【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
技術統括部門にて、設計開発業務のITによるプロセス改善・業務分析を通じた課題形成と解決をミッションとし、製品設計に使用する各システムの開発・維持・改善を担当いただきます。 【具体的には】 ■各システムの設計/開発は外注をしており、社内の設計開発部門のニーズの集約・要件定義からカスタマイズなどの企画・改善・運用までをメインにご担当いただく予定です。 ■各部署との調整・ベンダーコントロール等、プロジェクトマネジメントがメインとなります。 例) ◎設計システムである「CATIA V5」の維持・改善の企画 ◎ユーザー要望も含む「技術部品表システム」「図面管理システム」「CAD管理システム」の維持・改善の企画 ◎CADユーザー部署に対する業務効率化と開発力向上を目的としたCATIA活用支援 ◎グローバルな技術情報を管理するシステムの企画 【仕事の魅力】 自動車業界全体がDX(デジタルトランスフォーメーション)含め、仕事のやり方が大きく変動していく過渡期の中で、新しい業務プロセスやシステムを自ら作り上げていくことが大きな魅力です。 <配属先> 技術統括部 第3室
【必須】 ・社内基幹システムの維持・改善に携わったご経験、もしくは、SIer等にて業務システム開発の要件定義のご経験をお持ちの方 ・数名のプロジェクトチーム内での業務経験をお持ちの方(リーダー経験者歓迎) 【歓迎】 ・社外のITベンダーやコンサルなどのアウトソースをコントロールし、自社のIT構築推進したご経験 ・Windowsを使用したシステムでの要件定義のご経験 ・ロジカルに物事を考えられる「頭」と「実行力」に自信がある方 ・社内外の関係者とのコミュニケーションに自信がある方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
取り扱い転職エージェント
東京都
データ分析基盤やアドテク関連のシステム開発を行います。 また、広告主様のニーズに応じてクライアント側のシステム開発や、自社オリジナルプロダクトの企画から設計、開発までも行います。 開発は同社グローバル拠点と一緒にプロダクト開発を行い、日本のみならず、海外グループ会社へのデリバリーも推進していきます。 <具体的には> ■広告運用支援サービスの開発(Golang/Python/サーバーレス/AWS) ■機械学習を利用した広告効果改善サービスの開発(Python/AWS/GCP)
■Webアプリの開発経験 ■チーム開発経験 ■AWS/GCP/Azureなどクラウド環境での開発経験 ■React.jsによるWebアプリ開発経験 ■Pythonを使ったWebアプリ開発経験 ■チームリーダー経験 ■Docker/Kubernetesを使ったシステム開発経験 ■広告関連システムの開発経験 ■OSSプロジェクトのコミッター/コントリビューター ■マイクロフロントエンドの設計経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆裁量権のある環境で大きな役割を果たす仕事です!新サービス開発の上流工程、プロジェクトマネジメントであなたの力を発揮してみませんか。 【ご経験、ご希望に沿って以下の業務を想定しています】 ◆デジタルバンキング部:銀行業務を支えるミッションクリティカルなシステム開発業務 -インフラ構築や業務アプリケーション開発の上流工程やプロマネ -社員エンジニアとして、スマホアプリやWebシステムを内・アジャイル製開発 ◆ATMソリューション部:ATM関連システム全般のシステム企画・開発/サービス開発/システム維持運営 ◆セブン・グローバルレミット(子会社):海外送金事業のシステム・企画開発 【具体的に・・・・】 ◆ユーザーと一体となった新サービス企画(超上流工程) ◆開発ベンダーと連携したプロジェクト管理/開発管理 ◆クラウド環境の構築あるいはクラウド環境を活用した開発 ◆ATM本体、運営管理システム ※アプリケーション、ネットワーク、サーバーインフラなど対象業務は多岐に渡りますが、 適性をみて配属、また配属後も適宜ローテーションを実施し、スキル、経験を積んでいただきます。 ※ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、 IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。
◆システムの基礎研修を受講し、プログラム経験のある方(研修内でも可) ◆規模の大小にかかわらずシステム開発経験のある方 【本求人のやりがい/魅力】 ◆将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも ・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。 ・デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。 ・未知の世界を切り開くワクワク感があります。 ◆組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、 サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。 ◆大規模システム開発のプロジェクトマネージャーとして成長できます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
学研グループに関わる社内システムに関連する業務(インフラ構築~運用)をお任せします。 ※ご経験やスキル、得意分野などに合わせて最初にお任せする業務を決定します。 【主なミッション】 ・システム基盤(サーバー・ネットワーク)の運用・監視・障害対応(障害解消までの作業対応・窓口) ・問題切り分け(障害発生における原因追究(原因がチーム業務範囲外なら他へエスカレーションも含む)) ・障害連絡(電話)対応(社員交替で対応※月単位) ・問い合わせ対応(調査・回答、チーム業務範囲外なら他へエスカレーションも含む) ・関係各所(チーム、課、部、会社)との調整 ・チーム業務委託ベンダ(ビジネスパートナ)の管理(品質、スケジュール、技術的サポート) ・関係会議への出席、場合によっては登壇資料作成、発表を行う ・横断的プロジェクトへの参加・業務、プロジェクトで必要なドキュメントの作成/修正 【活かせる経験/スキル/知識など】 ・ドメインの信頼関係、グループポリシーなどの知識を保有していること ・サーバネットワークの知識を保有していること(DNS,DHCPなど) ・AD証明書機関の構築や運用の経験 ・クラウド(AWSやAzure)の運用経験 ・Linuxサーバの構築や運用の経験 ・サーバ、ストレージなどのハードウェア的な知識
【下記いずれも必須】 ・Windowsサーバ(特にActiveDirectory、ファイルサーバ)の構築、運用経験をお持ちの方 ・リーダー経験2年以上
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
下記4点を目的とした社内システムの開発をお任せします。 ・社員のコミュニケーションを活性化 / ・社員間での情報流通や意思決定のスピード向上 ・社員満足度向上を実現 / ・社員の生産性向上を実現 具体的には、100以上の内製化してきたシステムを中心に、社内情報共有システム・Skyなう(社内SNS)・社内ブログの開発や、自社パッケージ連携サービス・新規自社サービスの開発など、様々なことに挑戦可能です。技術選定から設計/開発/保守運用まで一気通貫で経験を積むことができ、React等の最新技術も活用した開発に携われます。また、1週間でリリース対応を行うなど、裁量×スピード感のある環境で改善を実現することが可能です。 ■配属予定部署:Skyスタイル部 Skyなう(社内SNS)・社内ブログの社内の情報共有システムと、全社各部署向け業務システムの開発運用を行っています。 社員が毎日業務で利用するシステムのため業務効率化に直接的に貢献でき反応ももらえるとてもやりがいがある部署です。 技術選定から設計/開発/保守運用まですべて部内で行っているため、幅広い分野でご活躍できること、 そして新しいことにチャレンジできる環境でもあり、ご自身のスキルアップにもつながります。
・Webアプリケーション開発の実務経験が1年以上ある方 ■開発環境 OS:Linux、Windows WEB:Apache、IIS、NGINX DB:MySQL、SQL Server、PostgreSQL、Oracle、 言語:PHP、Java、JavaScript、Python、C#、Swift ■活かせるスキル: ・Laravel、Symfony、CakePHPといったPHPフレームワークの知識 ・AWS、Azure上でのクラウド開発経験 ・Vue.js、React、AngularJSといったJavaScriptフレームワークの知識 ・Pythonを使った機械学習処理の開発経験 ・Spring等のJavaフレームワークの知識 ・Jenkins、GitLab CIなどを用いたCI/CDに関する知識 ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識 ・プロジェクトマネージメント経験 ・ドメイン駆動設計やユースケース駆動開発に関する知識 ・販売管理や勤怠管理、財務会計といった業務システムの開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションとし「課題を抱える法人や個人」と「知見を持つ個人」を マッチングするプラットフォーム『ビザスクinterview』『ビザスクlite』の2つを中核に事業を展開しています。 この求人ではビザスクのサービス開発に興味がある方を広く募集しています。 まずは弊社のエンジニアとお話いただいた上で、ご経歴とご意向に沿って幅広くポジションを検討させていただきます。 ■ 業務例 ・セルフマッチング形式「ビザスクlite」の機能開発・運用 ・フルサポートマッチング形式「ビザスク」の機能開発・運用 ・クライアント向けポータルサイト「クライアントポータル」の機能開発・運用 ・各サービスで利用される検索システムの機能開発・運用 ・Web サービスのパフォーマンスチューニング ・インフラ環境構築 ・セキュリティ強化 ・ログ分析・モニタリング ■参考情報 ・開発採用情報 https://developer-recruit.visasq.works/ ・VisasQ Dev log https://tech.visasq.com/ ・ビザスクエア(オープン社内報) https://square.visasq.com/モニタリング
