100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> 企画・運営・事業化まで広範囲に実行していただく仕事です。まずは、土壌センシングシステム開発・運営に関する業務を担当していただきます。 土壌センシングシステムは光学センサーをトラクター等で牽引し、土壌の成分を分析、Map化し土壌改良の提案をすることにより生育のばらつき、収量を向上させる事を狙ったシステムです。 開発:システム設計(ハード、ソフト)、評価検証 運営:農業現場への技術導入、トライアル推進、効果確認 事業化:商品・サービスのFS、事業計画立案、事業立上げ 特に、新規事業の立ち上げに向けた事業計画の立案を関係者を巻き込み、具体化していっていただくことを期待しています。 <職場のイメージ> 農業分野での事業開発、システム開発を行う部署です。農業現場での改善に取り組む改善スタッフから事業企画、運営、営業、システム開発に関わるスタッフが在籍する多様性のある職場で、キャリア採用の方も多く在籍されています。 農業を通して笑顔と幸せを量産したい https://www.toyota.co.jp/jpn/happyagri/ <職場のミッション> トヨタの強みを活用した、農業事業の実践 及び 商品・サービスの提供により日本農業の課題解決に貢献することを目指しています。 <やりがい> 農業での常識に疑問を持ち、信念をもってあきらめずに粘り強く課題に取り組んでいます。課題を解決できて、お客様である農業者の方に感謝されると、とても大きな達成感が得られます。また、自ら企画・開発・運営まで一連の業務を担当できることもやりがいにつながると思います。 <PR> トヨタ自動車には、農業分野に貢献できる技術やノウハウさらにはネットワークが数多くあり、これらの強みを活かした新しい商品・サービスを生み出すことができると考えています。農業分野で新しいことにチャレンジしたい方に活躍していただけると思います。
【必須要件】 ・農業分野の用語、技術について一定程度理解できること ・新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(領域としては農業関連が望ましい)があること ・新しい事業についての企画や実行の経験、粘り強くて前向きに取り組む意欲があること ・自分の考えに固執することなく、多くのステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れ、柔軟な発想でよりよい解決策を見つけ出せること ・チームワークを大事にできること 【歓迎要件】 ・農作物の生育や土壌改良、関連商材の販売・物流に関わる業務経験や知識が豊富な方 ・データを活用(ビックデータやAI活用)、分析する知識、能力、経験がある方 ・新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(農業関連であればなおよい)がある方 ・農業機器の開発実務経験がある方(技術者でなくとも新製品開発に関わった経験)
公益性・公共性の高い大規模システムの導入コンサルティングから、保守・運用管理までを支援する、社会インフラを支える大変意義のある仕事です。ミッションクリティカルな分野でご活躍してみませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
営業・プロジェクトマネージャー・ITスペシャリスト(ネットワーク、サーバー、DB 等)といった領域でご経験を生かせる配置を想定しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
【IT系】全社を挙げてDXを推進中! ヤマハ発動機グループのITソリューションを自ら企画し、実現してください!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ヤマハ発動機グループとカスタマー、ビジネスパートナーをつなぐITソリューションの企画、運営 ◎顧客、パートナー企業向けアプリケーションの企画、開発、導入推進(コネクテッド、B2B/B2Cアプリケーション) ◎基幹系アプリケーションやパートナーサービスを連携/統合するサービス/APIの企画・開発・活用推進 ◎グローバルアプリケーションの企画・開発・運用マネジメント(サプライチェーン、エンジニアリングチェーンで使われるビジネスアプリケーション) 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し、実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的には他のシステム領域やインフラ、セキュリティなど、多くの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・当該領域における企画、導入プロジェクトへの参画経験 ※以下はあれば尚良 ・当該領域におけるクラウドシステム、SaaS活用に関する知識 ・TOEIC500点以上 【求める人物像】 ・ITソリューションによる事業貢献に、やりがいを持って取り組める方 ・社内外関係者との円滑なコミュニケーションができる方 ※以下はあれば尚良 ・新たな技術、メソッドに興味を持ち、勉強して積極的に採用していきたい方 ・当社製品・事業に興味、関心を持っていただける方
取り扱い転職エージェント
東京都
【研究開発分野におけるDX推進をご担当いただきます】 ・DX推進の基盤となるデータ利用・活用を効果的に進められるDBシステムのデザインと構築支援 ・既存の研究系DBシステムの運用管理と新しい情報解析基盤システムの導入・運用管理 【配属部署】東京本社 研究開発企画管理部 ※総合職の為、将来的に国内外拠点へ異動の可能性がございます。 【募集背景】 同社の研究開発分野におけるDX推進に向け、情報システム基盤の運用管理・支援を担える人材を強化したいと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■DBシステムの構造・構築に関わる専門知識、開発経験 ■SQL・HTML・CSS・JavaScriptなどのプログラミング知識 ■工学あるいは化学系など理系のバックグラウンド ■TOEIC600点以上 【歓迎要件】 ■DBシステムの設計・構築・構築・運用業務の経験、化学分野における研究開発業務の経験 ■Oracle Master、データベーススペシャリスト、情報処理安技術者、OSS-DBなどの資格所有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■製作所:神戸製作所、電力システム製作所 ■事業:社会インフラ事業、電力事業 ■扱う製品、サービス(一例):交通分野系における情報システム(運行管理システム/旅客案内システム/防災システム)、監視制御システム、電力会社向け計装制御ソフトウェア ★三菱電機 交通・社会インフラ事業 中途採用サイト https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/ ★三菱電機 電力・産業システム事業 中途採用サイト https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-eng/ ★神戸の暮らしについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●必須 ・電気工学、情報工学、機械工学いずれかの基礎知識 ・品質管理、品質保証に関するご経験 ●歓迎 品質管理・品質保証(ソフトウェア)における以下いずれかのご経験、知識をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント ・開発言語を用いたプログラム作成のご経験 ・法令、規格、ISO9001等に関する知識 ・OS(Unix/Linux等)に関する知識
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
テストにおける技術領域の課題解決を通して、ソフトウェアの品質向上と、ソフトウェア開発の生産性を最大化します。テストをキーワードに、開発、QAにおける課題を発見し、技術的な知見をもって解決に導きます。 【具体的な職務内容】 ■QA用テスト環境の構築、メンテナンス ■QA活動を技術的な面からのサポート ■テスト自動化戦略の策定 ■テスト自動化技術の選定、基盤構築 ■テスト自動化の実装、実行、メンテナンス ■開発プロセス改善の施策立案、実行 ■開発生産性向上の施策立案、実行 【『Sansan』について】 法人向けクラウド名刺管理サービスです。 名刺をスキャナーやスマートフォンアプリで読み取るだけで、独自のオペレーションシステムによって名刺情報を正確にデータ化します。 高度なAI技術により、企業内の人脈を管理・共有することが可能になるほか、社内の連携を促進する機能や顧客データを統合・リッチ化する機能を備え、 ビジネスのはじまりを後押しする「ビジネスプラットフォーム」です。 営業・マーケティング・コンプライアンスなど企業の成長に欠かせないあらゆる課題がSansanの導入によって解決します。 【本ポジションの魅力】 ★世の中で高い評価を受けているBtoBサービスにおける品質に向き合うことができます。 ★自社サービスなので、自社ですべてのプロセスが完結し、ゼロから何かを始めたり、既存のプロセスを見直す機会に多く触れることができます。 ★Webアプリケーション、Mobileアプリケーション、SalesforceのAppExchangeといった幅広い種類のアプリケーションが運用されており、さまざまなプロダクトに関わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■テスト自動化の経験 ■WebアプリケーションまたはMobileアプリケーションの開発経験 【歓迎要件】 ■テスト自動化フローの構築・運用経験 ■XUnitなどを用いた開発経験 ■GitHubを用いたチーム開発経験 ■C#を用いた開発経験 ■Microsoft AzureまたはAWSを用いたアプリケーションの開発・運用経験 ■JSTQBなどの資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
デジタル技術を活用し、新たな価値創造・業務改革・生産性向上に向けて、社内部門と協力しながら全社DXを推進します。 ご経験やキャリア志向に応じて下記のいずれかの業務をお任せします。 (1) 全社DX推進の企画、基盤構築 (2) デジタル技術の活用を前提とした業務改革推進 (3) デジタルソリューションの検討、導入 ■具体的な例 ・全社DX推進の中長期戦略の企画、実行 ・モノづくり、ECM、SCM、本社スタッフ機能などを対象とした業務改善、改革のプロデューサー ・DX施策の発掘、企画の支援 ・データ活用の社内コンサルティング ・データ分析サービス、自動化サービス等の提供 ・RPA、BIツールの社内普及活動 ・DX人材育成施策の策定、推進 ・業務改善、改革推進を行う人材の育成 ★本ポジションの魅力★ ご自身の担当領域において全社DX推進の核を担っていただきます。 最新ITテクノロジーに触れ、自己研鑽に励みながら、業務の高度化、生産性の向上などの案件で実践することができます。 ビジネス推進を行う部門との強い連携も必要であるため、これまでにない新しいビジネスプロセスの構築にも関与する経験もしていただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのような経験・スキルを持ち左記業務へ熱意を持って取り組んでいただける方 ■データ/デジタル技術を活用した業務改革 ■ITシステム構築の企画・実行の業務経験 ■製造部門における業務改革経験(間接、直接生産性向上、品質改善、データ分析など) ■データ処理/分析に関わる実務経験1年以上 ■部門横断でのプロジェクト管理/推進の実務経験 ■社内外の様々なステークホルダーと意見調整できるコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)社会・顧客課題を解決する新事業等のシステム実装 (2)データ解析・AIを活用した自社のDX推進(デジタルシンクタンク) (3)ヘルスケア・モビリティ・スマートシティ・人材領域、官公庁におけるデータ解析・AI開発・活用推進支援 (4)先端的なAI技術の探索、業務での活用可能性の検証 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■開発・プロジェクト管理業務の経験 ■AI開発プロジェクトの経験 【歓迎要件】 ■スクラム開発・ラピッドプロトタイピング ■統計モデル、機械学習、人工知能(AI)に関する知識・技術 ■ビッグデータ解析に関する知識・技術
