100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 建物施設設備(電気、空調、メカ設備等)の企画、設計、工事管理をまずは国内、将来的には海外を含めた生産工場、オフィスビル施設、R&D施設で推進。 【業務の詳細】 ・CO2低減の観点を踏まえた建物に関する電気、機械設備の企画、設計、工事管理(老朽更新含む) ・新工場建設、車両切り替えによるライン改造に伴う建築設備の企画、設計管理、工事管理 ・オフィスビル、R&D施設の新設、改修に伴う建築設備の企画、設計管理、工事管理 等 <職場イメージ> 立場・年代に関わらず意見を話し合える職場環境です。 <ミッション> SDGs、トヨタ環境チャレンジ2050、モビリティーカンパニーへの変革に向け、建物施設の企画から施工管理、保全、エネルギー企画を担う部署です。建物施設計画時の再エネ導入や効率的な老朽更新等カーボンニュートラルに向けた施設マネジメントを追求していきます。 <やりがい・PR> 施設計画によるモノづくり、カーボンニュートラルに向けた戦略的なエネルギー企画による低炭素社会への貢献が実感できる業務です。
【必須要件】 ・ビル、工場施設の建築設備(電気、空調、機械設備等)に係る設計経験 ・ビル、工場施設の建築設備(電気、空調、機械設備等)に係る施工管理経験 ・建築設備等の資格保有 等
「ものづくりのプロフェッショナルとして、先端の技術で社会の進歩を支えたい」「自分の力を活かして、世界中により良い製品を届けたい」- 一緒に「世界を変える原動力となる」熱い想いを共有する仲間を募集します
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
兵庫県 / 石川県
あなたのスキルや希望に合わせて、以下のポジションいずれかへ配属となります。 ■ディスクリート半導体の生産技術エンジニア(兵庫県揖保郡太子町) パワーデバイス・小信号デバイス・アイソレーションデバイスに関する ・半導体パッケージの開発(材料、プロセス、製品) ・半導体パッケージの製造装置、金型、ライン開発 ・半導体パッケージのテスト技術開発 ・半導体パッケージの量産立ち上げ、生産技術全般 ■半導体のプロセス生産技術エンジニア(石川県能美市) ・半導体生産ラインのプロセス性能改善、生産性向上業務 ・新規半導体製造ラインを構築する際の特殊材料ガス、各種薬品、レジスト等の供給設備の基本設計、仕様策定 ■ディスクリート半導体のプロセス開発エンジニア (石川県能美市) ・シリコンパワーデバイスのプロセスインテグレーション、評価分析、プロセスシミュレーション(TCAD)に関する業務 ・パワーデバイスのユニットプロセス(開発、装置開発) ■化合物半導体の製品開発・プロセス開発エンジニア(兵庫県揖保郡太子町) ・パワーデバイス(SiC)の製品開発・デバイス設計・プロセス・エピ技術・装置開発 ・パワーデバイス(GaN)の製品開発・デバイス設計・プロセス・エピ技術開発
【必須】※以下のいずれかに該当する方 ・プロセス技術開発、量産立ち上げのいずれかをご経験された方 ・デバイス設計、プロセス技術のいずれかをご経験された方 ・そのほか、製品開発/プロセス開発/生産技術/歩留改善/パッケージ技術/材料開発/品質保証/評価・解析/製品テストのいずれかのご経験がある方 ※ディスクリートパワー半導体のデバイス開発は、 パワーデバイス(SiC等)のチップ設計、開発に従事された経験のある方限定となります。 【尚可】 ・半導体の組立工程関連の業務に従事した経験をお持ちの方 ・半導体材料(樹脂、はんだ、接合材料)開発に従事された経験がある方(知識を有する方) ・TCADシミュレーションに関する知識をお持ちの方 ・日常会話レベルの英語力をお持ちの方 ・半導体製造装置に供給する特殊材料ガス、各種薬品、レジストなどの供給装置の立ち上げ経験がある方 ・半導体のプロセス・インテグレーション開発に従事された経験がある方 ・欠陥検査装置の経験または知識がある方 ・半導体ウエハーメーカでプロセス開発(特にエピタキシャル成長プロセス)または装置開発に従事された経験のある方 ・半導体デバイスメーカでプロセスインテグレーション、あるいはユニットプロセス開発に従事された経験のある方 ・ディスクリート半導体デバイス開発業務の経験のある方 ・化合物半導体に関する知識をお持ちの方 ・半導体ウエハー、エピプロセス、装置開発に従事した経験をお持ちの方
経験を存分に活かしてさらなる飛躍を目指したい方へ/プロジェクト内容や働く環境にこだわりたい方もぜひ!/UIターンも歓迎!全国に勤務地あり
400万円~720万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
配属先は、大手メーカーを中心とした大規模かつ上流のプロジェクトが中心! 自動車・半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連などといった幅広い分野における、製品開発、回路設計、実験・評価などの業務に携わっていただきます。 経験やスキル次第で、プロジェクトを率いるリーダーとして活躍いただくことも可能です。 【プロジェクト例】 ○デジタルカメラ:LSIの論理設計 (カメラ信号処理システム開発、論理合成、検証、LSI/FW)の設計 携帯電話向けカメラモジュール開発、商品化業務 ○産業用ロボットラインの制御盤設計 ○大型空調機器の電気図面設計・基盤設計 ○車載照明設計開発業務 ○自動車内装電子回路設計(メータ、計器、スイッチ類) 〇自動車関連の品質管理 など ■充実の研修制度あり ワンランク上のエンジニアを目指していただくための、資格取得支援制度や技術研修メニューを手厚く用意しています。そのほか、役職別の研修や、コミュニケーションスキルを高めるための傾聴研修なども実施しています。 ■自身の「なりたい」を実現する制度 「新たな職種に挑戦したい」「UIターンを実現したい」「上流工程へ挑戦したい」といった希望を叶えるためのFA(フリーエージェント制度)を整備。転職のリスクを負わずに社内で自身の新しいキャリアを醸成し、可能性を広げることができます。 ■良好なワークライフバランスを実現 国内企業の平均値と比較して、有給取得率は16.3%高く、月平均残業時間は10時間と短い当社。学習、趣味、家庭などに費やせる時間をしっかり確保できる環境です。
【応募のための条件は?】 下記のいずれかの条件に当てはまる方 ※1つでもOK! ○何らかの電気・回路設計の経験をお持ちの方 ※アナログ、デジタル、半導体、プリント基板等の経験領域は不問 【歓迎する経験・スキルは?】 ○複数の種類の回路設計・開発実務経験をお持ちの方 【こんな方を歓迎します!】 ○安定した環境で長期的に就業したい方 ○技術を追求したい方 ○マネジメントに挑戦したい方 ○年収を上げたい方 ○手当が充実した企業で働きたい方 ○教育制度が充実した企業で働きたい方
【無人航空機(UMS事業)】世界的に注目される「電動ドローン」や「無人ヘリコプター」などの無人航空機に関わる電装・電子回路設計を担っていただきます。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎産業用無人航空機(電動ドローン・無人ヘリコプター)商品の電装・電子回路設計 ◎要求把握~システム構想~設計~試作~評価までのチームの一員として開発実施 【やりがい・魅力】 無人航空機の利用可能性は、今世界的に注目されいます。我々は、過酷な仕事をドローンへ代替そして短時間化することで、人々が充実できる時間を創出し世の中に貢献していきます。 そこには常に新しいことに挑戦し、技術を獲得していく達成感と、広い裁量が存在し、エンジニアとしてのキャリア構築としての環境にも恵まれています。 【ヤマハ発動機 無人システム】 https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/ 【ロボティクス事業部とは】 https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/robotics/index.html
【応募資格】 ・理工系大卒以上 ・電子回路設計経験 ※以下はあれば尚良 ・TOEIC 500点以上 【求められる人物像】 ・チャレンジ精神と協調性をもって業務遂行できる方 ・常により良くするための課題意識を持っている方 ※以下はあれば尚良 ・チームを率いるリーダシップのある方 (採用人数が一定に達した場合、選考途中であっても選考を終了させていただきます)
【最先端領域でスキルを磨けます】ロボット開発未経験の方や理系出身者歓迎