【下記を満たす方】 ・Webアプリケーションフレームワークを使ったバックエンドの開発経験(言語と実務は問いません) 【開発環境】 プログラミング言語:Python, Typescript フレームワーク:Django, Vue.js, AngularJS データベース:MySQL, Cloud Datastore, ElasticSearch インフラ:GCP (GAE, GCS, CloudSQL, Cloud Functionなど), SendGrid, Firebase データ分析:Google Analytics, BigQuery, Mixpanel, FullStory, Redash その他:GitHub, CircleCI, Slack, esaなど
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆社内システムの設計・構築・運用保守を担当します。現在、これら運用系のアウトソーシングを含めた方向性の検討や、 仕組みの再構築を計画しており、そのような経験・知見をお持ちの方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 ◆社内業務インフラ(ActiveDirectory、WSUS、ファイルサーバ、グループウェア、メール、MDM、CTI等)の管理 ◆新規システム導入プロジェクトにおけるインフラ関連タスクの主導、ベンダコントロール ◆社内の利用部門からの問い合わせ管理(ヘルプデスク) ※サーバー環境:主にVMWare(?部オンプレの物理サーバー)、Windows(2012R2、2016、2019) 【業務の特徴、魅力】 ◆社内インフラを安定稼動させるための施策や、新システムの検証・導入等、全国各地の社員が快適に業務に取り組み、 活躍できる環境を作りあげていくプロセスの全般に携わることができます。 ◆事業環境に適応した柔軟なシステムの構築・運用は、当社の成長を支える重要な業務です。 エンドユーザー(社内の利用部門)からの信頼を獲得し、「ありがとう」と直接声を掛けてもらえる環境で、 「自分がビジネスを根幹から支えている」という強いやりがいが得られます。 ◆社内SEにありがちな「便利屋」のようなイメージは当てはまらず、利用部門とは対等な立場でコミュニケーションを取りながら仕事を進められます。
◆上流工程において、目安として5名以上のプロジェクトまたは 組織のマネジメント(ベンダコントロールを含む)に1年以上携わった経験を有する方 また、下記項目について、自力での業務遂行に加え、後進の育成ができる方。 【必須のご経験】 ◆Windowsサーバ全般(ActiveDirectory、ファイルサーバー等) の運用保守(目安として3年程度) ◆アプリケーションサーバー等のミドルウェア構築・運用保守 ◆運用業務改善の経験 【就業環境実績】 ☆残業時間 :10時間程度 ☆育/産休 :取得実績あり ☆育/産休復帰実績:あり 【モデル年収】 ※残業10時間/月と想定した場合 ◆リーダー候補(グレード4~3)30代前半~40代前半 →年収レンジ:650~900万円 ◆メンバー候補(グレード2~1)20代前半~30代後半 →年収レンジ:400~550万円
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 社内メインフレームの運用、保守をご担当いただきます。 (1)メインフレーム運用改善及び管理業務 ・開発プロジェクトから申請される依頼作業の対応管理 ・ITILをベースとした運用プロセス(インシデント管理・問題管理・変更管理)の設計と改善 ・運用業務の課題/改善計画立案および解決策推進 (2)メインフレーム基盤保守管理 ・システム・ライフサイクルに基づいたバージョンアップ計画を策定 ・メインフレーム標準機能の中で未実装の機能について適用可否を調査し、適用方法を策定 (3)その他 ・メインフレーム運用に関する開発担当者からの問合せ対応 ・新技術や業界動向の情報収集および調査 【部署ミッション】 ・積極的なシステム投資を計画している中で既存保守/運用に留まらず新規システムや拠点開設に主体的に携わることができる。
【下記3点の経験を保有している方】 1、メインフレームの保守、運用(z/OS) 2、システム保守、運用 3、改善提案・企画
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
Salesforceエンジニアは、電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめとした 各事業部門のミッション達成をITを以って支え、 社員が安心して業務に集中できる環境作りを行います。 「システムの自動化・数字の見える化」を行うための 基幹情報システム・SaaS・PaaSの開発・運用・最適化を推進します。 【具体的な仕事内容】 ・当社事業「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」 「クラウドサイン」などに関するCRM・SFA・MA・販売請求管理システムの整備、改修、効率化 ・自動化シフトをテーマに、多種多様のシステム間を連携させるためのAPIの活用、開発 ・各事業部の主要KPI、経理情報、業績予想、予算管理などの情報を タイムリーにレポート、ダッシュボードで取得できる仕組みの構築 ・既存システムの運用保守(アカウンティング等) ※使用ツール(一部):Salesforce(Sales Cloud)、 Marketo、Pardot、Zuora、会計ソフトfreee また、ご経験やリソースに応じて、 最新技術・事例のキャッチアップと社内への 共有・展開もお願いしたいと考えております。
・プログラミングの実務経験 ・API連携を用いた開発経験 ・Salesforceの設定経験(1年以上) 【求める人物像】 ・難しい課題にも前向きにじっくり取り組み、解決できる方 ・変化に適応して楽しめる方 ・業務改善に対する意識が高い方 ・人の気持ちを理解し、思いやりのあるコミュニケーションができる方 ・チームの雰囲気を良くする気持ちの良いコミュニケーションを取れる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■Webディレクター ■Webデザイナー ■経営企画 ■PM ■PL ■PDM など ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡させて頂きますので、必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。
ポジションマッチ登録対象分野において、何らかの知識・経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 ・PC、サーバーなどの機器の管理、購入、廃棄、資産管理及び予算管理 ・メールサーバー、グループウェアソフトの管理/ヘルプデスク ・ネットワーク保守、セキュリティ管理 ・各種ソフトウェアのライセンス管理、購入、クライアント管理 ・情報セキュリティ管理(ウイルス、情報漏えい、データ保存など) ・システムによる業務効率化、業務推進、コストダウン、セキュリティ強化 ・その他システム/通信/機器関連の提案、改善など <入社後は> 初日に人事より社内ルール等の共有があり、その後はOJTによる指導がございます。 ゆくゆくは管理職候補として、マネジメントなどにトライして頂きたいです。 【働きがい】 ルーティンワークだけでなく、経営視点を持ってコストダウンや業務効率化を図って頂きます。 縁の下の力持ちとして、企業の成長を身近に感じられます。
下記いずれも必須 ・社内SE(ネットワーク/サーバー管理、ヘルプデスク)の経験 ・マネジメント経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ご経験やご志向に合わせて下記の業務をお任せしていく予定です。 ・社内サーバーの構築、移行、運用管理 ・社内ネットワークの構築、管理、運用と継続的な改善 ・CASB等セキュリティツールの構築、管理、運用と継続的な改善 ・ヘルプデスク対応 その他、関連業務 ※ご経験ご志向に応じて以下の業務にも携わっていただけます。 ・セキュリティ(ISMS、ISMAPなど)およびプライバシーマーク認証の維持・運用およびその監査対応に関する業務 ・セキュリティインシデント対応・顧客向けセキュリティチェック対応 【ポジションの魅力】 ■モダンなITツールを積極的に導入しています。 当社はITトレンドに合ったツールの導入は積極的に行う環境のため、導入やセキュリティに関する幅広い知見・経験が得られます。 ■主体的な改善行動はどんどん奨励します。 いわゆる社内SEとしての応対業務だけでなく、非効率な業務を改善し、仕組みで解決しようとする組織です。 根本的な課題解決につながるような前向きな提案は積極的に取り入れられる文化です。
【以下のいずれかのご経験をお持ちの方】 ・AWSを使ったサーバー構築・運用・保守経験 ・非機能要件定義、運用設計等を行った経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のITプロダクトマネジメント部にて以下のような業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・現状のメインフレームアプリケーション について、モジュール構造、複雑度、資源量、利用頻度、結合度 等の観点からの分析、およびレポート ・現状分析結果に基づく課題、解決策の整理、ToBeアーキテクチャのデザイン、移行方式(段階的アプローチ等)・全体シナリオの策定 ・全体シナリオに基づく、投資戦略、およびモダナイゼーションプランの企画・立案 【部署ミッション】 ・複雑化・肥大化し、開発生産性の低下や、開発期間延伸の要因ともなり得る メインフレーム アプリケーションについて、 新たなシステム構造への転換を構想、計画、推進をリードする重要ポジションです。 【募集部門の特徴】※参考URL:https://www.orixlife.co.jp/recruit/work/it.html ◆堅調な業績を背景にITに積極的に投資をしています。様々な開発言語、プラットフォームのシステムが稼働し、 保守開発を行いながら、未来の生命保険のシステムのあるべき姿を描き、システム開発を継続しています。 また、テスト自動化やオフショア推進など、IT本部自体の改善活動としてRPAや各種ツールを活用し、 クイックにデリバリする取り組みも行っています。他にも、先進技術のビジネス活用やなど様々な取り組みを行っています。 IT本部は、独自の評価制度があり、ITエンジニアのスキル、成果が正しく処遇に反映されます。
