取り扱い転職エージェント
東京都
以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ/BASISコンサルタントまたはプロジェクトリーダ ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々 ■社内環境:【TISの事業戦略、募集の背景】 SAPマーケットの大幅な拡大に追随し、弊社のSAP事業も飛躍的に成長させるため、SAPコンサルタントの大幅拡充を進めている。 新卒採用、キャリア採用だけでなく、SAP以外のビジネスを担当している社員のSAPコンサルタントへのスキル転換も実施し、コンサルタントを倍増する計画である。 更にシステム化企画構想などの業務改革コンサルティング領域についても体制を強化し、より市場価値の高いビジネスへの転換を加速している
製造業全般に関する業界・業種知識 製造業の特定業種における専門的な知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない 会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない SAP FI/CO/PS/SD/MM/PP、BASISのいずれかの専門的知識とSAP(ERP)全般に関する知識 SAP(ERP)の導入・保守プロジェクトのアプリ/BASISコンサルとして3年以上の経験 SAP(ERP)アプリ/BASISコンサルとして要件定義(Fit&Gap)を1年以上経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆生産管理、販売物流、原価管理の領域において、mcframeパッケージ導入コンサル・開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【担当フェーズ】 要件定義から設計構築・マネジメント業務を担当します。(手を動かす業務はほとんどあまりありません) 【案件について】 プライム案件を中心に案件を獲得しており、PL/PMのフェーズから担当できる機会があります。 【システム規模】 案件規模は数千万~数億円です。期間は1年程度のものが多いです。 PMは10名ほどのPLを、PLは2~10名のメンバーをまとめて頂きます。メンバーは協力会社の社員を含みます。 【勤務形態】 客先常駐がほとんどです。クライアント先は都内近郊がメインです、(一部、多摩地区や幕張案件有り) 【キャリアパス】 リーダー(候補)としてご入社頂き、将来的に10名前後をまとめるPLやPMになるキャリアパスがございます。 【本求人の魅力】 神戸製鋼の案件を担当することで、製造系の知見・大規模案件のご経験・マネジメントスキルを身につけることができるため、 エンジニアとしてスキルアップが可能です。また、福利厚生が充実しているため、長期的なキャリアが築けます。
◆mcframe開発の実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~法人向けのシステム開発案件にて、ユーザーへの提案、要件定義から設計、開発、導入までのプロジェクト推進業務をお任せ致します~ 【業務内容】 ◆法人(製造、流通、サービス業等)向けにERPパッケージ導入提案をメインに営業活動を行っていただきます。 顧客課題や悩みを伺い、最適な解決策についてエンジニアと共に検討・企画の上、提案を行います。 NTTデータのグループシナジーによる圧倒的な商品網を誇る当社で顧客の要望を的確に捉え、業務をシステムに落とし込む役割を担います。 【担当製品】 ◆会計、販売、生産管理システムなどの業務系システムの構築提案を実施いただきます。 【勤務先】 ◆東京本社 ◆担当エリアは首都圏が中心です。場合に応じて事業エリア内の顧客対応をお任せする場合もございます。 【キャリアパス】◆IT業界未経験の場合は、先輩社員への同行や研修を活用しながら業務知識を身に着け、1年程度で独り立ちを目指します。 【PJ期間】 ◆数か月から1年を想定 ※案件ごとチームに分かれ、協力会社とともに担当します。
・ERPパッケージ経験者 ・将来、PL/PMを目指したい方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【求める人物像】 ◆企業でのIT導入が活性化する中、当社ではコンサルティング力、 提案力の更なる強化を目指しております。 新たな環境を恐れず、お客様の課題を的確に把握し、 多様な切り口でスピーディーに提案をしていける方を求めております。 ◆次世代を担う中核ポジションとして、ご活躍を期待しております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■顧客へのSalesforceの導入提案、アプリケーション開発、他システム(Web他)連携などをお任せいたします。 Salesforce導入にあたっての業務分析から、実際の導入計画・開発・運用などを担当して頂きます。
【必須】下記のいずれかに該当する方。 ・Salesforce関連製品の新規導入提案、プロジェクト遂行責任者として導入のご経験がある方(上流工程の経験が豊富な方)※1 ・Salesforce上でのアプリケーション開発経験があり大規模システム連携やCX/DXの実務に意欲がある方(ポテンシャル採用)※2 ※1 Sales Cloud、Service Cloud、Experience Cloudのいずれかでの経験があれば可 ※2 Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントのいずれかの開発経験があれば可
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~~「COMPANY」の導入プロジェクトにおける、以下の全プロセスでのコンサルティングを担っていただきます。~~ (1)パッケージ(弊社製品)導入プロジェクトの全体設計 ◆プロジェクト基本計画の立案および顧客への提案/◆QCD/◆コミュニケーション計画 ◆他社事例も活用した、パッケージ導入を通じた業務改善プランの立案および顧客への提案 (2)導入プロジェクト上の作業推進の支援 ◆顧客業務要件を弊社製品の設計要件にマッピングするコンサルティング/◆検証計画の立案および顧客への提案支援 ◆データ移行計画の立案および移行作業における課題解決の支援/◆インターフェース開発計画の立案および開発/検証作業における課題解決の支援 (3)プロジェクト実行における課題解決の支援: ◆課題管理および解決策策定のコンサルティング/◆同社が開発したプロジェクト推進ツールの利用コンサルティング 【入社後のフォロー】 ・豊富な教育コンテンツをご用意しており、安定して成長できる環境があります。 OJT形式で業務をキャッチアップしていきますが、自社パッケージソフトなので、先輩社員も同様の製品、 業務知識を持っているため、困ったときはアドバイスをもらえる環境です。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施し、悩みや課題の解決へサポートできます。
・COMPANY HRシリーズの導入・保守のご経験1年以上 ※ご経験に応じてリーダークラス採用もあります。(~770万円) 【プロジェクトコンサルタント部門責任者より】 私たち「プロジェクトコンサルタント」という名前は 「単にシステムを導入する仕事」ではありません。 プロジェクト成功に向けた基本原理は「人智を尽くしたプロジェクトコンサルティング」、 それが実現できるポジションである。 そのような想いを込めて「プロジェクトコンサルタント」名付けています。 「コミュニケーション力」と蓄積された「WHIの知見」を駆使して、 お客様ととも成長したいと願い、 お客様の理想の姿を共に追い続けるために行動する人が 真の「プロジェクトコンサルタント」として成長できます。
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
ERP(SAPを含む)による業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディング、ERP導入上流工程を担える技術者の育成 ■社外環境:【業界・業種等市場環境、競合状況】 「2025年の崖」の危機感により、産業界のERP新規導入/リビルドへの積極投資は当面続く。 更にSAPにおいては「2025年問題」や製造業を中心としたグローバル化の加速もあり、マーケットが大幅に拡大することは明らかである。 ■社内環境:【TISの事業戦略、募集の背景】 SAPマーケットの大幅な拡大に追随し、弊社のSAP事業も飛躍的に成長させるため、SAPコンサルタントの大幅拡充を進めている。 新卒採用、キャリア採用だけでなく、SAP以外のビジネスを担当している社員のSAPコンサルタントへのスキル転換も実施し、コンサルタントを倍増する計画である。 更にシステム化企画構想などの業務改革コンサルティング領域についても体制を強化し、より市場価値の高いビジネスへの転換を加速している ■魅力 50年の歴史を持つ独立系のSIerとして、幅広い業種の国内トップクラスの顧客と幅広いソリューション、 経験と実績をベースとした洗練された方法論を持つことがが弊社の強みです。 またコンサルティングから導入、保守・運用までワンストップでお客様と一体となって推進し、お客様の課題解決を最後まで責任持って遂行することが、 お客様にとっての弊社の価値であり、その達成感とやりがいが当社の魅力です。
