柔軟な働き方が可能な「ワークスイッチ事業部」で勤務!データ基盤やAIなどを利用したコンサルティングサービスの立ち上げフェーズ。業務・ITコンサルティングの拡充と体制強化をしています。
600万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
・ITコンサルティング及びシステム設計・構築 ・案件獲得に向けた営業・提案(新規顧客及び既存顧客が対象) ・プロジェクト推進及び実行 ・メンバー育成 =プロジェクト事例①(大手電機メーカー様)= 業務データを一元管理するデータ基盤を構築。その基盤を利用したデータの利活用 支援内容: 1. システム企画 └現行のシステム構成の見直し、新データ基盤の企画・アーキテクチャの策定 2. システム設計・構築 └国際標準規格に基づくデータ基盤、データパイプラインの設計 └クラウド環境での構築 =プロジェクト事例②(大手電機メーカー様)= ビッグデータの分析を根拠とした業務標準化と、人材配置の適正化 支援内容: 1. 分析モデル設計・システム要件定義 └分析モデルを再設計し、システム要件へ落とし込み └PoC(概念実証)実施によるモデルのブラッシュアップ 2. データマート、BI(ビジネス・インテリジェンス)ツールの構築 └ETL・データマートの構築、及びUIとしてBIパッケージツールを実装 ■ワークスイッチ事業部発足の背景 2020年4月のパーソルグループの体制変更にともない、製造業界の技術領域に強いグループ企業と同じ、ストラテジック・ビジネス・ユニットに所属しています。グループ企業と協業することで、製造業および多業種に向けたサービス提供をしやすくなり、同事業部を発足。「ITコンサルティング」サービスを立ち上げることとなりました。 ■ワークスイッチ事業部の組織体制 ・ゼネラルマネージャー1名、マネージャー1名、メンバー11名 プロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネジメント及びプレイヤーとして業務遂行いただける方を求めております。
【必須(MUST)】※下記いずれかに当てはまる方 ①システム設計、開発経験がある ②データ基盤を活用した実務経験があり、その知識を用いて顧客(情報システム部門や業務担当)と対等にディスカッションをして、提案・実行をすることが可能 ③AIを活用した実務経験があり、その知識を用いて顧客(情報システム部門や業務担当)と対等にディスカッションをする、かつ提案・実行をすることが可能 【歓迎(WANT)】 ①0からサービス構築を行うことに抵抗がない(楽しみながら参画できる) ②マネジメント経験がある 【求める人物像】 長期的なキャリアとしてコンサルタントを目指したい方
柔軟な働き方が可能な「ワークスイッチ事業部」で勤務! 人事経験を活かせる! システム導入経験者大歓迎! コンサル経験者優遇!
500万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
人事業務や管理部門などの業務に対し、「プロセス」×「テクノロジー」の活用で、クライアントの課題解決及び生産性向上に貢献していただきます。 人事給与システム導入支援サービス立上げ、導入、実装、定着支援といった案件もあります。 <サービスラインナップ> ・BPM(ビジネスプロセス管理)コンサルティング ・人事ERP(企業資源計画)導入支援 =プロジェクト事例①(発電会社様)= タレントマネジメントシステム入替にともなう運用整備・アウトソーシング化 支援内容(3カ月/2名体制) ・システム移行に伴うデータ成型 ・新システム運用手順やルールなど、運用設計 ⇒ネクストステップでアウトソーシング化を支援予定 =PJT事例②(自動車部品メーカー様)= 間接部門である人事部門の業務効率化を支援 支援内容(3カ月、2名体制) ・現業務の可視化(業務ヒアリング→業務一覧作成) ・改善ポイントの洗い出し ・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案 人事給与システムの導入における、既存システムからのリプレイスなども含め、クライアント様の目的に対する現状把握、課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援をフェーズに応じて分担し業務を進めます。 各フェイズにおいて、ヒアリング、問題発見と分析、数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、 プレゼンテーションなどの能力が問われる仕事です。 ■パーソルプロセス&テクノロジーの強み ・人事領域のプロセス/テクノロジー知見 ・業務改革のノウハウ ■今後の展開 ・研修サービス、パーソルのRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)サービス提供開始 ・関西エリアでのサービス提供開始 ・グループ内組織との連携による人事業務アウトソーシングサービス提供開始
【必須(MUST)】※下記いずれかに該当する方 ・人事給与・勤怠業務経験がある(3年以上) ・システムの導入・保守・運用のいずれか経験があり、携わったシステムの特性を他者に伝えることができる(ユーザーサイドも可) ・人事関連BPO事業会社での勤務経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・GeneralistやcompanyなどのERPシステムの導入経験がある方 ・システム導入のPM経験のある方 ・BPR・BPMに興味がある方 ・クライアントに対して課題のヒアリング、ソリューションの提案をした経験を1年以上お持ちの方 ・業務変革の面から世の中の働き方を変えていくビジョンに共感いただける方 【求める人物像】 ・後輩育成などグループとしての価値を大きくしていきたいという思いがある方 ・新しいシステムや仕事に対して柔軟に取り組める方 ・困難な状況でも前向きに解決しようとする姿勢をお持ちの方 ・「はたらいて、笑おう。」に共感していただける方 クライアントの直面している課題や将来起こる問題に対して、「ともに考え、ともに打ち手を決め、ともに実行し、ともに成果を創出する」をコアコンピタンスとしています。 悩み、苦悩し、考え続け、行動し続けることに賛同いただける方は是非ご応募ください! ご経験を活かし、ビジネスを一緒に創っていただける方を歓迎いたします。
柔軟な働き方が可能な「ワークスイッチ事業部」で勤務! プロジェクトのターゲット(領域、クライアント等)選定、組織マネジメント、営業戦略立案・プロジェクトマネジメントまでをお任せします。
800万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
業務可視化・分析→プロセスの再設計→デジタルテクノロジーを活用した改善策のご提示及び実行支援まで、お客様のご要望に合わせてトータルサポートします。 下記サービスのいずれか一つをご担当いただきます。 ・バックオフィスBPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング) ~人事戦略立案を含む上流工程から担当いただけます~ ・行政BPR ・テクノロジー×BPR ・ITコンサルティング プロジェクトのターゲット(領域、クライアント等)選定、組織マネジメント、営業戦略立案・プロジェクトマネジメントまでをお任せします。 ■業務ステップイメージ① ①事前準備 タスク:実現したい姿の設定、目的の具体化、目標の数値化、全体の計画策定 ②現状分析 タスク:業務の洗い出し、業務プロセスの可視化、業務工数の把握、課題の抽出 ③改善計画策定 タスク:新業務プロセスの設計、役割に応じた組織再設計、ツール導入・委託箇所の選定、実行計画の策定 ④改善策の実行 タスク:新運用プロセスへの準備、ツールの導入・テスト、マニュアルの作成、ユーザートレーニング ■業務ステップイメージ②:RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入支援 ①導入検討・準備 タスク:現地調査、PoC(概念実証)、ライセンス販売、ロボット開発研修、業務分析・可視化コンサルティング ②開発 タスク:①フェーズで導入対象となったロボットの開発 ③運用 タスク:運用保守及び運用管理体制の構築
【必須(MUST)】※下記いずれかに当てはまる方 ・経営もしくは業務コンサルティング経験がある(3年以上) ・ITを活用した業務改善プロジェクトをリーダー以上の役割で担った経験がある(職種不問) ・ビジネスシーンにおけるAI・デジタル技術の活用に、 主体者として関わりたいという強い意欲がある 【歓迎(WANT)】 ・IT、コンサルティング業界のマネジメント経験(課長以上) ・分析、企画業務経験 ・AI、RPA導入経験(ユーザーサイドも可) ・ITコンサルタント経験 ・業務改善プロジェクト経験者(職種不問) 【求める人物像】 ・後輩育成などグループとしての価値を大きくしていきたいという思いがある方 ・新しいシステム・仕事に対して柔軟に取り組める方 ・困難な状況でも前向きに解決しようとする姿勢をお持ちの方 ・「はたらいて、笑おう。」に共感していただける方
取り扱い転職エージェント
東京都
日本でトップシェアを誇るメディカルデータベース(MDB)及び関連システムのテスト領域をご担当いただきます。QAチーム立ち上げの第一人者として組織拡大に貢献いただけるポジションです。 【担当業務】 ■メディカルデータベース(MDB)及び関連システムのソフトウェアテストの計画、設計、実施、運用改善 ■ソフトウェアテストチームのリード 【メディカルデータベース(MDB)とは】 MDBは、医療・福祉・保健等の分野に限定した企業団体の会員制による「共同利用・共同メンテナンス」の仕組みにより構築・運営している、医療データベースです。製薬業界におけるマスタデータというものは、世界にも例がなく、唯一無二のデータベースとして長年に渡り利用されております。MDBは唯一無二のデータベースであるため、他社との競争が存在せず、当社の中核事業として安定して高収益を生み出してきました。提供開始から現在に至るまで、約60年間にわたり同一プロダクトで売上が成長し続けている、プロダクトライフサイクルを超越する驚くべき事業です。 【ミッション】日本でトップシェアを誇るメディカルデータベース(MDB)及び関連システムの開発を通じて医療のコミュニケーション支援をし、社会の発展と人々の健康に貢献する。 【組織構成】システム部社内システムグループ:10名 プロジェクトごとに少人数のチームを組み進めます。 【募集背景】 2019年4月「医療の業界の巨人」とも称されるエムスリーグループの一員になりました。システム部門においても体制変革、サービスの内製化、クラウド化などが急務でありスキルセットと高いチャレンジ精神を持つエンジニアの方を歓迎致します。 【ポジションの魅力】 ■仕様レビューからテスト設計、実施までQAとして案件の開始から終了まで一貫して品質管理を担当できます ■自由に案件起案やプロセス改善提案を行うことができ、職種に縛られない経験を積むことが可能です ■アジャイル開発、クラウドサービスを活用した環境でモダンなソフトウェアテストスキルを身に付けられます ■QAメンバーのリード、育成を通じてリーダーシップを発揮する経験を積むことができます 【選考フローについて】 本件はエントリー後、WEBプログラミングテストを行い、その後書類選考となります。テストについてはエントリー後、別途ご案内致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インターネット、WebシステムのQA実務経験 ■ビジネス要件、エンドユーザの観点を考慮したテスト計画・設計経験 ■Web技術(HTML、CSS、JavaScript等)の基礎知識 ■Windows関連技術(.NET Framework等)の基礎知識 ■データベースの基礎知識(SQL、Oracle、PostgreSQL等)の基礎知識 【働き方】 ■残業時間:10時間程度 ■在宅勤務制度:現在4割在宅勤務。アフターコロナも制度化し、6割の在宅勤務割合を目指しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同行のデジタルサービス推進部にて、データ分析業務に従事頂きます。 当行データのスペシャリストとして、マーケターや他部署と一体となって、 お客さまデータの活用を推進。当行の保有するビッグデータの解析(ターゲティング、効果検証等)、分析用データマートの設計・管理、分析基盤構築などを担います。 【具体的業務】 ・三菱UFJ銀行が保有する顧客データの分析、データ集計 ・分析ツール・基盤の整備に関する企画・立案、実行 (ログ解析、BIツール、DMP構築等) ・CRM分析 ・2021年同行の中期経営計画(3か年計画)にて、新たに注力分野として デジタルマーケティング部門のビジネスユニットが立ち上がりました。 同行の変革期の一員として、チャレンジ精神をもって取り組める方の ご応募をお待ちしております。 【採用背景】 同行では、デジタル技術やお客さまの行動の変化、さらにはafter/withコロナ社会の行動様式に対応するため、非対面での顧客コミ ュニケーションの拡充・UI/UX向上を進めています。 こうした中、2021年4月にデジタルサービス部門を立ち上げ、主に個人のお客さまに対し、デジタルを活用した金融サービス・コミュニケーションのさらなる高度化に向けた取組みを加速させております。 今般、膨大な顧客データを活用し、お客さま1人ひとりに寄り添ったデジタルサービスを実現し、組織内へのノウハウ浸透をリードすることのできる方の募集をしております。 【配属部署】※人数は概数/2022年9月時点 デジタルサービス推進部:180名 (うち)データ・マーケティング室:70名※配属予定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビッグデータの分析経験(使用言語:Python、SAS、SQL) 【歓迎要件】 ・CRM分析経験 ・統計学の知識知見