【以下いずれかのご経験をお持ちの方】 ◆保険会社のメインフレームアプリケーションの設計・開発経験(IMS-DB 経験 尚可) ◆保険会社の契約管理業務(保全・保険金支払等)についての知識 【やりがい】 ◆経験や年齢を問わず、様々な業務領域、 最新テクノロジー導入のPJに参画できる機会があります。 常に変化、成長を求められ、着実なスキルアップが可能です。 専門スキルをお持ちの方は、専門領域に特化していくことも可能ですし、 スキルの幅を広げたい方は他領域にチャレンジすることが可能です。 新しい技術や手法の導入にも積極的で、研修やパイロット案件を通じて、 会社がITエンジニアとしての成長をサポートします。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
個人向けインターネットバンキング及び関連システム、アプリに関して、新機能開発、新商品対応等の企画と開発プロジェクトマネジメント ・ビジネスニーズを的確に把握し、要件定義をリードし、IT及び開発ベンダーを適切に管理し、プロジェクトリスクをコントロールする ・市場でのニーズ、新たな技術的な取り組みを理解し、ITを含む関係部署と適切なコミュニケーションを取り、当行のIB/ アプリに必要な機能拡充の企画からリリースまでの実行管理をリードする
【経歴】 銀行をはじめとする金融機関でのシステム企画部門での勤務経験(特に個人向け金融サービス)もしくは、システムベンダー・コンサルティング会社で、金融機関向けの業務経験を有している方 【学歴】 不問 【語学】 日本語(英語ができれば尚可) 【スキル】 プロジェクトマネジメント
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
海外与信監査、マーケット業務監査 【具体的な仕事内容】 ・主任の指示に従い内部監査を実施し、発見事項の原因分析、改善提案を行う。
【必須となる経験・スキル・資格】 ・金融機関での監査業務経験者(銀行業務経験があれば尚良) ・但し、証券会社(リテール)での内部管理責任者の経験者であれば検討可能 【歓迎する経験・スキル・資格】~優先順位順~ ・マーケット業務、リスク管理業務の経験者 ・リテール業務(特に投資性商品販売の内部管理業務や監査業務経験があれば望ましい) ・監査業務の経験者
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
お客様にお使い頂くウェブアプリケーション、および保険業務で利用するバックシステムの開発業務をご担当頂きます。 よりよいカスタマーエクスペリエンスを生み出すため、既存システム・新システムの保守、開発業務を強化していただきます。 ・社内ユーザー部門と折衝しながら、案件を取りまとめ課題を解決する。 ・外部ベンダーをコントロールし、システム開発の企画・構築・改善を推進する。 【このポジションの魅力・PRポイント】 ・デジタルトランスフォーメーションのもと、システムを一部ではなく全て刷新しており、大きな会社ではなかなかできない経験を積むことができる。
・クラウドを活用したシステムの設計、構築、運用経験(2年以上) ・複数のサブシステムが連携(対外接続含む)するシステム群の設計、開発、運用経験 【求める人材】 ・事業会社のシステム部門の社員として、最適なサービスの提供によってビジネス目標を実現することにやりがいを感じられる方 ・主体的に課題抽出や改善提案ができる方(自走できる方) ・リスクに向き合いつつ、積極的に新しいテクノロジーを取り入れるチャレンジ精神をお持ちの方 ・自身の業務品質へのこだわりを持ち、正確にかつ期日通りに業務を進めていける方 ・保険業務を学習することに意欲的な方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の社内SEとして、ご経験・ご希望に沿って下記ポジションをお任せしたいと考えております。 備考欄に記載している通り、内製化を進める中で人的リソースを増やす計画を立てております。 ① <コンタクトセンターのDX化推進> 顧客インサイトを最大限に活用したオムニチャネルセンターの構築に伴い、案件推進及びシステム保守対応を担っていただきます。 L プロジェクト案件へ参画・センター代表としての推進・オペレーション課題および部門ミッション遂行上の課題に対するDX企画業務 ② <アプリケーション開発> お客様にお使い頂くWebアプリ・保険業務で利用するバックシステムの開発業務をご担当頂きます。既存・新システムの保守、開発業務の強化 L 社内ユーザー部門と折衝/案件を取りまとめ/ベンダーコントロールし/システム開発の企画・構築・改善を推進する。 ③ <システムアーキテクト> 当社のシステム全体設計に関与し、アプリ/インフラと協力して課題解決に向けて技術的に牽引していく役割をご担当頂きます。 L 機能要件/非機能要件/その他制約条件に基づいた設計・構築・各種チューニング・クラウド利用推進に向けての各種テックリード ④ <IT戦略の企画立案> 顧客体験の革新・販売力の強化推進のために必要な成長/変化をインフォメーション&テクノロジー推進の企画と推進をお任せします。 L 数年後を見据えたIT戦略のロードマップの策定と維持・IT組織の年次計画の取りまとめ・事務局として定期的な情報システム活動報告
【下記いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方】 ◆toCのWebサービスの開発経験 ◆保険会社のバックシステムの開発経験 ◆PMOとしてPJを推進されてきたご経験 ◆ITソリューション営業/セールスエンジニアをされてきたご経験 ◆IT部門の企画・立案業務の経験 ◆ITサービス管理担当として業務の経験 【求める人材】 ・事業会社のシステム部門の社員として、最適なサービスの提供によって ビジネス目標を実現することにやりがいを感じられる方 ・主体的に課題抽出や改善提案ができる方(自走できる方) ・リスクに向き合いつつ、積極的に新しいテクノロジーを取り入れるチャレンジ精神をお持ちの方 ・自身の業務品質へのこだわりを持ち、正確にかつ期日通りに業務を進めていける方 ・新技術の導入時に、導入メリットと併せてその技術の伸びしろや リスクを考慮することができるバランス感がある方 ・自身の業務範囲を規定しすぎず、常に全体最適を思考する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、良いサービスを創る、そして人の介在価値の高い業務に集中するため、継続的にIT投資や社長直下のDX推進部署が立ち上げなど、 100億円規模でシステム投資を進めるなど、「攻めのIT」で本気でシステム改革を進めています。 【仕事内容】グループホームページやお仕事検索サイト(「オー人事.net」)、新卒採用サイトの開発・保守/運用において下記の業務をお任せします。 Webサイトの保守、小規模エンハンス 外部パートナーとの折衝、提案、ベンダーコントロール(1システム1名担当制、各システム4.5名のパートナーと協同してPJTを進めます) Webサイトの大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進 【開発環境】言語:Java / DB:Oracle、MySQL / OS:Red Hat Enterprise Linux、Oracle Linux Server、CentOS、Windows Server 【案件規模】従業員規模 4,374名、拠点数 国内166拠点(2021年4月時点)にて事業を展開させていただいており、 取引企業約5万社、約120万名の方々にご登録をいただいているサービス(2021年3月時点)を運営しております。 【入社事例】1. 事業トップの経営陣への提案・意見交換を直接しながらプロジェクトを進めたい。 2. SIerではできなかった、構築したシステムが事業にどう価値発揮できているのか最後まで関わりたい。 3. 売上3000億円以上の企業が本気で取り組む大規模なシステム投資プロジェクトに携わりたい。 【キャリア】将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップも目指せます。
必須スキル ※上流工程の経験は問いません ・Webシステム開発・運用・保守の経験が3年以上(開発言語、規模問わず) 【入社後の担当業務イメージ】 ・先輩社員の指導の下で、担当システムの開発プロジェクトを経験いただき、 PM・PLとして自走できる状態を目指していただきます。 ・将来的には事業に関する理解も深めて頂き、 プロジェクトの上流工程(要件定義等)の推進もお任せしたいと考えています。 【担当サービス】 求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、 最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、 全国の企業活動をバックアップしています。 当ポジションでは、100万名以上のユーザーが利用するシステムの開発、 保守/運用に携わっていただきます。 【担当領域の派遣サービス】 オー人事.net
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 :デジタルテクノロジーで組織や事業を変革するため、DX部門が新設。今後4年間で約1,000億円をデジタル分野に投資予定であり、 年間約22億個の荷物や7万台以上の車両などの配送データの活用が組織のメインミッション。 【業務内容】 :新設された「Yamato Digital Transformation Project(YDX)」での様々なシステムの管理や運営を行っていただきます。 システムの新規構築プロジェクト、基幹システム刷新のマネジメントなどを担当いただきます。 【具体的には】 :設計のレビュー / QCD等のプロジェクトマネジメント / その他社内調整諸々 ※組織上の上長は別にいるため、ヒューマンマネジメントは特に発生しない。 【プロジェクト例】:・営業所、セールスドライバー向けのシステム開発(ハンディ端末の開発) ・クロネコメンバーズなどお客様向けWebサービスの新規サービスの構築や既存サービスの改善 ・フリマサイトやコンビニなどのビジネスパートナーとのシステム連携 ・数十億規模の大規模な基幹システムの刷新や改修プロジェクト ・セールスドライバー業務の高度化・効率化のため、ソフト・ハード・ネットワークの観点からの戦略立案 ※エンハンス開発は700件、大規模2~3件ほどあります。