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
検証、開発、自社製品企画、製品サポートなど幅広い業務を担当している部門での募集となります。 多くの顧客とのお取引をしており、案件のほとんどがプライム案件となっています。 具体的な案件内容は、関東圏の顧客を中心にWebシステム、組み込みプロダクト、スマホアプリ、プロダクトなどがあり、お持ちのスキルとご志向にあわせてアサインします。 プロジェクト規模は2名~10名のものが多く、自社内勤務がメインとなります。 【プロジェクトの事例】 ■コンシューマー向けスマートフォンアプリケーションの第三者検証 テスト体制:3-10名体制 使用デバイス:各種スマートフォン 担当フェーズ:テスト計画/テスト設計/テスト実施/テスト結果分析 ■コンシューマー向けインターネットサービスの第三者検証 テスト体制:2-10名体制 使用デバイス:各種PC、スマートフォン 担当フェーズ:顧客提案/テスト計画/テスト設計/テスト実施/テスト結果分析 ■ゲーム機 UI の自動テスト テスト体制:20名体制 使用ツール:GitHub、Jenkins、Docker、qTest 担当フェーズ:テスト計画/テスト設計/スクリプト実装/テスト実行/テスト結果分析 ■AI 搭載プロダクトの第三者検証 テスト体制:20-30名体制※参入いただくプロジェクト規模により変動があり 担当フェーズ:テスト計画/テスト設計/テスト実施/テスト結果分析 ※テスト体制は参入いただくプロジェクト規模により変動があり 【同ポジションで働く魅力/やりがい】 ■新規案件が多数あり、提案/テスト計画/設計/分析を経験できます。 ■2から3名、10名以上のさまざまな規模のプロジェクトがあり、どのチームも発言しやすい環境です。そのためコミュニケーション能力や、将来的なチームリーディング能力を伸ばせます。 ■当部門の顧客は日本/世界をリードする企業ばかりであり、プロジェクトの進め方などの提案をしながら、製品・サービスが市場に発売される達成度と満足度を顧客と共有でき、非常に高い達成感が得られるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■プロジェクトのリード実務経験 ・ソフトウェアテストプロジェクトにおける、5名規模以上のチームリーディング経験 ■ソフトウェアテスト経験 2~3年以上 ・ソフトウェアテスト経験 ・英会話(日常会話程度)TOEIC 600点以上 ■先端の環境で技術を追求したいテスト自動化エンジニア経験 ・自動テスト経験 ・英会話(日常会話程度)TOEIC 600点以上 ・Python使用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のBtoBプラットフォームの新サービス、既存サービスのバックエンド、基盤開発を設計からリリース、運用・保守までを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■本番サービスで横断的に利用される様々な基盤サービスの提案、開発、保守 ■開発環境改善/作業効率向上のための仕組み作りや開発サポート、学習支援 ■データのETL処理やETL処理のためのスクリプト/システム開発運用業務、データの傾向や内容を知るための集計/分析/可視化 ■AWS、OracleCloud等を用いた分析基盤構築及び運用業務 【働く魅力】 ■東証一部上場企業 日経NEXT1000 時価総額10年で40倍以上増加(1700億円) ■19:30退社を徹底 (残業時間15程度/月) ■平均年齢33歳(落ち着いた雰囲気で、定着性も高いです。 ■「BtoBプラットフォーム」が目指す世界」を創れます。 ⇒紹介動画:https://youtu.be/GgKSLH1D2jc ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への顔写真貼付が必須となります ■WEBアプリケーションの開発経験2年以上 ■OSSの業務上での活用経験 ■上記に加えて、下記いずれか ・クラウドアーキテクチャの設計もしくは構築経験1年以上 ・サーバレスアーキテクチャの構築経験1年以上 【歓迎要件】 ■クラウドサービスの開発経験/クラウドのマネージドサービスを利用した開発経験 ■ETL処理の開発、利用経験(Hadoop系、Bigquery、Redshift他) ■分析基盤の提案/設計、分析基盤の開発/保守経験 ■BIツールの利用経験(Tableau、PowerBI、Quicksight他)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割・職務内容】 ■自社を含む日本製鉄グループでのDX推進活動に、設計・実装・運用のコアメンバーとして参画いただきます。 ・ICT技術(DX)を駆使した構想企画から導入までの推進 ・DXの実践 【魅力】 ■残業月20時間程度と非常に働きやすい環境です。女性の産休・育休取得率は100%、その後の復職率も高いです。 【同社の特徴】 ■同社は日本製鉄グループの技術・特許調査及び情報提供に関する業務を行うことを目的として、1986年に日本製鉄100%出資により設立され、その後、市場調査や教育サービス機能を備え、広く官公庁、学協会・団体及び企業各社の顧客からの、様々な調査・研究委託業務を手がけてきました。顧客の依頼分野における最先端情報に通じた専門家が、これまでに蓄積してきた知識・知見に加えて、インターネット情報・文献資料・統計データ・各種データベースを検索調査するだけでなく、必要に応じて国内外での実地調査を実施する等、要望に則しニーズに最も適う調査及び企画資料を作成し報告しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験・知見をお持ちの方 ■AIエンジニアやデータサイエンティストとしての経験 ■Pythonを用いた設計経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
音声対話・コンシェルジュサービスを実現するために、 企画、UX設計、要求仕様作成、プロマネ、評価、運用を一貫して担います。 各仕向のお客様にあわせたUXとシステムを、トヨタが中心になり、構築していきますが、音声対話・コンシェルジュサービスには、機能性/ユーザビリティ/認識性能など非機能要件といった多面的な要素を高い次元で両立させていく必要があります。 【詳細】 ■ユーザ調査、技術トレンド、営業部署の要望などをまとめ、音声対話・コンシェルジュサービスとして企画化 ■UXをアジャイルで設計し、要求仕様に落とし込み ■複数のベンダと協力していくプロマネ ■車載機に実装するソフトウェアとクラウドに実装するソフトウェアを組み合わせたシステムを開発するため、 <ポジション例> 車載向け音声対話・コンシェルジュサービス開発 10数名規模のプロジェクトにおけるチームリーダー 【やりがい】 ・多様な音声対話サービスが存在する中、「トヨタらしさ」「モビリティライフ」を軸に、お客様に新しい体験をお届けできることです。 ・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。また付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカーと多岐に渡り、常に最新の情報に触れることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■対話型サービスの企画/設計/開発/運用の経験 ■自然言語処理に関する知識・経験 ■社内外と連携したプロジェクトマネジメントの経験 ■UX/UIに関する知識・業務経験 ※運用まで一貫してサービス提供した経験があれば歓迎 【歓迎要件】 ■スクラムによるアジャイル開発 ■海外とのやり取りができる英語力 ■サービス企画からシステム設計までの開発実務経験 ■AWS/Azureを利用したエンドユーザー向けサービス設計/開発 ■ビッグデータ分析、コンピュータサイエンス ■ビジネス設計
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 1、新たに取り組むビジネス(OSP、マイグレーション、他)の企画、提案およびその推進・支援に関すること 2、システム構築における、PM/PMOの推進、上流工程(要件定義、概要設計)の推進 3、上記2つを推進する組織、チームの運営(ラインマネジメント) 【部署の特徴】 80%以上がエンドユーザーからの直請け案件となっており、上流工程~開発の案件があります。流通、公共、産業、製造(組み込み)など幅広い分野の名だたる大手企業の100人月規模案件を多数保有しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大規模案件のPM経験(数十人月) ■アプリケーション開発経験 ※直近手を動かしていなくても問題ございません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 システム開発/インフラ/運用/サイバーセキュリティを束ねる部門として施策初期段階での役員クラス/経営企画部門等とのディスカッションや、IT本部内の各部との推進検討などのご担当をして頂きます。 【具体的な業務内容】 ■社内のシステム全般に関する投資管理、システム統制、監査等のマネジメント ■親会社/グループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務 ■各種システム監査対応、 およびサイバーセキュリティに関する犯罪等に関するリスクマネジメント ※ご経験に応じ下記ポジションへアサインします。 【PM】IT部門の部門戦略に沿った施策立案、実行推進、マネジメント 【PL】システム統制における分析、企画立案、実行推進、PM補佐 〔配属部署〕 ITマネジメント部:部長以下8名で構成 中途入社者の方も多くご活躍している環境です。 ※働き方について※ 在宅勤務可能(頻度は要相談となりますが、週2~3在宅も可能です) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界での以下いずれかのご経験3年以上 ・1-2億円規模の開発リーダー経験 ・PMOとして案件管理などのご経験 ・システムリスク管理に係るご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 今後ますます需要が高まるネットワークサービスを安定的かつスピード感を持って提供していくため、クラウド開発運用に高い専門性を持つ人材を採用したい為。 