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】サイト分析データアナリストとして、同社の自社EC(WEB・アプリ)のサイトのデータを集約し、売上最大化にむけ、分析や仮設の立案・検証などをお任せします。 【具体的には】 ■自社EC・アプリに導入している各種ツールやデータをベースにECの売上最大化を目指してサイトを分析し、各種施策の支援・推進を行って頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サイト分析経験 ■Google Analytics/Adobe Analyticsなどの使用経験 ■BIツールの使用経験 【歓迎要件】 ▼広告会社やコンサルティング会社、事業会社にてマーケティング、プロモーション・キャンペーン設計等の作業経験のある方 ▼他チームと連携したディレクション、プロジェクトマネージメント経験 ▼消費財業界におけるEC売上構築経験 ▼対外折衝および提案資料作成等の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 新規事業領域としてのメタバース技術戦略の策定をリードする 【職務内容】 ・メタバース領域の事業戦略/事業仮説の立案/評価 ・メタバース領域の技術戦略策定 ・R&D計画実行/パートナーリング ・上記にかかるプロジェクトマネジメント ★仕事の魅力★ ソフトバンクの既存アセットの活用方針から新たなケイパビリティの獲得/M&A検討など大きな視点でメタバース領域における戦略の策定に携わっていただきます。 短期的視点のみでなく、5年・10年先を見据えた大胆な事業戦略・技術戦略の策定を社内を巻き込みながら推進していく、大変チャレンジングでやりがいのあるミッションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メタバース関連技術領域への専門的知見 ■社内横断的なプロジェクトマネジメントの経験 ■自身のチームを持ち、リーダーとして率いた経験 ■クラウド、ネットワーク、アプリケーションなどに関する基本的な知識 【歓迎要件】 ■新規事業開発の経験 ■リーンスタートアップなど新規事業開発フレームワークの知識、理解を有する方 ■トップマネジメントや役員への提案経験 ■パートナーの発掘/パートナリング交渉の経験 ■ビジネスレベルの英語力(海外企業との交渉、議論)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■社内の各システムを疎結合するデータレイクやETL、API等の開発 ■データサイエンティストやBIエンジニアの依頼を受け、最適なデータの提案やSQL実装 ■データ基盤やクラウドに関するSLO策定や運用保守 ■データ基盤高度化に向けたアーキテクト設計や技術検証等 入社時のスキルセットに応じて、お任せする業務は調整します。 ご希望があればBI、データ分析、アルゴリズム開発等のデータサイエンティストの仕事にもチャレンジできます 将来的には、データ基盤チームのマネジメント、データサイエンティスト、SRE、DX推進等をお任せしたいと考えております。(適性や希望に応じてキャリアプランを検討します) <募集背景> データエンジニアは4名在籍していますが、データサイエンティスト等へのスキルシフトが進んでおり、データ基盤側の人員が不足してきているための募集です。 <今後の展望> DXの推進は、当社の将来を担う重要なミッションです。 全社のDXを支えるデータ基盤やデータ分析の高度化等を、データドリブンかつ主体的に取り組む姿勢が期待されます。 データ分析やABテスト等を駆使して、科学的な根拠を元に全社のDXを推進しながら、機械学習等の新しい技術も用いて業務の自動化や効率化を進めていきます。 <やりがい> 幅広いサプライチェーンを持つEC/リテールビジネスにおける全社データ基盤の構築や、そこからのデータ活用に関する提案や実装を行うことで、データとビジネスの両方に深く携わる事ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかの経験 ■データベースの設計、構築経験 ■サーバーサイドの設計、開発経験 ■パブリッククラウド(AWS / GCP 等)の利用経験 ■DWH、BIの開発経験 ■デジタルマーケティング、検索、レコメンド等のサービスの開発・運用経験 【歓迎要件】 ▼マネジメントやチームリーダーとしての経験 ▼SREの知見 ▼データ分析や統計学の知見 ▼GitHub等を利用したチーム開発経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要:本募集は「データ分析や機械学習による分析業務全般、およびそれらの活用による新規価値の創出」です。複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中でコニカミノルタ社では、教育業界向けクラウドサービス「tomoLinks」を2021年夏に始動しました。教育業界向けクラウドサービス「tomoLinks」という新規事業を推進しています。 ※「tomoLinks」https://tomolinks.konicaminolta.jp/ ■具体的な職務内容:教育データ活用サービスの開発や、ビジネス開発となります。具体的には以下となります。 1) 数理統計や機械学習、深層学習等を用いた分析、数理モデル設計業務 2) PythonやR、SQL等のプログラミング言語を用いた分析フローや数理モデルの実装(データの前処理や後処理含む) 上記の類似の技術を使い、教育データの活用を行っていただきます。 ■具体的な業務の一例: ・画像や音声を用いて授業や子どもたちの非認知能力の可視化 ・MEXCBTやドリル、学力テストや自己評価アンケートなどの教育データのデータ分析・AIモデル開発による技術開発支援と価値創造 ■期待する役割:データ分析チームの一員として、分析を目的化することなく、あくまで顧客価値提供の手段と捉え、プロジェクトや組織の目的(=顧客価値の創出や業務変革)を達成することでtomoLinksなどの教育ICT事業に貢献する役割を期待します。 ■仕事の魅力:サービス立ち上げ経験は勿論の事、文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・数理統計や機械学習の基礎的知識 ・データ分析や、データサイエンティストのご経験 ■歓迎条件: ・機械学習や数理最適化等の専門分野における学術論文やドキュメントの理解・読解力 ・PythonやRによる分析フローや数理モデルの実装経験 ・画像や自然言語等の非構造化データの分析経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
AI、IoT、Roboticsなど日立の最先端テクノロジーを活用して顧客の事業課題を具体的に解決するデータサイエンティスト、またデジタルサービスを企画・アプリケーションフレームワークを策定・プロトタイプを実装・想定効果を仮説検証することで、自ら新規サービスビジネスを立上げるコンサルタントとしてご活躍いただきます。 データサイエンスの観点から課題仮説を定義し、デジタル技術による改善や自動化を推進する一連のスキルを習得することができます。DX戦略/改革、ビジネス企画、業務課題定義、DX後の業務プロセス設計、組織デザインやガイドライン設計まで、幅広い経験を積み、展開することができます。 【業務概要】 ・お客様の事業/経営/業務課題をデータ分析から得られるファクトを活用して仮説立案 ・AIや各種ツールを駆使した課題解決施策を定義し、仮説検証・改善サイクルを構築 ・蓄積した業務・デジタル活用ノウハウを汎用化し、新たなサービスを企画、プロトタイプを実装し、自ら新規サービスビジネスを立ち上げ。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■データサイエンス/データドリブンに関するご経験 ■事業会社で企画立案業務や改革プロジェクト推進 (組織改革/業務改革/新企業企画、新規事業調査等) ■データ数値分析経験 (財務状況分析、工数計画、工数予測等) ■新規サービスの企画業務(ビジネスモデル、マネタイズ) ■IT, AI, IoT, Robotics等の分野においてアジャイル開発、論文からプロトタイプ実装、アプリケーションフレームワーク策定・開発 ■SI企業等で特定業界/業務向けのサービスやソリューション企画(ニーズ分析、ビジネスモデル策定、スキーム構築等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
全世界のエンジニア(個人)やビジネスパートナー(企業)に、サイボウズ製品のAPIを使ったカスタマイズや他サービスとの連携による有益な技術情報を届けるのが「エンジニアマーケティング」のお仕事です。サイボウズ製品を安心して活用できる技術情報と教育を提供することと、kintoneを使いたいと思わせる技術情報を提供することをミッションにしています。 テクニカルトレーナーは、「エンジニアマーケティング」のひとつで、技術者向けの勉強会やイベント、ハンズオンなどを通じて、同社サービスの魅力や活用方法、連携サービスの可能性を分かりやすく説明し、エコシステム推進とファンづくりを行っています。 サイボウズ製品を使って、多くの方々と触れ合い、ITの魅力や可能性を伝えていきたい方を歓迎します。 【具体的には】 ・kintoneカスタマイズ勉強会の企画、運営、講師、メンター ・イベントにおける登壇およびハンズオンの提供 ・kintoneカスタマイズのもくもく会の企画、運営、参加者フォロー
※直近1年以内に同社に応募された方の再応募はご遠慮いただきますようお願い致します(1年以上経過の場合は応募可)。 --------------------------------- 【必須】 ・開発者向けサイト cybozu developer networkのAPIなどのドキュメントを読み、実装できる能力 ・イベントの企画、運営、発表経験 ・人とコミュニケーションを取るのが好き ・知らないこと(技術や知識)を積極的に理解しようとする学習意欲が高い方 --------------------------------- 【ITスキル/経験】 ・JavaScript, HTML, CSSなどの基礎知識 ・AWS, MS Azure, Google Cloud, GitHubなどの活用知識 --------------------------------- 【応募時に志望動機提出が必要です。】 志望動機「何故サイボウズを志望するのか、サイボウズで何がしたいのか」を400字程度での提出が必須となります。書式は不問でWord等にまとめる必要はなく、メール文面にてアドバイザー宛に提出いただければ大丈夫です。 ※応募時に志望動機をいただけない場合、そのままお見送りになるケースがございます。 --------------------------------- ※本求人へのご応募は、サイボウズ株式会社への直接エントリーではございません。 ※type転職エージェントにてキャリアアドバイザーとのご面談を実施いただき、同社正式応募にあたっての、必要書類などのご案内をさせていただきます。 また、応募要件と合致しない場合は、ご面談をお断りする場合もございます。予めご了承ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。 実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 以下が実際に担当していただく業務内容です ・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps ・顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー ・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリードする ・新規技術導入の為の技術調査及び検証 【現在の課題】 ■新卒のジュニアエンジニアが多数いるため、グループ全体の技術力の底上げを行う為の育成面で課題があります ■テストを書く習慣の浸透など行っていますが、育成を効果的に継続的に行う仕組み作りが課題になっています ■リードエンジニアが不足している為、PMやアーキテクトに仕様調整などの負担が現在あり課題になっています。 ■委員会組織を発足させて、メンバーが自主的にグループの改善活動や技術調査や開発プロセスの標準化、採用・育成を行っていく方針となっていますが、他グループ委員会と比べると、委員会の積極的な推進が弱いです 【配属チーム】 ■入社前面談でチームの代表数名と面談をしてもらい顔合わせを行います ■入社後、チームに暫定配属された上で、リードエンジニアの支援の元で開発環境やプロセスに慣れてもらった上で、各チームの特徴やプロジェクトの特性を理解して頂きます ■その後、正式に所属したチームを自身で決めて頂く流れになっています 所属した結果、合わないと思えば異動も可能ですし、他のチームとの兼務も自由に自身で決めることができます。実際にチーム異動や兼務も行われています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・保守・運用を除くWebアプリケーション開発の実務経験(2年以上) ・PHP、Javascript、Ruby、Python、Javaなど、プログラミング言語での開発経験 ・Linux/UnixのCUIベースでの操作ができる ・gitの操作がCUIベースで行なえる ・チャットツールまたは電話などを通して、お客様への連絡や打ち合わせを進められる方 ・開発チーム(4-5名規模)の開発リーダー経験 【福利厚生】野菜支給制度、勉強し放題制度、育児休業制度(実績有)、10%ルール、副業推奨制度等社員の方が個々の能力を最大限発揮できる環境が整っています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 ・Tech Leadとしてチームの技術面の継続的な成長をリードします。 ・Machine Learning Serviceの設計、構築、スケーリングに責任を持ちます。 ・Service monitoring (e.g. health, availability, latency) の設計、構築、運用に責任を持ちます。 ・ステークホルダーと QCD (Quality, Cost, Delivery) を調整します。 ・Research Engineerと協力してML modelをプロダクトに組み込みます。 ・顧客や他のチームからのリクエスト、およびチケットに報告された技術課題を解決します。 ■やりがい ・現在急成長中のマーケットで最高クラスのプロダクトに携わります。1000を超える企業が我々のプロダクトを導入しています。 ・エンジニアとして成長できる環境です。我々のチームは業界トップクラスの企業からトップレベルのエンジニアが働いています。 ・我々のプロダクトはお客様のニーズを捉えており、事業は急成長しています。現在は1日15万件を超える通話を扱っています。我々のプロダクトはお客様が日々利用し、お客様の売上に直接貢献するため、我々は高い品質と安定性が求められます。 ・我々はメンバーのオーナーシップとリーダーシップを大切にしています。チームの目標や課題に対して自発的にプロジェクトを立ち上げ、関係者を巻き込み実行します。 ■組織構成 全社員の約半数がエンジニアチームに所属し日々「MiiTel」の開発に携わっております。 