【職種・業界未経験OK/高卒以上】 ・事業会社、Sier問わず、何等かシステム開発のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
海外与信監査、マーケット業務監査 【具体的な仕事内容】 ・主任の指示に従い内部監査を実施し、発見事項の原因分析、改善提案を行う。
【必須となる経験・スキル・資格】 ・金融機関での監査業務経験者(銀行業務経験があれば尚良) ・但し、証券会社(リテール)での内部管理責任者の経験者であれば検討可能 【歓迎する経験・スキル・資格】~優先順位順~ ・マーケット業務、リスク管理業務の経験者 ・リテール業務(特に投資性商品販売の内部管理業務や監査業務経験があれば望ましい) ・監査業務の経験者
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆オリックス・グループ各社のアプリケーション・共通インフラのサイバーセキュリティに関する責任者、担当者として以下をリードして頂きます。 【具体的には】 ・オリックスグループ各社の各種アプリケーションおよび共有インフラに対しての オリックスグループのセキュリティ基準への準拠計画策定・実行推進 ・エンドポイントセキュリティ(Microsoft 365 E5が中心)の管理・セキュリティエンハンス検討/対応、 インシデント対応などの運用実務 ・脆弱性診断ツールを活用したアプリケーションへの脆弱性診断業務および診断ツールの保守・運用 ・そのほかセキュリティに関する新サービスの企画・推進 【残業時間】 :平均残業時間30h ※所定労働時間が7hのため、法定労働時間は実質10h程度(2020年度実績)
・ネットワーク構築/サーバー構築/ソフトウエア開発webオープン)いずれかにおける 要件定義・設計・構築の経験 ・サイバーセキュリティに関する知見もしくは興味 <経験3年以上が目安> ■サブリーダクラス 高度なセキュリティ担当として下位レベルの者を指導し、 難度の高い技術の設計や実装を実践できる方。 自身の特定分野だけでなく、その周辺分野についてレビュー等 において適切な意見を述べることが出来る方。 ■メンバクラス 上位者からの詳細な指示が無くても、自ら自身の特定専門分野に関する 企画推進・設計・導入・運用などの業務が行える方。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■社内構成管理サービスの運用 SaaSによる構成管理サービスとして、ソースコード管理サービス「GitHub Enterprise」や プロジェクト管理ツール「Jira Software」を運用しています。エンドユーザーの問い合わせ対応や、サービスの新機能の調査や 活用方法の検討、展開などを実施いただきます。また、これらのSaaSサービスと社内の権限管理の仕組みを同期するため、 またサービスの利用を申請するための内製ツールを開発・運用しています。 この内製ツールはReact(Next.js)+TypeScriptで構築しており、AWS ECS上で稼働しています。 ■社内システムBI基盤の構築、運用 日頃の業務上の活動を通して得られる様々なログを収集、分析するための基盤を構築しています。この基盤ではGoogle BigQueryや Lookerなどの技術を使用することを検討していますが、他の技術の採用を妨げるものではありません。
・ゼロから簡単なWebアプリケーションを作れるだけのプログラミング能力 (Java, TypeScript, .NET, Goなど。プログラミング言語を問いません) ・基本的なAWSサービス (EC2・S3・Lambda・ECS・DynamoDBなど)の利用経験(業務外のご経験でも構いません。) ・新しい技術やサービスに対して興味関心を持ち、知識習得に積極的であること ・英語の技術文書を概要レベルで理解できるだけの英語力 ・git・GitHubによる基礎的な構成管理能力 ・Jiraを使った基礎的なタスク管理能力 ・文書及び口頭での日本語によるコミュニケーション能力 ●求める人物像 ・新しい技術や課題に対して積極的にトライし、解決に向けて行動できる方 ・知識の習得や、得た知識の展開に積極的な方 ・幅広い視点で課題を捉え、建設的な議論を行える方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
”ヘルスケアテック企業”を目指しDXを進める同社の「デジタル事業本部/バックエンド側・管理者」をお任せします。 外部ベンダーにて開発中の「デジタルプラットフォーム(データレイクやアプリ開発基盤)」の開発・保守・運用の管理をお任せ予定。基本的に開発ベンダーや保守ベンダーのプロジェクトマネジメントもしくは管理監督がMissionです。 状況によっては自分で手を動かしていただくことも可能です。 【業務内容】 ①クラウドデータ管理プラットフォームの保守 クラウドデータ管理プラットフォームであるInformatica製品のモージュールの内、当面はIICSおよびEDC、将来的にはMDMやAXONをご担当頂きます。 IICSやEDCは特にデータおよびシステム連携の機能群であり、ファーストローンチ(2022年末頃ファーストローンチ予定)までに開発したデータソースの保守・管理、ファーストローンチ以降にも追加予定されている多数のデータソースの連携や外部システムやサービスとのAPI連携(システム連携・データ連携)を担当。 ※Inforamatica製品の利用経験は必須ではありませんのでご安心ください。 ②バックエンドの企画・構想業務 フロントエンド側はスマホアプリ(現在構築中)や複数のWEBアプリケーション(現在構想中)のローンチを想定。これらのバックエンド対応をしてもらいます。将来的にはDevOpsのような環境のもと、アジャイル開発ができる環境を整えていく予定。ご自身で開発する必要はありませんが、企画・構想を主体的にリードしてもらい、設計・実装においては外部ベンダーの管理・監督のプロジェクトマネジメントをしていただきます。 ③機能改善業務 Tableauによる経営数値の見える化支援のために、上記デジタルプラットフォーム上にデータウェアハウスを作ったり、いわゆるフロントサイドエンジニアのために開発基盤を効率化したり、パフォーマンスチューニングや機能改善なども幅広く見ていただきたく予定です。
下記いずれも ・マネジメント経験をお持ちの方 ・フロントエンド~バックエンドまでの網羅的な知識・経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆社内向けの情報システム部門担当者です。担当領域は複数ありますが、実務経験によって分担を行います。 【職務内容】 ・PC等端末関連、社内ネットワーク、基幹系システム、サブシステム、O365・Web会議等コミニュケーション関連、 セキュリティ等、一部に特化することも、全体に関与することも可能です。 ・IT企業ということもあり機能拡張時には自社取扱製品の先行導入が主流です。 ネットワーク製品、クラウドサービス製品など多岐にわたり最新技術に触れることができます。 ・製品導入時は企画から関わり製品要件や設計、移行、運用等のプロジェクトマネジメントを行います。 ・基幹業務システムや周辺のサブシステムの機能拡張や導入では、 自社開発システムとクラウドサービスを連携し多様なシステム構成となっています。 アプリケーションの要件定義から移行、導入までの社内調整や管理業務を行います。 【業務の特徴】 ・インフラ構成だけではなくサービス全体に対して利便性を向上させるための新しい発想が求められます。 ・セキュリティに関する認証を取得しており、IT統制に加えて製品導入や機能拡張等の際に、 セキュリティに関するリスク対応が重要になります。
◆情報システム部門における業務経験 ~~求める人材~~ 自ら未来を切り拓くチャレンジ精神 何事にも主体的に取り組む前向きな姿勢 信頼を創り成長を果たすチームワークと行動力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
”社内IT&DX化”をミッションに、クラウドやBIツール、その他の最先端技術(AIなど)を 活用したITソリューションをグループ全体で導入するためにプロジェクト管理をお任せします。 【業務内容】 ・グループ全体のIT戦略の提案と実行 ・IT、IoTソリューションの導入(PL/PM) ・グループ全体の情報通信インフラの保守・運営 ・IT、IoTの活用による新たな価値の創出 例)BIツール/Salesforce/Kintone/SAP/ERP/その他クラウドサービス 等々 【働きがい】 福岡地所グループ全体の効果的なシステム活用を企画・実行することがミッションです。将来的には、データ活用・分析を基盤に経営方針の意思決定ができるレベルまでIT水準を上げていく予定です。社内整備へ投資することができる予算もあり、根本的なシステムの見直しができる点は大きなやりがいにつながります。 【業務の特徴】 現状の業務からニーズを把握し、最適なシステムを構築・導入、適切な運用を促進。同社の経営陣、社員、グループ会社の担当者、SIer・ベンダー・代理店担当者等との折衝が中心となります。現在、会社全体でIT化・業務効率化を積極的に進める方向性にあり、様々なツール、システムの導入を必要としています。 入社後は、できる範囲から業務を担っていただき、徐々に一人で業務の幅を拡げていく予定です。中途入社者が多く所属している部署のため、周囲のサポート環境は整備されていますので、安心して働ける環境です。
大卒・高専卒 ・社内システムの導入経験(言語・種類は不問)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
