取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 既存・新規顧客へのSalesforceを活用したプロジェクトのリードエンジニアとして開発支援を推進していただきます。 ・顧客との要件定義 /・設計、構築 /・技術目線でのアドバイス、プロジェクト進行フォロー /・ベンダー(協力会社)のコントロール 将来的には管理職としての登用も想定し、ご経験や志向性によって、ビジネス拡張の為の人材育成、採用、パートナー戦略、 リード獲得等の活動を担当させていただく可能性もございます。 ■利用するツール Salesforce ■配属部門 データプラットフォーム部 第一グループ クライアント企業の顧客情報が集約されたデータ基盤(CDP カスタマーデータプラットフォーム)の設計および運用保守サービスを提供する部門として サービスを提供。あらゆるデータの一元化を実現し、顧客ロイヤリティの向上に貢献します。 クライアント企業のデータ利活用を目的とし、BIツールやSalesforceを用いてコンサルティングから開発支援まで行います。
・Salesforce開発エンジニア経験3年以上 ■担当ポジションの魅力・やりがい ・プロジェクト単位のチームでクライント企業を支援することが多く、 中長期的にはPL(プロジェクトリーダー)やPM(プロジェクトマネージャー) を目指すことができます。 ・少数精鋭の部隊ゆえにチーム内での裁量もあるため、要件定義から設計、 プロジェクトの進捗、品質管理に携わることができます。 ・クライント企業との距離も近く、技術的・ビジネス的な観点で上流から関与でき、 クライアントビジネスに精通した視座の高いコンサルタントとして キャリアアップしていくことができます。 ・ビジネス立ち上げフェーズの為、組織成長の為の施策に裁量をもって携わることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
TISインテックグループの最先端技術を活かせる同社で、ご経験・ご希望に沿って下記ポジションをお任せします。 <下記ポジション例と業務内容>※スキル・ご経験や、ご希望に沿って選考を行います。 ①製薬工場向けに、製造実行管理システムパッケージ「PAS-X」を導入し、保守までを一貫して担当します。 システム導入を通じて、医薬品生産における信頼性・品質の向上や生産コストの削減といった、顧客の課題解決を支援する役割です。 ②当部門では、製造業・プラント・社会インフラ業に対して「プロジェクトマネジメント」に適したパッケージ製品の導入支援をおこなう ソリューション事業を展開しています。その中で、プロジェクトコスト管理のコンサルタントとしてご活躍頂きます。 <業務詳細>プロジェクトコストに関する顧客データを解析し、アプリケーション(PRISM)に蓄積していきます。 海外プロジェクトでのマンスリーレポートとして何が必要か、パフォーマンス測定の手法を実務的なアプリ利用場面まで、 専門知識を活かして落とし込んでいきます。
【下記のいずれか一つでも該当する方】 ・パッケージ製品の導入経験 または 生産管理システムの開発経験 ・重工業もしくは土木建設業での会計や原価管理に関わるシステムの実務経験 【国内唯一のソリューションパートナー】 "PAS-X"という医薬品向けの製造実行管理システムの 導入プロジェクトに参画いただきます。 医薬品業界世界上位20社のうち、12社がこのPAS-Xを導入しており、 当社は国内唯一のソリューションパートナーです。 【「PAS-X」とは・・】 世界の医薬品・バイオ医薬品製造上位30社のうち半数以上の企業様が採用。 ドイツK?rber Pharma が医薬品製造に特化して開発した 製造実行管理システム(MES)です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~Microsoft Dynamics 365(CRM)ソリューション導入に伴うコンサルティングをお任せいたします~ 【職種候補】 CRM Delivery Lead / Business Applications Project Manager (CRM) / CRM Solution Architect等 ※最適なポジションにて応募いたします。 【業務詳細】 * ロードマップ作成 * 要件定義 * Fit-Gap分析 * 業務フロー策定 * 設計(基本設計、詳細設計、運用設計) * 本稼働計画立案 * UATケース作成と実行支援 * 本稼働後の定着化支援 * プロジェクトマネジメント全般 ・新規、または既存顧客に対するソリューションプランニング/提案/プリセールス活動 ・パッケージ導入/アドオン開発に関わるスケジュール/コスト/品質管理、およびマネジメント業務 ・導入工程における顧客コミュニケーション/レポート/スコープ調整等 ・ローカル/グローバルのデリバリーオフィスやリーダーシップへの定期的なレポート/エスカレーション
・CRMパッケージまたはその他基幹業務システム導入参画経験(製品不問) ・コーディング経験2年以上 【求める人物像】 ・システム導入案件で、設計・開発・導入のフェーズに携わってきた方 ・技術を駆使して顧客の課題解決を行った経験 ・仕事の規模、役割、新しい技術などに対して、継続的に挑戦していきたい方 ・積極性、チャレンジ精神に溢れ、自分で考えてアイディアを出し、提案ができる方 ・顧客と?緒に、より良いソリューションを作り上げていきたい? ・顧客のエグゼクティブに対して信頼を勝ち取り価値を提供できる方 (または、そうなりたいと考えている方)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■SAP導入プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ■SAPグローバル展開プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ■SAP導入後のAMO(Application Management Outosorcing)サービスを遂行するコンサルタント、システムエンジニア ※多数のエンジニアで業務をシェアし遂行しているため、多様な働き方が可能です。