未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【配属想定組織】 金融ソリューション事業本部 【組織の概要】 金融機関向け(銀行、ノンバンク)を顧客として、長年蓄積したナレッジと最新技術を駆使したITソリューションを提供しています。 金融ソリューション事業本部は、産業×金融のお客様向けに、DXソリューションの取り組みを行っています。 ■セブン銀行 https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2017/cc/0809 ■じぶん銀行 https://www.nri.com/jp/knowledge/publication/fis/kinyu_itf/lst/2022/02/09 ■nanaco https://www.nri.com/jp/journal/2022/0425 【募集職種の期待役割】 ◎金融機関(銀行、ノンバンク)のビジネス課題を分析し、仮説検証型でITソリューションの要求事項を整理いただける方。 ◎金融機関(銀行、ノンバンク)のアプリケーション開発において、プロジェクトのPL、PMとしてチームをまとめる責任のあるポジションを担っていただける方。 ◎金融機関(銀行、ノンバンク)のアプリケーション開発において、ソリューションコンサルタントとして、お客様のビジネス課題を解決する最新技術を駆使したITソリューションの検討、および、ソリューション実現のためソフトウェアの実現方針の策定や設計・実装を担っていただける方。 ◎上記いずれかを担っていただける方 【具体的な職務内容】 金融機関(銀行、ノンバンク)向けのITソリューション企画~構築、ITサービスの提供 -DX案件のシステム要件整理とソリューション提案 -フロントシステムソリューション構築 -DXを実現する新プラットフォームの企画構築 -システムコンサルティング、業務コンサルティング -PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス) -WF/アジャイル開発および保守エンハンス 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 配属される部著によって異なりますが、下記のビジネス・サービス・テーマに携わっていただく予定です。 ◎DX企画・営業・提案 ◎お客様の新たなサービス導入にかかるシステムの企画~開発~リリース ◎基幹システムのエンハンス ◎クラウド等を活用した大規模開発プロジェクト ◎PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 エンハンスからDX企画、営業、提案と幅広い業務に関わり、専門性を深め、拡げるチャンスに恵まれています。各案件に携わりながら、ビジネスアナリスト、ストラテジスト、プロジェクトマネージャー、データサイエンティスト、システムコンサルタント、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア、営業など多彩なキャリアパスを目指せます。 ★多彩なキャリアについては、キャリア入社社員のインタビュー記事も併せてご欄ください。 https://career.nri.co.jp/members/members16.html ★ご家庭の事情に応じた柔軟な働き方が可能です。性別に関係なくご活躍いただけます。 キャリア入社の女性社員や子育てと仕事を両立している社員のインタビュー記事はこちらです。 https://career.nri.co.jp/spur/interview/index.html https://career.nri.co.jp/spur/interview/interview07.html
【必須スキル・経験・資格】 ※下記いずれかの経験をお持ちの方 ◎金融システム開発のご経験 ◎銀行業務知識 ◎ノンバンク業務知識 【歓迎するスキル・経験・資格】 ◎システム開発プロジェクトのチームリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験 ◎システム化計画、要件定義などの上流工程の推進経験 ◎大手銀行における勘定系基幹システム(預金、融資、為替など)構築経験、またはインターネットバンキングシステム等のチャネルシステム構築経験 ◎高度情報処理試験資格 ◎パブリッククラウドやOracle等、サービス提供者やパッケージ等の外部資格 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
◆業務内容 (1)エクスペリエンス・ストラテジスト サービスデザイナー、ビジュアルデザイナー、インタラクションデザイナーなどのデザイナーと一体となって経営・事業変革・社会環境問題などのテーマに取り組み、世の中の人々の生活や社会にインパクトを与え、企業ブランドの価値を高める仕事です。 顧客体験を軸にクライアントのビジネスに変革を起こす体験・サービスを総合的に描き、ビジネスやテクノロジーといった実現可能性の観点から、デザイン構想や戦略が成り立つのかを判断し、俯瞰的視点で、実現可能なデザインに仕立てるよう戦略を描きます。 (2)インタラクションデザイナー(UIデザイナー) サービス エクスペリエンスデザインの領域においてデザイナーは、顧客インサイトを全ての起点として、解くべき問いの発見を通じ、解決策としてのサービスの構想および具現化に対する責任を担います。 その中でインタラクションデザイナーは、デジタルを中心としたサービス・プロダクトのタッチポイントとなるUI/UXデザインを担い、新規サービスの創出から、情報設計、ビジュアルデザイン、開発への受け渡しまで、全てのフェーズに関わります。 あるべき未来を問い続け、常に最高のUI/UXデザインを世に生み出し、これからのスタンダードをつくります。 具体的な業務内容例 (1)エクスペリエンス・ストラテジスト ■主にビジネスデザイン、サービスデザインを専門とするデザインチームのメンバーと共創して下記を主に行う。 ・全てのステークホルダーとクライアント(ブランド)のビジネス戦略を加味し、顧客視点に立って、ビジネス視点とテクノロジー視点も踏まえた実現可能で実用的な未来の体験全体戦略、体験設計を行い、ディレクションする ・顧客視点、ビジネス視点、開発視点に立ったロードマップを描く ・コンサルタント、デザイナー、エンジニアなど各種専門家、クライアントと共創する ・デザイン、マーケティング、テクノロジーなど幅広い領域と連携する ・ビジネス、社会、テクノロジー、デザインなどのトレンドや専門知識を把握し、プロダクトのデザインに活用する ・クライアントにデザインの価値、効果、設計思想などをロジカルにコミュニケーションし納得・理解を得る (2)インタラクションデザイナー ・デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見 ・ワークショップの設計、ファシリテートからの成果の統合・サービス ・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験 ・サービスフロー、情報設計、UI ・インタラクションなどをデザイン・デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創 ・グローバルのメンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む
◆応募要件 ・デジタルマーケティングに関わる実務経験・論理的思考力、リーダーシップ、プレゼンテーション力、ファシリテーション力 ・プロジェクトの目的達成に向けてのプロジェクトマネージメントスキル ◆望ましい経験・スキル ・データ分析や状況把握からの課題抽出、仮設構築スキルおよび解決策提案力 ・マーケティング領域およびテクノロジー領域への高い関心および知識 ・コンサルティングファームでのコンサルタント経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
~Microsoft Dynamics 365 for Finance and Operation (ERP)ソリューション導入に伴うコンサルティングをお任せいたします~ 【職種候補】 ERP Delivery Lead / Business Applications Project Manager (ERP) / ERP Solution Architect等 ※最適なポジションにて応募いたします。 【業務詳細】 * ロードマップ作成 * 要件定義 * Fit-Gap分析 * 業務フロー策定 * 設計(基本設計、詳細設計、運用設計) * 本稼働計画立案 * UATケース作成と実行支援 * 本稼働後の定着化支援 * プロジェクトマネジメント全般 ・新規、または既存顧客に対するソリューションプランニング/提案/プリセールス活動 ・パッケージ導入/アドオン開発に関わるスケジュール/コスト/品質管理、およびマネジメント業務 ・導入工程における顧客コミュニケーション/レポート/スコープ調整等 ・ローカル/グローバルのデリバリーオフィスやリーダーシップへの定期的なレポート/エスカレーション
【以下のいずれかのご経験をお持ちの方】 - ERP プログラム/ プロジェクトのファイナンス管理 - グローバルプログラム/ プロジェクトの企画・管理 - ベンダー評価・管理 - 顧客への提案・調整 - マイクロソフトテクノロジーの知識・経験 - $1M 規模のプリジェクトのリード経験 - ERPソリューションの企画・提案 要件定義・設計・導入・運用・保守と一貫したライフサイクルの経験 Microsoft Dynamics 365 またはAXの経験はプラス(他のパッケージ経験も可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~~「COMPANY」の導入プロジェクトにおける、以下の全プロセスでのコンサルティングを担っていただきます。~~ (1)パッケージ(弊社製品)導入プロジェクトの全体設計 ◆プロジェクト基本計画の立案および顧客への提案/◆QCD/◆コミュニケーション計画 ◆他社事例も活用した、パッケージ導入を通じた業務改善プランの立案および顧客への提案 (2)導入プロジェクト上の作業推進の支援 ◆顧客業務要件を弊社製品の設計要件にマッピングするコンサルティング/◆検証計画の立案および顧客への提案支援 ◆データ移行計画の立案および移行作業における課題解決の支援/◆インターフェース開発計画の立案および開発/検証作業における課題解決の支援 (3)プロジェクト実行における課題解決の支援: ◆課題管理および解決策策定のコンサルティング/◆同社が開発したプロジェクト推進ツールの利用コンサルティング 【入社後のフォロー】 ・豊富な教育コンテンツをご用意しており、安定して成長できる環境があります。 OJT形式で業務をキャッチアップしていきますが、自社パッケージソフトなので、先輩社員も同様の製品、 業務知識を持っているため、困ったときはアドバイスをもらえる環境です。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施し、悩みや課題の解決へサポートできます。
・COMPANY HRシリーズの導入・保守のご経験1年以上 ※ご経験に応じてリーダークラス採用もあります。(~770万円) 【プロジェクトコンサルタント部門責任者より】 私たち「プロジェクトコンサルタント」という名前は 「単にシステムを導入する仕事」ではありません。 プロジェクト成功に向けた基本原理は「人智を尽くしたプロジェクトコンサルティング」、 それが実現できるポジションである。 そのような想いを込めて「プロジェクトコンサルタント」名付けています。 「コミュニケーション力」と蓄積された「WHIの知見」を駆使して、 お客様ととも成長したいと願い、 お客様の理想の姿を共に追い続けるために行動する人が 真の「プロジェクトコンサルタント」として成長できます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・SAPシステムの導入・運用に関わるシステム構築 ・SAPシステムの導入、マイグレーション/アップグレードの計画・実施 ・SAPと他システムのインターフェイス構築 ・SAP周辺システムまで含めた運用に関するコンサルティング・構築・運用管理業務
◆SAP BASISを使用した業務経験を3年程度お持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
