【CS事業部をリードしていただける、PM経験者募集!】年間休日122日/月平均残業時間13.2時間/土日祝休/フレックス×リモート勤務/上流工程が7割以上/資格取得支援制度・手当あり
600万円~800万円 / リーダー
東京都
AWS特化のインフラエンジニアのリーダーとして、様々な案件をご担当いただきます。 ・チームメンバーとともにクラウド環境の設計・構築やコスト効率/運用性に優れたクラウドネイティブなアーキテクチャを提案していく業務です。 ・コンテナやサーバレスといった、パブリッククラウド時代に最適化されたアーキテクチャにも対応しています。 ・エンドユーザーとのやりとりなど上流域へのスキルアップも可能。直近はインフラ運用自動化等の案件も増えており、基本的なAWSサービスだけでなく、最新の技術を取り入れる機会が多くございます。 ◆チームのパフォーマンスを向上させプロジェクトを能動的に推進していきたい。 ◆AWSをはじめとしたクラウドソリューションの実務経験を積みシステム全体の改善提案をしていきたい。 ◆インフラ運用自動化や構成コード管理などの案件に携わり、プログラミングスキルも活かしたい/身につけたい。 こんな方はぜひお話ししませんか? あなたのキャリアにメリットがある環境かどうか、見極めてみてください! 【プロジェクト例】 ※下記は一部の例です※ ■次期商業基盤のグローバル展開のためのDevOps開発(設計・構築・保守/運用) ※インフラのコード管理とImmutable Infrastructureをコンセプトとして行っている ・ECSを使用したアプリケーションの効率的な展開 ・Spotfleetを使用したEC2インスタンスのコスト対策 ・VPC endpoint serviceを使用したセキュリティ対策 ■POS連携システムにおける切り替え/移行 (顧客拠点とVPCの接続にAWSのClassicVPNを利用している企業様にて、ClassicVPNがサービス終了となったため) ・ユーザー負担を最小限に抑えるための事前調査と準備 ・新VPNへの切り替えやDirectConnectの移行
【必要な実務経験やスキル】 ・PMやチームリーダーの実務経験 ・AWS環境における基本設計〜構築までのご経験 ・サーバ・ネットワーク設計構築のご経験 【あると望ましいスキル・経験】 ・AWS環境における要件定義の実務経験 ・SI事業の改善経験 ・チームリーダーの育成経験 【歓迎する人物像】 ・向上心を持ち、成長するための努力を惜しまない方 ・協調性があり、仲間とのコミュニケーションを大切にする方 ・主体的に考えて、自ら行動できる方 ・お客様のため、会社のために、積極的に貢献する意欲のある方 ・エンジニアとして技術を究め、スペシャリストを目指したい方 ・マネジメントにも携わり、組織の課題解決を主体的に推進していきたい方
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて、顧客向けのインフラ基盤の提案、導入時のプロジェクトマネージメントをお任せいたします。 【業務内容】 ■要件確認、提案書の作成、構成・SOW策定、PJ管理(QCD+CS) ■重点顧客向けアカウントプランの技術的支援 【案件事例】 ■案件規模:最大10億円規模/1プロジェクト10~20名 ■某クラウド事業者向けサービス統合基盤の導入・通信事業者向け 仮想デスクトップ環境導入 https://www.nissho-ele.co.jp/casestudy/nttpc_2/index.html ■某証券会社グループ共通インフラ基盤/ハイブリットクラウドの導入、運用サービス提供 ■某産業用ケミカル会社グループ共通インフラ基盤/ハイブリットクラウドの導入 【身につくスキル】 ■インフラ基盤システムの構成要素(サーバ/NW、クラウド)のテクニカルスキル ■プレゼンテーションスキル(提案書作成、プレゼン実施) ■プロジェクトマネージメントスキル(小規模:3ヵ月、大規模:1年PJ対応) ■要件定義、ビジネスアナリシス(顧客要件分析、アカウント戦略) 【キャリアパス】 既存案件に参画しプロジェクトの運営方法を習得しながら、OJTで慣れていただきます。半年~2年後には要件定義・基本設計から参画し、協力会社メンバーへの作業指示なども行いながら、徐々にPLやPMとしてプロジェクト運営に携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 ■プライムで提案~導入構築まで担当することが可能 ■安定した既存のお客様に対しての追加提案や新規アプリケーション導入時の構築案件のため、顧客関係性ができた状態で業務可能 ■キャリアグレードを支える検証設備で提案ー構築ー保守まで一貫した対応が可能。安定した稼働ができる保守も見据えた最適な提案が可能 【サービスの魅力】 ■先端技術を導入可能 ■クライアントの課題を深く理解した上での的確な提案ができる ■長年の信頼 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラの設計または構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