製造業全般に関する業界・業種知識 製造業の特定業種における専門的な知識 会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の深い業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない ERP(SAPを含む)に関する特定アプリケーション分野または基盤についての専門的知識とERP全般に関する知識 ERP(SAPを含む)の導入・保守プロジェクトのコンサルとして10年以上の経験 3社以上のERP(SAPを含む)による業務改革プロジェクトの企画構想のリーディング経験 ■応募者へメッセージ■ 当社はSAP事業の飛躍的な拡大を目指し、要員の増員を進めています。 当社には業界トップクラスの恵まれた教育制度で成長できる環境があります。 国内トップクラスの優良企業の業務改革をTISグループ全体で推進し、顧客の経営課題、社会課題の解決に貢献することによるやりがいが当社にはあります。 若手だけでなくシニアまで皆が活躍しキャリアアップし続けられるフィールドが当社にはあり、長期的に安心して働ける会社です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆BO/SACの導入・活用を推進するサブチームに所属していただき、役割分担しながら以下の業務実施を想定しています。 【具体的な業務内容】 ・策定済みのコンセプトに沿って各現場のユーザーへのヒアリングを行い、機能拡張のための要件定義と詳細設計 ・上記と合わせ、データ活用方法の整理とBOおよびSACでのレポートの設計・開発 ・各機能の稼働後の保守サポート(対象はグループ会社全体) 【魅力】 ◆グループ全体の業務効率化に寄与 ・三井金属グループ全体の業務効率化に寄与する仕事ですので、自分が作り上げたものの効果をよりダイレクトに実感でき、モチベーションに繋がります。 ・データ活用の観点で領域を限定せず業務の全体像を見ることができ、今後の業務の幅が広がります。 ◆トレンドど真ん中!新たな挑戦でも第一人者になれる ・業務の可視化はDXの文脈で近年のトレンドの一つになっています。 比較的新しい領域ですので、領域的にもまだまだ知見者は少ないと言えます。 社内にもベストプラクティスが少なく、裁量をもってプロジェクトを動かす面白さを体感できます。 ホットな領域にチャレンジしたい方や、自身の市場価値を高めたい方におすすめです。
・SAP BOまたはSACの開発プロジェクト、 またはシステムを活用して業務を見える化するプロジェクトへの参加経験 ・会計・販売・購買・在庫・生産・品質の業務知識 ◆キャリアパスイメージ 【入社~1年】 所属いただくプロジェクトごとに、業務知識やSAPに関する技術面の知識補填を支援。 担当するモジュールの業務領域を中心に、ユアソフトのテンプレートや、三井金属グループの 業務を理解し、プロジェクトの一部または全体を推進いただきます。 【入社2年目~5年】 自分が担当するモジュールに関して、案件推進を単独で遂行できるレベルを目指していただきます。 習熟度合いに応じて、複数の業務領域・モジュールに担当範囲を広げていただきます。 領域横断で業務・システムのあるべき姿を描き、それを実現できるシステムコンサルタントを 目指します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
基幹システム構築における上流工程において、製造・流通業をはじめとした一般顧客向けに、以下いずれかの対象者と共に、新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ・会計コンサルタント/お客様経理・財務部門の責任者の方と ・販売管理コンサルタント/お客様営業部門・事務系部門・経理財務部門の責任者の方と ・生産管理・原価計算コンサルタント/お客様の生産部門(現地工場含む)・購買系部門・経理財務部門の責任者の方と ・アドオン開発エンジニア/お客様情報システム部門の方や社内の業務系コンサルタントと ◆PJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ※加えて以下いずれか必須 ■簿記2級以上の資格保有 ■要件定義など上流工程経験(6ヶ月以上) ■10人月以上の開発案件のリーダー経験 ■Java, C#, VB.net 等 Open系/Web系システム開発経験 ※以下、歓迎いたします ■生産管理領域における業務知見をお持ちの方 ■経理・財務部門出身で業務知見をお持ちの方 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
西菱電機は、企業価値の持続的向上を目指し構造改革に着手しました。 会社の変革期である今、本求人の部門でも組織運営力およびさらなるサービス向上のために、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容 官公庁(国および地方自治体)向けの各種システムの受注前設計・提案をご担当いただきます。 主に営業担当と同行し、技術的ヒアリングを行う中で、顧客のご要望・課題を抽出します。 そして自社製品やサービスで技術的に対応可能か否か、予算規模的に可能か否か、どのような解決策があるかなどを提示します。 顧客にとっての最適解を提案し、それをシステム開発部門へ橋渡しする重要な役割を担っていただきます。 ■主なシステム クラウド型遠隔監視システム / 道路表示板システム / 監視カメラシステム(CCTV) / 河川情報提供システム / 水処理監視システム /その他官公庁取り扱い情報通信システム 入社後、まずは以下の業務に携わっていただきます。 ・顧客へのシステム説明(デモンストレーションを含む)や要件ヒアリング ・ヒアリング内容をもとに基本システム設計を行い、顧客目線に立ったご要望・課題を解決するための提案資料作成 など その後、課長の右腕として、課員の指導育成や業務改善にも携わっていただき、 組織パフォ-マンスの向上に貢献していただきます。 【背景】 事業拡大に伴う、組織力強化のため 【組織構成】 課長40代男性、メンバー:50代男性2名、40代男性1名、30代男性1名、20代女性1名、20代男性1名 入社後は先輩社員と共に業務をしていただきますので、安心して働き始めることができます。 一通りの業務を覚えた後も、フォロー体制が整っており、協力的な雰囲気ですので、 気軽に相談していただける環境です。
【必須】 ・運転免許(AT限定可) ・顧客への提案など対外折衝ご経験がある方 ・何かしらのシステム開発経験 ・いずれかの基礎知識(電気電子、情報、無線通信、ネットワーク、クラウド、機械設計) 【歓迎】 ・プリセールスのご経験がある方 ・PLのご経験がある方 ・情報通信分野におけるシステム設計・開発・構築のご経験および知識がある方 ・情報通信分野における官公庁向けコンサルティングのご経験および知識がある方 ・情報通信分野及びIT機器に対して興味を持ち、ご自身で貪欲に知識を身につけていくことが可能な方 ・CADやMicrosoft Visioのご利用ができる方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社では3D-CADデータを製造業の設計以外の場で活用するために、3D-CADデータを変換して最軽量で高いビューイングパソ―マンスを発揮するフォーマットである軽量3Dフォーマット製品を開発してきました。 ■そして、さらに優れたフォーマットのリリースを2025年3月末に予定しており、その開発業務を担当いていただきます。 <具体的業務内容> □他のR&Dエンジニアと協力し、新しいフォーマットのメモリー/ファイルのフォーマット設計と実装、及び各種APPIの処理スピードとファイルI/Oスピードの改善を行っていただきます。 ※これまでの経験・スキルを踏まえ、先輩社員と共同でまずは取り組んでいただき、徐々に主担当としてご活躍いただくことを想定しています。 ※将来的には、マネジメント職として部門を統括するポジションと、スペシャリスト職として技術を深耕し新たな技術、製品を開発するポジションの二つが想定されています。 【開発環境】 ・プログラム開発言語:C++ ・開発プラットフォーム:Visual Studio ・DataBase:なし ・ソースコード管理:Team Foundation Server ・プロジェクト管理:OBPM ・情報共有ツール:Teams, Confluence
【必須要件(MUST)】 ◎C++による開発経験がある方。 ◎パフォーマンス改善開発の経験がある方。 ◎学歴不問 【歓迎要件(WANT)】 〇3Dデータに関する開発経験のある方。 〇ファイルI/Oのパフォーマンス改善開発経験がある方。 〇ツリー・リスト・属性などのコンテナに対するパフォーマンス改善開発経験がある方。 【求める人物像】 ・当社の製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッションへの共感をお持ちの方。 ・パフォーマンスを追求するための旗振り役となるマネージャ―を目指している方。、
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