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■AI、IoTに関わるプロジェクトあり! ロボット開発のプロジェクトに参画していただきます。 ロボットの制御ソフトウェア設計をはじめ、試作品のテストや検証など、幅広い分野の開発に携わっていただきます。 人工知能(AI)などロボット開発に関連するプロジェクトが豊富にあり、これまでのご経験、スキルなど、希望などを考慮したうえで、複数の選択肢をご提示させていただきます。 ※年齢不問・経験年数不問で歓迎しています! ※ロボット分野が未経験の方は経験豊富なエンジニアがサポートします。 ベテラン層の方は顧客との折衝から要件定義、設計など上流工程をメインに担当していただきます! 【主なプロジェクト例】 ◎コミュニケーションロボットのアプリケーション開発 ◎搬送ロボットの制御ソフトウエア開発 ◎スマートハウスのためのIoT制御開発 ◎工場のIoT化推進業務 ◎AI技術を用いた自動車製造設備の開発 ◎車載向けセキュリティ技術開発 ◎医療向け画像認識ソフトウェア開発 など 【取引先実績】 IHI、アイシン、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、川崎重工業、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、コニカミノルタ、GSユアサ、JFEエンジニアリング、SUBARU、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、武田薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、日立製作所、日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、マツダ、三井化学、三菱ケミカル、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス、他大手メーカー、 大学、研究機関 など(グループ会社含む、敬称略/50音順)
【下記に当てはまる方】 ロボット開発や最先端テクノロジーに興味がある方 ※経験の浅い方から領域未経験のエンジニアの方まで歓迎します(年齢不問) <タイプ> ・IT、情報、制御系の知識を備える方や経験を持つ方 ・メカトロニクスや電気・電子系の知識を備える方や経験を持つ方 ・生産技術、生産設備構築の経験を持つ方 ・大学などで理系を専攻した方 ・工業高校や技術系の専門学校を卒業した方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
820万円~1416万円 / メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ◇自動車EMCの性能造り込み、試験規格策定、標準化活動 ◇自動車EMCの計測・分析・解析・シミュレーション化 ◇民生機器、産業機器分野と共生・調和するEMC規格の策定と標準化活動 【想定ポジション】 EMC研究開発、渉外の推進リーダー ※日本自動車工業会や日本自動車技術会のEMC規格・標準化の推進リーダーとしての活躍も期待 【キャリアイメージ】 本職種を担当していただいた後、将来のモビリティ社会にかかわるEMC規格/標準化やプロダクト開発をリードする人材を育成するプロフェッショナルリーダーを担当し、社内外のEMCエンジニアを育成し、EMC業界の人財育成、技術の発展に貢献していただきます。 <職場イメージ> ・トヨタのすべての車両のEMC性能開発を行っている組織で、EMC試験を行うための電波暗室(自動車用、部品用)を複数所有し、国内の自動車企業で唯一のISO17025認定試験所でもあります。 ・自動車の開発に加え、EMC規格/標準化、車両型式認証、シミュレーション技術開発、社外(大学や研究機関)との共同研究といった、EMCに関わる業務を幅広く、一気通貫で関わることができるやりがいのある職場です。 ・若手からベテラン、キャリア採用者、設計部署からの異動者、社外からの出向者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍し、多様な知識と経験を持ち寄って、新製品・新技術の開発にチャレンジしている活気あふれる組織です。 <ミッション> EMC性能の主管部署として、CASEに見られる100年に一度の大変革期の中で、多様なお客様のニーズや変化を素早くキャッチし、EMC試験法、規格、性能開発手法に取り入れることで、「いいクルマづくり」と「モビリティカンパニーへの変革」を牽引することがミッションです。 <やりがい> クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出す開発が仕事です。「CASE」、「CN」を実現し、新たな社会(モビリティ、インフラ、街)を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。EMCの高度な専門性を活かし、新たなモビリティ社会実現のベースとなる国際規格の策定や新たなプロダクト開発に携わることができ、自身の技術力が、グローバルに目に見える成果として、社会に貢献していることを実感することができます。 <PR> トヨタのEMC試験所(電波暗室)は世界の自動車OEMや試験所の中でも最大級の設備・人員を誇り、最先端のCASE技術開発を推進しています。また、自動車技術会などの業界内だけでなく、研究機関などの業界外の高度な専門性を持つエキスパートとの協業の機会も多く、エンジニアとしての更なる成長ができる環境です。
<MUST> 下記いずれかのスキル、ご経験がある方 ◇自動車部品 or 民生機器 or 産業機器のEMC設計経験(10~15年) ◇電磁界シミュレーションの活用経験(10~15年) ◇iNARTE EMC Engineerの資格所有 ◇民生機器や産業機器のEMC試験社内規格の策定推進の経験 <WANT> ◇電磁気学、EMCの専門知識(研究機関や大学等で研究開発するレベル) ◇社内外のステークホルダーとの共同プロジェクトリーダーの経験 ◇民生機器や産業機器のEMC試験国際規格や業界規格の策定推進の経験 ◇英語で専門的な議論ができる
「ものづくりのプロフェッショナルとして、先端の技術で社会の進歩を支えたい」「自分の力を活かして、世界中により良い製品を届けたい」- 一緒に「世界を変える原動力となる」熱い想いを共有する仲間を募集します
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
兵庫県 / 神奈川県 / 石川県 / 福岡県
あなたのスキルや希望に合わせて、以下のポジションいずれかへ配属となります。 ■ディスクリート半導体の製品開発エンジニア ディスクリート半導体(パワーMOSFET、IGBT等、小信号デバイス、アイソレーションデバイス・半導体リレー)に関する、 ・デバイス設計・シミュレーション(TCAD) ・試作・性能評価・解析 ・量産立ち上げ業務 対象デバイスは次のとおり (1)IGBT、ダイオード、パワーモジュール(兵庫県揖保郡太子町/石川県能美市) (2)アイソレーションデバイス・半導体リレー(福岡県豊前市) (3)パワーMOSFET(石川県能美市) (4)小信号デバイス。特にMOSFET(兵庫県揖保郡太子町) ※()内は想定勤務地 ■化合物半導体の製品開発・プロセス開発エンジニア ・パワーデバイス(SiC)の製品開発・デバイス設計・プロセス・エピ技術・装置開発(兵庫県揖保郡太子町/神奈川県川崎市) ・パワーデバイス(GaN)の製品開発・デバイス設計・プロセス・エピ技術開発(神奈川県川崎市) ※()内は想定勤務地
【必須】※以下のいずれかに該当する方 ・デバイス設計/プロセス技術/生産技術/歩留改善/パッケージ技術/材料開発/品質保証/評価・解析/製品テストいずれかの経験がある方 ・製品開発、プロセス開発のいずれかをご経験された方 ※デバイス開発は、パワーデバイス(SiC等)のチップ設計、開発に従事された経験のある方 ※ディスクリートパワー半導体のデバイス開発は、 パワーデバイス(SiC等)のチップ設計、開発に従事された経験のある方限定となります。 【尚可】 ・ディスクリート半導体デバイス開発業務の経験のある方 ※特に以下の方歓迎! ・化合物半導体に関する知識をお持ちの方 ・IGBT、ダイオード、パワーモジュールの開発経験者 ・アイソレーションデバイス・半導体リレーの開発経験者 ・パワーMOSFETの開発経験者 ・小信号デバイス。特にMOSFETの開発経験者 ・TCADシミュレーションに関する知識をお持ちの方 ・半導体(デバイスメーカ)のプロセスインテグレーション、あるいはユニットプロセス開発に従事された経験のある方 ・半導体製造装置メーカやウエハーメーカで装置開発、プロセス開発(特にエピタキシャル成長プロセス)に従事された経験のある方
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 車種開発プロジェクト推進マネジメントエンジニアとして業務をお任せします。 【職務詳細】 新型車量産立上り推進および年式変更車の開発マネジメント業務 <部署の役割> ■車種プロジェクトの開発推進業務 ・商品コンセプトを技術構想に具体化(最新法規情報の収集、開発目標性能等) ・車種開発計画立案、実行(品質/性能目標、開発日程、コスト/費用管理等) ・設計、試験等実行部門による車種開発を統括管理(社内開発プロセスに準じたマネジメント) ・購買、生産等関連部署と連携して、開発車を生産につなげる <やりがい・成長できる点> ・クルマ開発プロセス全体に関わることができ、多様な知識、経験を得ることができる ・海外製作所での生産車では現地活動があり、海外経験を積むことができる ・プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして活躍ができる
