未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
【配属想定組織】 品質監理部 【具体的な職務内容】 ・システム障害レポートの作成 ・システム障害の分析、対策立案、実施推進 ・システム障害発生時の態勢整備、情報管理(情報収集、情報連携等)
【必須】システム設計/構築/運用/保守 ※以下のいずれかの経験を有すること ・システム開発プロジェクトにおける工程管理、品質管理 ・業務アプリケーション設計、開発、テスト ・サーバ設計、構築、テスト ・ネットワーク設計、テスト 【尚可】 ・稼動システムの障害分析、是正対策 ・顧客への障害報告の経験 ・プロジェクトのリーダ経験 【重要視するスキル】 ・コミュニケーションスキル 【必須資格】 ・IPA主催の高度情報処理試験のいずれか 【求める人材像】 ・当社の様々なシステムの障害に立ち向かい改善を推進する ・障害発生部署の各事業本部と有効な関係を築き、ともに解決を目指す ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の詳細】 T-Connect・G-link、デジタルキー、ナビゲーション等のクルマのつながるサービスのビジネス企画 -開発コストとサービス販売価格、サービス内容の決定企画 -各国営業との企画 -システム概要決定とQCDの確認 -サービス実現するための車載機とOut Car の機能配置の決定 -車載の各制御ECUへの織込み機能の決定 -複数部品から構成されるシステム開発全体統括 <職場イメージ> ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、高い専門知識を持った協力会社の出向者など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ・勤務地ロケは名古屋市ないしは豊田市です。 ・海外事業体との会議も多いため、朝や夕方は在宅勤務でのリモート会議も積極的に活用しています。 <ミッション> 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、当社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。 これまでの主流であった新車販売以外に、より多くのお客様への“移動の自由拡大”に向けた「車とつながるサービス」における新価値創造,事業化推進が求められています。 特に今後数年間においては新興国を含む全地域のコネクティッド化に向けた新たな取り組みを推進しており、我々はその中核を担う組織です。 <やりがい> 長年クルマをつくってきたトヨタにおいて、コネクティッドは比較的新しい挑戦領域であり、トヨタが掲げるモビリティカンパニーへの変革に大きく貢献できる職場です。国内外の仲間とともに自らが企画・開発するシステムやデバイスを複数の国、地域を跨いで多くのお客様に提供していくプロジェクトの中で、開拓者の一人として業務を推進いただきます。 <PR> 今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。 このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。 我々のチームはその最前線部隊として、より良い商品を素早くお客様に届けていきます。
<MUST>【下記いずれかのご経験・知識がある方】 ■スマートデバイス向けセンター開発経験 ■クラウドシステム開発経験 ■デジタルキーの企画開発経験 ■IoTインフラ(ネットワーク、サーバ)開発経験 ■携帯電話ネットワーク用インフラのシステム開発経験 ■カーオーディオ、カーナビゲーション機器等の車載マルチメディアのハードまたはソフト開発経験 ■車載LAN開発経験 ■モバイル通信デバイスの開発経験 ■車載制御アーキテクチャ開発経験 ■上記いずれかの商品企画経験 <WANT> ■サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)への知識 ■品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO)への知識 ■海外赴任や海外協業プロジェクト、海外向け製品の開発経験者 ■英語での他のエンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 730点以上相当)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ・様々な機器や生産ラインを繋ぐネットワーク構築 ・クラウド基板の開発や信頼性のあるクラウドネットワークの整備 ・オンプレミス環境のサーバー基盤の構築と維持管理 ・インフラエンジニアの人材育成と、ユーザーへの教育 <職場イメージ> 2021年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。 <ミッション> 「Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~」を旗印に、人とデータに自由を提供し、すべてのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。 <やりがい> デジタル技術は自動車業界の競争力を決める重要な要素になってきています。その技術を様々なITベンダ―と協業しながら企画・開発し、様々なベンダー様の最新の技術を使ったインフラ構築を実践でき、現場と共にうれしさを実感できるやりがいのある業務です。 <PR> 国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあり、また、将来は海外で活躍できる可能性もあります。また、メンバーも様々な職種、技能を持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。
■Must要件 ・インフラ導入の要件定義、検証、導入展開をした経験 ・関係部署や仕入先等と円滑に業務遂行するためのコミュニケーション能力 ・TOEIC 500点以上に相当する英語能力 ■Want要件 ・CCNA取得 ・AWS、GCP認定資格の取得 ・TOEIC 600点以上に相当する英語能力
【CS事業部をリードしていただける、PM経験者募集!】年間休日122日/月平均残業時間13.2時間/土日祝休/フレックス×リモート勤務/上流工程が7割以上/資格取得支援制度・手当あり
600万円~800万円 / リーダー
東京都
AWS特化のインフラエンジニアのリーダーとして、様々な案件をご担当いただきます。 ・チームメンバーとともにクラウド環境の設計・構築やコスト効率/運用性に優れたクラウドネイティブなアーキテクチャを提案していく業務です。 ・コンテナやサーバレスといった、パブリッククラウド時代に最適化されたアーキテクチャにも対応しています。 ・エンドユーザーとのやりとりなど上流域へのスキルアップも可能。直近はインフラ運用自動化等の案件も増えており、基本的なAWSサービスだけでなく、最新の技術を取り入れる機会が多くございます。 ◆チームのパフォーマンスを向上させプロジェクトを能動的に推進していきたい。 ◆AWSをはじめとしたクラウドソリューションの実務経験を積みシステム全体の改善提案をしていきたい。 ◆インフラ運用自動化や構成コード管理などの案件に携わり、プログラミングスキルも活かしたい/身につけたい。 こんな方はぜひお話ししませんか? あなたのキャリアにメリットがある環境かどうか、見極めてみてください! 【プロジェクト例】 ※下記は一部の例です※ ■次期商業基盤のグローバル展開のためのDevOps開発(設計・構築・保守/運用) ※インフラのコード管理とImmutable Infrastructureをコンセプトとして行っている ・ECSを使用したアプリケーションの効率的な展開 ・Spotfleetを使用したEC2インスタンスのコスト対策 ・VPC endpoint serviceを使用したセキュリティ対策 ■POS連携システムにおける切り替え/移行 (顧客拠点とVPCの接続にAWSのClassicVPNを利用している企業様にて、ClassicVPNがサービス終了となったため) ・ユーザー負担を最小限に抑えるための事前調査と準備 ・新VPNへの切り替えやDirectConnectの移行
【必要な実務経験やスキル】 ・PMやチームリーダーの実務経験 ・AWS環境における基本設計〜構築までのご経験 ・サーバ・ネットワーク設計構築のご経験 【あると望ましいスキル・経験】 ・AWS環境における要件定義の実務経験 ・SI事業の改善経験 ・チームリーダーの育成経験 【歓迎する人物像】 ・向上心を持ち、成長するための努力を惜しまない方 ・協調性があり、仲間とのコミュニケーションを大切にする方 ・主体的に考えて、自ら行動できる方 ・お客様のため、会社のために、積極的に貢献する意欲のある方 ・エンジニアとして技術を究め、スペシャリストを目指したい方 ・マネジメントにも携わり、組織の課題解決を主体的に推進していきたい方
日経BPのデジタル事業やDXを支えるネットワーク・セキュリティ基盤の企画・設計・構築・保守・運用★在宅勤務を推進中
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■日経BPのデジタル事業やDXを支えるネットワーク・セキュリティ基盤の企画・設計・構築・保守・運用 ネットワーク・セキュリティ基盤の構築・安定稼働を主体的に担う業務です。 ・ワークスタイル改革に合わせたオフィスネットワーク(有線・無線)の企画/設計/構築/保守/運用 ・オフィス、データセンタおよびAWSクラウド環境を結ぶネットワークの企画/設計/構築/保守/運用 ・サイバー攻撃への対策など、セキュリティ基盤の企画/設計/構築/保守/運用 ■日経BPの事業の特徴: ◎ビジネスで影響力を持つ読者に、経営・技術・医療・生活の各分野の情報をデジタルで効果的にお届けしています。 ◎「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月)。 ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開。 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。
■下記いずれかのご経験必須: ・企業内ネットワークの設計と構築経験 ・ネットワーク障害時の原因究明/解決 ・企業セキュリティ基盤の設計と構築と運用経験 ■歓迎条件: ・大規模Webサービス全体のネットワーク設計と運用経験 ・ネットワーク機器リプレース等のネットワーク保守と運用経験 ・セキュリティ基盤(Firewall、VPN、認証基盤等)の設計と構築と運用経験 ■技術スタック: ・インフラ : AWS/オンプレミス ・ルーター設定(Cisco、YAMAHA等のconfig)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【IT系】製品に実装されるIoTシステムのセキュリティ開発支援/新たな領域を一緒に作り上げていきませんか。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・IoT製品のセキュリティ開発の社内事業部との連携業務 ・製品IoTセキュリティ法規/規格の技術要件の分析と管理 ・社内規定や技術ガイドの作成、教育、啓発 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機の製品に実装されるIoTシステムのセキュリティ対応といった新たな領域を一緒に作り上げていくことができるチャンスです。 【プロセス・IT部とは】 目指す未来、重点機能、当部で働く魅力、多様な働き方など https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/pit/
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・通信ネットワーク等の設計、構築経験 ・暗号号技術、無線通信等の基礎知識 ※以下はあれば尚良 ・組み込み機器の開発経験 ・プロジェクトマネージメント知識 ・TOEIC 600点以上 【求める人物像】 ・チーム、部門間をまたいだ業務ができる方 ※以下はあれば尚良 ・技術規格を読み取る能力