エンジニア組織では、SIerやスタートアップ、通信キャリア、コンサルティング会社、起業経験者など、様々なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが活躍しており、サービスの企画構想からリリースに至るまでのプロダクト開発、サービスの改善や性能向上、新技術の研究開発に取り組んでいます。 各領域のプロフェッショナルとともに製品開発を推進できるほか、社内での勉強会や研修制度などにも力を入れています。また海外オフィスのメンバーとコラボレーションする機会も多く、技術面、ビジネス面双方から専門性を高める場としても機能しています。 ■求めている人物像 ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ・自己成長意欲の高い方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Mission&Valueに共感頂ける方 ・5年以上のソフトウェアエンジニアとしての経験 ・Python または Golang に精通していること ・WebAPIやgRPCなど を使ったサービスの構築および運用経験 ・GitHub Actions などを使った CI / CD の構築に精通していること ・AWS および Kubernetes に精通していること ・チームでの開発経験、テックリードなどチームを牽引した経験 【歓迎要件】 ・MLOps 経験。Kubeflow、MLFlow、SagemakerなどMLOpsツールの運用経験 ・AirflowやArgo workflowsなどワークフローエンジンの運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 同社は11万人のNECグループのスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達など)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。デジタル変革推進本部は業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを分析・活用し、スタッフ業務の付加価値を向上させるミッションを担っています。 募集ポジションとして、アナリティクスのプロジェクトにおいて、ビジネス課題からデータ分析の設計、データの前処理、モデル構築、モデル評価 、運用、評価基準設定の役割を担っていただきます。 【具体的事例】 経理・人事・マーケティング・調達などの間接業務におけるデータアナリティクスプロジェクト全般 https://www.necmp.co.jp/initiative/intelligent.html 【募集背景】 社内DX強化にあたっての募集となります。決められた役割・業務プロセスをこなすわけではなく、自ら目指す姿・役割を定義し、為すべきことを創造する人材を期待します。中核人財としてプロジェクト立上げから携わって頂くことができます。NECグループは現在企業変革の真っ最中であり、企業変革の第一線に立ち、社内DXの視点から、大きな影響を発揮していく、非常にやり甲斐のあるポジションです。 【会社の今後の展望】 データドリブンな組織運営を実現させ、意思決定の質を上げることで得られる、 ・業務効率化による時間と言う「機会」 ・コスト削減による挑戦・投資の「機会」 ・データから導き出される気付きという「機会」 このような、お客様の様々な「機会」を最大化させることを目的に、高度化サービスを開発・提供していきます。こうした私たちの取り組むサービス高度化活動は、スタッフサービスの本質的価値を見極めて仕事の再定義を行う、いわば「未来を創る」活動であると考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■開発フローにおける上流工程経験(PMまたは要件定義 等) ■統計・データ分析経験 ■企画書・計画書の作成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
音声および動画データのAI技術による解析機能の開発をお任せします。 【職務内容】 音声認識や音声合成などの音声信号処理、対話分析や対話要約などの自然言語処理、顔認証やOCRなどの画像処理についての新技術の評価・検証、研究開発 【同社の掲げるミッション/社会貢献性について】 音声というものは、今までて可視化されずにブラックボックスとなってきました。それを可視化してデータとして蓄積することで、一体何が起きるでしょうか?例えば、面接や経営会議の内容を全てデータ可視化し、何を話していて・どういう決裁が行われるのかといったことをAIによって分析できるようになったりします。 コミュニケーションは様々なシーンで必要不可欠なもので、その傾向を分析できればあらゆる判断がスムーズに・確実に行うことが出来るようになるのです。 同社はそのような想いから、自社サービスMiiTelをリリースし、それを用いたデータの分析で顧客のビジネスの成功に貢献することに価値を置いております。 【本ポジション並びに企業の魅力】 ★業務の面白さ リリースから日の浅い急成長プロダクトの検索基盤開発の初期メンバーとしてご活躍いただくことができます。現在は専任者がいない状況ですので、組織作りや仕組み作り、戦略などにも携わることができます。 ただテキストを全文検索するだけでなく、営業電話において効果的に作用するキーワードを可視化し分析する機能の開発など、検索エンジンを応用した様々な機能開発に挑戦することも可能です。 ★スペシャリストが集う環境で、大きな裁量を持って働くことが出来る 同社は現在100人弱と少規模ながら、特にエンジニアでは世界最大手の外資IT企業、国内最大の売り上げを誇る通信・クラウド事業会社、国内最大手のゲーム開発企業、大手旅行ポータルサイト企業などあらゆる業界のトップ企業で経験を積んで来られたスペシャルなスキルを持った方々が在籍されておられます。 ★高い成長可能性を秘めるサービスのグロースフェーズに参画できる 同社の基幹サービス「MiiTel」は、Sansan・マネーフォワード等の先進ベンチャーだけではなく、そのサービス将来氏を認められ富士通・パーソル・ソフトバンク・ビズリーチ等各業界の最大手企業からも導入の実績を誇っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■2年以上の音声、画像、動画、テキストまたはログデータなどの非構造化データの分析経験(大学・大学院などでの研究開発経験も含む) ■Numpy, Scipy, PandasなどのPythonライブラリを用いた分析経験 ■ニューラルネットワークまたは機械学習、自然言語処理を活用したアルゴリズムの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
現在エンジニアチームは20数名(業務委託含める)での構成になります。新卒採用のプロダクトのため、毎年時代に合わせた大規模な新機能追加・リニューアルを行っています。ユーザーニーズに応えるためにもエンジニアも企画から携わっている状況ですが、今後はtoB向けの機能拡充や新ドメインでのサービス立ち上げも予定しており、エンジニアがまだまだ足りていません。ステークホルダーやチームメンバーとコミュニケーションをとりつつ技術的な意思決定を推進するテックリードを募集します。 【既存事業のモダン化】 既存事業「外資就活ドットコム」は10年を超えて稼働しているサービスでもあり、それらはハウテレビジョンでの売り上げの多くを占めております。ユーザー規模が大きいため1つの改善施策だけでもインパクトは絶大で、会員数やアクティブ率、売上の向上などにコミットするため「本質的な目的は何か」「意味のある開発とは何か」を常に主体的に考えます。仮説をもって改善に取り組み、その効果についてもエンジニアが責任を持って計測。良い結果も悪い結果も学びとして蓄積、共有します。やってみないと分からないことにはまず最速でリリースして検証できるよう、CIでリリースを自動化するなどの仕組みを整備しています。 【採用背景】 業績拡大による増員により、新しいメンバーを募集いたします。2019年に上場を果たし、今後はユーザーに寄り添ったプロダクトづくりにより力を入れていきたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 ■10年運用したサービスのデータを活用した新機能開発に挑戦できます。 ■アーキテクチャ設計や技術選定などは裁量を持って決めることができます。 ■新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。 【チームの特徴】 ■事業成長を加速させる責任を持つ 会員数やアクティブ率、売上の向上などにコミットするため「本質的な目的は何か」「意味のある開発とは何か」を常に主体的に考えます。 ■一人ひとりの志向を尊重する 各々足りない部分は相互に補い合い、チームとして強くなることを志向します。各々が最も熱を持てる仕事を選べる裁量があります。 ■フラットで心理的安全性が高い 上下関係はないフラットなチームで、全員が対等な立場として意見を受け入れる空気があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの開発及び運用経験5年以上 ■チームリーダーもしくはマネジメント経験 ■Go/React(Native)/RoRのいずれかの実務経験 ■RDBMS (特にMySQL) の経験 【歓迎要件】※お持ちのスキルセットに合わせて柔軟にポジションをご準備しています。 ■全体最適設計とビジネス要件を達成するための技術選定経験 ■10人以上の組織に対するマネジメント経験 ■データ分析基盤設計構築経験 ■メガベンチャー等での会社やIT事業立ち上げ経験 ■事業を0からスケールさせた経験 ■AWSやGCP等のクラウドに対する知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 リードアーキテクトとして、Wallet Stationの開発チームを牽引していただきます。 Wallet Stationは銀行口座と連動したスマホ決済の他、送金・貯金・クーポン機能などを持ち、ユーザー・加盟店アプリから、管理システムまでをワンストップに提供し、金融機関やサービス事業会社のオリジナルウォレットをスピーディに構築する総合型ウォレットプラットフォームサービスです。 Wallet Stationは認証・決済処理技術を軸に自社開発した機能だけでなく、APIを通じた外部連携によるエコシステム構築を可能としています。 現在は、マルチテナント化やクラウドネイティブ化等の推進を行っており、今後においても、プロダクトの自由度を高めるため機能拡張に向けたAPI開発を行っていく予定です。 【職務内容】 - BssSプラットフォームおよびWallet Stationにおける機能改善、新機能開発における企画~アーキテクチャ設計 - 技術検証・技術選定・技術的問題の解決等の開発チームにおけるの技術面でのリード - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビューによる品質の確保 - 生産性、品質向上のためのCI/CD導入・刷新を通じたPDCAサイクルの推進 - 技術面および行動面におけるリードおよびフォロー 【組織について】 Wallet Stationを開発するBaaSプラットフォーム事業部は、現在50名を超える組織となっておりますが、7割以上のメンバーがエンジニアです。 ミッションクリティカルな金融サービスとして、安定稼働を見据えた高度なアーキテクチャ設計が必要となりますので、当ポジションには、サービスのあるべき姿をデザインし、システムでどう実現してゆくかの企画~開発のリードを期待しております。 【魅力・得られる経験】 - 前例の無いプロダクト/事業の成長を牽引できます。 アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。 - フルスタックな成長が可能です。 ミッションクリティカルな決済システムにおいて、最新技術やセキュリティスキルをキャッチアップしながらアプリケーション開発に携わることができます。 フロントエンド~バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。 https://note.com/infcurion_hrbp/m/m3de7ad7f2bbf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの要件定義~設計~開発経験 5年以上 ■エンジニアチームのリード経験 【歓迎要件】 ▼ミッションクリティカルや大量トランザクションなどの要件を満たすアプリケーションの設計・開発・テスト・運用経験 ▼RDBMSやNoSQLを利用したデータモデル設計経験 ▼DevOps/ ChatOps や CI/CD に向けた技術選定や導入・運用経験 ▼Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたサーバレス/マイクロサービスアーキテクト経験 ▼新規サービスの立ち上げ経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