【必須】 ・自動車メーカー、部品メーカーでの製品開発/設計経験 ・工学系の基礎知識、物理学、機械工学、電気/電子/制御系いずれかの知識 ・普通自動車第一種運転免許(MT車) ・Excel、Word、PowerPointの操作と作成能力 ・自動車製品についての用語および法規の基本的な知識 ■以下管理職採用の場合必須 ・マネジメント経験(係長クラスでも可) ・TOEICスコア500点以上 【尚可】 ・自動車メーカー、自動車部品メーカ等でのプロジェクト推進経験 ・開発グループのリーダー経験 ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC600点以上) ・海外製作所、海外R&Dとの業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 EV/PHEV用電池パック/モジュールの先行開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 電動車の開発計画に基づき、技術の動向、サプライヤーの技術レベルをエビデンスとして当該車両に搭載し得るバッテリーパック(モジュール含む)の開発設計を推進するリーダーもしくはメンバーとして業務をお任せします。 ・バッテリーの車載技術動向の調査と市場技術のベンチマークの実行 ・車両特性に適合するバッテリーモジュール、パックの設計開発 ・新規バッテリーパックを量産部門に提案(デザインレビュー実行) ・量産開発部門のバッテリーパックに係わる技術サポート <やりがい・成長できる点> ・電動車両開発の最上流部門で働くことで、最先端技術の理解/知識の増強を図ることができます。 ・自身で開発したバッテリーパック搭載車が量産される満足感、達成感を味わうことができます。 ・電動車開発で環境活動を意識でき、地球温暖化抑制への貢献を自負することができます。
【必須】 ・リチウムイオンバッテリーのパック/モジュールの設計の経験 ■係長以上の場合 ・メンバー5名以上のプロジェクトでのリーダーの経験 【尚可】 ・自動車用駆動バッテリーマネジメントシステムの設計実績 ・自動車工学に関する知識、自動車メーカーでの勤務経験 ・英語スキル(TOEIC700点以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
メッキに関する基礎開発や研究、製品開発など一連の業務に従事して頂ける方を募集しております。メイン業務は以下となります。 ■生産技術:製造現場の課題解決・効率化 ■開発プロセス:新規事業に携わっての技術開発 ※常に新しい技術を取り入れ、国内・海外共に工場規模を拡大中です。海外進出しているため、キャリアある人材が豊富です。特に当社は、日本工場がグループ全品目の生産と技術開発の拠点となっており、個人の技術向上の機会に恵まれています。
【必須】 メッキに関する基礎開発や研究、技術知識、経験 ※化学専攻・有知識者は上記未経験可 【求める人材像】 論理的に思考するのが得意な方 コミュニケーション能力のある方 チームプレーが得意な方
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
福島県
【職務概要】 デジタル回路・アナログ回路設計をお任せします。 製品はご希望や事業戦略により選定し、担当工程は経験により決定します。 【職務詳細】 ■ツール:VCS・NC-Verilog/IES ■工程:設計~テスト※各個人のご希望をお伺いしたうえで適切な配置をします。 ■身につくスキル:チーム体制での開発業務の為、工程のステップアップが可能となっています。 また、大規模案件に関わる事でより高水準なエンジニアとしての経験が確立できます。 ★同社の特徴★ エンジニア第一主義!同社は100%正社員雇用を原則にしています。 「個々のエンジニアが高い志を持ち仕事を遂行している」そんな技術者の集団が同社の特徴です。 1人での派遣はほとんどなく、基本2名以上での派遣や月1回のグループミーティングなどもあり、会社としてコミュニケーションを図る機会も充実しています。
【必須】 回路設計の業務経験 ※使用言語(ツール)・工程・規模は問わず 【歓迎】 VCS・NC-Verilog/IES使用経験 ☆★☆★☆Point☆★☆★☆ ・プライム上場グループでの勤務 ・200種類以上の研修プログラムを無料受講 ・社員定着率98.4% ・月平均残業時間15時間 ・常時先輩社員からのサポート有
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 大手メーカー内で半導体設計、プロセス設計業務へ従事頂きます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【職務詳細】 ◎CMOSセンサーの開発 ・研究開発:次世代イメージセンサー向けの材料・プロセス開発 ・回路設計:トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 ・評価検証:次世代製品開発のための各種評価データ取得及び解析 ◎LSI設計開発 Verilog/VHDL 論理回路設計・検証 ・LSI論理回路設計/検証業務 ・半導体素子のレイアウト設計 ◎半導体製造プロセス開発 半導体製造プロセスの開発・評価・分析解析 半導体製造の最適プロセス開発、新規プロセス開発、レシピ開発・改善 ★充実した研修制度が魅力!★ 入社後は、同社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間~1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。経験豊富な方は入社後すぐのプロジェクト配属も可能です。
【必須】※以下いずれか ・理工系学部卒の方 ※機械・電気・電子・情報・理学・化学・数学・農学・バイオなど ・本求人の仕事内容欄の業務に関するご経験、もしくはそれに準ずる知見・知識がある方 【尚可】 ・LSI設計・半導体プロセスの実務経験 ※仮に経験が浅い方でも段階的に設計職へチャレンジできます。教育・研修制度もあり。 ※ブランクがある方も大歓迎です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 EV/PHEV用電池セルの先行開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 電動車の開発計画に基づき、技術の動向、サプライヤーの技術レベルをエビデンスとして当該車両に搭載し得るバッテリーセルの先行開発を推進するリーダーをお任せします。 ・バッテリーの車載技術動向の調査と市場技術のベンチマークの実行 ・車両特性に適合するバッテリーモジュール、パックの設計開発 ・新規バッテリーパックを量産部門に提案(デザインレビュー実行) ・量産開発部門のバッテリーパックに係わる技術サポート <やりがい・成長できる点> ・電動車両開発の最上流部門で働くことで、最先端技術の理解/知識の増強を図ることができます。 ・自身で開発したバッテリーパック搭載車が量産される満足感、達成感を味わうことができます。 ・電動車開発で環境活動を意識でき、地球温暖化抑制への貢献を自負することができます。
【必須】 ・リチウムイオンバッテリーの実験・設計、生産技術、品質保証のいずれかの経験 ■係長以上の場合 ・メンバー5名以上のプロジェクトでのリーダーの経験 【尚可】 ・バッテリーの化学分析、劣化解析技術や経験 ・自動車工学に関する知識 ・英語スキル(TOEIC700点以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、商用車向け車載電子機器の開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■AI、画像認識技術を実装したデジタルタコグラフ ■ドライブレコーダーの仕様検討 ■ハードウェア・ソフトウェアなどの開発業務 【部・チームの担当業務】 モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ、ドライブレコーダー等の車載電子機器の開発及び、PCでの運行管理者及び乗務員が運行状況を把握・管理するためのクライアントアプリ・サーバーアプリの開発を行っています。 【同社の魅力】 同社は世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方、もしくは強い興味をお持ちの方 ■電子機器のソフトウェア・ハードウェアの開発、設計の業務経験 ■ITシステムのアプリケーション開発業務経験 【尚可】 ■自動車電子部品、自動車後付電子部品の開発経験者 ■組込みソフトウェア、コンピュータプログラミング(C言語) ■電子回路の知識 ■電子情報工学の知識 ■情報セキュリティの知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 電気・電子設計エンジニアとして、スキル・経験に加え、希望や志向性にあわせ業務をお任せします。 【プロジェクト例】 ■自動車関連(自動車以外の次世代移動体を含む) ■デジタル家電・精密機器関連 AV 機器のデジタル回路・レイアウト設計/ビデオカメラの電子回路設計/ 通信機器の電子回路設計 ■医療関連 家庭用医療機器の電子回路設計/心電図、脳波計等装置の電子回路設計/ CT、MRI等装置の電子回路設計 ■半導体・LSI関連 システムLSI回路設計/イメージセンサ回路設計、性能評価・検証・解析 ■産業機器、半導体設備関連 産業用ロボットの開発・制御回路設計 など 【この仕事で得られるもの】 ・マネジメント業務へ進まずとも、スキルに応じたキャリアアップの実現! ・常駐型のため1社の製品・事業領域にとらわれず、多彩なプロジェクトに携われるやりがい!