~~「COMPANY」の導入プロジェクトにおける、以下の全プロセスでのコンサルティングを担っていただきます。~~ 業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 ◆営業支援フェーズ 営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート -スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります ◆導入フェーズ お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行い、遅れが出た際には、人材の投入や期間延長を提案 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案 ◆運用フェーズ 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携 -導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます
■以下いずれかのご経験を1年以上 ・官公庁自治体など公共、国立大学、地方独立行政法人に在籍の方は歓迎(職種問わず) ・無形商材(IT商材・広告・人材紹介・金融など)の法人営業経験 ・業界/領域問わずプロジェクトでの業務経験をお持ちの方 (目安:体制5名以上、期間3カ月以上) 【公共領域の今後について】 官公庁自治体などの公共領域は、当社にとってまだまだこれから積極的に開拓する分野となり、 システムによる効率化に年間何百億円も投資が行われる分野でもあるため、 非常に大きなマーケット、ビジネスチャンスとして捉えております。 公共の「人財」によって、組織は発展し、新たな戦略を打ち立て、 そして社会に新たな価値を産み出す。 日本社会の働き方への問題意識、高い社会貢献性、大きな変革を生み出すことに ワクワクし共感できる方に特にやりがいを感じながら活躍いただけるポジションです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業務内容 ご経験、以下のポジションよりご選択いただけます。 裁量・タイトル等、ご経験に応じて然るべきポジションにて、検討させて頂きます。 (1) 業務プロセスコンサルタント ・経理・人事等の本社業務からサプライチェーン、営業・マーケティング、カスタマーサービス、研究開発等 業務プロセスを対象に、デジタル技術を活用した抜本的な業務改革を実現するコンサルティング職種です。 ・デジタル技術を活用した「目指す姿」の策定 ・目指す姿を実現するための複数年にわたる「ジャーニーマップ」の策定 ・オペレーションサービス(アウトソーシング)活用を含めた、中長期の「リソースプラン」の策定 ・取組み全体の「ビジネスケース」の策定と検証 ・ジャーニーマップに沿ったデジタル業務改革の推進 ・業務改革・組織改革に伴うチェンジ・マネジメント (2) ソリューションアーキテクト ・インテリジェント・オペレーション実現に向けた“ソリューション”の構築をリードする職種です。 ソリューションには、業務オペレーションの超自動化・インテリジェント化を実現する諸施策の立案、 複数年にわたる取組み全体の要員プランとコスティング、ビジネス価値の評価とプライシングを含みます。 膨大なアセットを活用することで、確実に実行可能でありながら、 競合他社を凌駕する圧倒的な価値を持ったソリューションを構築することに責任を持ちます。 (3) モビライゼーション ・業務移行ソリューション(作業計画・予算)の策定から、自社要員によるサービスデリバリー体制の構築、 サービスイン後の業務安定化までを、一気通貫にマネジメントする職種です。 業務を引き継ぐためお客さまと協働するとともに、社内の複数チームのまとめ役の役回りを担い、 業務移行フェーズにおけるスケジュール、予算、品質に対する包括的な責任を果たします。 移行対象となる業務は、お客さまの現行業務通りとは限らず、 デジタル技術の活用による初期改革を経た業務であることが普通になっています。 (4) RPA/AIコンサルタント ・ロボティクスプロセスオートメーション(RPA)、自然言語処理や機械学習、高度なアナリティクスなど、 広範かつ先進的なデジタルテクノロジーの業務オペレーションへの適用について、 その診断・開発・導入の全工程に携わるコンサルタント職種です。 (5) セールス&アカウントマネジメント ・一貫してお客さま企業の経営層の視点に立ち、業務オペレーション改革の取組みの提案から複数年にわたる契約関係の締結、 取組みの過程を通したお客さまとのコミュニケーションと協力体制の維持、 合意したビジネスケースの実現に向けたサービス品質の確保、 同社の自身のファイナンス(収益・コスト・利益)の管理まで、広範なビジネス責任を担う職種です。 お客さま企業との信頼関係を拡大・深化させていくことが最大の使命です。
◆応募要件 ・下記いずれかの経験を要する方 ビジネスコンサルタントとしての、組織・業務改革(特にシェアドサービス関連)等の経験3年以上 国内オンサイト/ニアショア、海外オフショアBPOの営業、移管、運用管理の経験3年以上 2つ以上のトランジッション経験1年以上、もしくは2つ以上のデリバリ経験1年以上、海外事業立ち上げの経験1件以上 ◆望ましい経験・スキル ・経理・財務、人事、購買、総務のいずれかの領域におけるBPOの提案経験、専門的知識 ・IT開発経験とコーディング知識(3年以上) ・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明・交渉能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
【セクターの市況】 エネルギー業界では、ITとの融合、環境・安全対応、消費者のシェア意識の向上など、業界構造の変革期を迎えています。 特に、テクノロジーが高度化し他業種が新規参入する中で、今まで以上に境界線があいまいになり、企業の役割も変化しています。また、ますますグローバルに市場が広がる中で、消費者ニーズは一層多様化しています。 このような業界の破壊的変化に直面する中で、従来の技術革新やコスト競争力などの強化に加えて、業種内外のプレイヤーとのパートナーシップも含めた戦略策定や実行が求められています。また、国際競争が一層進む中で、生産の優秀さだけでなく現地のお客様に合った質の高いサービス提供が必要となっています。 実際のコンサルティングにおいては、グローバルネットワークとも連携をしながら、業界の動向や革新的な取組事例を踏まえた アイデアを持ってクライアントに対応しています。 ■エネルギー産業コンサルタント 電力・ガス小売りの自由化、エネルギーミックスの転換など、エネルギー産業は大きな転換期に差し掛かっており、勝ち残るための経営戦略、デジタル・テクノロジーの活用などコンサルティングニーズが多様化しています。本チームは、より複雑になってきているエネルギー業界の経営課題に対し、様々な専門性を持ったコンサルタントがクライアントが勝ち抜いていくためのコンサルティングサービスを提供しています。 【担当業務】 エネルギー産業チームは、電力会社、ガス会社、石油会社などのエネルギー企業を担当するインダストリーチームで、これらの業界に対して深い洞察をもって、クライアントが勝ち抜くための戦略策定から改革やテクノロジー活用の提案、実行支援までの提案活動およびコンサルティングサービスの提供を行います。 【担当業界】 電力会社およびグループ企業、ガス会社(大手都市ガス事業者など)、石油元売り会社、新たに電力・ガス市場に参入する事業者等のエネルギー業界を担当します。 【担当領域】 事業部門の事業戦略および実行支援、会計・人事分野を中心とした間接業務の改革支援、先端テクノロジー活用に関するコンサルティング支援など。 【具体的なプロジェクト】 ・電力・ガスシステム改革に関するコンサルティング ・新規事業戦略に関するコンサルティング ・デジタル活用(IoT・AI・RPAなど)に関するコンサルティング ・インダストリアルIoT・アセットの有効活用に関するコンサルティング ・フィールドサービス業務の効率化に関するコンサルティング ・エネルギートレーディング・リスクマネジメントに関するコンサルティング ・再生可能エネルギーおよびスマートシティに関するコンサルティング
【必須要件】 ・日本企業がグローバル競争力を構築し、維持することに貢献し得んとする姿勢 ・積極性、協調性、根気強さ・打たれ強さなど、セルフスターターとしてのマインドセット ・論理的思考能力、ドキュメンテーションスキル 【歓迎条件】 ・コンサルファームでの就業経験 ・事業会社での、経営企画、事業企画、新規事業開発の経験者 ・自動車/商社//エネルギー/商社/製造業界の出身者 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
人数 : プロパー約10名、パートナー約10名 勤務地 : 東京、大阪(基本的にテレワーク) 常駐の有無 : なし リモート勤務の実施状況 : 100% 平均残業時間 : 10時間
【業務知識】 ・製造業基幹業務(ロジスティクス、管理会計、業績管理のいずれか)に関する基本的な知識 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模: 規模は問わないが、以下のいずれかに関わるプロジェクト ・基幹業務(ロジスティクス、管理会計、業績管理のいずれか) ・BI、EPMの開発プロジェクト 工程:構想策定~要件定義~外部設計までのいずれか 役割:実担当者として、独力で推進
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
製薬工場向けに、製造実行管理システムパッケージ「PAS-X」を導入し、保守までを一貫して担当します。 システム導入を通じて、医薬品生産における信頼性・品質の向上や生産コストの削減といった、 顧客の課題解決を支援する役割です。 【製薬向け事業】 GMP(Good Manufacturing Practice)の知見による 医薬品工場のMES/SCADA/Historianの構築 及び CSV(コンピューターシステムバリデーション)の支援を行っています。 独K?rber PharmaやOSI Softとのアライアンスを通して、 日本の製薬企業の海外進出や政府機関認証対応などの取り組みにも積極的に支援しています
【以下いずれも必須】 ・パッケージ製品の導入経験 または 生産管理システムの開発経験 ・社内外問わずコミュニケーションを必要とする業務経験 【国内唯一のソリューションパートナー】 "PAS-X"という医薬品向けの製造実行管理システムの 導入プロジェクトに参画いただきます。 医薬品業界世界上位20社のうち、12社がこのPAS-Xを導入しており、 当社は国内唯一のソリューションパートナーです。 【「PAS-X」とは・・】 世界の医薬品・バイオ医薬品製造上位30社のうち半数以上の企業様が採用。 ドイツK?rber Pharma が医薬品製造に特化して開発した 製造実行管理システム(MES)です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 既存・新規顧客へのSalesforceを活用したプロジェクトのリードエンジニアとして開発支援を推進していただきます。 ・顧客との要件定義 /・設計、構築 /・技術目線でのアドバイス、プロジェクト進行フォロー /・ベンダー(協力会社)のコントロール 将来的には管理職としての登用も想定し、ご経験や志向性によって、ビジネス拡張の為の人材育成、採用、パートナー戦略、 リード獲得等の活動を担当させていただく可能性もございます。 ■利用するツール Salesforce ■配属部門 データプラットフォーム部 第一グループ クライアント企業の顧客情報が集約されたデータ基盤(CDP カスタマーデータプラットフォーム)の設計および運用保守サービスを提供する部門として サービスを提供。あらゆるデータの一元化を実現し、顧客ロイヤリティの向上に貢献します。 クライアント企業のデータ利活用を目的とし、BIツールやSalesforceを用いてコンサルティングから開発支援まで行います。