主にマーケティング部門が設計するキャンペーンに沿い、それに付随するデータ抽出・運用設計を担当していただきます。 まずはデータ抽出作業⇒データ抽出設計の実務担当を担っていただきます。ある程度流れが掴めてきたら、ステークホルダーとの調整や計画(進捗管理含む)~実行まで一貫して主担当としてご担当いただきたいと考えております。 また、今回はリーダー候補となるような方を募集しております。そのため、上記運用を遂行するだけでなく、業務改善(型化やシステム化など)が推進できる方を募集いたします。 ■マーケティング領域における販促活動に付随するデータ抽出設計・抽出作業:主にマーケティング部門が設計するキャンペーン内容に付随するデータ抽出・運用設計を担当します。 ■全社指標の実績集計:会員数や取扱高など、全社指標となる数値の抽出・運用を担当します。 ■カード機能運営に必要となる定例運用の進行管理・遂行:メーリングツールや会員サイトのお知らせ・バナー掲載など、全社展開するルールの策定や運用を担当します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■データ抽出設計およびSQLを用いたデータ抽出のご経験 ■業務プロセスの構築のご経験 【歓迎要件】▼システム開発に関わる要件定義や受け入れテストのご経験 ▼リーダーとして業務遂行、チーム運営したご経験 ▼BPR(または業務改善)のご経験 ※リモートワーク可(ただ、業務に慣れるまではご出社頻度が高くなる予定です)※個人情報を扱う場面がある場合は高セキュリティ環境での作業となるため、ご出社いただく場合がございます。※出社指示があった際には会社規定に沿ってご出社いただける地域に居住している必要がございます。 ※転勤ございません。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社グループのITガバナンスを担う部門のITに関する計画・予算の作成・管理を支援します。併せて当社内の業務管理・品質管理に関する業務を行います。 グループ全体のIT活用推進をバックアップする活動を関係各所と連携しながら実施します。責任も大きく、グループ全体に貢献できる大変やりがいのある仕事です。 【業務事例】 1 PgMO(プログラムマネジメントオフィス) ・各部にて実施中プロジェクト(常時約150~200件)の進捗・コスト・品質等の問題発生状況の報告を受け、全社の状況を整理。社内報告会にて、問題の原因把握と対応状況の報告を受けます。 ・社内で把握した内容を三菱地所宛に報告します。 2 障害管理 ・発生した障害につき、各部より報告を受け、暫定対応・是正対応、障害報告の状況を管理します。 ・半年に1回、障害発生状況を分析し、対策案作成、報告を行います。 3 業務遂行手順整備・周知・徹底 ・当社の担う企画・開発・保守・運用業務、これに伴う受発注・納品検収・外部委託に関する業務手順を整備し、周知・徹底します。 4 品質関連ガイドライン整備・周知・徹底 ・プロジェクト・プロダクトの品質確保のためのガイドラインを整備し、周知・徹底します。 ・ガイドライン記載事項が現場で実施されるようなツールの整備を行います。 5 社内教育 ・業務手順やガイドライン、社内システムに関する社員向けの教育を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への顔写真添付が必須となります※ ・システムの企画・開発・保守・運用のいずれかの業務経験 ※下記いずれかのご経験※ ・プロジェクト管理における社内の業務手順・標準の整備、各種会議体運営・資料とりまとめの経験 ・システム監査もしくは内部監査のご経験 ■求める人物像 ・部門間(社内、顧客問わず)の調整事が得意で柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・品質とコストを意識し、スピード感ある対応が出来る方 ・課題を自ら見つけ、その対策方法について、自ら提案が出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
2023年春に「AKKODISコンサルティング株式会社」へ社名を変更致します。 https://www.modis.co.jp/news/2022/1201 【職務内容】 ■通信キャリア、大手SIer、情報通信業界等のお客様のプロジェクトに対して、膨大なデータをあらゆる角度から分析し事業の意思決定を行っていくサービスを提供していきます。 ■さらにプロセス間調整、課題発見、改善提案、実行などの付帯サービスを提供することにより、お客様のバリューチェーンを改善し、開発スピードの向上を行います。 ■私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。 ■技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 【社風】 ■社内SNSでは活発な意見交換が行われるなど多くの仲間がコミュニケーションをとることが可能なだけでなく、情報を可視化できるよう社内情報や案件を閲覧することもできるため社員にとって透明性が高い組織運営をしています。 ■各種イベント、勉強会などにより、地域、分野を超えた社員間の交流を盛んに行っています。 ※その他にも多くの取り組みを行っていますので面接にてお伝えします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■RもしくはPythonを使用したデータ分析、データ成型業務の経験者 ■データサイエンティスト経験 ※5年以上 【歓迎要件】 ■データサイエンスに関する体系的な教育を受けたことがある方 ■マネジメントスキルや問題発見・解決スキルを身につけたい ■後輩の育成をしていきたい ■PM,PLを目指したい ■ビジネスレベルでの英語力 ※グローバルに活躍するチャンスがあります
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■事務処理領域の業務課題を解決するための分析・企画・提案・実装 ■カード発行業務プロセスにおける課題解決のための企画・戦略立案・実装 ■カード到達のための分析・企画・提案・実装 ■上記企画業務における業務プロセス整理、マイルストーン設定などの全体企画・システム部門などとの関係者調整、プロジェクト進捗管理・推進 まずは進行しているプロジェクトや企画案件のタスクを先輩社員と行っていただきます。ある程度慣れてきたら、単独でプロジェクトや、企画案件を担っていただき、対外、対内折衝、進行管理をお任せします。 <組織・チームについて> 業務本部/業務企画部は、以下3つのミッションを掲げています。 ■事務オペレーションをシンプル化し、センター業務の生産性を向上する ■ユーザーファーストなオペレーションの構築 ■PayPayカードのカード到達最大化 現在10名程度の組織となりますが、事業成長に伴いオペレーションの重要性も増している中で、業務企画に役割もより大きくなっております。 <ポジションの魅力> ■規模の大きな業務改善をイチから自身で企画立案~実行まで推進することができます。 ■金融機関であり、且つスピード感も求められる環境で難易度の高い企画・改善を行っていくため、充実感のある成長環境があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトの進行管理・推進のご経験 ■業務プロセスの設計、運用のご経験 ■データ分析のご経験 【歓迎要件】 ▼他社を交えたプロジェクトの進行・推進のご経験 ▼リーダーとしてチームを率いたご経験 ▼金融業界での就業経験 ▼貸金・割販の法定書面交付にかかわる業務の経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ベルフェイスで働く社員の統計データやアンケートなど掲載中!◆ https://recruit.bell-face.com/data/ 【職務内容】 ・プロダクトマネージャーをはじめとする社内メンバーと連携しながら、問題の定式化の段階からプロダクト開発に関係する様々なデータ分析を実行する。また、分析結果のレポーティングについても責任をもって行う。 ・統計的機械学習に基づく予測モデルを開発/運用し、顧客の行動の予見や社内業務の効率化に役立てる。 ・データ分析を行うために必要なデータウェアハウス/データマートの設計、構築、運用を行う。 ・プロダクト利用状況を可視化するダッシュボードなどを作成し、社内のビジネスインテリジェンス (BI) を推進する。 【歓迎要件】 ・多変量解析を用いたデータ分析を業務で行った経験 ・Google アナリティクスなどを用いた Web サイトのアクセス解析の経験 ・Stan などの確率的プログラミング言語を用いたベイズ統計モデリングの経験 【求めるマインド】 ・データ分析を正しく行うことについてこだわりを持っている方 ・ビジネスの現場に身を置き、データ分析をすることに価値を感じる方 ・新しい知識を取り入れ、経験のない手法などに挑戦することを楽しめる方 【開発環境】 データ関連インフラ:GCP (BigQuery 等) 情報共有ツール:Slack, Google Meet, Zoom その他ツール:GitHub, Notion ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<スキル> ・社内メンバーがもっている課題をうまくヒアリングし、ニーズをもとに解決すべき問題を数理的に定式化できる ・データ分析の結果を正確に記述できる文書作成能力と、非専門家に対しても分析結果をわかりやすく伝えることができる ・SQL を用いた集計に十分習熟している ・統計解析に関する知識を有している(統計検定2級程度) ・Python や R による統計解析のためのプログラミングが行える <経験> ・データアナリストまたはデータサイエンティストとしての実務経験2年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案し、実装する ■クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論に参加する ■アーキテクトと一体になってプロジェクトを推進する 【開発環境】 ・開発言語:Python(JavaScript / TypeScript / React 等) ・フレームワーク:Flask ・ML/DL:Pytorch ・CI/CD:Github actions / Git pre-commit hooks ・クラウド:AWS(EC2、S3、Lambda、Aurora、SQS、API Gateway等) ・コード:GitHub ・パッケージ:Poetry ・コミュニケーション:Slack / meet ・ドキュメント管理ツール:Sphinx ・プロジェクト管理:GitHub Projects
【必須要件(MUST)】 ◎Pythonを使ったWebアプリケーション開発経験 ◎クラウドの利用経験 ◎AIの社会実装への興味関心 ※ML/DLを使った開発経験は問いません ※学歴/性別は不問です。 【歓迎要件(WANT)】 ○Pandas等を用いたデータ分析経験 ○機械学習モデルや基盤の構築経験 ○パフォーマンスチューニング等品質向上のための実装やQA経験方 人物像 ・「ビジネスと最先端技術の最高のバランスを追求する」という Ridge-iの想いに共感できる方 ・不確定要素とプレッシャーのある環境下でリーダーシップやチームワークを発揮できる方 ・可読性/可用性やQAを考慮したコーデイングをしたい方 ・ソースコードの品質向上のためチームで開発がしたい方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
■日本のキャッシュレス推進をけん引する三井住友カードで、 データエンジニアは同社のデータ資産である膨大なキャッシュレスデータを ハンドリングし、データ利活用を推進する環境づくりに貢献します。 【具体的業務】 ・データマート/DWHの作成、運用 ・プロモーションのターゲティングリスト/効果検証リストの作成 ・社内各部のデータハンドリング支援、研修の提供 ・データ基盤のビジネス活用推進 ※システム開発は担当しません 【ポジションの魅力】 ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心とした データ資産(1stパーティデータ)を通じて、データハンドリングや データマネジメントに取り組むことができる点 【配属先について】データ戦略部ー約60名在籍(2022年4月) ・2020年度に組成された戦略的部署で、社内のデータ利活用および 中期経営計画の注力分野であるデータビジネス事業を推進しております。 ・データエンジニアリンググループの約半数は出向社員もしくは キャリア採用の方々で構成されており、前職などのスキルを活かして即戦力として活躍されています。従来よりあるデータサイエンティストGrより派生をして立ち上がりをしているグループです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SASもしくはSQLを用いたプログラミングによる実務経験 ■クライアントや自社ビジネス部門とコミュニケーションを行い、データ基盤にクエリを実行しデータ品質を担保しアウトプットまでプロセスを自ら行った経験 (歓迎要件) ・データマート/DWHを作成し、継続して運用した経験 ・データスチュワードとして自社のデータマネジメントを行った経験 ・データ基盤を構築、運用した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 同社は11万人のNECグループのスタッフ業務(経理・人事・マーケティング・調達など)を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。デジタル変革推進本部は業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを分析・活用し、スタッフ業務の付加価値を向上させるミッションを担っています。 募集ポジションとして、アナリティクスのプロジェクトにおいて、ビジネス課題からデータ分析の設計、データの前処理、モデル構築、モデル評価 、運用、評価基準設定の役割を担っていただきます。 ラインマネジメント業務として人材育成、組織開発、労務管理などのマネジメント業務も担っていただきます。 【具体的事例】 経理・人事・マーケティング・調達などの間接業務におけるデータアナリティクスプロジェクト全般 https://www.necmp.co.jp/initiative/intelligent.html 【募集背景】 社内DX強化にあたっての募集となります。決められた役割・業務プロセスをこなすわけではなく、自ら目指す姿・役割を定義し、為すべきことを創造する人材を期待します。中核人財としてプロジェクト立上げから携わって頂くことができます。NECグループは現在企業変革の真っ最中であり、企業変革の第一線に立ち、社内DXの視点から、大きな影響を発揮していく、非常にやり甲斐のあるポジションです。 【会社の今後の展望】 データドリブンな組織運営を実現させ、意思決定の質を上げることで得られる、 ・業務効率化による時間と言う「機会」 ・コスト削減による挑戦・投資の「機会」 ・データから導き出される気付きという「機会」 このような、お客様の様々な「機会」を最大化させることを目的に、高度化サービスを開発・提供していきます。こうした私たちの取り組むサービス高度化活動は、スタッフサービスの本質的価値を見極めて仕事の再定義を行う、いわば「未来を創る」活動であると考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネス課題に対応するため、統計解析・データ可視化・AI・機械学習の技術を活用しデータ分析・開発を実施した経験 ■ラインマネジメント経験 【歓迎要件】 ■英語力(TOEICスコア目安 600点)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業・経営を支えるITについて俯瞰的な視点で整理して課題を抽出するとともに、ビジネス環境やテクノロジーの変化を踏まえて、今後のあるべき方向性をIT戦略として立案していただきます。 ■経営戦略とIT戦略を整合し、デジタルテクノロジーをどのように活用・展開していくべきか、経営的視点に立って戦略立案を支援していただきます。 ■日立グループ企業におけるIT戦略策定やデジタル化施策展開に参画する機会も得られ、日立グループ内で培った知見を活用し実践的なコンサルティングスキルを身に付けることができます。 【コンサルティングテーマ 一例】 ■IT戦略策定:お客様(企業グループ)全体におけるデジタル化の推進に向けて、全体アーキテクチャーの整備方針、デジタル化の具体的取り組み、及びIT組織の体制・役割分担の在り方に関する中期整備計画を策定。 ■ITマネジメントの整備:グローバルでのIT業務の効率化及びリスク低減を図る為、海外常駐メンバと連携し海外現地法人と日本本社との合意形成を図りつつ、情報セキュリティ・システム管理に関するグローバル共通ルールを策定。 ■データマネジメントの整備:ビジネスで活用する多様なデータを効率的に管理するために、企業内外のデータの可視化(モデリング)を行い、あるべき管理形態に関する整備計画を策定。 ■要件定義:業務オペレーションの効率化や新サービスの具体化を図るための業務並びにIT化についての要件定義。 ■プロジェクト推進:上記を円滑に推進するためのプロジェクト推進支援。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験をお持ちの方 ■SI企業やコンサルティング会社においてサービスやソリューション企画、開発経験(ニーズ分析、アーキテクチャ設計等) ■事業会社での企画立案業務や改革プロジェクト推進(組織改革/業務改革等) ■事業会社でのIT戦略企画立案、ITマネジメント、ガバナンス推進、コンサルティング業務 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームでのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
