未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【配属想定組織】 品質監理部 【具体的な職務内容】 ・システム障害レポートの作成 ・システム障害の分析、対策立案、実施推進 ・システム障害発生時の態勢整備、情報管理(情報収集、情報連携等)
【必須】システム設計/構築/運用/保守 ※以下のいずれかの経験を有すること ・システム開発プロジェクトにおける工程管理、品質管理 ・業務アプリケーション設計、開発、テスト ・サーバ設計、構築、テスト ・ネットワーク設計、テスト 【尚可】 ・稼動システムの障害分析、是正対策 ・顧客への障害報告の経験 ・プロジェクトのリーダ経験 【重要視するスキル】 ・コミュニケーションスキル 【必須資格】 ・IPA主催の高度情報処理試験のいずれか 【求める人材像】 ・当社の様々なシステムの障害に立ち向かい改善を推進する ・障害発生部署の各事業本部と有効な関係を築き、ともに解決を目指す ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の概要】 ・コネクティッドカーをグローバルに普及させるための、サービス・ビジネス企画を伴う展開戦略を立案 ・サービス企画・ビジネスモデル立案・展開計画検討・現地への導入支援・導入後サポートなど、現地関係者を巻き込みながら一貫してプロジェクトを推進 ・バリュープロポジションを提示しながらも、現地関係者と協力し、各地域環境に合わせたサービスやビジネスモデルのカスタマイズを推進 【業務の詳細】 ・海外向けコネクティッドサービスの導入方針、投資計画立案 ・コネクティッドサービスの企画*1、及び導入時期・モデルの調整 ・サービスの売り方や費用回収スキームなどのビジネスモデル企画 ・コネクティッドサービス導入に向けた現地との調整・交渉・導入支援*2 ・導入後のサービス利用状況のフォロー&改善サポート *1 先進国への導入が推進される中、更なる新規国への拡大展開を進めるための当社としての足掛かりを構築することを想定 *2 国や地域によりお客様ニーズや他社の状況が異なるため、地域特性に合わせた検討を実施 <部署について> 当部署は、2002年のテレマティクスサービス"G-BOOK"を日本国内で提供開始して以降、現在では最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しています。 一方で、近年では加速度的にコネクティッドサービスの海外展開を進めており、社内外から多くの人材を募った結果、多様なバックグラウンドのメンバーが集まった、若く、スピード感のある活気あふれた職場となっています。 <ミッション> 「限りなきカスタマーインへの挑戦」という部署設立時からのミッションの元、コネクティッドでクルマの新しい魅力、新しい価値を創造し、ダイレクトな顧客接点の拡大に寄与していきます。 その際、お客様の期待の延長線上ではなく、それを超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大し、モビリティ社会発展への貢献と自動車ビジネスの変革を目指します。そのためには、自社プロダクトのバリュープロポジションを意識しながらも、各地域毎に異なる価値観を持つエンドカスタマーに寄り添いながら、コネクティッドによる「つながり」をベースとした「カスタマーライフタイムバリューの最大化」に挑戦していきます。 <やりがい> 2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けコネクティッドサービスの提供、展開地域の拡大、他社との協業など、活動範囲が急拡大しています。この状況に身をおいて、エンドユーザーを常に考えながら、戦略策定フェーズからあるべきビジネスモデル、サービス展開・運用手法を企画し、その実現に向けて社内、海外現地法人と一体となって日々考えています。 地域展開及びコネクティッドカーの稼働台数が急速に拡大する中において、当部のおける投資規模も年々拡大しており、様々なステークホルダーを巻き込みながら、これまでのスケール・視点とは異なる投資計画立案が必要となっています。「限りなきカスタマーインへの挑戦」のもと、クルマの枠にとらわれず、従来にない新たな発想で幅広く活躍いただきたいと思っています。 <PR> いま、自動車産業に大変革をもたらしているキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 そのような中、これからトヨタはモビリティカンパニーへのモデルチェンジに向け、コネクティッドカンパニーはその最先鋒として変革の荒波の中でかじ取りを担うことになります。特にこの仕事は、モビリティカンパニーとしてのトヨタの顧客接点の創出・拡大をグローバルに担っており、リアルな顧客接点に触れながら、コネクティッド事業基盤構築のためのビジネスモデル立案から始まり、実際のサービス企画から運用までを一貫して担当いただくことになります。
【MUST】 ・事業・営業・サービス企画やビジネスモデルの立案経験(3年以上を想定) ・プロジェクトのリーダー経験 ・社内外同じ目線で会話できるコミュニケーション力 ・エンドユーザ目線で主体的に考え、動ける力 ・自動車ビジネス・自動車をコアとしたモビリティビジネスへの関心 【Want】 ・社内外複数の利害関係者との調整力 ・ITを活用したサービス運用経験、もしくはシステム仕様作成/開発などの実務経験 ・クラウド・通信インフラに対する基本的な知見・コスト算定能力 ・事業規模は問わないものの、事業・プロジェクトに関する投資回収計画の立案・実行経験 ・海外駐在経験、もしくは英語力(ビジネスコミュニケーションができること)
情報企画部内に新設されたサイバーセキュリティ戦略室にて、日清食品グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上を担っていただくポジションです!
600万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都
・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動 ・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング ・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定 ・セキュリティ対応策の検討および実装 ・協力会社マネジメント、等
・サイバーセキュリティ関連の業務経験 ・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力 【歓迎要件】 ・情報処理安全確保支援士 ・製造業の業務プロセス理解・関連するシステムの基礎知識・経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ・様々な機器や生産ラインを繋ぐネットワーク構築 ・クラウド基板の開発や信頼性のあるクラウドネットワークの整備 ・オンプレミス環境のサーバー基盤の構築と維持管理 ・インフラエンジニアの人材育成と、ユーザーへの教育 <職場イメージ> 2021年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。 <ミッション> 「Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~」を旗印に、人とデータに自由を提供し、すべてのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。 <やりがい> デジタル技術は自動車業界の競争力を決める重要な要素になってきています。その技術を様々なITベンダ―と協業しながら企画・開発し、様々なベンダー様の最新の技術を使ったインフラ構築を実践でき、現場と共にうれしさを実感できるやりがいのある業務です。 <PR> 国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあり、また、将来は海外で活躍できる可能性もあります。また、メンバーも様々な職種、技能を持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。
■Must要件 ・インフラ導入の要件定義、検証、導入展開をした経験 ・関係部署や仕入先等と円滑に業務遂行するためのコミュニケーション能力 ・TOEIC 500点以上に相当する英語能力 ■Want要件 ・CCNA取得 ・AWS、GCP認定資格の取得 ・TOEIC 600点以上に相当する英語能力
【CS事業部をリードしていただける、PM経験者募集!】年間休日122日/月平均残業時間13.2時間/土日祝休/フレックス×リモート勤務/上流工程が7割以上/資格取得支援制度・手当あり
600万円~800万円 / リーダー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
AWS特化のインフラエンジニアのリーダーとして、様々な案件をご担当いただきます。 ・チームメンバーとともにクラウド環境の設計・構築やコスト効率/運用性に優れたクラウドネイティブなアーキテクチャを提案していく業務です。 ・コンテナやサーバレスといった、パブリッククラウド時代に最適化されたアーキテクチャにも対応しています。 ・エンドユーザーとのやりとりなど上流域へのスキルアップも可能。直近はインフラ運用自動化等の案件も増えており、基本的なAWSサービスだけでなく、最新の技術を取り入れる機会が多くございます。 ◆チームのパフォーマンスを向上させプロジェクトを能動的に推進していきたい。 ◆AWSをはじめとしたクラウドソリューションの実務経験を積みシステム全体の改善提案をしていきたい。 ◆インフラ運用自動化や構成コード管理などの案件に携わり、プログラミングスキルも活かしたい/身につけたい。 こんな方はぜひお話ししませんか? あなたのキャリアにメリットがある環境かどうか、見極めてみてください! 【プロジェクト例】 ※下記は一部の例です※ ■次期商業基盤のグローバル展開のためのDevOps開発(設計・構築・保守/運用) ※インフラのコード管理とImmutable Infrastructureをコンセプトとして行っている ・ECSを使用したアプリケーションの効率的な展開 ・Spotfleetを使用したEC2インスタンスのコスト対策 ・VPC endpoint serviceを使用したセキュリティ対策 ■POS連携システムにおける切り替え/移行 (顧客拠点とVPCの接続にAWSのClassicVPNを利用している企業様にて、ClassicVPNがサービス終了となったため) ・ユーザー負担を最小限に抑えるための事前調査と準備 ・新VPNへの切り替えやDirectConnectの移行
【必要な実務経験やスキル】 ・PMやチームリーダーの実務経験 ・AWS環境における基本設計〜構築までのご経験 ・サーバ・ネットワーク設計構築のご経験 【あると望ましいスキル・経験】 ・AWS環境における要件定義の実務経験 ・SI事業の改善経験 ・チームリーダーの育成経験 【歓迎する人物像】 ・向上心を持ち、成長するための努力を惜しまない方 ・協調性があり、仲間とのコミュニケーションを大切にする方 ・主体的に考えて、自ら行動できる方 ・お客様のため、会社のために、積極的に貢献する意欲のある方 ・エンジニアとして技術を究め、スペシャリストを目指したい方 ・マネジメントにも携わり、組織の課題解決を主体的に推進していきたい方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
日経BPのデジタル事業やDXを支えるネットワーク・セキュリティ基盤の企画・設計・構築・保守・運用★在宅勤務を推進中
