未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【職務内容】 ・有価証券ポートフォリオのリスク計測、あるいはシステム要件定義、メンテナンス ・デリバティブ商品、資産担保証券のプライシング、プライシングツールの作成、メンテナンス ・金融機関市場リスク管理・カウンターパーティリスク管理の要件定義、コンサルティング
・リスク管理、デリバティブプライシング、ポートフォリオ管理業務、あるいはシステム要件定義の経験。 ・金融商品知識、デリバティブプライシング、およびプライシングモデルに関する知識。 ・英語力およびグローバル案件経験あれば、なお可。 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 経営管理本部 【具体的な職務内容】 全社横断組織に所属して、当社全体の品質監理業務を担当いただきます。各事業部門の品質管理組織と連携しながら、当社のソフトウェア開発やシステム開発の品質監理、品質向上に向けた各種施策を展開していただきます。 ■業務概要 ・品質管理規定の策定 -ソフトウェア開発、システム開発の品質管理に関連する社内規定の策定およびその現場定着活動 ・障害管理、障害分析 -各本部で発生しているシステム障害把握、障害防止策の監査、障害分析対応 -重要プロジェクトに対するプロジェクト状況確認、および品質監理支援 ・品質改善に向けた提案活動 -年度計画をもとに各事業部門と連携した、品質向上計画の立案と推進 -再発防止策のなどのプロセス改善施策の立案と推進 ・品質管理に関する教育・周知活動 -各部門向けへのレクチャーや研修実施等
●必須 ・ソフトウェア開発、或いはシステム開発に関する品質管理の実務経験5年以上 ・プロジェクトや組織の品質管理責任者を3年以上経験された方 ●あると望ましい経験・資格 ・ITシステム構築またはソフトウェア開発業務の経験(10年以上) ・PMP、品質管理検定2級以上 ・CMMIの導入経験のある方 ・ISO9001(品質マネジメントシステム)に関する知識・経験 ・経営層に対する品質報告経験のある方 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
公益性・公共性の高い大規模システムの導入コンサルティングから、保守・運用管理までを支援する、社会インフラを支える大変意義のある仕事です。ミッションクリティカルな分野でご活躍してみませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
営業・プロジェクトマネージャー・ITスペシャリスト(ネットワーク、サーバー、DB 等)といった領域でご経験を生かせる配置を想定しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> 企画・運営・事業化まで広範囲に実行していただく仕事です。まずは、土壌センシングシステム開発・運営に関する業務を担当していただきます。 土壌センシングシステムは光学センサーをトラクター等で牽引し、土壌の成分を分析、Map化し土壌改良の提案をすることにより生育のばらつき、収量を向上させる事を狙ったシステムです。 開発:システム設計(ハード、ソフト)、評価検証 運営:農業現場への技術導入、トライアル推進、効果確認 事業化:商品・サービスのFS、事業計画立案、事業立上げ 特に、新規事業の立ち上げに向けた事業計画の立案を関係者を巻き込み、具体化していっていただくことを期待しています。 <職場のイメージ> 農業分野での事業開発、システム開発を行う部署です。農業現場での改善に取り組む改善スタッフから事業企画、運営、営業、システム開発に関わるスタッフが在籍する多様性のある職場で、キャリア採用の方も多く在籍されています。 HAPPY AGRI https://www.toyota.co.jp/jpn/happyagri/ <職場のミッション> トヨタの強みを活用した、農業事業の実践 及び 商品・サービスの提供により日本農業の課題解決に貢献することを目指しています。 <やりがい> 農業での常識に疑問を持ち、信念をもってあきらめずに粘り強く課題に取り組んでいます。課題を解決できて、お客様である農業者の方に感謝されると、とても大きな達成感が得られます。また、自ら企画・開発・運営まで一連の業務を担当できることもやりがいにつながると思います。 <PR> トヨタ自動車には、農業分野に貢献できる技術やノウハウさらにはネットワークが数多くあり、これらの強みを活かした新しい商品・サービスを生み出すことができると考えています。農業分野で新しいことにチャレンジしたい方に活躍していただけると思います。
【必須要件】 ・農業分野の用語、技術について一定程度理解できること ・新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(領域としては農業関連が望ましい)があること ・新しい事業についての企画や実行の経験、粘り強くて前向きに取り組む意欲があること ・自分の考えに固執することなく、多くのステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れ、柔軟な発想でよりよい解決策を見つけ出せること ・チームワークを大事にできること 【歓迎要件】 ・農作物の生育や土壌改良、関連商材の販売・物流に関わる業務経験や知識が豊富な方 ・データを活用(ビックデータやAI活用)、分析する知識、能力、経験がある方 ・新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(農業関連であればなおよい)がある方 ・農業機器の開発実務経験がある方(技術者でなくとも新製品開発に関わった経験)
取り扱い転職エージェント
東京都
Web、スマホアプリ、基幹システムなどプロジェクトのマネジメント業務をお任せします。 プロジェクトマネージャーに与えられる裁量も大きく、予算管理から行って頂きます。■Webサービスやスマホアプリ、サイト構築、基幹システムのプロジェクトマネージメント ■UX/UIを考慮した提案 ■品質向上や工数削減 ~開発は自社内で完結!90%以上の案件は顧客から直接受託~ ・プライム開発 最上流からプロジェクトに参画することができます。 ・顧客の課題解決に向け、大きなミッションのあるPJをお任せします。
オープンWeb系PJのマネジメント経験があること もしくは、効率的なPJマネジメント手法を習得し、遂行した経験があることPMPや基本情報、応用情報など情報処理系の資格保持者 お客様の困り事をヒアリングして初期提案から始められたご経験 開発メンバーとしての業務経験 Javaでの開発経験
株式会社アールストーン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関や一般事業会社が提供する各種金融サービスの内、受付サイトやコールセンターといった主にコンタクトポイント領域での様々な業務課題に対して、SalesForce製品をコアとしつつさらに 当社が保有する各種ソリューションやFintechを含む社外のソリューションを組合わせ 最適なシステム企画提案を提案リーダーとして行います。導入開発プロジェクトにおいては プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてお客様のシステム部門及び ユーザー部門のご担当者とシステム設計に関する具体的な協議を行い、当社の開発メンバーを リードして頂きます。SalesForceをベースとしたシステム導入を行うため、数か月程度の導入期間となるプロジェクトが多いのが特徴です。システムのサービスイン後はシステムがお客様のビジネスに継続して貢献するようシステム保守、エンハンス開発を担当して頂きます。
●以下のいずれかの製品について中核的立場での導入/開発経験を2年以上または3件以上お持ちの方 (1)ServiceCloud (2)SalesCloud (3)CommunityCloud (4)Force.comSalesForceの各種資格を保有していない方でも歓迎いたします。 SalesForceを適用する業務分野は金融業務知識をお持ちでない方でも比較的キャッチアップが容易です。従いまして金融業務システムを経験していない方であっても歓迎いたします。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
自社サービスのクライアントサイド開発をお任せします。 アプリ開発メンバーやサーバーサイドを担当するメンバーと連携を取りながら 自社サービスをより良いサービスに創り上げてください。- 新機能追加 - UI/UX改善 - ABテスト - 品質改善 【仕事の特色】 ■会員数470万人をかかえるBtoCアプリサービスを手がけることができます!! ★ビックデータを活用した分析を開発に活かし、より良いサービスを作ることが可能です。 ■マッチングサービスとFacebookユーザーの相性の良い領域でビジネスを展開しています。 ★世界No.1サービスをめざし自分の手で実現することが可能です。 ■希望により配属後のシフトチェンジも可能なため、幅広い経験やスキルが磨ける環境です!!