【必須】 ・回路設計のご経験がある方 【魅力ポイント】 ・全世界38の国と地域に拠点を展開 世界的に事業を展開するランスタッドの基盤により、安定した就業環境! 全国に拠点がありますが、基本的に転居を伴う転勤はなし! 各地域で腰を据えて活躍できるのは同社の魅力! ・充実のスキルアップ支援! eラーニング、外部研修、英語学習、資格取得支援など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
奈良県
【職務概要】 同社にて、研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■シール製品などの同社既存製品分の新規製品開発 ・技術改善(試作、試験、分析、調査、評価) ・顧客への技術サービス ・生産仕入れ先への生産移管・技術指導 など ※顧客は、化学/エネルギー/機械/自動車などの産業に関する企業 【同社の魅力】 同社の製品を身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しています。 シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。 機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、同社の製品が使われていて、抜群の信頼性があります。
【必須】 ・理系学科卒の方 ・第一種普通自動車運転免許 ・基礎的な製図知識(CAD)※製品設計をする上で、必要な知識となります。 【尚可】 ・主に材料(ゴムなど)に関する基礎的な知識 ・機械系、理工系学部出身の方 ・製造業界での何らかのエンジニア、生産管理、製図などの経験 ※将来的に転勤の可能性あり
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【職務概要】 大手メーカー内で半導体設計、プロセス設計業務へ従事頂きます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【職務詳細】 ◎CMOSセンサーの開発 ・研究開発:次世代イメージセンサー向けの材料・プロセス開発 ・回路設計:トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 ・評価検証:次世代製品開発のための各種評価データ取得及び解析 ◎LSI設計開発 Verilog/VHDL 論理回路設計・検証 ・LSI論理回路設計/検証業務 ・半導体素子のレイアウト設計 ◎半導体製造プロセス開発 半導体製造プロセスの開発・評価・分析解析 半導体製造の最適プロセス開発、新規プロセス開発、レシピ開発・改善 ★充実した研修制度が魅力!★ 入社後は、同社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間~1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。経験豊富な方は入社後すぐのプロジェクト配属も可能です。
【必須】※以下いずれか ・理工系学部卒の方 ※機械・電気・電子・情報・理学・化学・数学・農学・バイオなど ・本求人の仕事内容欄の業務に関するご経験、もしくはそれに準ずる知見・知識がある方 【尚可】 ・LSI設計・半導体プロセスの実務経験 ※仮に経験が浅い方でも段階的に設計職へチャレンジできます。教育・研修制度もあり。 ※ブランクがある方も大歓迎です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
※こちらは応募ポジションを限定されない方向けの求人になります※ ご経験を生かして同社で働きたい方、これから同社で技術者としてのキャリアを積んでいきたい方の応募をお待ちしております! 制御・組込系エンジニア、システム・アプリ開発エンジニア、機械設計、インフラエンジニア、回路設計、フィールドエンジニアなど、様々なポジションでのご相談となります。 【プロジェクト例】※この他にも多数あります。 ■自動車関連の電気自動車電装・電子部品の設計 ■ヒト型ロボットの制御プログラム開発 ■撮像画像の加工ソフト開発 ■スマートフォン・携帯電話関連:本体・周辺機器の樹脂設計/可動部品の樹脂設計 ■医療機器(画像診断装置、内視鏡、ワークステーションなど)の保守、メンテナンスなど ■半導体製造装置、精密機器の保守、メンテナンスなど ■図面管理システム開発
【必須】 ・機械設計やシステム開発など、なんらかのご経験がある方 ※理系の学科をご卒業された方で、実務未経験の方も歓迎いたします! ★数字で見る同社の魅力 ・資本金1億2000万円※株式会社メイテック100%出資 ・平均有給取得日数12.66日/年(2021年度) ※時間単位有給休暇制度あり ・社内技術研修:566講座(2022年3月末時点) ※各業界に絞った研修など様々な分野の研修を全国各地で開催します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 ※プロジェクトリーダー・マネージャー候補のポジションにて、デジタル回路・アナログ回路設計をお任せします。 製品はご希望や事業戦略により選定し、担当工程は経験により決定します。 【職務詳細】 ■ツール:VCS・NC-Verilog/IES ■工程:設計~テスト※各個人のご希望をお伺いしたうえで適切な配置をします。 ■身につくスキル:チーム体制での開発業務の為、工程のステップアップが可能となっています。 また、大規模案件に関わる事でより高水準なエンジニアとしての経験が確立できます。 ★同社の特徴★ エンジニア第一主義!同社は100%正社員雇用を原則にしています。 「個々のエンジニアが高い志を持ち仕事を遂行している」そんな技術者の集団が同社の特徴です。 1人での派遣はほとんどなく、基本2名以上での派遣や月1回のグループミーティングなどもあり、会社としてコミュニケーションを図る機会も充実しています。
【必須】 ・回路設計の業務経験 ※使用言語(ツール)・工程・規模は問わず ・マネジメント経験 【歓迎】 VCS・NC-Verilog/IES使用経験 ☆★☆★☆Point☆★☆★☆ ・プライム上場グループでの勤務 ・200種類以上の研修プログラムを無料受講 ・社員定着率98.4% ・月平均残業時間15時間 ・常時先輩社員からのサポート有
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 エンジン本体構成部品の3DCADによるレイアウト/部門間調整業務をおまかせします。 【職務詳細】 <部署の役割> ・エンジン本体構成部品の3DCADによるレイアウト案作成 ・レイアウト案の関連部署(部品担当、生産技術部門、製作所)との調整 <入社後の担当領域> 上記業務の中で、主に作業管理・調整作業を担当して頂きます ・レイアウト案を作成するための情報収集と整理(部品要件、組立要件等) ・レイアウト方針の立案、日程調整 ・レイアウト案の関連部署(部品担当、生産技術部門、製作所)との調整 <やりがい・成長できる点> エンジンを部品単位では無く全体を構築し、その後のエンジン開発を左右する作業です。エンジン全体のシステム・機能を理解するスキルが身につきます。
【必須】 ・自動車メーカー/自動車部品メーカーでのパワートレインシステム、コンポーネント開発経験 ・工学系の基礎知識、機械工学の知識 ・3DCAD操作経験 ・Excel、Word、PowerPointの操作と作成能力 ・普通自動車第一種運転免許 ・英語でのコミュニケーション能力 【尚可】 ・自動車メーカー/自動車部品メーカでのパワートレインシステム、コンポーネント開発、プロジェクトマネジメント経験(ガソリンエンジン/ディーゼルエンジン) ・CATIA V5操作経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 電子プラットフォーム先行評価の技術開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・電子プラットフォームの評価用環境を用いた車種開発プロセスの策定 ・車両開発日程に合わせた、日程管理、費用管理、関連部門との調整 ・車両のパワートレインを模擬したシミュレーションモデルの構築 ・HILS用いた評価環境の構築 <部署の役割> ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する <やりがい・成長できる点> 新型車に搭載する新機能の評価を行うための環境やプロセスを主体的に作り上げることで、仕事の達成感を得ることができます。 社内の関連部門とコミュニケーションを取りながら、日程通りに環境を構築を進めることで交渉力や指導力を発揮できる仕事です。
【必須】 ・電気・電子・情報系の専攻 ・車載ECU、又はソフトウェアの設計または試験の経験・知識 ・TOEIC 500点以上の英語力 (英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) 【尚可】 ・車載ECUに関する基礎知識や開発経験 ・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験 ・組み込みソフトウェアやMDBの基礎知識、開発経験 ・電気/電子回路の基礎知識や開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
大手有名メーカーや上場企業を中心としたモノづくりの現場における、 アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等)、解析・評価、LSI開発等を担当頂きます。 【プロジェクト例】 ■自動車関連の電気自動車電装・電子部品の設計 ■航空・宇宙関連の航空機の電装設計 ■食品生産設備の制御設計 ■CMOSイメージセンサのレイアウト設計/画像処理機能設計 ■スマートフォン・携帯電話関連製品のRF高周波回路の設計 ほか、多数。 ■特徴: ・BMS(ベストマッチングシステム) 全国の取引先からの仕事情報を社員に 公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、 キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム 実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計、開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。
【必須】 ・電気・電子系科目履修者 【モデル年収】 ・25歳:491万円(月収:31万9508円) ・30歳:633万円(月収:42万1618円)※子1名を扶養の場合 ・35歳:691万円(月収:46万2274円)※子2名を扶養の場合 ・40歳:761万円(月収:50万7127円)※子2名を扶養の場合 ※こちらは各年齢における平均的な年収です。 ※残業手当(月30時間)を含みます。 ※上記は住宅手当が入っている為変動する場合があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 電気・電子設計エンジニアとして、スキル・経験に加え、希望や志向性にあわせ業務をお任せします。 【プロジェクト例】 ■自動車関連(自動車以外の次世代移動体を含む) ■デジタル家電・精密機器関連 AV 機器のデジタル回路・レイアウト設計/ビデオカメラの電子回路設計/ 通信機器の電子回路設計 ■医療関連 家庭用医療機器の電子回路設計/心電図、脳波計等装置の電子回路設計/ CT、MRI等装置の電子回路設計 ■半導体・LSI関連 システムLSI回路設計/イメージセンサ回路設計、性能評価・検証・解析 ■産業機器、半導体設備関連 産業用ロボットの開発・制御回路設計 など 【この仕事で得られるもの】 ・マネジメント業務へ進まずとも、スキルに応じたキャリアアップの実現! ・常駐型のため1社の製品・事業領域にとらわれず、多彩なプロジェクトに携われるやりがい!