・Salesforce開発エンジニア経験3年以上 ■担当ポジションの魅力・やりがい ・プロジェクト単位のチームでクライント企業を支援することが多く、 中長期的にはPL(プロジェクトリーダー)やPM(プロジェクトマネージャー) を目指すことができます。 ・少数精鋭の部隊ゆえにチーム内での裁量もあるため、要件定義から設計、 プロジェクトの進捗、品質管理に携わることができます。 ・クライント企業との距離も近く、技術的・ビジネス的な観点で上流から関与でき、 クライアントビジネスに精通した視座の高いコンサルタントとして キャリアアップしていくことができます。 ・ビジネス立ち上げフェーズの為、組織成長の為の施策に裁量をもって携わることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様に要件をヒアリングし、課題を分析した上で、Salesforceで実現しうる最適なソリューションを提案します。 【業務内容】 ◆要件定義・設計業務 :Salesforce導入・運用プロジェクトにおける要件定義、設計業務 / WEBサイト構築プロジェクトにおける要件定義・情報設計業務 / Marketo、Pardot等のマーケティングオートメーションの要件定義・設計業務 ◆フロント業務 :プロジェクト期間中のお客様、パートナー会社、制作会社とのやりとり対応 ◆プロジェクト管理業務 :Salesforce導入・運用プロジェクト管理業務 / Marketo、Pardot等のマーケティングオートメーションプロジェクト管理業務 / WEBサイト構築プロジェクトにおけるプロジェクト管理業務 / その他システム開発プロジェクト管理業務 ◆PMO支援業務 :大規模プロジェクトのPMO支援業務 ◆ビジネスアーキテクト業務:ビジネスとITにおける課題整理と分析 / クラウドソリューションの枠組み策定 / ソリューションアーキテクチャの設計 ◆プリセールス業務 :既存顧客への継続案件提案活動
①コミュニケーション力が高い方 ・コンサル経験者 ・営業経験者 ・企画系の業務経験者 ・プレゼンが得意な方 など ②Sales force使用経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
SAPに精通したシニアコンサルタントとして、様々なクライアントの課題を解決します。中には経験豊富なお客様も多く、 より深い提案力を磨いていただくことも可能です。プロジェクト決定の際は、負担集中がないよう配慮します。 【詳しい業務内容】 ■クライアントから直接要望を伺い、SAPの環境構築、本番運用の支援、キャパシティプランニング、運用設計のコンサルティングなどを担当。 導入から運用保守まで幅広いフェーズに関われます。 ■成長フェーズの事業部で、今後も積極的にプライム案件の獲得を目指します。自らの手で事業を成長させる喜びを味わえる環境です。 【仕事のポイント】 ★自分の市場価値をもっと高められる! プライム案件も着実に増えており、グループ各社との連携をもとにシステムの企画構想・定着化・運用支援と一気通貫して携わることが可能。 顧客の業務改革・DXといった観点で課題解決につながる提案を手がけることで、深い提案力を磨けます。 また、成長中の事業部だからこそ、様々な事にもチャレンジができます。事業を作り上げていく楽しさも感じられます。 ★働きやすさ リモートワークがメイン、出社は必要に応じて月に数回という働き方が可能です。 どのような働き方が良いか、ご相談下さい!
SAPに精通したご経験(経験20年以上歓迎) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [仕事についての詳細] 長い歴史と安定した顧客基盤を築いている同社。 今後ますますニーズの高まりが見込まれているSAP分野について、 海外子会社、戦略パートナー等とのタッグにより、様々なプロジェクトを遂行できる 体制に向けて整えております。 成長中の当チームにおいて、シニアコンサルタントとしてクライアントと 直接やり取りして要望をヒアリングし、SAPの環境構築から 本番運用の支援・キャパシティプランニング・運用設計に関するコンサルティングまで トータルにかかわることはもちろん、メンバーの育成や、プライム案件を獲得し、 チームへ大きく貢献することが可能です。 より上流工程で 上位コンサルタントとしての活躍、 ビジネスを作り上げていくことを期待しています。 これまでのご経験を活かしながら、大手企業のDX化を手がける シニアコンサルタントとして活躍しませんか。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
パートナーからコンサルタントクラスまで約100名の体制で、コンサルファーム出身者のみならず、IT系企業、事業会社など幅広いバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが集まっています。女性比率、外国籍比率共に3割とダイバシティが進んだ環境でもあります。 クライアント企業の各種企業変革を、SAPを代表としたパッケージ製品を活用した支援を行います。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となります。 1)現状分析と構想策定 2)システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定 3)デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(PoCから実装まで) 4)グローバルERP(インバウンド・アウトバウンド) 5)基幹システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む) 【プロジェクト事例】 ・製造業のグローバルデジタル変革プロジェクト(SAP) ・製造業の基幹システム刷新プロジェクト(SAP) ・物流業の業務分析から改革構想、IT化支援 ・中堅製造業の全社的な改革構想、製品・ベンダー選定、導入支援
【応募資格】 ■これまでのSAPプロジェクトの経験を活かして、業務寄り/上流、グローバル、最新デジタルソリューションを活用したプロジェクトに挑戦したい方 ■これまでの企業変革プロジェクト(IT・業務)の経験を活かしてSAPビジネスに挑戦したい方 ■立ち上がりから成長段階にはいった組織で、中核的な役割を担いたい方 【歓迎要件】 ■コンサルティングファーム、Sier、パッケージベンダー、IT企業においてITを用いた企業変革プロジェクトに携わってきた方 ■SAPのプロジェクトにおいて構想策定、要件定義、実装フェーズの参画経験ある方 ■グローバルプロジェクト経験者 ■経営管理・連結会計・生産管理・物流など特定の業務領域においてITプロジェクトの上流をリードしてきた方(製品は問わない) ■SAP開発、SAPBASIS、MDMなどのリード経験者 【必須経験】 マネージャ以上での採用については、プロジェクトマネージメント業務を複数経験(2年以上)、または特定の領域において即戦力となる専門性が必要です。 【語学力】 ■日本語 ネイティブ またはビジネス以上 ■英語 できれば尚可。※英語のスキルは問いませんが、入社後習得して頂ければビジネスの幅・深さは広まります。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
テクノロジーコンサルティング本部に所属し、ITシステムの仕組みや運営の効率化・品質の最適化により投資原資を生み出すとともに、組織・人材をトランスフォーム(Transformation)し、長期間にわたってお客様のビジネス変革に対応した最適化(Optimization)を主導することをミッションとしております。 日本をリードする各業界のお客様に向けて、中長期的なリレーションをベースとした各お客様に最適なソリューションを選定・提供。 提案から実装までend to endで行っており、大規模サービス提供によるビジネスインパクトの創出が可能です。 基幹システム・業務アプリケーション・インフラ基盤・サービスデスク等、アプリケーション案件の 改善提案・開発/構築・運用保守・プロジェクトマネジメント他、 これまでのご経験を活かし、キャリア志向を大切に、ご自身の強みを発揮していただきながら、更にチャレンジングなお仕事をお任せいたします。 開発と保守・運用だけでなく、長期的な関係を築きながら組織のハイパフォーマンス実現に向けた提案を行う、いわばお客様に最も近い戦略実行パートナーといえます。 また、お客様とアクセンチュアが持つITテクノロジーをつなぐ”Hub”の役割も担っており、最新技術を駆使したより良いソリューションの提供をミッションとしています。 中長期コミット型プロジェクトの特徴として、お客様へフォーカスをあて、お客様に適したサービスを提供し続けたい、お客様に感謝をされたい、ソリューションにとらわれずお客様に向けたBestな提案をしたいというご志向の方に適したポジションです。
◆応募要件<下記いずれかのご経験をお持ちの方> ・Java、Python、React、Node.js、.Net、C#などの言語を用いたオープン系開発経験 ・COBOLを用いた汎用系開発経験 ・モバイルアプリ開発経験 ・SAP、Salesforce、Oracle、ServiceNowなどのパッケージを用いたカスタマイズ開発経験 ・データ分析基盤設計構築経験 ・クラウドもしくはオンプレ環境でのサーバ、NW設計構築経験 ・プロジェクトマネジメント・サービスマネジメントの経験 ・AIやRPA等新技術を活用した業務改革支援、システム・ソリューションの実装・運用支援の経験 ◆望ましい経験・スキル チームマネジメントの経験 Agile開発経験 英語基礎会話レベル以上 クライアントフェイシング経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
~会計・ロジスティクス・人事領域などのSAPコンサルタントをお任せいたします~ 【業務内容】 会計領域、ロジスティクス領域、人事領域などのSAPコンサルタントとして プロジェクトに入り、お客さま企業の変革をイノベーションとテクノロジーの両面で支援頂きます。 【業務詳細】 ・IT戦略、変革の戦略と構想策定、Tobeプロセスの定義、新ビジネス設計、ソリューション選択などの 上流工程からテンプレート導入・構築、SAP導入のデリバリー、オフショア開発、運用体制の確立などの 関連業務や、業務改善、新しいテクノロジーとの融合などのアドバイスも行います。 ・グローバル・パートナーと協業しており、グローバルプロジェクトも多く、 また上流フェーズではお客さまのマネジメント層の方々と一緒に仕事をする機会も多い点が魅力です。 別チームの新規ビジネス開発チームと一緒に、新規ビジネスモデルと経営基盤構築などのプロジェクトにも携わって頂きます。 同社はコンサルタント・ファストとして働き方に柔軟性を持っており、リモートワークにも対応しています。 【案件事例】 ・大手サービス事業者のグローバル経営革新プロジェクト ・大手製造業、グローバルSAP展開プロジェクト ・エンジニアリング企業の基幹システムと業務変革プロジェクト 等
■ジュニアコンサルタント ・SAPプロジェクト経験2年以上の方(各モジュール経験者は優遇) ・日本語ビジネスレベル ■シニアコンサルタント ・SAPコンサルタントとして主に要件定義や導入時の設計(コンフィグ設定)の段階を ご自身で主体的に進められる力をお持ちの方 ・SAP標準カスタマイズの検証、カスタマイズやアドオン設計の経験をお持ちの方 ・販売管理、購買管理、在庫管理、物流管理、生産管理、財務会計の いずれかの一般的な知識をお持ちの方 ・後輩、部下の育成経験をお持ちの方 ・SAPプロジェクト経験5年以上の方 ・日本語ビジネスレベル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ソフトウェアの導入を担う部門においてプロジェクトを統括するユニットや大規模プロジェクトのマネジメントをお任せします。 国内外、社内外の関係部署との連携を主導し、また自チームのメンバーの成長にも責任を持っていただきます。
ソフトウェア業界での組織マネジメント経験 製造業向けソフトウェアの導入プロジェクト経験 特定顧客に対するプログラムマネージメントの経験 PMBOKの品質、コミュニケーション、リスク、ステークスホルダーの管理経験 英語力ビジネスレベル