SwiftやKotlinでのアプリ開発経験 BtoC、もしくはCtoCアプリの開発経験 ※受託・請負でも可能Objective-CやAndroid Javaでの開発経験 PHP・Javaでのサーバサイド開発経験 スマホアプリの開発経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
当社のプラットフォームに関わる基盤の設計、開発、および運用保守等を担当していただきます。■業務例 ・当社のプラットフォームに関わる開発業務全般 ・バックエンド、フロントエンド、インフラに至るまでのプラットフォームに関わる開発業務全般 ・キャンペーンサイトの設計/開発/運用 ・ゲームサイドへ提供する機能の設計/開発/運用 ・大規模ログデータを用いたユーザ動向分析 この仕事の魅力 ・大規模サービスの設計・開発を経験できます。 ・バックエンド、フロントエンド、インフラ、ネイティブアプリSDKなど希望に応じた開発業務が担当できます。 ・自分の裁量でサービス改善をスピード感もって実行することができます。 ・内製、 3rd Partyプロダクトと連携した企画・開発をすることができます。 ・オフショア開発管理を経験することができます。 ★当社の中でも落ち着いた部署です★ ★当社のプラットフォーム部が運用するサーバー台数:1000台以上★ ★月間決済額:20億以上/月間MAU:100万レベルのプラットフォーム★
【必須経験】 ・LAMP環境(Linux/Apache/MySQL/PHP)における設計/開発/運用経験 ・Webサービスの開発・運用経験【歓迎スキル/経験】 ・フレームワークを用いたphpの開発経験 ・Git、SVNなどバージョン管理システムの業務での利用経験 ・チームメンバーやプランナーと円滑にコミュニケーションをとって業務を推進できること 【求める人物像】 ・コードを書くのが好きな方 ・エンジニアスキルを磨きたい方 ・達成感が得辛い仕事に対しても、しっかりとした成果がだせる方 ・エンジニアリング知識の無い関係者に対しても丁寧なコミュニケーションが取れる方 ・前向きな方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
京都府
R&D部門がデータサイエンス(DS)を開発業務で活用する際の支援業務とDSの普及活動 ■詳細 研究開発でのDS活用支援業務:ムラタのR&DでDSを活用する際の支援業務及び受託業務 DS技術開発業務:将来のムラタで必要となるDS技術の研究開発業務 DS教育業務:研究開発部門がDSを自走するときのコンサルタント業務 ★本ポジションの魅力★ ムラタの研究開発部門における課題をデータサイエンスを駆使して解決する仕事です。 データサイエンスの技術を習得実践する環境に身を置くことができるとともに、ムラタの様々な研究開発部門と関わることができるためムラタの研究開発部門の業務に関する理解も深めることができます。 研究開発に強みを持つ村田だからこその魅力があります。 社内でデータを取る意識も高まってきている中で、自己研鑽の場としてスキルを磨きやすい環境があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■数学や物理、化学といった理系学問に対する基礎的な素養をお持ちの方 ■ドメイン知識を深めつつデータサイエンスを駆使したいという意思をお持ちの方 ★実務経験は不問で意欲重視の求人です ■データサイエンスに対して主体的に取り組んできた経験(実務・自己啓発・学生時代の経験など)があり、エピソード(社内外問わず)を職務経歴書に記入可能な方 【歓迎要件】 ■データサイエンスに関する実務経験 ■製造工程や材料開発に関する深いドメイン知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な仕事内容】 1.ネットワークの整備を含む社内システムに関する業務全般 ・社内とシステム会社との橋渡し役として、新システムへの移行(ネットワークの切り替え)や新規社内システム導入に関わる連絡・指示・スケジュール策定および調整、保守依頼、打ち合わせ、要求仕様書作成等 ・システムに疎い社員への社内ヘルプデスク業務全般。 ・業務のIT化の導入業務(ベンダーからの提案内容のチェック等) <具体的な役割> 今回はプログラミング業務ではなく、システム自体は外注するためシステム開発、補修時にメーカーやベンダーとのやり取りをする管理業務がメインとなります。 2.経営企画部内における事務全般(サポート業務) ・年度の予算策定の案内、取りまとめと修正依頼 ・事業所などの予算に関するデータ取り纏め、集計作業(Excel使用) ・作成方針確認、審査、管理、予実差異分析 ・経営会議に向けての資料作成 業務比率としては、社内IT担当業務が約6~7割、経営管理部内における事務作業が約4~3割となります。 入社時に経営管理に関する業務が未経験でも社員さんからのレクチャーがあります。
【学歴】 ・大学院卒、大学卒 【必須】 ・事業会社における業務経験 例として・・・ ※社内でのIT担当、システム担当としての社内システム導入、IT化推進、ベンダー対応や社員の問い合わせ経験など ※予算作成、予実管理は未経験でも可。社員さんからレクチャーがあります。職種や業務にこだわらず、視野を広げて対応していただける方で。 【歓迎】 ・システムに関する業務経験(プログラミング経験は不要) ・予算作成、予実管理経験がある方(チーム、部署内での予算管理や予算編成経験など) 【イメージする人物像】 ・1つの業務や職種にこだわらず、垣根を超えた柔軟性ある働き方をしたい方 ・受け身ではなく、問題解決意識を持ってお仕事に取り組むことができる方 ・社内外とのコミュニケーションをとることに抵抗がない方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
論理回路設計 FPGA(Xilinx intel) 移動体通信(4G/LTE-Advanced)及び次世代移動体通信 5G向け携帯シミュレータのなどの設計開発から製品の試験・評価まで全般的に携わっていただきます。 製品などを早い段階でキャッチアップしていただき、プロジェクトリーダーをお任せできる方を求めています。
FPGA回路設計経験者
グローバルゲート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
専門性を活かして、スポーツ事業におけるサービスをリードして頂きます。 志向やご経験によっては、組織マネジメント等、幅広い役割を担って頂けます。(1)スマート・ベニュー推進室 ・中長期で事業拡大を見据え、スマート・ベニュー構想の実現へ向けた足固め ・地域活性化を達成し、スポーツによるまちづくり、スポーツを生かした交流古典の醸成 (2)スポーツ事業システム部 エンジニアリングマネジャー(部門内CTO候補) ・エンジニア組織のSE、PGに対するマネージメント ・事業運営に必要なシステムの把握と課題点の洗い出し ・ベンダーコントロール及びシステム内製化の主導 ・コミュニティボールパーク化構想やスマートスタジアム化、 その先にあるスマートベニュー構想などの将来展望を見据えたシステム構想の立案・実施 (3)システムエンジニア ・既存システムのシステム構成を把握し、改善点や懸念点などを明らかにし、 どのような改修を行なっていくべきかを提案、実施する ・ベンダーへの業務依頼や納品物の受入テストの実施 ・業務改善のために各本部の業務フローを把握し、 効率や収益の最大化のために何を改善すべきかを提案、実施する ・セキュリティリスクの洗い出し及び対策の立案、実施 ・リアルイベント等に合わせた、インフラの可用性担保の立案、実施 (4)サーバーサイドエンジニア ・プロ野球チームのアカウント基盤の開発・運用・保守 ・他システムの運用・監視 ・業務改善のためのツール等の開発"
【必須のスキル】 ・各領域におけるスキルおよびご経験 ・目標達成意欲の高い方 ・周囲を巻き込むことができるかた ・論理的思考力の高い方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
広島県
莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたサービス(主にコネクティッドシステム、MaaS開発領域)において専門領域を活かし、技術選定、開発・運用・保守を担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 <人材像> T字型人材(特定の分野を極め、専門的な知識や経験とスキルを蓄積し、これらを軸にして、その他の幅広いジャンルに対しても知見を持っている人材)を目指してもらいます。 <ジョブロール> 当社ではエンジニアが長期的にご活躍いただく為、以下のような幅広いキャリアプランを想定しております。 ・アーキテクト:リード・推進する領域 ・スペシャリスト:特定の技術領域で専門性を極めて行く領域 ・フルスタック:ITシステムの実務(要件定義・設計・実装・テスト・運用)領域 <仕事の内容> 企画を実現するためのITシステムの要件定義・設計・実装・テスト・保守を行っていただきます。スキルに応じて、海外での仕事の可能性もございます。
・基本情報処理技術者相当の知識を有している事 ・可読性、保守性、拡張性、変更容易性を意識したプログラムが書ける事 ・特定な言語(クラウドのバックエンド開発、モダンなフロント開発ができる言語)でのプログラミング経験が3年以上あること ・社会人になってからだけでなく、学生時代、趣味も含んでもよい <例> ・クラウドのバックエンド開発言語 : Java ・モダンなプロント開発言語 : Swift <マツダで活躍できる領域> ・モバイル : iOS, Android ・Web Front ・バックエンド ・SRE ・クラウド(IaaS, PaaS, コンテナ,Network..) ・プラットフォーム(DBMS、ミドルウエア、OS..)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
デジタル技術の進展、通信処理の高速化、IoTデバイスの普及など、企業が保有するデータ量や種類、発生頻度は飛躍的に増大しており、企業が保有しているデータ類や社外データを有効活用するために、データを資産として管理・運用する「データマネジメント」の取組を推進する仕事です。 ■事業課題解決に応じたデータマネジメント施策(データ統合化/標準化/カタログ化/品質確保/法令遵守)の企画立案・実行・業務適用・運用定着化 ■データ利活用向けデータウェアハウスの運用および、その改善/拡充 ■各種ドメイン領域(顧客接点や製造支援系など)の現状課題形成とデータモデリング、構築 ■各種マスタ類のデータマネジメントの企画、構築、運用 ■AIプラットフォーム(DataOps支援など)の企画、構築、運用 ★使用ツール ETLツール、データカタログツール、各種データベース(RDBMSやNoSQLなど)、各種クラウドサービスなど 社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1~2回あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム規模が中規模以上のデータモデリング経験(1年以上)がある ■クラウド(AWS/Azure/GCP)上でのデータベース構築の経験(2件以上)がある ■本気でデータマネジメントの業務で成長したい方 【歓迎要件】 ■システム規模が中規模以上のデータモデリング経験(1年以上)がある ■クラウド(AWS/Azure/GCP)上でのデータベース構築の経験(2件以上)がある ■本気でデータマネジメントの業務で成長したい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ■中期戦略に基づいた データマネジメントおよびマスタデータ整備の推進(一部DX企画を含む)を担当 ■全社的なデータ管理計画策定・実施(トランザクションデータ(マスタデータ含む)検討・調整、データ品質およびデータ統合管理ポリシーとガイドラインの確立) ■ビジネス部門の利害関係者や他のICTドメインおよび4つの地域(日本、EMEA、北米、アジア太平洋)の同僚と連携して業務をすすめることもあります <対象事業領域とシステム> ・データカタログプラットフォーム ・MDMプラットフォーム ・その他の革新的なソリューション ※ご経験により、「全社向けDXに係る教育計画立案・実施支援もしくはデータ基盤開発・保守プロジェクトのリード」を担当して頂きます ※アサインに関しては適性に応じて決定させて頂きます。 