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ NDIAS 【組織の概要】 ■組織のミッション 自動車の進歩と発展が目覚ましい現代、サイバー攻撃はIT業界のみならず、自動車とその関連業界にも対象が拡大しつつあります。また、常に進化し続けるサイバー攻撃に対して、自動車業界を理解しているセキュリティ専門家集団として、モビリティ社会で暮らす全ての人々に安心と安全をお届けするために、グローバルに信頼されるセキュリティ技術とサービスを提供し続けることを目指して活動しています。 ■組織構成 自動車セキュリティ事業部 ※キャリア採用入社の方が多く在籍しています。 ■NDIASについて CASE時代を迎えて自動車セキュリティの重要性が増すなか、NDIASは日本の自動車業界をリードし、世界に通用する自動車セキュリティ会社を目指して、2018年12月に生まれたばかりの若い会社です。 従来のIT業界や自動車業界では馴染みがない新領域での挑戦の連続です。挑戦・失敗しながら新たな知見・ノウハウを積極的に身につけ、自身の経験を組み合わせて自動車業界向けで活躍したいという方を“エンジニアの楽園”を目指したオフィス環境にてお待ちしています。 ※本職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズ経由でNDIASに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 【募集職種の期待役割】 製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築と運用が強く望まれる昨今の自動車業界において、脆弱性情報の収集や分析といったアナリスト業務支援を主導いただくことを期待しています。 日々の脆弱性情報の収集からトリアージ、分析、レポーティングまで幅広くご参画いただきます。 また、PSIRTを中心とした自動車の運用フェーズにおけるセキュリティコンサルティング、脆弱性情報の調査などのアナリスト支援、セキュリティ教育/訓練支援のいずれかの領域でリーダーシップを発揮いただくことも期待します。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で、ご相談させていただきます。入社いただいた後も、面談などを通じて、運用フェーズ以外の領域に挑戦いただくことも可能です。 【具体的な職務内容】 急速にデジタル化の進む自動車産業をサイバーセキュリティという側面から支え、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献していきます。顧客は自動車部品サプライヤー、完成車メーカー等になります。 ・セキュリティ脅威インテリジェンス ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)のアナリストとしての支援 ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築支援、教育/訓練支援 など 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ホームページも併せてご覧ください。 https://ndias.jp 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車は、身近な乗り物であると同時に、サイバー攻撃が人命にも影響することから、セキュアかつセーフティな開発と運用の重要性は高く、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)をキーワードに進化し続ける自動車は、多くの無線/有線のインターフェースやOS/OSSを有することから、セルラ、Wi-Fi、Bluetooth、USB、CAN、Linux、Androidなどの多くの知識を求められることからこれまでの専門性を大いに発揮できるとともに、新たな専門性を業務の中から獲得することも可能です。
●必須 下記いずれかのご経験をお持ちで、モビリティ社会の安心安全に貢献したい方 ・上記「仕事内容」の業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 ・IT、IoTセキュリティにおける設計開発、コンサルテーションの実務経験のある方 ・IT、IoTセキュリティに関するセキュリティ評価、脆弱性調査などの実務/レポーティング経験のある方 ●あると望ましい経験・資格 ・ISO/SAE 21434、UN-R155・R156・R157に関する知見 ・英語力(英文資料読解、英文報告書作成、海外OEMとの交渉等) ・以下の資格をお持ちの方 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC、等のセキュリティ関連資格 ・英語 (ビジネスレベル、目安:TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
350万円~1100万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における情報通信・IT・DXに関する業務全般。 情報通信設備の運用・保守管理・保守計画策定、IPネットワークや業務系情報システムの企画・設計・開発・運用、DX(デジタルトランスフォーメーション)、AI、IoT、ドローン、VPP、データプラットフォーム・データマネジメント、クラウド等の企画・設計・開発・運用・事業化等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■DX、AI、IoT、ドローン、VPP、データプラットフォーム・データマネジメント、クラウド等の企画・設計・開発・運用・事業化 ■IPネットワークや業務系情報システムの企画・設計・開発・運用 ■情報通信設備に係る企画・計画・運用管理
セキュリティ業務の最前線、サイバーセキュリティとデータマネジメントをお任せします。メガバンクというグローバルな舞台で実践経験を積むことができます。
800万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
①サイバーセキュリティに関する戦略企画、グループ・グローバル連携の強化推進 ②サイバーセキュリティに関するポリシー/プロセス/手順書等の整備・管理 ③国内外のセキュリティ機関との連携、調査分析(セキュリティインテリジェンス機能) ④メガバンクとして金融業界のセキュリティ向上をリードする対外活動
【必須要件】 ○サイバーセキュリティに関する専門知識・実務経験 ○危機対応やセキュリティ管理に関するスキル・実務経験 (例)コンサル・監査法人や大手企業における本部企画・システム監査業務等経験者 大手金融機関のIT部門やITベンダーの管理職経験者 大手企業の危機管理・BCP(事業継続計画)やシステムリスク管理業務の経験者 【希望要件】 ○CISSP(セキュリティ プロフェッショナル認定資格制度)、CISA(公認情報システム監査人)、情報処理安全確保支援士等の資格 ○英語力 【求める人物像】 ▼<みずほ>の「お客さまのために」「金融インフラ全体の安定稼働のために」というビジョンを共有でき、メガバンクのサイバー攻撃対応の総本部で、グループ・グローバルベースでのサイバーセキュリティ戦略企画や、フレームワーク、サイバーインテリジェンス機能の構築等、先進的かつグローバルでトップクラスの態勢構築に、積極的に貢献したいと考えている方 ▼サイバーセキュリティの分野での高い知見と経験、技術等を有し、<みずほ>の現場の最前線で、攻撃者と勝負の中で、自らのスキルを発揮し、サイバー防衛に貢献したいと考えている方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の概要】 ・コネクティッドカーをグローバルに普及させるための、サービス・ビジネス企画を伴う展開戦略を立案 ・サービス企画・ビジネスモデル立案・展開計画検討・現地への導入支援・導入後サポートなど、現地関係者を巻き込みながら一貫してプロジェクトを推進 ・バリュープロポジションを提示しながらも、現地関係者と協力し、各地域環境に合わせたサービスやビジネスモデルのカスタマイズを推進 【業務の詳細】 ・海外向けコネクティッドサービスの導入方針、投資計画立案 ・コネクティッドサービスの企画*1、及び導入時期・モデルの調整 ・サービスの売り方や費用回収スキームなどのビジネスモデル企画 ・コネクティッドサービス導入に向けた現地との調整・交渉・導入支援*2 ・導入後のサービス利用状況のフォロー&改善サポート *1 先進国への導入が推進される中、更なる新規国への拡大展開を進めるための当社としての足掛かりを構築することを想定 *2 国や地域によりお客様ニーズや他社の状況が異なるため、地域特性に合わせた検討を実施 <部署について> 当部署は、2002年のテレマティクスサービス"G-BOOK"を日本国内で提供開始して以降、現在では最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しています。 一方で、近年では加速度的にコネクティッドサービスの海外展開を進めており、社内外から多くの人材を募った結果、多様なバックグラウンドのメンバーが集まった、若く、スピード感のある活気あふれた職場となっています。 <ミッション> 「限りなきカスタマーインへの挑戦」という部署設立時からのミッションの元、コネクティッドでクルマの新しい魅力、新しい価値を創造し、ダイレクトな顧客接点の拡大に寄与していきます。 その際、お客様の期待の延長線上ではなく、それを超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大し、モビリティ社会発展への貢献と自動車ビジネスの変革を目指します。そのためには、自社プロダクトのバリュープロポジションを意識しながらも、各地域毎に異なる価値観を持つエンドカスタマーに寄り添いながら、コネクティッドによる「つながり」をベースとした「カスタマーライフタイムバリューの最大化」に挑戦していきます。 <やりがい> 2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けコネクティッドサービスの提供、展開地域の拡大、他社との協業など、活動範囲が急拡大しています。この状況に身をおいて、エンドユーザーを常に考えながら、戦略策定フェーズからあるべきビジネスモデル、サービス展開・運用手法を企画し、その実現に向けて社内、海外現地法人と一体となって日々考えています。 地域展開及びコネクティッドカーの稼働台数が急速に拡大する中において、当部のおける投資規模も年々拡大しており、様々なステークホルダーを巻き込みながら、これまでのスケール・視点とは異なる投資計画立案が必要となっています。「限りなきカスタマーインへの挑戦」のもと、クルマの枠にとらわれず、従来にない新たな発想で幅広く活躍いただきたいと思っています。 <PR> いま、自動車産業に大変革をもたらしているキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 そのような中、これからトヨタはモビリティカンパニーへのモデルチェンジに向け、コネクティッドカンパニーはその最先鋒として変革の荒波の中でかじ取りを担うことになります。特にこの仕事は、モビリティカンパニーとしてのトヨタの顧客接点の創出・拡大をグローバルに担っており、リアルな顧客接点に触れながら、コネクティッド事業基盤構築のためのビジネスモデル立案から始まり、実際のサービス企画から運用までを一貫して担当いただくことになります。
【MUST】 ・事業・営業・サービス企画やビジネスモデルの立案経験(3年以上を想定) ・プロジェクトのリーダー経験 ・社内外同じ目線で会話できるコミュニケーション力 ・エンドユーザ目線で主体的に考え、動ける力 ・自動車ビジネス・自動車をコアとしたモビリティビジネスへの関心 【Want】 ・社内外複数の利害関係者との調整力 ・ITを活用したサービス運用経験、もしくはシステム仕様作成/開発などの実務経験 ・クラウド・通信インフラに対する基本的な知見・コスト算定能力 ・事業規模は問わないものの、事業・プロジェクトに関する投資回収計画の立案・実行経験 ・海外駐在経験、もしくは英語力(ビジネスコミュニケーションができること)
今までの情報システム部門でのご活躍を活かしませんか
400万円~700万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎中堅・中小企業のお客様のIT化・DX化を支援する「情シス顧問サービス」を担当していただきます。 ※OAGグループ企業でITに特化した「株式会社OAG ITマネジメントパートナー」に出向して勤務いただきます。 【具体的な業務】 ・要件定義やシステムの選定・導入 ・トラブル時のサポート ★客先常駐や担当制ではなく、チーム全体でクライアントのIT環境を良くしていくことを大事にしています。 ★インフラ、サーバー、アプリなど、メンバーそれぞれ得意分野が違うため、分からないことはチーム内で相談して対応。それによりご自身のスキル・知識の幅が広がります。 【働き方】 週3回までリモートワーク可!(試用期間終了後) 繫忙期以外の平均残業時間は20時間程度です。※所定労働時間7時間 【キャリア】 金融機関やIT商社との連携を強めており、今後も事業拡大していく予定です。それに伴い、チームリーダーなどのポストが増えるため、キャリアアップを目指しやすい環境です。
【必須の条件・経験】 ○社内SEかSIerで、ネットワークやサーバの選定・構築・運用などの経験がある方(オンプレ、クラウド問わず) ○下記のいずれかの経験必須 ・自社またはお客様のサーバー(オンプレ・クラウド問わず)の設計・構築 ・自社またはお客様のサーバー(オンプレ・クラウド問わず)の運用保守 ・自社またはお客様の何かしらネットワークの設計・構築 ・自社またはお客様の何かしらネットワークの設定変更・運用保守 【求める人物像】 ・自らの意思で主体的に動ける方 ・チームでお客様をサポートできる方
情報企画部内に新設されたサイバーセキュリティ戦略室にて、日清食品グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上を担っていただくポジションです!