以下(1)~(5)の開発・保守運用業務のうち、ご経験と知見に応じていくつかを担当いただく予定です。 現状は(1)、(2)の対応が急務となっております。 (1)基幹系システム (2)業務系システム (3)コラボレーションツール (4)IT基盤(インフラ、ネットワーク) (5)情報セキュリティポリシーの整備とグループ展開 【魅力】 業務の魅力としては、沢山ありますが、その中から代表的なもの幾つかを挙げます。 ◆一つ目は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」という企業理念、企業目標に集ったダイバーシティ溢れる人たちと仕事が出来る事。 ◆二つ目は、IPOを目指している事もあり、デジタル化がまだ手つかずの領域も多く、皆さんの今までのご経験やノウハウを存分に生かせる領域が沢山あり、やりがいのある環境である事。 ◆三つ目は、集った社員もプロフェッショナル精神を持ち、自由に意見を交換し相手を尊重しながら業務遂行に当たっており、ご自分のこれからの能力向上やキャリア形成において理想的な環境である事。最後に、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、希望があれば副業も可能である事などです。 【募集背景】 近い将来にIPOを目指しており、上場に向けた社内IT基盤を整備を進めるための募集です。業務プロセスの整理改善と、それに向けたソリューション/システム基盤の整備、保守運用体制の構築など、社内業務プロセスのデジタル化を進めております。 同時に上場後を視野に、データに基づいた経営を行うべく、会計・財務・業務データのデジタル化、データ分析環境の整備を積極的に進めていきたいと考えています。 【配属部署】電源開発本部 11名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ■販売、連結会計、管理会計、製造の要件定義、プロジェクトマネジメント ■ERPや周辺システムの導入経験 ■IT基盤の構築、運用 ■情報セキュリティポリシーの整備と展開 【歓迎要件】 ▼データ分析基盤の構築と運用 ▼データ分析結果を活かした業務部門への助言 ▼ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景・業務内容 大規模/中規模案件受注時の体制強化のため、人員を募集します。 インフラ領域のプロジェクトリーダとして提案、構築~保守までを遂行できます。 インフラ領域の案件にて0.5~1.0億程度のプロジェクリーダを担っていただきます。 ■開発環境 プロジェクト人数:5~10名程度 プロジェクトで使われている技術(開発環境): クラウド/サービス(AWS,Azure,アリババ)、仮想(Vmware)、NW、監視、セキュリティなど コード品質のための取り組み:プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー有り 開発手法:ウォーターフォール 情報共有のツール:Progress-Web Teams Zoom ■本ポジションの魅力・キャリアパス コロナによりデジタル化が加速し、公共/民需領域ともに 新しい社会基盤への取り込みが増えています。 当グループはデジタル化に向けて新しい考え/技術にチャレンジしているグループとなります。 新しい社会基盤構築に貢献したい方を待っています。 一緒に新しい時代を切り開いていきましょう。 即戦力として大規模/中規模案件にて実績を積み昇格し、グループを牽引していただきたい。 同社の社員紹介 https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラエンジニアのご経験がある方(5年以上を想定) 【歓迎要件】 ▼情報処理技術者(高度試験)などの資格保有者 ▼プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーの役割を目指している方 【働き方】 リモートワーク:お客様先:社内=40%:40%:20%
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■決済オペレーション実務(株式、債券、投信、デリバティブ、資金(含む外為)のいずれかまたは複数) ■決済オペレーション企画 業務効率化の推進 新商品等に係るフロント部署との調整 当局や決済機関との交渉・調整 等
■職務経験 5年程度以上(これに限らない) ■その他要件 実務を安全・確実に遂行できること 決済制度に明るく、約定から決済・残高管理・報告までの一連の流れを把握できること プロ意識が高く、高い目線で業務推進ができること