【必須】 ・回路設計のご経験がある方 【魅力ポイント】 ・全世界38の国と地域に拠点を展開 世界的に事業を展開するランスタッドの基盤により、安定した就業環境! 全国に拠点がありますが、基本的に転居を伴う転勤はなし! 各地域で腰を据えて活躍できるのは同社の魅力! ・充実のスキルアップ支援! eラーニング、外部研修、英語学習、資格取得支援など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
■職務概要 車両の人間工学開発業務をお任せします。 ■職務詳細 <部署の役割> ・車両開発における人間工学分野の評価・実験 ・車両開発のための人間工学分野の評価基準の作成 ・将来HMIのための人の身体的、生理的特性に基づく評価技術開発 <入社後の担当領域> 車両開発に関わる上記いずれかの職務をご担当いただきます。 ※経験、能力を鑑みて詳細業務を決定します。 <やりがい・成長できる点> ・多機能化、自動運転化が進む自動車開発において、安全・安心・快適な移動空間の提供を担う人間工学は、重要な技術領域であり、やりがいのある業務です。 ・自身で開発担当した技術や商品がお客様へ届き、それらが街を走る姿を見ることで社会貢献できていることを実感できます。 ・技術開発、商品開発の一連の業務を通じ、専門スキルの向上に加えて、車両開発プロセスを理解、習得するとともに、関係者を巻き込んで目標を達成する能力を向上できます。 ・日本国内だけでなく各地域向けの車両開発を経験することでグローバルな視点を習得することができます。
【必須】 ・人間工学を駆使した製品開発・実験経験 ・Excel、Word、PowerPointの操作と作成能力 ・普通自動車第一種運転免許(AT車限定解除が望ましい) ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC550点以上またはビジネス会話程度以上) 【尚可】 ・自動車メーカー、自動車関連部品メーカーでの人間工学を駆使した開発・実験経験 ・CATIAの使用経験 ・開発グループのリーダー経験 ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC650点以上またはビジネス会話程度以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
石川県
【職務概要】 自動車・医療機器・精密機器・スマートフォン等、最先端機器の設計をご担当いただきます。 これまでのご経歴やスキル・キャリアプラン等を考慮してプロジェクトをお任せしていきます。 ■具体的なプロジェクトの例 ・電子部品開発 ・抵抗器、コンデンサ、コイルなどの評価、設計 ・コネクタ、サーボ・モーターなどの評価、設計 ・通信機器(デジタル放送機器・中継器・携帯端末・ルーター)開発 ・システムLSI・ASIC・FPGA開発 ・家電機器(DVD・薄型テレビ・デジタルカメラ)開発 ・電源装置開発 ・医療機器や各種計測分析装置開発
【必須】 ■電気系のエンジニア経験をお持ちの方 (基本設計、回路設計、論理合成、レイアウト設計、検証、評価など) ※幅広い業界からエンジニアを積極採用中です! 【こんな方におすすめ】 ■エンジニアとして圧倒的な経験値を積みたい方 同社は創業より築いた実績から、案件が豊富にあり、多くの案件を経験することが可能です。また、どの分野においても高い技術力を持っているエンジニアが多く在籍しているため、周囲の環境においても非常に恵まれており、圧倒的に成長出来る環境が整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
固定砥粒タイプの研磨材の開発業務 ・研磨材製品の開発業務 ・研磨材の最適使用条件設定業務 ほか、関わる業務全般
・研磨パッド、研磨フィルム、研磨砥石等の固定砥粒タイプ研磨材設計・開発業務経験 ・大卒以上(化学系・機械系出身の方) ・英語力や中国語力あれば尚可です。
キーストーンズキャリア株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 デジタル回路・アナログ回路設計をお任せします。 製品はご希望や事業戦略により選定し、担当工程は経験により決定します。 【職務詳細】 ※下記は一例です。 ・移動体通信機器(車載機器向けBluetoothスタックアダプタ、カーナビ)、家庭用蓄電池等に組み込む電気回路設計 ・それに伴う評価・設計レポート、回路入力 ■ツール:VCS・NC-Verilog/IES ■工程:設計~テスト※各個人のご希望をヒアリングしたうえで適切な配置をします。 ■身につくスキル:チーム体制での開発業務の為、工程のステップアップが可能となっています。また、大規模案件に携わる事でより高水準なエンジニアとしての経験が確立できます。 ★同社の特徴★ エンジニア第一主義!同社は100%正社員雇用を原則にしています。 「個々のエンジニアが高い志を持ち仕事を遂行している」そんな技術者の集団が同社の特徴です。 1人での派遣はほとんどなく、基本2名以上での派遣や月1回のグループミーティングなどもあり、会社としてコミュニケーションを図る機会も充実しています。
【必須】 回路設計・検証経験、トランジスタ技術の基礎的な知識・回路図が読めるなどの経験がある方 ※使用言語(ツール)・工程・規模は問わず 【歓迎】 KiCad、CAD使用経験 ☆★☆★☆Point☆★☆★☆ ・プライム上場グループでの勤務 ・200種類以上の研修プログラムを無料受講 ・社員定着率98.4% ・月平均残業時間15時間 ・常時先輩社員からのサポート有
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業務内容: スキル/ご経験に応じて、同社の技術開発部門として、本社工場の横断的な取り組みを指揮し、生産における歩留まりの改善に取り組んでいただきます。 本社では一つの工場だけでなく複数の工場を横展開していて、横断的な取り組みの推進をしております。日々各工場の担当者と連携を取りながら、工場全体を指揮し、技術開発役員への提言などをしていただきます。 また量産開発だけでなく、開発センターと連携しながら、研究開発などにも携わっていただきます。 ※基本的には本社工場勤務になり、各工場とのやり取りもオンラインが中心になります。 ◆同社の特徴と開発方向: 素材の圧延から、めっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は、均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、これに圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。
【学歴】 専門卒以上 【必須条件】 ・生産技術として工程改善をされたご経験 ・金属材料のプレス・メッキ業務経験 【歓迎要件】 ・材料力学・塑性加工・電気化学などの素養をお持ちの方 ・リーダーなどのマネジメント経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 同社が独自開発した「PVAスポンジ」等の高機能スポンジを用いた医療機器の製品開発プロジェクト推進をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:医療機器 【具体的には】 開発チームと連携しながら開発プロジェクトの計画・立案・推進をします。主に医療機関(大学病院等)に対し開発品の提携・導入先・共同研究・共同開発のパートナー探しから導入検討、製品化までの一連の業務をお任せします。 また様々な医療機関の診療科ドクターへ、自社製品の提案や営業活動を行っていき開発チームと医療機関のハブ役としても、重要なポジションとなります。 【PVAスポンジとは】 一般的なウレタン製のスポンジと比較し親水性(吸水性や保水性能)が高く、ウェット状態で柔軟性・弾力性がある為、洗浄材や拭き取り材として使用する際、対象物の表面を傷めません。その為、世界的にも需要が急増している半導体の製造過程でも同社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。
【必須】 ・医薬品もしくは医療機器メーカーでの営業経験 ※必要資格:MR ・Medical Representative(医薬情報担当者) ・DMR(臨床検査薬情報担当者)認定 【尚可】 ・医薬品/医療機器/化学メーカーでの開発経験 ・医療機関と協働してプロジェクトを推進したご経験 独自開発した「PVAスポンジ」を中心とした水に関わる技術で吸水/洗浄事業・濾過事業・半導体業界と幅広く事業展開を行っている同社では、今後「医療業界」へ事業拡大を行っていく予定です。 同社の技術は各種ウイルス検査キットに使用されており既に医療分野での展開をしています。今後も様々な医療機器での製品開発に注力し更なる事業拡大を見込んでいます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 新製品開発の推進・プロジェクトマネジメントを担当します。 【職務詳細】 ■製品:医療機器・ヘルスケア機器 ■範囲:仕様書作成、スケジュール管理、協力会社管理等 【具体的には】 ・主に電気電子回路、組み込みソフト、Windows/Android アプリケーションソフト開発に係る、仕様書作成、スケジュール管理、協力会社管理等 ※主任~係長クラスを想定しています。 ■魅力 ・階層に応じて各種研修を用意しております。入社前研修、OJT現場実習、高圧ガス教育研修、英語道場、資格取得制度、海外留学制度など豊富な種類がございます。 ・社員のスキルアップを後押しするため、約120種類の資格に対して資格手当を用意しています。また、社内クラブ活動があり、プライベートでも社員のつながりが深いです。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。