各種金融サービスにおけるシステムインフラや社内システムの企画・要件定義・設計構築および維持保守を中心として、ネットワークやイントラネット環境に至るまで、幅広くご担当いただきます。 自社ユーザー部門やアプリケーション開発部門と連携を図りながらインフラの企画・要件定義を進めるとともに、ベンダーコントロールや維持保守に関する企画(移行計画など)を行っています。 【具体的には】 ・ネットワーク・サーバー・クラウドなどの企画・設計構築 ・モバイル端末等のインフラ整備、テレワーク促進 ・基盤に関する、企画・開発管理・障害対応・維持保守 ・規模、大規模開発のプロジェクトマネジメント ・基盤開発のベンダーレビュー 【その他情報】 株式会社りそなホールディングスは、経済産業省と東京証券取引所による「デジタルトランスフォーメーション※銘柄(DX銘柄)2020」に選定されました。 https://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/hd_c/detail/20200825_1359.html 【働く環境について】 ・全社で19時退社を目標に活動しています(8:40~17:25定時) ・時差出勤あり ・週2回程度のテレワークもしくは、サテライトオフィス(最寄りの営業店等)での執務あり
・インフラの企画・構築経験(社内SE、SIer不問) ・プロジェクトマネジメント、もしくは組織マネジメント経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆VPoE配下の「技術戦略課」にて、 テックストラテジストとして経営戦略における技術面を戦略的に推進いただくポジションです。 各プロダクト開発において、SRE(Site Reliability Engineering)の導入・推進や、 QCDコントロール、技術戦略の策定・推進、IT統制業務といった幅広い領域を全社横断的に牽引・推進するミッションが多く、 内容は多岐にわたりますがVPoEや各プロダクト開発組織と連携しながら取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・SRE等横断的施策の導入 ・戦略的技術施策の策定と全社的導入 ・開発に関するアカウント管理 ・開発ルールの定義、管理、運用、統制 ・開発時利用ツール・サービスの評価、購買 ・IT統制支援
・Webサービスの開発工程全般 (要件定義、設計~実装、テストまで)の経験(自社、受託問わず) ・PL、PM等、開発工程におけるマネジメントの経験 ・AWS等クラウドの利用経験 【主な開発環境/使用技術】 ※事業部により多少異なります。 ・PHP7系 (Laravel) ・JavaScript(Node.js8/ Vue.js/ jQuery) ・Python3系 ・MySQL5.7 / Aurora Serverless ・AWS(EC2 / ElasticBeanstalk / ElastiCache Lambda / RDS / SES / SQS / S3 / CloudFront) ・Vagrant ・Git / GitHub ・CircleCI / Sider / Jenkins ・DataDog ・New Relic
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
情報系システム(CRM、管理会計、コンプライアンスなど)の開発担当者として、主に以下業務を担っていただきます。 ・システム開発プロジェクトの着実な推進 (開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ・当該システムに付随する業務(機能改善、メンテナンス保守、個別システムのリスク管理等) ・潜在的なニーズを含め、ビジネス戦略を踏まえたシステムデータ活用、分析業務 ※VPは将来的な候補としての採用となります。
【経歴】 金融機関システムの上流工程を含む開発経験、データベース分析業務経験者は尚可 【学歴】 大学卒以上 【語学】 日本語 【資格・スキル】 ・銀行システムの企画・設計・開発に係る高い業務遂行能力 ・データベースに関するスキル ・プロジェクトマネジメントの知識、委託先のベンダーマネジメント能力 ・高いコミュニケーション(含む文書)能力および調整能力 ・高い業務分析能力、問題解決力、提案力 ・基本情報技術者(必須、同等資格可)、応用情報技術者(尚可、同等資格可)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
勘定系システム開発担当者として、主に以下業務を従事する。 ・勘定系システム(含む周辺システム)の導入、更改などの大規模システム開発プロジェクトの推進(開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ・当該システムに付随する各種業務(機能改善、メンテナンス保守、個別システムのリスク管理等)
【経歴】 銀行システム(主に勘定系)の上流工程を含む開発経験(3年以上) 【学歴】 大学卒以上 【語学】 日本語ビジネスレベル 【資格・スキル】 ・銀行システムの企画・設計・開発に係る高い業務遂行能力 ・プロジェクトマネジメントの知識、委託先のベンダーマネジメント能力 ・高いコミュニケーション(含む文書)能力および調整能力 ・高い業務分析能力、問題解決力、提案力 ・基本情報技術者(必須、同等資格可)、応用情報技術者(尚可、同等資格可)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
全社IT資産に係わるインフラ基盤(ネットワーク/サーバ等)の全体最適と運用をご経験に合わせてお任せいたします。
・Windows、Linux等のサーバ構築経験もしくは運用経験 ・ネットワーク設計、構築作業もしくは運用経験(L2/L3、ファイアウォールの構築経験)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 コーポレートシステム部は約40名程度のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。 本ポジションは、オフィスNW、全社VPN、リモートワーク環境NWなど従業員が業務を遂行するために必要な通信インフラの設計・管理・ 運用を推進します。また、メンバーポジションかつネットワーク領域に絞った募集となりますが、ご志向やご経験に沿って、将来的には チーム運営(チームリーダー)や他領域との兼務などさまざまなキャリアアップを視野に入れることができます。 ■業務内容例:・オフィス統廃合や増床対応、レイアウト変更などに起因するオフィスNWの設計、構築、運用 ・社内通信インフラに関する新規相談やトラブル対応 ■ミッション:「EX(Employee Experience)をシンプルにする」 「出会いからイノベーションを生み出す」に、全社員が多くの時間を使えるような、優れた従業員体験/業務体験を提供することを目指しています。
・エンタープライズNWの設計/管理/運用業務経験(5年以上) ・NW機器やSaaSサービスが提供するAPIを活用した業務改善経験(開発言語は問いません) ・パブリッククラウド(AWS[IAM/EC2/Route53/VPC])の利用経験 ・Windows/Linuxサーバの知識、業務利用経験 ※目安として、NW運用に最低限必要なAD/RRAS/RADIUS/DHCP/DNSサーバ(サービス)の知識を有することが前提となります。 ■開発環境 NW:Cisco Meraki 利用デバイス:Mac、Windows インフラ:AWS サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack 利用言語:Python リポジトリ管理:GitHub
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数は1800万点、ご登録ユーザー数は480万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。従業員の生産性向上は、 とても重要な経営課題です。毎年前年比20%超の成長を続ける当社組織に対して、従業員が生産性高く、安心して働ける環境の維持運営を テクノロジーで支えます。会社の状況に応じて少し先を見据えた新しいシステムやツールの選定導入から、運用指針、ルール策定に至るまでを行い、 さらに社内外のステークホルダーを巻き込みディレクションも行う、広範な役割を担うオフィスインフラグループのマネジメントをお任せします。 ポストコロナで世の中や働き方が変容する中で、あらゆる方法を選択肢として採用できる知識と応用力や、 プロジェクト・組織両面のマネジメント力を活かして、組織をけん引いただきたいと考えております。 ▼主な役割 ・10名規模のチームマネージメント ・MonotaROを支える社内業務システム/ツール全般の企画、導入、運用 ・業務改善の提案、要求定義/オフィスネットワークの設計・構築 ・新オフィス立上などの企画、システム選定、導入、保守/セキュリティ施策の実行と保守・運用
▼求めるスキル・経験 ・ITシステム、業務システム導入のプロジェクトマネジメント経験 ・組織マネジメント経験 ・ITシステム導入における上流工程(要求定義、業務設計等)の経験 ・ネットワークインフラから、アプリケーションレイヤまでIT全般の幅広い知識 ▼求める人物像 ・課題を定義できる方 ・未知の領域を自身で開拓したい方、課題解決に楽しみを見いだせる方 ・当社環境におけるビジネス上の課題を理解し、他部門を 巻き込みながら課題解決を進める事ができる方 ・テクノロジーを課題解決の手段の一つとして捉えることができる方 ※関西/東京/名古屋の勤務地は相談可能です ※いずれのオフィス勤務の場合でも、在宅・出社を併用した勤務形態です
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆Chatwork株式会社は、クラウド型ビジネスチャットツールを主力事業として展開しているベンチャー企業です。 現在は中小企業をはじめ大企業・教育機関・官公庁と幅広く、300,000社以上の企業様にご利用いただいています。 「働くをもっと楽しく、創造的に」のコーポレートミッションのもと、誰もが当たり前と思っていたコミュニケーションを見直すことで、 各組織の生産性向上やコミュニケーション活性化に貢献しております。IT業界において、これまで国産のビジネスツールが世界の プラットフォームになった事例はありませんが、国産初の世界的ビジネスプラットフォームを目指してチャレンジしております。 ※日本国内では大手企業との業務提携により新しいサービスも展開しております。 <業務内容> 膨大なデータを活用する社内システム開発スタッフを募集します。構築するシステムを通して、データ活用を促進していきデータドリブンな体制・施策を より強化していきます。急成長する会社とサービスにおいて、データと効率化の観点を通して、新しいビジネスの進め方を一緒に構築していきます。 ・Chatwork に関わる社内システム開発・保守 ・コーポレートアプリケーションの開発・保守 ※その他ご自身で見つけた課題解決にも取り組んでいただきます。