AMOサービス体制を確立しております。 ※ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。 (企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ※対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ※プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。 その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、 最新技術(IoT、AI、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。
・IT業界でのオープン系システム開発経験(3年以上) ・SAPのエンジニア・コンサルタントを目指している方 ○必須条件に加えて、下記1~4を満たすことが望ましい。 ・コミュニケーション力 ・リーダ経験(規模は問わない) ・要件定義、基本設計、外部設計工程の経験 ・Javaを用いた開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
SAPの基盤構築案件のプロジェクトリーダーとして基盤構築、方式設計にかかわっていただきます。 複数の案件をシェアしながらメンバーアサインを行いつつ遂行するタイプもございます。 具体的には… ・SAPの導入、基盤更改、マイグレーションなどのプロジェクトをテクニカル面からリードする。 ・プロジェクト獲得のためにプリセールス、提案活動(提案書の作成)を行う。 ・社内メンバーにプロジェクトを通じて育成観点で教育活動を行う。また獲得したナレッジの共有を行う。 <採用の背景> ・2025年のSAP ECC保守満了に伴うS/4への移行、再構築を考えている企業、その前段となるクラウド化など案件は多く、今後も益々増加していく。 ・他の事業部とともに顧客のSAPのS/4更改に合わせて基盤プロジェクトをリードする人材を強化する。 <ポイント> ・SAPの基盤技術、方式設計にかかわるメンバーの多さ、活発な交流。 ・NTTデータのSAPかかわるグループ会社(Global One Team)と情報交換を通じたナレッジの共有。 ・毎年、技術情報の収集にメンバーを海外に派遣している。 ・お客様との関係を通じて企業活動全般を支援をすることで、多彩な案件と技術要件にかかわる機会が多く技術スキルの向上に役立つ。 ・プロジェクトのPM、PLとして従事しマネジメントスキルを向上させる方も、スペシャリストとしてテクニカル領域の専門性を高める方も自身の特性と志向に応じて選択が可能。
・SAP BASISにかかわる知識・スキルがある。 ・SAP基盤に関わる導入、構築プロジェクトをプロジェクトリーダーとして参画した経験がある。 ・クラウドやオンプレミスなどSAPを取り巻く基盤環境に関する全般的な知識がある。 あれば歓迎する経験・スキル: ・クラウド技術 ・英語 ・SAP BASIS関係の認定資格
株式会社A・ヒューマン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 ■他社システムとのデータ連携系の顧客対応 ■システムの仕様調査対応 ■システムの品質管理 ■バージョンアップ前の機能テスト業務 (・データ連携系のコーディング設計、開発) <自社商品の特徴> あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。
【必須の経験スキル】以下のいずれか1つ以上 ◎WEBの開発経験 (API、バッチ開発、WEBサイト開発経験もあれば尚可) ◎システム設計経験 (データコンバート等の設計経験もあれば尚可) ◎システムトラブル対応経験 (サーバログ調査から原因特定等) ◎大卒以上 ◎転職回数3回程度まで 【歓迎スキル】 〇ネットワークの基礎知識(SFTPやFTP通信等の理解) 〇C#での開発経験
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の案件の創出、顧客との関係強化 ①自社サービス(TIS Marketing Canvas データ統合・利活用サービス)の提案及びサービス導入及びデータ解析・分析等のデータ利活用 ②デジタル・マーケティング基盤の構築、マーケティング施策支援 上記業務推進に際して下記プロセスについても主導頂きます。 ・同社顧客側における実案件化以前の方針検討フェーズへの参画及び顧客支援(方針提案やITでの課題解決案の提示。) ・顧客側上流工程の支援・牽引。 (課題に対する具体的な解決方法の提示、IT技術面での実現性検討、顧客体制を踏まえた運用体制や方法案の提示。) ※顧客側のシステムやデータを理解し、同社が扱うサービスやソリューションのIT技術やデータと合わせ、 顧客に必要なIT技術での解決策を検討・推進します。 ・顧客内関係者及び外部ベンダーとの調整(本来顧客側の仕事ですが、本領域に知見の薄い顧客を牽引する役割を担うケースがあります。) 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。 3~5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。