お客様のビジネス実現に最適なシステム像やDXプラットフォームをデザインする、新サービスのコンサルティングワークに従事していただきます。 企業の経営課題を解決に導く最適なアーキテクチャの構想・企画、設計、最適なテクノロジーの選定、お客様ビジネスで活用できるシステム全体像を策定します。 アーキテクトとしてクライアントをリードしながら、スキルを発揮したい方を募集しています。 【具体的には】 ■企業の経営課題を解決に導く最適なシステム像の構想・企画・設計 ■テクノロジー選定/POC ■開発/運用リード、ガイドライン作成、標準化などのインハウス開発支援 【同社の顧客情報】 顧客数:251社(うち上場企業65社) 業界:情報通信、製造、卸売/小売で約半数、その他、サービス、金融/保険、不動産等のお客様とお取引がございます。 例:三菱重工業株式会社、JCOM株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、株式会社ドクターシーラボ、トランスコスモス株式会社、パーソルグループ会社など 【案件事例】https://www.deliv.co.jp/projects ■大手非鉄金属メーカー向けテクノロジー戦略の策定 ■マイクロサービスを活用したシステムモダナイゼーション ■AIを活用した鉄道空調管理のハイパーオートメーション ■AWSを活用したMaaSプラットフォームの構築 ■大手金属メーカーにおける業務システムのモダナイゼーション ■モダンBIを活用したデータドリブンな人材管理の実現 ■スピーディーな事業運営を可能にする決裁システムの構築 ■モビリティサービスにおけるクラウド型マネージドサービスの構築 ■損益分析レポート作成業務のリードタイムの短縮化 【同社で学べるコアコンピタンス】 ■新たなビジネスやサービスの実現に最適なシステムやデータ構造をデザインするアーキテクト力 ■最新ITソリューション・クラウドサービスの活用力・イネーブルメント力 ■アーキテクチャ主導のプロジェクトマネジメント力 ■独自のシステム構築方法論 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・アーキテクチャ・基盤要件定義、設計、開発経験 ・開発ツールの選定・導入展開、フレームワークの開発・展開経験 ・クラウドシステム開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
サイボウズの企業理念である「チームワークあふれる社会を創る」を実現すべく開発チームの一員としてプロダクトの品質を高める活動をリードしています。 サイボウズは、業務改善プラットフォームであるkintoneや、グループウェアのサイボウズ Office / Garoon、メール管理・共有システムのメールワイズなど、チームの生産性を高めるプロダクトを開発しています。 近年、パッケージからクラウドへのビジネスモデルの変化を背景にQAエンジニアはより幅広い役割を担うようになりました。開発チームの一員として顧客価値を向上させるため、単にテストの設計/実施だけではなく開発プロセス全般に積極的に関わり、全体最適でQA活動に取り組んでいます。 さらに現在は、製品リリース前の品質向上はもちろん、プロダクション環境でのQA活動などクラウドのビジネスモデルに合わせた新しい品質保証のあり方を模索するチャレンジをしています。 テストの設計/実施にとどまらずQAとしてのスキルや役割を広げていきたい方、新しい品質保証のあり方を一緒につくっていきたい方を歓迎します。 【業務内容】 プロダクトのQA担当者としていずれかの製品を担当していただきます。 ◆テスト計画、テスト設計、テスト実施 ◆リファインメントや振り返りへの参加 ◆テスト効率化および自動化 ◆開発/テストプロセスの改善提案と実行推進
※直近1年以内に同社に応募された方の再応募はご遠慮いただきますようお願い致します(1年以上経過の場合は応募可)。 --------------------------------- 【必須】 ◆「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念への共感 ◆ソフトウェアのテスト設計およびテスト実施の経験2年以上 ◆基本的なWebアプリケーションの仕組みを理解している方 ※QAエンジニアにご興味のある方でアプリの開発、 単体テスト開発のご経験のある方でも応募可能です。 --------------------------------- 【あると望ましい経験等】 ◆E2Eテストの実装、運用経験 ◆アジャイル開発におけるテストの経験 ◆テストマネジメントの経験 ◆iOS/AndroidアプリのQA経験 ◆テストプロセスの構築や改善を推進した経験 --------------------------------- ※本求人へのご応募は、サイボウズ株式会社への直接エントリーではございません。 ※type転職エージェントにてキャリアアドバイザーとのご面談を実施いただき、同社正式応募にあたっての、必要書類などのご案内をさせていただきます。 また、応募要件と合致しない場合は、ご面談をお断りする場合もございます。予めご了承ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社グループのITガバナンスを担う部門のITに関する計画・予算の作成・管理を支援します。併せて当社内の業務管理・品質管理に関する業務を行います。 グループ全体のIT活用推進をバックアップする活動を関係各所と連携しながら実施します。 責任も大きく、グループ全体に貢献できる大変やりがいのある仕事です。 【業務事例】 1 PgMO(プログラムマネジメントオフィス) ・各部にて実施中プロジェクト(常時約150~200件)の進捗・コスト・品質等の問題発生状況の報告を受け、全社の状況を整理。社内報告会にて、問題の原因把握と対応状況の報告を受けます。 ・社内で把握した内容を三菱地所宛に報告します。 2 障害管理 ・発生した障害につき、各部より報告を受け、暫定対応・是正対応、障害報告の状況を管理します。 ・半年に1回、障害発生状況を分析し、対策案作成、報告を行います。 3 業務遂行手順整備・周知・徹底 ・当社の担う企画・開発・保守・運用業務、これに伴う受発注・納品検収・外部委託に関する業務手順を整備し、周知・徹底します。 4 品質関連ガイドライン整備・周知・徹底 ・プロジェクト・プロダクトの品質確保のためのガイドラインを整備し、周知・徹底します。 ・ガイドライン記載事項が現場で実施されるようなツールの整備を行います。 5 社内教育 ・業務手順やガイドライン、社内システムに関する社員向けの教育を行います。 【ミッション】 ・三菱地所グループのIT戦略推進、IT企画構想 ・システム開発プロセスの改善、効率化推進 【組織構成】 ・業務企画部 部員13名、部長1名、協力会社13名、派遣社員1名 1チーム 三菱地所グループIT中期経営計画、予算実績管理、社内システム保守などを担当(6名) 2チーム 社内プロジェクト管理全般(社内会議運営、プロジェクト進捗把握、収支モニタリング、業務遂行手順、品質管理、、障害管理等)を担当(4名) 3チーム 三菱地所グループの内部統制・J-SOX対応(IT領域)、社内業務監査などを担当(3名) ※今回まずは2チームでの要員として配属をイメージしていますが、採用した要員はずっと業務企画部、ということはなく、先々は別の部署に異動することもあることを見据えながら、ITに関しての基礎的な素養(ユーザ側でなくIT部門として)を持った要員で採用したいと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:※履歴書への顔写真添付が必須となります※ ・システムの企画・開発・保守・運用のいずれかの業務経験 ・プロジェクト管理における社内の業務手順・標準の整備、各種会議体運営・資料とりまとめの経験 <求める人物像> ・部門間(社内、顧客問わず)の調整事が得意で柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・品質とコストを意識し、スピード感ある対応が出来る方 ・課題を自ら見つけ、その対策方法について、自ら提案が出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
デンソーの全ソフトウェア開発関連の部門の中で、スキル/経験がマッチングする部門をご案内します。現時点での応募職種の確定は不要です。 デンソーのソフトウェアポジションに興味あるものの、より自分に合うポジションで選考参加したい!という方は、貴殿のご経験を元に弊社部門とマッチングを図ります。まずはお気軽にこちらにご応募ください! 【カジュアル面談】 「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり) 【概要】 今自動車業界では、CASEと呼ばれるConnected(コネクティッドカー)・Autonomous(自動運転)・Shared(シェアリングビジネス)・Electrification(電動化)、そして、MaaS(Mobility as a Service)と呼ばれる自動車だけに留まらない移動の利便性を向上させるサービスにより、自動車の機能や役割が変わろうとしています。 デンソーでは、CASE・MaaSの領域に必要とされる製品・技術・サービスの研究・開発に、多くの投資を行っており毎年優秀なソフトウェアエンジニアをキャリア採用でお迎えしています。 今後より一層多様化するシステム・ソフトウェアの姿から自動車業界以外で専門性を築かれた方も積極的に求めております。 デンソーの長期ビジョン『地球に、社会に、すべての人に、笑顔広がる未来を届けたい』にご共感いただける方、技術で自動車の安心安全を守りたい、自動運転による新しいモビリティ社会の実現をしたい方、デンソーでこれまでのソフトウェア開発の経験を活かし、最新技術開発を通して新しい社会づくりにチャレンジしてみませんか。 【業務例(一例)】 ・自動運転Lv4のソフトウェア技術開発 ・車載通信機及びクラウドPFの開発 ・データ分析・AI技術開発 ・自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズムの研究開発 ・自動運転、先進運転支援システム(ADAS)のシステム設計 ・クラウド連携システムの仕様開発・評価 ■開発ツール(職務により異なる) <言語> C、C++、Python 、Linuxシェルスクリプト、JavaScript、YAML、JSON、XML、Go、DART等 <環境> ROS/ROS2、Posix OS(Linux、Android、QNX)、MATLAB Simulink、GitHub、VSCode、.NET、OpenCV等 <手法> アジャイル、ウォーターフォール 【応募後の流れ】 ・ソフトウェア開発部署で書類を拝見 ・合致するポジションがあった方へ、一次面接をご案内 (複数ポジションある場合は、複数部門との面接も可能です) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかにおける3年以上の経験を有する方 ・ソフトウェア開発 ・回路設計 ・制御ソフト・システム設計 ・センサー開発