■製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供している同社にて、大手製造業の設計・生産技術部門で使われている Web ベースのPLM(製品ライフサイクル管理)システムに対し、同社のシステム製品を組み込んで動かすための機能拡張開発を担当していただきます。 <具体的業務内容> ■同社のサービスの拡張部分の要件定義・品質管理・構築から導入・リリース・運用保守をまで幅広くお任せします。 ■機能拡張開発は、PLMシステムの開発元および大手製造業の既存システムの開発会社とともに行っています。 ■PLMシステムの開発元は海外にあることが多いため、コミュニケーションは英語でのやりとりが中心になります。 ※将来的にリーダーをお任せしたいと考えております。 【開発環境】 ・OS:RedHat Linux、Windows10 ・DB:Oracle ・JavaEE Server:TomEE ・HTTP Server;Apache ・開発言語:Java、Visual C++
【必須要件(MUST)】 ◎システム導入や運用経験3年以上 【歓迎要件(WANT)】 〇ユーザー数が数千~数万人クラスのWebシステム導入・運用経験をお持ちの方。 〇中級レベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト650点以上) 〇システム導入・運用を通して、多くのユーザーが満足する姿に喜びを見いだせる方。 【求める人物像】 ・同社の「(製造業メーカーに対して)3Dで世界を変える」というミッションへご共感いただける方。 ・関係者と調整を丁寧に行い、確実に一つ一つの問題を解決してゆくことが得意な方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様業種:製造業・流通業・サービス業等の一般民間企業 ◆主な担当業務:基幹システム構築における上流工程において、 お客様経理・財務部門の責任者の方と、新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ◆同社のPJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、 お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
【必須】 ■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ※加えて以下いずれか必須 ■要件定義など上流工程経験(のべ6カ月以上) ■簿記2級以上の資格保有 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
国内BtoCのEC市場は年々成長を続けています。国際的にも、デジタル社会化が進 む中、DX化の中心にあるEC事業はますます需要が高まっています。 当社はECプラットフォームを持つ企業グループの中核企業として、EC売上数十億 ~数百億円という大規模な顧客企業に対し、ECサイトプラットフォームを提案、更に 顧客企業の業態に即したアプリケーションの開発・構築を行っており、初期構築に加え、 既存顧客の保守運営や追加開発で高いストック性を誇るビジネスを軸に、ライセンシ ングビジネスを展開しています。 自社ECを持つナショナルクライアントの課題やニーズに対して、クライアントに応じた 提案を行っており、導入事例は国内のECサイト構築で200社以上、大手アパレルW社/ 大手家電販売K社/大手スポーツメーカーM社/大手出版K社/大手ホビーT社/通信講座 U社など、幅広い業種のクライアントに支持されています。 当社のパッケージは、カスタマイズ性の高い商材です。そのため、決まったサービスを 画一的に提供するのではなく、時代の変化を的確に捉えたサービスをクライアントの ニーズに応じて提供しています。 求人職種:テクニカルコンサルティング部長 部門長として裁量を持って判断を下し、クライアント企業における開発だけではなく、 自社開発にも携わり、自身の意思や想いを反映し、デジタルコマース事業の未来を作り 上げるポジションです。
必要経験 ・50~100人規模のシステム開発部門責任者の経験 ・プロダクトのマネジメントと合わせてメンバーの人間力向上、技術視点での育成の 経験 ・当社の理念に共感し、一緒に未来を作っていく思考のある方
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・コンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、大企業向け経営管理(EPM/CPM)ソリューションの導入およびコンサルティングを 担当いただきます。 ・具体的には、グループ経営管理/予算管理/管理会計といった専門性の高い業務を対象に、『CCH Tagetik』をコアとする 経営管理システム導入プロジェクトに参画いただきます。
以下のいずれか1つに該当する方 ・以下に代表される「経営管理システム」の導入経験がある、 もしくはユーザとして利用経験がある Tagetik、Hyperion(HFM/Planning/Enterprise)、 SA PBPC、Cognos TM1、SAS Financial Management等 ・以下に代表される「Business Intelligence製品」の導入経験がある Oracle BI、SAP Business Objects、QlikView等 ●求める人物像 ・主体的に考えて行動できる方 ・チームメンバと協調し共に成長を目指せる方 ・粘り強く課題に取り組める方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の案件の創出、顧客との関係強化 ①自社サービス(TIS Marketing Canvas)の提案及びサービス導入 ②ユニファイドコマース基盤の構築、業務支援 上記業務推進に際して下記プロセスについても主導頂きます。 ・同社顧客側における実案件化以前の方針検討フェーズへの参画及び顧客支援(方針提案やITでの課題解決案の提示。) ・顧客側上流工程の支援・牽引。(課題に対する具体的な解決方法の提示、IT技術面での実現性検討、顧客体制を踏まえた運用体制や方法案の提示。) ※顧客側のシステムやデータを理解し、同社が扱うサービスやソリューションのIT技術やデータと合わせ、 顧客に必要なIT技術での解決策を検討・推進します。 ・顧客内関係者及び外部ベンダーとの調整(本来顧客側の仕事ですが、本領域に知見の薄い顧客を牽引する役割を担うケースがあります。) 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。 3~5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。
【業種・業界知識】 データ利活用やデジタルマーケティングに対するコンサルティング経験がある。 【業務知識】 ・マーケティング業務に深い業務知識を保有している。 ・マーケティング、小売・流通・卸売に関する経験・ノウハウ ・又は他業務での経験をベースに担当顧客の業務を速やかに理解する事が出来る。 ・担当顧客及その顧客が属する業界のデジタルマーケティング上の課題と解決方針が分かる。 【IT知識(プロダクト知識)】 ・DMP、MA、BI、CRM等のIT領域における一般的なITソリューションを理解している。 ・WEB及びデジタルマーケティングを行う上で必要となるIT技術を理解している。 ・ECの基礎知識、ECサイト構築、POSシステム構築の実務経験 ・顧客保有のシステムやデータを理解し、同社が提供するITサービス、 ソリューションの具体的な活用方法を考え出す事が出来る。 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模:5名程度のコンサルティングチームリーダー経験。 工程:IT投資計画、RFP作成、要件定義 役割:プロジェクトリーダー経験 マネジメント【人数、期間、件数】:プロジェクトリーダー経験10件以上。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■SAP導入プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ■SAPグローバル展開プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ■SAP導入後のAMO(Application Management Outosorcing)サービスを遂行するコンサルタント、システムエンジニア ※多数のエンジニアで業務をシェアし遂行しているため、多様な働き方が可能です。AMOサービス体制を確立しております。 ※ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。 (企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ※対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ※プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。 その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、 最新技術(IoT、AI、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。