例)PoC支援とDX教育、DM活動とマスタデータ調整等 【魅力】 ★グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、2023年以降順次グローバルベースのシステム構築やデータカタログ導入およびデータクレンジングを進める予定です。その変革期を体験できること、また早くよりクラウドファーストを標榜し、AWSはじめ各種クラウドサービスを積極活用している弊社環境で働くことでキャリア形成にも大いにプラスになります。 このポジションは、DX担当者として、グループ全体のDXの推進およびデータ利活用の強化に貢献していただきます。 組織全体のデータマネジメントおよびデータカタログの更なる強化推進、場合によりDX戦略の計画・実行支援についての経験をさらに積むことが出来るポジションです。 ★今後のIT投資に関して※出典元:2021年度有価証券報告書 設備投資では、特に、安全で高品質な医薬品をグローバルに安定供給するための強固な品質保証・生産体制の確立 に注力し、グローバル戦略品の価値最大化に向けた競争力ある事業基盤を整備します。 また、戦略的なIT・デジタル活用基盤の構築・整備や、グローバルガバナンス及びリスクマネジメント機能の強化に向けた投資により、グローバル・スペシャリティファーマとしての持続的な成長を支えるグローバルな事業基盤の早期確立を目指します。 2021年度は、145億円の設備投資(無形資産、長期前払費用を含む)を実行しました。主な内容は、グローバル戦略品の安定供給生産体制の構築・強化のための投資や、グローバルERP構築やグローバル品質管理システム構築などのIT・デジタル投資です。 【募集背景】 グローバル事業拡大と経営資源のグローバルシフトを加速する状況において、グローバル組織運営への対応、先端IT技術活用によるビジネス貢献等IT部門の業務範囲が拡大している中長期でのあるべき姿をともに考え、その実現に向けた組織変革を推進し、IT部門業務全体の視点から提案、意思決定支援できる人材の必要性が高まっているため、外部から募集。 【組織構成】ICTソリューション部100名(協力会社含む※うち社員は60名程度) ■クラウド&グローバルインフラストラクチャーグループ15名:業務アプリケーションチームの基盤の設計保守、情報システムのセキュリティを担う ■DX推進グループ10名程度:DXに対応するためのデータの利活用、DX戦略、人材育成、ICTソリューション部以外との連携が多い部署 ■エンタープライズソリューショングループ15名程度:工場、SCM、ERPチーム3つで分かれており、開発案件を担っている。 ■ヘルスケアソリューショングループ10名程度:業務アプリケーションの開発・企画・保守 ■ストラテジー&ガバナンスグループ10名程度:IT戦略・ガバナンス(規定、規準の制定、費用管理など)/各部署の中での総務的な役割も担う(PCのキッティング、入社の受け入れ) ※参考記事※ ・協和キリンのデジタル戦略についての責任者へのインタビュー記事:https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71211 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※同社では、非喫煙者の方を対象としております※ 【必須要件】 ■データマネジメントおよびデータカタログについての知識と経験 ■マスタデータ整備およびMDMに対する知識と経験 ■プロジェクト管理スキル 【歓迎要件】▼DX関連に係る知識と経験/▼Data PlatformおよびETL等の経験▼AWS / MS Azureなどのクラウドサービスの経験または知識/▼実践的な経験を持つICTのベストプラクティスに関する広範な関連知識▼多機能プロジェクトチームでの従事経験▼継続的な改善を推進する能力▼J-SOXや内部監査・外部監査についての業務経験または知識▼情報処理関連資格▼プロジェクトマネジメントに関する資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】サイト分析データアナリストとして、同社の自社EC(WEB・アプリ)のサイトのデータを集約し、売上最大化にむけ、分析や仮設の立案・検証などをお任せします。 【具体的には】 ■自社EC・アプリに導入している各種ツールやデータをベースにECの売上最大化を目指してサイトを分析し、各種施策の支援・推進を行って頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サイト分析経験 ■Google Analytics/Adobe Analyticsなどの使用経験 ■BIツールの使用経験 【歓迎要件】 ▼広告会社やコンサルティング会社、事業会社にてマーケティング、プロモーション・キャンペーン設計等の作業経験のある方 ▼他チームと連携したディレクション、プロジェクトマネージメント経験 ▼消費財業界におけるEC売上構築経験 ▼対外折衝および提案資料作成等の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【ミッション】 IoTや5GといったIT技術革新により、自動運転、スマートシティなどが普及する世の中においては、地図データベースもリアルタイムな整備・更新が求められます。AI技術やビッグデータの解析・分析技術を用いて、地図整備・更新の自動化や省力化を目指した研究開発を行うこと。 【業務内容】 機械学習や深層学習を地図作成に応用する研究・ソフトウェア試作による概念検証。実用化のためのシステム開発 など 【開発環境】 言語(フレームワーク含む):Python, PyTorch, Jupyter, OpenCVほか OS(仮想環境含む):Linux, Docker, AWSほか DB:特に決まった環境はありません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア研究もしくはソフトウェア開発業務経験 ■画像処理や機械学習もしくは深層学習に関する知識 ■C、C++、Pythonによるコーディングスキル 【歓迎要件】 ▼大学でコンピュータサイエンス、統計学、幾何学、数学を専攻 ▼OpenCV、OpenGLでのプログラミング経験 ▼Linux、AWS、Git、Dockerに関する知識 ▼クラウド、分散コンピューティング、システム管理、ネットワークの知識 ▼リモートセンシング、自動運転、GISソフトウェアに関する業務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 製薬本部ではデジタル技術による新薬の処方・製法開発、生産機能のビジネス革新とイノベーション創出を目指しています。今回、体制強化のためアプリ開発やデータ基盤の構築を担当するフルスタックエンジニアを募集いたします。 【職務内容】 ・機械学習モデルを業務運用するためのAIアプリ開発 ・データサイエンス活動に関連したデータベースやシステムの企画・構築・運用 ・各種データ解析等の業務 【魅力】DXに本気で取り組む企業です。CHUGAI DIGITAL VISION 2030を掲げ、目標に向けて邁進しております。 参考:https://www.chugai-pharm.co.jp/profile/digital/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■課題発見とプログラミング(アプリ開発など)による解決の知見をお持ちの方 ■各種DB(RDB, No-SQL問わず)を用いたデータソースの構築 ■英語によるコミュニケーション能力(TOEIC600点相当以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
フルスタックエンジニア(候補)としてプラットフォーム領域をお任せします。 (コネクティッドシステム、MaaS関連) 【採用背景】 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産であり莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。 【担当業務】 莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたサービス(主にコネクティッドシステム、MaaS開発領域)におけるアプリケーション開発を担当いただきます。 ・システム要件定義 ・アプリケーション設計/開発/テスト ・アプリケーション保守 【配属組織:先進ITチーム】 IT領域の発展型組織として2021年4月に9名体制でスタートをした組織です。今後数年間を掛けて100人規模の組織に構築していく予定ですが、多様な人材が内外から集まっており、現状50名程度のエンジニアが活躍をしております。 【将来のキャリアパス】 <人材像> T字型の人材(特定分野を極め、専門的な知識や経験、スキルを蓄積し、これらを軸にして、その他の幅広いジャンルに対しても知見を持っている人材)を目指してもらいます。 <ジョブロール> 当社ではエンジニアが長期的にご活躍いただく為、以下のような幅広いキャリアプランを想定しております。 ・アーキテクト:リード・推進する領域 ・スペシャリスト:特定の技術領域で専門性を極めて行く領域 ・フルスタック:ITシステムの実務(要件定義・設計・実装・テスト・運用)領域 <仕事の内容> 企画を実現するためのITシステムの要件定義・設計・実装・テスト・保守を行っていただきます。スキルに応じて、海外での仕事の可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・基本情報処理技術者相当の知識を有していること ・可読性、保守性、拡張性、変更容易性を意識したプログラムが書けること ・特定の言語(クラウドのバックエンド開発、モダンなフロントエンド開発できる言語等)でのプログラミング経験が3年以上あること <例> ・クラウドのバックエンド開発(Java等) ・モダンなフロント開発言語(Swift等) もしくは ・C,C++での開発経験をお持ちの方 ※実務でのご経験だけでなく、学生時代/趣味などでのご経験も歓迎します
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
フルスタックエンジニア(候補)としてクラウドインフラ領域の業務をお任せします。 (コネクティッドシステム、MaaS関連) 【採用背景】 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産であり莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。 【担当業務】 莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたサービス(主にコネクティッドシステム、MaaS開発領域)におけるアプリケーション開発を担当いただきます。 ・システム要件定義 ・アプリケーション設計/開発/テスト ・アプリケーション保守 【配属組織:先進ITチーム】 IT領域の発展型組織として2021年4月に9名体制でスタートをした組織です。今後数年間を掛けて100人規模の組織に構築していく予定ですが、多様な人材が内外から集まっており、現状50名程度のエンジニアが活躍をしております。 【将来のキャリアパス】 <人材像> T字型の人材(特定分野を極め、専門的な知識や経験、スキルを蓄積し、これらを軸にして、その他の幅広いジャンルに対しても知見を持っている人材)を目指してもらいます。 <ジョブロール> 当社ではエンジニアが長期的にご活躍いただく為、以下のような幅広いキャリアプランを想定しております。 ・アーキテクト:リード・推進する領域 ・スペシャリスト:特定の技術領域で専門性を極めて行く領域 ・フルスタック:ITシステムの実務(要件定義・設計・実装・テスト・運用)領域 <仕事の内容> 企画を実現するためのITシステムの要件定義・設計・実装・テスト・保守を行っていただきます。スキルに応じて、海外での仕事の可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・基本情報処理技術者相当の知識を有していること ・可読性、保守性、拡張性、変更容易性を意識したプログラムが書けること ・特定の言語(クラウドのバックエンド開発、モダンなフロントエンド開発できる言語等)でのプログラミング経験が3年以上あること <例> ・クラウドのバックエンド開発(Java等) ・モダンなフロント開発言語(Swift等) もしくは ・C,C++での開発経験をお持ちの方 ※実務でのご経験だけでなく、学生時代/趣味などでのご経験も歓迎します