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ノーコード、ローコードやRPAなど現場のDX推進を支援する業務効率化ソリューションの顧客提案、導入支援のための技術・ソリューション評価、ケイパビリティー強化、チームへの情報共有に携わる仕事です。顧客の業務効率化プロジェクトやデジタルトランスフォーメーションに向けたビジネス提案・導入支援の技術面を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・ノーコード、ローコード、RPA、AI、OCRソリューションの詳細な技術評価や導入支援 ・仮想環境やアプリ仮想化環境下におけるRPA等のツールの導入効果測定 ・最新技術の習得、チームメンバーへの情報共有 ・GCP、AWS、Azure、WatsonなどのAIプラットフォームの技術習得・資格取得 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティング会社またはシステム開発における プロジェクトアサイン経験 ■複数製品の導入比較検討実務経験 ■Linux及びWindowsのサーバー系OSに関する基本的な知識 ■ネットワークの基本的な知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属先予定部門】クラウドサイン事業本部QAチーム 既存チームから分離独立をさせ、QA専任の新設部署を立ち上げました。 これまでは開発(作る)の一環として進めてきたQAを分離独立させることで、より高い品質提供を目的とした独立組織を新設することになりました。より早い段階からテスト工程を設計することで開発効率を高め、高品質・高付加価値なサービスを提供できる体制を整えます。 【募集背景】 導入社数が14万社を突破した「クラウドサイン」。現在、エンタープライズ企業や行政のデジタル化支援を実現する重要なプラットフォームへと成長しています。 これまでクラウドサインの品質保証は開発エンジニアが担っていましたが、続々と追加される新機能のリリースサイクルをより速め、市場のニーズに迅速かつ的確に対応するため、お客様の日常業務を支えるプロダクトとして高い品質を保ち続けていく品質保証の専任担当を募集いたします。 ■職務概要 クラウドサインのプロダクト開発にて、リリース前後のテストの設計や実施にとどまらず、要件定義・仕様策定・分析なども守備範囲とし、開発プロセス全体の品質保証に関する業務全般が担当です。 スピードと品質の両立が高いレベルで求められる中で、事業成長をプロダクトの品質向上という側面から支える重要なポジションとなります。 ■職務詳細 ・テストの計画の策定、設計、実行 ・バグの再現チェック、再発防止用テストケースの管理 ・機能リリース時の品質レベルの調整 ・テスト自動化の実施 ・自動テストの効率化(API 作成)・安定化 ・上記に付随する改善内容の調査・提案 ■本ポジションの魅力 ・QA 組織の立ち上げを 1 から行うことができます ・QA(品質保証)に対してフルコミットいただける環境です ・プロダクト開発と連携して密接に動くことができます ・開発プロセス全体で品質保証をするために、課題抽出、プロセス構築、データ分析などのあらゆる業務を担当することができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webサービスの品質保証経験 ・Webアプリケーションのテスト設計、実行経験2年以上 【歓迎要件】 ・SET(Software Engineer in Test) 活動の経験 ・テスト実行計画の策定経験 ・テスト自動化の実施経験 ・アジャイル/スクラム開発におけるテスト、QA経験 <求めている人物像> ・品質の観点からプロダクトに寄与したい、品質を磨き上げていきたいという上昇志向のモチベーションをお持ちの方 ・能動的に課題を発見し、解決にむけた推進力をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Society5.0においてパーソナルデータの活用、AIによる高度な分析は必須になりつつありますが、一方でこれらが適切に使われなかった場合、プライバシーの侵害や倫理面の問題が生じます。そこで、このようなDX環境において、データの利活用と個人の権利保護等を高度に両立するガバナンスが企業で求められており、この実現を図るためのコンサルティングサービスの提供を進めています。 同社では、これまでもプライバシー、AI倫理に係わるコンサルティングを日立製作所や外部の企業に展開するとともに、関連した調査研究等を実施していきました。これまでのノウハウを生かしつつ、技術と制度の融合領域におけるコンサルティング、次世代のガバナンスや制度設計に向けたコンサルティングサービスを提案/提供していただきます。 ■企業におけるAI倫理、プライバシーに関するリスクアセスメント ■企業におけるAI倫理、プライバシーに関する制度設計 ■上記に関連した法制度の調査やビジネス検討支援 ■関連する官公庁等へのロビー活動支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■監査法人等にて、情報システム監査等に関するご経験のある方 ■プライバシー保護や個人情報保護などについて、推進する立場での業務経験がある方 ■コンサルティングファームやシンクタンクでの業務経験ある方(これまで経験してきた分野は不問) 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームでのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【参考URL】 ・代表インタビュー:あらゆるサービスがFintech化する世界で、インフキュリオンが果たす役割とは https://www.wantedly.com/companies/infcurion/post_articles/322809 ・Minerva Growth Partnersをリード投資家として、 GMO VenturePartners等から総額約22億円の資金調達ラウンドを実施 https://infcurion.com/news/news-20211027_001/ 【期待する役割】 同社BaaS(Banking as a Service)プラットフォームの一つであるWallet StationのQAをお任せします。Wallet Stationは決済を中心としたワンストップに機能提供を行うシステムで、金融機関やサービス事業会社のオリジナルウォレットをスピーディに構築する総合型ウォレットプラットフォームサービスです。 本プロダクトは大手金融機関との連携が不可欠なプロダクトのため、高い品質保証が必要である一方、新規機能開発も進めている状況のため、柔軟性や社内の調整力も必要となり、そんな環境での活躍を楽しんでいただける方を募集されています。 また、今後も多数の新規サービス・プロダクト開発を予定しており、その開発プロセスの改善および標準化といったことも期待されています。 【職務内容】 ■Wallet Stationの新規サービス追加、デリバリー案件におけるテスト計画、テスト設計、テスト実施及び不具合管理 ■テスト観点でのレビュー等の上流工程、またプロダクトの保守フェイズでのQAとしての静的/動的テストの貢献 【魅力】 ■成長組織において、PJ全体を俯瞰して広くQAの立場からサービス推進/課題解決に貢献することができる ■ミッションクリティカルな決済システムに必要な要件を踏まえることで、技術適用の勘所やセキュリティを意識したQA業務に携わることができる https://note.com/infcurion_hrbp/m/m3de7ad7f2bbf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリorスマホアプリのテスト工程管理経験 ■テスト工程だけでなく他工程も含め、品質面からのサービス貢献に興味のある方 【歓迎要件】 ■APIおよびE2Eテスト自動化の経験 ■CI/CDや自動テスト導入に向けた技術選定や導入・運用経験 ■JSTQB, JCSQE等のソフトウェアテスト/品質に関する資格や知識 ■脆弱性、負荷、性能等の非機能テストに関する知識/経験 ■金融系のサービスに関する経験、知見 ■新しいシステムや技術を理解する向上心(支援制度あり)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社において、PMOとして活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 ■見積審議 (20%) PJ資料の閲覧とPMへのヒアリングにより、コスト、作業範囲、体制、スケジュール、リスク等の観点から見積、PJ計画の妥当性を審議し報告を行います(報告書作成)。 ■監査 (70%) PJ管理資料の閲覧、PMへのヒアリングにより、PJが計画どおりに進捗しているか工程ごとに監査し、報告を行います(報告書作成)。 ■ナレッジの共有、全社ルール策定、勉強会の実施。(10%) 【募集背景】 大規模PJの増加に伴う人員強化のための募集です。 現在実働3名で対応しているため、即戦力となってくれるメンバーを募集します。 赤字PJの予防を目的として、第三者的な視点で大規模PJの審議、監視評価を行う機能を強化します。 【組織構成】 リスク管理部 ├リスク管理課 ├PMO室 ←今回の募集組織はこちらです 部課長は40代。 PMO室のメンバー構成:4名(男性3名、女性1名)、40代~60代 温厚で協力的なメンバーが揃っています。 【身につくスキル】 ■大規模PJの見積や計画の妥当性評価力 ■文書作成力 ■リスク分析力 入社後は、1-2カ月2名体制で見積審議や監査に参加し、どのように作業を進めるか学んでいただきます。 その後は主体的に見積審議や監査を担当いただきます。 【入社後のキャリアパス】 ご自身の希望に応じたキャリアを積む選択肢があります。 ■コーポレート本部内(経営企画部、財務経理部、内部監査等)のキャリア ■各事業本部に設置された組織PMOでのキャリアなど 【ポジションの魅力】 ■コーポレート本部所属となるため、経営に近いポジションで経営課題を把握しながら業務遂行出来る一方、PMO室は開発・構築に関わる重要案件の審議に入るため、各本部におけるPJの実状も把握することができます。 ■ソフトウエアパッケージ導入から基盤構築まで、多岐に渡る部署と関わるため、様々な人の考えやPJの進め方に触れることが出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム導入やインフラ構築の一連の実務経験 【歓迎要件】 ■PMP資格 ■システム監査技術者資格 ■PM、PM補佐、PL、PJ内PMOいずれかの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要:AIテックリードとして、人工知能を活用した応用研究,新製品・サービス開発、実装を担当するチームを率いて頂きます。 ■具体的な業務内容: ・人行動解析、医用画像解析、検査画像解析、文書解析などに活用される画像認識技術・自然言語処理技術の要素技術開発、実用化開発 ・ディープラーニング(深層学習)に代表される機械学習技術の高性能化、高速化などのアルゴリズム開発 ・大学などの研究機関、ベンチャー企業、海外開発拠点と連携した、次世代AI技術(画像認識、自然言語処理)の開発 ■活用事例: ・ショッピングモールなどに設置されるカメラの映像から人の動きや属性を解析、データ分析する人流マーケティングソリューション ・AIが映像に映る人物を自動検知し、その骨格を高速に検出、姿勢推定することで、介護施設での転倒検知などを実現するヘルスケアソリューション ■本ポジションにおけるミッション:テックリードとして自ら開発を実践しつつ、技術力によってリーダーシップを発揮してチームのパフォーマンス最大化する。 ■携わる製品: ・オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の次世代サービス事業の創出 ・IoTサービスプラットフォーム:FORXAI 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・人工知能(主にコンピュータビジョン、自然言語処理)関連分野において博士号または同等(修士卒後の業務経験3年以上)の技術水準をもつ ・深層学習の独自モデル実装、再現実装経験がある ・数名程度のチームでTech Leadの経験がある
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サイト分析データアナリストとして、同社の自社EC(WEB・アプリ)のサイトのデータを集約し、売上最大化にむけ、分析や仮設の立案・検証などをお任せします。 【具体的には】 自社EC・アプリに導入している各種ツールやデータをベースにECの売上最大化を目指してサイトを分析し、各種施策の支援・推進を行って頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サイト分析/データマイニング(RFM,デシル、セグメント、重回帰分析、決定木分析)の経験 ■Google Analytics/Adobe Analyticsなどの使用経験 ■BIツールの使用経験 【歓迎要件】 ▼広告会社やコンサルティング会社、事業会社におけるマーケティング、プロモーション・キャンペーン設計などの作業経験 ▼他チームと連携したディレクション、プロジェクトマネジメント経験 ▼消費財業界におけるEC売上構築経験 ▼対外折衝および提案資料作成等の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトプランニング、プロジェクト進行を専門にしながら、企業のDX推進に貢献したい方を募集します。 【業務内容】 DXに特化したPMOサービス(デジタルPMO)を提供します。 SFAやCRMのようなクラウドサービスや、BI、AI、RPAなどのデジタルテクノロジーへの深い理解と、アーキテクチャドリブン(構造と処理方式から考える)という考え方をベースにしながら、クライアント企業のDXを成功に導くためのプランニングとプロジェクト運営を支援します。 【具体的には】 ■DX推進活動における、取り組み・課題の整理、案件化 ■POC/開発プロジェクト計画の作成・進行 ■DX環境・体制づくり(開発環境・エンジニアのスキル配置のような技術的環境整備と、ユーザ部門の作業標準化・スキルトランスファーなどのインハウス開発へつながる活動) 【同社の顧客情報】 顧客数:251社(うち上場企業65社) 業界:情報通信、製造、卸売/小売で約半数、その他、サービス、金融/保険、不動産等のお客様とお取引がございます。 例:三菱重工業株式会社、JCOM株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、株式会社ドクターシーラボ、トランスコスモス株式会社、パーソルグループ会社など 【案件事例】https://www.deliv.co.jp/projects ■大手非鉄金属メーカー向けテクノロジー戦略の策定 ■マイクロサービスを活用したシステムモダナイゼーション ■AIを活用した鉄道空調管理のハイパーオートメーション ■AWSを活用したMaaSプラットフォームの構築 ■大手金属メーカーにおける業務システムのモダナイゼーション ■モダンBIを活用したデータドリブンな人材管理の実現 ■スピーディーな事業運営を可能にする決裁システムの構築 ■モビリティサービスにおけるクラウド型マネージドサービスの構築 ■損益分析レポート作成業務のリードタイムの短縮化 【同社で学べるコアコンピタンス】 ■新たなビジネスやサービスの実現に最適なシステムやデータ構造をデザインするアーキテクト力 ■最新ITソリューション・クラウドサービスの活用力・イネーブルメント力 ■アーキテクチャ主導のプロジェクトマネジメント力 ■独自のシステム構築方法論 【働く魅力】 ■幅広いキャリアパス ・開発経験が豊富で、今後上流に携わりたい方にマッチします。 ・開発中心の案件だけでなく、PMOやBIやNLGツール、クラウドサービスの導入などコンサルティング案件にかかわることができます。 ■チャレンジできる環境 ・技術力を強みにしたい方、技術力を伸ばしたい方にもマッチします。 ・積極的に新しい技術を取り入れる体制があります。 ・プロジェクトマネジメントを強みとしており、今後マネジメントを強みにしたい方にもチャレンジできる環境があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発におけるPMもしくはPMO経験 【歓迎要件】 ■システムアーキテクチャ設計経験 ■顧客接点に近い領域(CRM、EC、ソーシャルサービスなど)におけるシステム導入プロジェクト経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の提供するAI自動翻訳SaaSプロダクトであるMirai TranslatorRは、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用頂いております。 