株式会社ウィルハーツ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
福岡県
グループ全体に対してITによる全体最適と事業変革を目的に、社内ITアーキテクチャの企画や構築、ソリューションの選定やインテグレーション、継続的な改善を担当します。 【具体的な業務の例】 ・全社的なITアーキテクチャの企画や構築 ・ITシステム構築または開発における要件定義や仕様策定、ベンダー選定からプロジェクトマネジメント ・全社的及び部分的な生産性向上のためのITソリューション選定と導入 ・ITアーキテクチャのアップデートやメンテナンスのマネジメント 当社は、2020年の上場を契機に第3創業期と位置づけ、SaaSカンパニーから、多様な事業を展開する企業として生まれ変わるべく再スタートを切っています。その先鞭としてCVC事業を開始し、スタートアップへの出資や、M&A等によるグループ・エコシステム拡大をはじめています。 今後様々なチャレンジを行うにあたって、洗練され、成熟したITアーキテクチャは生命線であり、事業優位性ともなりますが、それらをビルドアップしていく1人めのアーキテクトとして、幅広いチャレンジの機会が得られます。
【必須条件】 ・ITソリューションの企画や要件定義、基本設計に関する豊富なご経験 ・ITサービスベンダの選定や、ベンダコントロールのご経験 ・ITソリューション構築や開発に関するプロジェクトマネジメントのご経験 ・モダンなWeb系の技術やクラウドを用いた開発や構築のご経験 【歓迎条件】 ・基幹ITソリューション(販売/仕入/会計/勤怠)に関する知識
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社では、Tableauビジネスの活況に伴う体制強化を進めています。今後、Tableau導入後のシステム利活用についても対応領域を拡張したいと考えており、Tableauビジネスのさらなる拡大に対応していく必要があります。今回リーダとして事業を推進していただく人材の募集を開始しました。 【業務内容】 外部のお客様やNECグループ向けのTableau導入、活用推進プロジェクトのリーダーとして、Tableauを活用した下記の業務に携わっていただきます。 ※入社直後、立ち上がりの期間については、ご経験に応じ助走期間を設けた上で リーダーを担っていただくことも想定しております。 【具体的な業務内容】 ・Viz開発 ・TableauServer基盤構築 ・Tableauの利活用推進 ■想定プロジェクト例 社内外のTableau導入プロジェクトへ参画して頂き、Viz開発、TableauServer構築、 利活用推進をご担当いただきます。 同社の社員紹介 https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BI/DWHシステム関連の構築経験 【歓迎要件】 ▼Tableau資格保有者 【働き方】原則リモートワーク中心 アサインされるプロジェクトに応じて出社や客先訪問がございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
三菱地所グループ各社のシステム基盤となるインフラ環境について、クライアント環境、サーバー環境、ネットワーク環境の全てを構築、管理しており、アプリケーションチームと協力し、ユーザーの状況に合わせ、最適なインフラ基盤の企画・構築、運用・保守をお任せします。 まずはご経験を踏まえ、三菱地所グループ各社のITシステムを統括管理(構築~運用・保守)を行う案件に参画し、先輩社員と協力しながら、要件定義から設計といった上流工程、運用保守・運用管理などを担当します。構築や運用などは外部に委託している部分もあるため、ベンダーコントロールも行っていきます。 経験に応じてゆくゆくは下記業務も期待しています。 ・プロジェクトの企画(スケジュール、リソース、プロジェクトのロードマップの企画など) ・開発プロジェクトの進行管理(進行状況の監視、投入リソース管理、結果の品質管理、技術コミュニケーションなど) ・内部/外部の組織との間の円滑な業務コラボレーションのためのサポート ・開発の生産性向上のための業務支援(リソース管理、プロセス改善、会議主宰など) - プロジェクトの立ち上げ(計画作成)、推進、完了 - プロジェクトに必要な体制の構築、開発委託先ベンダーの選定支援 - プロジェクトの品質、コスト、スケジュールの管理と遵守 - オーナー、ユーザー、ベンダーなど各種ステークフォルダー間の調整 - プロジェクトリーダー、プロジェクトメンバーの指導、育成 - DXを含めた新たな技術、取り組みへの積極的な情報収集、習得 - 上記付随して発生するプロジェクト管理業務全般 システム基盤部では三菱地所グループ全体のインフラを見ているので大きな規模に携わることができ、三菱地所グループとして海外はまだないですが、国内各所の街づくりに貢献している実感を得ることができます。