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■日経BPのデジタル事業やDXを支えるネットワーク・セキュリティ基盤の企画・設計・構築・保守・運用 ネットワーク・セキュリティ基盤の構築・安定稼働を主体的に担う業務です。 ・ワークスタイル改革に合わせたオフィスネットワーク(有線・無線)の企画/設計/構築/保守/運用 ・オフィス、データセンタおよびAWSクラウド環境を結ぶネットワークの企画/設計/構築/保守/運用 ・サイバー攻撃への対策など、セキュリティ基盤の企画/設計/構築/保守/運用 ■日経BPの事業の特徴: ◎ビジネスで影響力を持つ読者に、経営・技術・医療・生活の各分野の情報をデジタルで効果的にお届けしています。 ◎「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月)。 ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開。 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。
■下記いずれかのご経験必須: ・企業内ネットワークの設計と構築経験 ・ネットワーク障害時の原因究明/解決 ・企業セキュリティ基盤の設計と構築と運用経験 ■歓迎条件: ・大規模Webサービス全体のネットワーク設計と運用経験 ・ネットワーク機器リプレース等のネットワーク保守と運用経験 ・セキュリティ基盤(Firewall、VPN、認証基盤等)の設計と構築と運用経験 ■技術スタック: ・インフラ : AWS/オンプレミス ・ルーター設定(Cisco、YAMAHA等のconfig)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の詳細】 T-Connect・G-link、デジタルキー、ナビゲーション等のクルマのつながるサービスのビジネス企画 -開発コストとサービス販売価格、サービス内容の決定企画 -各国営業との企画 -システム概要決定とQCDの確認 -サービス実現するための車載機とOut Car の機能配置の決定 -車載の各制御ECUへの織込み機能の決定 -複数部品から構成されるシステム開発全体統括 <職場イメージ> ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、高い専門知識を持った協力会社の出向者など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ・勤務地ロケは名古屋市ないしは豊田市です。 ・海外事業体との会議も多いため、朝や夕方は在宅勤務でのリモート会議も積極的に活用しています。 <ミッション> 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、当社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。 これまでの主流であった新車販売以外に、より多くのお客様への“移動の自由拡大”に向けた「車とつながるサービス」における新価値創造,事業化推進が求められています。 特に今後数年間においては新興国を含む全地域のコネクティッド化に向けた新たな取り組みを推進しており、我々はその中核を担う組織です。 <やりがい> 長年クルマをつくってきたトヨタにおいて、コネクティッドは比較的新しい挑戦領域であり、トヨタが掲げるモビリティカンパニーへの変革に大きく貢献できる職場です。国内外の仲間とともに自らが企画・開発するシステムやデバイスを複数の国、地域を跨いで多くのお客様に提供していくプロジェクトの中で、開拓者の一人として業務を推進いただきます。 <PR> 今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。 このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。 我々のチームはその最前線部隊として、より良い商品を素早くお客様に届けていきます。
<MUST>【下記いずれかのご経験・知識がある方】 ■スマートデバイス向けセンター開発経験 ■クラウドシステム開発経験 ■デジタルキーの企画開発経験 ■IoTインフラ(ネットワーク、サーバ)開発経験 ■携帯電話ネットワーク用インフラのシステム開発経験 ■カーオーディオ、カーナビゲーション機器等の車載マルチメディアのハードまたはソフト開発経験 ■車載LAN開発経験 ■モバイル通信デバイスの開発経験 ■車載制御アーキテクチャ開発経験 ■上記いずれかの商品企画経験 <WANT> ■サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)への知識 ■品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO)への知識 ■海外赴任や海外協業プロジェクト、海外向け製品の開発経験者 ■英語での他のエンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 730点以上相当)
今までの情報システム部門でのご活躍を活かしませんか
400万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎中堅・中小企業のお客様のIT化・DX化を支援する「情シス顧問サービス」を担当していただきます。 ※OAGグループ企業でITに特化した「株式会社OAG ITマネジメントパートナー」に出向して勤務いただきます。 【具体的な業務】 ・要件定義やシステムの選定・導入 ・トラブル時のサポート ★客先常駐や担当制ではなく、チーム全体でクライアントのIT環境を良くしていくことを大事にしています。 ★インフラ、サーバー、アプリなど、メンバーそれぞれ得意分野が違うため、分からないことはチーム内で相談して対応。それによりご自身のスキル・知識の幅が広がります。 【働き方】 週3回までリモートワーク可!(試用期間終了後) 繫忙期以外の平均残業時間は20時間程度です。※所定労働時間7時間 【キャリア】 金融機関やIT商社との連携を強めており、今後も事業拡大していく予定です。それに伴い、チームリーダーなどのポストが増えるため、キャリアアップを目指しやすい環境です。
【必須の条件・経験】 ○社内SEかSIerで、ネットワークやサーバの選定・構築・運用などの経験がある方(オンプレ、クラウド問わず) ○下記のいずれかの経験必須 ・自社またはお客様のサーバー(オンプレ・クラウド問わず)の設計・構築 ・自社またはお客様のサーバー(オンプレ・クラウド問わず)の運用保守 ・自社またはお客様の何かしらネットワークの設計・構築 ・自社またはお客様の何かしらネットワークの設定変更・運用保守 【求める人物像】 ・自らの意思で主体的に動ける方 ・チームでお客様をサポートできる方
【ワークライフバランス良好/希望や前給を最大限尊重した上で給与額を決定】
350万円~600万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
ご本人の希望やこれまでの経験、スキルに応じて、下記のいずれかの業務をお任せします。 ◇公官庁系システムの客先常駐業務 公官庁系のシステムのインフラサポートをお任せします。 23区内にある大手ベンダー系企業と一緒にインフラサポートを行っていただきます。 インフラ案件の規模は大小さまざま。 フェーズもコンサルから仕様検討・策定、開発、プログラミング、導入フォローまでさまざまです。 まずはできるところからお任せし、皆さんの「やりたい」気持ちを尊重しながら無理のない範囲で業務の幅を広げていきたいと思っています。 本人の希望や適性、スキル次第で リーダーやマネージャーといったポジションもお任せしたいと思います。
【応募のために必要な経験・スキル】 ◇インフラ(サーバー/ネットワーク)運用監視/構築経験を3年以上お持ちの方 【歓迎の経験・スキル】※一つでも当てはまれば歓迎! ◇AWSやAzureでの構築経験(この場合は3年未満でも歓迎) ◇英語スキル(TOEIC550点以上目安)をお持ちの方 ◇リーダーやマネジメントの経験をお持ちの方 ◇Salesforce(セールスフォース)に関する知識や経験をお持ちの方 【こんな方を求めています】 ◇コミュニケーション力に不安の無い方(チームで仕事を進めます) ◇仕事を通じて自分の思いや夢を叶えたい方 ◇事業や組織の立ち上げに興味・関心がある方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ NDIAS 【組織の概要】 ■組織のミッション 自動車の進歩と発展が目覚ましい現代、サイバー攻撃はIT業界のみならず、自動車とその関連業界にも対象が拡大しつつあります。また、常に進化し続けるサイバー攻撃に対して、自動車業界を理解しているセキュリティ専門家集団として、モビリティ社会で暮らす全ての人々に安心と安全をお届けするために、グローバルに信頼されるセキュリティ技術とサービスを提供し続けることを目指して活動しています。 ■組織構成 自動車セキュリティ事業部 ※キャリア採用入社の方が多く在籍しています。 ■NDIASについて CASE時代を迎えて自動車セキュリティの重要性が増すなか、NDIASは日本の自動車業界をリードし、世界に通用する自動車セキュリティ会社を目指して、2018年12月に生まれたばかりの若い会社です。 従来のIT業界や自動車業界では馴染みがない新領域での挑戦の連続です。挑戦・失敗しながら新たな知見・ノウハウを積極的に身につけ、自身の経験を組み合わせて自動車業界向けで活躍したいという方を“エンジニアの楽園”を目指したオフィス環境にてお待ちしています。 ※本職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズ経由でNDIASに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 【募集職種の期待役割】 製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築と運用が強く望まれる昨今の自動車業界において、脆弱性情報の収集や分析といったアナリスト業務支援を主導いただくことを期待しています。 日々の脆弱性情報の収集からトリアージ、分析、レポーティングまで幅広くご参画いただきます。 また、PSIRTを中心とした自動車の運用フェーズにおけるセキュリティコンサルティング、脆弱性情報の調査などのアナリスト支援、セキュリティ教育/訓練支援のいずれかの領域でリーダーシップを発揮いただくことも期待します。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で、ご相談させていただきます。入社いただいた後も、面談などを通じて、運用フェーズ以外の領域に挑戦いただくことも可能です。 【具体的な職務内容】 急速にデジタル化の進む自動車産業をサイバーセキュリティという側面から支え、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献していきます。顧客は自動車部品サプライヤー、完成車メーカー等になります。 ・セキュリティ脅威インテリジェンス ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)のアナリストとしての支援 ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築支援、教育/訓練支援 など 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ホームページも併せてご覧ください。 https://ndias.jp 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車は、身近な乗り物であると同時に、サイバー攻撃が人命にも影響することから、セキュアかつセーフティな開発と運用の重要性は高く、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)をキーワードに進化し続ける自動車は、多くの無線/有線のインターフェースやOS/OSSを有することから、セルラ、Wi-Fi、Bluetooth、USB、CAN、Linux、Androidなどの多くの知識を求められることからこれまでの専門性を大いに発揮できるとともに、新たな専門性を業務の中から獲得することも可能です。