・IT業界でのオープン系システム開発経験(3年以上) ・SAPのエンジニア・コンサルタントを目指している方 ○必須条件に加えて、下記1~4を満たすことが望ましい。 ・コミュニケーション力 ・リーダ経験(規模は問わない) ・要件定義、基本設計、外部設計工程の経験 ・Javaを用いた開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様業種:製造業・流通業・サービス業等の一般民間企業 ◆主な担当業務:基幹システム構築における上流工程において、お客様の生産部門(現地工場含む)・購買系部門・経理財務部門の責任者の方と、 新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ◆同社のPJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、 お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
【必須】 ■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ※加えて以下いずれか必須 ■要件定義など上流工程経験(のべ6カ月以上) ■生産管理に関する業務経験 お客様内の工場長や生産課長・ライン班長の方々との連携が多いため、 生産管理領域における業務知見をお持ちの方、歓迎いたします。 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
NTTグループおよび一般市場顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のため、デジタルコアの中核をなすERP(SAP)導入に向けたコンサルティングと開発をお任せします。 【主な業務内容】 ■NTTグループのDX推進に向けた、コンサルタント業務 ⇒NTT持株会社ドコモを始めとする各社連携から構成される検討チームをリードし、NTTグループのDXを推進していただきます。 特に会計、調達購買、人事等の企業経営に関わる、基幹システムの統括組織として、グランドデザイン策定~導入調整までを一元的に実施していきます。 ■SAPソリューションを設計・開発する、ITエンジニア業務 ⇒NTTグループ会社に対して導入予定のグループ共通ITの設計・開発を担当。 ■SAPソリューションの方式・基盤を設計・構築する、ITエンジニア業務 ⇒NTTグループ会社に対して導入予定のグループ共通ITの方式・基盤部分の設計・構築を担当。
■専門・専修卒以上 ■何かしらSAPシステムの案件に携わったご経験(運用保守業務でも可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ/BASISコンサルタント ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々 ■社内環境:【TISの事業戦略、募集の背景】 SAPマーケットの大幅な拡大に追随し、弊社のSAP事業も飛躍的に成長させるため、SAPコンサルタントの大幅拡充を進めている。 新卒採用、キャリア採用だけでなく、SAP以外のビジネスを担当している社員のSAPコンサルタントへのスキル転換も実施し、コンサルタントを倍増する計画である。 更にシステム化企画構想などの業務改革コンサルティング領域についても体制を強化し、より市場価値の高いビジネスへの転換を加速している
会計、販売、購買、物流、生産のいずれかに関する基礎的な業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない 以下のいずれか ・SAP実務経験 1年以上 ・SAP以外のERP実務経験 2年以上 ・基幹業務経験 2年以上 ・IT業務経験(PG除く) 2年以上 ERP(SAPを含む)の導入・保守プロジェクトの1年以上の経験(開発でも可) または、基幹業務システム基幹業務システム導入・保守プロジェクト(会計、販売、購買、物流、生産)の1年以上の経験 コンサル経験はなくても良いがコンサル志向であることが条件
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics 365(Sales/Customer Service/Field Service/Marketing)と Power Platform(Power Apps/Power Automate)導入に伴うコンサルティング、提案、設計からプロジェクト管理業務までをご担当頂きます。 ・Dynamics 365とPower Platformの導入提案、要件定義、設計、開発 ・Dynamics CRMとPower Platform導入後の定着、活用支援 ・上記商材に関連したアプリケーション、サービスの開発 【案件について】 当社プライムのプロジェクトとなり、製造業・建設業を中心とした数多くのエンタープライズ企業との直接のお仕事・経験を重ねることができます。 (新規・既存両方有)また、当社の強みであるMicrosoft 365や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【やりがい】 ・幅広い年齢層のメンバー(15名)で構成していますが、フラットで意見交換しやすく、MTGなどでも活発にコミュニケーションを図ることができます。 ・技術/マネジメント特化型メンバーもいれば、上流/顧客調整(コンサルタント)に強いメンバーもおり、 自分の能力を活かしつつ、チーム内の相互作用を発揮しています。 ・新しい事や一個上のポジションに挑戦できる機会が非常に多く、先輩社員の支援や研修/勉強会でフォローアップしながら成長できます。
・Webアプリケーション、もしくはパッケージの導入経験、または開発経験を2年以上 【期待すること】 これまでのご経験・知識を活かして、顧客のニーズを汲み取った提案・折衝を して頂くことを期待しています。 開発ロールの場合は、新機能や新技術について積極的に情報収集し、 取り入れていける積極性にも期待をしています。 チーム一丸となって、各ソリューションの拡販だけでなく、 組織づくり・拡大も含めた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! ※雰囲気 ・少人数の組織(コラボレーションサービス部=約20名)であるため、 能力やスキルに応じてどんどん責任ある仕事を担うことができます。 ・フラットで意見交換しやすく、MTGなどでも活発にコミュニケーションを図ることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の案件の創出、顧客との関係強化 ①自社サービス(TIS Marketing Canvas データ統合・利活用サービス)の提案及びサービス導入及びデータ解析・分析等のデータ利活用 ②デジタル・マーケティング基盤の構築、マーケティング施策支援 上記業務推進に際して下記プロセスについても主導頂きます。 ・同社顧客側における実案件化以前の方針検討フェーズへの参画及び顧客支援(方針提案やITでの課題解決案の提示。) ・顧客側上流工程の支援・牽引。 (課題に対する具体的な解決方法の提示、IT技術面での実現性検討、顧客体制を踏まえた運用体制や方法案の提示。) ※顧客側のシステムやデータを理解し、同社が扱うサービスやソリューションのIT技術やデータと合わせ、 顧客に必要なIT技術での解決策を検討・推進します。 ・顧客内関係者及び外部ベンダーとの調整(本来顧客側の仕事ですが、本領域に知見の薄い顧客を牽引する役割を担うケースがあります。) 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。 3~5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。
【業種・業界知識】 データ利活用やデジタルマーケティングに対するコンサルティング経験がある。 【業務知識】 ・マーケティング業務に深い業務知識を保有している。 ・又は他業務での経験をベースに担当顧客の業務を速やかに理解する事が出来る。 ・担当顧客及その顧客が属する業界のデジタルマーケティング上の課題と解決方針が分かる。 【IT知識(プロダクト知識)】 ・DMP、MA、BI、CRM等のIT領域における一般的なITソリューションを理解している。 ・WEB及びデジタルマーケティングを行う上で必要となるIT技術を理解している。 ・顧客保有のシステムやデータを理解し、同社が提供するITサービス、 ソリューションの具体的な活用方法を考え出す事が出来る。 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模:5名程度のコンサルティングチームリーダー経験。 工程:IT投資計画、RFP作成、要件定義 役割:プロジェクトリーダー経験 マネジメント【人数、期間、件数】:プロジェクトリーダー経験10件以上。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関向けAML/CFT導入コンサルティング経験を活かした 「自社新規ソリューション/サービスの企画や開発及び導入支援コンサルティング」へ従事 ・業務全体を俯瞰したソリューション/サービスの企画 ・海外の同等ソリューション調査/分析、国内動向の調査/分析 ・業務機能/業務フローなどの作成、検証 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:・自社サービス/ソリューションのリリース・業務システムおよびオペレーション態勢の構築 5年後:・単一事業だけではなく、継続してサービスを市場投入し、サービスオーナーとなる・サービスオーナーとして複数事業を統括、事業牽引 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 旧来の銀行業・貸金業・証券業・保険業では当たり前に行われてきた法令対応業務も、新たな市場(資金移動業)が大きく発展したことにより、 またFATF対日審査結果を踏まえたマネロンガイドラインの徹底強化への対応、 ボーダーレスな決済基盤の新たな構築機運、などから、大きく注目されています。 FinTechの中でも、Regtechはこれからまさにマネタイジングがされていく市場である。