【必須】 ・製品開発プロジェクトマネジメント経験 ・電気電子回路、ソフトウェア開発経験 【尚可】 ・医療機器・ヘルスケア機器の知見 ■募集背景 医療・ヘルスケア機器の企画、設計開発力を補強するため
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
〇機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 【⼊社後のキャリアアッププラン】 ・航空機エンジン部品設計 ・人工衛星搭載部品設計 ・自動車車体解析 ・オートバイの車体設計 ・デジタルカメラのフォーカス機構設計 ・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品、技術に携われる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。
【MUST】以下のいずれかにあてはまる方。 ・機械系の設計経験を3年以上お持ちの⽅。 【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・機械系CAD、CAEを使用した設計経験がある方。 ・開発プロジェクトでリーダー経験がある方。 ・後輩の育成経験がある方。 【期待する人物像】 ・メンバーの指導、育成ができ、チームのマネジメントを任せられる方。 ・将来のために役⽴つスキルを⼿に⼊れたい⽅。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない⽅。 ・成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方。
森田 徹
取り扱い転職エージェント
三重県
【職務概要】 大手メーカー内で半導体設計、プロセス計業務へ従事頂きます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【職務詳細】 ◎CMOSセンサーの開発 研究開発:次世代イメージセンサー向けの材料・プロセス開発 回路設計:トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 評価検証:次世代製品開発のための各種評価データ取得及び解析 ◎LSI設計開発 Verilog/VHDL 論理回路設計・検証 LSI論理回路設計/検証業務 半導体素子のレイアウト設計 ◎ 半導体製造プロセスの開発・評価・分析解析 半導体製造の最適プロセス開発、新規プロセス開発、レシピ開発・改善 ★充実した研修制度が魅力!★ 入社後は、同社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間~1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。
【必須】 ・理工系学部卒の方 ※機械・電気・電子・情報・理学・化学・数学・農学・バイオなど ・本求人の仕事内容欄の業務に関するご経験、もしくはそれに準ずる知見・知識のある方 【尚可】 ・LSI設計・半導体プロセスの実務経験 ※仮に経験が浅い方でも段階的に設計職へチャレンジできます。教育・研修制度もあり。 ※ブランクがある方も大歓迎です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福井県
【職務概要】 自動車・医療機器・精密機器・スマートフォン等、最先端機器の設計をご担当いただきます。 これまでのご経歴やスキル・キャリアプラン等を考慮してプロジェクトをお任せしていきます。 ■具体的なプロジェクトの例 ・電子部品開発 ・抵抗器、コンデンサ、コイルなどの評価、設計 ・コネクタ、サーボ・モーターなどの評価、設計 ・通信機器(デジタル放送機器・中継器・携帯端末・ルーター)開発 ・システムLSI・ASIC・FPGA開発 ・家電機器(DVD・薄型テレビ・デジタルカメラ)開発 ・電源装置開発 ・医療機器や各種計測分析装置開発
【必須】 ■電気系のエンジニア経験をお持ちの方 (基本設計、回路設計、論理合成、レイアウト設計、検証、評価など) ※幅広い業界からエンジニアを積極採用中です! 【こんな方におすすめ】 ■エンジニアとして圧倒的な経験値を積みたい方 同社は創業より築いた実績から、案件が豊富にあり、多くの案件を経験することが可能です。また、どの分野においても高い技術力を持っているエンジニアが多く在籍しているため、周囲の環境においても非常に恵まれており、圧倒的に成長出来る環境が整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 プロジェクトリーダー候補として、アイディア出し・技術リサーチから基本仕様策定・デザイン検討・要件定義から基本設計などをご担当いただきながら、お客様との折衝やプロジェクト運営をお任せしていきたいと考えています。 技術力、提案力、マネジメントスキルなどを身につけていただき、コンサルタントエンジニアとしての活躍を期待しています。 【具体的な事例】 ・半導体製造装置の電気電子設計における制御回路設計、電気配線図作成、CAD図面作成、部品選定、手配、装置改造など設計開発業務全般 ・キャリア向けの光通信装置の仕様検討、光モジュール周辺回路の設計、仕様書作成、開発計画、設計、評価、出荷対応などチームリーダーとして設計開発業務全般の推進 ★初任地のご希望を最大限考慮。(面接の中でご相談させていただきます)また入社後、転居を伴う異動はありません。 ★研修について:入社後、スキルやご希望に応じて個別研修プランを設定し、1カ月実施します。また実働開始後も、フォローアップ研修を実施しています。 ★入社後のフォローアップについて:拠点内においては拠点長、クライアントリーダー、拠点リーダー。その他、研修を実施する教育グループのメンバーやキャリアコンサルタント有資格者へのキャリア相談が可能です。
【必須】 ●電気回路、HDL、実装、PLC、FPGA、ECU等いずれかの設計経験2年以上 【尚可】 ●リーダーやマネジメントのご経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
新潟県
◇セラミック部品(セラミック気密端子)の設計業務 ・顧客仕様書に基づいた設計検討から図面作成 ・自社工場にて製造を進めるための内部指示書、手配書の作成 また、ご経験が豊富な方はリーダーやマネージャーとして設計業務管理、メンバーマネジメントをお任せする可能性があります。 【担当製品】 セラミック気密端子 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の製品はカスタマイズが多いため、設計についてもマニュアルはありますが自分で考えるプロセスが重要です。上司やチームからサポートを受けながら、顧客の要望を実現する製品を設計していただきます。航空宇宙関連や半導体などの分野において、世の中にない製品をつくる面白さがあります。
◇機械設計に関する知識、経験 ◇2D CAD使用経験 ◇歓迎 ・金属接合(ろう付、溶接等)の知見 ・セラミックについての知見 ・品質管理検定3級以上の資格保有者 ・設備技術の知見 ・リーダー、マネジメント経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社の研究開発系職種から、経験・スキルにマッチしたポジションにて幅広く選考いただけます。 【職務詳細】 ・新型蓄電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計 ・新規二次電池(ニッケル亜鉛二次電池)の部材・プロセス開発 ・FGANウエハーの品質向上および応用技術開発 ・新機能性無機材料の開発 ・新製品開発における材料解析 ・半導体製造装置に関する溶射技術開発 <活かせるスキル> 材料および製品開発の経験を活かせます。 ・各種二次電池セルおよびモジュールの開発および製品化技術 ・二次電池の製品開発経験、事業化経験 ・電気化学測定評価技術、材料解析技術 ・各種電池についての材料やプロセス開発の技術や経験 ・化合物半導体の成膜技術、デバイス製造技術、デバイス評価技術 ・ウエハー製品の技術開発経験 ・構造解析技術(XRD、分光分析) ・セラミックスに関する知識 ・溶射材料開発の経験 ・膜評価の経験(SEM、各種計測)