●必須 下記いずれかのご経験をお持ちで、モビリティ社会の安心安全に貢献したい方 ・上記「仕事内容」の業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 ・IT、IoTセキュリティにおける設計開発、コンサルテーションの実務経験のある方 ・IT、IoTセキュリティに関するセキュリティ評価、脆弱性調査などの実務/レポーティング経験のある方 ●あると望ましい経験・資格 ・ISO/SAE 21434、UN-R155・R156・R157に関する知見 ・英語力(英文資料読解、英文報告書作成、海外OEMとの交渉等) ・以下の資格をお持ちの方 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC、等のセキュリティ関連資格 ・英語 (ビジネスレベル、目安:TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
【IT系】製品に実装されるIoTシステムのセキュリティ開発支援/新たな領域を一緒に作り上げていきませんか。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・IoT製品のセキュリティ開発の社内事業部との連携業務 ・製品IoTセキュリティ法規/規格の技術要件の分析と管理 ・社内規定や技術ガイドの作成、教育、啓発 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機の製品に実装されるIoTシステムのセキュリティ対応といった新たな領域を一緒に作り上げていくことができるチャンスです。 【プロセス・IT部とは】 目指す未来、重点機能、当部で働く魅力、多様な働き方など https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/pit/
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・通信ネットワーク等の設計、構築経験 ・暗号号技術、無線通信等の基礎知識 ※以下はあれば尚良 ・組み込み機器の開発経験 ・プロジェクトマネージメント知識 ・TOEIC 600点以上 【求める人物像】 ・チーム、部門間をまたいだ業務ができる方 ※以下はあれば尚良 ・技術規格を読み取る能力
セキュリティ業務の最前線、サイバーセキュリティとデータマネジメントをお任せします。メガバンクというグローバルな舞台で実践経験を積むことができます。
800万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
①サイバーセキュリティに関する戦略企画、グループ・グローバル連携の強化推進 ②サイバーセキュリティに関するポリシー/プロセス/手順書等の整備・管理 ③国内外のセキュリティ機関との連携、調査分析(セキュリティインテリジェンス機能) ④メガバンクとして金融業界のセキュリティ向上をリードする対外活動
【必須要件】 ○サイバーセキュリティに関する専門知識・実務経験 ○危機対応やセキュリティ管理に関するスキル・実務経験 (例)コンサル・監査法人や大手企業における本部企画・システム監査業務等経験者 大手金融機関のIT部門やITベンダーの管理職経験者 大手企業の危機管理・BCP(事業継続計画)やシステムリスク管理業務の経験者 【希望要件】 ○CISSP(セキュリティ プロフェッショナル認定資格制度)、CISA(公認情報システム監査人)、情報処理安全確保支援士等の資格 ○英語力 【求める人物像】 ▼<みずほ>の「お客さまのために」「金融インフラ全体の安定稼働のために」というビジョンを共有でき、メガバンクのサイバー攻撃対応の総本部で、グループ・グローバルベースでのサイバーセキュリティ戦略企画や、フレームワーク、サイバーインテリジェンス機能の構築等、先進的かつグローバルでトップクラスの態勢構築に、積極的に貢献したいと考えている方 ▼サイバーセキュリティの分野での高い知見と経験、技術等を有し、<みずほ>の現場の最前線で、攻撃者と勝負の中で、自らのスキルを発揮し、サイバー防衛に貢献したいと考えている方
取り扱い転職エージェント
東京都
ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」という企業理念の実現に向けて、事業拡大・海外展開を進めています。 急速に拡大し続けているニトリグループ全体の、先進的なインフラ、および開発基盤の構築を担っていただける方を募集しています。 【業務内容】 国内・海外拠点における、ITインフラ導入・管理を担っていただきます。 選考プロセスを通して、これまでのご経験やご志向に応じた最適なポジションをご提案させて頂きます。 ■基幹系/EC系インフラの導入・運用管理 ・ニトリグループで利用されている基幹システムのインフラ基盤の導入・維持管理 ・EC/アプリのフロントエンド環境、バックエンド環境の構築・保守・運用 ・オンプレミス環境に関するアーキテクチャ設計・導入・構築・運用管理 ・パブリッククラウド環境に関するアーキテクチャ設計・導入・構築・運用管理 ・CDNを活用したコンテンツ配信アーキテクチャの設計・導入・管理 ・次期基幹システム/EC/アプリの基盤検討(レガシーシステムのモダナイゼーション) ・システムの安定稼働に向けたサーバ及びアプリケーション監視・自動化・CI/CD・運用のためのツール開発 ・インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援) ・内製化システム構築に向けた関係組織との連携・調整を行い、主体的に課題推進 【配属先】 室長直下の技術チーム&開発基盤構築チーム 正社員23名 【ポジションの魅力】 ・国内外のインフラ業務に対して、自身が主体的に企画提案/推進し、特定の事業領域に縛られない様々な経験でキャリアの幅を広げることができます。 ・最新の技術を使ったシステム基盤の検討、導入を内製で全て経験することができます。 ・スピード感のある、事業拡大・海外展開に伴い、常にチャレンジングなフィールドで、ご自身の力を発揮できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・大規模システムのデータベース設計・チューニング経験 ※Oracle/PostgreSQL/MySQL等(3年以上) ・大規模システムのデータベースのリプレース経験、パブリッククラウド/プライベートクラウドへの移行経験 ・大規模なWeb/アプリケーションサーバ設計・導入・運用経験 ※Apache/Nginx/tomcat等(3年以上) ・仮想サーバ(VMwareなど)の環境理解・運用管理の経験 ・パブリック/プライベートクラウド上でのインフラ設計・構築・運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。 今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 【業務内容】 医療機関向け通信システムの設計開発担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 【具体的に】 ・クラウドおよびオンプレミスサーバーによる医療機関向け通信システムの設計開発 ・インフラおよびプラットフォーム、HW(ハードウェア)構成の設計および構築、構築用スクリプト作成、構築手順書作成 ・設計ドキュメント作成 ・インフラ・プラットフォーム検証 ・問題・課題の解析・調査 ・ソフトウェア検証(ブラックボックス試験 【組織の魅力】 ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。
【必須条件】 以下のいずれかの経験 ・ネットワーク、サーバの設計・構築 ・ネットワーク機器の構築経験 ・クラウド(AWS)に関する知識・構築 ・Java経験 【歓迎条件】 ・医療情報に関する知識・経験 ・データベースに関する経験 以下のようなご経験をお持ちの方も歓迎です。 ・ネットワークおよびサーバーのセキュリティに関する知識 ・仮想環境設計および構築経験(特にVMware ESXi) ・Webアプリケーションシステムに関する知識 ・各種ミドルウェアに関する知識および操作
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
グリー グループのセキュリティ強化を推進していただきます。 【業務内容】 セキュリティ関連施策の 1.エンタープライズ製品を使ったセキュリティ設計 2.製品検証 3.導入推進、運用、モニタリング インシデント対応 1.インシデントハンドリング2.日々のアラート監視 3.インシデント対応プロセスの設計、導入 4.インシデント対応訓練の企画、実施 【やりがい】 ・自社環境を守るための環境を設計、構築、運用することで様々な 製品知識やノウハウを吸収することができる。 ・業務を行うにあたって、ご自身の裁量に任せられる度合いが大きく、 自由な発想を持って挑戦することができる。
・ファイアウォール、アンチウイルス、EDRなどの セキュリティ製品の導入、運用の経験がある方 ・セキュリティに関する強い関心、スキルアップへの向上心 ・様々な社内業務を理解、整理し、改善策を提案できる論理的思考力 ・立場の違う関係者と円滑に業務を進めるコミュニケーション力 【求める人物像】 ・セキュリティベンダとの折衝ができる方 ・自ら手を動かし、製品の検証を通じて その機能や特徴を理解し使いこなすことができる方 ・プロジェクトをリードして推進できる方 ・関連部門と積極にコミュニケーションをとり、 相手の立場を理解しながらも自部門の目的とうまくバランスをとり、 協力してプロジェクトを推進できる方 ・自ら積極的に手を動かし、セキュリティ製品に対して 技術的な観点からの理解を深めようとする向上心のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。 データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるための データ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 具体的には、どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で(how) 収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行います。 〈集めるデータの一例(企業情報関連)〉 ・概要情報(会社名、業種/業態、売上高、従業員数など) ・従業員情報 ・人事異動/機構改革情報 ・ニュース ・財務/業績情報 ・関連会社情報