金融機関でのAML/CFT領域への従事、又システム導入案件 及びコンサルティング案件に従事した知識経験 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模:50人月以上 工程:要件定義工程、要件定義工程、Fit&Gap工程 役割:PM・PL 【コンサル経験】 コンサル対象:銀行業 実績:3件以上 【英語スキル】 TOEIC730点 ■文書、マニュアル読解 ■eMailやり取り ■電話英会話 ■会議英会話
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】管理会計システム導入 ・10人月~100人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) 【担当業務の特徴・魅力】 お客様の経営管理領域における経営課題に対して、課題提言/管理会計システムの導入を行います。 国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、 お客様にとって最適なソリューションやサービスを提言する事ができます。 最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できます。 また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした経営管理サービスをお客様に提言し、 活用に向けたコンサルを行える事がこの仕事の魅力です。 【キャリアパス】 1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、PJリーダー 3年後:ソリューション・サービスコンサル、PJマネージャ ※PJ作業のみでなく、プリセールス、 提案活動も担当 5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模PJマネジメント、組織マネジメント
【プロジェクト経験】 工程:要件定義、基本設計 役割:ソリューションコンサルタント、あるいはPL以上、設計担当 規模:10人月以上 マネジメント(人数、期間、件数):5人月以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
「製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供している同社にて、システム導入エンジニア(PM)として同社製品のカスタマイズ、機能追加等の製品拡張の開発~検収までを担当します」 具体的には ・製品拡張の基本設計、開発、テスト ・お客様側環境の構築 ・セットアップ~検収 ・プロジェクトマネジメント ※入社後はシステム理解のため、OJTの形式でコード理解、受託開発、品質管理などに取り組んで頂き、プロジェクトマネージャ―として活躍していただきます。 ※その後最短で1年後にはSI支援グループの組織長としてグループ(SI支援グループメンバー、PL、PM、委託会社のメンバに抱えた)のマネジメントをお任せしつつ、製品の品質管理業務(テスターは協力会社委託)を中心に行って頂くことを想定しています。 <開発環境> ・プログラム開発言語:JAVA ・開発プラットフォーム:Eclipse ・DataBace:Oracle、SQLserver ・ソースコード管理:TFS ・プロジェクト管理:OBPM ・情報共有ツール:Teams
【必須要件(MUST)】 ◎プログラム言語、DBを使用したシステム開発において、手を動かした経験がある方。 ◎PMとしてプロジェクトマネジメントの経験がある方。 ◎学歴は不問です。 【歓迎要件(WANT)】 〇JavaまたはDBMSを利用したWebシステム・C/Sシステム開発・構築経験がある方。 〇DBのテーブル定義、バッチ処理、詳細設計、実装のいずれかの経験がある方。 〇組織のマネジャーとしてのマネジメントの経験がある方。 (1年以上、メンバー数:3~5名、育成評価等経験者)。 〇問題解決手法を学び、メンバーに指導した経験がある方。 〇メンバーに対し1on1やコーチング手法を用いた指導・育成をした経験がある方。 〇ご自身のグループやチームの目標・ミッションを設定し、遂行した経験がある方。 【求める人物像】 ・同社の”製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッション”への共感をお持ちの方。 ・顧客との接点を持つことができ、顧客目線で顧客の困りごとを解決するモチベーションがある方。 ・顧客課題を解決するために社内への関係メンバと率先して対話し問題解決が可能な方。 ・協調性があり、いろいろな方と粘り強く対話でき、協働作業ができる方。 ・他者から幅広く収集した情報を元に自身で課題を解決できる方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
「PROSRV(プロサーブ)」の導入案件に携わって頂きます。働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。当社はその流れに先駆け、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■導入コンサル: お客様の現状課題やニーズをヒアリングし、業務と製品をアジャスト 各顧客に合わせて仕様の設定 計画的なスケジュール調整を行い、丁寧にサービス導入までフォロー
<いずれか必須> ・人事給与関連の業務経験 ・システム開発実務経験 ・サービス、製品(SaaS、パッケージシステム等)の導入経験 ※プログラミング業務は発生いたしません
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ERP導入(会計、購買)(オンプレミス、クラウド[SaaS]ともに) ・100人月~のERP導入案件の推進、リード ・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード ・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画・設計・開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等) 【キャリア】 1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、PJリーダー 3年後:ソリューション・サービスコンサル、PJマネージャ ※PJ作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当 5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模PJマネジメント、組織マネジメント 【魅力】プライムベンダとして、顧客をリーディングしながらERP、EPMのシステムの導入を実施します。 特定のプロダクトに執着せず、顧客にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのSIベンダです。 また、新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。 市場ニーズを先取りした企画があれば先行投資してソリューション構築し、 それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
・財務会計業務知識 ・サブリーダー以上の経験があること プロジェクト規模:50人月以上 工程:要件定義 マネジメント:30人月以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~~「COMPANY」の導入プロジェクトにおける、以下の全プロセスでのコンサルティングを担っていただきます。~~ 業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 ◆営業支援フェーズ 営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート -スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります ◆導入フェーズ お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行い、遅れが出た際には、人材の投入や期間延長を提案 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案 ◆運用フェーズ 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携 -導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます ◆入社後のフォロー体制:IT業界未経験で入社する方も多いため、導入研修も準備しております。