日英中で世界最高精度のサービスを提供していくため、ニューラル機械翻訳モデルの精度向上に取り組んでいただくポジションです。 【具体的な業務内容】 ■学習データ作成のためのコーパス収集および整備 ■機械翻訳モデルの学習および評価(翻訳結果の誤り分析を含む) ■前処理/後処理を含めた、翻訳結果を改善する技術の検証および実装 ■機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発 【仕事・本ポジションの魅力】 ■翻訳者も含めたチームで翻訳精度向上に取り組み、サービスの改善に直接貢献することができる ■自社プロダクトに関する開発だけでなく、今後のビジネスの方向性を踏まえた企画段階から携わっていただける 【配属先】 エンジニアリング部 メンバー17名 【開発環境】 ■機械翻訳コア: Python / C++ ■機械翻訳サーバ: Java / Scala / Akka ■データベース: Redis / Elasticsearch ■インフラ: AWS / Docker / Jenkins ■その他: GitHub / Jira / Confluence / Slack / Zoom / DocBase / Office365 / Box / Miro 【事業優位性】 ■プラットフォームやアプリケーションの開発を行うことで、利用シーンに合わせカスタマイズされた翻訳を様々な形態で提供 ■徹底したセキュリティ管理 ■世界最高レベルの翻訳精度(TOEIC960点と同等)を実現する技術を保有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Linux環境の使用経験(2年以上) ■スクリプト言語の使用経験(2年以上) ■自然言語処理分野の修士号もしくは自然言語処理技術を用いた開発/運用における実務経験(1年以上) ■ビジネスレベルの日本語 ■翻訳結果の誤り分析を行える英語読解力(TOEIC700点程度目安) 【歓迎要件】 ■AWS, GitHubを使用した開発経験 ■アノテーションを含めた機械学習モデルの開発経験 ■ネイティブレベルの英語または中国語
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 新事業に対応した品質マネジメント基盤の強化及び、品質・安全性関連業務の運営・推進の強化を図る為、参画いただける実務担当者を募集します。 【業務内容】 同社の品質マネジメントシステム(QMS)の運営・強化ならびに、品質・安全性活動の実務担当者として、下記の業務に携わっていただきます。 ■新たな製品・サービスや価値サービス提供に対応する全社の品質マネジメントの研究/開発および推進 ・SoE領域(アジャイル開発等)の全社品質マネジメントプロセスの策定、展開 PJへの適用支援、教育の企画/開発、実施 ・サービス提供PJの全社品質マネジメントプロセスの改善・強化と展開、PJへの適用支援、教育の企画/開発及び実施 ■全社品質マネジメントシステムの効果的・効率的な運用、適用に向けた継続的改善および、推進(部門やPJへの改善支援含む) ・全社品質計画/品質目標の立案、推進および、達成状況からの改善 ・各部門の品質目標の達成状況の確認と改善対策の推進 ・各部門のプロセス実施状況、パフォーマンス計測状況の確認と改善対策の推進 ・内部品質監査の実施と監査結果からの改善対策の推進 ・品質問題の再発/未然防止に向けたプロセス改善および、品質問題発生PJの分析支援や事例・教訓の展開 ・製品の品質審査の実施 ・技術法規制関連の遵守推進(遵法プロセスの維持・改善、問い合わせ対応、教育の実施) 【本ポジションの魅力】 13,000人規模の会社の品質マネジメントを牽引する約20名規模の少数精鋭の 技術スタッフ部門配属という魅力的な業務内容です。 安定性がありながら、柔軟性・スピード感を両立できます。 品質マネジメント、品質保証関連の技術スキルや、最新の技術領域の 開発スタイルや品質の考え方に関わることができ関連知識を習得することもできます。 品質推進業務で実務経験を積み、上位の専門職へのキャリアパスもあります。 また社外の各種団体での活動を通じ、各種イベントでの発表等、社外へのアピールも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア開発、SI(システムインテグレーション)における品質関連の基本的な知識がある方 【歓迎要件】 ■現場でのSIまたは開発にてサブリーダ以上の経験者 【働き方】 入社後は、主任(リーダー)としてQMS推進業務または、品質・安全性関連業務の 実務担当を担って頂き、ISO9001、品質、マネジメント関連資格の取得、 社外活動や業務貢献を通じて経験を積むことで、上位の専門職へのキャリアパスのある環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 全社ヘルスケア事業の中核組織としてヘルスケア領域の事業拡大のため、 新たな事業シーズとなる価値をデータから作り出す人材を求めています。 【業務内容】 同社パブリック事業部のメンバーとして以下の業務に関わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・医療・ヘルスケア領域のビッグデータを解析し、将来起こりうる疾患リスクや現状の体の状態を予測するための数理アルゴリズムの開発およびその研究計画立案 ・データ取得のための国内外のアカデミアや企業との共同研究の 締結・遂行やアライアンスの実施 プロジェクト詳細 コホート研究から得られる臨床情報、プロテオミクス情報を利用した バイオマーカーの探索と疾患発症予測モデルの作成 【本ポジションの魅力】 同社の強みであるICT・AI・バイオ技術を活用し、 ヘルスケア領域の特に「予防」に注力した新たなサービス開発に携わる事ができます。 また、市場状況や情勢を判断し、研究開発の立案から遂行までしていただきます。 【体制】 ・プロジェクト人数:10名 ・プロジェクトで使用する開発技術:R、Linux、AWS ・コード品質のための取り組み:gitによるコード管理 ・開発手法:研究開発 ・情報共有のツール:Teams/Box 【キャリア/働き方】 入社後には情報解析チームを率い、研究計画やデータ解析を行っていただき、 事業シーズとなるバイオマーカーの探索や疾患発症予測モデルの作成をしていただきます。 その後研究開発チーム全体のリーダを目指していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●プログラミング言語を用いた情報解析の経験(R, SAS, Python, C++など) ●ヘルスケア情報、医療情報のいずれかを用いた解析経験 ●以下のいずれかの知識を有すること 生物統計学、機械学習、バイオインフォマティクス 【歓迎要件】 ●統計解析・情報解析のチームマネージメントの経験 ●以下のいずれかの知識を有すること ・公衆衛生学、プロテオミクス、バイオテクノロジー ・ビジネスレベルの英語のコミュニケーション ・学術論文の記載の経験 ・数学、情報学に関連する学位
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が提供する電子マネー決済システムに接続する決済端末に対する、品質管理フレームワークの改善・維持・管理、品質評価・分析、品質強化策の策定・推進等をお任せします。 【具体的な職務内容】 ■社内外の品質向上活動、品質保証ルールの立案 ■品質保証計画の立案、管理、承認(プロダクト・サービス) ■品質分析、不具合分析、問題管理 ■QAコンサルタント、QAシニアマネージャ 【入社してお任せしたいこと】 ■顧客要求に対するプロジェクト要件の妥当性確認や不足確認 ■試験工程における要件網羅及び妥当性確認 ■インシデント発生時の対処、指示采配 ■問題分析、及び是正策検討、内部提案 【将来的なキャリアプラン】 ★PMOとしてプロジェクト推進をサポートし、自社サービス品質を向上し続けられる組織・人材 ★インシデント発生自体を抑止すべく予兆予防活動に注力、安定したサービスが提供できる組織をリードする人材 【魅力】 ★設立12年のベンチャー企業ですので、組織を作っていく面白みを感じることが出来ます ★決済領域は短期間で大きくビジネスが変容するため、スピード感のある環境の中に身を置くことで様々な業務に携わることが出来る可能性があるます 【サービスについて】 同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。 https://www.tm-nets.com/service/summary/ 【コロナ禍でも業績好調な企業です】 SUICAやPASMOなどのICカードの読取決算端末のシンクライアント化を実現し、業界最大シェアを獲得しています。 従量課金ではなくデータセンター利用料で固定の収益を得ており、外出自粛の状況に関わらず売上が安定しています。 【直近の同社のニュース】 ■ミスタードーナツに「楽天ペイ」および「メルペイ」の提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000064450.html ■5年で100億円規模の投資計画で情報プロセシング事業拡大へ https://paymentnavi.com/paymentnews/119927.html ■JR西日本のICOCAを活用した岡山県新見市の地域活性化プロジェクトでTMN決済サービスの提供開始 https://www.tm-nets.com/topics/detail/116/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITサービスにおける品質管理経験がある方 (ソフトウェア、インフラ基盤、DB、付随するサービス運用業務等) 【歓迎要件】 ■ITサービスのプロジェクトマネジメント経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景 Chatworkの戦略実現に向けて、データの力によって施策数と成功確率を最大化することを組織ミッションに、データ分析/データサイエンスのアプローチで事業KPIのモニタリングや施策実行の意思決定を行い、事業を推進する役割を担って頂きます。 ■ミッション Chatworkが保有するデータをもとに、マーケティング/セールス/カスタマーサクセス活動の改善やBIツールを用いたKPIのモニタリングやダッシュボードの開発など、事業成長のための分析、施策提案及び施策の業務装着を担って頂きます。 ■仕事内容 国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」を中心に、複数の周辺サービスを展開しているChatworkでは、日々膨大なデータが蓄積されています。 Chatworkのデータスペシャリストは、こうしたデータを様々な切り口で扱いながら、中小企業No.1ビジネスチャット、そしてビジネス版スーパーアプリという中期経営計画の実現に貢献していく役割を担います。 具体的には下記のいずれかのポジションをご担当いただく予定です。 ■データアナリスト ・ビジネス課題を定量課題に落とし込み、統計分析をもとに事業を推進する ・事業KPI作成/データの可視化/モニタリング/レポーティング ■データサイエンティスト ・ビジネス課題を分析課題に落とし込み、統計/機械学習アプローチで事業を推進する ・分析用データマートの設計/開発、ワークフローの設計/開発 ■データエンジニア ・全社データ分析基盤(データパイプライン、データウェアハウス)の企画/構築/運用 ■データマネジメント ・データマネジメントの企画/構築/運用 ※選考プロセスにおいてご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ■求める人物像 ・データ分析を通じて事業成長に貢献したい人 ・ビジネスの場で起きている事象から問題を特定し、コミュニケーションを取りながら解決策の提案ができる方 ・困難な事にも主体的に取り組める方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・大規模データ分析基盤(AWS、GCP、Hadoop、TreasureDataなど)を使った業務経験 ・SQLを使ったデータ抽出/データ作成の実務経験 ・分析業務の実務経験 【歓迎要件】 ・データ分析をもとにプロダクトやサービスの改善をした経験 ・データ施策の企画や、プロジェクトのマネジメント経験 ・データ分析をもとにしたコンサルティング経験 ・BIツールの設計/開発/運用の実務経験 ・実務に即した機械学習モデルの設計/開発の経験 ・ビジネスモデル理解(ビジネス組織との協業経験) ・CRM・SFDC のツール理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 Classiは2020年にセキュリティインシデントと大規模障害を引き起こしてしまいました。そこから、全社的にこの課題に向き合いサービスの信頼性を保てるように、開発組織はもちろん、全社的な組織体制やビジネスの方針など、大きく変化を行いました。お客様に安心してお使いいただけるようサービスの信頼性を第一に置き、成果を出すことができたと感じています。 https://tech.classi.jp/entry/2020/11/13/120000 これからは、信頼性に重きを置くことを継続しつつ、更に多くのお客様へ価値提供をしていくために、プロダクト開発を加速させたいと考えています。信頼性に重きを置くことを継続しつつ、更に多くのお客様へ価値提供をしていくために、プロダクト開発を加速させたいと考えています。 業務内容 社内およびプロダクトのためのデータ基盤の設計・開発・運用 データ連携・データマート構築のためのパイプラインの開発 ジョブの実行状況及びデータ品質の監視 組織におけるデータ活用のためのデータマネジメント セキュリティと利便性のバランスがとれたデータ利用ポリシーの設計 BIツール(Tableau / Redash / Google Data Portal)やデータへのアクセス権限の管理と利用状況のモニタリング メタデータ管理ツールの開発・運用 データ・機械学習系サービスの開発とデリバリーのための基盤構築 データサイエンティストのためのデータ分析環境の整備 データ基盤を活用したプロトタイプの開発環境の提供 ※取り組み内容や技術スタックの詳細についてはこちらもご参照ください https://speakerdeck.com/tetsuroito/data-engineering-study-number-9-classifalsedetazu-zhi-falsebu-mi https://speakerdeck.com/tetsuroito/detaenziniaringufalsechao-liu-wofu-kan-suru 【Classi(クラッシー)とは?】