【組織としての担当業務】 ソニーのTV、オーディオ製品向けに提供されている各種クラウドサービスのクラウドシステムにおいて、継続的な顧客価値向上のため、ユーザデータを活用したサービスの改善、個人の行動・嗜好に寄り添うような新しいサービスの開発を想定しています。様々なサービスや協業サプライヤから収集される膨大なデータから分析行うことで、UX改善やサービスの継続可否判断に携わっていただきます。豊富な経験と知識を持ったメンバと共に、ソニーの新しい顧客体験を一緒に創っていきましょう。 関連業務紹介のURLはこちら:https://techplay.jp/event/834412 【職場雰囲気】 若手からベテランまで幅広く在籍しています。年齢に関係なく、個々の適正に基づいた役割を担っていただきます。ほかの部署の分析官と協業するケースも増えてきました。業務負荷はそれほど高くなく、定時退社し勉強会などに参加するメンバも多く、社内研修によってスキルアップできる機会もあります。全体で約20人くらいのチームで活動しています。 【担当予定の業務内容】 ・ ユーザデータ分析による提供サービスに最適な顧客セグメントの抽出や新しいサービスに必要となるデータの定義・提案、顧客セグメントを運用するデータマートの開発・運用 ・BI環境の構築、運用(Tableauなど) ・機械学習を使った予測分析(モデル開発を含む) ・ リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む 【想定ポジション】 ・ 担当者~リーダー(希望/スキルに応じて相談) 【描けるキャリアパス】 ・HWから取得されるログを組み合わせたクロス分析に関するスキルと改善やCRMマーケティングへの提案 ・分析結果を使った意思決定プロセスの策定 ・ユーザの行動予測に必要なデータの定義と実サービスへの導入 ・機械学習を使ったユーザ行動のモデル化と商用サービスにおけるモデルの運用 ・AI分析による高次分析スキル ・実績と志向に応じ、マネジメント昇進だけでなく上級専門職として高度な専門性を活かしていただくキャリアパスもございます 【ソニーからのメッセージ】 ソニーでクラウド?というイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、世界中で販売・利用されている何千万台というソニー製品(TV・オーディオ)に対し、継続して新しいサービスを提供する業務です。HWを使った、よりユーザの手元で体験を増幅させる体験を提供できることもソニーのHome Entertainementとしての強みです。 豊富な経験と知識を持ったメンバと共に、ソニーの新しい顧客体験を一緒に創っていきましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ 機械学習や、データ分析を行う上で必要な処理を実装できるプログラミング能力 (python etc.) データ分析官、またはデータサイエンティストとしての実務経験3年以上 【尚可】 ■AWS、Azure、GCPなどのパブリッククラウドの利用経験 ■AWS Certified Machine Learning - Specialty、もしくは相当のスキルをお持ちの方 ■Kaggleなどのコンペに参加され、定常的にスキルを磨かれている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【無くならない仕事、機械化できないスキルを身に着けられます】 エンジニア不足やAI/機械学習などの技術力が上がっている事を背景に、パッケージ化や内製化が着々と進む世の中において、フルスクラッチで開発するというケースはどうしても減っていくと想定されます。 検証や品質保証も自動化すべきという議論は勿論ありますが、では、検証するためのAIは誰が検証するのか?という話になります。開発は自動化できても検証はどこかのタイミングで、必ず人の脳が介入する必要がございます。だからこそ「検証」の仕事や「品質」という視点は重要になって参ります。 「モノづくりをする」というキャリアプランだけでは無く、一技術者として「検証」のスキルを身に着けられませんか?? 【ミッション】 システム開発における品質保証ソリューションの提供や、システム開発において「検証」という視点でコンサルティング、PLPMにご従事頂きます。 ■システム開発における品質保証ソリューションの提供 ■システム開発における検証 【配属先部門一例】 ■オートモーティブ事業部 自動車そのものの開発や、自動車・車載に付随する組込み製品、モビリティサービスの開発に関わる第三者検証・品質保証を行って頂くポジションです。昨今では自動運転化に伴い引き合いも爆発的に増えており、同社の長年の得意領域であり、現在でも主軸事業となります。 ■デジコン事業部 医療、通信モバイル、 家電/IoT、機械等のいわゆる家電量販店で扱っている製品を中心に扱うお客様がクライアントとなります。値崩れがおこりやすいコンシューマー製品のコスト削減に「第三者検証」という切り口から貢献していく事が可能です。 ■ITシステム事業部 「SAPチーム」「金融チーム」「その他組み込み以外の領域のシステム検証チーム」の大きく3部門がございます。現状、SAPの品質検証やマイグレーション案件の引き合いがかなり多い状況です。SAPやABAP開発経験、汎用機系の知見を活かして頂く事が可能です。 ■ソリューション事業部 他の部門はクライアントカットですが、同部門のみサービス軸で特化した部門です。 webシステム、スマホアプリ、組み込みデバイス、 空調機器等の脆弱性診断やツールを使った解析支援等を行っており、 第三者検証・品質に付随する「セキュリティ」の観点から お客様の開発支援を行います。 【案件事例】 ■https://www.veriserve.co.jp/asset/achievement/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発経験(オープン系、汎用系、組込み系不問) ※いわゆるテストを実行するテスターのお仕事ではありません 【求める人物像】 お客様の課題解決のため「より良いシステム」を追求していく質の高いコンサルティングを大切にしております。ですので、お客様及び開発ベンダーやエンドユーザー、複数ステークホルダーと接点を持ちながら、 顧客に寄り添っていかれたいという志向の方を歓迎致しております!実際にものづくりをしてきたメーカー出身者や、システム会社ご出身の方方が「品質」の重要性を感じ、ご入社の上ご活躍をされております!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■金融犯罪リスクの検知・特定・評価に向けた取引データ分析 ■マネーローンダリング事案深堀調査 ■AML取引モニタリングの効率化・高度化に向けたAnalyticsの活用 【配属部署】 FCOJインテリジェンスオフィス 【魅力】 ・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、 金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。 ・在宅は週3回程度をベースとしており、働きやすい環境がございます。 ・残業は部署全体で月間30時間前後であり、プライベートとの両立もしやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■AIや機械学習を組み込んだ分析ツールを利用したテキストマイニング・データクレンジングなど、Analytics業務において高度な専門性・スキルを有する方 [歓迎要件] ・読み書きレベルの英語力(TOEIC650点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、オープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画する。 ・必要に応じ、下記作業等を担当する。 (1)金融機関等向けシステム基盤の企画提案にて、新技術を取り込みつつ、システム基盤の広い視点・豊富な知見に基づく提案支援、システムアーキテクチャ設計支援 (2)各社製品・サービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等 (3)将来の基盤アーキテクト人財を若手社員から集中育成 【組織情報】 技術戦略推進部では金融分野内、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。現在は約200名の技術者を体制として維持し、常時約30以上のプロジェクトに対して現場支援を実施している。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語 欧米等海外企業が提供する製品に関する技術情報を読むことができること ■下記スキルを複数有していること ・オープン系システム基盤(UNIX、Linux、Windows等)を用いた提案、設計・構築経験及び知識 ・オープン系ミドルウェア(APサーバ、DBサーバ等)を用いた提案、設計・構築経験及び知識 ・WAN/LAN等IPネットワークに関する提案、設計、構築経験 ・公共・金融、その他産業向け大規模システム開発経験 ・公共・金融、その他産業向け中小規模システム開発経験 ・プロジェクトにおける進捗管理、品質管理等に関する一般的な知識及び経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■入社後~中期的にお任せしたいこと お客様である保険者(健保組合など)からのレセプト・健診データの分析や事業所別の分析、ジェネリック薬品の適用試算など、必要情報の調整・取りまとめをお願いします。 また当社が保有する医療ビッグデータから求められる情報の抽出・加工・提供の業務も担当いただきます。 ■募集背景 事業好調に伴う「体制強化」を目的とした募集です。 ■次世代のヘルスケア・マネジメントを目指す自社プロダクト「JMICS(ジェイミクス)」「iBss(アイビス)」 により、医療制度のDXとデータサイエンスの両輪で予防医療の実現をミッションとしています。 マイナンバーカードをはじめ、日本行政のDXが進むにつれて、国民のあらゆる情報がデータ化され、データ活用が可能な状態になりつつあります。 そういった環境変化に合わせて、私たちも医療制度の面からDXを推進しています。 データやシステムがあっても、必ずしもビッグデータ活用が実現できる訳ではありません。単なる集計や分析ではなく、データに含まれる「真の価値」を活用するために必要なデータベース環境やノウハウを提供しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SQLの作成、及びSQLを用いたデータの集計・加工・レポート業務 ■顧客との折衝経験、または社内SE経験 【歓迎要件】 ・DWH:Hadoop(HiveQL)でのデータ分析経験 ・医療業界、医療系システムに関する知識 ・エンドユーザーとの折衝能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 研究企画開発部 サービス開発課では、QuaityForwardやGIHOZ等の、ソフトウェアテスト業務における各プロセスを支援するツールを内製で企画・開発・展開・運用を一気通貫で行っております。 