■以下いずれかのご経験を1.5年以上 ・無形商材(IT商材・広告・人材紹介・金融など)の法人営業経験 ・業界/領域問わずプロジェクトでの業務経験をお持ちの方(目安:体制5名以上、期間3カ月以上) 【得られる経験/身につくスキル】 ★大手向け/高単価(数千万~数十億)/無形/コンサルティング業務/IT・HR領域★ ・COMPANYの導入プロジェクトのHR戦略・計画立案から、インフラ、 運用設計等、導入工程全般(営業同行~導入~CSへの連携)を担当いただきます ・人事業務のコンサルティングを行うだけでなく、 実際にシステムを導入し成果を出すところまでを担当できるため、 お客様のありたい姿を実現するところまで支援できます。 ・お客様は大手企業、かつ数千万~数億以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、 コンサルタントとして太く成長できる環境があります。 ・お客様の要望にそのままお応えするのではなく、こちらから問題の本質を説き、 解決方法を提案していくので、問題の本質を見極める力、それらの解決策を思考する力、 根本的な解決方法を提案する力が身に付きます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
中堅・中小企業が抱える経営上の課題をヒアリングし、自社開発の経営支援システムを活用した解決策を提案、業績向上の実現をサポートしていただきます。
◆提案型の法人営業経験3年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
SAPによる業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディング 以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ(会計/ロジ)/BASISシニアコンサルタントまたはプロジェクトマネージャ ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々 ■社内環境:【TISの事業戦略、募集の背景】 SAPマーケットの大幅な拡大に追随し、弊社のSAP事業も飛躍的に成長させるため、SAPコンサルタントの大幅拡充を進めている。 新卒採用、キャリア採用だけでなく、SAP以外のビジネスを担当している社員のSAPコンサルタントへのスキル転換も実施し、コンサルタントを倍増する計画である。 更にシステム化企画構想などの業務改革コンサルティング領域についても体制を強化し、より市場価値の高いビジネスへの転換を加速している
製造業全般に関する業界・業種知識 製造業の特定業種における専門的な知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない 「SAP案件の上流工程を担える」経歴・知見を必須条件とする。 会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の深い業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない SAP FI/CO/PS/SD/MM/PP、BASISのいずれかの専門的知識とSAP(ERP)全般に関する知識 SAP(ERP)の導入・保守プロジェクトのアプリ/BASISコンサルとして10年以上の経験 3社以上のSAPによる業務改革プロジェクトの要件定義のリーディング経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人数 : プロパー約10名、パートナー約10名 勤務地 : 東京、大阪(基本的にテレワーク) 常駐の有無 : なし リモート勤務の実施状況 : 100% 平均残業時間 : 10時間
【業務知識】 ・製造業基幹業務(ロジスティクス、管理会計、業績管理のいずれか)に関する基本的な知識 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模: 規模は問わないが、以下のいずれかに関わるプロジェクト ・基幹業務(ロジスティクス、管理会計、業績管理のいずれか) ・BI、EPMの開発プロジェクト 工程:構想策定~要件定義~外部設計までのいずれか 役割:実担当者として、独力で推進
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様業種:製造業・流通業・サービス業等の一般民間企業 ◆主な担当業務:基幹システム構築における上流工程において、お客様営業部門・事務系部門・経理財務部門の責任者の方と、 新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ◆同社のPJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、 お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
【必須】 ■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ■要件定義など上流工程経験(のべ6カ月以上) 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~親会社の社内システムを運用保守を中心に行っていただきます~ 【業務内容】 SAP稼働拠点の業務系保守運用業務 (問い合わせ対応、障害調査、機能改修設計・テスト、等)をお任せ致します。 運用改善における提案なども親会社に向けて行っていただきます。 【業務の魅力】 ・グループ会社向けでは稼働済拠点の保守を行うと共に、会社統合やS/4 HANAへのバージョンアップ案件も進行中です。 2020年に本格的にSAP外販業務も立上げ・拡大を進めております。 ※内販・外販、保守・運用など、スキル・志向に応じた領域にて、業務を担当して頂きます。 ・ユーザーの近くで仕事ができ、利用モジュールの範囲も広く、 活躍の場やスキル向上の機会も多くなりますので積極的なチャレンジを期待いたします。 【働きやすさ】 ・残業は20~30時間程度で、ワークライフバランスも整っております。 ・事業会社(内販:親会社向け)のような自社内で落ち着いた働きたいや、 外販向け(クライアント向け)にもビジネス展開しており、色々な案件に携わることでスキルアップのできる環境です。 ・住宅手当制度のあり、将来的に長期就業が望める企業です。(賃貸の場合:最大10万円/月、持ち家の場合:最大6万円/月) ・社員食堂を完備しており、社員の働き方やすさを追求しております。
・いずれかのERPパッケージの業務経験3年以上 (対象モジュール:SD、MM、APO、FI、CO、BPCなど) ・要件定義、カスタマイズ、FIT&GAP、アドオン設計、運用保守などの担当経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~~「COMPANY」の導入プロジェクトにおける、以下の全プロセスでのコンサルティングを担っていただきます。~~ 業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 ◆営業支援フェーズ 営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート -スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります ◆導入フェーズ お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行い、遅れが出た際には、人材の投入や期間延長を提案 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案 ◆運用フェーズ 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携 -導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます
■以下いずれかのご経験を1年以上 ・官公庁自治体など公共、国立大学、地方独立行政法人に在籍の方は歓迎(職種問わず) ・無形商材(IT商材・広告・人材紹介・金融など)の法人営業経験 ・業界/領域問わずプロジェクトでの業務経験をお持ちの方 (目安:体制5名以上、期間3カ月以上) 【公共領域の今後について】 官公庁自治体などの公共領域は、当社にとってまだまだこれから積極的に開拓する分野となり、 システムによる効率化に年間何百億円も投資が行われる分野でもあるため、 非常に大きなマーケット、ビジネスチャンスとして捉えております。 公共の「人財」によって、組織は発展し、新たな戦略を打ち立て、 そして社会に新たな価値を産み出す。 日本社会の働き方への問題意識、高い社会貢献性、大きな変革を生み出すことに ワクワクし共感できる方に特にやりがいを感じながら活躍いただけるポジションです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆これまでのご経験と本人の希望をもとにプロジェクトにアサインします。 S/4HANAの導入と稼働後支援に関して、チーム内で役割分担しながら以下の業務を実施いただきます。 ・新システム導入に向けた業務整理や導入対象事業所への提案 ・マスタデータ移行準備等ユーザー様の新システムへの移行支援 ・新システム稼働後の問い合わせ対応(展開先ごとのユーザー様および協力会社との連携) ・導入したシステムを活用した業務最適化の支援(業務領域ごとのグループ全体窓口担当者とのやり取りを想定) ・ありたい姿として構想策定した追加機能を実現するための要件定義と評価、開発 ※技術面のサポートだけでなく、コンサルタントとして業務目線でのシステムコンサルティングに従事いただきます。