・Webアプリケーションの開発/運用経験(2年以上) ※ソフトウェア/エンジニアリングに関する役割であれば、 実装でなくても経験として含みます ・AWS,GCP,Azure等を利用したインフラ設計/構築経験(3年以上) ・AWS,GCP,Azure等を利用したインフラ運用経験(3年以上) ・IaCを用いた構成管理の経験 〈データ活用のための取り組みの一例〉 ①名寄せ 上記のような多種多様なデータ同士、あるいは ユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが 構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、 ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ?コード化された属性付与 上記のようなデータは、単に集めただけではユーザーにとって活用しやすい形式にはなりません。 例えばデータに含まれる部署や役職などをコード化して属性として付与することで、 ユーザーにとって活用しやすくなります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社の運用オペレーションエンジニアとして、 大規模システムの24時間365日システム運用・監視業務や各種障害対応、調査、エスカレーション処理の実施をお任せします。 【業務詳細】・定常タスク(日次・週次・月次・年次)の実施 ・アラート監視(パトランプ+メール)(OS・MW・NW・アプリケーション・ジョブ) ・リソースの監視(サーバリソース・ネットワークリソース) / ・ジョブ監視 ・アラート発生時の切り分け(切り分け一覧)、調査、保守チーム・顧客へのエスカレーション / ・アラート発生時のベンダー問合せ ・障害対応(ログ取得・調査、サービス起動・停止、SQL実行など) ・作業依頼・リリース対応(ログ取得、サービス起動・停止、SQL実行、動作確認など) ・アカウント管理(申請、受付、承認、アカウント作成・変更・削除、台帳管理) ・NASAチケット管理(チケット起票・チケット更新) ・ドキュメント作成(月次報告資料、運用手順書、事故報告書など) / ・ドキュメント管理 ・サイバー攻撃検知時の影響調査、FWブロック
・一般的なWindows操作(ファイル操作、メール、チャットなど) ・Excel、PowerPoint ・アプリケーションシステム開発経験 【求める人物像】 ・決められたルールをしっかり守れる方 ・業務に責任を持って取り組める方 ・きちんと情報共有ができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスニーズをもつ顧客と、データ分析・モデル構築を担うデータサイエンティストをつなぐ役割を担っていただきます。KPIを設定し、データドリブン経営を根付かせる施策を考えていきましょう。 【携わる可能性が高い業界】 大手鉄道会社、鉄道に付随する百貨店、レジャー施設、ホテルなど 【当社が関わるテーマ例】 ・IT戦略立案 ・ITグランドデザインの策定 ・要件定義・調達支援 ・プロジェクトマネジメント ・最新技術の評価・導入 ・全社システム基盤・共通フレームワークの設計・構築 ・開発プロセス標準化 他多数
■学歴不問 ■ビジネスモデリング、データモデリングの経験がある方(コーディングなどシステム開発の経験不問) ※社員の働き方改革に力を入れており、高い定着率を誇っています。(2020年度離職率5.57%)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・データ基盤構築、データ分析基盤の整備、分析オペレーション改善、社内へのナレッジシェア ・データアナリストとの協働によるデータ分析関連業務の運用、プロジェクトマネジメント ・BIツールによるデータの可視化(レポーティング・KPIダッシュボード作成) ・分析に基づく事業課題の発見及び解決策の提案 <教育制度・資格補助補足> OJT中心。チームメンバーが随時サポートします。
・SQLに関する知識、経験 ・BigQuery もしくは、それに類するDWHに関する知識、経験 ・ETL Workflow に関する知識、経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
Nutanix製品のテクニカルサポートエンジニアのポジションです。 具体的には、 ■Tier 2~Tier 3に当たる高度な製品問い合わせや障害解決をの担当いただきます。 ■Tier 2はダンプなどログ解析による障害原因の特定と解決に向けたアプローチの設計、 Tier 3はTier 2では解決し切れなかった 製品そのもののさらに深い層での障害原因に対してソースコードレビューなどより高度な手法から障害原因の特定と解決に 向けたアプローチの設計、海外の開発部隊へのエスカレーション、場合によってはパッチ開発のリクエストを上げていただき、 そのPJを推進いただくこともあります。 ■原則、平日日中帯勤務です。
<必須> ・テクニカルサポートエンジニアとして、製品のログ解析などによる障害原因特定、再現、その解決といった一連の経験。 ・インフラ関連ソフトウェアのテクニカルサポート経験。 ・海外の開発部隊との英語でのやりとり経験。 <尚可> ・ソースコードレビューなど高度な手法による製品の障害原因特定、再現、その解決に向けたエスカレーションの経験。 ・仮想化、HCI、クラウドの技術知見や設計・実装経験。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジション概要】 グループの海外ビジネス拡大に伴い、グローバル全体での適切なシステム運営のために、グローバルITガバナンスの一層の強化が必要である。 実効性のあるIT戦略の立案・推進・モニタリングに加え、 海外拠点(含む子会社、関連会社)のITリスクの把握、リスクに応じた適時適切なサポートを強化する必要性を認識。 当該背景を踏まえ、グローバルIT人材の確保・育成が急務となっており要員を募集。 【業務内容】 ・グローバルなITガバナンス高度化に向けた施策立案・推進 ・グローバルに抱えるIT関連課題の分析、評価、対応策の策定 ・上記に関する海外拠点宛指導・支援、本邦マネジメントへのレポーティング 【役割・責任】 上記業務の本邦推進担当者として、担当する海外拠点との協働・支援を担う。 (担当案件例) 海外拠点が推進する大規模開発プロジェクトの支援・指導、関連会社含めた海外拠点に対するガバナンス強化策の立案・推進 【主な関係者】 海外拠点のIT担当者(含むローカルスタッフ)、本邦企画部署、リスク管理部署、内部監査部署、金融当局 【成長機会】 日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する銀行のグローバルITガバナンスの中核的な役割を担っていただく。大規模かつ多様なシステム運営、言語・文化の異なる海外拠点との協働等非常にチャレンジングな業務であり、またキャリアパスとして海外駐在の機会も想定され、グローバルIT人材としての成長機会に溢れている。 【キャリアパス】 本邦にてグローバルITガバナンス関連業務を経験したのち、海外系システム関連業務を幅広く担当していただくことを想定。また、当行には海外システム室もあり、海外駐在の機会も有り。 キャリアを重ねていくことで、ITに関するプロフェッショナルとして活躍いただき、将来的には次長やチームリーダー等のマネジメントとして当行のグローバルITガバナンスをリードしていただくポジションへの登用も期待。
【必須経験】 下記領域いずれかにおける3年以上の実務経験がある方。 ・大規模なシステム開発・導入・運用・プロジェクトマネジメント業務 ・大規模企業等における全社レベルのサイバーセキュリティ関連業務 ・IT監査、ITリスク、IT統制評価業務 【歓迎経験】 ・海外における大規模開発プロジェクト経験がある方。 ・コンサル、システムベンダー等でのコンサルティング業務経験(特に金融機関向け)がある方。 【スキル・知識】 ・IT関連の基礎的な知識(特に情報セキュリティ関連)を有する方。 ・英語でのコミュニケーションに必要となる最低限の英語スキルを有する方(TOEIC730点以上が目安)。 ・多岐に亘るステークホルダーとのコミュニケーション・交渉スキルを有する方。 【人物面】 ・環境の変化をチャンスととらえ、新しいものに対しても、積極的にチャレンジできる方。 ・ITに関するプロフェッショナルとして専門性を高めていきたいと考えている方。 ・将来的に当社グループにおけるITガバナンスのリーダーとなる志がある方。 【資格・語学】 ・IT関連の基礎的な知識(ITパスポート、基本情報処理技術者、情報セキュリティマネジメントレベル)を有する方。 ・ビジネスレベルの英語力を有する方(TOEIC730点以上目安)。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同ポジションでは、自社サービス「e-SCOTT」の インフラ基盤の設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。 クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの構築・運用を行うことができます。 サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。 【業務内容】 ◆S/Wバージョンアップ、H/Wリプレイス、セキュリティ対応、クラウド移行等 ◆キャパシティ管理、パフォーマンス改善 ◆営業・開発部門からの変更要求への対応(社内調整、運用への指示) ◆障害時のトラブルシューティング 【環境】 Linux(Redhat)/Windows Server/Oracle DB/Weblogic Server/AWS等 【組織編制】 システム管理部/システム管理課 社員十数名の組織/(平均年齢37歳) e-SCOTT担当/社内システム/事務系/業務委託先社員十数名 【入社後の流れ】 ご自身の得意領域やご意向に合わせて、業務を担当いただきます。(例)サーバ構築専任担当、NW構築専任担当、運用保守リーダー等 【キャリアパス】 システム企画、サービス企画、マネジメント
【必須要件】 Linux構築経験もしくはAWSの構築経験のいずれかのご経験 ※AWSへの移行を進めております。 ============================================= 【就業環境について】 在宅勤務は週2回程度実施。コアタイムなしのスーパーフレックス制度導入しています。 服装はスーツ必須ではなく、比較的自由(ジーンズ可)です。 残業月平均30時間程度(所定労働7.5時間を超過した分)。 【同社の強みについて】 ◆ソニーペイメントサービスはネット決済サービスの老舗です。 ◆90年代よりビジネスを開始しております。業界で唯一のビジネスモデルを保有しています。 決済代行事業と、クレジットカードデータ処理センター事業の両面を持っているのは、 国内で同社だけです。同社独自のスピーディーかつ安全な決済サービスを提供しています。 ◆社風はソニーの自由闊達な雰囲気を受け継いでおり、風通しの良い環境です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆官公庁分野を中心として、SI案件の提案・構築・保守・運用における大規模基盤構築案件をご担当頂きます。 ■基盤系(サーバ、LAN)案件の知識と提案・構築を行って頂きます。 ■顧客交渉、ベンダー管理なども行って頂きます。 ■入札案件対応(国、県、市、外郭団体など)の経験を活かしてご活躍頂きます。
■パブリッククラウドもしくはVMWareベースの統合基盤の設計レベルの知見