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門概要】 ・新規コンタクトセンター、バックオフィスセンターの業務設計、立上げ ・既存コンタクトセンター、バックオフィスセンターの改善、品質管理サポート ・新規案件提案のための見積金額算出 事業推進部は、コンタクトセンターやバックオフィスセンターの運営をあらゆる面からサポートしています。 生産支援室は、新しいセンターの立上げを中心になって行ったり、既存センターの改善をサポートしたりすることを役割としています。 また、新規センター提案の際の見積金額算定も行っています。 【ポジション】 ●新規業務設計・既存業務改善担当 ご入社いただいた際には、生産支援室の一員として新規センターの立上げや、既存業務の改善プロジェクトのプロジェクトリーダーをご担当いただきたいと考えています。 新規業務を立ち上げる際、要件にあわせて業務を設計し、その業務が立ち上がり、運営が軌道に乗るまでをリーダーとしてマネジメントしていただきます。営業担当や業務運営担当者と連携しながら全体の進捗を管理し、期日までに業務が始まるようコントロールする役割ですので、プロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。 TMJの業務の特徴は、「オーダーメイド」です。クライアント企業のニーズに合わせ、社内にすでにあるものに限らず新しいシステムやサービス、技術を開発・導入しますので、常に新しい知識を増やし続けることができることが、大変なことでもありやりがいでもあります。
■必須 以下のA)、B)両方のご経験がある方 A)プロジェクトのマネジメント経験 B)以下のいずれかのご経験 ・コールセンター現場管理者のご経験 ・コールセンターまたは営業にて課題抽出、改善企画提案のご経験 ・事務処理に関する業務フロー可視化のご経験 ・プロセスの可視化のご経験 ※プロセスの可視化…業務の範囲や手順、プロジェクト計画などを、フローチャートなどを使って関係者がわかる形で表すこと 《求める人物像》 ・関係者とコミュニケーションをとり業務をすすめることが得意な方 ・プロジェクトマネジメントのスキルを磨きたい方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
「PROSRV(プロサーブ)」の導入案件に携わって頂きます。働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。当社はその流れに先駆け、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■導入コンサル: お客様の現状課題やニーズをヒアリングし、業務と製品をアジャスト 各顧客に合わせて仕様の設定 計画的なスケジュール調整を行い、丁寧にサービス導入までフォロー
<いずれか必須> ・人事給与関連の業務経験 ・システム開発実務経験 ・サービス、製品(SaaS、パッケージシステム等)の導入経験 ※プログラミング業務は発生いたしません
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
SAPによる業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディング 以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ(会計/ロジ)/BASISシニアコンサルタントまたはプロジェクトマネージャ ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々 ■社内環境:【TISの事業戦略、募集の背景】 SAPマーケットの大幅な拡大に追随し、弊社のSAP事業も飛躍的に成長させるため、SAPコンサルタントの大幅拡充を進めている。 新卒採用、キャリア採用だけでなく、SAP以外のビジネスを担当している社員のSAPコンサルタントへのスキル転換も実施し、コンサルタントを倍増する計画である。 更にシステム化企画構想などの業務改革コンサルティング領域についても体制を強化し、より市場価値の高いビジネスへの転換を加速している
製造業全般に関する業界・業種知識 製造業の特定業種における専門的な知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない 「SAP案件の上流工程を担える」経歴・知見を必須条件とする。 会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の深い業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない SAP FI/CO/PS/SD/MM/PP、BASISのいずれかの専門的知識とSAP(ERP)全般に関する知識 SAP(ERP)の導入・保守プロジェクトのアプリ/BASISコンサルとして10年以上の経験 3社以上のSAPによる業務改革プロジェクトの要件定義のリーディング経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
基幹システム構築における上流工程において、製造・流通業をはじめとした一般顧客向けに、以下いずれかの対象者と共に、新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ・会計コンサルタント/お客様経理・財務部門の責任者の方と ・販売管理コンサルタント/お客様営業部門・事務系部門・経理財務部門の責任者の方と ・生産管理・原価計算コンサルタント/お客様の生産部門(現地工場含む)・購買系部門・経理財務部門の責任者の方と ・アドオン開発エンジニア/お客様情報システム部門の方や社内の業務系コンサルタントと ◆PJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ※加えて以下いずれか必須 ■簿記2級以上の資格保有 ■要件定義など上流工程経験(6ヶ月以上) ■10人月以上の開発案件のリーダー経験 ■Java, C#, VB.net 等 Open系/Web系システム開発経験 ※以下、歓迎いたします ■生産管理領域における業務知見をお持ちの方 ■経理・財務部門出身で業務知見をお持ちの方 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆研修・OJTを通じて、ERP(SAPまたは自社開発"mcframe")導入の上流・コンサルティングを担当していただくことを目指します。 【業務内容】 :大規模プロジェクトに上流工程から携わり、ERPパッケージの提案・導入・開発・運用業務をお任せします。 ※将来的には、PM、PLとしてご活躍して頂けます。 【案件特徴】 :同社が得意とする大手製造業が中心。案件の殆どが元請・大規模案件。非常にやりがいのある環境です。 【研修体制】 :SAPコンサル候補の場合は、入社後にSAPアカデミーを受講していただきます。 mcframeコンサル候補の場合は、自社で実施しております各種トレーニングコースを受講していただきます。 これらの製品トレーニングの受講後は、OJTで実際に業務を遂行していただきながら、コンサルタントを目指していただきます。 これとは別に、担当する業務領域に必要となる資格取得支援(例:日商簿記2級)、語学研修、問題解決力や リーダーシップを磨く研修を受講していただきます。 【本求人の魅力】 :工場のユーザーにヒアリングをかけたり、ERPなどパッケージでは満たせない、日本の製造業のニーズをかなえるべく、 同社の技術は磨かれてきました。同社で確固たる専門性を身につけることが可能です。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・業務システムの設計・開発(JAVA)のご経験のある方 ・製造業の社内SE等で、ITを用いて業務改善に取り組んだご経験のある方 ※入社時に立ち上がりまでしっかりフォローいたしますので ITコンサルタント未経験の方でもお気軽にご応募ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、 FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ◆世界No.1のCRMソリューションであるSalesforceを用いて、お客様のDX推進をお手伝いします。 プロジェクトマネージャー候補/プロジェクトリーダーとして要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当します。
・Web系・オープン系等の中大規模プロジェクトにおけるPM/PLもしくはチームリーダー経験 ・要件定義、基本設計の経験を有し、指導経験がある方、 ソフトウェア品質管理に精通、指導経験がある方 【求める人物像】 ・これまでの経験をベースに新しい組織の立ち上げにコアメンバーとして参画したい方 ・これまで特定の分野でプロジェクト/チームマネジメントを経験してきたが、 市場価値の高いプロダクトのプロジェクトを通じて、 自身の市場価値をより上げていきたいと考えている方。 ・単なるものづくりではなく、ITを利用してビジネス変革の方法を志向していきたい方。 ・結果に対するコミットメントが強い方、プロフェッショナルとしての意識が強い方 ・論理的な思考が出来る方 ・高いコミュニケーションスキルを持った方 ・オープンマインドで、新しいことへの挑戦が好きな方 ・チームワーク精神をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ご入社いただいた際には、BPO領域のサービス企画・開発を行っていただく予定です。当社には、多種多様な事例や実績がありながら、まだまだサービス化に至っていないものも多数存在しております。 市場の人材不足や急速になる変化する働き方改革を見据えて、DX推進を強化し、新たな業務効率化とお客様への価値提供を目指しております。 その中で、特定領域の優位性を見出すためのサービス企画と、社内のプロジェクト推進をお任せしたいと思います。 新しいサービスを推進するお仕事のため、常にアンテナが高く、粘り強く、そして、チャレンジ精神をお持ちの方を求めております。 <具体的には> サービス推進部は商品・事業企画室は当社のサービスを企画する部署で、当社の実績や事例をベースとしたソリューション開発やAIチャットボットなど、テクノロジーを活用した新規サービスなどの企画・開発を行っています。 お客様のニーズや市場環境に合わせて、これまでの当社のノウハウをフル活用して、当社が目指す、ニッチ領域No1を確立するため、競争優位性を出せる仕組みをサービス推進部がリーディング役としてサービスを作り上げていきます。
?BPO業界での経験(IT系含む) ?業務可視化・プロセスの設計 ?BtoB向けのサービス/ソリューション企画や開発経験 ?プロジェクトマネジメント経験 ?BPRコンサルティングの経験 ?BPMSツールの活用/開発経験 ?オムニチャネルの企画・設計
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
~外資・大手企業とのビジネスを担うポジションです。プロジェクトの中心になりながらキャリアアップが実現できます~ ■業務内容: デマントセンターやデジタルマーケティングサービスなど同社サービスの全体を俯瞰・推進いただきます。『売り上げをつくるマーケティング』を実現させるためには、 セールスとマーケティング デジタルとアナログ データ管理やマーケティングインフラ などの幅広い知識や経験が要求されます。また、顧客のセールス部門とマーケティング部門をつなぐ折衝力とアドバイス力も必要となります。プロジェクトの中心の立場となるため、責任も大きなポジションではありますが、大手企業と関わりながらプロジェクトを推進していくのであなた自身のキャリアアップに繋がること間違いありません。 【具体的にお任せする業務】 ・売るためのセールス・マーケティングプロセスを分解し、全体効率化を推進 ・見込み顧客のステージ詳細を判断し、最適な次のマーケティング施策を立案、実行 ・MA(Eloqua 、Marketo)、CRM(Salesforce)などのマーケティングシステム構築、運用 等 ■大手企業から支持される理由: 同社の魅力は圧倒的なサービスの質にあります。『クライアントの営業活動に貢献する』というゴールから逆算して、顧客が抱える課題を推測し・分析し、その課題解決に導くサービスを提示いたします。そのために通常のインサイドセールスなどとは違い、かなりの時間を事前調査に割き、入念な戦略を立てていきます。入念に事前準備をするからこそ顧客に響くサービスを提供することができ、圧倒的なサービスの質を実現することが可能となっています。 質の高いサービスを提供しているからこそ、『IBM』や『Microsoft』など一流・大手企業などを中心に、世界40ヵ国1800社の企業様から支持されています。 ■企業の特徴: マーケティングといえばPRや広報戦略のイメージが強かった時代に、同社は決裁権を持つキーパーソンにデマンドセンターなどの手法を活用しながら直接リーチをかけることで、より効率的に企業利益に直結する独自の営業戦略マーケティングを実現しています。これまでの“待ちの営業”から“攻めの営業”へと転化することで、新しいマーケティングの概念を構築しています。