600万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都
・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動 ・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング ・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定 ・セキュリティ対応策の検討および実装 ・協力会社マネジメント、等
・サイバーセキュリティ関連の業務経験 ・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力 【歓迎要件】 ・情報処理安全確保支援士 ・製造業の業務プロセス理解・関連するシステムの基礎知識・経験
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要/ミッション】 ■同社グループ会社の導入済み、および新規開発中のシステム(SalesForceやConcur、スクラッチ開発システムなど)の開発・保守を社内SEの立場で行い、社内のIT・デジタル化を推進いただきます。 ■新規開発中のシステムは導入プロジェクトに参画頂き、ユーザーとの要件定義・課題管理・開発状況(ベンダー)の進捗管理・改修機能の受け入れテスト・データ移行・ユーザー利用マニュアル作成と説明・現場展開等、一連のシステム導入の流れに入って頂くことを想定しています。(中大規模プロジェクトはPMの補佐・支援をする立場となります。) ■将来的には開発・保守のみならず、一から課題を洗いだし、打ち手を検討するデジタル企画領域(業務変革を伴うシステム導入の企画など)にもシフト頂ける環境です。企画したプロジェクトが立ち上がった段階では領域や保有スキルに応じてPMやPM補佐として参画頂きます。 【具体的な業務内容】 ・クラウドW/F(ワークフロー)システムのメンテナンス(ID作成や権限・組織変更時の承認ルート変更を含む) ・Sharepointのチームサイトメンテナンスやコンテンツの作成 ・ユーザーからの要望に応じた既存機能の改修とりまとめ(要件ヒアリング・ベンダー開発依頼と管理・受け入れテストと品質管理・ユーザーへの周知・展開) ・保有システム群の利用者向け操作マニュアルの作成 ・保有システム群の問い合わせ対応および課題抽出・改善施策の検討 等 ※複雑な開発は外部ベンダーへ依頼しています。 【求める人物像】 ・目的意識とビジネスの進化を考えられる方 ・新しいテクノロジーの探求心をお持ちの方 ・トライ&エラーによる創意工夫で業務改善を進められる方 ・チーム成果を最大化する考え方をお持ちの方 ・セルフスターター型の方 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 リモートワーク:推奨(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり(フレキシブルに対応することができます) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SalesForceやOffice365・業務アプリケーションのクラウド型システム(人事/会計領域を含む)を3年程度運用した経験 ■IT/ICTのバックグラウンドがあること 【歓迎要件】 ▼IPAのITパスポート資格または、基本情報処理技術者資格の保有 ▼事業会社の業務アプリケーション開発プロジェクトに関わった経験 ▼事業会社の全社横断的なシステム導入活動にユーザー側として関わった経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
セキュリティソリューション統括部プラットフォーム・サービス部は、多種多様な業界・業種のお客様へソリューション提案、インフラ構築、情報セキュリティに関する業務支援などを行っている部隊です。 今、我々のお客様は技術的にも業務的にも新しいことにチャレンジしていく時期を迎えています。一方で重要な社会インフラとしてのシステムの堅牢性を求められてもいます。これを支えるパートナーとして、新技術への対応や業界・業種に合わせたお客様ならではの堅確なプロジェクト運営への対応を進めています。 【お任せしたい業務内容】 ・ITプロジェクトの基盤構築業務(パブリッククラウド、仮想基盤) ・ITプロジェクトの基盤保守業務(パブリッククラウド、仮想基盤) システムの基盤構築・保守業務(インフラ関連)を、ご経験に応じてお任せします。パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP等)のシステム提案から構築・保守までサポートしています。 10名以上の大規模プロジェクトを経験しながらスキルアップが可能です。 ユーザのIT部門と同じレベルで仕事を推進する機会も多く、その場合は企画など超上流工程から参画することによってコンサルティング能力や顧客折衝能力が身につきます。 【この求人魅力ポイント】 社会インフラを担うお客様システムのクラウド化はこれからが本番です。ミッションクリティカルなシステム、大規模なシステムのクラウド化を通してご自身のスキルアップが望めます。チームで仕事をすることが多いのと、社内のイベントがいつも開催されているのですぐに溶け込める雰囲気です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラの設計・構築いずれかの経験(サーバ、NW、ミドルウェア不問) 【歓迎要件】 ■パブリッククラウド(AWS、Azure、GCPなど)を活用したWindows/Linux系のシステム構築・運用経験 ■クラウド関連資格(AWS、Microsoft Azure、GCP関連) ■各種情報処理技術者資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
配属予定の組織は、ネットワーク専門のエンジニア組織で、KDDIの通信インフラの根幹である基幹伝送網設備の開発・導入・管理を行っています。 その中で、L2SWシステムおよびPTS(Packet Transport System)に関する開発業務を担うグループにて、ネットワークエンジニアとしてKDDIの共通基盤を担うネットワーク機器の新規導入をお任せいたします。 <具体的には> KDDIが自社で利用するネットワーク構築を推進するグループのメンバーとして、関連する部署や実装ベンダとの関係性調整・交渉を行い、ネットワーク装置の開発・導入を行っていただきます。 ・技術仕様の定義、および適切な機器の選定 ・選定した機器に対する検証(想定通りの動作確認) ・選定した機器に関して、KDDIの商用環境へ適用するためのプロジェクトの推進 海外ベンダと業務を行う場合や海外のオープンソースコミュニティの会合に参加することもあります。 将来的には、次世代のネットワークアーキテクチャについての戦略など、ネットワークに関するキャリアプランが多数ございます。 <募集背景> 配属予定の組織は、ネットワーク専門のエンジニア組織で、KDDIの通信インフラの根幹である基幹伝送網設備の開発・導入・管理を行っています。 その中で、L2SWシステムおよびPTS(Packet Transport System)に関する開発業務を担うグループにて、ネットワークエンジニアとしてKDDIの共通基盤を担うネットワーク機器の新規導入をお任せいたします。 <具体的には> KDDIが自社で利用するネットワーク構築を推進するグループのメンバーとして、関連する部署や実装ベンダとの関係性調整・交渉を行い、ネットワーク装置の開発・導入を行っていただきます。 ・技術仕様の定義、および適切な機器の選定 ・選定した機器に対する検証(想定通りの動作確認) ・選定した機器に関して、KDDIの商用環境へ適用するためのプロジェクトの推進 海外ベンダと業務を行う場合や海外のオープンソースコミュニティの会合に参加することもあります。 将来的には、次世代のネットワークアーキテクチャについての戦略など、ネットワークに関するキャリアプランが多数ございます。 <採用メッセージ> 基幹ネットワーク構築のために最先端技術を取り入れたネットワーク機器の自動化、オープン化を要件に入れた開発を進めています。 ご担当いただく部署は、基幹ネットワーク設備の選定・導入から管理まで行っているため、俯瞰してさまざまな視点でネットワーク機器に関与することが可能です。 通信インフラを担う責任のある業務となりますが、上司、同僚のサポートもあり、業務プロセスも確立されています。 是非、通信会社であなたのネットワーク知識を活かしてみませんか。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの経験 ・ネットワーク機器メーカもしくは通信キャリアでの業務経験 ・プライムベンダーでのNW構築のSI経験 ・規模に関わらずプロジェクトリーダもしくは構成員での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆官公庁分野を中心として、SI案件の提案・構築・保守・運用における大規模基盤構築案件をご担当頂きます。 ■基盤系(サーバ、LAN)案件の知識と提案・構築を行って頂きます。 ■顧客交渉、ベンダー管理なども行って頂きます。 ■入札案件対応(国、県、市、外郭団体など)の経験を活かしてご活躍頂きます。
■OA系基盤システム(サーバ、NW)の設計、構築、保守、運用のいずれかの経験 ■プライムベンダーとして、顧客と直接対話し、当事者意識をもって主体的にリーディングしていくマインドを持った方 ■コミュニケーション能力 ■課題を見つけ、主体的に解決していくことができる。または解決しようと行動することができる。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
千葉県
~ネットワーク提案~要件定義~設計~構築業務をご担当頂きます~ 【業務内容】 各顧客のNWの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに従事頂きます。 工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業を実施することもあります。 【取扱う製品例】 ・Cisco製品/Juniper製品/SonicWall製品 ・A10製品/Alaxala製品/Citrix製品/Huawei製品/Digital Shadows 等 【想定ポジション】 PM/PL/SE/PG それぞれ複数名 【プロジェクト事例】◆金融系情報基盤のリプレース NW基本設計~構築(Cisco L2~L7) ◆公共系センターリプレース NW要件定義~移行終了まで(Cisco,富士通 L2~L7) ◆公共系事務所のNWリプレース NW要件定義~移行終了まで(Cisco L2~L7) ◆メディア基盤運用・保守 他
・ネットワークの提案、要件定義、設計、構築、運用業務経験 ・各種ネットワーク製品の運用経験 ・お客様の立場としてのベンダ管理経験 ・ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能 力 ・ネットワーク製品に対する積極的な興味・学習意欲 ※経験値が不足している場合でも、教育致します。(KENスクール)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆サーバ・ネットワークの設計・構築や、セキュリティ事業、受託案件など幅広い案件の中からスキルや経験、希望を考慮した上で、<BR> 最適なプロジェクトをお任せいたします。<BR><BR>【入社後】 キャリアプランに最適なアサインができるよう真摯に向き合います。<BR> エンジニア・営業間でコミュニケーションを密に取り、「今できること」と「これからやりたいこと」を踏まえたアサインを徹底しています。<BR>【案件事例】金融・物流企業の仮想化共通基盤導入・DRサイト導入提案 / 生損保物理サーバ仮想化基盤プロジェクト<BR> 官公庁 PC基盤環境リプレースに伴うインフラ構築・ネットワーク設計 / 道路公団向け DMZ仮想化基盤インフラ構築支援<BR> 自社サービス保育施設支援システムインフラ構成検討 / 携帯キャリア向け仮想化基盤導入・仮想サーバ構築自動化<BR> アパレル向けのインフラ構築<BR>【キャリア】マネジメントのポジションを用意しているほか 顧客折衝から関わる上流工程の案件、受託案件、AWS、Azure、VMwareといった<BR> 最先端の技術案件、セキュリティ、クラウド等の先端技術領域で新規事業を立ち上げるなど<BR> 幅広い案件もあるので、チャレンジできる可能性が広がっています。<BR>【魅力】 スキルアップのための資格取得費用や研修参加費は会社が全額負担いたします。<BR> 女性比率は全体の35%と、IT業界内でも高い数字を誇っています。
