求める人材像
NTTデータは、可能性とやりがいに満ち溢れた様々なフィールドを持っています。国境を意識せずに世界規模でのビジネスに携わる「グローバル」のフィールド。業務知識や専門技術を身に付け、高付加価値なシステム開発業務に従事する「テクニカル」のフィールド。そして、新しいマーケットの開拓や、自ら事業やサービスの立ち上げに従事する「事業創造」のフィールド。
あなたの「強い意志と情熱」を駆り立てるフィールドはありますか。
私たちとともに夢を描き、皆さんの力で「ITを使って世界を変革していく」「ITそのものを変革していく」を実現させてみませんか。
中途採用社員の声
#菊地 優樹 チャンスが豊富にあるそして業界をリードする力そんな環境で成長してみたい 前職のプロジェクトで、たまたま一緒になったNTTデータの社員さんがいました。とても魅力的な方で、彼がまとめるチームはまさにONE TEAMといった感じで、メンバーの力を引き出すチームワークづくりに秀でていました。以前からNTTデータがSI業界最大手だということは知っていましたが、彼に色々と相談するなかで「やりたいことを形にするチャンスが豊富にある」「キャッシュレス領域で業界をリードする力がある」といった話を聞き、そんな環境で成長してみたいと思ったのが、転職を決めた大きな要因でした。 |
#久松 一哉 金融や民間企業のシステムから社会インフラまで、バランスよく手掛けている会社 まだ若かった私は、ひとつの業界に特化するのではなく、金融や民間企業のシステムから社会インフラまで、バランスよく手掛けている会社に魅力を感じていました。それにそうした企業であれば、自分にとってロールモデルとなる人にも出会えるのではないかと。 |
#三宅 恒司 ロードマップを描いてお客様に提案NTTデータの上流部分の目線の高さ ビジネスデザイン、システムの基本構想・要件定義、設計工程からプログラムの製造・試験・運用工程までを内製する仕事のやり方に、最初はギャップを感じました。 |
#小坂 衣美 前職経験を生かした提案が、新規サービス企画営業の道を拓く 中途採用者を中心に社員が新しいサービスを考えるコンテストがありました。そこで銀行員時代に考えていた、行員の目標管理業務をシステム化するソリューションを提案しました。すると「実装化に向けて検討を進めよう」と話が進み、2019年7月から新規サービスの企画営業を担当することになりました。 |
NTTデータグループの
事業領域・実績
事業領域
最適なサービスを国内だけでなくグローバルに提供しています。
-
実績