また安定した基盤で働ける安心感もありながら、キャリアを築いていくことができます。 AIやIoTなど先端技術の活用を進めており、それら先端技術に関わる案件に携わることも可能です。 【主要取引先】 三菱地所DX推進部、三菱地所グループ各社総務部や業務企画部・経営企画部などのコーポレート系部署 【対象システム】 サーバ、ネットワーク、クライアント、セキュリティ対策、運用管理(SMO)、Office365、box、業務統合データベース、WEB会議システム、ペーパーレス会議システ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:※履歴書への顔写真添付が必須となります※ ・クライアント・サーバー・ネットワークのいずれかの設計構築または運用保守経験 ・要件定義等の上流に携わりたいご志向の方 ■歓迎条件: ・以下のようなサービスの担当経験 ・クラウド環境への移行経験 ・オンラインストレージの導入経験 ・Office365への移行経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景 現在、IoT/DX関連の引き合いが非常に増えています。 同社としては、従来のIT技術者の枠を超えた、多様な経験を持つ人材を確保し、更に案件を引き受けていきたいと考えております。 リーダとして、お客様対応、および課題解決に向けたソリューションの提案、導入を行っていただき、新しい技術(5G/xRなど)にも積極的に取り組める方を探しております。 ■業務内容 様々な先端技術を活用した、IoT/DX基盤システムをもとに、社会課題を解決するサービス/システムをお客様へ導入する業務となります。 本ポジションでは、システム構築及びソリューションビジネスのプロジェクトリーダとして活躍していただきます。 <プロジェクト事例> ※あくまで一例です ●顔認証技術を応用した入退場システムや無人店舗システムの開発及び構築 (要件定義からシステムテストまでの開発作業又はプロジェクト管理全般) ●AR/VR+5G技術を活用した遠隔業務支援システムや教育・防災コンテンツの開発/構築 (要件定義からシステムテストまでの開発作業又はプロジェクト管理全般) ●様々なセンサからデータ(温度、位置、生体情報、画像等)を収集しAIによる分析や利活用するIoT/DXシステムの開発/構築 (要件定義からシステムテストまでの開発作業又はPJ管理全般) <プロジェクト情報> ・人数:6~10名程度 ・使用技術:AWS/Azure PaaS関連、AI基盤 ・開発手法:アジャイル開発 ■今後のキャリアパス まずは、DX系基盤構築やSIのプロジェクトマネジメントの経験を積んでもらい、 マネジメントまたはスペシャリストを目指していただきます。 【現場からのメッセージ】 我々は、エンタープライズ系のDX事業を支えている非常に期待されている部署です。 5GやxRなど常に新しい分野に挑戦し続けているため、最先端の技術に携わることができます。 新しい技術に貪欲な方、ぜひご応募お待ちしております。 同社の社員紹介 https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■先進のIT・NW業界動向を先取りし、市場ニーズを満たすソリューションの組合せや課題を把握して、拡大が見込まれるビジネスモデル構築経験のある方 【歓迎要件】 ▼プロジェクト活動を通じ、ステークホルダと良好な関係を築き、強いリーダシップを持っている人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コニカミノルタグループのITインフラ(DC・サーバ・ネットワーク・認証基盤等システム全般)の企画、推進、設計 (1)クラウド・先端技術を活用したITインフラの企画・設計・導入 (2)グローバルID管理・認証基盤システムの企画・設計・導入 (3)ITセキュリティ対策推進 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 グローバルIT中期計画に基づき、コニカミノルタの事業変革を支えるDX推進に貢献できます。 熱意をもって、主体的にプロジェクト企画・推進して頂く事を期待しています。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ■コニカミノルタとしてのITインフラの企画・構築・運用を全社的に推進していくポジションです。 ■全事業部門及びコーポレート部門と連携して、広い視野を持って新しい発想を生み出せる環境で仕事ができます ■海外拠点との折衝機会も多く、語学力を生かした仕事を経験することも可能です。また挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。 ■自ら構想した提案を経営トップに直接提案し、主体的に進められるチャンスがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITインフラ(DC、サーバー、ネットワーク等)に関するシステム構想・システム設計の実務経験(3年以上) ■権限・認証基盤の企画・システム設計の実務経験(3年以上) ■リモートアクセス、クラウドサービス、いずれかに関する知識と経験 ■英語(TOEIC 730点以上、もしくは同等レベル) 【歓迎要件】 ▼クラウド(AWS、Azure)に関するシステム構想・システム設計の実務経験 ▼仮想サーバ(Vmware等)の導入及び実務経験 ▼ITセキュリティ対策ソリューションについての知識と業務経験 ▼情報処理技術者試験 システムアーキテクト