◆インフラに関する実務経験3年以上 (設計・構築~運用・保守までフェーズは問いません) 【求める人物像】 ◆明るく前向きに業務に取り組める素直な方 ◆新たな技術にも積極的に取り組める方 ◆コミュニケーション能力に自信のある方 ◆会社の組織づくりに携わりたい方 ◆裁量を持って、主体的にプロジェクトに参画したい方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
概要・業務内容 AWS / Azure / Google Cloud いずれかのクラウドサービスの利用を前提とした以下の業務 ■アーキテクチャの設計 -マネージドサービス選定 -ネットワーク設計 -運用監視設計 -セキュリティ設計 ■クラウドプロバイダー毎の強みを活かした安全で柔軟性の高いインフラ環境の構築 ■Infrastructure as Code の知識を用いた構築作業 / 構成管理 ■デプロイの自動化による開発の効率化・DevOps ■新しいマネージドサービスの評価・検証・F/S ■社内エンジニアとの連携 / 顧客情報システム部門との折衝 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
AWS / Azure / Google Cloud を用いたシステムの開発または運用経験 【歓迎要件】 ■バックエンドに係るコーディング能力(python / go / shell script / その他) ■サーバレスアーキテクチャのご経験 コンテナベースのシステム開発経験 鹿kGit によるチーム開発 ■Open API Specification を用いたドキュメント管理 ■Docker による開発環境構築
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(WEB、情報系、社内向け周辺システムなど) 【キャリアパス】 1年目:多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から実装工程まで幅広く対応 5年目:マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ 【魅力】・多種のオープン系システム開発プロジェクトを経験でき、多様なスキルアップの機会を持つことができる。 (Web、マーケティング、様々な個別周辺システム) ・プラットフォームは、オンプレ・AWS・プライベートクラウド等、システムの条件によって使い分けている。 【顧客】クレジットカード会社、オープン系システム開発 【企業より】国内最大級のクレジットカードシステムであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。 様々なプロジェクトを通じて貴重な経験を得ることができますので、自身のキャリアアップを図って頂くと共に、 一緒に事業拡大を実現しましょう。 コロナ収束後もリモートワークを継続し、働く場所を選択できる働き方の実現を目指します。
【IT知識(プロダクト知識)】 ・オープン系システム開発経験 リーダー/サブリーダー経験 【その他】 以下が一番重要なスキル。(コミュニケーションスキル、変革力、積極性) ・テレワーク中心で社員・顧客・BPと積極的にコミュニケーションを取れること ・多様な働き方、システム開発方法等、常に改善する意識を持って行動できること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景 現在、IoT/DX関連の引き合いが非常に増えています。 同社としては、従来のIT技術者の枠を超えた、多様な経験を持つ人材を確保し、更に案件を引き受けていきたいと考えております。 リーダとして、お客様対応、および課題解決に向けたソリューションの提案、導入を行っていただき、新しい技術(5G/xRなど)にも積極的に取り組める方を探しております。 ■業務内容 様々な先端技術を活用した、IoT/DX基盤システムをもとに、社会課題を解決するサービス/システムをお客様へ導入する業務となります。 本ポジションでは、システム構築及びソリューションビジネスのプロジェクトリーダとして活躍していただきます。 <プロジェクト事例> ※あくまで一例です ●顔認証技術を応用した入退場システムや無人店舗システムの開発及び構築 (要件定義からシステムテストまでの開発作業又はプロジェクト管理全般) ●AR/VR+5G技術を活用した遠隔業務支援システムや教育・防災コンテンツの開発/構築 (要件定義からシステムテストまでの開発作業又はプロジェクト管理全般) ●様々なセンサからデータ(温度、位置、生体情報、画像等)を収集しAIによる分析や利活用するIoT/DXシステムの開発/構築 (要件定義からシステムテストまでの開発作業又はPJ管理全般) <プロジェクト情報> ・人数:6~10名程度 ・使用技術:AWS/Azure PaaS関連、AI基盤 ・開発手法:アジャイル開発 ■今後のキャリアパス まずは、DX系基盤構築やSIのプロジェクトマネジメントの経験を積んでもらい、 マネジメントまたはスペシャリストを目指していただきます。 【現場からのメッセージ】 我々は、エンタープライズ系のDX事業を支えている非常に期待されている部署です。 5GやxRなど常に新しい分野に挑戦し続けているため、最先端の技術に携わることができます。 新しい技術に貪欲な方、ぜひご応募お待ちしております。 同社の社員紹介 https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■先進のIT・NW業界動向を先取りし、市場ニーズを満たすソリューションの組合せや課題を把握して、拡大が見込まれるビジネスモデル構築経験のある方 【歓迎要件】 ▼プロジェクト活動を通じ、ステークホルダと良好な関係を築き、強いリーダシップを持っている人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■医療診断装置のソフトウェア、製品開発及び技術開発 ■医療系クラウドサービスのアプリケーション開発 ■協力会社とのジョイント管理 ■クラウドシステムの構築、品質確保 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ソフトウェア開発経験3年以上 ・クラウドサービスの設計もしくは構築の経験 【歓迎要件】 ▼医療系システム開発経験 ▼ネットワーク設計のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
詳細:お持ちのスキルに合わせて、社内請負チームにて、サーバーの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに従事頂きます。 工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業を実施することもあります。 AWS、Microsoft Azureを始めとした各社クラウド製品についても、 提案・要件定義・設計・構築に至るまでワンストップで対応をしております。 事例:■大手メガバンク~・サーバリプレイスに伴うクラウド提案・サーバ増築に伴う要件定義~運用 ■大手証券会社 ~・セキュリティ増強に伴う検証・導入案件・支店拡大に伴うインフラ設計・構築 ■生命保険会社 ~・プラン追加・追加システムに伴うインフラ設計構築・データセンター内での構築・運用業務 特徴:設立40年以上の歴史のあるSierがM&Aでグループインして来ました。 同社受託部隊では最も大きい組織となり業務の内容も最新技術からレガシー技術まで幅広くご対応できます。 歴史のあるSIerでしたので実績のあるお客様もあり安定した案件確保が可能でございます。 人数が多い分、教育体制(OJT)も整っており安心して業務に就く事が可能です。
【以下いずれかのご経験をお持ちの方】 ・サーバーの提案、要件定義、設計、構築、運用業務経験 ・各種OS、MWの運用経験 ・お客様の立場としてのベンダ管理経験 ・ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能力 ・OS、MWに対する積極的な興味・学習意欲 ※経験値が不足している場合でも、教育致します。 【開発環境】 OS:Windows/Linux DB:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL MW:JP1、Zabbix、ActiveDirectory、 WSUS、ArecServe、Apache Vmware、AWS など
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆セキュリティアナリストとして、さまざまな業務で活躍していただきます。 ゆくゆくは大手企業や捜査機関などの官公庁から中小企業などの顧客に対するコンサルタントとして、さまざまな業務に対応していただきます。 ・脆弱性診断・ペネトレーション診断・コンピュータフォレンジック・ログ解析・ネット監視・OSINT など <さらにこのような業務にステップアップしていただきます> ・情報セキュリティマネジメント支援・リスクアセスメント ・情報セキュリティ監査・情報セキュリティ文書策定・情報セキュリティ教育 など
◆基本的なネットワーク技術をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
北海道
主にお客様向けシステムのインフラ環境に関する要件定義、設計、構築、運用を担当頂きます。 工作機械とはモノをつくるための機械です。自動車・航空機など、産業における工業製品の大小様々な構成部品やその金型は、ほとんどが工作機械で作られています。当社は、この工作機械を動かすための制御システムや、インターフェースをDMG森精機と共同開発しています。現在、工作機械をネットワーク化し、稼働状況の確認や遠隔保守を行う機能など、最新技術を用いて、工場のデジタル化をサポートするソフトウェアの開発に注力しています。 ■配属先:制御開発本部 コネクティビティ―部 部長1名(50代前半)、副部長1名(40代後半)、グループ長3名(40代)、リーダー3名(30~40代)、技術開発職(20~40代)15名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・サーバ、ネットワーク、仮想化、コンテナなどインフラ設計、構築 ・上記インフラの監視システム設計、構築 【歓迎要件】 ・Azure等 クラウド環境(IaaS / PaaS)の設計、構築、運用経験 ・PLや、PM経験 ・IoTインフラ環境設計、構築、運用経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
NWに関連する以下の業務 ■L2/L3 ネットワーク基盤・FWの設計~構築、運用設計 【ポジションの魅力】 当社中核ソリューションであるクラウド事業(absonne)のサービス企画・開発・運営全般に携わっていただきます。最先端のNW技術に触れ続けることができるフィールドです。 多くの優秀な技術者が集う刺激的な環境で、技術者としての価値を存分に発揮できます。
■ITインフラ(ネットワーク/仮想化)に関する実務業務の経験がある(構築・運用などの実績を有している)こと ■IP fabric (VXLAN)の知見を有していること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆官公庁分野を中心として、SI案件の提案・構築・保守・運用における大規模基盤構築案件をご担当頂きます。 ■基盤系(サーバ、LAN)案件の知識と提案・構築を行って頂きます。 ■顧客交渉、ベンダー管理なども行って頂きます。 ■入札案件対応(国、県、市、外郭団体など)の経験を活かしてご活躍頂きます。
■パブリッククラウドもしくはVMWareベースの統合基盤の設計レベルの知見