・SAP S/4HANAまたはSAP ERP導入プロジェクトへの参加経験 (FI,SD,MM等いずれかの業務モジュール導入を担当) ・会計・販売・購買・在庫・生産・品質の業務知識 ◆キャリアパスイメージ 【入社~1年】 所属いただくプロジェクトごとに、業務知識やSAPに関する技術面の知識補填を支援。 担当するモジュールの業務領域を中心に、ユアソフトのテンプレートや、三井金属グループの 業務を理解し、プロジェクトの一部または全体を推進いただきます。 【入社2年目~5年】 自分が担当するモジュールに関して、案件推進を単独で遂行できるレベルを目指していただきます。 習熟度合いに応じて、複数の業務領域・モジュールに担当範囲を広げていただきます。 領域横断で業務・システムのあるべき姿を描き、それを実現できるシステムコンサルタントを 目指します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】会計・経営管理領域のコンサルティング ・大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案を行い、TISの持つ、ソリューション・サービスの提案を行う。 ・また、それらの議論の中で新たな経営課題を抽出し、新しいサービスの立ち上げに向けた企画を行う。 ・各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理・構想策定など顧客をリードできる。 ■キャリアパス 1年後:IT導入に向けた業務コンサルタント 5年後:業務コンサルタント、および企画されたサービスのビジネスオーナー ■魅力 お客様の経営管理領域における経営課題に対して、ERPシステムや当社独自サービスを活用した解決策の提言を行います。国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスを提言する事ができます。名だたるお客様企業の経営管理の中枢に対して、最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できます。 また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした経営管理サービスをお客様に提言し、活用に向けたコンサルを行える事がこの仕事の魅力です。
財務会計、管理会計、購買業務知識 基本的なIT知識とERP、管理会計に関わるシステム知識 会計、経営管理分野でのコンサルティング
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 ■他社システムとのデータ連携系の顧客対応 ■システムの仕様調査対応 ■システムの品質管理 ■バージョンアップ前の機能テスト業務 (・データ連携系のコーディング設計、開発) <自社商品の特徴> あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。
【必須の経験スキル】以下のいずれか1つ以上 ◎WEBの開発経験 (API、バッチ開発、WEBサイト開発経験もあれば尚可) ◎システム設計経験 (データコンバート等の設計経験もあれば尚可) ◎システムトラブル対応経験 (サーバログ調査から原因特定等) ◎大卒以上 ◎転職回数3回程度まで 【歓迎スキル】 〇ネットワークの基礎知識(SFTPやFTP通信等の理解) 〇C#での開発経験
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様業種:製造業・流通業・サービス業等の一般民間企業 ◆主な担当業務:基幹システム構築における上流工程において、お客様情報システム部門の方や社内の業務系コンサルタントと一緒になって、 新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ◆同社のPJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、 お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
【必須】 ■要件定義など上流工程経験(のべ6カ月以上) ■10人月以上の開発案件のリーダー経験 ■Java, C#, VB.net 等 Open系/Web系システム開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 等々
ERPシステム(パッケージは問わない)の導入/開発/運用/保守いずれかの経験(年数不問) ■歓迎条件: ・経理/財務、人事、製造、サプライチェーン、調達/購買など何らかのパッケージシステムの導入/開発/運用/保守いずれかの経験 ・SAP BASISに関する知識/経験 ・リーダーやマネジメントの経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
1. 人事系システム導入 ・50~200人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) 2. 就業管理系システム導入 ・50~200人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) 3. 人材マネジメント系システム導入 ・10~100人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) 【魅力】 普遍的業務であり、どの業種・企業にも必ず必要となる人事業務を対象とする。 顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模まで様々。 プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事・就業・人材マネジメントの導入を実施します。 また、クラウドを主とした新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画があれば先行投資してソリューション構築し、それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります
人事業務について、最低限いずれかの業務知識 ・人事管理 ・給与・賞与・社会保険・年末調整 ・就業管理 ・人材マネジメント 高度情報処理(AP)相当の知識・経験 クラウド型サービス・SaaSの運営に携わったことがある。 プロジェクト規模:10人月以上 工程:要件定義、基本設計 役割:ソリューションコンサルタント、あるいはPL以上、設計担当
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆製品の導入プロジェクトにおける、以下の全プロセスでのコンサルティングを担っていただき、 プロジェクトを成功に導くための活動におけるリーダーとして従事いただきます。 (1)パッケージ(弊社製品)導入プロジェクトの全体設計:・プロジェクト基本計画の立案および顧客への提案 -QCD -コミュニケーション計画 ・他社事例も活用した、パッケージ導入を通じた業務改善プランの立案および顧客への提案 (2)導入プロジェクト上の作業推進の支援 :・顧客業務要件を弊社製品の設計要件にマッピングするコンサルティング ・検証計画の立案および顧客への提案支援 ・データ移行計画の立案および移行作業における課題解決の支援 ・インターフェース開発計画の立案および開発/検証作業における課題解決の支援 ・業務運用設計の支援 (3)プロジェクト実行における課題解決の支援:・課題管理および解決策策定のコンサルティング ・同社が開発したプロジェクト推進ツールの利用コンサルティング
・日本語ネイティブレベル(相対するお客様が日本人のため) ・次のいずれかの条件を満たすプロジェクトでのリーダー経験 -社内の、複数部署からのメンバーで構成される体制での、半年以上のプロジェクト -社外(顧客)も交えた、10名以上で構成される体制での、半年以上のプロジェクト -3つ以上の事業会社とタッグを組んだ体制での、半年以上のプロジェクトェクト
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人事や組織の課題で悩んでいるお客様に対し、営業と共に課題をヒアリングし、自社製品を活用したソリューション(Saas)の提案を行っていただきます。 お客様が当社製品を通して解決したい課題を理解し、寄り添い、その実現のための最適なシステム導入に導くお仕事です。 具体的には... ・ご契約後お客様が稼働するまでのサポート(システム設定・データ登録) ・お客様向けの製品研修の実施 ・お客様からの要望をヒアリングし製品の企画や活用方法の提案