現在、扱っているプロダクト数が増えてきており、また、今後も新たなツールを打ち出したいと考えており、各プロダクト自体のテスト活動・品質保証活動を推進するメンバーが不足しているため、増員での募集をしております。 【職務内容】 ■組織で開発・運用しているクラウドツールの品質保証戦略・テスト戦略(自動テストを含む)立案 ■戦略にもとづき、各プロダクトのQA担当者(パートナー含む)とともに、開発案件ごとのテスト計画立案、および、その管理・推進 ■実際の運用状況にもとづいた、定期的な戦略の見直しと改善 【組織構成】 ■全体統括マネージャー:1名 ■プロダクトオーナー系メンバー:3名(他、支援の派遣・委託メンバー数名) ■DevOps系メンバー:3名(他、支援の派遣・委託メンバー多数) ■普及展開系メンバー:3名 ■研究企画開発部部長:松木 晋祐(JaSSTというソフトウェアテストシンポジウムで何度も登壇しています) 顔写真等参考記事→https://www.veriserve.co.jp/asset/advanced-tech-ai04.html ■研究企画開発部 サービス開発課 課長:朱峰 錦司(こちらもJaSSTでの登壇経験複数あり) 顔写真等参考記事→https://www.veriserve.co.jp/seminar-event/2021/vai2021.html 両者ともソフトウェアテスト業界では有名な存在であり、 2名の元で経験を積めることも魅力ポイントになるかと思います。 【魅力】 ■クラウド製品を扱っている組織の品質保証・テスト戦略をイチから一人称で立案・遂行できる。 ■Agile開発ならではの、Agileテスティング業務を実践できる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■テスト戦略立案・テスト計画業務経験 【尚可】 ■JSTQB FL・AL資格 ■プロジェクトマネージャー経験 ■クラウド・SaaSプロダクトの開発・テスト経験 【現在リリースしているサービス一例】 ■テスト管理クラウド「Qualityforward」 ⇒https://www.veriserve.co.jp/qualityforward/ ■テスト技法クラウド「GIHOZ」 ⇒https://gihoz.com/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
教師あり学習、強化学習などの深層学習に基づくAI技術の研究、およびその応用(画像認識、行動分析、ロボット制御)がミッション。具体的には、人と機械が共存できる自律学習AI技術、人や機械の動作分析技術、道路や室内の監視映像からの物体認識技術、エアコン向け人・室内認識技術を研究開発。 期待役割:AI技術に関する研究、および当社事業への応用技術開発と、開発メンバーの中核としてチームを牽引 仕事内容:AI技術する基礎研究を50%、当社事業場所の新製品の開発を支える技術開発を50%実施いただく。 <使用ツール・資格> ・PythonもしくはC/C++を使ったプログラミング経験 ・DNNフレームワーク(TensorFlow, PyTorch等)を用いたAIモデル開発経験 ・OpenAI Gymなど強化学習系のプログラミング経験があると更に良い ●業務の魅力 AI技術の基礎研究・応用研究を実施いただき、トップカンファレンスへの論文投稿、学位取得へチャレンジできる。また、当社製品へ開発技術を搭載し製品化することにより社会貢献することができる。 ●キャリアステップイメージ 研究開発を通じた学位取得、研究所のマネージャー ●採用背景 先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。 当社インフラ事業領域においては少子高齢化やインフラの老朽化を背景にソサエティ5.0に代表されるAI・IoTを活用した生産性向上や省人化等、新たなニーズが生まれてきております。社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してお応えするため、今回は当社の事業を支える教師あり学習、強化学習などのAI技術の研究、およびその応用(画像認識、行動分析、ロボット制御)に関する業務をお任せする方を募集いたします。 ★先端技術総合研究所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PythonもしくはC/C++を使った画像認識、深層学習の開発経験 【歓迎要件】 ・OpenAI Gymなど強化学習プログラミング経験 ・組込プログラミングの開発経験 ・英語論文の理解、論文からのアルゴリズム作成
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東京海上日動火災保険の損害サービス(事故受付~保険金支払)に関するシステムの開発・保守業務を担当していただきます。 損害サービスのプロセス変革やDX推進を目的としたシステム開発プロジェクトにおいて、ビジネス部門からの要求分析、システム要件や実現方式の検討など上流工程から、設計やテスト工程を経てプロジェクトの完了まで、一貫して従事いただきます。 ■例えば、事故受付時や事故対応中のお客様接点となるシステムでは、CX向上を考慮した提案をすることで、ビジネス部門と一緒になってサービスをつくることができます。 ■AWSなど、クラウドサービスを使った開発が多くなっており、ご自身の技術力を発揮したり向上する機会は十分に得ることができます。 ■プロジェクト上流工程の経験が少ない方でも、プロジェクトを進めるなかで自力で、あるいは周囲と協力して担うことができるようにサポートします。 【充実した福利厚生】 充実した仕事を行うためには、ワークライフバランスを図ることが欠かせません。 同社では休暇制度をはじめ様々な制度を整え、挑戦する社員をサポートしています。 ■特別連続有給休暇:年間に2回、連続して5日間の休暇を取得することができ、全社員の取得率はほぼ100%。 ■リフレッシュ休暇:勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇。 ■プロジェクト休暇:プロジェクト終了後に英気を養うために取得できる2日間の休暇。 https://www.tmn-systems.jp/career_recruit/Welfare/index.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン系アプリケーション開発経験 【歓迎要件】 ■AWS開発、java開発、Python開発経験 ■損害保険に関するシステム開発経験 ■ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動 ・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング ・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定 ・セキュリティ対応策の検討および実装 ・協力会社マネジメント、等 【期待役割】 サイバーセキュリティ戦略室としてのミッション サイバーセキュリティ戦略を策定し、推進するとともに、有事の際のセキュリティインシデント対応、平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動などを介して、日清食品グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上のための活動を行う ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須要件】 ■サイバーセキュリティ、もしくはネットワーク、アーキテクチャ関連の業務経験 ■環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力 【歓迎要件】 ▼情報処理安全確保支援士 ▼製造業の業務プロセス理解・関連するシステムの基礎知識・経験 ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
データ分析能力とコンサルティング能力を兼ね備え、クライアント企業の経営課題や、社会課題を解決するデータドリブンコンサルタントチームの一員として働きませんか。 アクセンチュアは世界トップのコンサルティングサービスを展開する会社であり、同時に世界トップクラスのデータサイエンティスト集団でもあります。我々のチームは業界専門知識とデータ分析能力を駆使して業界向けのデータドリブンコンサルティングサービスをクライアント企業へ提供しています。 ◆職務内容 ・セールス&マーケティング、サプライチェーンマネジメント、マニュファクチャリング、バックオフィス領域などの顧客業界の経営課題を解決するためのデータ分析・コンサルティングサービスの支援 ・データを活用した顧客企業における新規デジタルビジネ構築の支援 ◆アクセンチュアの強み ・長年日本の各種業界に対してコンサルティング支援を行ってきた業界・顧客への理解とリレーションにより多種多様な活躍の場をご提供します。 ・業界トップクラスのデータサイエンティストの集団からのノウハウ・知見を吸収でき、データサイエンティストとしてのスキル向上の場を提供します。 ・グローバル標準アプローチ・チーミングを採用しているため、グローバル最新事例の導入やグローバルチームとのコラボレーションに携わることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■データ分析領域での業務経験又はデータ分析チームとの協業経験 【歓迎要件】■大学/大学院における深層学習・強化学習等の先端分析手法の研究経験 ■新規の数理アルゴリズムへの高い感度とリサーチ力・理解力 ■チームとしてコラボレーションしての統計解析・モデリングの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当部署では、当社の430万人の既契約データと80万人のヘルスケアサービスユーザーの健康履歴データを活用し、お客さま(既契約者)を健康にするための分析、仮説立案、ソリューション(施策)起案、および知見の蓄積等を行っています。その中で主にデータ分析・解析業務の担当し、分析結果を踏まえた施策提案等を行っていただきます。 <具体的業務> ・ビジネス実現におけるデータ分析仮説検証の計画立案 ・データ分析、データマネジメントの設計および実装 ・データ分析業務(統計解析、機械学習、データマイニングなど) ・データ分析結果を踏まえた仮説検証およびビジネスの施策提案 ■期待する役割 ・データ分析・解析業務を通じて、この領域における分析スキルを習得し、データサイエンティストとしての専門性を高めること ・データ専門人材として、データ分析の領域を当社の強みとして発展させること ■当ポジションの魅力 ・当社の戦略の柱となる「データ活用」の分野における経験は様々な意思決定に関わることができ、会社の成長、変革を実感できる非常にやりがいのあるポジションです。また、データ専門人材としての経験値は、今後のキャリアにおいても有意義な経験となります。 ・当部署はプロパー社員、転職者等、多様な人材が集まっており、働きやすい環境です。また、テレワークを活用した柔軟な働き方も可能です。 ■想定役職 主任~課長代理 ■組織構成 マネージャー2名/メンバー9名/スタッフ1名 【同社の特徴/魅力】 ・「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力 ・中途入社者と新卒入社者との垣根は存在せず、馴染み易い雰囲気です。 ・新しいことにチャレンジできる風土で、新しい技術の知識を高められます。 ・健康応援企業の一員で、ワークライフバランスも充実しておりますので、長期的に就業することが可能。 ・働き方改革の一環として、フレックスタイム制を導入しておりますので、柔軟な働き方が可能。 ・有給休暇やプレミアムフライデーズの取得なども推進しております、休暇も取得しやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