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 ・社内及びグループ各社と接続が必要となるネットワークの維持管理、社内の施設変更や新グループ会社設立時に発生する ネットワーク追加・変更への対応。 ・次世代ネットワークの企画から導入後の社内各拠点及びグループ会社への展開。 ・PBX(内線網)やリモート会議設備の見直し、既存ネットワークのクラウド化シフト等未来を見据えた最適なインフラの企画、導入、展開。 ・グループ各社を含めたインフラの最適化検討や新企画の牽引。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ◆G3のケース ・1年後:担当チームのリーダー ・5年後:複数チームの技術統括、部下の育成(管理職級相当) ◆G4のケース ・1年後:複数チームの技術統括、部下の育成(管理職級相当)・5年後:同社ハイエンド職 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ◆特徴:社内情報基盤に関わる仕事である為、実施した仕事に対する反応をダイレクトに感じられます。 ◆魅力:常に将来を見越したより良い環境整備を考えている為、新しい技術に携わる事が出来ます。 ◆市場における強み:大手企業の情報基盤を運営する事でのスキル・ノウハウ向上に加え、新規技術の習得や、 グループ各社との調整を通じてコミュニケーション力も向上出来ます。
・基本的なIT業界の知識 ・特定業務の知識は不要だが、一般的な会社での業務とその遂行に際して 利用するツールやサービスの活用に関する一定の知識は必要。 ・自身の軸となるインフラ基盤に関わる知見があること - NW:WAN/LANネットワーク設計構築、L2/L3スイッチ、 ファイアウォール構築経験は必須 -セキュリティ/サーバ仮想化/クラウドサービス:基本知識 ・プロジェクト規模 G3:5~20人月程度/G4:20~50人月程度 工程 G3:基本設計~移行/G4:要件定義~運用保守 役割 G3:チームリーダー、またはプロジェクトリーダー/ G4:プロジェクトリーダー、またはプロジェクトマネジャー マネジメント【人数、期間、件数】G3:人数:3~10名程度、期間:1~6ヵ月程度、 件数:3~5件程度 G4:人数:10名以上、期間:3ヵ月~1年程度、 件数:5~10件程度
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
プレイングマネージャー候補として、サーバの設計~構築を主に担当していただきます。 自身も手を動かしながら、マネジメント業務もお任せします。 【担当フェーズ】 設計から構築までお任せいたします。 【PJTの請負い方】案件の10%がプライム案件で残りは2次請けですが、自社グループからの案件は内70%です。 その他大手通信グループから20%、その他独立系SIerから10%程度。 【案件例】 金融系:営業店システム構築、運用システム統合、勘定系システム切替 公共系:官公庁へのネットワークシステム、地方自治体へのセキュリティシステムの導入における運用設計 【システム規模】 3~20名/3ヶ月~2年程度のものがメインです。3年から5年に及ぶ長期プロジェクトもございます。 【働く環境】 OS: windows 、Linux 組織構成:1部長⇒3~5チーム(1チーム3~5名) 【企業の安定性】 ◆設立以来35年間、黒字経営を続けています。 ◆離職率は4%と低く、また退職金や毎年のベースアップ等、社員を支える制度が整っています。 【身につくスキル】 マネジメントスキルを伸ばしていただくことが可能です。管理職向けの研修もございますので、ご安心ください。
【必須】 ◆設計~構築経験10年以上の経験をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社の新規事業領域であるAI分野の開発を中心に担っていただきます。ベンチャー企業から大手企業まで様々なクライアントに対して開発支援を行うため 業界にとらわれることなくAI開発に携わることができます。 【業務内容】 :AIを活用したソリューション提案、システム設計から開発、アノテーション作業迄 ※経験やご希望に応じて、プロジェクトを決定いたします。 【プロジェクト例】 :機械学習を用いた都市インフラのシステム開発 / 機械学習を用いた金融系システム開発 / 画像処理技術を用いた自動車の自動運転システム開発 / 自然言語処理を用いたチャットボット開発及び関連API開発 / 自然言語処理を用いた次世代ナビゲーションシステム開発 ※規模も数ヶ月~通年のもの迄様々な案件を用意しています。 【開発環境】 :<使用OS> Windows、Linux、Unix 等 <使用言語> Python、 R、 C#、C、 Java、 等 <クラウド>AWS、Azure、GCP 等 【今後のキャリア】:入社から5年間でCloud分野だけではなく、5G、AI、salesforceすべての領域を身につけるキャリアをご用意しております。 今後の社会での求められ続けるエンジニアになることができます。
◆AI関連の実務経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様先にて、サーバ・ネットワークの構築~運用 ◆同社は採用したら、「この業務のみやっていただく」というスタンスではありません。 社員個人のキャリアプランや目的に従って、スキルアップしていただきたいと考えています。 ◆特定の案件についてお願いしたいというよりは、入社後、様々な案件に携わっていただき、存分に実力を発揮し、活躍して下さい。 【案件例】 ◆大手電機系グループ:グループWANのセキュリティ維持管理: ファイヤウォールの運用管理、トラフィック管理ツールを用いたネットワーク運用管理など。 ◆外資系ISP: 米国のセンターとの技術的調整・折衝:アメリカと日本のNOC間の、英語による連絡調整業務や検証作業 ◆政府官公庁: 導入グループウェアの選定コンサルティング: 複数ベンダのグループウェアを調査し、現行のグループウェアからの変更採用やversion upの可能性、必要性を調査・提案。
ストレージ設計/構築または運用のご経験 ■□■充実した研修プログラム■□■ スカイウイルは教育に非常に力を入れており、 技術スキル研修とヒューマンスキル研修が行われています。 技術スキル研修は、Linux, ストレージ、VMWare, ネットワーク、システム運用、システム開発(Java)、cDOT等、多岐に渡ります。 ヒューマンスキル研修は、ドキュメンテーション、ビジネスツール、プレゼンテーション、ファシリテーション、提案力アップ、スケジューリング、新規事業、事業責任者養成等、メニューも豊富です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
香川県
情報システムと通信サービスのトータル提案ができる強みを持っている企業です。 四国内の企業様を相手にネットワーク回線、データサーバー、システム提案など幅広く、ITソリューションを必要とされているお客様に対してサービス提供を行っております。 ネットワーク系のエンジニアとして、お客様(一般法人・公共団体)の環境に応じたWAN・LANの構築について、提案・見積もり、設計、構築、図書作成の一連の業務を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CCNPレベル以上の知識(資格取得者が望ましい) ・ルーティング(OSPF・BGP・MPLSなど)およびスイッチング(STP・VLANなど)などの知識を必要とする、 ネットワーク構築の実務経験 ・通信サービスに関する知識、Cisco・YAMAHA・AlliedTelesis・Juniper・FortiGateなどの 主要ネットワーク製品に関する知識並びに取扱い実務経験 ・従業員数百名以上の企業・団体向けの社内ネットワーク構築の実務経験 ■PCスキル(Excel・Word・powerpoint)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
・クラウド、ネットワーク、サーバーを含むプラットフォーム設計と運用 ・ネットワークとサーバー運用のための稼動システムを設計、構築、テストの実行およびデバック、システム運用 ・システム運用と開発のためのアーキテクチャー、テクノロジー基準を策定し、技術、サポート面を担当 ・システムの24時間365日稼動に対する適切なスケール対応 ・不測の事態に備えて予測、計画、対応、改善
以下、【1】~【4】いずれかの経験 【1】 ・Windows OS/Active Directory/macOS/iOS/Android系の知識、運用経験 【2】 ・サーバー運用に関する知識 ・Windows関連の構築、運用経験 ・OS、ミドルウェアやアプリケーションのパフォーマンスチューニング経験 【3】 ・ネットワーク運用に関する知識 ・ネットワーク構築、運用経験 ・TCP/IP、HTTP、その他のネットワークプロトコルの基本的な理解 【4】 ・IGA(Identity Governance&Administration)やPAM(Privileged Identity Management)製品の保守、運用経験 ※IGA・・・アクセス権棚卸、アクセス要求、パスワード管理、認証 ※PAM・・・クラウド環境、仮想環境、Webアプリケーションへの特権IDを、一元的に制御、記録、監視 【歓迎要件】 ・MDM/EDR/EPPの端末管理 ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、Google Cloud)経験 ・SRE経験(システムの信頼性を向上させるための自動化、効率化の取組み) ・認証、認可、Azure ADやSaaS製品との連携に関する構築、運用経験 ・ログ収集、モニタリングツールの導入、運用、データ分析、キャパシティプランニング経験
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
大規模な仮想化・クラウド基盤の提供を通じた顧客(金融)の基幹業務のDX化推進をお任せいたします。先進的で有望な技術/製品を用いて、顧客のビジネス拡大・業務活性化(主に金融や教育等)に貢献するため、情報システム/ネットワークの高度化にチャレンジし、担当は以下の業務で、システムアーキテクト・プロジェクトマネージャーの立場で実施頂きます。 ■運用データや顧客が有する業務データの活用による顧客のビジネス・業務における現状分析 ■現状分析結果及び顧客要望のヒアリングから課題整理・解決策の検討、新技術/製品の調査 ■課題解決策をもとにした情報システム/ネットワークの要件定義、顧客への提案 ■情報システム/ネットワークの設計・構築・試験・データ移行・運用、及び業務の標準化・共通化 【配属先について】ビジネスイノベーション本部 テクニカルデザイン部 第2テクニカルデザイングループ 第一担当 →金融等のビジネス拡大、教育等の業務活性化を実現して日本社会の活性化に貢献するため、顧客業務の現状分析・課題整理、サーバ仮想化・クラウド・ネットワーク・セキュリティ技術等を活用した情報システム/ネットワークの提案・設計・構築・運用を実施している部署となります。 【このポジションの魅力】 NTTグループならではの「グループ各社の提供サービス」「サービスとサーバ/ネットワーク製品の組み合わせによる情報システム/ネットワークの構築・運用ノウハウ」「全国に多数保有するデータセンターや保守拠点」「当社およびパートナー企業が有する様々な組織能力を踏まえた大規模体制の構築能力」等をフルに活用し、顧客が抱える「ビジネスの拡大」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジして頂ける方を歓迎します。 同社が提供する情報システム/ネットワークの更なる拡大にチャレンジするため、「顧客のビジネス・業務に対するコンサルティング」「サーバ/クラウド/ネットワーク技術による顧客の課題解決」「先進的で有望な技術/製品を活用した情報システム/ネットワークの設計・構築と運用」を行うために2021年10月に新設された組織です。あなたが持つテクニカルスキルやコンサルティング能力を日本社会の活性化に向けた課題解決のために活かして頂けます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウド設計運用経験(AWS、Azure、クラウド接続方式検討、クラウド運用) ■プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー経験 【歓迎要件】 ▼金融機関や自治体、官公庁の基幹システムに関する提案・設計経験 ▼顧客の業務課題に関するコンサルティングスキル(セキュリティポリシー、システム化方針、ガイドライン、運用方針) ▼セキュリティ検討スキル(クラウドセキュリティ、SIEM/SOC、EDR、セキュリティ運用) ▼AWSクラウドプラクティショナー、Azure Fundamentals ▼CCNA、CCNPの資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