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
自社オリジナルまたは有名IPのスマートフォン向けゲームアプリケーションのフロントエンド開発をお任せします。 【具体的には】 ・iPhone、Android向けネイティブゲームやブラウザゲームの企画、開発、運用 要件定義から仕様設計、実装までをご担当いただきます。 また企画から携わることが可能です。
【必須スキル・経験】 ・上記環境で、BtoCのWebサービス開発経験またはゲーム開発・Flashなどを用いてインタラクティブなサイト制作経験がある方 ・UI/UXへの興味、理解をお持ちの方経験 ・自分の作ったものでユーザーに喜んでもらいたいという気持ち ・ソーシャルゲームへの興味と理解 ・スピード感ある開発現場で新しい取り組みにチャレンジしたい方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】データサイエンス・データデザイン業務担当として下記業務をお任せ致します。 【職務内容】 ■オンプレミスおよびAWSで構築する分析用データ基盤のデータ設計、管理。 ■各種データソースから収集、統合するためのデータフロー設計と構築、運用。 ■データ収集/分析用の各種データ基盤(DB、ETLなど)の管理、運用。 【同社のDXに関する取り組み】 2021年4月より全社のDXを統合・推進する組織としてデジタル統轄部を立ち上げました。同社デジタル統轄部長は大手広告代理店出身で、2019年同社に入社。DXの革新に向けて、積極投資・中途採用強化していく方針です。 【募集背景】 新しいデジタルマーケティングの仕組みづくり強化のため。 会社における新しい役割、組織ですので、自らの想いやヴィジョンで会社を変革し、成長を担う一員になってみたいと思っていただける方をお待ちしています。 【組織構成】 デジタル統括部は下記3つに分かれます。 ・DX戦略部:ユーザーと直接つながる仕組みの創出(◆本ポジション配属) ・情報開発部:社内基盤の強化、業務改革 ・デジタル共創推進部:DXプロジェクトの推進 ※部署のミッション:全社のデジタルトランスフォーメーションを推進し、新しいビジネスやマーケティングを創造 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には顔写真の貼り付けをお願い致します※ 【必須要件】 ■SQLServer、Postgres、MySQLなどのDB構築、運用、管理経験 ■SQLを用いたDB設計、データ運用経験。 ■AWS環境(サーバ、DB、ETLなど)の設定、運用経験 【歓迎要件】 ・ERPもしくはそれに準ずるシステムのデータ管理経験 ・Python/Ruby/PHP/Javaでの開発経験 ・AWS Glue 他、ETLツールの運用経験 ・データカタログに関する知見 ・英語や中国語などがビジネスレベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
全世界のエンジニア(個人)やビジネスパートナー(企業)に、サイボウズ製品のAPIを使ったカスタマイズや他サービスとの連携による有益な技術情報を届けるのが「エンジニアマーケティング」のお仕事です。サイボウズ製品を安心して活用できる技術情報と教育を提供することと、kintoneを使いたいと思わせる技術情報を提供することをミッションにしています。 テクニカルトレーナーは、「エンジニアマーケティング」のひとつで、技術者向けの勉強会やイベント、ハンズオンなどを通じて、同社サービスの魅力や活用方法、連携サービスの可能性を分かりやすく説明し、エコシステム推進とファンづくりを行っています。 サイボウズ製品を使って、多くの方々と触れ合い、ITの魅力や可能性を伝えていきたい方を歓迎します。 【具体的には】 ・kintoneカスタマイズ勉強会の企画、運営、講師、メンター ・イベントにおける登壇およびハンズオンの提供 ・kintoneカスタマイズのもくもく会の企画、運営、参加者フォロー
※直近1年以内に同社に応募された方の再応募はご遠慮いただきますようお願い致します(1年以上経過の場合は応募可)。 --------------------------------- 【必須】 ・開発者向けサイト cybozu developer networkのAPIなどのドキュメントを読み、実装できる能力 ・イベントの企画、運営、発表経験 ・人とコミュニケーションを取るのが好き ・知らないこと(技術や知識)を積極的に理解しようとする学習意欲が高い方 --------------------------------- 【ITスキル/経験】 ・JavaScript, HTML, CSSなどの基礎知識 ・AWS, MS Azure, Google Cloud, GitHubなどの活用知識 --------------------------------- 【応募時に志望動機提出が必要です。】 志望動機「何故サイボウズを志望するのか、サイボウズで何がしたいのか」を400字程度での提出が必須となります。書式は不問でWord等にまとめる必要はなく、メール文面にてアドバイザー宛に提出いただければ大丈夫です。 ※応募時に志望動機をいただけない場合、そのままお見送りになるケースがございます。 --------------------------------- ※本求人へのご応募は、サイボウズ株式会社への直接エントリーではございません。 ※type転職エージェントにてキャリアアドバイザーとのご面談を実施いただき、同社正式応募にあたっての、必要書類などのご案内をさせていただきます。 また、応募要件と合致しない場合は、ご面談をお断りする場合もございます。予めご了承ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ISID全事業部門のプロジェクトにおける生産性と品質を向上させるべく、先進的な開発技術の探求・展開を支援していただきます。 ■プロジェクト支援 先進的な技術に取り組んでいるプロジェクトを中心に、技術適用のスポットコンサルティングやフィージビリティスタディを支援しています。 直近の実績では金融ソリューション系の先進的な案件に対する支援を実施しており、Goを活用したコード生成や、React, Storybookを活用した 画面コンポーネント設計の支援を実施しています。実際にプロジェクトで適用したことのある技術を以下に列挙します。 - 言語 - TypeScript(Node.js), Goなど - 使用技術 - Next.js, React, Docker, OpenAPI, OIDC, SAML, AWS(ECS, Lambda, AWS-CDK)など
・ゼロから簡単なWebアプリケーションを作れるだけのプログラミング能力 (Java, TypeScript, .NET, Goなどプログラミング言語を問いません) ・基本的なAWSサービス(EC2・S3・Lambda・ECS・DynamoDBなど)の利用経験(業務外のご経験でも構いません。) ・新しい技術やサービスに対して興味関心を持ち、知識習得に積極的であること ・英語の技術文書を概要レベルで理解できるだけの英語力 ・git・GitHubによる基礎的な構成管理能力 ・Jiraを使った基礎的なタスク管理能力 ・文書及び口頭での日本語によるコミュニケーション能力 【このポジションの特徴】 - 幅広い技術知識を活かして、先進的な開発技術を調査研究し、 実案件への適用を支援するまでを一貫して実施できます。 - 技術選定、ソフトウェアアーキテクチャの検討をはじめ、 幅広い技術知識を習得し、多くの案件で活躍できる ソフトウェアアーキテクトとして成長できます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
生体データの解析業務、予測モデルの開発業務に従事していただく研究員を募集致します。 (1)医療データの探索的データ分析 (2)予測モデル、異常検知モデルの設計・開発・検証 (3)関連先行研究のリサーチ 【仕事の魅力】 急性期医療のみならず、慢性期ケアも含めてトータルで患者さんに向き合うことを目的とした新しい医療への挑戦となります。目的達成のためには医療機関との共同研究も視野に入れ、現在から将来に渡る大きな社会課題の解決に挑むやりがいのある仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Pythonのコーディングスキル 以下のどちらか一方を有していること (1)データの前処理や可視化などの探索的データ分析の業務経験 (2)機械学習・深層学習に関する基礎知識とコーディングスキル 【希望スキル等】 ・機械学習・深層学習やデータサイエンス関連の業務経験3年以上 ・時系列データ解析の知識、業務経験 ・デジタル信号処理の知識 ・先行研究論文の探索業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ソフトウェア開発エンジニアはサービスの今後さらなる成長に向けて、よりスピード感のある開発や、CI/CDの改善などを進めています。サービスに関連する追加機能の企画、実装、セキュリティアップデートなどの維持管理など様々なミッションがあります。こうした状況の中で、主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などの運用を一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。 【業務内容】 サービスの操作を行うコントロールパネルやAPIなどのソフトウェアをはじめとして、サービスの機能を実現するサーバサイドの処理や各種情報を管理するデータベースなど、サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な改善を行います。 また、デジタルトランスフォーメーション時代に適したSaaS・PaaS等の次世代サービスに繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。 【具体的には】 ■サービスの操作を行うコントロールパネルなどフロントエンドの設計・開発・継続的改善 ■コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどサーバサイドの設計・開発・継続的改善 ■サービス情報を管理するバックエンドのシステム基盤設計・開発・継続的改善 ■開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ■サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発 フロントエンドに特化したい方、サーバーサイドやバックエンドに強い方、すべてに関わりたい方など、サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します。 【所属】 クラウド事業本部、クラウドネイティブ推進本部、事業開発本部 等 【利用している技術】 ■Linux ■React, Vue.js ■Go, Python, PHP, Perl ■MySQL, PostgreSQL ■MongoDB, Redis ■RabbitMQ, Kafka ■Nginx, Apache ■Kubernetes ■Elasticsearch ■Fluentd ■OpenAPI, gRPC ■Ansible ■Terraform ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■フロントエンド HTML/CSS、モダンなJSフレームワークによる開発経験(Vue.js, Reactなど) ■バックエンド Webアプリケーションフレームワーク、リレーショナルデータベース等を組み合わせた開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
iOS/Androidアプリの基本設計から実装、ストア公開までの一連の開発業務を担当していただきます!・新規/既存 iOS/Androidアプリの設計、実装、改修、AppStoreへの公開 ・自社プロダクトの改善を目的としたアプリの更新 ・営業やディレクターなど他の部署とのミーティングへの参加 当社の開発部は、開発業務に集中していただくために、細かい規則は設けていません。 服装は自由・イヤホン装着で音楽を聴きながら仕事をすすめていただけます。 入社後お好きなPCを選んでいただき、希望者にはディスプレイも支給します。 のびのびした環境で、新たなサービス開発に取り組んでみませんか?