データ活用もしくはデータ分析業務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 製薬本部ではデジタル技術による新薬の処方・製法開発、生産機能のビジネス革新とイノベーション創出を目指しています。今回、体制強化のためアプリ開発やデータ基盤の構築を担当するフルスタックエンジニアを募集いたします。 【職務内容】 ・機械学習モデルを業務運用するためのAIアプリ開発 ・データサイエンス活動に関連したデータベースやシステムの企画・構築・運用 ・各種データ解析等の業務 【魅力】DXに本気で取り組む企業です。CHUGAI DIGITAL VISION 2030を掲げ、目標に向けて邁進しております。 参考:https://www.chugai-pharm.co.jp/profile/digital/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■課題発見とプログラミング(アプリ開発など)による解決の知見をお持ちの方 ■各種DB(RDB, No-SQL問わず)を用いたデータソースの構築 ■英語によるコミュニケーション能力(TOEIC600点相当以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■職務内容 当社のビッグデータを活用して、飲食店や小売店向けのサービス展開に向けたアルゴリズム開発をご担当いただきます。資本提携先の企業と連携をしながら、ビジネス化・マネタイズできる仕組みを構築いただきます。 ■詳細 小型デバイスや決済データ、位置情報を用いて、店舗に来店されたお客さまの来店頻度・店内回遊・滞在時間などのオフラインデータを収集し、そのデータをクラウド化し、収集したデータを分析・可視化することで、お客様に分析結果の提供と、結果にも続く施策連携を実現していきます。 これから事業拡大をするフェーズのため、社内ベンチャーのような立ち位置で事業拡大に携わることができるのが醍醐味です。 【当社について】 1918年創業。当社は日本における通貨処理機のパイオニアとしての地位を確立し、国内外でシェアNo.1の実績を誇る国内シェア世界最大の貨幣処理機メーカーです。今後は店舗のレジレス化等の決算革命を主導するビジネスモデルの構築や、コア技術である「個体認証技術」を活かし、生体認証分野やロボットSI事業などの新事業を展開致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アルゴリズム開発経験 【歓迎要件】 ■ 技術開発だけでなく、ビジネス寄りの経験があると望ましい
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
同社のソフトウェア全般の品質技術者としてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・要件定義から設計、プログラミング、システムテスト等のソフトウェア開発工程・実務の品質改善・保証 ・各種プロセスの改善推進・企画 ・開発工程や成果物のチェック・各種数値やデータの分析/統計分析・品質監査への対応 など ※経験やスキルに応じて業務をアサインさせていただきます。 【期待する点】 TDKでは電子機器・電子デバイスに対する組み込みソフトウェア開発を展開しており、市場ニーズの拡大により一層の強化を図っていきます。次世代製品&ソリューションズグループでは、ソリューションタイプの事業推進を新規に展開して行きたいと考えており、技術・知財本部では、本社R&Dとしてソフトウェア品質システムの構築を行い、各開発組織に対し横串を通す活動の促進を行っていきたいと考えております。今回の募集では、部門・国地域を跨いだソフトウェア品質向上活動をご担当頂ける技術者を期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日常会話レベル以上の英語力をお持ちの方 上記に加えて下記いずれかの経験をお持ちの方 ・組込系ソフトウェア開発経験をお持ちの方 ・組込系ソフトウェア開発プロジェクト管理経験をお持ちの方 【配属部門】 技術・知財本部/コーポレートマーケティング&インキュベーション本部 次世代製品&ソリューションズグループ
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
トヨタは、人とクルマと町がつながるモビリティ会社へ変革中です。 クルマの新しいビジネスモデルに情熱を持ってチャレンジする「ソフトウェア」分野の即戦力人材を求めています。 【概要】 ソフトウェアファーストなクルマづくりにより、トヨタでは今後、ソフトウェア更新によりクルマの付加価値を高めることを可能にしていきます。 その中で大規模ソフトウェア開発を開発しており、ソフトウェアのテスト、品質保証、監査を実践できる方を募集しています。 アプリ、ミドルウェア、OSを結合し製品ソフトとして品質保証する業務、もしくは、プロセスを含めた監査を担当いただきます。 【担当いただく業務内容】 ・SoC搭載の大規模ソフトウェアの結合、テスト/評価計画の作成と実行 ・ソフトウェア開発の品質保証プロセスの構築 ・プロセスを含めたソフトウェアの品質監査 <想定ポジション> 5~6人規模のプラットフォーム開発チームのエンジニア、もしくは、チームリーダー <キャリアイメージ> 本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。 本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。 <やりがい> クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出す開発が仕事です。IT化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車業界の変革期の中で、クルマの新たな可能性を全世界に提供できる、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■C、C++のプログラミングスキル ■大規模ソフトウェア開発のテスト・評価プロセスの熟知 【歓迎要件】 ■組込み制御のソフト開発経験 ■サービス指向アーキテクチャへの理解 ■製品ソフトウェアのテスト評価、評価環境構築 ■品質保証業務の経験 ■アジャイル開発に対する理解・プロジェクトへの適用経験 ■ソフトウェア開発のプロセス・ツール(Git、Jenkins、JIRA等)を熟知
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業法人向けB2B2Cの組込み型金融(BaaS)(※)の新商品企画・開発プロジェクトに参画頂き、新商品のシステム開発企画・プロジェクトマネジメント業務に従事。 (※)口座、決済、ローンサービスをモジュール化し、事業法人に提供し、事業法人のチャネルで最終的にマスリテールに銀行サービスを提供するサービス。 【募集背景】 ・個人のお客さまのライフスタイルが多様化する中、個々人に最適化された商品やサービスを提供するためには、生活シーンの上流から金融ニーズを捉え、豊富な顧客接点を持つ外部事業者との連携が欠かせないと考えている。外部事業者との協業により、お客さまとの接点を広げ銀行サービスのモジュール提供を目指している。 ・今回、そういった新規事業検討のシステム開発企画・プロジェクトマネジメント業務をリードすることのできる人材を募集。 【キャリアパス】 メガバンクならではの大規模プロジェクトにおける新商品の業務企画の第一人者としてのキャリアはもちろん、志向や能力・経験に応じて、デジタルを活用した新規事業企画など、他部署への異動の可能性も有り。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発のプロジェクトマネジメント業務経験(金融業界以外でも可) [歓迎要件] ・金融機関のシステム開発におけるPM経験者 ・多岐に亘る社内外の関係者と協力関係を構築しつつ、より多くの知見を取り入れながらプロジェクトをリードし、成功に導いた経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 中央省庁(宇宙防衛関連含む)管轄下の独立行政法人向けのSI案件において、システムアーキテクチャ(OA系基盤およびAP基盤領域)の設計、構築をステムアーキテクトとしてリードしするとともに、新技術に関する調査検証(技術検証、標準化など)を行っていただきます。 【魅力】 ・ベンダー色にとらわれない、フラットな製品選択でのSIが可能です。 ・SE組織はアカウント制で、SEが一つの案件に対し、 提案から開発・保守・運用まで一貫して責任をもって顧客と向かい合うのが基本です。 ・直営社員は、顧客対応・提案・実行案件のPM・運用設計が中心で、 実行案件の開発・保守・運用の実行はパートナーが中心です。 【働く環境】 ■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。 ■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です! ■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。 ■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です) ■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。 ■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム構築経験(サーバ・NW不問) ■顧客・パートナーとの折衝経験 【歓迎要件】 ■システム構築や運用における情報セキュリティ担当 ■クラウド知見(特にM365等)を活用したシステム構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体用計測・検査装置のAI・画像処理開発をご担当いただきます。半導体用計測・検査装置で撮像した微細な半導体回路パターンの画像から欠陥や異物を検出したり、回路パターンの寸法を計測したりするための画像処理ソフトウェアや、AI技術の開発を行います。 入社してまずは社内にて担当装置の画像処理ソフトウェアやAIの開発を通して装置や半導体製造プロセスなどの理解を深めていただきます。装置や半導体製造プロセスなどの知識を身に付けた後は、装置を納めたお客様の半導体工場へ出向き、お客様が直面している回路パターンの計測や検査の課題を確認し、その課題を解決するための画像処理ソフトウェアやAIの開発に携わっていただきたいと考えています。半導体は、日本だけでなく台湾、韓国、米国をはじめとした海外の国々で開発・製造されています。身に付けた力を世界中を舞台にして発揮し活躍していただけることを期待しています。 【企業・仕事の魅力】 市場性が極めて高く、技術の進化スピードが早い半導体業界においてシェアを伸長している当社において、高機能・高精度が求められる最先端技術を学びながら、さらなる技術開発を追求することができます。 一方、当社は医用・バイオ分野においても分析機器や汎用電子顕微鏡など市場競争力の高い製品・技術力を持っていることから、一つの業界に依存することなく、安定した経営基盤を構築しています。