官公庁や銀行、生損保系などの日本を代表する顧客に対して、顧客の事務作業効率化を支援し、9割のプライム案件率を誇る同社にて、クラウド上のサービスへの移行を担います。 ■自社製品に関わるクラウド(AWS)の設計構築を行います。 ■次世代の当社を担う、自身の裁量が大きい業務です。 ■特に業務プロセスの中で紙媒体の割合が多い業界においてはマーケット単位で信頼が厚く、1顧客だけにとどまらないマーケットへのインパクトを体感することができます。 ■今後、現在顧客に信頼をいただいている「顧客の事務作業効率化=ノンコア業務」のみならず、顧客接点フェーズ等の前工程や査定などの後工程に対してもDXを用いて支援します。 【魅力】 ・一気通貫での顧客課題解決!ソリューション提案が可能◎ 売上180憶円のうちスキャナービジネスが占める売上は10%程度!かねてより強み有るスキャナー(ハード)を軸にソフト、BPOサービスとマルチサービス提供を致しております。よって、単に導入提案して終わり、ではなく業務プロセス改善を最上流から導入まで一気通貫で対応可能です。 ・スキャナメーカーという強みを活かしたプリマジェスト社だからの製品特性! 世界最高水準の画像処理技術と最新技術の融合により、マルチチャネルからデータを取り込める事が強み。他社OCR製品にかんしては、アナログtoデジタルという点はナレッジが少ないケースが多い一方でプリマジェスト社はノウハウ・実績が豊富。もともとスキャナーメーカーから走り出しているプリマジェスト社は世界最高峰のデータ取り込み品質を誇ります。 ・プライム案件比率は90%! とくに金融(保険や銀行支店)、官公庁はお付き合いが凝固で、圧倒的シェアを誇ります。 参考:https://www.primagest.co.jp/example.html ・中途採用比率は79%(2020年)、中途社員が多く活躍する企業です! 「新卒入社でなければ昇進できない」といった慣習は決してありません。年功序列や役職定年などもなく、年齢や前職関係なく正当に評価される環境。中途入社数ヶ月で幹部にスピード抜擢、といったケースも少なくありません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウド設計・構築経験(AWS、GCP、Azure等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・クレジットカードシステムのインフラ保守、および更改プロジェクトにおけるインフラ開発。 ・クレジットカードシステム更改プロジェクトの新規運用設計、並びに大規模STに向けた運用準備 【キャリアパス】 1年目:プロジェクトメンバとして今までのインフラや運用知見を蓄積しつつ業務を幅広く対応 (インフラ観点での構築作業、または運用設計、構築、並びにSTに向けた運用準備) 5年目:担当顧客、技術分野のスペシャリストとして一つ上の階層で後進の育成に努めるとともに、経験を活かしたシステムの中核メンバー、 上流工程推進メンバー(インフラ、運用を極めるという観点も可能ですし運用⇔インフラというローテーションも可能) 【魅力】 ・国内有数の企業グループ内の1社である顧客を担当出来る事、またその中で顧客とシステム統合を推進中で超大規模インフラ、 運用構築が経験出来る ・メインフレームを中心に複数のプラットフォームでの構築経験を基盤技術者として経験できるチャンスがある。 【当業務における顧客業種、業務、市場等】 クレジットカード会社、インフラ設計/開発業務
インフラ領域でのシステム構築、保守、運用の経験があること メインフレームスキル必須ではないが、メインフレームの対応に興味があること プロジェクト規模:3人月規模以上 工程:保守や運用工程の作業、EOS対応等で何らかのシステム構築経験がある事 役割:G2クラスであれば担当、G3クラスであればサブリーダ 【応募者へのメッセージ】 新しい働き方の実現/withコロナの感染抑止策として積極的にリモート勤務を推進しています。 貴重な時間を有効活用し仕事もプライベートも充実させましょう。キャッシュレス時代を支える 大手顧客の基幹システムを担当しており、総合的な視点でクレジット業務の基盤ビジネスに 関わることが出来ます。組織の事業拡大、組織拡大につなげるキーパーソンとして応募者自身の 大きな成長のきっかけとなると思います。奮ってご応募ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
B2B企業を対象とし、広義の意味では DX の促進。Web マーケティング全般の支援を行う同社でインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 【担当サービス】大手企業多数導入のAll in Oneマーケティングツール(SaaS):https://ferret-one.com/ 累計10万ユーザー突破のフォーム作成管理ツール「formrun」:https://form.run/home 【 具体的に 】プロダクトのインフラ要件定義、設計、テスト、構築 ・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ・その他、インフラ業務の効率化や改善 【仕事の魅力 】 ・大量のトランザクションを効率的に扱う経験 多数のフォームから POST される大量のトランザクションをスケーラブルかつ定稼働させるための効率的な設計と運用経験が得られます。 ・AWS のサーバレスの活用やデータワークフローの構築などを通してインフラからデータ構造・アプリケーションまで幅広く経験できます。 ・プロダクトでプロダクトを売る国内有数のPLG型モデルのプロダクト ・ユーザー視点でのプロダクト開発 スモールチームなため、プロダクトでどういった課題を、どのように解決していくかというのをエンジニア自身が入ってディスカッションができます
・Linux環境下での運用保守以上のご経験がある方で AWSなどのクラウドインフラをご志向される方 ※ベテランのメンバーが2名いらっしゃりますので、育成枠での採用となります。 ------------------------------------------- <技術を高めあうフラットな環境> ・月一の勉強会 CTOやVPoEが講師を担当し勉強会を開催しています。 ・Slackチャンネル 常にCTOやVPoE含むメンバーにオープンに質問できるフラットな環境です。 ・全員がコードレビューに参加。 レビューを必ず通す文化で技術が好きなメンバーが集まっています。 ------------------------------------------- <プロダクトの優位性> 現在352兆円の市場規模であるBtoBマーケティング業界。 そのうち80%以上がまだマーケティング苦戦しているというブルーオーシャンな領域です。 その80%の企業に対し、課題解決をし、『Webマーケティングの大衆化』を目指しています
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
社内向け基幹システムおよび補助システムの導入、保守開発、更新の管理をリードいただきます。 1.構想策定や要件定義では業務ユーザ側との調整含め、業務要件を引き出したうえで、あるべき姿の導出に向けて案件をリード 2.開発フェーズでは、開発ベンダーの管理、運用開始に向けての社内調整をリード 3.各種システムの開発および運用維持コスト管理 4.最新の動向を意識した情報収集および各システムへの適用検討
【必須条件】 1.会計管理・人事/給与管理・購買管理システムなどの基幹システムの導入や更新案件に対する構想策定、要件定義、設計/開発管理、運用・保守管理のいずれかの経験が合計3年以上 2.経営企画や情報システム部門での業務、またはシステム導入業務の経験が3年以上 【歓迎条件】 1.IaaS、PaaS、SaaSによるサービス構築、アプリケーション開発、運用経験 2.英文書類の読解・作成・電話会議が可能な方 【求める人物像】 当社の基本理念に共感できる方 英知を結集し研鑽された技術を駆使してエネルギーと環境の調和を目指す当社の一員として、持続可能な社会の発展に貢献する意欲のある方 当社の求める基本姿勢(業務遂行力を発揮するための土台)を持つ方 自分の役割を理解し、慢心することなく自己能力の拡張・深化に努めている方 相手の意見を傾聴でき、双方向のコミュニケーションを実践している方 自ら新しい領域を探し主体的に挑戦をしている方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【職種内容】 社内IT基盤におけるLinux系サーバインフラ担当として、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。 ・業務要件を加味したLinuxサーバの設計・構築業務 ・システム障害における調査から問題解決までの一連の対応 ・Linuxサーバの稼働負荷状況のモニタリング・傾向分析・対策 ・性能改善、環境設定、構成変更、プログラム言語・スクリプトなどを活用した運用改善/最適化 ・新製品および、新機能の調査、検証、標準化 ・内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整
【業務経験Experiences】 サーバインフラエンジニアとしての3年以上の実務経験 必須 Required ・Red Hat Enterprise Linuxの設計/構築/維持管理 経験(目安:3年超) ・管理職層以上向けの、提案書・報告書の作成経験(文責者として) ・社内他部署および、取引先ベンダーを含む社外組織との調整・交渉経験 あると望ましい経験 Preferred ・IT基盤構築に係るサービス標準の策定、管理職層以上への説明および、統括/責任者経験 ・大規模プロジェクトへの直接的な参画経験(目安:予算1億円超) ・金融系システムの設計/構築経験 【スキルとコンピテンシー Skills and Competencies】 上記業務経験に対応するスキルを重視する。 必須 Required ・Red Hat Enterprise Linuxを用いたサーバ基盤の設計・構築、維持管理業務の経験 ・アプリケーション要件を理解し、最適、最善の提案ができる能力 ・サーバ基盤起因のトラブルシューティングから問題解決まで一連の障害対応力 ・大規模組織・プロジェクト体制下で、その目的/意図を理解した上で基盤構築業務を遂行する能力 ・管理職層向け報告/説明資料作成および、プレゼンテーション能力 ・業務目標達成のために情熱をもって自ら取り組くむ行動力を発揮できること あると望ましいスキル Preferred ・OS、ミドルウェアなど、システム基盤のアーキテクチャ、パラメータ設計に関する知識、実務経験 ・コンテナ、オーケストレーションに関する知識、実務経験 ・監視製品やシステム運用製品などに関する知識、実務経験 ・プログラミング言語・スクリプトを用いた維持管理・運用改善に関する知識、実務経験 ・要件定義から運用保守までの一連の金融機関向けIT基盤サービス構築、運営に係る一般的な知識、実務経験 ・IT基盤サービスに関する、計画策定までの企画および、当行環境への適用に係る能力 【その他の応募資格Other Qualifications】 ITインフラ全般も視野に、将来の当行IT部門のマイスターおよびマネージャー候補として、長期に渡り目的意識を持って業務に従事頂ける方。 実務経験とスキルを重視し、高度情報処理技術者・シスコ認定技術者・その他ベンダー認定等の関連資格は、参考とするが要件とはしない。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記は想定される職務内容を記載しております。 【具体的な業務内容】 - AWS/GCP/Azureを用いたインフラストラクチャの設計 - インフラ環境設計、構築、パフォーマンス検証、チューニング - オンプレ・クラウドのインフラのリファクタ - レスポンス高速化を実現するコード修正とシステム最適化 - サーバ、ネットワークのパフォーマンス向上・負荷分散 - サーバ設計・構築・運用 - 外部ベンダー折衝・調整 その他、上記内容に関連する業務 別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございます。
#NAME?