■歓迎条件 ・デジタル知識(CRM、MA、WebAd)、データベース知識、ベースプログラム言語 ・英語力(ビジネスレベルの読み書き・商談) ※現時点では英語力は求めないが、グローバルプロジェクトアサインの可能性があるので、入社後のプロジェクト内で使用可能性あり ・以下企業様で就業経験をお持ちの方 メガベンチャー コンサルティングファーム(総合・戦略・IT) ITベンダー大手(外資を含む)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◆SAP系の技術エンジニア 【具体的には下記技術がメインになります】 製品/ツール SAP ERP 6.0 /SAP CRM6.0 /SAP CRM7.0 /SAP BusinessObjects Sybase Unwired Platform /SAP HANA /SAP NetWeaver Process Integration7.0 SAP NetWeaver 7.0 BI/SAP NetWeaver Portal 7.0 【開発実績/案件例】 ◆医療機器向けSAP CRM導入案件:SAP CRM7.0の新規導入案件 ◆医療機器向けSAP ERP改修案件:在庫・購買の追加要件対応 ◆その他業界問わず、会計・流通・在庫領域のプロジェクト
下記いずれかでエンジニアまたは導入コンサル経験のある方 ◆SAP NetWeaver 系 ◆SAP ERP系 ◆SAP CRM系 ◆SAP BusinessObjects ◆SAP BASIS ■新技術の習得等、向上心のある方 ■コミュニケーションスキルの高い方 ■お客様に喜ばれる企業基幹システム構築に興味のある方 ■導入コンサルタントとしてお客様をリードできる方 ■チームで物作りをする事が好きな方 ■販売管理、購買管理、製品原価管理に興味のある方 ■開発プロジェクト管理のできる方(重要)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】:ERPコンサルタント(SAP)/物流・生産・金融Pjct内でのSD,MM,PP、物流等ロジスティクス関連(SD・MM・PP) 【機体役割】:ソリューションビジネスの拡大に貢献すること :ソリューション案件のデリバリーサービス、tdiバリューの醸成に貢献し、tdiのブランディングを高めること :プライム案件を目指している。成長過渡期にある為、共に立ち上げていくこと 【配属部署】:ソリューションビジネスにおける、サービスデリバリー部署 AI/Cognitive/ERP/人財マネジメント/流通/DAiSモジュールのコンサルタントとしてお客様の導入を進めていく。 【魅力】 :同社はSAPとしては後発ですが、中堅の企業でまだ未導入な企業が多く市場開拓を推進中です。 人脈はあり案件も豊富にあるが技術者が不足している状況です。 大手コンサル企業の下ではなくプライムに向けて仕事を選べます。 ERPの導入だけでなく運用保守も対応できるため提供の幅が広いのが特徴です。 【教育研修】:研修メニューに沿ってSAPの知識を身に着けて頂きます。その後はOJTをしながらコンサルタントと して徐々に実践的な知識を身に着けられます。 過去入社例) 開発経験2年、会計知識あり → コンサルタントになりたく入社 1年で仕事を任せられるように成長 【福利厚生】:他社と比較し圧倒的に福利厚生が充実しており、働きやすい環境です。詳細は下記をご覧ください。 残業時間「16.1時間/月」、平均勤続年数「18年」、離職率「6%」(IT企業の平均は11%)、副業可 有給休暇取得率「76%以上」、男性育休休暇実績「13名」、資格手当あり、家族手当あり、住宅手当あり
◆基幹システムの開発経験2年以上 ◆SAP導入コンサルタントをやりたいという意欲
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
西菱電機は、企業価値の持続的向上を目指し構造改革に着手しました。 会社の変革期である今、本求人の部門でも組織運営力およびさらなるサービス向上のために、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容 官公庁(国および地方自治体)向けの各種システムの受注前設計・提案をご担当いただきます。 主に営業担当と同行し、技術的ヒアリングを行う中で、顧客のご要望・課題を抽出します。 そして自社製品やサービスで技術的に対応可能か否か、予算規模的に可能か否か、どのような解決策があるかなどを提示します。 顧客にとっての最適解を提案し、それをシステム開発部門へ橋渡しする重要な役割を担っていただきます。 ■主なシステム クラウド型遠隔監視システム / 道路表示板システム / 監視カメラシステム(CCTV) / 河川情報提供システム / 水処理監視システム /その他官公庁取り扱い情報通信システム 入社後、まずは以下の業務に携わっていただきます。 ・顧客へのシステム説明(デモンストレーションを含む)や要件ヒアリング ・ヒアリング内容をもとに基本システム設計を行い、顧客目線に立ったご要望・課題を解決するための提案資料作成 など その後、課長の右腕として、課員の指導育成や業務改善にも携わっていただき、 組織パフォ-マンスの向上に貢献していただきます。 【背景】 事業拡大に伴う、組織力強化のため 【組織構成】 課長40代男性、メンバー:50代男性2名、40代男性1名、30代男性1名、20代女性1名、20代男性1名 入社後は先輩社員と共に業務をしていただきますので、安心して働き始めることができます。 一通りの業務を覚えた後も、フォロー体制が整っており、協力的な雰囲気ですので、 気軽に相談していただける環境です。
【必須】 ・運転免許(AT限定可) ・顧客への提案など対外折衝ご経験がある方 ・何かしらのシステム開発経験 ・いずれかの基礎知識(電気電子、情報、無線通信、ネットワーク、クラウド、機械設計) 【歓迎】 ・プリセールスのご経験がある方 ・PLのご経験がある方 ・情報通信分野におけるシステム設計・開発・構築のご経験および知識がある方 ・情報通信分野における官公庁向けコンサルティングのご経験および知識がある方 ・情報通信分野及びIT機器に対して興味を持ち、ご自身で貪欲に知識を身につけていくことが可能な方 ・CADやMicrosoft Visioのご利用ができる方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
~親会社の社内システムを運用保守を中心に行っていただきます~ 【業務内容】 SAP稼働拠点の業務系保守運用業務 (問い合わせ対応、障害調査、機能改修設計・テスト、等)をお任せ致します。 運用改善における提案なども親会社に向けて行っていただきます。 【業務の魅力】 ・グループ会社向けでは稼働済拠点の保守を行うと共に、会社統合やS/4 HANAへのバージョンアップ案件も進行中です。 2020年に本格的にSAP外販業務も立上げ・拡大を進めております。 ※内販・外販、保守・運用など、スキル・志向に応じた領域にて、業務を担当して頂きます。 ・ユーザーの近くで仕事ができ、利用モジュールの範囲も広く、 活躍の場やスキル向上の機会も多くなりますので積極的なチャレンジを期待いたします。 【働きやすさ】 ・残業は20~30時間程度で、ワークライフバランスも整っております。 ・事業会社(内販:親会社向け)のような自社内で落ち着いた働きたいや、 外販向け(クライアント向け)にもビジネス展開しており、色々な案件に携わることでスキルアップのできる環境です。 ・住宅手当制度のあり、将来的に長期就業が望める企業です。(賃貸の場合:最大10万円/月、持ち家の場合:最大6万円/月) ・社員食堂を完備しており、社員の働き方やすさを追求しております。
・いずれかのERPパッケージの業務経験3年以上 (対象モジュール:SD、MM、APO、FI、CO、BPCなど) ・要件定義、カスタマイズ、FIT&GAP、アドオン設計、運用保守などの担当経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】会計・経営管理領域のコンサルティング ・大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案を行い、TISの持つ、ソリューション・サービスの提案を行う。 ・また、それらの議論の中で新たな経営課題を抽出し、新しいサービスの立ち上げに向けた企画を行う。 ・各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理・構想策定など顧客をリードできる。 ■キャリアパス 1年後:IT導入に向けた業務コンサルタント 5年後:業務コンサルタント、および企画されたサービスのビジネスオーナー ■魅力 お客様の経営管理領域における経営課題に対して、ERPシステムや当社独自サービスを活用した解決策の提言を行います。国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスを提言する事ができます。名だたるお客様企業の経営管理の中枢に対して、最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できます。 また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした経営管理サービスをお客様に提言し、活用に向けたコンサルを行える事がこの仕事の魅力です。
財務会計、管理会計、購買業務知識 基本的なIT知識とERP、管理会計に関わるシステム知識 会計、経営管理分野でのコンサルティング
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
インフラ運用を通してお客様と密接なリレーションを築き、経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現をサポートするポジションです 日本だけではなくオフショア(海外拠点)を活用し依頼対応、障害対応、問合せ対応等、品質の高い「定常」運用サービスの提供を行います。 さらに「定常」運用サービスの運用コスト削減、品質向上を目的に弊社自動化ソリューションアセットを活用したご提案や実装を行います。 また、運用実績・テクノロジートレンドを読み解き、プロセス・IT・組織に対する更なる安定化、高度化を実現するお客様の「トランスフォーメーションを支援実行していきます。
◆応募要件 ・インフラ(ネットワーク、ミドルウェア、サーバ、セキュリティ、クラウド等)の設計、実装、運用経験 ・PMO、サービス管理等のプロジェクト取りまとめ経験 ・インフラ運用コスト削減等のクライアント課題解決及び、提案活動経験 ◆望ましい経験・スキル ・ビジネスレベルの英語能力(TOEIC 600以上相当) ・オフショア活用経験 ・新しいことにチャレンジする気持ちを持っていること ・途中で投げ出さずに、やりきる強い気持ちを持っていること ・物事を客観的にとらえて、論理的に考えをまとめ、相手に応じた最適なコミュニケーションで仕事をこなせること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
Microsoft Dynamics 365 for Finance and Operations(旧AX)、Microsoft Dynamics NAVまたは、 SAPの導入を検討しているお客様に対しての新規導入プロジェクト、 または、導入後の運用保守業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・要件定義・設計・構築業務 ・導入後の運用保守業務 ・BPRコンサルティング お客様のプライムペンダーとしてSAPを基盤にビジネスを多数展開しており、 Dynamics 365(旧AX)、Dynamics NAVのプロジェクトが増えています。 【導入実績例】 ・テレビ通販企業向け基幹システム(Dynamics NAV) ・眼鏡販売企業向け基幹および店舗管理システム(D365) ・ EC企業向け債権債務菅理システム(SAP) ・アパレル企業向け販売管理システム (SAP) ・メ ディア企業向け会計・番組制作費システム(SAP)