<下記いずれも必須> ・ AWS での開発経験2年以上 ・他部署スタッフとコミュニケーションを通して課題を発見できる ※TypeScriptがメインとなります。 ーーー求める人物像ーーー ・ ITを起点とした組織文化づくりをしたい人 ・当社の理念やビジョンに共感・実践していただける方 ・チームメンバー・社内スタッフと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 ・問題を発見し、それに対する解決提案ができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社は、10年後、現在の2倍規模への成長を計画しております。 改革・改善により会社を進化させるために、スピード感を持って各種施策を推進できる人材を求めています。 【具体的な仕事内容】 ・営業活動や新規ビジネス提携等に必要な業務設計を伴う情報・社内システムの整備 ・営業部門を横断するようなプロジェクトマネジメント ・営業部門のシステム投資案件の取りまとめ・調整 【部署ミッション】 ・会社の持続的な成長をはかることで、お客さまの安心を生み出す。/業績拡大につながる企画を立案し、リーダーシップをもって推進・実現する。 【募集部門の特徴】 ・専門領域を持っているメンバーが力を合わせて業務を推進しています。 お互いの強み・弱みを理解して助け合いながら、切磋琢磨し成長していくことができる環境です。 ・自分で考えながら業務を進めることができます(報連相は必要です)。言われたことだけをやればよいという環境ではありません。 ・1週間まとめて取得するリフレッシュ休暇は全員が取得しており、通常の休暇も自由に取得できます。 ・出勤時の座席はフリーアドレスとなっており、自由に座席を選ぶことができます。(半個室席、窓際席、スタンディング席等)
◆ウェブツールやシステムアプリに関する業務経験がある (企画立案・要求整理、開発、運用・制作、マーケティングなど。最低1つ、できれば複数) ◆Excel:関数やピボットテーブル等を用いてデータ集計や分析ができる ◆Powerpoint:報告資料等が作成できる
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が保有する様々なポジションからご希望に沿うポジションを面接にてお探しいたします。<BR><BR>【例えば】<BR> ■社内SE/社内システムの導入担当など<BR> ■PMO業務/案件の管理や評価、ITサービス・機器を調達するための仕様書作成など<BR> ■PM業務/事業収支の管理を含めたマネジメントおよび、スキル向上のための育成・サポートなど<BR> ■RPAプロジェクト/業務効率化を支援・実現するソフトウェア(型のロボット)の設計構築<BR> ■政府系金融機関 年金システム時期更改プロジェクト<BR> 等<BR><BR>【魅力】 将来的な株式上場と業容拡大を見据え、様々な社内制度の整備やシステムの内製化を進めている、成長企業ならではの環境です。<BR> 一人ひとりがスキルアップに時間を費やせる体制を確立。有給も社員全員が月に1、2日ほど取得しています!<BR> 就業時間をコントロールし将来家庭や子供を持ったときにも仕事とプライベートの両立ができるため、エンジニアの35%以上は女性。<BR> 『働きやすさ』に惹かれて同社に転職してきています。
システム開発の経験3 【求める人物像】 ◆裁量を持って、主体的に仕事に取り組める方 ◆明るく前向きに業務に取り組める素直な方 ◆コミュニケーション能力に自信のある方 ◆周囲と協力しながら業務を遂行できる柔軟性のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
様々なチャネルを通し、EC事業やオンライン配信事業を通し膨大なデータを国内外で扱う同社では、IT戦略/ガバナンス推進が不可欠です。 現在はグローバルナショナル企業でIT責任者歴任のCIO、外資コンサルでパートナーを務めた部長がIT戦略を立案しております。 入社後はCIOと部長と共に戦略を実行していただき、ゆくゆくは上流の戦略業務を任せていく予定です。 【お仕事内容】 :全社ならびに海外拠点/子会社におけるIT企画、ガバナンス策定~導入をお任せいたします。 IT企画の第一人者としてCIO、部長直下で業務にあたっていただきます。 【具体的には】 :・ガバナンス策定並びに自社、子会社、海外拠点への導入 ・IT戦略・企画/予実管理 ・CIO/部長が策定したロードマップを軸とした各種ITソリューションの選定、導入支援 【仕事の魅力】 :・ToC製品を主に取り扱う企業として、DWHの構築を軸としたさらなるDX/BXも想定。 ・ロードマップ策定から実際の先端技術導入における検討まで幅広く携わることが可能です。 【採用背景詳細】:これまで国内外の各支店にてデータはためていたもののマスターが統一されておらず培ったものをうまく活用できておりませんでした。 今後、よりグローバルに事業を展開し、国内での規模も拡大していくフェーズということもあり、IT資源を最大限活用できるよう ERPシステムの刷新にも取り組んでおります。また、グローバル展開におけるガバナンス強化を図るべく、 優秀メンバーの戦略に伴走できる方、実行できる若手メンバーを募集しております。
※リーダークラスと、若手ポテンシャル双方を採用予定です。 ▼下記いずれかのご経験 ・IT戦略・企画、ガバナンス策定などの経験 ・IT戦略・企画、ガバナンス策定などの一連の流れが理解できている方 ・コンサル/ベンダー/シンクタンクなどでクライアント向けにガバナンス策定や、 最上限工程でのコンサルティング経験をお持ちの方 【所属組織】 情報システム部-IT・デジタル戦略課 (全社IT構築を促進すべく、新設される予定の部署になります。) いずれにせよ、グローバルナショナル企業でIT責任者歴任のCIO、 外資コンサルでパートナーを務めた部長と共にご活躍いただけますので 事業の拡大を肌で感じながらスキルアップできる環境です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 同社は創業89年の老舗自動車部品メーカーで、ブレーキ関連部品を中心に日系自動車、二輪メーカーに製品を納入しています。電動化が進められている 自動車ですが、熱交換式のブレーキ部品は今後も利用が見込まれており、電動化やIoT、自動化に伴う従来以上のモビリティ需要に対応するための 製品提供機会が見込まれています。同社もそうした長期的な成長に向けてIT投資を進めており、組織の増強と若返りを推進している中での採用です。 採用される方には、社内システム・ネットワークの運用といったインフラ領域を中心に業務をお任せします。また将来的には社内アプリケーション開発なども 担当頂く予定です。AWS環境へのシステム移行が完了しており、現在はノーコードの開発ツールを活用して、ユーザからの問い合わせや各部門の課題を 解決するための様々なアプリを要件定義し、効率よくスピーディーに開発できる環境を整備しています。工場現場においてもIT整備を行っており、 社内SE業務を進めるにあたっては、関係者とのコミュニケーション力や調整力、新しいシステム作りに取り組む好奇心や積極性が必要です。 原価システムの再構築を進めており、将来的には基幹システム整備にも関わることが可能です。 ■組織 同社は驚き、成長、チームワークを1934年の創業以来大切にしており、ものづくりへの情熱が集約されています。絶えず社会の課題やニーズに 向き合いながら挑戦を続け、新しい価値を顧客と共創し常に驚きを与えることに取り組み、その中で冷間鍛造をはじめとするコア技術を磨いてきました。 自動車を中心とする同社製品の多くは、普段目にはしないですが、人々の安全と生命を守り、笑顔を届け、よりよい未来を拓く一助になっていると言えます。
◆アプリケーション開発において設計、開発、運用、保守のいずれかのご経験のある方 ※経験年数不問 【同社の特徴】 ◆穏やかな社風で努力は正当に評価されます。 ◆前向きさやチームワークを大切にしています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】全社ネットワークの見直しのための取り組むを推進しています。 その中でネットワーク・サーバ周りのエンハンス速度の向上や運用効率の改善を目的に体制強化を行います。 インフラチームの一員としてネットワーク・セキュリティ関連のの設計・構築・運用・保守の役割と関連する 既存インフラのエンハンスを担っていただきます。 【業務詳細】ネットワーク設計・運用設計・運用管理・保守 ※基本的に設計とベンダ管理が中心となりますが、一部(ファイアウォール・アクセスポイント)では設定作業・運用を内製で行っています。 エンハンス案件は全般的に各業務システム担当者や事業部門と連携を取りながら推進していきます。 将来的に、チーム内での役割変更(ネットワーク・サーバ他)などの可能性もありますが、当面はネットワーク領域をお任せする予定です。 【ミッション】ネットワーク全体の見直しを図るべく、第一人者として組織全体を引っ張っていただきます。 長期的な目線で内製化も視野に入れ、インフラエンジニアのスペシャリストとしてご活躍いただける環境があります。
◆ネットワークの基本知識(TCP/IP)、インターネット基盤技術知識(DNS,Web,メール等) ◆企業ネットワーク(LAN、WAN、キャリア網含む)の設計・構築・管理・運用 ◆外部ベンダーとの調整・管理経験 ◆エンドユーザとの対話・折衝 【今後のキャリア】 配置薬の販売や調剤薬局・ドラッグストアを展開する複合的なビジネスモデルのため、 1社にいながら多様な事業体のシステムに携わり、知識・経験を積むことができます。 ご自身の成長の幅を広げ、新しい領域にチャレンジしていきたい方にオススメです。 ※2021年4月よりITスペシャリスト制度を施行予定。 スキル認定に応じて手当を追加する形式となります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