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆コンサルティングを行っている大手顧客の業務システムに対し、上流工程から携わっていただけます。 要件定義/基本設計/開発/運用/保守と 、各フェーズでご自身の強みを活かし業務を行っていただきます。 【担当フェーズ】 : 要件定義・設計の上流工程が約9割、開発・運用・保守の下流工程は約1割ほどです。 【案件の請負方】 :受託とSESの割合は、3:7となっております。 【勤務地】 :顧客先での常駐もしくは、自社での作業となります。(人数比は常駐:自社で3:7程度です) クライアントと至近距離で仕事をしており、案件の大部分が上流工程であるため、スキルアップのチャンスが豊富です。 【プロジェクト例】:※大型案件、長期案件多数! ◆ドローン管理システムのサーバー構築 / ◆航空管理システムのサーバー構築 / ◆AWSを用いたサーバー移行案件 【同社の特徴】 :・時代のニーズに適合するサービスを提供する企業です。常に変化する時代のニーズを敏感に捉え、 スキルアップを惜しまない従業員が多いです!そのため、著しく成長できる環境を提供します。 ・来期より、AWS研修を実施予定です。クラウド未経験の方でも、充実したカリキュラムの実施により、 従業員のスキルアップをサポートします! ・今後3年間でRPAに注力して資力の事業にする計画です!
・サーバーの構築経験1年以上※OS不問 ・上昇志向の方 【欲しい人物像】 上流工程が中心で、折衝機会が多いため、顧客・他ベンダーとの調整が得意な方、 受け答えのしっかりとした方を求めています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆セキュリティコンサルタントとして、さまざまな業務で活躍していただきます。 ゆくゆくは大手企業や捜査機関などの官公庁から中小企業などの顧客に対するコンサルタントとして、さまざまな業務に対応していただきます。 ・脆弱性診断・ペネトレーション診断・コンピュータフォレンジック・ログ解析・ネット監視・OSINT など <さらにこのような業務にステップアップしていただきます> ・情報セキュリティマネジメント支援・リスクアセスメント ・情報セキュリティ監査・情報セキュリティ文書策定・情報セキュリティ教育 など
◆情報セキュリティに関連する法律や規定などを理解し説明でき、 基本的なネットワーク知識とセキュリティの実践経験を有する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
企業のインフラ全般の提案・設計・構築できるエンジニア集団の一員として着任いただき、将来的には企業の次世代インフラ環境をコンサルティング、新たなサービスを企画・創出する人材へ成長いただきます。 以下のいずれかを担当いただきます。 ・AWS、AzureのIaaS・PaaS領域の提案・設計、構築 ・セキュリティソリューションの提案・設計・導入 ・クラウドを組み合わせた企業のOA環境の提案・設計・導入 ・サーバ仮想化の提案・設計・構築 ・顧客のインフラシステムの運用および更改案件の対応
■以下のいずれか一つの経験があること。 ・サーバ仮想化上のインフラシステムの設計・構築経験 ・AWS、Azure上でのインフラシステムの設計・構築経験 ・セキュリティクラウド製品の設計・導入経験 ・Office365などのグループウェアの設計・構築経験 ・企業ネットワークの設計・構築経験 ・インフラシステムの設計・構築におけるリーダー経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
サントリーウエルネスで取り組んでいる「DX」をキーワードに据えた既存事業のグロースや新規事業戦略の実行を、データを起点に推進します。サントリーウエルネスに日々蓄積される、シニア世代を始めとした様々な個客の生きたデータを、課題や業務ニーズに資する形で集め、分析することを通じて、真に価値のある商品・サービスの開発に貢献します。 【具体的業務】 ■サービスや周辺環境に関する事象をデータとして表現し、分析や機械学習などで活用できる状態にするための業務(システム開発やデータマネジメントに関する業務等)に取り組みます。 ※ご経験・スキル等に応じてポジションを決定致します。 <参考URL> https://www.suntory.co.jp/recruit/dx/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■関係データベース、NoSQLデータベースに関する基礎知識、導入・運用実務経験3年以上 ■Webアプリケーションに関する基礎知識、開発実務経験3年以上 【歓迎要件】 ▼並列分散システムに関する基礎知識、開発経験 ▼MLOpsに関する知識、経験 ▼docker、k8sなどコンテナを用いた開発に関する知識・経験 ▼Hadoopなど大規模データ処理のオープンソースソフトウェアに関する知識・経験 ▼AWS/GCPなどパブリッククラウドに関する知識・経験 ▼OSSプロジェクトへの貢献実績 ▼分散システム、データベース、ソフトウェア工学などの分野に関する博士号や論文発表等の研究実績
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社はロボット自体を開発・製造するメーカではないため、本業務においては他メーカ等のプロダクトを活用したビジネス企画・サービス開発を行う業務となります。 具体的にはサービスロボティクス共通クラウド開発を目指しており、そのサービス企画・開発・運用がメインの業務となります。 ■サービスロボット(配膳・掃除・警備等)を活用したクラウドサービスの企画・開発・運用 ■上記サービス開発にあたり、各メーカやベンダ等との各種調整・折衝等の実施 ■サービス検討にあたっては、既存のメーカロボットを活用し実際のユーザ様での試験運用・PoCを実施も必要となることから、本運用の支援も実施 ■サービス立ち上げ期における営業組織に対する販売支援活動 ■その他、サービスロボット以外のウェアラブル端末等を活用した同様の業務を実施する場合あり 【募集背景】 ・新たにサービスロボットビジネスの立上げを決定 ・本分野のビジネス立上げにおいては、ロボティクス・クラウド領域の知識・技術を組み合わせたビジネス企画・サービス開発ができる人材が必要であるが、本人材が不足しているため 【募集組織・組織構成】 ・ビジネス開発本部第三部門IoTサービス推進担当 ・担当部長1名 担当課1名 主査3名 担当者4名(40代3名 30代4名 20代2名) 【このポジションの魅力】 ・NTT東日本はこれまでの通信キャリアとしてのNWを中心としたビジネスから脱却し、様々な分野の社会・地域課題の解決に貢献できる。 →サービス・ビジネスの立ち上げを急ピッチで進めています。近年ではドローンやe-スポーツ、デジタル文化芸術の新会社設立からサイバー対策分野の会社設立等まで幅広いジャンルで新しいチャレンジを進めています。 ・今回は、今後成長が見込まれるサービスロボットビジネスをゼロから一緒に企画・開発して立上げる業務です。 →皆さんの経験やアイデアを存分に活かしチャレンジすることができます。一緒に革新的なサービスロボットサービスを世の中に送り出し、新しい日本の未来を切り開いていきましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・パブリッククラウド(AWS・Azure・GCP等)上での設計・構築経験 ※プロジェクトマネジメント経験でも可 ・サービスロボットのビジネス・サービス企画に強い興味・関心のある方 【歓迎要件】 ・サービスロボット(配膳・掃除・警備)の開発や関連業務経験 ・ネットワーク(TCP/IP、VPN等)、サーバー構成、OSなどの設計・構築経験 ・ソフトウェア、アプリケーションの開発・運用経験 ・クラウド関連中級以上の資格(AWS/Microsoft認定資格等) ・新規ビジネスや新規サービスのプロジェクトの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
365日24時間体制で提供中のサービスの保守・監視・障害対応を行うと共に、提供前サービス構築やオプションサービスの提供など 幅広い業務を担当していただくのがインフラエンジニア(サービス運用)の仕事です。国内最大級のインフラサービスの サーバ構築・運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成等、幅広く業務に携わっていただけます。 新しい技術やツールなどを導入する事にも比較的寛容でご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。 【具体的には】 ・ サービス提供前の準備および運用フローの構築 ・ 開発部門からの業務移管に伴う運用設計 ・ 運用改善および運用ツール開発 ・ トラブルシューティング業務 (不具合調査、サービス運用における障害対応など) ・ 電話、メールでの問い合わせ対応 【こんなところが魅力です!】さくらインターネットはデータセンター事業者であり、ハウジングから仮想サーバーまで、幅広いサービスが 収容されておりますので、他では得られない経験を積むことが可能です。OSやミドルウェアにとどまらず、サーバーやストレージなどの ハードウェア、更にはバックボーン・データセンターの設備にまで関わります。サーバエンジニアからネットワークエンジニアや インフラエンジニアとして技術領域を広げたいと思っている方にとっては、非常にチャレンジしやすい環境です。また、国内最大級のユーザー規模、 インフラ規模をもつサービスの構築・運用に関わることができるため、仕事を通じてスキルアップし、様々な経験をえることができます。 お客様も成長し、自分も成長し、会社も成長していく。そんな環境を魅力的だと感じてもらえるなら、ぜひ同社で一緒に働きましょう!