会社HP:https://classi.jp/ 学校の先生・生徒・保護者向けのB2B2Cの学習支援プラットフォームサービスです。サービス提供開始から急成長で提携校を増やしており、現在までに全国の公立・私立高校約3,000校(全国の高校の約50%)高校生の3人に1人が利用しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Python・SQL(DML)・Dockerの使っての開発経験が3年以上 ■AWSもしくはGCPによるインフラの開発・運用の3年以上の経験 ■データ分析基盤の設計・開発、もしくはWebアプリケーションのバックエンド開発の経験が2年以上あること 【歓迎要件】 ■BigQuery,RedShiftなどのデータウェアハウス構築・運用の経験 ■DigdagやAirflowなどのワークフローエンジンの導入・運用 ■アプリケーションなどのログ収集基盤の構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて、PMOとして活躍頂きたい求人です。 【仕事内容】 ■プロジェクト支援(プロジェクトレビュー、可視化、支援型PMO等) ■組織成熟度向上(業務標準化と定着化、ツール整備、人材育成) 双日およびグループ会社では、DXへの投資が進んでおり、IT投資(コストではない)額が増えてきています。当本部は総合商社が進める様々なシステムを開発~保守を第三者の立場で俯瞰して見る事ができます。それにより基幹システム~インフラまで幅広い業務領域の標準化・人材育成の経験が得られます。 【募集背景】 総合商社双日およびグループ会社の基幹システム、業務系、情報系、インフラ系の開発・保守・運用を担う事業部門を支援する組織PMO部門のポジションで募集します。 【ポジションの魅力】 ■システム導入や運用/保守の業務標準化のスキルが向上します。 ■本部横断で基幹システム、業務系/情報系アプリケーション、インフラと多岐に渡る業務の標準化の立ち上げ~定着化までを経験することができます。 【組織構成】 三課:Power Platform開発・情報系システム・本部横断品質管理 部長、課長は40代半ばです。課のメンバーは20代~40代まで、幅広い年齢層が集まっています(メンバーの平均年齢40歳前後)。 三課:男性7人/女性0人(その他協力会社メンバー15名程度) 【身につくスキル・経験】 ■プロジェクトマネジメント(100人月以上)スキル ■サービスマネージャ ■ITアーキテクト 【キャリアパス】 ■プロジェクトマネージャー、サービスマネージャ、ITアーキテクト各ポジションの上位レベルなどご自身のキャリアプランに合わせたキャリア ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトマネジメントのご経験 100人月以上のPJを1件以上、もしくは50人月以上のPJを複数回経験している方 ■業務標準化の経験 CMMI、ISO等(規格問わず)の立ち上げ~定着化の経験を有する方 【歓迎要件】 ■PMP保有者 ■品質管理部門経験者 ■アプリケーションの開発、運用、保守経験者 ■インフラの開発、運用、保守経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 福岡県
■サーバ/ネットワーク/ストレージ関連の提案、設計、構築、運用保守業務 ■仮想化基盤の提案、設計、構築、運用保守業務 ■クラウドプラットフォームの提案、設計、構築、運用保守業務 ■Microsoft製品の提案、設計、構築、運用保守業務 ■セキュリティ製品の提案、設計、構築、運用保守業務 など ※ご経験、保有されている能力、ご志向性を考慮の上、インフラ構築の最適な業務を担当して頂きます。
【必須要件(MUST)】 ◎インフラシステムの提案、設計、構築、運用保守に関わる実務経験が5年以上ある方。 ◎プロジェクトリーダー経験がある方。 ◎以下のいずれかの経験がある方。 ・クラウド環境構築経験がある方。 ・仮想環境構築経験がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記のスキル・経験がある方、歓迎。 ○プロジェックトマネージャ―の経験がある方。 ○クラウド環境構築経験がある方。 ○NW構築経験がある方。 ○仮想環境構築経験がある方。 ○ミドルウェアの経験がある方。 (Apache,Tomcat,Zabbix,DeepSecurity,TripWire,LogStrage等 【求める人物像】 ・楽しんで仕事が出来る方。 ・これまでの経験を核にして、新たな分野にチャレンジしたい方。 ・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。 ・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
長距離、高速な無線通信の光トラッキング技術の社会実装に向けたプロジェクトを推進することをミッションとし、下記業務に従事頂きます。 【主な業務】 ・研究開発中の光トラッキング無線の社会実装に向けたプロジェクト推進 【具体的には】 ・現在推進中の国家プロジェクトにおけるPM/PMO業務 ・サービス化に向けた企画・推進・検証・社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務 【このポジションの魅力】 研究開発中の技術をベースとした事業化に興味のある方を募集しています。 無線通信の光トラッキング技術を軸に事業化に向けて企画推進をしていますが、国家プロジェクトに限らず、自分たちで考え、いろいろなことにチャレンジしているので、企画から開発、研究開発から事業開発まで幅広い経験をすることができます。 これから事業化に向けて推進をしていくフェーズなので、さまざまなことを体験・経験することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新規/既存サービス関わらず、プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト推進経験 ■応用情報技術者レベルの技術知識 【歓迎要件】 ▼国家プロジェクトの推進経験 ▼組み込み系ソフトウエアの開発経験 ▼IPネットワーク/無線通信の知識(NWスペシャリスト程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記は想定される職務内容を記載しております。 【具体的な業務内容】 - プロダクト開発におけるスクラムマスター ・スクラムイベントの実施 ・スクラムチームへのティーチング、コーチング、障害の除去 ・プロダクトチームに合わせた手法の選択 - プロダクトオーナー支援 ・ゴール、スコープ、プロダクトドメインなどをスクラムチーム全体が 理解できるように支援 ・効果的にプロダクトバックログを管理できるようなテクニックをレクチャー - 組織支援 ・組織的にスクラムを導入できるように支援・立案 ・社員やステークホルダーに対し、スクラムと経験に基づく製品開発の効果をレクチャー その他、上記内容に関連する業務 別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございます。
- スクラムマスターとしての実務経験 1年以上 - Webサービスの開発経験 - スクラムの原理原則を理解した上での実践経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景 Chatworkではアーキテクチャ刷新プロジェクトでScrum@Scaleを用いたスケーリングスクラムを導入しています。 その他のチームでもスクラムをベースとした開発体制を構築しているチームが増えてきました。 全社的にスクラムへの取り組みを強めていきたいと考えており、スクラムマスターや、スクラムの経験が豊富な開発者にぜひお手伝いいただきたいです。 ■ミッション Scrum@Scale導入チームでは、大規模スクラムを推進しながら組織を整えていっていただきます。 また、その他のチームでも将来のScrum@Scaleへの合流を見据えたチームづくりに取り組んでいただきます。 このようにスクラムの導入を通じて「Chatworkの開発組織」そのものをつくっていくことがミッションとなります。 ■仕事内容 サービス規模の大幅な拡大を見越して、現行の組織体制である「職能型組織 x プロジェクト型組織」から「プロダクト主導組織」としてChatworkを継続して磨き続けるための組織へ、体制変更のフェーズを迎えています。 新しい組織体制ではScrum@Scaleなどスケールが可能なスクラムを採択し、プロダクトマネージャーの意志を常に反映する体制を維持しつつ、プロダクトを磨くことが事業の成功に直結することを目指します。 社内ではある程度スクラムを習得したチーム。 これから習得しようとしているチームなどレベル感もさまざまです。 また、アジャイルプロフェッショナルを目指して長期的に成長をしていっていただきたく、ご自身のレベル感に応じて以下のようにさまざまな役割をお願いしていきます。 具体的には‥ ・スクラムの理念を理解し、それを開発者の立場でチーム内に浸透させる ・開発チーム専任のスクラムマスターとしてスクラムチームの立ち上げ・維持 ・Scrum@Scaleを組織全体に実装していくにあたっての要所の統括・支援 ・全社的なアジャイルコーチング ・社外のアジャイルコミュニティとの連携・エヴァンジェリスト活動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
将来的なアジャイルプロフェッショナルを見据えたスクラムマスターとしての採用を期待していますが、ご自身のキャリア選択の志向によってはエンジニアとしての可能性も考えておきたいと思っています。そのため、エンジニアとしてのソフトウェア開発の経験を必須とさせていただきます。 ・3つ以上のスクラムチームでの開発経験 (または1つのチームのみ在籍の場合は最低2年以上のスクラムチームでの開発経験) ・シニアレベルのソフトウェアエンジニアとしてのスキル (技術要素は問わない)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
PMOとして同社の新規サービスや機能改善プロジェクトにおけるプロジェクト管理をご担当頂きます。当社サービスの一つ“Wallet Station(ウォレットステーション)”は金融機関や流通・小売企業などがスマートフォンでのキャッシュレス決済を実現するために必要な機能をサービスとして提供するものです。 金融のデジタルトランスフォーメーションは急速に進んでおり、APIの提供などによってバンク機能のオープン化を進めています。今後は、あらゆる企業が金融機能を自社サービスに組み込み、より便利な顧客体験を提供する時代がやってきます。 それらの既存・新規サービス共に急速に成長を遂げるインフキュリオンで、横断的業務の円滑かつ効果的な調整・改善などのプロジェクト支援を期待しております。 【具体的には】 ■全社的なプロジェクトマネジメント手法の標準化策定と推進 ■各プロジェクトにおける横断的かつ継続的なプロセス改善の推進 ■業務効率化のための運用改善提案 ■各種データの管理や運用、分析 ■各プロジェクトを円滑に推進するためのリスク・コスト管理 【魅力】 ご自身の経験がプロダクト拡大にダイレクトに影響し、事業牽引・組織成長を肌に感じる事ができます。グループ会社含み全社を俯瞰し、課題抽出と解決のための施策立案と実行を横断的にスピード感をもって経験することができます。 裁量を持ちながらPDCAを回しながら、組織の成長実感を感じていただく事が可能。 【組織について】 現在BaaSプラットフォーム事業部は50名を超える組織となっておりますが、エンジニアが7割以上を占めている状態です。年齢や経験にかかわらず技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながらサービス開発・運用を進めています。お客様やユーザーに対して価値あるサービスを提供するために、成長企業で自分自身の知識やスキルも高めながら、プロジェクト推進頂けます。 【働く環境】 ★多様なバックグラウンド ITや金融システム経験者だけでなく、決済、オンラインゲーム、デジタルマーケティング、コンサルティングなど、多様な分野のプロフェッショナルが結集しています。フラットでスピード感のある環境の中で、個々の専門性を最大限に発揮する。そのシナジーこそが、今までにないサービスを生み出す原動力になっています。 ★落ち着いて仕事に取り組める環境 メンバーの平均年齢は35歳。子育て世代も多く、仲間同士で助け合える職場環境で、フレックスやリモートワークを活用しフレキシブルに活躍できる環境。 【事業】 昨今の先鋭的なFintechサービスに留まらず、あらゆる業界で進むデジタルトランスフォーメーションやシャアリングエコノミー・スマートシティの推進といった次世代の社会基盤/社会全体のUX向上に繋がるサービスを創出しています。共創型新規事業創出コンサルティング×自社Saas(スタートアップ機能)×有力スタートアップへの投資を掛け合わせた事業を展開しており、他社に類を見ない社会変革・産業構造変革のダイナミズムを感じられる環境です。 【ミッション】 上記事業を推進するインフキュリオンの開発組織やプロジェクトに横断的に関与し、プロジェクトマネジメント手法の標準化策定や推進をお任せします。具体的には、開発プロジェクトのライフサイクル全体において、生産性や品質管理の向上、継続的なプロセス改善を担います。スピード感を持って、課題の抽出や解決策の立案・実行をお任せできる方を募集いたします。 https://note.com/infcurion_hrbp/m/m3de7ad7f2bbf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトマネージャもしくはPMOの実務経験 ■計画書、要件定義書、設計書、報告書等のドキュメント作成経験 【歓迎要件】 ▼インターネットサービス(SaaS、API、モバイルアプリ)のプロジェクトマネジメント経験 ▼金融系基幹システムにおけるウォーターフォール型開発のプロジェクトマネジメント経験 ▼金融系サービスにおけるアジャイル型開発のスクラムマスター経験 ▼決済領域業務における知識や関心、実務経験 ▼システムエンジニア経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。