「日経転職版」特別セミナー 『ライフピボット』著者が明かす 人生100年時代の「自分らしい転換点」の作りかた

日経転職版会員限定の特別セミナー

これまでのキャリアの当たり前が崩れてきて将来が見えにくくになった現在、ライフスタイルを転換(ピボット)しながら生きることが必要になってきました。
自分らしい選択をし続けられるような考え方や行動指針を「三つの蓄積」「三つの行動原理」「六つのアクション」と体系化し、いつからでも縦横無尽にキャリアの未来を描く方法を、黒田悠介氏に分かりやすく語っていただきます。

セミナー概要

主     催
日本経済新聞社 デジタル事業メディアビジネスユニット
企 画 協 力
日経HR
形     式
オンライン配信(webinar)
日     時
2022年2月28日(月)12:10 ~ 12:50(予定)
参  加  費
無料(事前申込制)
視 聴 方 法
イベント開催前日までに、参加お申込者宛に、視聴用URLをメールにてお知らせいたします。
申し込み締切日
2022年2月24日(木)
  • 日経転職版会員限定(登録無料)の特別セミナーとなっており、会員登録が必要となります。
  • プログラム、登壇者などは予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
  • 配信中のインターネット環境によっては、画像が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
  • Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
  • 視聴に伴う通信料は、お客様のご負担となります。

登壇者プロフィール

黒田 悠介(くろだゆうすけ) 氏

黒田 悠介(くろだゆうすけ) 氏 『ライフピボット』著者
/議論メシ 主宰/ディスカッションパートナー/他

2004年東京大学理科一類で入学するも、心理学に関心を持ち文学部に転籍。2008年東京大学文学部卒業。その後2社のベンチャー企業を経て2011年に起業、2年弱で代表を交代し2012年にスローガン株式会社にジョイン。キャリアカウンセラーとして2年間で数百人の就活生とキャリアについて対話するなかで、思考を言語化する面白さや課題解決への効果を実感。2015年8月にフリーランスとして独立し、ディスカッションパートナーという職業を名乗り支援した企業は約100社。2017年には行き過ぎた「個の時代」の反動として「コミュニティの時代」を直感し、2月にフリーランスコミュニティのFreelanceNowを、11月には議論でつながるコミュニティの議論メシを立ち上げる。議論メシのメンバー数は200人。様々なテーマと参加者で、毎月20回ほどの議論イベントを開催している。これまで開催されたイベントは300回以上で延べ参加者数は6000人以上。コラボレーションの相手はスタートアップ、大手企業、行政、コミュニティなど多岐にわたり、約120団体に及ぶ。また、2000人以上のキャリア相談に乗った経験を詰め込んだ、自分らしいキャリアパスを描くための指南書『ライフピボット』著者。

ライフピボット

日経転職版のメリットとは?

  • 1

    日経グループだからこその、
    転職人気企業含む8万件以上の求人情報

  • 2

    他サイトでは紹介されない
    非公開求人も多数

  • 3

    日経会社情報DIGITALとの連携で、
    転職活動に欠かせない情報にアクセス可能

  • 4

    業界や職種に特化したエージェントを
    自分で選ぶことが可能

人気企業例

  • NS Solutions
  • 住友化学
  • 三井住友銀行
  • NTT DATA
  • FUJITSU
  • TOYOTA
  • accenture
  • Panasonic
  • 大正製薬

転職成功例

JETRO
JETRO

よくあるご質問

いまの会社に転職活動が
バレることはありますか?

ご自身がエージェントや企業に連絡しない限り、
サイト上で氏名は非公開となっておりますので、
安心してご利用ください。

まだ転職意欲は高くないが、
興味本位で登録しても問題ないでしょうか?

問題ありません。
自身の市場価値を確認するだけでも大丈夫です。

複数人のエージェントと
やり取りしても大丈夫ですか?

問題ありません。
気になったエージェント複数名と
やり取りして頂いて大丈夫です。

いきなり電話がかかってきたりしますか?

サイトに登録するだけではございません。
応募しない限り、電話番号は明らかにされません。

成功する転職はエージェントと共に。
日経転職版で納得のいく転職を