【必須】 ・ERPの導入または運用保守プロジェクトの経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な仕事内容 ================= (1)技術戦略コンサルタント 【担当業務】 産官学の知見を結集させ、PwCのグローバルネットワークを最大限活用し、技術戦略から事業化、産業化に至る道筋をつくるチームメンバーを募集します。 【担当業界】 全業界 【担当領域】 デジタル且つ新技術の戦略策定から実行支援まで、PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションのプロジェクトや提案活動を推進します。新しい拠点、組織づくりの運営業務も担います。 【具体的なプロジェクト】 先端技術領域の調査・研究・コンサルティング 各種領域の先端的な調査研究、先端的な研究の研究開発のプロジェクトマネジメントオフィスを担います。 【人員構成】 新しい拠点、チーム組成のため、中途入社者を中心に組成します。 ================= (2)シンクタンク 【担当業務】 経営/経済/産業政策/社会学/文化論/メディア/サステナビリティ等の項目に関する調査・研究業務に取り組んでいただきます。また、コンサルティング及び政策立案・実行において、企画提案、プロジェクト運営を他チームと連携し実行していただきます。 =================
【募集要項(1)】 ◆ どのTitleの候補者にも求める要件 ・新規ビジネスの立ち上げ・拡大に興味があり、積極的に行動する能力 ・論理的思考力、プレゼンテーションスキル、コミュニケーションスキル、ドキュメンテーション力 ・技術(特に最先端の技術)とビジネスの両方に関する知識や興味 ◆ 必要な経験(以下のいずれか) ・コンサルファームでコンサルタント、或いはSIでPM/ エンジニアの経験 ・ドローン、モビリティ、AI、XR、3Dプリンティング、データアナリティクス、バイオテクノロジー、ロボティクス、IoT、量子コンピューティング、脳科学、宇宙等といった先端的な研究領域の調査・コンサルティング、および事業企画・事業開発経験 ◆ どのTitleの候補者でも、あればプラスとなる要件 ・先端技術の見通しを語れる方、エヴァンジェリスト ・産官学連携やベンチャー連携といったオープンイノベーション案件の経験がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
★ご応募の際は、以下(1)~(3)のいずれかを選択頂きます★ (1)【Technology Strategy コンサルタント】 デジタル化が進展している昨今、ほぼすべての新規事業は テクノロジを活用したものになっています。 Technology Strategyは、 デジタル・テクノロジの知見をベースに事業戦略や事業構想策定など 様々な事業課題をクライアントとともに解決していくことをミッションにしたチームです。 主な業務内容は一般的な戦略コンサルティングや市場分析に加え、 クイックにアイデアを形にするPoCサービスやDXの実行支援等になります。 守備範囲は多岐に渡りますが、戦略ファームやテクノロジ企業、スタートアップなど 様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっていますので、 周囲と協業できる方の応募をお待ちしています。 ====================================================== (2)【CIOアドバイザリーコンサルタント】 ・CIOアドバイザリーコンサルタントについては、下記8つの職務内容から構成されております。最もあてはまる職種を軸に多様なPJを経験することで複数軸を持ったコンサルタントとしてキャリアを広げていただくことができるチームとなります。 1.ワークフォース・トランスフォーメーション・コンサルタント (Workforce Transformation for New normal) New normalの実現に向けたリモートワーク環境の実現ペーパレス化・ワークスタイルアナリティクス等による社員のパフォーマンスの最大化を担います。 ■募集要件 経営環境が変化する中で従業員のエンゲージメントを高め、パフォーマンスを最大化するための新たなワークスタイル、ワークプレイスの在り方をクライアントともに創造し、導くことがミッションです。 ■キャリアパス・成長の機会 ・経営層に近いところで経験 ・経営企画部門、人事戦略部門との経験 ・全社視点のビジネス、テクノロジーの改革の経験 ・グローバル知見の活用 2.IT戦略コンサルタント (IT Cost Reduction and Value up Management) 短期・中長期のITコスト削減とAfterコロナに向けた投資ポートフォリオの最適化コスト削減を定常的に実現できるAnalyticsの実現 ■募集要件 グローバルネットワーク、様々な専門性を有する仲間とのコラボレーションをしながら、最新のテクノロジーを活用して、日々高度化するお客様の改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ■キャリアパス・成長の機会 ・経営層に近いところで経験 ・経営企画部門、IT戦略部門との経験 ・全社視点の改革の経験 ・国内の豊富な実績・事例の習得 3.デジタル・トランスフォーメーション・コンサルタント (Digtal Tranformation) クライアントがデジタルトランスフォーメーションを実現させるための戦略・計画策定支援 デジタルやテクノロジーを活用したトップラインの成長を担います。 ■募集要件 戦略、プロセス、人材・組織、テクノロジーを統合的に見直し、 成長のための将来像(Xaasビジネス等)を描き、クライアントを導くことがミッションです ■キャリアパス・成長の機会 ・経営層に近いところで経験 ・トップラインを上げる、新規事業の創造の経験 ・LOBとの経験 ・エコシステム構築の経験 4.アーキテクチャ・モダナイゼーション・コンサルタント (Design DX Architecture Modernize core Technology) デジタルトランスフォーメーションを実現させるためのアーキテクチャの立案 ■募集要件 ビジネス、アプリケーション、データ、テクノロジーを統合的に見直し、アーキテクチャの点から将来像(クラウド・ネイティブ等)を描き、クライアントを導くことがミッションです。 ■キャリアパス・成長の機会 ・経営層に近いところで経験 ・DXの経験 ・クラウドトランスフォーメーションの経験 ・全社IT統合の経験 …
(1)Technology Strategy コンサルタント ■求める能力 ・コラボレーション力 ・リーダーシップ、ドライブ力 ・コミュニケーション能力(日本語必須) ・ロジカル・シンキングやクリティカルシンキングなど基礎スキル ====================================================== (2)CIOアドバイザリーコンサルタント ■ Associate/Senior Associateは、以下のいずれかの経験が必須 ・ コンサルティングファームで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験 ・ SIerで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験 ・ HW/SWベンダーで、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験 ■以下当てはまる方は優遇 ・ グローバルプロジェクト、ITアウトソーシング提案、IT運用保守(ApplicationOutsourcing、InfraOutsourcing)のチームリーダー ・ ITインフラの構想/計画立案推進のリーダー、及び、大規模または基幹系のインフラ構築/更改プロジェクトの経験者 ・ データセンター要件定義/選定/利用計画立案の経験者 (同時複数DCや国内外DCの経験があれば、更によい) ・ 企業全体の業務アプリケーション・アーキテクチャ策定支援の実務経験者 (特にクラウド) ・ 企業全体のIT戦略策定の実務経験者 ・ システム開発方法論に関するコンサルティング経験者 ・ ITシステム構築における構築・運用に加えて、上流工程の経験者 ・ 技術だけではなく、クライアントコミュニケーションに関する経験・スキルを持つ方 ・ 大卒以上、第二新卒(社会人3年目以上)、英語力(TOEIC800点以上) ・ CISA/PMP/ITIL/CBCI/CISSP いずれかの資格保有者 ====================================================== (3)Digital Factory エンジニア ■Digital Factory エンジニア(対象:M/SA/Aクラス) ▼必要なスキル(以下のいずれか) ・クラウド上でのシステム開発におけるシステムアーキテクチャ設計経験 ・クラウドサービスを活用したWebアプリケーション開発経験(言語はPython、Java、Javascriptなど) ※フロント・サーバサイドは問いません。 ・モバイルアプリケーション開発経験(iOS、Android) ・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションのUI/UXデザイン経験 ・データのVisualization開発経験(Tableau、Power BIによるシステム実装経験) ▼歓迎するスキル ・Agile開発経験(スクラムマスター経験、開発者としての参画どちらでも可) ・オフショア開発の経験(ブリッジ or オフショア進捗・品質管理) ・英語力 (TOEIC 700点以上) ▼必要なマインドセット ・言われたものをただ作るだけではなく、能動的に提案型で仕事に取り組める方 ・既存の知識やソリューションにこだわらず、新しい技術・方法論を進んで取り入れる方 ・出来ないではなく、どうすれば実現できるかを考えられる方 ・チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を持つ方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様業種:製造業・流通業・サービス業等の一般民間企業 ◆主な担当業務:基幹システム構築における上流工程において、お客様営業部門・事務系部門・経理財務部門の責任者の方と、 新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ◆同社のPJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、 お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
【必須】 ■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ■要件定義など上流工程経験(のべ6カ月以上) 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様業種:製造業・流通業・サービス業等の一般民間企業 ◆主な担当業務:基幹システム構築における上流工程において、お客様の生産部門(現地工場含む)・購買系部門・経理財務部門の責任者の方と、 新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ◆同社のPJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、 お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