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属先部署】 ITクラウド推進部 【具体的な仕事内容】 社内ネットワークの設計/構築/運用/保守をご担当いただきます。 オペレータ業務は協力会社要員で実施する体制であり、上流~中流工程が主な担当工程となります。 ・データセンターネットワーク(LAN/WAN)の設計/構築/運用 ・拠点ネットワーク(LAN/WAN)の設計/構築/運用 ・拠点ネットワークのファシリティに関して各種調整の対応 ・インターネット接続を含む外部接続ネットワークの設計/構築/運用 ・セキュリティ対策の設計/構築/運用 ・監視運用(死活監視、性能監視等)と障害に関しての対応 ・製品サポート切れに伴う機器の入替計画策定と実行の対応 ・ネットワークサービス提供に関する各種社内調整 ・プロジェクト推進業務(経験に応じて) ・新たな技術や業界動向の情報収集および調査 ◎当社ネットワーク基盤環境 拠点数 ・データセンタ:3拠点(他にも委託先やグループ会社管理の拠点あり) ・オフィス:大・中規模拠点6ヵ所、小規模拠点50ヵ所 ノード数 ・L2/L3スイッチ、ルータ、Firewall、監視サーバ等合わせて700程度 代表的な運用機器 ・Cisco:Catalyst,Nexus,ISR,ASR,ASA,FTD,ACI,WLC,ISE ・Juniper:SRX ・その他:Zabbix,WinSyslog,Flowmon,Windows(DHCP) ◎部署ミッション 当社では今後オフィスの移転などネットワーク構築案件が複数控えています。また、日々のネットワーク運用における監視、機器管理などもプロセス改善の必要があり、ネットワークに専門性がある方に是非ご参画いただきたいと考えています。 ◎求人背景 ・規模拡大により内部統制強化が必要なため 募集部門の特徴 (1)リモートワークとオフィスへの出社が半々程度ですが、在宅勤務時も社給のノートPCやスマートフォン、各種コミュニケーションツールを使って問題なくコミュニケーションが取れる環境です。 (2)業務量はある程度自身で調整可能なため残業時間もコントロールできますが、システム対応(障害対応)等で必要に応じてシフト勤務や休日出勤もあります(年に数回程度) (3)NWシステム運用担当ではありますがオペレータ業務は協力会社要員で実施する体制のため、上流~中流工程が主な工程となります。ただし内製化を目指していることから自身でも技術の理解と実オペレーションできるスキルが必要だと考えています。 (4)中途入社者は比較的年齢層が高いですが新卒入社での配属者もおり、性別や年齢に関係なく活躍いただける環境です。 業務のやりがい ネットワーク運用担当ではオリックス生命の基幹システムが稼働するデータセンタ(東京と大阪)、役職員が勤務する全国のオフィス拠点ネットワークの保守・運用を担っています。 事業会社のIT部門ではありますがパートナー要員や外部発注先に任せきりにするのではなく自分達で設計、構築、運用の実オペレーションまでを行える自律的な組織を目指しているため、ネットワーク技術の向上を図れると共に、関係する領域へも技術の幅を広げられる環境があります。 また、IT部門内で協業しての案件推進だけではなく業務ユーザや本社部門等の関係部門と協業して進める案件も多いため、ITの枠を超えて活躍する機会もあります。
【必須要件】 基本情報技術者もしくはITIL Foundationの資格をお持ちで、かつ以下のいずれかのご経験をお持ちの方 1.データセンター並びに拠点ネットワークの設計、構築、運用管理経験 ・データセンターネットワークの設計・構築・運用に関わる業務に3年以上従事した経験。具体的にはOSPF、BGP利用、Firewall による通信制御に関する経験 ・拠点ネットワークの設計・構築・運用に関わる業務に3年以上従事した経験。具体的には、データ音声混合NW、無線LAN、端末認証の経験等 2.障害対応経験 ・本番稼動システムの障害リカバリー、ユーザー対応、発生原因分析、再発防止策策定などを主体的に行った経験 【歓迎要件】 1.周辺システムの技術知識と運用経験 サーバ(Windows,Linux,Nutanix,VMware等)、クライアント(Windows,Citrix,Polycom)、IP電話、PBX、コールセンタ基盤等の技術知識および運用経験 2.プロジェクトマネジメント経験 ITプロジェクトに関わるマネジメント業務、チーム運営の経験(業種を問わず、IT業界での経験) 3.ITインフラの改善提案・企画 業務およびシステム改善提案、企画立案業務の経験
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■同社は「住まいのテクノロジーで、世界を変える」という経営理念を掲げ、不動産とテクノロジーの融合による新たな価値を創造する会社です。 同社不動産事業をテクノロジーで支えるクラウドエンジニア、インフラエンジニアとしてのポジションです。 【具体的には】 ■既存システム及び新規サービスのインフラ設計、構築、運用業務 ■障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の設計、構築、運用 ■各種オペレーションを簡素化・簡易化するためのツール開発 ■システム最適化に伴うリアーキテクチャリングの企画、推進、実行 ■モダンな技術、デザインパターンの調査、研究 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■AWS・GCPなどのパブリッククラウド環境下でのシステム設計・構築・連用・保守経験 ■10台以上のノードで構成されるWebサービスのシステム設計・構築・運用・保守経験 ■一般的なインターネット技術、Webサービス技術、セキュリティ技術に関する知識 【歓迎要件】 ▼Professional SpecialtyレベルのAWS認定資格所持 ▼Lambda、DynamoDB、S3、SNS、SQS、Kinesis、FargateなどのAWSマネージドサービスを利用したシステム設計、構築または運用、保守した経験 ※続きはその他参照
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
会社規模の拡大に合わせ、社内システムの更なる安定稼働、セキュリティ向上、素早いデリバリー体制の確立がミッションとなります。 今後、クラウド活用、コンテナ仮想化、マイクロサービス化なども検討していますが、 それらを含めたSRE体制の確立を力強く推進いただける方を求めています。 【具体的な業務】 仮想サーバーの運用保守/オペレーションの自動化・効率化/サービスレベル設計・運用/ セキュリティ設計・運用/DevOps体制の強化/クラウド活用も含めたシステムのモダナイズ
・SREとしての1年以上の業務経験 ・インフラアーキテクチャー設計経験 ■開発環境 OS:Linux、Windows ミドルウェア:Apache、Nginx、IIS、Tomcat、 Memcached、Redis、Fluentd DB:MySQL、SQLServer、Elasticsearch 言語:PHP、Java、Swift、JavaScript、 TypeScript、VBScript、C# 監視・分析:Zabbix、Grafana、Kibana、Hadoop 環境構築:Ansible CI/CD:Jenkins、GitLab CI/CD バージョン管理:Gitlab インフラ:仮想化基盤(VMware vSphere)、 パブリッククラウド(AWS)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・Hulu のサービスを支えるインフラストラクチャに関連する業務 ・既設システムの継続的改善や運用、保守 ・新規システムのアーキテクチャ、インフラストラクチャ設計、構築 ・お客様によりよい動画視聴体験を提供するための継続的改善や運用
・AWS などのパブリッククラウドの専門知識 ・CI/CD パイプラインの運用経験 ・Git を用いた開発経験 ・Linux を用いたシステムの構築運用経験 ・Terraform 等を利用したシステム構築運用経験 ・Docker 等のコンテナ技術を利用したシステム構築運用経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都 / 福岡県
・情報セキュリティーの維持管理に関わる各種業務 ・ISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティーマネジメント運用 ・PCI DSS準拠および維持管理 ・社内規程および法令を踏まえた社内ルールの策定、維持管理 ・策定した社内規程、ルールに関する社内からの相談対応 ・セキュリティー教育の企画、立案、作成、運用 ・官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応
・情報セキュリティーに関する実務経験(3年以上) ・社内規程、ルール策定に関する実務経験(1年以上) ・チームマネジメントに関する経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・ISMS審査員/ISMS認証取得対応 ・PCI DSS内部審査員/PCI DSS準拠対応
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【プロダクトビジョン】 ◆「あらゆる人が求めるものを最高な状態で届ける仕組みを創造し、食と生活をより豊かにする」 【仕事内容】 ◆プロダクトの分析・企画・設計・開発ディレクション・効果検証を行う ◆ユーザーインタビューやアクセスログなどの分析を通じて、ユーザーの理解(インサイト)や課題発見を行う ◆マーケットの状況やビジネス要件を考慮してプロダクト要求仕様、画面仕様、機能仕様等を作成する 【募集背景】 弊社は現在LINEとの業務提携により、第二創業と言っても過言ではないフェーズにいます。2025年には市場規模700兆円(SKS2017発表)にもなると言われているフードテック領域をリードするために、プロダクトの大幅リニューアルを予定しています。エンドユーザーが利用するAPPやWebはもちろん、ドライバーアプリや、加盟店のためのCMSなどの強化を行います。弊社は、エンドユーザー、取引企業・店舗、ドライバー(ギグワーカー)のためのサービス強化はもちろん、コロナ禍の影響を受けた地域経済の活性化に奮起して頂ける仲間を募集しています。
【必須要件 ◆インターネットサービスまたは応募対象の事業に関わる分析業務または企画業務の経験 ◆SQLを用いたデータ分析業務の経験 ◆Googleタグマネージャー(GTM)を利用したタグの設置・管理・運用経験 ◆Google オプティマイズを利用したABテスト経験 ◆ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力 【チームカルチャー】 ◆数字に基づく意見を持ち、議論の活性化を促す ◆成功のために柔軟に主張や方向性を変えることを推奨 ◆定量的に評価できる仕組みに不足があれば、迅速に構築し展開する ◆市場に素早く投下して結果を得る ◆データ管理・セキュリティ要件担保を徹底する ◆得意分野を明確にし、チームで補完・強化する
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■職務内容 ・セキュリティサービスの商談推進メンバー(要件確認・提案など) ・セキュリティサービスの運用設計・運用プロジェクトのメンバー ■担当PJ概要 ・お客様要件に沿ったセキュリティサービスの提案 ・お客様向けセキュリティサービスの運用設計・運用 【ミッション】 ■職務内容 ・セキュリティサービスの商談推進メンバー(要件確認・提案など)・セキュリティサービスの運用設計・運用プロジェクトのメンバー ■担当PJ概要 ・お客様要件に沿ったセキュリティサービスの提案 ・お客様向けセキュリティサービスの運用設計・運用 【やりがい】 多くの企業のクラウド上へ業務システムの展開、クラウドサービスの利用等により、インターネットにさらされる インターフェースの数は爆発的に増え、今までのセキュリティ対策と違い、多くのリスクポイントをしっかりと抑えることが重要となっています。 こういった状況では、お客様に加え、SE、MSEなどとしっかりと協力体制を組むことが必要となり、 富士通グループならではの総合力で対応することが可能となります。 特にセキュリティにおいては、横断的に対応することが求められ、やりがいと達成感を得られる部分だと感じます。
※以下複数の経験必須 ・サーバ・ネットワーク・セキュリティ対策製品の設計構築経験 ・システム・セキュリティ運用業務経験 ・サポート業務(FW、プロキシ、ADなどログ解析)経験 【組織としてのミッション】 デジタル技術を活用する全ての企業に対し、 サイバーセキュリティ対策に向けた課題の可視化と、 高度なセキュリティサービスの提供を通じて お客様の業務の安定稼働と課題解決に貢献し、利益の最大化に取り組む 【組織構成】 [組織人数]:統括部31名 部署31名(男27名/女4名) [平均年齢]:36歳