スマホアプリの設計、開発の実務経験・AppStoreへの公開経験 ・AWSの利用やバックエンド開発経験 ・Firebase/Google Cloud Platformを活用した開発経験 ・サーバーサイドの開発経験 ・クロスプラットフォーム経験(例 Xamarin/React Nativeなど) ・iOS/Androidアプリの開発 ・自主制作アプリの開発
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
愛知県
トヨタは、人とクルマと町がつながり、全ての人が安全・スムース・自由に移動できる社会の実現に向けた活動を進めています。主要活動のひとつであるソフトウェア・ファーストに基づく 『クルマづくりの変革』 を、自ら中心となって描き、熱い情熱を持って推進できる方を求めています。 【概要】 私たちのチームは、モビリティーカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、変革の中心となる「ソフトウェアファースト」活動の一翼を担います。チームの使命は、お客様へ継続的な価値を提供できるようにする車両アーキテクチャ、テスト戦略、開発プロセス、および製品戦略を作成することです。特に、ソフトウェアテストの技術を持活用し、車両レベルでの視点からテスト戦略を立て、実践できるエンジニアを求めています。 【担当いただく業務内容】 5~7人規模のシステム / ソフトウェア開発チームのエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ■ソフトウェアプロダクトラインに基づくテスト戦略の策定 ■モビリティ製品のテスト計画の策定 ■テストケースの開発、およびそれに付随するテスト環境の開発 ■ステークホルダーとなるチームとの関係構築および交渉 ■テスト結果の分析に基づくテスト戦略の改善 [注記] 東京に本社があるグループ会社と密に連携を取りながら業務遂行していただくため、主に東京 (日本橋) に出社いただきます。 <業務のやりがい> クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子システム開発、またはその開発を支えるソフトウェア開発が仕事です。電子化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車会社のエレクトロニクス部門として、最新の技術を活用した高機能なクルマやそれを活用した新たなサービスなど大規模な電子システムを設計できるため、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■複雑なシステムを対象としたテストに関する3年以上の経験 ■ステークホルダーとのコミュニケーションを通したテスト要件の取りまとめ ■テストスキームに関する知識 (ISTQB、ISO/IEC/IEEE 29119 など) ■テスト設計手法を使用し、テストベースからテストケースを設計した経験 ■システム問題のデバッグ、分析、解決の技術 ■英語と日本語での書面および口頭でのコミュニケーションスキル ■30人を超える規模のシステム / ソフトウェア開発における、1年以上の実装経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
全社共通部門であるアーキテクチャ&テクノロジー部にて日鉄ソリューションズ社及び日本製鉄社向けの開発環境・ツール・サービスの技術施策を推進していただきます 【採用背景】 日本製鉄グループでは開発環境をオンプレ環境からクラウド環境へ移行中となり、同ミッションに加わっていただけるメンバーの増員を図っております。 【具体的な業務内容】 ■技術戦略企画 プライベート・パブリッククラウドのハイブリッド構成である社内統合開発基盤「Tetralink」の企画・設計・構築・運用/運営(SRE) ■クラウドエンジニアリング クラウドでの開発を支えるIaaS/PaaS/SaaS技術を探索・試用し、開発者にとって有用性の高い技術の実用化 ■Site Reliability Engineering(SRE) SREチームの一員としてATECのサービスを継続的に改善いただきます 【組織について】 技術本部(約200名)…自社向けの開発組織 ┗アーキテクチャ&テクノロジー部(29名)※平均36歳 ★魅力 ■最先端技術を用いた開発 ・パブリッククラウド/クラウドネイティブといったキーワードに代表される最先端技術を利用して、実務においてリアルな開発経験を得ることができます ・DXで必要とされる要素技術(コンテナ・Kubernetes棟)の習得と開発プロセス(アジャイル・DevOps)を実践できます ■全社横断の技術戦略への貢献 ・自らのアイデアで企画・立案・構築した開発技術・サービスなどがグループ会社を含む開発者に利用できます ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■3年以上のSE(システム開発に携わった)経験 【希望要件】 以下のうちいずれかの経験 ■Azure、AWSなどのクラウドの利用経験 ■Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術の利用経験 ■DevOpsに関する基礎的な知識と関連技術の利用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 【具体的には】 ■クラウドサーバ用Webアプリケーション設計 ■スマートフォンのアプリケーション設計 ■海外オフショアと協調設計 など 【仕事の特徴とやりがい】 ■新サービスを一から形にすることができます。 ■センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ■海外の開発チームとのやりとりの経験を積むことが出来ます。 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 【歓迎要件】 ■サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ■データ分析などに関する知見とその設計経験 ■海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆生体認証、AI・機械学習、IoTなど、最先端技術に関しての研究開発をお任せいたします。 ※具体的にお任せする業務・案件については、ご経験・ご希望を鑑み決定いたします。 【技術活用例】 ■顔認証システム(業界最高クラスの高精度) https://www.glory.co.jp/face-recognition/ ■手ぶら決済サービス (金融機関や店舗などで発生する本人確認手続きについて、「顔」と「声」のなどの複数の認証方法の組み合わせにより高精度な本人認証を目指す) https://www.glory.co.jp/company/news/detail/id1184 【配属予定】コアテクノロジー開発統括部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・AI・機械学習技術についての研究開発経験 ・音声・生体認識技術に関する研究開発経験 ・データアナリティクス技術に関する研究開発経験 ・IoTに関するエンジニアとしてのご経験 ・セキュリティに関するエンジニアとしてのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
PM/PMOとして大手企業の基幹系、情報系のシステム刷新におけるプロジェクトマネジメント、プロジェクト運営の補佐をお任せします。具体的にはSI案件に対する検討から導入に至る一連のフェーズに参画頂きます。 【具体的な業務内容】 1、プロジェクト管理:要件定義、 スケジュールやコスト管理、成果品の品質管理など 2、プロジェクト推進:意思決定、提案・報告資料の作成 3、コミュニケーション: ステークホルダーとの交渉・調整 ◎入社後はチームの中心メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。 【企業風土】 年次に関係なく、意欲次第で積極的にプロジェクトに関わることのできる環境です。顧客折衝などの上流業務が主で、やりがいを感じながら、スキルアップも可能。上司はもちろん、役員にも気軽に相談したり、希望を伝えることのできる風通しの良い社風です。 【組織情報】 ビジネスコミュニケーション事業部:120名 ※配属チームには、マネージャー含め、20代後半~30代後半の12名のメンバーが所属しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PLまたはPM/PMOのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 事業部門の開発プロセス・品質プロセスの標準化・整備・実行推進、プロジェクト審査、プロジェクトのモニタリング、事業部門向けの学習・テスト用のシステム環境の提供。 ・事業部門及びOMCS統括部の開発プロセス・品質プロセスの標準化・整備・実行推進 ・OMCS統括部のプロジェクト審査の実施、PMO ・事業部門のプロジェクトモニタリング(第三者として特定プロジェクトの遂行状況をモニタリング) ・事業部門向けの学習・テスト用のシステム環境・コンテンツの提供、維持運用 【ポジションの魅力】 ・500人以上規模のプロジェクトに携わりながら、SEの品質・標準化関連活動を主体的に実施するこができます ・規程、帳票、運営などの企画立案の他、役員レベルへの提案も行っていただきます ・将来的には事業部門全体の品質管理・PMO・標準化の総括(部長級)としてのキャリアを期待します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ウォーターフォールの開発プロセス、品質マネジメントに関する知識 ■PMのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ServiceNowの要件定義・設計・実装~リリースを行って頂きます。経験や志向に応じ、お客様へのテクニカルコンサルティングもお任せします。また外部システムとの連携、プラットフォーム開発も行って頂きます。 【案件例】 ・大手食品業様:既存システム(Notes)からServiceNowへの移管 ・大手重機レンタル業様:重機レンタルの外部向けポータルサイト構築 ◎キャリアパスの一例としては、PMとして案件推進やテクニカルコンサル として技術面で顧客へのコンサルティングなどがございます。 ◆ServiceNowは全社横断で力を入れている事業となり、全社で約70名の社員が携わっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEB系システムの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■職務内容 スマートファクトリー、業務プロセス改革を具現化する人工知能の応用技術開発をお任せします。 ■具体的な仕事内容 以下いずれかをお任せします。 (1)スマートファクトリー向けの外観/異音検査、設備の異常検知・予知保全を具現化する人工知能ソフトウェアの開発 (2)設計ノウハウ文章から知識グラフを自動生成する設計業務の改革、CAEシミュレーションを高速化する解析業務の改革、部品の受注数量を予測する事務部門の改革、等々を具現化する人工知能ソフトウェアの開発、および外製ツールを使ったプラットフォームの構築と運用 ◎プロジェクト例 ・「アフターマーケット製品需要予測業務のプロセス改善」プロジェクト…過去の受注実績以外のデータも活用し、需要予測精度を上げ、売り逃しを防ぐための研究・開発 ・「外観検査」プロジェクト…ディープラーニングを活用して熟練検査員の“目”をアルゴリズムに落とし込みモノづくりをアップデートさせる研究・開発 ・ピッキングプロジェクト…画像認識技術を活用したロボットによる部品ピッキング技術開発 ・「クレーム対応業務のプロセス改善」プロジェクト…担当者の状態(スキル・健康状態)に依存しない原因究明・対策を実施する自動クレーム情報処理技術の研究・開発 ■募集背景 自動車産業のCASE革命(コネクテッド、自動運転、シェアリングサービス、電動化)、スマートファクトリー、業務プロセス改革を具現化する人工知能の応用技術開発を強化するための採用です。 ■このポジションのやりがい 社内には、自動車走行データ(画像、時系列、CAN、等)、製造現場のデータ(画像、音、時系列、等)、設計・事務現場のデータ(設計ノウハウ文章、部品需要履歴、CAE解析結果、等)がたくさんあります。このデータを上手に活用し、人工知能技術によって自らが製品・事業に新たな付加価値を与え、結果として、会社のみならず、社会へ大きく貢献できる仕事です。 ■キャリアパス 人工知能開発によるCASE革命、スマートファクトリー化、業務プロセス改革、および人工知能開発の基盤となるITインフラ開発のいずれかの領域において、実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれか必須 ・数学、統計学、情報学、ソフトウェア工学、クラス分類・回帰・予測の知識 ・文字認識、画像認識、物体検知、時系列データ処理の知識 ・Python、C++、OpenCV、scikit-Learn、TensorFlow等のプログラミングスキル ・機械学習への基礎知識を有した上で、サーバー、ネットワー ク、ソフトウェア環境、データ管理システムの知識(Ubuntu、 Docker、Kubernetes、Ansible等の経験) 【歓迎】 ・自動車、電機など製造業での職務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
社内とシステム会社との橋渡し役として、社内システムの運用、デジタル活用推進に向けての取り組みやセキュリティ対策など社内のITに関わる業務をおまかせします。 ◆社内システムの導入企画・構築・運用・保守業務 ・社内ネットワーク・グループウェア(Microsoft365)の日常管理を中心に、営業部門や管理部門の新システム導入サポート ※各システムの専門的な管理はベンダーにアウトソーシングしているため、ユーザ ーとベンダー間の調整や社内とりまとめが主な業務となります。 ◆社内のデジタル活用促進およびITスキルUP促進業務(コンテンツ作成・研修開催) ・社内ユーザーのITスキルUPを目的とした社内研修の企画・開催業務 ※Microsoft365を活用した研修コンテンツの作成から、開催時の講師・補佐など幅広い業務を担っていただきます(システムベンダーと連携して開催しています) ◆ITセキュリティ対策の推進および社内統括業務 ・グループ会社ののITセキュリティルールを理解し、社内システムのITセキュリティチェックおよび改善促進 ※ITセキュリティ専門ベンダーと連携し、社内システムの脆弱性対応を推進する業務になります。 ※職種限定採用ではありません(入社後、人事異動により他の職種に就く可能性があります) ※全国転勤あり。エリアとして・・・ ◆直営事業本部 エリア:秋田県秋田市、宮城県仙台市、栃木県宇都宮市、埼玉県大宮市、東京都世田谷区、千葉県千葉市、神奈川県港北区、愛知県名古屋市、大阪府吹田市、広島県広島市、福岡県中央区、長崎県長崎市、大分県大分市 ◆特約店事業本部 エリア:宮城県仙台市、埼玉県さいたま市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、広島県広島市、福岡県福岡市
<学歴> ・短大卒以上 <必須条件> ・普通自動車運転免許 ・エクセル、ワードなどの一般的なパソコン技能 ※社内システム運用に携わった経験がある方、ベンダー調整や社内とりまとめ経験がある方を優遇
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 当社は不安・不満・不便といった「不の解消」をすることで世界中の人々をHappyにしていきたいと考えている会社です。 その想いのもと、事業を推し進め、基幹事業であるメディアは、日本最大級の不動産住宅情報サイトへ成長しました。 今回は、そのスマートデバイス向けアプリケーションの開発に携わって頂く仲間を募集します。 新しいサービスなどを俊敏にキャッチアップし、仕組みを改善してくれる方、大歓迎! アプリはユーザーの期待を超えるために様々な取り組みを行っております。 その取り組みが評価され、App Storeの「今日のAPP」にも取り上げられています! 【具体的にお任せしたい仕事】 スマートデバイスならではの新しい住まい探しを提案していくための既存iOSアプリの開発業務となります。 開発だけでなく、企画チームと協業しながら企画立案やリリース後の保守など一連の流れに携わっていただくことになります。 【やりがい・魅力】 500万DL(※1)を突破しているサービス のiOSアプリの開発に携わっていただきます。 開発だけでなく、企画・立案、リリース後の保守など一連の流れに携わって頂くことになります。 ネイティブアプリの開発だけには留まらず、クラウドを用いたインフラ・API構築運用も経験できます。 ■エンジニアでも自分のアイデアを言える、作れる、リリースできる! 現在リリースされている機能のいくつかは、エンジニア発信やエンジニアのアイデアを取り入れて作られています。 例えば、新卒エンジニアの発信で発案からリリースまで行ったものもあります。 ■常に最新の環境で開発できるように取り組んでいます! 毎年開催されるWWDCにもチーム内メンバーが足を運び最新技術をキャッチアップ、サービスに取り入れています。 外部勉強会や勉強会での登壇、ブログでの発信も行っており、技術共有や発信活動も活発です。 ARや機械学習等の最新技術も積極的に取り入れ、サービスの改善に活かしています。 ※1:DL数はiOS版とAndroid版の累計になります。 【開発業務】 ・Swift / Objective-CでのiOSアプリ開発業務 ・Node.jsでのAPI開発業務 ・CI改善・運用業務
・iOSアプリ(Swift)の開発経験 ・iOSアプリの開発に興味関心が高い方 ・リアクティブプログラミングを用いた開発経験 ・開発プロセス自動化やテスト自動化の経験 ・Firebaseを活用した開発経験 ・Node.jsの開発経験 ・AWSの各種サービスを活用した開発経験 ・Androidの開発経験 ・rubyの開発経験 【求める人物像】 ・住生活の革進に興味がある方 ・ネイティブアプリ開発に興味がある方 ・チーム内で積極的にコミュニケーションをとり、自主的に動ける方 ・自社サービスの開発に関心があり、自らのアイデアと技術でサービスを成長させたい方 ・失敗を恐れないチャレンジ精神がある方 ・サービスの改善、仕組みの改善のため主体的に技術を学び活かせる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
愛知県
モデルベース開発による新たなクルマ造り推進のため、モノづくり領域での高次元なデータ収集、分析、活用が求められており、 製造現場やレガシーシステムも踏まえた上で最適なシステムアーキテクチャが提案・構築出来る人材を求めています。 【業務の概要】 モビリティカンパニーへの変革、カーボンニュートラルの達成に向けて、パワートレーン、シャシー、ボデーの他、 新たなモビリティ、電池開発において、モデルベース開発によるもっといいクルマづくりを目指しています。 開発・試作・生産準備・生産の一連の業務の中で、様々なデータやシステムを活用することで、 製品の高機能化、低コスト化、開発リードタイム短縮に貢献しています。 【業務の詳細】 製品の高機能化、低コスト化、開発リードタイム短縮に向けて、 ・既存システムの改善提案、実装 ・現場データの計測、分析 ・新規システムの提案、構築 ・生産技術者、工場技術者へのシステム導入サポート 【やりがい】 開発から製造現場まで、様々な業務と関わることができます。 対象とする製品もパワートレーン、ボデー、新モビリティと多種です。 設計と製造、バーチャルとアクチュアルをデータで繋ぐ重要な役割です。 扱うデータも多種多様で膨大な量があり、これまで構築された仕組みやシステムも複雑なため、 システムアーキテクト・データサイエンティストの腕の見せ所です。 自身の関わるシステム開発やデータ分析によって、モノづくりの革新に貢献出来ることは、とてもやりがいがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・システム設計、ツール開発の経験(開発言語はpython,Javascriptなど) ・CADを使った業務経験(Creo、CATIAなど) ・データサイエンス、AI知識 ・モノづくり(生産技術)の業務経験 ・BIツール(PowerBI,Tableauなど)経験 【歓迎要件】 ・IoT、ネットワーク知識 ・センサー知識、センシング業務経験 ・CAEの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