【必須条件】 ・AI、画像処理に関するソフトウェア設計・開発経験者 ・大学卒以上のご経歴 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・ビジネス英語が話せる方、もしくは意欲的に学習をしている方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 【具体的には】 ■クラウドサーバ用Webアプリケーション設計 ■スマートフォンのアプリケーション設計 ■海外オフショアと協調設計 など 【仕事の特徴とやりがい】 ■新サービスを一から形にすることができます。 ■センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ■海外の開発チームとのやりとりの経験を積むことが出来ます。 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 【歓迎要件】 ■サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ■データ分析などに関する知見とその設計経験 ■海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:コニカミノルタ事業全般にかかわるデータ分析業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・コニカミノルタの各事業(オフィス情報機器/医療機器/産業用光学機器)を対象にしたデータ分析や機械学習による価値創出 ・新規データビジネスを創出に向けた企画/提案/実施 ■携わる製品/領域: ・オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の次世代データサービス事業関連製品 ・社内データ(製造データ,IoTデータ,人事データ等) ■コニカミノルタからのメッセージ:コニカミノルタはデータビジネスにシフトしていきます。そのためにはデータサイエンスで価値を創出する熱意を持った人財が必要です。新しいビジネスを一緒になって切り開いていきましょう。 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:下記いずれかの経験がある方 ・データ分析の業務経験(R言語など) ・機械学習関連分野での開発経験 ・データサイエンス分野での研究開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンピューターサイエンスや機械学習などの先端技術を武器に、お客様のビジネスの変革や成長をデザインし、その実現を担います。またコンピューターサイエンスや機械学習などの先端技術を追求するCenter of Excellence (COE) 機能を担います。 人工知能やアナリティクス(自然言語、処理音声処理、画像処理、機械学習、情報検索、統計モデリングなど)の深い理解を背景に、ビジネスの変革や成長に貢献します。 【具体的な業務内容】 ■お客様の経営課題に対するアナリティクス技術の活用余地の判断 ■小規模/短期間でのアナリティクス適用のパイロット検証、および本格展開時の効果試算 ■アナリティクス適用に当たっての業務・システムの課題抽出とチェンジマネジメント ■お客様の社内アナリティクス組織立ち上げ、および社内アナリティクス人材の育成 ■ビジネス課題に応じた効果的な統計解析手法の選定 ■お客様の社内外のデータ収集および統計解析に適した形への集計・加工 ■アルゴリズム作成~精度検証~パラメータ最適化 ■パイロット検証結果や業務適用課題を踏まえてアルゴリズムのカスタマイズ・高度化 ■ビジネスアナリティクスの技術書・実務書の執筆 【チームについて】 様々な業界の知識を保有するコンサルタントや、数学やコンピューターサイエンスを得意とするデータエンジニアなど、多様な背景を持つ人材を幅広く採用し、常にチーム一丸となって世の中の難しい課題に挑んでいます。 しかし、一つだけチーム全員に共通しているものがあります。それは、チームの多様性が大きなチーム力を発揮することを理解し、他人との違いも、良いものであれば積極的に受け入れる、という柔軟性です。私たちはチームでパフォーマンスを最大化し、情熱を絶やすことなくお客さまに唯一無二の実践的なサービスを提供します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・データサイエンティストとしての実務経験 ・機械学習、深層学習、強化学習等の 高度な分析手法を駆使したモデリング実務経験 ・以下のいずれかの言語/ライブラリを用いたモデリング経験 Python、R、TensorFlow、Theano、Keras、PyTorch、Watson API、等 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力 ■大学/大学院における深層学習・強化学習等の 先端分析手法の研究経験 ■数理アルゴリズムへの高い感度とリサーチ力・理解力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆社内システム及びその基盤の企画、開発を担当いただきます。 特にIoT、AI、ビッグデータなど先端技術を適用した業務改革、生産改善のためのシステム構築を行っていただくことを期待しております。 ◆住友電工では、IoT、AI、ビッグデータ技術活用を進めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下の何れかの条件を満たす方 ・先端技術を適用した業務改革、生産改善のためのシステム企画・開発経験のある方 ・Java,Spark,Hadoop等の高度な開発経験を有する ・データ分析手法/技術の高度な活用経験を有する ・OPC UA等設備制御技術の開発経験を有する 【歓迎要件】 ■英語、中国語などに長けた方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
製造業のお客様をクライアントに、IT推進/DX戦略に向けたプロジェクト管理やリード、開発業務にご従事頂きます。 【職務内容】 ■製造業向けのPLMまたはMESパッケージ導入プロジェクトのアプリケーションSE ■上記プロジェクトのプロジェクトマネージャ、将来のプロジェクトマネージャ候補 【魅力】 ■顧客へのパッケージ導入そのものを目的としているのではなく、顧客と共に考え、 DX実現に向け活動していく、という入り口となる大変やりがいのある仕事です。 ■ご担当頂くパッケージそのものについて、未経験であっても、 同社にて整備済みアセットを使ってしっかりと教育します。 また、同社におけるパッケージ導入プロセスについても標準が用意されており、 併せてレクチャーしますので、ご安心ください。 ■業界でも1位や2位といった首位の企業様を中心に、大手クライアントと社内関係各所を巻き込みながら 課題解決に向けてご提案・ご従事いただく、非常にインパクトのあるお仕事に携わる事が可能です。 【職場の雰囲気/現場からのメッセージ】 メンバーの数はプロジェクト次第で、3名~50名程度。 基本的にメンバー間の対話は常にあり、風通しは良く 厳しい状況であっても厳しい状況を楽しんでいる部分は残っている印象です。 少なくとも自身の周辺において、互いに協力する姿勢は常に維持されていて、 困っている人が放置される事はありません!! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システムエンジニアとしての上流経験(構築以上) 【歓迎要件】 ■運輸・物流・製造・旅行業向けのプロジェクト経験 ■リーダーまたはマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆データストラテジスト役割・期待 データ利活用における様々な課題を、Enterprise Data Management Framework(データガバナンス、データ管理、データ品質管理、データ統合、データアーキテクチャ、データセキュリティ)の要素に照らし合わせ、他社事例をもとに検討し解決することで、”データ利活用の先にあるビジネスGoal”を達成していきます。テクノロジーのスキルをベースにしつつ、コンサルティングのフレームワークを活用し、データ戦略策定からデータ管理等のSIまでを一気通貫でお客様と協働することで、お客様のビジネスゴールを達成することができる組織です。 ◆データエンジニア役割・期待 ビッグデータ、Fintech、IoT、AI等、さまざまな要素を持つデジタルトランスフォーメーション案件において、お客様企業のビジネスバリューを見据え、データ活用のためのあるべき姿、それらに最適なアーキテクチャ策定と個々のソリューションの選定、そして我々が一番大切にしている実装を担当頂きます。 アクセンチュアデータグループは、「常にビジネスへの価値を追求するデータエンジニアリング集団」として、「最新テクノロジー・サービスを活用した新しいデータソリューションの創出」と「我々自身が実際に手を動かしてソリューションを実装」することを通じ、お客様企業の変革を支援します。 ◆プロジェクト事例 ・金融機関のビッグデータアーキテクチャ刷新 ・流通業のデジタルマーケティングアーキテクチャ立案 ・グローバル国際開発機関:データマネジメント強化支援 ・大手国内金融機関:分析基盤構築/ガバナンス検討支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれか ■コンサルティングの基礎的なスキル ※論理的思考/課題解決スキル(情報収集力、構造的な整理など)、コミュニケーションスキル(行間を読む力、聞き手に伝わる紙描き など) ■システムの開発・運用経験(3年以上、サブリード以上でプロジェクトを推進した経験が望ましい) ■インダストリアプリケーションにおけるデータモデルの設計、開発経験 ■アナリティクス関連の開発プロジェクト経験(3年以上)またはITコンサルティング経験(3年以上) ■クラウドでの実装経験(AWS、Azure、Google)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