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
下記担当部門にてネットワークシステムの提案、設計、構築を行っていただきます。主な業務はお客様及びNEC配下での、ネットワーク提案、設計、構築業務となります。大規模移転案件やセンタ系ITインフラ刷新需要が高まっており、様々な場面でご活躍いただきます。 【具体的な担当部門とそれぞれの業務内容(例)】※配属は希望をお伺いし、志向や適正を見て判断いたします。 ◆金融機関:関連会社のデータセンター/拠点/全国営業店ネットワークにおけるネットワーク設計、構築/テスト、運用/技術支援 ◆地方銀行:銀行勘定系を含むネットワークインフラの提案・設計・構築。それをベースに音声改革、データセンター事業拡大、DX絡めた働き方改革拡販 ◆製造業 :ネットワーク提案、設計、構築業務。大規模移転案件やセンタ系ITインフラ刷新 ◆公営競技:ネットワーク提案、設計、構築業務。大規模移転案件やセンタ系ITインフラ刷新 ◆キャリア:大手キャリア様との連携事業(キャリアパークユーザの深耕)による拡販において提案、設計、構築
◆ネットワークの設計・構築のご経験が2年以上ある方 ※CISCO、Juniper経験は尚歓迎 【推奨資格】※所有していなくても構いません。 ◆情報処理技術者系資格 (ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士、ほか) ◆CISCO系資格 (CCNP、CCNA、ほか) ◆その他IT系資格
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
クラウドエンジニア・アーキテクトとして、クラウドの各種マネージドサービスのアーキテクチャリングや提案活動支援、設定・構築はもちろんのこと、新たなサービスの技術検証やクラウドスペシャリストとして、社員のスキル向上の一翼をになっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・クラウドネイティブアーキテクチャの検討及び提案活動支援 ・クラウドネイティブアーキテクチャの設計・構築 ・クラウドを利用しているPRJの技術支援 ・新サービスの技術検証 【ポジションの魅力】 AWS、Azure、GCPといった様々なクラウドサービスに携わることで高度な技能と知識を身に付けることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オンプレミス・AWS・Azure・GCPいずれかでの インフラ設計・構築の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ひとつのポジションで受入れが難しくても、グループ内の他ポジション、他会社でも検討いたします。 NTTデータグループを広範囲でエントリーされたい方、 どのポジションとマッチするかご不明な場合は 全てこちらのポジション経由でご応募頂けますと幸いです。 ご紹介後、マッチングするグループ会社で選考を進めて参ります。 グループ会社一覧 株式会社NTTデータビジネスシステムズ NTTデータSBC NTTデータマネジメントサービス株式会社 NTTデータカスタマサービス株式会社 株式会社NTTデータ信越 NTTデータジェトロニクス 株式会社ハレックス NTTデータフォース NTTデータ・エム・シー・エス 株式会社 NTTデータMHIシステムズ
◆下記いずれか1つのご経験をお持ちの方 ・「Linux」もしくは「Windows Server」、「VMware」の実務利用経験1年以上 ・AWSを中心としたプラットフォームで一定の開発経験がある方 ・オープン系サーバ・ストレージなどインフラ設計構築経験のある方 ・10人月規模のリーダー経験のある方 ・情報セキュリティ関係の資格を所有している方 ・ITセキュリティ監査の監査員経験者 ・システムの保守運用の責任者や補佐の経験のある方 ・インフラ設計・構築のご経験 ・システムに関わった経験があり、開発言語が理解できている方(言語不問/レビュー業務を担当していただくためインフラ構築のご経験 ・入社後、「電気通信系の資格」取得にご興味のある方 ※応募時未取得でOKです ・ネットワークの要件定義~設計・構築までのご経験1年以上 (第二新卒歓迎です) ・ネットワークやサーバ、PCなどITインフラの維持・運営・保守に関する経験のある方 ・ネットワーク機器(ルータやFW等)のコンフィグ設計や設定ができる方 ・ネットワークやサーバ、PCなどITインフラの維持・運営・保守に関する責任者になりたい方 ・「ITILファンデーション認定資格」を保有していること ・運用業務の実務経験が5年以上あること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業・組織紹介】 プラットフォーム開発部ではビズリーチ、キャリトレ、キャンパスなど、複数のリクルーティングプロダクトを継続的に成長させるために事業横断でプロダクトの信頼性向上や自動化に取り組んでいます。 今回募集しているのはビズリーチ等、運営する各プロダクトを担当するSREとしてアプリケーションエンジニアと共にプロダクトの継続的な成長のため信頼性・可用性の向上、自動化、効率化などに取り組んでいただくポジションです。 当社のSREはNo Opsの世界を目指しています。Toilや手作業をなくし自動化をすすめ運用を効率を極限まで高める、自動で障害から回復し安全にリリースができるサービスにすることでユーザーへの価値提供のスピードを最大化できると信じています。 【チームミッション】 Make it Visible No Ops More Code 【業務紹介】 リクルーティングプロダクト 事業横断のDevOpsチームの中で、安定稼働、開発に必要な基盤を整備することが主な業務です。ただのインフラや運用のエンジニアという枠を超えて、開発や運用プロセスをより良い方向へ改善していきます。またアプリケーションエンジニアにインフラや運用的知識の教育を行い、よりDevOpsの文化を定着させます。 【具体的な業務内容例】 - モニタリング基盤の構築・監視 - 開発環境、ステージング、本番環境の運用 - 障害発生時に自動で修復するための仕組みの開発 - 信頼性、可用性を向上させるソフトウェアの開発 -アプリケーションエンジニアに対するインフラや運用的知識の教育 - 単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題の特定、より良い解決法を提案・実装 - アプリケーションのアーキテクチャのレビュー - CI/CDツールの運用 - ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応 - 問題を解決するための標準的な運用手順の作成・更新 - エラーバジェットやポストモーテムの運用 ★参考資料★ 【取締役 安河内氏】 https://blog.visional.inc/n/n0feaf545ec0f 『チームファーストの精神で、事業の非連続な成長を支えるプロダクト開発組織を目指す。』 【執行役員CTO 外山氏】 https://blog.visional.inc/n/nce82fe9cdef2 『人生は、挑戦の連続。ビズリーチCTO外山が、仲間のために成し遂げたいこと。』 https://blog.visional.inc/n/n376b7028e047 『【書籍連動企画】ビズリーチCTO 外山英幸、「経営とプロダクトの接続」を語る。』 【HRMOSプロダクト本部長 萩原氏】 https://blog.visional.inc/n/nb04c429f8f7c 『未来を描くための組織をつくる。HRMOSプロダクト本部長 萩原、入社後の想いを語る。』 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・運用や開発の効率を高めてビジネスに貢献したいという気持ちがある ・BizDevSecOpsの考えに共感できる ・ソフトウエアエンジニアとして業務としてのアプリケーションの開発経験 ・標準的なTCP / IPネットワーキングとDNSやHTTPなどの一般的なプロトコルの理解 ・AWS、GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの基礎的知識 ・Dockerベースのコンテナに関する業務経験 ・慎重に順序立てて作業ができること ・最新の情報を素早くキャッチアップできること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆親会社であるIIJの法人向けクラウドサービスの運用業務をご担当いただきます。 *【案件比率】 :親会社案件が100%です。 *【PJTの請負い方】 :親会社である株式会社IIJの案件を請け負っています。これらのサービスは大手・中堅企業や官公庁を中心に8,500社を超える お客様に導入され、各業界(電気、情報・通信、卸売業、機械、精密機器、銀行、証券、建設、小売業、保険)の トップ10企業に対しては、サービス浸透率が100%~80%と非常に高い数字を誇っています。 *【技術環境】 :OS:LinuxとUnixがメイン。部分的にWindowsもあります。 *【勤務形態】 :IIJ本社(飯田橋)での勤務となります。親会社の運用チームとしてご活躍いただきます。 *【キャリアパス】 :将来的には親会社が担っている上流工程も同社で巻き取っていくため、上流工程から下流工程まで一貫してお任せ致します。 *【魅力】 :1)親会社であるIIJ本社での勤務になる為、業界のパイオニアと共に業務を行っていけますのでキャッチアップしやすい環境です :2)グループ内でのジョブローテーションも可能で、自社内の中でキャリア形成しやすい環境が整っています。 :3)IIJのプライム案件に携わっていただけますので、非常に高いレベルの技術力が身につきます。
※下記いずれかのご経験 ◆ネットワークインフラの設計、構築、運用いずれかのフェーズで実務経験をお持ちの方 ◆show runを見て基本的な設定内容や動作が分かる方 ◆ディストリビューション問わず LinuxOSのインストール経験やCLIで操作をした経験をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
千葉県
◆日本製鉄 東日本製鉄所<君津地区>に対して基盤系システムエンジニアとしてオープン系/ビジネスインフラ系システムの 企画・開発・運用保守を推進します(親会社:日鉄ソリューションズ(NSSOL)共同推進)。 【オープン系システム】 操業系・情報系・計画系などの生産管理に関するシステムや、一般管理系・OA系などのシステム 【ビジネスインフラ系システム】 ポータルサイト、文書管理、端末管理、ID管理、セキュリティ対策に関するシステム
◆設計・構築・運用保守の経験をお持ちの方 =========================== 【技術環境】 基盤:Linux、Windows 言語系:Shell、Perl、C#、Java など ミドルウェア:Oracle、VMware、 SharePoint、ActiveDirectory など セキュリティ:Trendmicro製品、Forigate、Firewall など ネットワーク:L2スイッチ、L3スイッチ など
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