GNSSの研究開発業務に携わっていただきます。 【具体的業務】 ■人工衛星を活用した高精度な測位システム(GNSS(Global Navigation Satellite System、全地球航法衛星システム)対応の 受信機の研究・開発 ■顧客の要望による当社GNSS資産のカスタマイズ開発 ■GNSSについて:https://www.core.co.jp/service/gnss/ 【言語】 C/C#/Linux等 【対象分野】 ■精密単独測位方式対応cm級測位受信機及び、準天頂衛星対応製品の研究・開発 ■準天頂衛星の精密測位を活用したGNSSソリューションビジネスを、防災・災害・土木・建築・農林・水産・車載・物流・エネルギー・資源分野でビジネスモデルの創出を目指します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア開発のご経験 ■GNSS技術に興味がある方 【歓迎条件】 ■組込みソフトウェア開発経験をお持ちの方 ■学術論文に提示される数式の理解とそのC言語化/検証ができる方 ■数学的知見が豊富で物理現象の数理モデル化の検討/作成能力がある方 ■プロジェクトリーダー・マネージャーの経験がある方(プロジェクトの管理・運営が可能な方) ■英語が得意な方(学術論文の理解および、学会での英語論文発表が出来る方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
日本市場における計測器、および関連製品のフィールドアプリケーションエンジニアとしてご活躍頂くことを期待しております 主に短距離無線通信向け計測器ビジネスにおけるフィールドアプリケーションエンジニア業務、ソフトウェアアプリケーションサポート、およびソリューション提案・販売促進などに取り組んでいただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気電子機器やソフトウェアのFAE経験 【歓迎要件】 ■通信関連業界でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 電動化・知能化が進むパワートレイン(エンジンやモーター)の生産ラインにおいて、品質情報の活用推進や品質向上を目的として、様々なデータを解析~分析、フィードバックまでを担っていただきます。例えば一台のエンジン製造過程において、現時点で数千ものデータが集められるので、それらの分析を通して製造工程上の課題等の抽出をし、品質向上を目指していただきます。分析やソリューションの結果、コスト削減にも貢献ができます。 【職務内容】 ・市場でのパワートレイン品質向上を目的としたデータ解析技術開発 ・先進電動化車両の市場での使用状況のデータと、パワートレイン工程データとの相関分析 ・ビックデータ解析及びAI/機械学習等を用いた、要因系・結果系の相関分析 ・分析に基づく品質結果系と工程要因系の因果関係の把握と工程へのフィードバック ・工程ビックデータの活用により市場品質予測モデルを立案可能なツール開発 ・データを活用した劇的な品質向上と品質向上までのリードタイムの短縮 ・ビックデータの活用により、設計図面への重要特性のフィードバックと更なる品質向上への貢献 【本ポジションの魅力】 ■データ解析/デジタルツールの開発を通じて社内外の最新のデジタルツールを活用し、AI/機械学習に関する第一人者へとの成長が期待できる ■工場の生産ラインのデータを扱うことで、工程・工法知識や商品知識を養うことが出来る ■最新の先進電動車両のデータを扱うことで、最先端のデータ収集スキルを身につけることが出来る ■国内外の関連部署や設計部門、サプライヤーなど、多くの関連部署との関わりを通じて幅ひろい製品知識・工程知識・生産技術知識を増やすことが期待できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC600点もしくは業務使用経験) ■BIGデータの解析について自分で主体的に新しい方策を立案することが出来る ■AIや機械学習によるデータ解析、またはBIGデータ解析ツールの開発/作りこみの実務のいずれかのご経験 ■製造業へのご興味をお持ちの方(製造業におけるご経験は必須ではないので、異業界の方も歓迎です) 【歓迎要件】 ・生産工程の品質向上に取り組んだ経験のある方 ・AI/機械学習のベンチマークを理解し、自ら最適を選択して扱える方 ・扱う品質情報/工程情報の物理量の意味を理解し解析を自ら行える方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・外部委託先管理(含むクラウドシステム)の企画/運用業務。 ・クラウドサービスを始めとした外部委託先管理の仕組みの構築/運用や、社内におけるクラウド審査等の実行業務。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・クラウドサービスや外部委託先管理に関する知見、実務経験のある方。 ・CCoE(*)経験者であれば、なお良し。 ・社内外の関係者と折衝するコミュニケーション能力のある方。 (*)Cloud Center of Excellence:クラウドサービス利活用に関する有識者 ・中堅社員については、上記に加え、複数名のチームを束ねるマネジメント経験のある方。 当投資銀行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・パブリッククラウドおよびクラウドネイティブ関連技術に関する研究開発および現場への成果適用 ・インフラエンジニアリングの観点を起点に、従来のアプリとインフラの全領域を幅広くカバーし、 サービスメッシュ等の中間領域やレジリエンシ(回復性)などの非機能特性の技術担保を推進 ・クラウドネイティブ技術者の育成コンテンツの作成、展開
AWSまたはAzure上に構成されたシステムにおける下記のいずれかの経験を有すること ・インフラ設計チームリーダーもしくはそれに準ずる役割 ・インフラ構築チームリーダーもしくはそれに準ずる役割 ・運用チームリーダーもしくはそれに準ずる役割 ・SRE(サイトリライアビリティエンジニア) 上記に加え、新しい技術を自ら学び、必要であれば積極的に実務で活用した経験を有すること ★リモート勤務も有りのため、みなとみらい近隣ではない方も積極的にご応募を検討ください★
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・システムリスクに関する幅広い専門分野における企画立案・推進。 ・関連部署との連携や経営メンバーへの報告、金融庁をはじめとした対外機関向け報告。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・企画立案・推進を自発的に実行する能力、実務経験のある方。 ・システムリスクに関する知見、実務経験のある方。 ・未経験領域にも順応する意欲、能力のある方。 ・社内外の関係者と折衝するコミュニケーション能力のある方。 ・複数名のチームを束ねるマネジメント経験のある方。 当投資銀行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆コンサルからシステム導入から運用保守まで、お客様の業務を理解し、品質重視でシステムを開発行います◆基本的に担当いただく領域は上流工程となります。 実装以降のフェーズは基本的に協力会社や当社の若手社員が担います。 経験者採用の方へのご期待として、バリバリの実装というよりは、ユーザー折衝やメンバーの管理監督がメインとなります。
システム開発作業全般(設計・製造・テスト)を実施 ・設計~テストまで、システム開発における一連の経験・スキルを有すること ・オープン系システム開発経験(言語:Java 又は .NET系) ・OSS系システム開発経験(言語:Ruby、PHP、Perl等) ・業務系システム開発経験(言語:Pro*C) ・Web系システム開発経験(Java、SQLの実装経験は必須) ・.NET経験者 ・お客様やチームメンバーと調整しながら作業を進めて行く為、コミユニケーションが図れる方<業務> 流通小売/卸売業、SCM業務、ネットワーク管理 B2C、B2B、O2Oサイト構築関連 <スキル> SQLチューニング、SEO、Webセキュリティの各知識 DB(DBA、チューニング) <ベンダー系資格> SJC/MS/ORACLE系 Java系(OCJP)、DB系(ORACLE MASTER)
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
下記は想定される職務内容を記載しております。 【具体的な業務内容】 - プロダクト開発におけるスクラムマスター ・スクラムイベントの実施 ・スクラムチームへのティーチング、コーチング、障害の除去 ・プロダクトチームに合わせた手法の選択 - プロダクトオーナー支援 ・ゴール、スコープ、プロダクトドメインなどをスクラムチーム全体が 理解できるように支援 ・効果的にプロダクトバックログを管理できるようなテクニックをレクチャー - 組織支援 ・組織的にスクラムを導入できるように支援・立案 ・社員やステークホルダーに対し、スクラムと経験に基づく製品開発の効果をレクチャー その他、上記内容に関連する業務 別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございます。
- スクラムマスターとしての実務経験 1年以上 - Webサービスの開発経験 - スクラムの原理原則を理解した上での実践経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
「プラットフォーム」事業転換構想を具体的に形にする開発ディレクションがメイン業務です。 リモートで開発してる社外メンバーと連携しながら開発を進めていきます。【概要】 「プラットフォーム」に事業転換を図るべく、様々なID基盤やポイントシステムなど各種サービス基盤開発を行っています。 今回のポジションは、その事業構想を具体的に形にする開発ディレクションがメイン業務です。 リモートで開発してる社外メンバーと連携しながら開発を進めていく業務です。 【ミッション】 社内外を巻き込んだプロジェクト管理。また生産性最大化。 【具体的な仕事内容】 ・アサインプロジェクト例 ネイティブアプリ、ポイントシステム、タグデータベース、パーソナライズ、グローバル向けアプリ、プロフェッショナル向けアプリ、ID基盤統合 など ・SSL対応、ドメイン変更などの他部署のヘルプを行うこともあります。 【仕事の魅力】 ・会社の中期経営計画を深く理解して、計画のコアの部分を「あるべき姿」から形にしていくことができる仕事です。 そのために深く中期経営計画を理解して、社内外の多くの人を巻き込みながら進めていく難易度の高い仕事になりますが、 事業のダイナミズムを体感しやすい仕事です。 ・最初は開発ディレクションからメインで担当しますが、経営陣の近くでサービスの要件定義から関わることができる可能性もあります。 テクニカルディレクターからのスタートですが、サービスプロデューサーなど多岐にわたったキャリアパスの選択肢があります。