【必須】 ・材料または製品開発、製品解析の経験(3年以上) 【尚可】 ・各種電池についての材料やプロセス開発の技術や経験 ・化合物半導体の成膜技術、デバイス製造技術、デバイス評価技術 ・構造解析技術(XRD、分光分析) ・セラミックスに関する知識 ・溶射材料開発の経験 ・膜評価の経験(SEM、各種計測)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社の生産技術・プロセス開系職種から、経験・スキルにマッチしたポジションにて幅広く選考いただけます。 【職務詳細】 ・社内生産設備の設計・技術開発(電気・制御・システム系) ・電子部新製品の開発、プロセス技術開発 ・半導体製造装置用セラミック部品の加工技術、生産技術、分析技術(工程設計・品質改善) ・車載用製品の生産技術(工程開発) ・セラミックス部材・精密金型の生産技術開発・試作業務(機械系) ・社内生産設備の設計・技術開発(電気・制御・システム系) ・電子部新製品の開発、プロセス技術開発 ・半導体製造装置用セラミック部品の加工技術、生産技術、分析技術(工程設計・品質改善) ・車載用製品の生産技術(工程開発) ・セラミックス部材・精密金型の生産技術開発・試作業務(機械系) など カーボンニュートラルやデジタル化社会など 未来を見据えた製品開発ができるポジションです。
【必須】以下いずれかのご経験3年以上 ・機械設計 ・電気設計 ・材料開発 ・加工技術開発 ・プロセス開発 ・量産開発・生産技術 【尚可】 ・材料・化学系メーカーにおける製品開発、量産開発、生産技術経験 ・自動車業界における製品開発、生産技術経験 ・製造装置メーカーにおける開発経験 ・半導体業界における材料開発、プロセス開発、生産技術 ・エネルギー関連製品の開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、人協働ロボットや自律移動ロボット、産業用ロボットの画像処理ソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 表面実装機、基板外観検査装置、半導体製造装置に関する以下の内容をお任せする予定です。 ■電子基板・電子部品・半田付け等の高速高精度認識アルゴリズム、検査アルゴリズム開発 ■認識データ作成/チューニングの自動化、物体認識、良否検査など画像処理に関するAI学習活用 ■カメラ撮像/照明/転送制御、画像補正/画像加工/特徴量抽出/対象認識、3次元計測等 ■GPU(CUDA)を用いた画像処理高速化、AI学習モデル構築 ■新機能企画・要求定義・システム設計・ソフト設計・コーディング・評価 ■担当プロジェクトにおける画像処理ソフトウエア開発業務取りまとめ 等 【やりがい・魅力】 画像処理ソフトウェアは、同社の産業用ロボットのコア技術であり、その性能や使い勝手を決める重要なファクターです。技術を用いることで、自分のアイディアを裁量をもって具現化しやすい環境があります。
【必須】 ■C++、C言語などによるプログラミング開発経験をお持ちの方 ■画像処理ソフトウェアの開発経験をお持ちの方 【尚可】 ■カメラ制御、3D計測の開発経験 ■画像処理に関するAI活用の経験 ■チームを率いて開発を推進した実務経験 ■物事を本質的に考え、理論と事実に基づいて開発を推進した経験 ■開発の効率化と計画の順守を粘り強く取り組んだ経験 ■自律的に行動をし、リーダシップを発揮しながら業務を進めた経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 ※下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) 【職務詳細】 プロジェクト内容一例 ●WEBオープン系システムの開発 ●各種アプリケーション開発、ゲーム開発 ●スマートフォン向けシステムの開発(Android、Java) ●サーバ設計・構築(Windows、Linux) ●ネットワーク設計・構築(Cisco、Apresia) ●半導体製造装置の設計及び改造業務 ●移動体通信機器(車載機器向けBluetoothスタックアダプタ、カーナビ)、家庭用蓄電池等に組み込む電気回路設計 ●自社装置の新規開発及び量産機をユーザー向けにカスタマイズ設計 ●設計後の現物改造確認
【必須】 ●下記いずれかのご経験※1年以上 ・システム開発(言語問わず) ・ネットワーク、サーバ設計・構築経験 ・ネットワーク、サーバ運用保守、ヘルプデスク経験 ・組込開発経験 ・機械設計経験 ・回路設計経験 ・生産技術経験 ・各種測定機器の操作経験 ご経験やご希望を考慮してプロジェクトにアサインさせていただきます。 プロジェクトの詳細は、面接時にご説明致します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務概要】 ADAS/ADに関する制御ソフトウェア開発についておまかせいたします。 【職務詳細】 ・AD/ADAS構想に沿った制御アプリケーション開発 ・制御アプリケーション要求分析や設計・検証 (各種レーダーやカメラ等の各種センサ・高精度地図を用いた、 モデルベース) ・システムアルゴリズム ・制御システムソフトウェアの開発 【会社の特徴】 同社は、2025年以降の運転支援技術の更なる進化を通じて、 一般事故シーンの対応強化や認識判別力の向上、 統合制御の拡大やインフラやコネクテッドとの連携強化、 自動運転システムの導入・自動駐車等の実現を通して、 「2030年の死亡事故ゼロ」を目指して ADAS/ADの開発を加速させております。
【必須】 ・制御ソフトウェアのシステム開発経験 (パワーユニット・ステアリング・ブレーキ・シャシー等) 【尚可】 ・ADAS/AD開発のご経験 ・MicroAUTOBOXを使用した制御ソフトウェア開発経験 ・高精度地図を活用したソフトウェアシステム開発経験 【業務の面白み】 ADAS/ADの実現に向けて不可欠な要素技術である 制御システム開発の第一人者として、 当部署や関係各署を取りまとめる同社本領域のけん引役として、 職責(裁量)の大きい業務を通じたスキルアップを図ることができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
富山県
【職務概要】 自動車・医療機器・精密機器・スマートフォン等、最先端機器の設計をご担当いただきます。 これまでのご経歴やスキル・キャリアプラン等を考慮してプロジェクトをお任せしていきます。 ■具体的なプロジェクトの例 ・電子部品開発 ・抵抗器、コンデンサ、コイルなどの評価、設計 ・コネクタ、サーボ・モーターなどの評価、設計 ・通信機器(デジタル放送機器・中継器・携帯端末・ルーター)開発 ・システムLSI・ASIC・FPGA開発 ・家電機器(DVD・薄型テレビ・デジタルカメラ)開発 ・電源装置開発 ・医療機器や各種計測分析装置開発
【必須】 ■電気系のエンジニア経験をお持ちの方 (基本設計、回路設計、論理合成、レイアウト設計、検証、評価など) ※幅広い業界からエンジニアを積極採用中です! 【こんな方におすすめ】 ■エンジニアとして圧倒的な経験値を積みたい方 同社は創業より築いた実績から、案件が豊富にあり、多くの案件を経験することが可能です。また、どの分野においても高い技術力を持っているエンジニアが多く在籍しているため、周囲の環境においても非常に恵まれており、圧倒的に成長出来る環境が整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【職務概要】 同社の保有する誘電体セラミック材技術を使用し、先端の部品の開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・誘電体材料開発(少量試験、量産試作計画立案~実施) ・新規製品開発(工程設計~製造部への引継ぎ) ・SEM、EDX等の分析機器を使用した分析 ※ご経験がある方は、開発マネジメント業務をお任せする可能性がございます。 【担当製品】 セラミック粉末成型部品 (レーザー関連部品、通信関連部品、自動車向け部品) 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の誘電体セラミック製品は携帯電話等の移動体通信の基地局やマイクロ波用フィルタ、回路基板として幅広く使用されています。材料特性を最大限に生かした製品を開発、製品化に携わることが可能です。
【必須】 ・セラミック材料およびプロセスの開発や製造のご経験がある方 ・材料試作経験(少量試験、量産試作計画立案~実施) ・SEM、EDX等の分析機器の操作のご経験 【尚可】 ・客先、外部業者との仕様の折衝経験がある方 ・開発部門のマネジメント経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 ADAS機能評価業務をおまかせします。 【職務詳細】 ■車両開発日程に合わせた、ADAS機能の評価計画の作成・実行 ■日程管理、費用管理、関連部門との調整 ■新規の関連法規に対する対応方法の検討と実行 ■ADAS新機能の評価手法の検討・検証、及び必要な設備の調査・導入 <部概要> 車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署 <部署の役割> ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する