【必須】 ■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ※加えて以下いずれか必須 ■要件定義など上流工程経験(のべ6カ月以上) ■生産管理に関する業務経験 お客様内の工場長や生産課長・ライン班長の方々との連携が多いため、 生産管理領域における業務知見をお持ちの方、歓迎いたします。 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のSalesforceコンサルタントとしてご活躍いただきます。2019年で設立以来、現在100名ほどの一定の規模の組織になり、 大手外資系ファームからマネージャークラス以上の方が多数入社している状況です。 今後はより事業の拡大を図るために、組織を共に拡大いただける方を募集しております。 【具体的には】:Salesforce(セールスフォース)を用いて、お客様の顧客サービス(CRM)領域の業務改革の推進を行います。 【担当工程】 :全体アーキテクチャ設計、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当します。
◆以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Web・オープン系等の中大規模プロジェクトにおけるPM、PL経験 ・Salesforceの導入経験(製品問わず) ・Salesforce等のCRMソリューションの導入経験 ・パッケージの導入、クラウドシステム導入経験 <書類選考では業務軸の強みを重視しております> (キーワード:CRM、BPO、クラウド、AMS、インフラ、SAP SFDC、金融、製造、流通、ヘルスケア、ユーティリティ)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
SCM領域に対して、戦略の策定から業務改革や プロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といった コンサルティングサービスを提供します。 様々な業界のクライアントが抱えるSCM、グローバル化、システム導入等において クライアントの課題解決を支援するコンサルテイング業務です。
■求める経験・スキル (どれか1つでも当てはまるご経験をお持ちの方) ・SCM関連の業務改善のご経験 ・ SCM改革(戦略立案・BPR) ・ SCM/ロジスティクスプロセス改革 ・グローバルSCM支援 ・販売・需給生産・物流・購買領域のプロジェクトの構想設計・機能設計、プロジェクト管理経験者 ・SAP ロジスティクス系モジュール経験(MM/PP/APO/SD) ・SAP CO(特にCO PC) ・生産管理システム導入経験者 ・生産管理/工程管理実務経験者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の案件の創出、顧客との関係強化 ①自社サービス(TIS Marketing Canvas)の提案及びサービス導入 ②ユニファイドコマース基盤の構築、業務支援 上記業務推進に際して下記プロセスについても主導頂きます。 ・同社顧客側における実案件化以前の方針検討フェーズへの参画及び顧客支援(方針提案やITでの課題解決案の提示。) ・顧客側上流工程の支援・牽引。(課題に対する具体的な解決方法の提示、IT技術面での実現性検討、顧客体制を踏まえた運用体制や方法案の提示。) ※顧客側のシステムやデータを理解し、同社が扱うサービスやソリューションのIT技術やデータと合わせ、 顧客に必要なIT技術での解決策を検討・推進します。 ・顧客内関係者及び外部ベンダーとの調整(本来顧客側の仕事ですが、本領域に知見の薄い顧客を牽引する役割を担うケースがあります。) 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。 3~5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。
【業種・業界知識】 データ利活用やデジタルマーケティングに対するコンサルティング経験がある。 【業務知識】 ・マーケティング業務に深い業務知識を保有している。 ・マーケティング、小売・流通・卸売に関する経験・ノウハウ ・又は他業務での経験をベースに担当顧客の業務を速やかに理解する事が出来る。 ・担当顧客及その顧客が属する業界のデジタルマーケティング上の課題と解決方針が分かる。 【IT知識(プロダクト知識)】 ・DMP、MA、BI、CRM等のIT領域における一般的なITソリューションを理解している。 ・WEB及びデジタルマーケティングを行う上で必要となるIT技術を理解している。 ・ECの基礎知識、ECサイト構築、POSシステム構築の実務経験 ・顧客保有のシステムやデータを理解し、同社が提供するITサービス、 ソリューションの具体的な活用方法を考え出す事が出来る。 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模:5名程度のコンサルティングチームリーダー経験。 工程:IT投資計画、RFP作成、要件定義 役割:プロジェクトリーダー経験 マネジメント【人数、期間、件数】:プロジェクトリーダー経験10件以上。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆業務内容(システムコンサルタント) 企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 ◆役割・期待 グローバル企業ならではのネットワークというアクセンチュアの強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するお客様の改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理 ◆業務内容(ソリューションエンジニア) 企業における基幹系および情報系の業務システムの、Web系のカスタムアプリケーションに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当します。 ◆役割・期待 主にWeb・基幹系のカスタム開発プロジェクトの業務アプリケーションチームやアプリケーション運用のアプリ改修・拡張チームなどに配属され、システム要件定義、アプリケーション設計、プログラミング、テスティング、データ移行、保守・運用などの業務を担います。 ・システム要件定義者、アプリケーション設計者、アプリケーションデベロッパ― ・保守・運用のアプリケーションエンハンス要員
◆応募要件(システムコンサルタント) ITプランニング経験5年以上 ・各種業務システム(カスタム、ERPパッケージ等)の導入経験 ・次期システム導入の計画立案 ・ベンダー製品ソリューションの評価および選定 ・お客様との高度なコミュニケーション能力 ・業務要件定義、システム要件定義、設計・テスト、プロジェクト管理経験 ◆望ましい経験・スキル ・経営計画を実現するための次世代ITシステムの立案経験 ・SAP/Oracle/IBM等の主要な製品ソリューションに対する導入経験や知識 ・インフラからアプリケーションまで幅広い技術に関する経験および知識 ・NEW IT関連スキル・経験(AI、ブロックチェーン、IoT、xR、量子コンピューティング等) ・Java/Python等でのカスタムメイドシステム導入経験 ・グローバルプロジェクト参画経験 ◆応募要件(ソリューションエンジニア) Java開発経験2年以上 オープン系開発言語を用いたシステム開発経験 ‐Spring ‐Typescript ‐angular/React ‐SQL(OracleなどRDB) ※Javaのご経験がない方はこちら※ ◆応募要件 システム開発経験1年以上 オープン系開発言語を用いたシステム開発経験 ・C#、C++ ・Python ・PHP ・VB VBA ・SQL
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■顧客へのSalesforceの導入提案、アプリケーション開発、他システム(Web他)連携などをお任せいたします。 Salesforce導入にあたっての業務分析から、実際の導入計画・開発・運用などを担当して頂きます。
【必須】下記のいずれかに該当する方。 ・Salesforce関連製品の新規導入提案、プロジェクト遂行責任者として導入のご経験がある方(上流工程の経験が豊富な方)※1 ・Salesforce上でのアプリケーション開発経験があり大規模システム連携やCX/DXの実務に意欲がある方(ポテンシャル採用)※2 ※1 Sales Cloud、Service Cloud、Experience Cloudのいずれかでの経験があれば可 ※2 Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントのいずれかの開発経験があれば可
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
あなたの”変えたい”をパワーにマーケティングで世の中を変えてみませんか? COVID 19のパンデミックを契機に、多くの消費者の価値観や目的意識が変化。購買意思決定でも、従来の価値観(価格・品質)以上に新たな価値観を重視しており、この変化は拡大していく見通しとなっています。今後企業が収益獲得機会を最適化する為には、改めて消費者の声に耳を傾け、スピード感を持って新たなエクスペリエンスを実現する、新たなビジネスモデルへの変革が必要と考えています。その一方で、多くの企業が依然としてマーケティングをバリューチェーンの一機能として捉えているものの、消費者変化・デジタルシフトが加速するなかでは、マーケティングを企業変革活動そのものと捉えるべきであると考えています。 ◆業務内容 ・顧客体験を基軸としたデータ主導型のクローズドループ・マーケティングモデル(データ活用戦略立案/実行プラン策定/次世代マーケティング モデル プラットフォーム戦略立案) ・マーケティング トランスフォーメーション(旧来型組織モデルの抜本的な組織変革アジェンダを含む) ・ビジネス戦略にアラインした、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略の立案 ・ビジネス課題から施策レベルまでの統合されたKPI設計 ・PDCA設計(プラットフォーム、分析ロジック、組織) ◆プロジェクト事例 ・化粧品メーカーにおけるマーケティング トランスフォーメーション戦略立案及び実行支援 ・飲料メーカーにおけるロイヤルティプログラム開発及びアプリグロース支援 ・小売業におけるデジタルマーケティング組織及びオペレーション設計
◆応募要件 下記いずれか該当する経験をお持ちの方。 ・広告代理店における事業企画・マーケティング戦略構築・実行経験 ・コンサルティングファームにおける戦略コンサルティング・事業企画の経験 ・事業会社における事業企画・マーケティング戦略・業務改革経験 ・営業・販売・カスタマーサービス業務理解 ・通信・ハイテク・メディア・エンターテイメント・自動車・消費財・小売・金融のいずれかの業界経験 ◆望ましい経験・スキル ・プレゼンテーション能力・デジタルビジネス・サービストレンドに対する、高い感度と洞察力・提案力 ・自ら積極的にコミュニケーションをとる姿勢・チーム・コラボレーション ・デジタルテクノロジー、トレンドに対する、高い感度と洞察力・マーケティングテクノロジに関する理解 ・ロジカルデザインシンキング ・テクノロジーコンサルティング経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
外資系企業になりますが、国内の代表は日本人であり、 また従業員の大部分は日本人が勤めていますので働きやすい環境です。 ・上流コンサルタント ・SAPのモジュールコンサルタント
・大阪のコンサル営業(至急) ・SCM(サプライチェーンマネジメント)のコンサルタント、又は、実務経験者
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ERP(SAPやOracleEBS、自社グローバルシステム)導入時の業務分析、設計・導入におけるコンサルティングを担当。 【業務内容】 :大規模プロジェクトに上流工程から携わり、ERPパッケージの提案・導入・開発・運用業務をお任せします。 ※ご経験によってPM候補、PL、メンバーとして採用し、ご活躍して頂けます。 【案件】 :同社が得意とする大手製造業が中心。案件の殆どが元請・大規模案件。非常にやりがいのある環境です。 【その他のポイント】:SAP AWARDは11年連続受賞、Oracle AWARDは5年連続受賞。国内で3本の指に入る実績を誇ります。 ※SAPのパートナーが150社以上ある中で11年連続受賞は国内で2社のみです。 SAP/R3の豊富な導入事例、ノウハウを元にしたテンプレートのビジネスも強化しております。 (製薬、個別受注生産、化学の各業界向け) 【本求人の魅力】 :工場のユーザーにヒアリングをかけたり、ERPなどパッケージでは満たせない、日本の製造業のニーズを かなえるべく、同社の技術は磨かれてきました。同社で確固たる専門性を身につけることが可能です。