【必須条件】 ■業務でのWebアプリケーション開発経験(開発環境、言語不問) ■発展途上の組織を作っていくことに興味がある方【歓迎要件】 ■開発ディレクション経験 ■プロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ■明るく、元気で、フットワークの軽い人 └社内外問わず関わる人がすごく多い環境です。 ■臨機応変に物事に対応ができる人
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
大阪府
・ダイキン工業のDX推進に向けて、デジタル技術の獲得戦略、データ活用テーマの企画・推進を担って頂きます。具体的には、ダイキン工業で展開している化学事業に関連する技術開発や商品開発のデータ駆動型の開発への変革、モノづくりを革新するデジタル工場化、デジタル技術活用による各種業務プロセスの刷新等を進めており、それらを推進することがミッションとなります。 ■具体的な担当業務 <担当頂く業務領域> (1)シミュレーションやマテリアルズ・インフォマティクス(MI)を開発し、社内への横展開、実装を進める。 また、部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点から社会実装/事業化までを推進又はコーディネートする。 (2)材料開発における技術開発、製品化のためのスケールアップ、量産化プラントの設計や品質保証までトータルでの化学の商品化と生産の実態を把握し、シミュレーションやMIを活用して社内課題に対応するテーマ創出、課題解決を推進する。 (3)シミュレーションやMI、AIの技術トレンドをいち早くチェックし、社内に取り入れる。 <担当頂く業務フェーズ> (1)シミュレーションやMIなどのデジタル技術の戦略立案 (2)事業部門あるいは事業部門間における業務課題抽出~施策検討 (3)プロジェクトマネジメント、および複数プロジェクトの統合マネジメント実行支援 (4)実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援 ■使用ツール:プログラミング言語:python、R、C++等、クラウド:AWS、AZURE、GCP等 ■ポジション・立場:シミュレーションやマテリアルズ・インフォマティクス(MI)の推進チームを推進頂く、材料開発の経験を有するデータサイエンティストを求めています。将来的には、化学事業に繋がる技術開発や商品開発を行うためのデジタル技術の開発を進めるリーダーを担えるポテンシャルのある人材を期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■有機化学や高分子材料の知識と化学シミュレーションやデータサイエンスの知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ■化学メーカーやコンサルティング等でデジタル技術を活用した材料開発のご経験のある方 ■化学商品の生産プロセスの構築や生産技術開発などにおいてデジタル化を推進したご経験のある方 ■TOIEC600以上(基本的には不問)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
デンソーの全ソフトウェア開発関連の部門の中で、スキル/経験がマッチングする部門をご案内します。現時点での応募職種の確定は不要です。 デンソーのソフトウェアポジションに興味あるものの、より自分に合うポジションで選考参加したい!という方は、貴殿のご経験を元に弊社部門とマッチングを図ります。まずはお気軽にこちらにご応募ください! 【カジュアル面談】 「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり) 【概要】 今自動車業界では、CASEと呼ばれるConnected(コネクティッドカー)・Autonomous(自動運転)・Shared(シェアリングビジネス)・Electrification(電動化)、そして、MaaS(Mobility as a Service)と呼ばれる自動車だけに留まらない移動の利便性を向上させるサービスにより、自動車の機能や役割が変わろうとしています。 デンソーでは、CASE・MaaSの領域に必要とされる製品・技術・サービスの研究・開発に、多くの投資を行っており毎年優秀なソフトウェアエンジニアをキャリア採用でお迎えしています。 今後より一層多様化するシステム・ソフトウェアの姿から自動車業界以外で専門性を築かれた方も積極的に求めております。 デンソーの長期ビジョン『地球に、社会に、すべての人に、笑顔広がる未来を届けたい』にご共感いただける方、技術で自動車の安心安全を守りたい、自動運転による新しいモビリティ社会の実現をしたい方、デンソーでこれまでのソフトウェア開発の経験を活かし、最新技術開発を通して新しい社会づくりにチャレンジしてみませんか。 【業務例(一例)】 ・自動運転Lv4のソフトウェア技術開発 ・車載通信機及びクラウドPFの開発 ・データ分析・AI技術開発 ・自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズムの研究開発 ・自動運転、先進運転支援システム(ADAS)のシステム設計 ・クラウド連携システムの仕様開発・評価 ■開発ツール(職務により異なる) <言語> C、C++、Python 、Linuxシェルスクリプト、JavaScript、YAML、JSON、XML、Go、DART等 <環境> ROS/ROS2、Posix OS(Linux、Android、QNX)、MATLAB Simulink、GitHub、VSCode、.NET、OpenCV等 <手法> アジャイル、ウォーターフォール 【応募後の流れ】 ・ソフトウェア開発部署で書類を拝見 ・合致するポジションがあった方へ、一次面接をご案内 (複数ポジションある場合は、複数部門との面接も可能です) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかにおける3年以上の経験を有する方 ・ソフトウェア開発 ・回路設計 ・制御ソフト・システム設計 ・センサー開発
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。 【具体的には】 ■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ■プロジェクトのリーディング、マネジメント ■要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ ■顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援 【案件業界】アパレル、化粧品、メディア、流通小売、製造、銀行、証券、保険、物流など多岐 【案件企業例】ワールド、オルビス、ABCマート、花王、佐川急便、三井不動産、日経新聞、楽天証券など 【フューチャーアーキテクトのコンサルの魅力】 ◎フューチャーアーキテクトが提供するバリューは『顧客の差別化』『お客様をITの力で強くする』ことです。 ◎戦略から実装まで一気通貫で経験ができ、市場価値の高いコンサルタントへ成長できます。 【多様な働き方への取り組みや制度】 <ワークライフバランス> ・裁量労働制(セルフコントロール制)を採用 個人のライフスタイルに合わせて勤務時間をコントロール(子供の送り迎えや病院付き添いなど中抜けも可) ・全社的なリモートワーク活用によるワークライフの両立促進(リモートワーク率:90%) ・場所関係なく働ける環境整備(ロケーションフリー制度) ・成果比率型裁量労働制の導入 業務の成果量を80%や60%などに調整することで、個人の事情に応じた働き方を実現するためのオリジナル制度 ・連休や年末年始に合わせた有給休暇取得の促進、取得期限の延長(1年間) ・平均残業時間:20~30時間(労働時間7.5時間で換算) <キャリア支援> ・ミーツ&ナナミー(1on1面談) 同じプロジェクトやグループ上長とだけの面談のみならず、キャリア・働き方の視野を広げることを目的に業務上関わりのないリーダーやスペシャリストとの面談も可能な、独自の1on1の取り組み ・男女ともに育休や休職からの復帰時面談 働き方や今後のキャリアプランなど本人の希望を尊重し、プロジェクトサイドや人事も含め面談を実施 ・社内座談会・勉強会開催 多様な働き方をしている社員を招いた月一回の座談会や、初めてのリーダーシリーズなどの勉強会を開催 【数字で見るフューチャー】 ・役員男女比率:女性40%(2021年12月時点上場企業平均7.5%) ・育児休暇取得率:男性63%、女性100%(2021年実績、男性の全国平均12.65%) ・育休産休復帰率:100% ・育児休暇取得日数:男性61日、女性150日(2021年実績) 【その他】 ■Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022 企業総合部門 従業員規模 1,001名以上の部 第4位:女性従業員の活躍実感度ランキング、経営トップ実行力ランキングにもランクイン https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000605.000004374.html https://www.future.co.jp/press_room/PDF/PressRelease_ForbesJapanWomenAward2022_221007.pdf ■Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022 https://forbesjapan.com/feat/womenaward2022/?cv_sourceinterstitial_sp ■女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」で最高ランク第3段階目を取得 https://www.future.co.jp/press_room/PDF/PressRelease_LStar3_220912.pdf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自分自身で実装経験がある方(開発言語問わず) <実際に転職して活躍している社員> 性別に関係なく、成果はフェアに評価され、活躍する人材にはより多くのチャンスが与えられる企業です。 ■例1:事業会社のIT部門から転職/メンバーとして実装スキルを身につけ、多くのプロジェクトでリーダーを担う。 ■例2:IT未経験で物流会社から転職/IT基礎力を磨いたのち、コミュニケーション力を活かし顧客のグローバル展開支援
株式会社パソナ
送信に失敗しました。