54000名以上の従業員を支える情報システム部門にて、システム企画、業務要件定義、システム要件定義をお任せいたします。 経営陣側の要望をただそのままやるのではなく、対等な立ち位置で議論をし、チーム意識を持って業務に取り組んでいただけます。 会社の経営基盤もあり、新たな事業・ビジネスを生み出すことには資金を惜しみません。その為新たなサービスを創りたい方にはお薦めなポジションです。 開発以降のフェーズはグループ関連会社に委託しているので、手を動かす業務は発生致しません。 【具体的には】 ◆事業成果を最大化する為のIT戦略立案、実行管理(実務としての担当範囲) ◆担当組織のPJTマネジメント ◆担当組織のITサービス/システム保守・運用マネジメント ◆担当組織の要因マネジメント (担当組織の編制、要員配置の決定・社員の目標設定・評価裁定、育成のためのカウンセリング、コーチング、ティーチングなど) 【組織構成】 40名程のメンバーが在籍しております。男女比は半々程で中途比率も6割を超えます。 チーム意識も強く、温かいお人柄のメンバーが多く在籍しております。
※下記いずれも必須 ◆システム企画もしくは業務要件定義の経験 ◆顧客折衝経験 【歓迎条件】 ◆PM、PL経験 ◆IT戦略策定、実行の経験者 ◆BPR系プロジェクトの経験経験者 ◆ITコンサル経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・ビジネス部門と連携したデータ利活用プロジェクト企画・推進 ・HULFT SQUARE(iPaaS)、Snowflake、PowerBIを中心としたデータ連携・分析基盤の整備・高度化 ・既存BI環境の運用・保守業務 ・基盤障害時のトラブルシューティング 【期待役割】 ・日清食品グループのDXは、「NISSIN Business X formation(NBX)」という全社活動の中で、 純粋なデジタル化に留まらないビジネスモデル自体の変革を目指して取り組んでいます。NBX活動の中で本丸ともいえる データドリブン企業実現に向け、強化を図っています。本ポジションは、iPaaSやDWHなど基盤整備・運用から、 ビジネス部門と連携してデータ利活用のカルチャー醸成に挑戦するチームの一員として活躍いただくことを期待しています。
【必須要件】 ・BIツール(PowerBIなど)の構築・運用経験 ・DWH(Snowflakeなど)の構築・運用経験 ・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力 【組織構成】情報企画部(日清食品HDの情報システム部門です) ▼部内に3つの組織があります。 ・ヘルプデスク ・インフラ★←こちらへ配属予定 ・業務システム インフラチームは社員約10名の組織で20代半ば~40代前半程度まで。 ▼以下当該部門の記事になります。 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67846 https://www.uchida.co.jp/system/report/20210016.html https://logmi.jp/business/articles/325711 https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2012/02/news003.htm
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
IT部門におけるインフラ構築・運用のリーダーポジションです。6名規模の運用グループのリーダー(マネジメントポジション)を担って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・チームマネジメント、チームビルディング ・メンバーの教育・育成 ・社内インフラ全般(ハイブリッドクラウド運用含む)を企画/導入/運用 ・既存システムの安定稼働・監視自動化対応 ・コンテナサービスやクラウドサービスの活用を前提とした新たなプラットフォームの構築/導入/活用 ・既存稼働システム群のAIOps基盤の構築(機械学習を前提とした閾値自動チューニングやスマートアラーム等) ・テクノロジーリサーチ/PoC/活用 ・社内システムやネットワークのグループ企業との統合/最適化 ・既存稼働システムのユーザー利用率のモニタリング、アナリティクス、利用率改善改修 ・WiFi6、5Gを前提とした次期グループネットワーク刷新の企画と導入 ・プレイングマネージャーとして、時には自ら手を動かし、物を創る、あるいは指導する
以下いずれか(複数を保有する事が好ましい) ・事業会社/SIベンダー/ITコンサルティング会社の業務経験 ・事業部門との円滑なコミュニケーションスキル ・インターネットアーキテクチャに関する知識(専門知識レベル) ・情報セキュリティ技術に関する知識(基礎知識レベル) ・パブリッククラウドサービスを使ったシステム構築の経験 ・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験 【チームのプロジェクト内容例】 ・パブリッククラウド(AWSやGCP、Azure他)を利用したシステムの構築 ・クラウド管理型ネットワーク?製品を使ったSD-WAN/無線LANインフラの運用 ・DevOpsにおけるDevチームとの協同や、Ops視点推奨インフラ環境構築 ・iPhone/ChromeBookなどへ、自社開発したモバイル端末用アプリのデプロイ ・G Suite/Lineworksなどのコミュニケーションツールのベンダーエスカレーションや、 ベンダープロダクトマーケティングへのChange Request
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■クラウドサービス運用管理 【具体的な業務内容】 ■自社内のデジタルワークプレイスを構成する会社利用のSaaSを主としたクラウドサービスの運用管理担当 ■全社利用のSaaS:Microsoft365、DaaS、Zoom、SSOサービス、ワークフロー、経費精算 等 【配属】IT本部/テクノロジー&サービス部。本部全体約70名/IT本部+協力会社社員で合計150名程度。 【残業】残業平均20H~30H程度/繁忙期の残業は多くなる場合もあります。※夜間作業が発生する場合もありあります。 【休日】週休2日(※原則 土日祝日 休)、2022年度 年間休日数:121日、※繁忙期やシステムリリース等で変則勤務になる場合があります。
<必要な経験> ・Azure AD、Azure AD Connect の構築あるいは運用経験 ・インフラ(サーバ、ネットワーク)の運用経験 <志向> ・積極的に提案する姿勢をお持ちの方 ・新しい技術・サービスの利用にも積極的にチャレンジできる方 ・問題解決能力、コミュニケーション力のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
当社のシステム全体設計に関与し、アプリケーション/インフラエンジニアと協力して課題解決に向けて技術的に牽引していく役割をご担当頂きます。 ・機能要件/非機能要件/その他制約条件に基づいた設計・構築・各種チューニング ・クラウド利用推進に向けての各種テックリード 【このポジションの魅力・PRポイント】 デジタルトランスフォーメーションのもと、システムを一部ではなく全て刷新しており、大きな会社ではなかなかできない経験を積むことができます。
【経験・条件】 ・クラウドを活用したシステムの設計、構築、運用経験(2年以上) ・複数のサブシステムが連携(対外接続含む)するシステム群の設計、開発、運用経験 【スキル】 ・BtoCビジネスにおけるアプリケーション開発、サーバー・ネットワーク構築、セキュリティなど全体を見据えた技術的課題の解決、推進力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆インフラサービスの企画・提案・環境設計・構築・運用をご担当いただきます。 【業務詳細】 :EPS グループ各社に向けたインフラ環境において、 新たなサービスの企画・提案や提供するインフラサービスの環境設計・構築・運用保守が業務内容となります。 (1)新サービスの企画・提案 (2)新サービス導入時のプロジェクト業務 (3)サーバ及びネットワークの設計・構築・運用業務 (4)メール及びグループウェアの設計・構築・運用業務 (5)クライアント環境の設計・構築・運用業務 【案件例】 EPS グループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ・グループ統合認証基盤の統合 ・グループ統合コミュニケーション基盤の提案 ・グループ統合ファイル共有環境のリプレース ・クラウドサービスの活用を見据えたグループネットワークの更改 ※上記において、RFP 作成やベンダー選定も行っています。 【キャリアプラン】:入社当初は次リーダー候補としてプロジェクトに関わり、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 これまでの経験内容によっては、入社当初からリーダーを担っていただく場合もあります
サーバ、ネットワーク、仮想化、グループウェア(いずれかの領域)等の インフラ環境の構築または運用経験 数名のメンバを率いるチームリーダー経験 【技術環境】 OS:Windows Server、Linux 系 N/W機器:NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール/ソフト/MW等:Office365、Exchange、SharePoint DB:SQL Server、Postgres、Oracle 仮想化技術:VMWare、VMWare-VDI クラウド:Azure、AWS