・IT業界での営業・プリセールス・サポートなどのご経験 ・業務に必要な知識やスキルを習得しようとする謙虚さと積極性をお持ちの方 ・自ら考え能動的に行動する自走力のある方 ・システム導入の経験者(尚可)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
「製造業 DX × 3D」を標榜し、製造業の DX を 3D で実現するというテーマで、生技 DX、 工場 DX、サービス DX の 3分野の変革を実現するソリューション、世界トップレベルの 軽量性と高い精度を持つ 3D 表現形式「XVL」フォーマットを提案しているメーカーです。 製品は、主として自動車業界、そして造船、建機、農機業界を始めとする多くの業界で幅広く 使用されています。 更に、海外の大手航空機製造会社他に導入され、海外においても着実にプレゼンスを高めており、 圧倒的に輸入超過の日系ソフトウェア企業の中で数少ない「海外で勝負できる」ソフトウェアを もつ企業です。 現在、更なる開発の強化と市場展開を目指す組織づくりを進めており、企業を担う方の積極的な 採用を進めています。 求人職種:自社プロダクト「XVL®」システム導入エンジニア(グループリーダー候補) 業務内容 システム導入エンジニア(PM)として当社製品のカスタマイズ、機能追加等の製品拡張の開発~ 検収までを担当していただきます。 ・製品拡張の基本設計、開発、テスト ・お客様側環境の構築 ・セットアップ~検収 ・プロジェクトマネジメント 入社後はシステム理解のため、OJTの形式でコード理解、受託開発、品質管理などに取り組んで頂き、 プロジェクトマネージャ―として活躍していただきます。 その後、SI支援グループの組織長としてグループのマネジメントを担当していただきます。
【必要経験】 ・プログラム言語、DBを使用したシステム開発において、手を動かした経験がある方。 ・PMとしてプロジェクトマネジメントの経験がある方。 【歓迎経験】 ・JavaまたはDBMSを利用したWebシステム・C/Sシステム開発・構築経験がある方。 ・DBのテーブル定義、バッチ処理、詳細設計、実装のいずれかの経験がある方。 ・組織のマネジャーとしてのマネジメントの経験がある方。 ・問題解決手法を学び、メンバーに指導した経験がある方。 ・メンバーに対し1on1やコーチング手法を用いた指導・育成をした経験がある方。 ・ご自身のグループやチームの目標・ミッションを設定し、遂行した経験がある方。 【求める人物像】 ・当社の製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッションへの共感をお持ちの方。 ・顧客との接点を持つことができ、顧客目線で顧客の困りごとを解決するモチベーションがある方。 ・顧客課題を解決するために社内への関係メンバと率先して対話し問題解決が可能な方。 ・協調性があり、いろいろな方と粘り強く対話でき、協働作業ができる方。 ・他者から幅広く収集した情報を元に自身で課題を解決できる方。
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入に関わる開発業務全般 ・開発内容の設計 ・RPAソフトウェア顧客導入時のプログラミング ・顧客との要件調整、打合せ参加など ・スタッフ・企業向け研修支援 ・その他エンジニアリング業務 ※市場規模は60兆円とも試算されるRPA分野の経験を積むことが出来る機会です。様々な業務を代行・自動化するためのRPAは劇的にニーズが拡大しており、この領域の経験を身に付けることで自身のマーケットバリューを高めるチャンスです。
【必須経験】 Excel VBA、Access VBAなど何かしらの言語での開発経験 【歓迎経験】 ・社内で業務効率化、工数削減のご経験をお持ちの方 ・BPRに携わったご経験をお持ちの方 ・コンサル業界やIT業界でのご経験をお持ちの方・販売・購買・生産・物流といった基幹業務の知見 ・英語力尚可
リネアコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【第二新卒向け・未経験OKのコンサルタント募集】 大手企業を中心とする顧客の経理や経営企画部門に対して、経営課題を解決するためのコンサルティング業務。 連結会計支援システムの導入や、それに伴う業務・ITコンサルティングサービス、アフターフォローを行って頂きます。 経験不問で応募可能なポジションで、研修制度も整っているため、未経験の方にも安心して業務に取り組んで頂けます。
【必須】 大卒以上で社会人経験1年以上の方 【尚可】 ・営業・販売など顧客折衝経験やIT経験、会計の知見がある方 ・理系出身者
リネアコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
東海地区の製造業を中心とする優良・中堅企業をクライアントとして、 経営課題解決や事業成長を目的に、業務改善・システム導入を切り口とした コンサルティングサービスを提供して頂きます。 ・中堅中小企業を中心とした顧客に対し、IT戦略の立案から改革構想策定・業務設計/要件定義・ベンダー選定・プロジェクトマネジメント ・IT以外にも、原価管理や管理会計の仕組みづくりなどの業務改善など。
【必須経験】 ・コンサルファームまたは、Sier、事業会社などのIT経験 または、 ・システム導入プロジェクトに構想策定・要件定義から関与したご経験 【尚可】 ・英語力をお持ちの方、歓迎
リネアコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
監査法人にて、東海エリアを中心とした大手~中堅製造業や、地方公共団体向けに、ITコンサルタントとして各種コンサルティングサービスを提供して頂きます。 業務内容例 ■IT戦略立案支援 ■システム化企画・ベンダー選定支援 ■BPR・業務設計・要件定義支援 ■各種システム導入支援(ERP・BI・GW等) ■プロジェクト管理・工程管理支援(PMO) ■システム統合支援(M&A、組織再編、シェアード化等) ■ITリスクマネジメント支援 ■情報セキュリティ管理態勢整備 ※社名を含む詳細は面談時にご説明させて頂きます。 コンサル未経験の方も広く入社実績がありますので、ご興味のある方はご連絡ください。
コンサルタントや監査法人未経験でも応募可能な案件ですが、 以下のご経験のある方歓迎します。 ・コンサルティングファーム、シンクタンクなどのご経験 ・SIER、ベンダーにてシステム開発のご経験
リネアコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
北海道
◆北海道(札幌)オフィスのスタートアップメンバーの募集です◆ ・ ブロックチェーン、IoT、AIなどの先進技術を活用した実証実験や導入支援 ・ デジタルマーケティング導入支援 ・ スマートファクトリー実現へのアセスメントなど ※勢いのある優良ブティックファームの札幌拠点の立ち上げとなります。 組織のスタートアップにかかわれる貴重な機会です。 現在札幌にお住いの方の他、Uターン、Iターンをご検討されている方にもお勧めです。 詳細は面談時に説明いたしますので、すこしでもご興味をお持ちいただけるようでしたら お問い合わせ下さい。
【必須】 ・大学卒業 ・コンサルティング経験 または、 ITに関連する経験(実務経験2年以上)
リネアコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■IOT分野事業のプリセール技術サーポート業務 1.お客様からの製品/技術相談に応じ、社内開発チームと連携し、お客様向けの提案、見積、契約、請求などの営業業務を整理する。 2.既存顧客の良好な関係を維持し、市場動向を把握し、顧客の新たな需要を掘り起こす。 3.本人適性により取扱関連IOT商品を決定 4.営業と一緒にお客様(日本企業中心に)提案実施
■必須要件 1.クアルコム(Qualcomm)プラットフォームの基礎知識を持っている (実際のQualcommプラットフォームのプロジェクト管理/開発経験者なら尚可) 2.ビジネス契約、契約処理などのプロセスを熟知している 3.トラブルシューティング能力、優れた論理分析能力がある 4.お客様/プロジェクトの状況によって短期出張に対応できる方 ・日本語上級 ■歓迎要件 ・通信製品とITサービスの経験者 ・携帯電話、モジュール、クラウドコンピューティングなどのIT通信技術ソリューション企業の背景があれな尚可 ・仕事の情熱/責任感、チームワーク精神(Owner意識)のある方 ・英語中級以上、中国語中級以上
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
・当社ソフトウェアのライセンス販売 ・当社ソフトウェアに関する製品ライセンス販売 ・HMI関連サービス委託業務の販売 ・既存顧客のビジネス拡大および新規顧客開拓
■必須要件 ■上記仕事内容の経験者 ・新規開拓営業、自分がSoftware Productを売り込み、Clientのニーズに合わせ、アプローチし提案できる経験 ・IP製品、ソフトウェアのライセンス関連の営業経験(車載領域以外の経験でも歓迎) ・日本語上級 ■歓迎要件 ・車載領域のソフトウェア商材に興味があること ・英語中級以上、中国語中級以上
株式会社みどり会
送信に失敗しました。