全社の画像ソリューション分野における、3次元を中心とした画像処理技術の開発を行っていただきます。 AI技術やSLAM技術を用いながら画像処理の技術を開発し、リコー独自のデバイス開発や画像サービス開発を推進していただきます。 ※参考URL ・リコー、建設DX展に出展 ~建設現場のDXに貢献する技術・ソリューションを提案~ https://jp.ricoh.com/info/2022/1129_1/ 【募集背景】画像戦略実現のための増員 全社サービス展開の中、戦略的拡大を目指している画像ソリューション分野における画像処理技術者は大幅に不足しており、今後の拡大を見据え、外部からの人材獲得により増員を図ります。 【アピールポイント】 ・海外のAI研究トップレベルの研究機関との共同研究のプロジェクトが進んでおり、高い技術レベルでの研究開発が可能です。 ・部署内で(就業時間内に)時間を設け、最先端の技術を共有し、スキルを高める環境を設けています。 ・日本人で200名程度のKaggle Masterの称号を獲得したメンバーが複数名在籍しており、一緒に働くことができるため、より高いレベルでの技術を磨くことが可能です。 【入社後のキャリアパス】 画像ソリューション分野の技術者として専門性を高めて、専門職系でキャリアップしていくことも可能。 また、マネジメント力を持つ方であれば、マネジャーとしてのキャリアを築いていくことも可能。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■画像AI・コンピュータビジョン系AIの知識、実装経験があること ■3D処理を実装可能な言語(Python,C++等)の経験があり、一人で実装できること 【歓迎条件】 ■画像(3次元)+ 言語(テキストデータ) のマルチモーダルAI技術開発経験者 ■SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)関連系技術開発経験者 ■システム開発経験やクラウドの知識があること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のITアーキテクト職として就業頂きます。 【採用背景】 コロナ渦に入り同社が支援する各業界において、今まで以上にDX案件・デジタルワークプレイス案件等が増えており、新規で同社の大規模案件ジョイン頂けるメンバーの募集をしております。 【具体的な業務経験】 ■エンタープライズレベルでの複数システムからなる系に関するアーキテクティングの検討・整理の実行 ■大規模分散システムでのアーキテクティング ■テクノロジーアーキテクチャの移行プラン設計における、ToBe像の検討及び実システムを把握した上での移行パスの設計 【組織について】 ■アーキテクチャ&コンサルティング部(12名) 同社ではインダストリーごとに事業部がございますが、事業部が単独では実施しにくい比較的新しい技術領域に、同社のシステム研究開発センターの社員と一緒にアーキテクトとして参画いただきます ★組織の魅力 ■PJTアサイン5割:技術検証5割 同社の最先端技術プロジェクトでの活動だけではなく、時間換算で約半分の時間を技術検証の時間に費やすことが可能です ■10万人の社員数を超える日本製鉄社への実証実験 同社では親会社 日本製鉄社のPoCで培ったデータ分析技術があり、また自社で先端技術を研究するシステム研究開発センターを保有しているため、大規模かつ最先端の分析が可能です。 ・参考:システム研究開発センター(https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/technology/system/index.html) ★組織事例 ■LINEがDX時代に求める社内システムのあるべき姿、開発パートナーのNSSOLはどう応えたか https://dcross.impress.co.jp/docs/talk/001195.html ■アクセス分析基盤をAWSで刷新 データ検証に基づく意思決定を可能に https://www.nssol.nipponsteel.com/casestudy/assets/nssol-ss-prir-cas-157-01.pdf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Java、C#、もしくはC++といった静的型付言語および周辺フレームワークを用いた開発経験 ■TypeScriptもしくはJavaScritでの開発経験 ■パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP等)での実システム開発のご経験 ◎求める人物像 ■アジャイル・スクラム的なプロジェクトに参画したい方 ■最先端技術領域を経験したい方 ■フルスタックエンジニアを目指したい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
衛星データを扱うシステムの設計・開発業務を行って頂きます。 【具体的には】 衛星データを扱うシステムの要件定義/設計/開発/試験/保守、開発ベンダーに委託開発したモジュール等の品質チェック等の業務を行います。 衛星地上システム、衛星画像処理システム、GISシステム、webアプリの開発がメインです。 【組織について】 システム技術部 ※約50名の組織になります ★国策プロジェクトであり、非常にやりがいと影響力のある業務です。規模も大きく、また最先端の技術を駆使して取り組むため、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Java,Javascript、C#、C++、PHPいずれかでの開発経験 【歓迎要件】 ■プロジェクトリーダの業務経験 ■官公庁関連のプロジェクト経験 ■Linuxを用いたシステム開発経験 【事業について】~社内貢献性が高さが大きな魅力!!~ 航空測量会社として創業。人工衛星や特殊車両を用い、世界中の空間情報を収集し、災害時の被災地状況把握や防災・環境対策、農業・林業計画、インフラ整備などの利用用途に応じたデータ解析等を行い、各種機関へ提供しています。各種省庁/大学/企業に至るまで、幅広いお客様からの支持されています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
世界有数の金融グループであるMUFG(S&Pグローバル,2020年4月)は、3,400万人の個人、130万社の法人のお客さま(MUFGレポート,2019)のお取引情報をはじめとする膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。三菱UFJ銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、MUFGのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。 【期待する役割】 ・MUFG事業部門と協働し、ビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準を設定 ・データの前処理、モデル構築、モデル評価 ・業務特性を鑑みてモデルの運用、評価基準を設定および最適なシステムアーキテクチャを検討する ・当該領域の高い知識とスキルを持つプロフェッショナルとして、組織全体のデータサイエンスやデータエンジニアリングに関するスキル・知識の啓蒙・伝搬を担う。 ・開発エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング。 【職務内容】 ・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画 ・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等) ・データ環境構築、データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング 【組織構成】 デジタルプロデュース部(約40名在籍) ┗うち、所属いただくライン(AIライン)は約20名おり 若手社員から中堅社員まで幅広く在籍しています。 【想定案件】 ・AI-OCR開発業務 ・自然言語処理を用いた分類モデル構築 ・グラフ分析を活用したサプライチェーン分析 MUFGにおいてビジネスニーズがあるが、技術が成熟しておらずベンダー、ベンチャー企業等でまだ実現できていない領域に対して内製での開発を行っています。過去には代表的なものとしてAI-OCR、金融電文の振分けモデルを完全内製するなど、金融業務のノウハウを活用したデータ分析モデルの開発を行ってきています。 内製範囲はデータ分析モデル開発だけでなく、データフロー、データ事前処理まで含めたシステムアーキテクチャ全体にわたるため、幅広い技術が要求されます。 現在はおもに金融ネットワークをグラフ化して分析を実施するなど、世の中の動向を見ながら、銀行業務に適用できる技術の検証、適用を推進しております。 【キャリアパス】 入社後はおもに、各種AI関連の推進や新規提案を行っていただきながら、当グループのDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただきます。実績次第で、AIやDXを中心に扱う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性があります(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性があります。また、ご希望に応じて、他部署や海外拠点への異動のチャンスもございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネス課題に対応するためAIや機械学習の技術を活用したデータ分析・開発を実施した経験 ■情報処理、人工知能、統計学を用いたデータ分析の実務経験 ■Python、Java、C/C++などのプログラミングスキル ■英語力(技術資料や論文、海外カンファレンスなどからの情報収集が発生します) 【参考リンク】 ■MUFGビッグデータ基盤(NTTデータ 2020年) https://www.nttdata.com/jp/ja/case/2020/100100/ ■セミナー等実績(三菱UFJインフォメーションテクノロジー) http://www.it.mufg.jp/solution/achievement.html
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
NTTグループは、トヨタ自動車グループ様とのコネクティッド領域で提携しています。コネクティッドカー、コネクティッドシティ、MaaSといった新規事業領域における先行技術開発から、商用向け開発、新規ビジネス領域でのシステム開発当を行っています。また、今後もこの取り組みを拡大していく予定でおり、その中でも、NTTデータは、特にコネクティッドカーから得られるデータをクラウド側で処理するコネクティッドプラットフォーム、及び収集したデータを活用するための分析システムの開発に関連する数多くのプロジェクトを推進しています。これらのプロジェクトにおいては、OSSの技術(Spark,Hadoop,k8sなど)やパブリッククラウドのサービス(EC2,EKS,EMRなど)、AI技術(統計分析、画像解析、将来予測)をフル活用し、より先進性が高くデータ活用基盤の開発を行っています。それら開発におけるデータサイエンティストや、AI技術を理解したうえでシステム実装を実現するITアーキテクトの役割を担っていただきます。 ※意向・適正を互い擦り合わせ可能です。 MOBILITY TEAM サイト https://mis-mobility.nttdata.com/ 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■2020/07に新設した組織です。新しく参画した若いメンバが多く、受け入れも特に整った組織です。 ■自動車業界はまさに変革期にあり、コネクティッド/自動運転/AIなど新しいテーマへの積極的チャレンジが求められています。新たなコネクティッドサービスやMaaSサービスの企画開発やテクノロジーではパブリッククラウドの活用、アジャイルプロジェクトの実行、ビックデータ解析、海外のベンチャー企業など連携した先進技術開発など、新しい領域への挑戦も可能なフィールドです。 【PJT事例】トヨタ社×NTTグループのコネクティッドカー分野の連携プロジェクト、トヨタ社×NTTグループのスマートシティ分野での連携プロジェクト 【組織情報】 ・自動車業界の変革を技術の活用により実現する 【採用背景】 2017年に開始したトヨタ自動車とのコネクティッドプラットフォームの共同開発プロジェクト以降、トヨタ自動車グループと当社との連携は研究開発の領域のみならず、商用システムの開発まで拡大している。加えてコネクティッドシティなどの新たな領域への取り組みも開始しており、2021/04以降、組織を拡大する必要があり、課長代理or主任3名を加えた体制としたい。 【想定残業時間】 30H程度 【出張有無・頻度】 国内出張あり(名古屋)、年数回 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・データサイエンティストして主体的にデータ分析・活用を行った経験が3年以上 ・データ活用のための基盤設計・構築、運用の経験が3年以上 【歓迎条件】 ▼100万台を超えるIoTデバイスが接続するデータ活用に関しての設計・運用経験 ▼大学院等におけるアカデミックな現場での技術検証経験 ▼自動車業界での開発経験のある方 ▼趣味プログラミングの習慣