◆ERPシステムの導入もしくは運用経験をお持ちの方 ※入社時に立ち上がりまでしっかりフォローいたしますので SAP未経験の方でもお気軽にご応募ください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
公共(官公庁)、社会インフラ系民間企業(航空、鉄道、介護等)を担当する専門チームで、該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行います。 【我々の目指すこと】 国の重要政策の実現を支援し、将来の日本に変化をもたらす 「新三本の矢」「日本再興戦略」「まち・ひと・しごと創生基本方針」・・・ (1)政策の形成から実行まで、一気通貫でのサービス提供 政策効果を確たるものとし、クライアント/ステークホルダーの期待に応える (2)働き方改革、ロボット普及・・、将来の日本を変える政策を重視 政策を普及させるために、今無い仕組みを構築し、世の中にインパクトを与える (3)グループ会社のケイパビリティの活用 セキュリティ、ロボ、PPP、尖った専門性を持つ他部署、グループ会社とコラボレーション 組織構造、業務プロセス、人材構造、情報システムなどの大規模な変革を含む複合的案件等において、弊グループ国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューション(戦略、会計、人事、SCM、CRM、テクノロジー)によるプロジェクトや提案活動を推進していただきます。
▼募集要件: ◆政策系コンサルタント: ・官公庁案件の経験者 ・調査案件、政策実行案件の経験を重視 ・ITの経験を持つ方も可(提案経験必須) ・経営(戦略・人事など)/業務/ITコンサルティング経験者で 官公庁政策領域へ強い関心をお持ちの方 ・官公庁、自治体、社会インフラ(介護など)の実務経験3年以上の方 「データヘルス」に関するシステムPMOのご経験者歓迎 ・地域包括ケア等に関する事業の一環としてヘルスケアデータを活用したデータヘルスビジネスに携わっている方、データヘルス計画策定支援等をPMOという立場で携わっている方 ◆IT系コンサルタント: ・官公庁案件の経験者 ・情報システム導入のライフサイクル(設計~テスト・運用)経験者 ・顧客ニーズを把握し実現策を考えられる方(営業・企画・提案経験者) ・業務/ITコンサルティング経験者で特定の政策領域や技術領域(AI Robotics IoT…etc)に関与、若しくは関心を持ち行動に移している方 <マネジャー以上> ・官公庁、自治体、社会インフラ向け(介護など)のコンサルティング経験5年以上の方 ・ITコンサルティング、ITベンダー、システムコンサル等で、5年以上のシステム導入/開発経験 ※公共分野、特にIT提案の経験者を特に優遇 <スタッフ> ・経営(戦略・人事など)/業務/ITコンサルティング経験者で当該領域へ強い関心をお持ちの方 ・官公庁、自治体、社会インフラ(介護など)の実務経験3年以上の方 ・コンサルティング会社で、官公庁の調査案件実務経験者 ・シンクタンク経験者で当該領域への強い関心をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
▼サービス内容: 営業・販売プロセス改革 カスタマー・コンタクト・チャネル改革 デジタルマーケティング活用支援 ワークスタイル改革 業務改革を伴うERP導入 IT戦略・実装支援 ■職務内容 グローバルネットワークを駆使し、幅広いバリューチェーンに対して、戦略立案から業務改革、IT導入まで一貫したコンサルティングサービスを提供します。 様々な業界のクライアントが抱えるサプライチェーン、グローバル化、システム導入等においてクライアントの課題解決を支援するコンサルテイング業務です。 具体的には下記のサービスを中心に、プロフェッショナルリソースや先端ナレッジを活用しながら、さまざまな経営課題やニーズに対し、最適なソリューションの提案・実行支援を行います。 業務プロセスコンサルタント(CRM) マーケティングやCRMのマネジメントを通し、顧客企業のサプライチューンマネージメント体制の効率化を実現します。
【必須】 顧客企業の課題解決や成長のために情熱をもって取り組めるマインド。 【あれば尚可】 ・データ分析の経験、グローバル経験、ERP(SAP等)、調達改革、コストダウン、営業・販売プロセス改革、CRM、デジタルマーケティング、ワークスタイル改革など、関連する分野に携わったご経験 ・日本語:ビジネスの使用に支障のないレベル 【歓迎】 ・コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていたご経験者 ・事業会社で、上述の領域のグローバルプロジェクトにおけるコーディネーションやプロジェクト管理に携わっていた方。あるいは、生産管理・工程管理の実務に携わっていた方 ・広告代理店または事業会社でデジタルマーケティング分野での経験がある方 ・英語力:英語を学ぶことに抵抗のない方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【Salesforce】 ・Salesforce(セールスフォース)を用いて、お客様の顧客サービス(CRM)領域の業務改革を推進していただきます。システムデザイン、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当します。 Salesforceと強固なパートナーシップを有し業界のリーダー企業と評されるアクセンチュアでは、豊富なスキルアップの機会を活用することが可能です。多様な業界におけるプロジェクトの幅広いフェーズに携わり、市場価値の高いSalesforceエキスパートを目指すことが可能です。 【MuleSoft】 MuleSoft(ミュールソフト:Salesforceグループ製品)を用いて、お客様のシステム連携やAPI開発・管理を支える連携基盤導入を推進します。システムデザイン、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当します。 MuleSoftと強固なパートナーシップを有し業界のリーダー企業と評されるアクセンチュアでは、豊富なスキルアップの機会を活用することが可能です。多様な業界におけるプロジェクト(先進的、グローバル、大規模といった特徴を持つ)の幅広いフェーズに携わり、市場価値の高いMuleSoftのエキスパート(アーキテクト)を目指すことが可能です。
◆応募要件 【Salesforce】 以下のいずれかの経験2年以上 ・Salesforce等のCRMソリューションのコンフィグ、 コーディング(Apex、Visualforce) ・Javaの開発経験 ・SPA、PWAの開発経験 ・Angular、React、Vueの経験 ・フィールドサービスの業務領域におけるコンサルティングまたはシステム導入経験 【MuleSoft】 ・システム連携開発に意欲的に取り組める、またMuleSoftという製品に興味がある ・MuleSoftによるシステム間連携、API開発・管理への興味関心を持てるきっかけを持っている →他の連携基盤(Informatica、IBM WebSphere ESB DataSpider Oracle ESB Software AG ESB)を使った実務経験、もしくはJavaによるAPIの開発・設計、運用保守の経験のある方など ◆望ましい経験・スキル 【Salesforce】 ・CRM(営業支援(SFA)、コールセンター、フィールドサービス、代理店支援、顧客ポータル、代理店ポータル等)の一般知識 ・CRMソリューション導入プロジェクトにおける3~5名程度のチームリード経験(チーム運営、進捗、品質、課題管理、お客様対応 ・Salesforce Field Service LightningまたはService Maxの実装経験 【MuleSoft】 ・Informatica、IBM WebSphere ESB、DataSpider、Oracle ESB、Software AG ESB、等のデータ連携基盤の設計・開発経験 ・Javaによるコーディング経験 ・アーキテクトポジション(システム類不問)の経験 ・連携基盤を活用した連携開発を始めたい意欲がある ・英語をビジネスで使用できること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
工場のデジタル化を支援するITソリューション群の提案をお任せします。 同社ではMESやデジタルマニュファクチャリング、生産計画最適化など製造工程をDX化する様々なソリューションを取り揃えています。 応募者のスキルや経験を考慮した上で、いずれかのソリューションを担当いただきます。
英語力ビジネスレベル(業務上で使用します) IT企業や製造業での実務経験をお持ちの方 以下のいずれかの業務経験がある方(ソリューション提案、ソフトウェア導入、コンサルティングなど) 生産管理 生産計画 MES/MOM 生産技術、デジタルマニュファクチャリング 制御設計、PLCプログラミング、ロボットシミュレーション
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
~mcframe(ERPパッケージ)自社案件における各工程業務を担当していただきます~ 同社はmcframe認定資格MCCP取得者数 上位ランキングとなっています。 【業務内容】■ERPパッケージ導入における要件定義~本稼動にいたる各工程のいずれかを対応して頂きます。 全ての工程を担当しているメンバーもいますので、チャレンジできる環境がございます。 ■導入済みの弊社お客様に対する、保守業務(問い合わせ対応)や追加開発を対応頂きます。 ■開発者希望の方は、まずはmcframeの開発環境やプログラミングに実務を通して慣れて頂く事からスタートします。 【開発実績】 ・mcframe7 食品製造販売業向け新規導入案件 環境:【構成・OS・DB等】mcframe7生産/原価 【開発環境・言語等】Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ:要件定義~保守・運用 プロジェクト規模:50人月 ・mcframeXA 医療器具製造販売業向け新規導入案件 環境:【構成・OS・DB等】mcframeXA生産/原価 【開発環境・言語等】Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ:要件定義~保守・運用 プロジェクト規模:30人月
下記いずれかの経験をお持ちの方 ■データベースを用いた開発経験(例:Java、VB、Oracleなど) 目安1年 (詳細設計・製造・単体テストなど) ■生産・販売・原価等ERPパッケージ導入プロジェクトの参画経験 (Fit&Gap・要件定義・基本設計・結合テスト・ユーザ教育など) ■製造業、販売業、経理などの実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
NTTグループおよび一般市場顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のため、デジタルコアの中核をなすERP(SAP)導入に向けたコンサルティングと開発をお任せします。 【主な業務内容】 ■NTTグループのDX推進に向けた、コンサルタント業務 ⇒NTT持株会社ドコモを始めとする各社連携から構成される検討チームをリードし、NTTグループのDXを推進していただきます。 特に会計、調達購買、人事等の企業経営に関わる、基幹システムの統括組織として、グランドデザイン策定~導入調整までを一元的に実施していきます。 ■SAPソリューションを設計・開発する、ITエンジニア業務 ⇒NTTグループ会社に対して導入予定のグループ共通ITの設計・開発を担当。 ■SAPソリューションの方式・基盤を設計・構築する、ITエンジニア業務 ⇒NTTグループ会社に対して導入予定のグループ共通ITの方式・基盤部分の設計・構築を担当。
■専門・専修卒以上 ■何かしらSAPシステムの案件に携わったご経験(運用保守業務でも可)
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。