・監視障害対応で2次対応の経験がある方(定型オペレーション対応のみは不可) ・サーバの構築・運用経験(Linux等 UNIX系OS) ・LPIC(レベル1程度)の知識をお持ちの方 ・プログラミング経験 ・ Gitflow, GitHub flowなどのブランチモデル開発経験 【求める人物像】 ・ 積極的、能動的に業務に取組むことができる方 ・ 発生している問題に対して、根本的な原因・要因を考えることができる方 ・ 状況や優先順位をみながら臨機応変に対応ができる方 ・ お客様目線で物事を考えることができる方 ・ 周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方 【期待する将来像】 将来的には、自らが得意な分野(サービス開発、ネットワーク、ハードウェア、 データセンター管理、等)の技術を深め、関連部門と共に自身の専門性を発揮し、 幅広く活躍出来る人物に成長頂きたいです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
SBIグループ各社で抱える課題の洗い出し、課題に対する最適なソリューションの企画・提案を行い、プロジェクト化された案件の推進・管理(PM)をお任せ致します。 【組織】IT統括部 クラウド企画グループ (IT統括部は業務委託の方含め40名程度。うち4つのグループに分かれており、クラウド企画グループでは現在業務委託の方を含め8名の方が在籍しています) 【募集背景】 金融サービスのセキュアかつ安定的な提供とシステムと業務の効率化を目的に、まずはAWS上にSBIグループ用の共通基盤を構築しバックオフィス系システムのクラウドリフトを推進してまいりました。 今後は更にクラウドネイティブへのシフトに進化させ、また必要に応じマルチクラウド環境を活用し、SBIグループの各種課題を踏まえた最適なソリューションの企画・提案を実施したく、共に働くメンバーを募集しております。 【キャリアプラン】 クラウド企画グループ担当者としてご入社後、様々な課題解決を通しクラウドスペシャリストとしてご活躍いただくと共に、様々な金融業務システムに携わって頂く中で金融システムスペシャリストとしてのキャリアも築いて頂けます。 また、IT統括部内の様々な業務の上流(企画、PM)に携わって頂く中で管理職としてのキャリアも築いて頂けます。 多種多様な金融事業を展開する当社では、様々なプロジェクトが並走しています。今後もさらにプロジェクトが立ち上がっていくフェーズにありますので、ご志向に合わせたキャリアパスを描きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム会社もしくは事業会社でのIT関連業務の経験 (2年以上) [歓迎要件] ・クラウドベースのシステム構築・保守・運用経験 ・PMもしくはPLとしてプロジェクト管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
技術サービス業界で売上No.1の同社のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 【横浜支店の案件事例】 1. office365のテクニカルサポート メール、電話、Teamsでの問い合わせに対して1次対応をお任せいたします。1日50件ほど一人で対応していただきますが、案件内容によっては 時間をかけて対応をしていただくので速さだけを求める業務ではございません。また、顧客満足度の評価をお客様(エンドユーザー)から頂いており、 各項目5段階評価の中で全体平均90%以上5をもらえる品質を維持する必要があります。そのため、案件配属後1ヵ月~2ヵ月は研修を受けて頂き、 テストを合格して頂いてから業務に入って頂きます。育成に力を入れているため、IT専門卒や理系出身者で実務未経験者でも活躍できる案件です。 2. 大手携帯キャリア向け通信ネットワーク環境の構築案件 ご経験を活かしてネットワークだけでなく、サーバーの知見もあるベテランの方が活躍できる案件です。 【本ポジションの魅力】 ◆定期的な面談でご自身のキャリアについて相談できる機会がございます。上流工程、PM、顧客との案件ヒアリング等幅広いキャリアがあります。 ◆研修制度が豊富です。研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。他にもeラーニングサービス (自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術力向上を支援しております。 ◆案件稼働率は94,2%と比較的高く、大手企業を含め800社以上との取引があり案件が豊富です。
・IT業界でサーバーやネットワークに関わる何かしらのご経験(年数不問) 構築や、サポート業務(ヘルプデスク、保守運用)のご経験を活かして 活躍ができる案件を用意しております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
KDDIの海外コンシューマ向け通信事業の技術戦略を企画・支援する部署にて、技術企画・支援・管理に加え、投資計画の策定を実施いただきます。 <具体的には> 新興国におけるコンシューマ向け事業では、日本国内の知見が必ずしも全て当てはまらないケースがあり、プリペイド料金による低ARPUビジネス、電力供給の不安定さをはじめとする劣悪な社会インフラなどにも柔軟に技術対応できる人材が必要になっています。 海外現地のメンバーや海外通信事業者の技術者に加え、KDDIグループ内の社内関連部門や関連会社とも密な連携を取り、広く情報収集と的確な解析を行ったうえで、ミャンマー、モンゴル及びそれらに次ぐ第三の国における以下の業務をリードいただきます。 ・中長期を含む技術戦略(※)立案、支援 ・投資計画の立案、執行管理 ・Mobile/Fixed/IT/運用設備及びセキュリティ技術支援 (※)以下のような分野・領域における戦略が中心となります。 ・固定系、移動体系電話網の設備設計、通信サービスの品質改善、設備運用 ・通信サービスに関連する課金系設備の設備設計、運用 ・付加価値サービスを提供するサーバ設備の設備設計、運用 入社後は日本国内で戦略の立案や海外現地の技術支援に携わっていただきますが、将来的には、海外に赴任し、海外現地法人のCTO候補として、現地でご活躍いただく可能性もございます。 <募集背景> KDDIは、国内外で培った通信サービス全般の事業経験とノウハウ、信頼の技術力をもとに、新興国をはじめとする海外のお客さまへの取り組みを積極的に進めています。 1995年の設立当初から出資しているモンゴルのMobiCom Corporation LLCは、モンゴルにおけるNo.1総合通信事業者として、4G LTEサービスを提供し、通信品質の向上やエリア拡大などに取り組んでいます。 次に、2014年に参入したミャンマー通信事業では、成長著しいミャンマーにおけるNo.1総合通信事業者としてネットワークの拡大・品質向上に取り組んでいます。 また、中期戦略の1つに「グローバル事業の拡大」を掲げ、モンゴル、ミャンマーでの事業の更なる成長に加え、それらに次ぐ第三の国での事業進出に向けた検討を進めています。 高い技術力に加え、グローバルなご経験を活かし、海外の現地法人や通信事業者と連携しながら、戦略の立案~推進までリードいただける方を募集いたします。 <やりがい> 新興国における通信事業開発は、当該国の経済発展にも寄与する社会貢献度の高い、やりがいのあるビジネスです。 私たちと一緒に、海外コンシューマでの成長領域を新たに開発し、事業拡大をさせていきましょう。 KDDIの国内外のアセットをフル活用し、全社的に重要な海外での通信事業を推進し、新しい事業基盤を創り上げましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■移動体または固定通信網構築における企画、プロジェクトマネジメント、投資計画策定、設計、建設、運用のいずれかの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 将来的に数千機が飛び交う低高度空域の航空交通管制を迅速かつ安全に実現する運航管理システム『Terra UTM』。2025年に国内のドローン市場で最大の市場となる点検市場で、非GPS下でドローン点検を実現する『UTドローン』。その開発元であるテラドローン株式会社は、産業ドローンサービスプロバイダー(DSP)として世界トップクラスのシェアを誇る。 国内では大手ゼネコン・建設会社・測量会社等の案件を中心に、ドローン測量実績は2000回以上。海外でも石油・ガス、電力、マイニング、建設分野を中心にサービス展開を加速させている。 ドローンにおけるハード開発だけではなく、ドローンのプラットフォーム上にそれら産業ソリューションのサービスを水平的に展開していき、最終的には空飛ぶクルマの社会実装も目指しています。 【仕事内容】 現在、エンジニア組織が拡大しており、開発チームにおいてテックリード(開発推進)をご担当いただきます。 ・テックリードとして、開発プロセスの改善や最適化を行うプロジェクトマネジメントを担い、サービスグロースとそれに伴う開発組織の成長を促します。 ・メンバーパフォーマンス最大化のためのピープルマネジメントや、能力発揮のための環境整備や組織開発を推進 ・海外の開発チームの進捗管理(ベトナム中心) 【ソフトウェア組織構成】 国内:11名、海外:ベトナム20名、ベルギー20名 【開発環境】 ■主な利用技術 AWS / JavaScript / Go / Python ■AWS ・Lambda / Kinesis / IoT Core / DynamoDB / Elasticsearch / Redshift / ECS / EKS 【会社について】 https://tdrecruit.notion.site/Q-A-c53b7047ee1f475789d94f847907afe6 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■バックエンドまたはインフラエンジニアを中心とした3年以上の開発経験 【歓迎要件】 ■自社プロダクトの開発経験 ■ハードウェアも含めたIoT開発経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。