データベース技術者を広く募集します。 「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進している。 ①OracleERP基盤もしくはミッションクリティカルデータベースのプロジェクトのリーダー(10-200人月規模) ②Oralceアプライアンス製品(Exadata, Database Appliance)の設計、構築、移行 ③マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、OCI等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行 ④新規サービスの企画、開発 【担当業務の特徴・魅力】 OracleのERPアプリケーション基盤からミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで 専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。 また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、 自分達の力でビジネスを創造していきます。 【キャリアパス】 <プロジェクトリーダー系>1年後:プロジェクトリーダー、5年後:複数プロジェクトを推進するチームの責任者 <スペシャリスト系>高難易度プロジェクト、複数プロジェクト横断で活躍するデータベースアーキテクト
【IT(プロダクト)知識】 オラクルデータベース設計、構築、移行 【プロジェクト経験】 工程:基本設計、構築、テスト 役割:DBAもしくはプロジェクトリーダー 規模:10人月以上 【人物像】 顧客、アプリチームなど、複数のステークホルダーと関わりながらプロジェクトを推進するため、 円滑なコミュニケーションがとれる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
NTTグループ全体のDX化を推進するサービス基盤の方式設計、構築、維持及び、機能拡大、新サービス提供に向けた検証、技術企画をお任せします。 【具体的な業務】 ■ネットワークサービスを中心としたサービス基盤の設計、構築、維持業務 Lサービス基盤:全国規模の広域IPネットワーク、インターネット基盤、データ蓄積配信基盤 等) Lサービス実現に向けた、要件定義、実現方式の検討、方式設計 Lサービス設備の設計/構築(物理・論理)維持 ■入社後の業務イメージ ∟自担当が提供するサービス基盤の提供拡大、または新サービスに関わる設計、構築業務にエンジニアとしてアサイン。 ∟エンジニアチームのリーダーとしてのマネジメント、またはSテクニカルリーダとしての役割を期待。 ■リーダークラスに求めるもの ∟次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバを率いて行動できること。 ∟企画担当や運用担当、セキュリティ部門や周辺関連サービス提供部門と連携し、調整/協調して業務を進めること。 ∟製品・技術を正しく理解活用し、効率的かつ安定的なサービス基盤をデザインできるインフラエンジニアとなること。
■専門・専修卒以上 ■経験 ・インフラエンジニアとしての設計構築経験 5年以上 技術的なタスク、課題に自立的、積極的に取り組める人 ・エンタープライズレベルのプロジェクト従事経験あり ■スキル ・インフラエンジニア系実装スキル -IP-NW機器 設計設定 -IAサーバ 設計設定 ■製品 ・Cisco NW機器(ルータ、L3SW) ■知識 ・インフラエンジニアとして必要なIT全般に係る基本的な知識 ・ネットワーク、サーバの双方またはどちらかに関する幅広い知識
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
以下のCDPソリューションの導入における要件定義、設計、実装、テストの実施を行っていただきます。 ■TreasureData ■Cheetah Digital ■Amazon Web Services ■Google Cloud Platrom
■顧客セッションのリードおよび資料作成の実務経験 ■いずれかのCDPソリューションのデリバリー経験 ■CDPソリューションデリバリー案件でのマネージメント/リーダー経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【案件事例】 ◆office365のテクニカルサポート ◆人工衛星搭載用通信システム開発における、詳細設計~単体テスト:アサイン後はご経験に応じて設計または開発を担当予定。 ◆顧客要望に合わせた、業務効率改善化ツールの開発 等 上記以外にも多くの案件がございます。 【明確な評価制度】 技術者が評価される制度になっており、より納得感のある評価制度です。また、ご自身のスキルのレベルがすべて見える化にされております。 具体的にはスキルマップでご自身の現在の技術レベルを知ることができ、次にどのようなスキルを身に着ければ昇進昇格をすることができるのかを 一目でわかるようになっております。 【本ポジションの魅力】 ◆定期的な面談でご自身のキャリアについて相談できる機会がございます。上流工程、PM、顧客との案件ヒアリング等幅広いキャリアがあります。 ◆研修制度が豊富です。研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。他にもeラーニングサービス (自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術力向上を支援しております。 ◆案件稼働率は94,2%と比較的高く、大手企業を含め800社以上との取引があり案件が豊富です。
・IT業界でサーバーやネットワークに関わる何かしらのご経験(年数不問) 構築や、サポート業務(ヘルプデスク、保守運用)のご経験を活かして 活躍ができる案件を用意しております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(WEB、情報系、社内向け周辺システムなど) 【キャリアパス】 1年目:多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から実装工程まで幅広く対応 5年目:マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ 【魅力】・多種のオープン系システム開発プロジェクトを経験でき、多様なスキルアップの機会を持つことができる。 (Web、マーケティング、様々な個別周辺システム) ・プラットフォームは、オンプレ・AWS・プライベートクラウド等、システムの条件によって使い分けている。 【顧客】クレジットカード会社、オープン系システム開発 【企業より】国内最大級のクレジットカードシステムであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。 様々なプロジェクトを通じて貴重な経験を得ることができますので、自身のキャリアアップを図って頂くと共に、 一緒に事業拡大を実現しましょう。 コロナ収束後もリモートワークを継続し、働く場所を選択できる働き方の実現を目指します。
【IT知識(プロダクト知識)】 ・オープン系システム開発経験 リーダー/サブリーダー経験 【その他】 以下が一番重要なスキル。(コミュニケーションスキル、変革力、積極性) ・テレワーク中心で社員・顧客・BPと積極的にコミュニケーションを取れること ・多様な働き方、システム開発方法等、常に改善する意識を持って行動できること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆官公庁分野を中心として、SI案件の提案・構築・保守・運用における大規模基盤構築案件をご担当頂きます。 ■基盤系(サーバ、LAN)案件の知識と提案・構築を行って頂きます。 ■顧客交渉、ベンダー管理なども行って頂きます。 ■入札案件対応(国、県、市、外郭団体など)の経験を活かしてご活躍頂きます。
■OA系基盤システム(サーバ、NW)の設計、構築、保守、運用のいずれかの経験 ■プライムベンダーとして、顧客と直接対話し、当事者意識をもって主体的にリーディングしていくマインドを持った方 ■コミュニケーション能力 ■課題を見つけ、主体的に解決していくことができる。または解決しようと行動することができる。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ご希望・経験を踏まえて複数の部署で選考致します。会社にご興味お持ち頂き、詳細なポジションを理解したいという方向けの求人です。 <HITO-Linkサービス開発統括部>注力サービスに位置づけられており、現在サービスラインナップを拡大中となります。 新サービス開発時の非機能要件定義、インフラ要件定義~製造テスト~ローンチ、既存サービスのインフラ運用保守/改善開発、 セキュリティレベルの維持・向上などが主なミッションとなります。(AWS環境でLinuxベースのミドル・サーバーなど担当) <自社向けSI> PERSOLグループ向けシステムにおけるプラットフォーム(OS/MW)領域の業務を担って頂きます。 志向性・時期に応じて、"企画/提案"、"構築"、"運用保守"、"リプレイス"といった、各システムのライフサイクル、 いずれかのフェーズの業務に携わって頂きます。(主にAWS環境でLinuxベース、一部Windowsあり) セキュリティエンジニアのポジションはパーソルグループ内のシステム(アプリ、ミドル、インフラ)全体のセキュリティ対策、 脆弱性対策、監視・監査に向けた企画~運用を複数のプロジェクトを担当 その他の部署については求人票下部に記載。
以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ◆Linuxサーバー構築・運用5年以上(Windows経験の方も可能) ◆クラウド環境の構築・運用経験(AWSないしはAzure) ======================== 【魅力】 システム投資が活発な世界トップ10に入るパーソルグループのユーザーSIだけでなく、 総合人材企業パーソルキャリアのシステム開発を通して得た「人材(採用/管理/育成etc)」に 関わるノウハウを自社サービスとて開発し積極的に展開しています。 【資格取得支援】 約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。 更に難易度に応じてインセンティブを支給しています。(昨年度は年間3000万円の利用実績)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
Responsibilities: We are looking for an infrastructure engineer who will work on the design and implementation of IT infrastructure (networks and servers). It is a job where you can expand your market value and skills as a specialist. Hearing requirements from customers, designing, constructing and implementing IT infrastructure (network and server) Hearing requirements from internal group companies, design network, conduct test and operation Construct and implement information database in cloud environment for customers Conduct large-scale server construction and its performance evaluation You will work mainly on projects in the upstream process, such as the design and construction of servers and networks for government offices.