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
システム統合計画の立案及び運用 各種市場情報システム(時価基盤、ロイターフィード、ブルームバーグ等)を一元的に管理、システム統合計画の立案及び運用経験
各種市場情報システム(時価基盤、ロイターフィード、ブルームバーグ等)を一元的に管理し、システム統合計画の立案ができる人材 ・市場情報システムの開発経験及び運用経験 ・証券ビジネス全般、特にグローバルマーケッツに関する業務基礎知識 ・ビジネスレベルの英語力・日本語力
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
エンジニアチーム全体をマネジメントする「エンジニアリングマネージャー」を担当して頂きます。組織の仕組みづくりや組織課題の解決にコミットし、エンジニアがより活躍できる場を作っていただきます。 【具体的な業務イメージ】 - 組織戦略実現のための計画の立案及び推進 - 開発組織におけるピープルマネジメント(1on1実施など) - 生産性の高い開発組織を目指し改善を推進 - 組織のTOBE定義、組織体制検討、組織課題抽出 - 課題解決アクションの定義・推進リード・施策開発推進リード - メンバーの開発支援・指導 - アーキテクチャ設計/マイクロサービス設計/システム設計のレビュー - エンジニア採用/育成への貢献 【ミッション】 経営観点から事業計画に対してエンジニア組織運営をどのように推進していくかの方針を定義し、開発チームを牽引していくこと 【組織図】 CTO → ★該当ポジション → メンバー12名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
- エンジニアとしての開発経験 - エンジニア組織のマネジメント経験 - エンジニアの採用、育成、評価経験 - ビジネスサイドメンバーと連携して問題解決できるコミュニケーションスキル - ベンチャーマインドのある方 【歓迎要件】 - エンジニアリングマネージャー経験 - 自社サービス開発をしたい方 - 情報感度の高さ - 特定の領域に関する深い知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社サービスである電子決済システム及びサブシステムのインフラ基盤全般を担う部署にてマネジメントを行って頂きます。 【魅力】 技術面だけでなく、経営に近い立場でビジネススキルを伸ばすことができるます。 【サービスについて】 同社は従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードへの対応、仮想化技術の使用、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しています。 【コロナ禍でも業績好調な企業です】 SUICAなどのICカードの読取決算端末のシンクライアント化を実現し、業界最大シェアを獲得しています。従量課金ではなくデータセンター利用料で固定の収益を得ています。 【直近の同社のニュース】 ■ミスタードーナツに「楽天ペイ」および「メルペイ」の提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000064450.html ■5年で100億円規模の投資計画で情報プロセシング事業拡大へ https://paymentnavi.com/paymentnews/119927.html ■JR西日本のICOCAを活用した岡山県新見市の地域活性化プロジェクトでTMN決済サービスの提供開始 https://www.tm-nets.com/topics/detail/116/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラ部門の管理職経験 ■サーバ、ネットワーク、データベースの設計、構築、運用管理経験 【歓迎要件】 ■ミッションクリティカルなシステムに携わった経験 ■非機能要件定義の経験 ■プロジェクトマネジメントに関する実務経験 ■ITシステム運用に関する実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ■受託開発部門を2021年1月から立ち上げました。 ■コンサルタントのデリバリーが進むなかソリューション提供を行うエンジニア部隊の体制が十分な状況がある為、今回はシステムの提案からリリースまでをリードしていただけるエンジニアの方を募集いたします。 【お任せしたい業務】 ■エンジニアリング事業で既に取引のある大手企業様の案件が中心です。 ■客先に常駐するエンジニア部隊からのお客様の課題やニーズを受け取り、プリセールスからアサインすることや、コンサルティングプロジェクトのソリューション提供を行います。 ■本部門で発生するプロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。 【プロジェクト例】 ■AWS上基盤の設計・構築、AWS新規リリース機能の調査・検証、Jmeterを使用した性能試験 ■収集する仕組み作りとともに、業務プロセスの改善を目的としたシステムの導入企画の立案とベンダー選定の支援 ■患者治療に関わる作業進捗管理及び医療スタッフの業務支援システム ■PCライフサイクルマネジメント運用導入プロジェクト計画+実行支援 ■需要に応じて最適な発電計画を計算するシステム ■リゾート施設運営会社向け 車両運行管理支援アプリケーションの解析 ■マンション管理システムのリニューアルに伴う、システムコンサルティング支援及び高速開発(ローコーディング)ツール選定やデータ分析に関する情報整理および提案 ■リモート監視サービス提供システム検証/変更管理・実施 【担当する業界】 自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器/家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等 配属先 ※ご自身の得意な業界、業務分野で力を発揮していただきます 【配属先情報】 OSソリューション事業部への配属 ■OSソリューション事業部は、業務委託案件を中心として業界(ドメイン)に関わらず案件受注活動から終結までをModis Tech Consultingブランドとして提供している部門です。 ■働き方改革などで、サービス志向型やジョブ型という提供方法を望むお客様に対し、Modisにおける提供可能なサービスを一気通貫で行う部門です。 ■Modis Tech Consultingブランドとして、グループ内連携にも力を入れています。 ■これまでのキャリアを広くお客様に提供していくとともに、社内へのナレッジの共有を行い後進の育成を行います。 【Modisで働く魅力】 ■経営視点と現場視点を持ち、実行力を伴う問題解決が経験できる PMの指導の下、弊社エンジニア部隊と連携し現場の真の問題と、トップ層の抱える問題を把握し、ソリューションの提案や開発だけではなく、その実行により真の問題解決が経験できます。 ■PM・PL候補としての採用 ・PMが現場でしっかりサポートさせていただくことはもちろん、体系的なPM育成も実施しておりますので、最短でPMへのステップアップが可能です。 《PMへのステップアップを後押しするキャリア支援制度》 ・プロジェクトマネジメントの国際標準である「PIMBOK」に準拠した、体系的なマネジメント教育を実施しています。 ・座学だけなく、グループワークでケーススタディも多く取り入れた実践的な研修も実施。 例)中級クラス:座学2日+グループワーク1日 ・社内でPMへのステップアップの基準を定めた「PM認定制度」を策定。(2023年1月から運用開始予定) ■Modis受託PMの魅力※詳細は選考でご説明します ◆新しいサービスを提案し、ゼロから立ち上げることができる AIを用いたサービスや事業展開など ◆次世代のPM育成にも主体的に関われる 社内のPM認定制度の構築 ◆グローバル案件に関われるチャンスがある ナッレジやノウハウのグローバル連携 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度・キャリア支援制度 PMとして必要な複数の能力を体系的に身に着けられる270種以上の自社カリキュラムを保有し、技術研修だけでなくマネジメントやコンサルティングスキルも習得できる体系的な研修を用意しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■ネットワークもしくはサーバの設計・構築のご経験(経験年数5年以上) ■アプリケーションの設計・開発のご経験(経験年数5年以上) ※開発言語はJava、C#、Python、PHP、Ruby、C、C++、VC++、VB.NET等 【歓迎要件】 ■クラウド、セキュリティ、AI、データサイエンス等の最先端技術のご経験がある方 ■プロジェクトマネジメント、・プロジェクトリーダーのご経験がある方 ■ゆくゆくはコンサルティング経験も身につけていきたい方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。