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆本職種ではベンダー管理だけではなく、主体的に開発工程をリードすることが求められます。また、利害関係者や経営層への説明・報告も担います。 そのため、ベンダーやSIerといったデリバリーを行う企業におけるプロジェクトマネジャーの役割と同様のスキルも求められます。 【主な役割は下記の2つです。】 1.データ分析用プラットフォームのデザイン、構築 ⇒以下の各工程をリーダーとして、チームメンバーフォローや、プロジェクトマネジメントを行う。 ◆業務からの要求を整理し、プロジェクト(システム化方式、投資規模、開発マイルストン、体制等)計画を作成 ◆オンプレミスおよびクラウドプラットフォームにおける、複数の分析や運用業務を対象としたデータアクセスパターンの定義、設計、実装 ◆システムテスト計画の作成、テスト、レビュー ◆ユーザ受入テストの支援 2.改善活動 ◆性能モニタリングや改善策の作成、実行 ◆セキュリティ、リスク、コンプライアンスを考慮した、クラウド移行へのロードマップの立案と改訂 ◆ビジネスがモニタリングするレポートの改善 【IT部門紹介ページ】https://www.orixlife.co.jp/recruit/work/it.html
◆SQL/Bashによるバッチプログラム作成経験 ◆athena,S3,Glue,EMR,Redshiftなどの クラウド上でのデータ処理サービスの導入・運用・保守経験者 ◆データフローやエンティティ関連のモデリング経験 ◆自ら課題設定し、自律的・主体的に行動できること。 【部署ミッション】 同社は金融機関であることから他業種とは異なる大規模なITシステムを有しており、 共通要素の強いアプリケーションの導入するのがITプラットフォーム技術部です。 同社は事業会社であることから、プロジェクトの実行においては ITのプロフェッショナルとして具体化していないユーザ部門の要件整理から 製造・導入展開・保守まで一貫して行う必要があります。 【やりがい】 新しいテクノロジーへチャレンジすることや、それをお客さまニーズ実現に どう活かしていくかを考え、自ら実現していくことのやりがいを実感することができます。 生命保険という公共性が高く、社会的役割も大きい金融商品を、 テクノロジーを駆使して、お客さまにお届けすることにご興味をお持ちでしたら、 ぜひご応募お待ちしております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■ミッション:セキュリティーと利便性を両立させること ■業務内容:社内の情報セキュリティー担当として以下のような業務を担当します。 ・セキュリティー運用業務 ・問い合わせ対応業務 ・診断業務 ・脆弱性管理業務 ・業務改善 ・部門間のセキュリティー関連の調整業務 ■やりがい:セキュリティー製品の選定から運用までを一気通貫で実施できます。さまざまなものを組み合わせ、柔軟に運用環境を構築してください。 運用しやすい製品設計と自動化を積極的に行うことで、結果的に社内のセキュリティー対策水準を高めることにつながります。
・以下のいずれかの設計・運用の経験(5年以上) a. サーバーまたはネットワークの設計・運用の経験 b. Webアプリケーションの開発・運用の経験 ・技術に対する貪欲さ →サーバーまたはネットワーク、サイバーセキュリティーのいずれかが好きであること ・チャレンジ精神 →未知の領域にチャレンジし、さまざまな困難にも周囲の協力を得て立ち向かうことができる ・整理整頓する力 →状況を整理し解決に導ける
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
これまで扱っていた au キャリアユーザー向けのプロダクトの運用もさることながら、派生する新しいサービスやプロダクト開発に注力し、 ユーザーにこれまで以上に価値を提供するべく、開発メンバーを募集しております。 【ミッション】 キャッシュレス社会の急速な進展、5G/IoT活用による新しい価値体験サービスの創出が求めらめるという背景において、 課題解決・価値創造をエンジニアリングで事業推進するエンジニア組織を創り、価値を届け続けたいと考えております。 medibaのエンジニアリング組織の未来を私たちと一緒に創っていきませんか。 【業務内容】 ・安定したシステム稼働 ・安定稼働、高可用性維持、開発体験向上に向けた取り組み ・サービス運営・改善のための技術的支援
・セキュリティドメインにおける業務経験 ・パブリッククラウドインフラのいずれか(AWS/Azure/GCP)の業務利用経験 ・セキュリティソリューション(MDM/EDR/CASB 等 )の 企画 / 設計 / 運用 いずれかの経験 【求める人物像】 ・medibaのエンジニア組織が掲げる、『「良いもの」を届け続ける』に共感できる方 ・事業の優先順位を理解しながら、適切なエンジニアリングができる方 ・エンジニアリング業務だけではなく、グローバル事業/組織の拡大成長の仕事に携わりたい方 ・成功のために、自ら率先して行動できる方 ・ベストを尽くすための努力を惜しまない方 ・新しい技術動向が好きで、アンテナを高く張れる方 ・自動化したくなる衝動に駆られる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
社内システム部門のシステムサポート担当として主に社内インフラ全般を中心とした管理をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■社内システム運用 ■社内ネットワーク運用 ■社内DX対応、サービス導入 ■ヘルプデスク対応 新しいパソコン、スマートフォン、プリンタの設定、障害対応など 【入社後の流れ】 入社後は、OJTを中心で業務を行い、経験・知識を身に着けます。 スキル・ご経験に応じて業務をお任せしていきます。
・システムエンジニアやプログラマーのご経験を2年以上お持ちの方 ・社内システム担当としてのご経験を2年以上お持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆社内システムの設計・構築・運用保守を担当します。現在、これら運用系のアウトソーシングを含めた方向性の検討や、 仕組みの再構築を計画しており、そのような経験・知見をお持ちの方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 ◆社内業務インフラ(ActiveDirectory、WSUS、ファイルサーバ、グループウェア、メール、MDM、CTI等)の管理 ◆新規システム導入プロジェクトにおけるインフラ関連タスクの主導、ベンダコントロール ◆社内の利用部門からの問い合わせ管理(ヘルプデスク) ※サーバー環境:主にVMWare(?部オンプレの物理サーバー)、Windows(2012R2、2016、2019) 【業務の特徴、魅力】 ◆社内インフラを安定稼動させるための施策や、新システムの検証・導入等、全国各地の社員が快適に業務に取り組み、 活躍できる環境を作りあげていくプロセスの全般に携わることができます。 ◆事業環境に適応した柔軟なシステムの構築・運用は、当社の成長を支える重要な業務です。 エンドユーザー(社内の利用部門)からの信頼を獲得し、「ありがとう」と直接声を掛けてもらえる環境で、 「自分がビジネスを根幹から支えている」という強いやりがいが得られます。 ◆社内SEにありがちな「便利屋」のようなイメージは当てはまらず、利用部門とは対等な立場でコミュニケーションを取りながら仕事を進められます。
◆プロジェクトまたは組織のメンバーとして1年以上参画した経験を有する方。 また、下記項目について、人のサポートを受けたり 自分で調査・学習しながら、業務遂行できる方。 【必須のご経験】 ◆Windowsサーバ全般の運用保守 ◆Windows10に関する基本理解(OS・ミドルウェアの機能・仕組み) ◆ネットワークに関する基本理解(TCP/IP、ネットワーク機器) 【就業環境実績】 ☆残業時間 :10時間程度 ☆育/産休 :取得実績あり ☆育/産休復帰実績:あり 【モデル年収】 ※残業10時間/月と想定した場合 ◆リーダー候補(グレード4~3)30代前半~40代前半 →年収レンジ:650~900万円 ◆メンバー候補(グレード2~1)20代前半~30代後半 →年収レンジ:400~550万円
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ITシステムの運用に関するコンサルタントを募集します。 ユーザー系SIerである同社が導入提案するクラウドサービス・セキュリティサービス、 またオンプレ・クラウド両方のシステムインテグレーション=アプリケーション開発や、インフラ構築などにおいて、 そのITシステムの運用に関するコンサルティングを顧客に提案します。 【業務内容】 1)ITシステム運用に関する業務分析/要件定義(ユーザー要求の収集・分析, ITシステム運用要件の定義) 2)ITシステム運用コンサルティングの実施 顧客の新しいITシステムの運用について、業務を理解した上で最適な運用方式を提案し、それに関するソリューションの導入プロジェクトを推進 顧客の既存ITシステムの運用について、業務を理解した上で、その運用に関する改善を提案し、ソリューションの導入プロジェクトを推進 3)ITシステム運用領域におけるプロジェクト管理 成果物および作成方法・開発方法の定義 / 運用コンサルティングに関する設計から開発・導入に至る実行計画の立案、原価見積もり 運用コンサルティングに関する設計から開発・導入に至る各工程の進捗・品質管理、協力会社スタッフを含む運用コンサルタントチームの形成, メンバへの指示・管理、運用コンサルティング領域におけるリスク・課題の管理, アクションプランの実行 コストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施
・ITシステムの運用、運用設計、開発構築の経験 --------------------------------- 【やりがい】 --------------------------------- ・ユーザ系SIerとして、高度でチャレンジングなコンサルティング業務に携わることができます。 ・ITシステムの運用は必ず必要なものであり、 それに関する課題を解決することは顧客にとって重要です。 そこを高い知見・経験をもって支援することはコンサルタントの腕の見せ所です。 ・1次請けのユーザー系SIerである同社では、 ソフトバンクグループ各社や法人や公共の顧客に数多くのシステムインテグレーションを 提供しているため、運用コンサルティングの機会が多数あります。 ・進化を続けるソフトバンクグループでは、親会社、子会社の隔たりなく、 新しいこと、面白いことに、共にチャレンジする風土があります。 その分責任も大きいですが、非常にやりがいもあるポジションです。
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。