Requirements: (Must have) Possess a university degree in IT or IT related subjects Possess more than 5 years of experience in server design on-premises environment, or experience in network design Fluent in English and Japanese (Possess JLPT N1 level or equivalent) (Good to have) Those who have work experience as a pre-sales engineer Those who have experience in security-related work and database-related work Those who have experience in supporting the introduction of various cloud solutions Those who have experience in virtualization and design-related work in a cloud environment Desired personality: Those who can communicate smoothly Those who can work as a team Those who can actively work Those who can work as a self-starter, not order-taker
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
広島県
フルスタックエンジニア(候補)としてSREエンジニア業務をお任せします。 (コネクティッドシステム、MaaS関連) 【採用背景】 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産であり莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。 【担当業務】 莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたサービス(主にコネクティッドシステム、MaaS開発領域)におけるアプリケーション開発を担当いただきます。 ・システム要件定義 ・アプリケーション設計/開発/テスト ・アプリケーション保守 【配属組織:先進ITチーム】 IT領域の発展型組織として2021年4月に9名体制でスタートをした組織です。今後数年間を掛けて100人規模の組織に構築していく予定ですが、多様な人材が内外から集まっており、現状50名程度のエンジニアが活躍をしております。 【将来のキャリアパス】 <人材像> T字型の人材(特定分野を極め、専門的な知識や経験、スキルを蓄積し、これらを軸にして、その他の幅広いジャンルに対しても知見を持っている人材)を目指してもらいます。 <ジョブロール> 当社ではエンジニアが長期的にご活躍いただく為、以下のような幅広いキャリアプランを想定しております。 ・アーキテクト:リード・推進する領域 ・スペシャリスト:特定の技術領域で専門性を極めて行く領域 ・フルスタック:ITシステムの実務(要件定義・設計・実装・テスト・運用)領域 <仕事の内容> 企画を実現するためのITシステムの要件定義・設計・実装・テスト・保守を行っていただきます。スキルに応じて、海外での仕事の可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・基本情報処理技術者相当の知識を有していること ・可読性、保守性、拡張性、変更容易性を意識したプログラムが書けること ・特定の言語(クラウドのバックエンド開発、モダンなフロントエンド開発できる言語等)でのプログラミング経験が3年以上あること <例> ・クラウドのバックエンド開発(Java等) ・モダンなフロント開発言語(Swift等) もしくは ・C,C++での開発経験をお持ちの方 ※実務でのご経験だけでなく、学生時代/趣味などでのご経験も歓迎します
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 Microsoft Azureの導入における提案、設計から導入までを行います。 【詳細】 クラウドの展開を検討しているお客様に対して活用や運用の検討を含めたクラウド戦略のソリューション提案をしていきます。 具体的には、Microsoft Azure導入において企画・コンサルティング、要件定義、設計、構築・テスト、運用管理などまでトータルに携わります。
下記、いずれかの経験がある方 ■Windows系、Linux系OSのエンジニアとして 設計・開発・運用のいずれかの経験が最低3年以上 ■大規模クラウド環境の構築経験 ■クラウドコンサルタントクラウド活用のコンサル経験 (Azure, AWS, GCPなどいずれも可) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <福利厚生について> ◆カフェテリアプラン制度(年間:4万程度) →社員に対する福利厚生の支給をポイント付与によって行い、 その範囲内で住宅・保険・医療・介護育児・自己啓発・保養といった 多彩なメニューから自分・家族に必要な福利厚生を受け取ることができる制度 ◆Extended Benefit →社員の能力開発と業務遂行補助として備品購入可能 (年間:最大5万円分)※モニター・iPadなどでの利用可能 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
日本通運株式会社およびNXグループ企業向けシステムのインフラ(主にセキュリティ対策製品)の設計・構築および運用 【具体的に】・日本通運株式会社およびNXグループ各社のセキュリティ対策製品・サービスの導入や運用業務を担当して頂きます。 ・まずは、クライアントPCのセキュリティ運用業務に携わっていただく予定ですが、その後は業務を通して、幅広い経験を身につけ、 サーバー/ネットワークセキュリティ対策製品の運用やNXグループ各社への導入展開も担当いただく予定です。 ・将来的には、NXグループのセキュリティ対策の方向性を踏まえた次期ソフトウェア/サービスの企画・設計など 上流工程にも携わっていただきます。 ・従業員のスキルアップにも力を入れており、NXグループの規模感・安定感の中で、技術を極めていくことができます。 【働く環境】・同社は日本通運の本社ビル内にオフィスを構えており、お客様との距離が近く、快適なオフィス空間で業務に携わることが出来ます。 また、コロナウイルス感染拡大前より在宅勤務を導入しており、現在の在宅勤務率は6~7割。 必要に応じて出社しながらも、柔軟に働くことが可能です。 感染収束後も、新しい生活様式として、このような働き方を継続していく方針です。 ・残業時間は全社平均で月19時間程度。女性だけでなく、男性の育休実績もございます。(復帰率100%)
・インフラの基礎知識があり、セキュリティについて勉強されている方 ・相手のITリテラシーに合わせて、わかりやすく状況を説明する コミュニケーションスキルのある方 【同社の社員について】 ・会社全体としては、中途入社の方が約7割を占めており、20~30代の社員が多く、 活気のある職場です。ベンダー出身者の方や、金融系ユーザーIT企業出身者など、 様々な方が活躍しています!配属先チームは30~40代の経験豊かなメンバーが 揃っており、成長しやすい環境です。 【物流市場について】 ・2021年度はEC市場の拡大を受けて、21兆5000億円の市場規模となっております。 2022年度も22兆円ほどの市場規模を見込んでおり、今後ますます市場としての 成長が見込まれています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
配属予定部署では、KDDIが提供する全てのサービスをお客さまにお届けするためのネットワークを構築していますが、取り巻く環境(5G/低遅延/コスト/事業戦略/国家戦略など)により、ネットワークに求められる要件は多様化しています。 特に5Gエリアを早期に拡大していくことは、事業戦略上、非常に重要な位置づけにあり、これらau基地局を収容するネットワークの導入に関わる、要件定義・設計開発・構築業務を担っていただきます。 <具体的には> ・企画部門、要求部門からの要件協議 ・ネットワークアーキテクチャ、具体的な導入計画の立案 ・ネットワークの設計、評価・検証、構築、保守支援および必要となる技術要件の提案、標準化等の推進 ・ネットワーク機器ベンダーおよびシステムインテグレーターと案件遂行に向けた交渉、調整 ・各工程(設計、検証、構築等)で必要となる社内調整 <募集背景> 通信の事業環境は激化の一途を辿っていますが、お客さまへ安価でかつ高品質なサービスを提供するために、さまざまな取り組みを行っています。 その一例である基地局シェアリングにおいて、私たちのルータ開発・導入はそれを実現するための支えとなっています。 多岐に渡るルータに機能を追加し、早期にエリア展開を進めていくために、ネットワークスキルをお持ちの方を募集させていただくことになりました。 <採用メッセージ> KDDIでは、やりたい・挑戦したいと思ったことは、会社がサポートしてくれ、きっと実現できます。 通信が暮らしに溶け込み、金融・教育・電気・コマースなどさまざまな領域にも挑戦しながら、今後は衛星(Starlink)やドローンの活用など、ワクワクできそうなことがいくつもあります。 さまざまなテクノロジーを活用しながら、それらの基盤となるネットワークを一緒に作り上げ、お客さまに感動と驚きを届けませんか。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの経験またはスキルをお持ちの方 ・ネットワークに関する技術スキル(CCNP相当以上) ・ネットワークに関する設計・検証・構築・運用等の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 :大手SIベンダーと協業し、主に金融・公共機関・製造業向けのサーバーの維持保守業務を中心に、 運用改善に伴う設計・構築にも携わっていただきます。維持保守から始まり、上流工程まで一連の業務を幅広く対応している為、 着実にステップアップしていく事が可能です。経験が浅くても、研修やOJTでキャッチアップできるようフォローいたします。 構築経験がなくても、構築作業の補助などに携わって頂き、徐々にスキルを高めて頂くことができます! 【案件例】 :・某メガバンクプライベートクラウド構築/期間:約2年/規模:サーバ30台 ・某メガバンク系システム維持保守/規模 サーバ150台(認証系、メールシステム、監視、セキュリティシステム) 【技術環境】 :OS:Windows、Linux SQLサーバ、Oracle、Weblogic、VMWare ActiveDirectory, WSUS, LDAP, Office365 ※案件(プロジェクト)により異なります。 【主要顧客】 : 三菱電機インフォメーションネットワーク、島田理化工業、伊藤忠テクノソリューションズ、キヤノンITソリューションズ 【魅力】 :維持保守から始まり、上流工程まで一連の業務を幅広く対応している為、着実にステップアップしていく事が可能です。 経験が浅くても、研修やOJTでキャッチアップできるようフォローいたします。 現在はSES案件が多いですが、受託案件(プロジェクト)にも対応しているため、経験が豊富なエンジニアの方には、 案件(プロジェクト)のリーダーもお任せして、事業の拡大にご協力いただきます。
◆インフラ運用経験 ★これまで運用のご経験がメインで、 今後設計構築フェーズにチャレンジしていきたい方、大歓迎です! 【中途入社の声】 「システム運用から携わり、徐々に構築業務に従事。3年目から設計フェ ーズも任されるようになり、今では、拠点システムの人員配置、システム 維持全般をまかされるまでになりました。」 ■基本的に3~4名1チームで案件に携わります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
データ分析基盤やアドテク関連のシステム開発を行います。 また、広告主様のニーズに応じてクライアント側のシステム開発や、自社オリジナルプロダクトの企画から設計、開発までも行います。 開発は同社グローバル拠点と一緒にプロダクト開発を行い、日本のみならず、海外グループ会社へのデリバリーも推進していきます。 <具体的には> ■広告運用支援サービスの開発(Golang/Python/サーバーレス/AWS) ■機械学習を利用した広告効果改善サービスの開発(Python/AWS/GCP)
■Webアプリの開発経験 ■チーム開発経験 ■AWS/GCP/Azureなどクラウド環境での開発経験 ■Golangによるシステム開発経験 ■Pythonを使ったデータ処理/機械学習システムの開発経験 ■チームリーダー経験 ■Docker/Kubernetesを使ったシステム開発経験 ■広告関連システムの開発経験 ■OSSプロジェクトのコミッター/コントリビューター
テクノブレーン株式会社
送信に失敗しました。