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)経営戦略やDX/IT戦略に基づくシステム構築全般に関するコンサルティング (2)DXを推進・加速させるための、ICTマネジメント(ITコスト、IT資産、IT人財等のマネジメント)領域のコンサルティングおよびソリューションサービス (3)収益最大化に向けたレベニューマネジメントの導入・運用のコンサルティングおよびソリューションサービス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの業務経験 ■事業会社でのDX/IT戦略立案・IT企画等の業務経験 ■ITコンサルティング経験 ■PMO経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【お任せする業務】 自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、画像センシング技術の研究・開発・製品化をご担当頂きます。 ●具体的には 車載画像センシングプロジェクトにおける個別技術の開発・技術確立、あるいはプロジェクト推進を行って頂きます。 ●使用言語、環境、ツール等 C, C++,Python JIRA,Redmine,Bitbucket,MATLAB,Simulink,CarSim,EA 【組織のミッション/募集背景】 自動車業界がCASEにシフトする中、当社でも重点領域として自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムの開発を推進しております。センサ・センシングから車両運動制御、HMIに至るまで、関連する製品/コア技術を多数保有するアイシンの強みを活かし、システム開発から安全・安心な自動運転社会へ貢献することを目指しております。業界をリードする新生アイシンの一員として、「移動に感動を、未来に笑顔を。」をキーワードに、共に挑んで頂ける仲間を求めています。 【キャリアパス】 画像センシングにおける研究・開発・製品化を通じ、技術と製品知識を深めていただいた後、数名のプロジェクトチームのリーダ(P.O、S.Mを含む)を経験しながら、リーダシップを発揮頂くことを期待しております。 ●仕事の魅力 自身の技術を用い企画・開発した商品が世の中に出せ、お客様の喜びや感動につなげられる最先端の現場です。部品設計の世界のみにとどまらず、クルマに載せ、技術者がお客様目線で本当に良いものができているのか、実際に確認・体感しながら開発を進められます。社内外の専門家、あるいはOEMとの協業を通じ、技術を広げ、成長を実感できる職場です。 ●製品・サービスの魅力 自動駐車/低速運転支援では業界大手であり、ISO標準化活動なども広く牽引しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・画像認識/画像処理、人工知能、データサイエンス、プログラミング技術(Python, C, C++)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
栃木県
≪ものつくりの上流からの開発に参画していただきます≫ ・産業用ロボット、画像機器を用いたマシンビジョンアプリケーション開発を上流工程(要件定義>基本設計)から各下流工程(詳細設計、開発、構築>テスト)の各工程をお任せします。 ■必要技術≪ソフト開発≫ ・カメラやスキャナーより取り込んだ画像の抽出・分析を行い、さまざまな処理アルゴリズムを用いて画像処理の実装を行います。 ・取り込んだデータをロボットや機器の位置座標へ変換し機器制御を行います。 ■配属部署: ・最初は関東営業所に配属(栃木県宇都宮市大通り)となります。 ・関東工場(仮)[栃木県宇都宮市中里町]完成後は全員で移転します。所長1名・工場長以下、総勢15人~20人で2021年9月オープン予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WINDOWSソフトウエアの開発経験者 ■試用するツール:VisualStudio,HALCON,MOTOPLUS(安川電気製)他 ■プログラミング言語:C、C# ■マシンビジョンシステム(ハード・ソフト)の経験者 ■失敗を恐れず前向きで前のめりな方。素直で明るく勉強好きな方 【必須資格】 ■普通自動車免許(AT限定可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 お客様の事業オペレーションを通じ、横断的にプロジェクト管理を行うPMOの一員として、プロジェクトにおけるスケジュール管理/可視化・分析/プロジェクト管理プロセス策定/課題解決推進/ドキュメント管理/要件定義支援等の各種管理に対する実行支援を行いつつ、デジタル技術を活用した効率的なオペレーションの確立、円滑な業務運営を担う職種です。 【対象領域】 国内外問わず全業界。業務領域は人事、財務経理、生命保険、調達、営業・マーケティング、企画・R&D含む業務、IT、各インダストリーコア業務の全業務が対象。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト運営における企画、要件定義、導入等の各フェーズにおける定型的な管理ドキュメントの策定/業務フロー、マニュアル作成支援/データ分析、効果試算/進捗・課題管理等の実践を担当していただきます。 ・”日々の業務を回す”だけではなく、業務運用の効率化等といったプロジェクトの改善活動の取り組みにも期待しています。 ・プロジェクトの種類は、ご経験と培ってこられたスキル・バックグラウンド、及びご本人のキャリア志向に合わせて決定いたします。 【魅力】 お客様のあらゆる業務に対し、社内/グローバルの膨大なノウハウ・知見を有したスペシャリストと連携しながら、単純な業務運営の受託・サポートに留まらず、より効率的なオペレーションによる円滑な運営サポートをクライアントに提供します。また、お客様の新たなビジネス展開に向けたサポートを伴走しながら支援することで、その効果が体感でき、かつ、お客様と共に成長できる、そんな経験をできることがこのポジションの醍醐味です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・プロジェクト運営に関する経験 ・Excel、VBAマクロ、Access等を用いたデータ分析経験 ・システム導入・開発プロジェクトでのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験 ・大企業でのあらゆる職種での実務経験、およびその業務・組織の改革に社員として関わった経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■自社におけるエンジニアリングリソースを理解し、幅広い顧客層へのヒヤリングを実施し課題の抽出を行っていただきます ■抽出した課題を基に提案を纏め、お客様のシステム・設備導入を後押しする ■顧客ニーズ、投資意欲が顕在化したところで、エンジニアと協力し、より具体的な構想設計を展開する ■その他受発注・見積書作成・金額交渉・納期交渉・外部リソースの拡充等、基本的な営業業務も行っていただきます 【FAシステム取扱い例】 ・ロボットシステム…自動機・専用機、搬送装置、溶接治具、コンベアシステム ・自動車関連…プレス搬送、溶接、組立、検査装置・設備 ・製造業向け…パレタイズ設備、加工・組立・搬送設備 【部署構成】 九州オフィス:4名 本社:14 名:技術営業2 名・機械系技術者7 名・制御系技術者5 名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必須要件> 下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・FAシステムの機械設計、電気(制御)設計経験者もしくは技術営業経験者 ・制御(PLCベース)システムの設計経験者もしくは技術営業経験者 ・商社等で営業・新規事業の立上げ、海外事業企画などのグローバルビジネスのマネジメント経験者 ・普通自動車運転免許 ※チャレンジ精神が旺盛で、一度決めたことは諦めずにやり切る方歓迎
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
今後の事業成長に向けて、交通分野系における情報システムの試験/検証計画を行う品質管理エンジニアをお任せできる方を募集いたします。 ●業務内容 交通情報通信システムを対象に、品質管理試験の計画立案、及び試験管理をお任せします。また製品品質向上に向け、担当機種における品質管理ご担当いただきます <製品例> 運行管理システム、設備・防災監視システム、旅客案内システム等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●必須 ・電気工学または情報工学系の知見をお持ちの方 ・業務管理/監視制御システムの製品開発経験をお持ちの方 ●歓迎 情報システム製作におけるプロジェクトマネージャー、開発、検証従事者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
社内の製造や開発、マーケティング部門などの現場に入り込み、現場メンバーとともにデータサイエンスを駆使して、ビジネス課題を解決していく仕事です。 ■製造工場の外観検査工程などでのAI画像処理を活用した不良要因分析による不良率の削減 ■社内外の様々な情報で統計解析やトレンド予測することにより、商品の需要予測や販売見通しとの乖離や変化点を早期に察知し、生産計画や設備投資などに迅速に反映 ■デジタルマーケティングの Webアクセス分析を活用してお客様の欲しい情報の提供や商品のリコメンド、ターゲットとなるお客様の抽出などにより営業業務の高度化/効率化 ★使用言語/ツール Pyton、R、BI/BAツール、Datarobot、クラウド各社のML/DLツール、など ・社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1~2回あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■データ分析の実務実績2年以上 ■データ検証からモデリング、実精度評価までを通しで行った経験2回以上 ■データ加工/抽出のためのITスキル(Python,R,SQL等)を持っている ■データサイエンスを駆使してビジネス課題を解決してみたいという”やる気”がある 【歓迎要件】 ■最新の分析技術やAI/機械学習の技術、クラウド技術への高い関心があり、自ら勉強すること(アップデート)を継続できる力 ■英語力
株式会社パソナ
送信に失敗しました。