【必須】 ・車載ECU、又はソフトウェアの試験または設計の経験・知識 ・TOEIC500点以上の英語力 (英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) 【尚可】 ・ADAS機能に関する知識や開発経験 ・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験 ・組み込みソフトウェアやMDBの基礎知識や開発経験 ・電気/電子回路の基礎知識や開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 自動車・医療機器・精密機器・スマートフォン等、最先端機器の設計をご担当いただきます。 これまでのご経歴やスキル・キャリアプラン等を考慮してプロジェクトをお任せしていきます。 ■具体的なプロジェクトの例 ・電子部品開発 ・抵抗器、コンデンサ、コイルなどの評価、設計 ・コネクタ、サーボ・モーターなどの評価、設計 ・通信機器(デジタル放送機器・中継器・携帯端末・ルーター)開発 ・システムLSI・ASIC・FPGA開発 ・家電機器(DVD・薄型テレビ・デジタルカメラ)開発 ・電源装置開発 ・医療機器や各種計測分析装置開発 ■下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約)
【必須】 ■電気系のエンジニア経験をお持ちの方 (基本設計、回路設計、論理合成、レイアウト設計、検証、評価など) ※幅広い業界からエンジニアを積極採用中です! 【こんな方におすすめ】 ■エンジニアとして圧倒的な経験値を積みたい方 同社は創業より築いた実績から、案件が豊富にあり、多くの案件を経験することが可能です。また、どの分野においても高い技術力を持っているエンジニアが多く在籍をしているため、周囲の環境においても非常に恵まれており、圧倒的に成長出来る環境が整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
砥石開発の技術顧問として、 ・固定砥粒タイプの砥石開発業務 ・研磨材の最適使用条件設定業務 ・部門スタッフへの技術指導 ほか、関わる業務全般
固定砥粒タイプ研磨材の設計・開発業務経験10年以上の熟練技術者
キーストーンズキャリア株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、電動車両向けシステム・コンポーネント(モーター、インバーター、充電器等)及び先進安全技術向けシステム・コンポーネント(カメラ、レーダー等)の原価査定を行い、設計、調達、生産技術を先導し、原価低減活動を行っていただきます。 【職務詳細】 ■電動車両、先進安全技術の先行開発段階からコンセプト、要求仕様作りに携わり、原価視点を入れ込んだ、システム構築に関わる業務 ■電動車両、先進安全技術の主要コンポーネントの原価査定を行い、設計、調達、生産技術及び取引先を巻き込んだ、原価低減活動業務 【入社後の教育】 ■電動車両、先進安全技術担当チームで、チーム長と共に活動いただきます。 ■業務上必要な研修は社内外問わず積極的に受講していただきます。 【おすすめポイント】 ■設計出身者が多く、幅広い知識を身につけることが可能です。 ■企画、設計、調達、生産技術、工場、取引先等多くの部署、会社との連携が必要で、幅広い視点で業務と経験を積むことが可能です。 ■原価目線でシステム・コンポーネント開発に関わることで、モノづくりに喜びを感じることが出来る環境があります。
【必須】 ■電動車両、先進安全技術コンポーネントの設計または原価査定の業務経験(3年以上) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ■回路設計の経験をお持ちの方 ■英語の読み書きができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社にて車載機器や家電製品における回路設計・基板設計エンジニアおよび回路評価・試験など、様々な業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・自動車用電装品の設計評価(オシロ等を使用した試作車載用機器の電気評価) ・車載用音響システムの仕様把握、回路仕様検討、仕様書作成、レビュー ・自動車部品の電子、電源回路の設計やEMC評価・解析、基盤アートワーク ・エアバッグECUの回路設計・評価・試験業務 ・車載用燃料電池の各種信頼性試験・EMC試験 ・業務用空調機のシステム設計 【製品】 カーオーディオ、カーナビ、移動通信機器などのカーエレクトロニクス製品、車載用音響制御システムや自動車用エアバッグ、車載用燃料電池、業務用空調機・冷凍冷蔵庫、車載関連ECU開発など
【必須】 ・回路設計に関する実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・プロジェクト管理の経験をお持ちの方 ・評価やテスト技術者としての経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
【職務概要】 ※下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) 【職務詳細】 プロジェクト内容一例 ●WEBオープン系システムの開発 ●各種アプリケーション開発、ゲーム開発 ●スマートフォン向けシステムの開発(Android、Java) ●サーバ設計・構築(Windows、Linux) ●ネットワーク設計・構築(Cisco、Apresia) ●半導体製造装置の設計及び改造業務 ●移動体通信機器(車載機器向けBluetoothスタックアダプタ、カーナビ)、家庭用蓄電池等に組み込む電気回路設計 ●自社装置の新規開発及び量産機をユーザー向けにカスタマイズ設計 ●設計後の現物改造確認
【必須】 ●下記いずれかのご経験※1年以上 ・システム開発(言語問わず) ・ネットワーク、サーバ設計・構築経験 ・ネットワーク、サーバ運用保守、ヘルプデスク経験 ・組込開発経験 ・機械設計経験 ・回路設計経験 ・生産技術経験 ・各種測定機器の操作経験 ご経験やご希望を考慮してプロジェクトにアサインさせていただきます。 プロジェクトの詳細は、面接時にご説明致します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 同社の基板開発担当として下記業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:産業機器 ■範囲:開発、設計 【具体的には】 ・FCS-Tの開発チームでの基板開発業務 ■魅力 ・階層に応じて各種研修を用意しております。入社前研修、OJT現場実習、高圧ガス教育研修、英語道場、資格取得制度、海外留学制度など豊富な種類がございます。 ・社員のスキルアップを後押しするため、約120種類の資格に対して資格手当を用意しています。また、社内クラブ活動があり、プライベートでも社員のつながりが深いです。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。
【必須】 ・産業機器の基板開発の経験 【尚可】 ・アナログ回路(センサー回路、アクチュエータ制御回路)やデジタル回路(ルネサスMPUなど)経験 ・デジタル通信(EtherCAT・DeviceNet・RS485通信)などの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 同社にて、電気・電子系分野のエンジニアをご担当いただきます。 【職務詳細】 同社のお客さま(自動車関連/産業用機器/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で電気・電子回路設計エンジニア(アナログ/デジタル/高周波)として開発業務に従事していただきます。 【プロジェクトの例】 ・HV、EV自動車のECU(バッテリー制御)の回路設計、評価 ・発電所向けの計装設備の制御設計 ・ソーラー発電設備の評価検証 ・化学プラントを中心とした、プラントの電気制御設計 ◇◆…おすすめポイント…◆◇ ・クライアント先は800社以上、案件は1000以上◎ ・昇給制度も明確 ・家賃手当などの福利厚生が充実◎ ・「有給休暇消化率75.2%」で過度な残業はありません! ワークライフバランス◎ ・定年後本人希望で就業可能!(定年退職者増加、延長雇用)
【必須】 ■下記の設計あるいは評価経験が1年以上ある方 ・アナログあるいはデジタル回路設計 ・回路基板設計および評価 ・EMC/EMI評価、静電気等のノイズ対策 ・ハードウェアの仕様検討及び仕様書の作成 【尚可】 ・車載系製品の開発経験 ・インバータや電源回路設計の経験 ・高周波回路に関する実務経験
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。