【業種・業界知識】 データ利活用やデジタルマーケティングに対するコンサルティング経験がある。 【業務知識】 ・マーケティング業務に深い業務知識を保有している。 ・又は他業務での経験をベースに担当顧客の業務を速やかに理解する事が出来る。 ・担当顧客及その顧客が属する業界のデジタルマーケティング上の課題と解決方針が分かる。 【IT知識(プロダクト知識)】 ・DMP、MA、BI、CRM等のIT領域における一般的なITソリューションを理解している。 ・WEB及びデジタルマーケティングを行う上で必要となるIT技術を理解している。 ・顧客保有のシステムやデータを理解し、同社が提供するITサービス、 ソリューションの具体的な活用方法を考え出す事が出来る。 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模:5名程度のコンサルティングチームリーダー経験。 工程:IT投資計画、RFP作成、要件定義 役割:プロジェクトリーダー経験 マネジメント【人数、期間、件数】:プロジェクトリーダー経験10件以上。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
1. 人事系システム導入 ・50~200人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) 2. 就業管理系システム導入 ・50~200人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) 3. 人材マネジメント系システム導入 ・10~100人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程) 【魅力】 普遍的業務であり、どの業種・企業にも必ず必要となる人事業務を対象とする。 顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模まで様々。 プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事・就業・人材マネジメントの導入を実施します。 また、クラウドを主とした新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画があれば先行投資してソリューション構築し、それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります
人事業務について、最低限いずれかの業務知識 ・人事管理 ・給与・賞与・社会保険・年末調整 ・就業管理 ・人材マネジメント 高度情報処理(AP)相当の知識・経験 クラウド型サービス・SaaSの運営に携わったことがある。 プロジェクト規模:10人月以上 工程:要件定義、基本設計 役割:ソリューションコンサルタント、あるいはPL以上、設計担当
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
お客様に対し電子契約によるペーパーレス・スタンプレスを促進するシステム構築のご提案を行います。 セールスチームと連携しながら、SaaSとしてのクラウドサインを、単体で導入促進するだけではなく、お客様の既存システムやCRMと連携させることによる業務最適化の提案を行っていただきます。 Salesforceエンジニア/導入コンサルタント担当は、セールス担当が事前に構築したリレーションを活かし、お客様のIT部門と既存のシステム環境や状況を的確に把握します。その上で、クラウドサインがどのようにお客様の既存システムと連携が可能か技術的観点から検証し、お客様の業務改善を促進するため、あるべきシステムのアーキテクチャをデザインします。 なお、セールス担当が事前にターゲット企業の経営課題や部門課題、サービス運用上の課題を把握し、メリットの出る提案を行うためにお客様とのリレーションを構築しており、その関係性を活かして、システム周りを中心とした深堀りを進めます。 プリセールスチームは、主にSalesforce、kintoneを基盤としたクラウドサイン製品群の営業に同席してのプリセールス、提案、インプリメント、カスタマーサポートまでを行います。また、製品群のバージョンアップ計画・要件定義等をおこない、より良い製品にしていきます。
Salesforce開発エンジニア経験またはSalesforceの導入コンサルタント経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人数 : プロパー約10名、パートナー約10名 勤務地 : 東京、大阪(基本的にテレワーク) 常駐の有無 : なし リモート勤務の実施状況 : 100% 平均残業時間 : 10時間
【業務知識】 ・製造業基幹業務(ロジスティクス、管理会計、業績管理のいずれか)に関する基本的な知識 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模: 規模は問わないが、以下のいずれかに関わるプロジェクト ・基幹業務(ロジスティクス、管理会計、業績管理のいずれか) ・BI、EPMの開発プロジェクト 工程:構想策定~要件定義~外部設計までのいずれか 役割:実担当者として、独力で推進
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関向けAML/CFT導入コンサルティング経験を活かした 「自社新規ソリューション/サービスの企画や開発及び導入支援コンサルティング」へ従事 ・業務全体を俯瞰したソリューション/サービスの企画 ・海外の同等ソリューション調査/分析、国内動向の調査/分析 ・業務機能/業務フローなどの作成、検証 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:・自社サービス/ソリューションのリリース・業務システムおよびオペレーション態勢の構築 5年後:・単一事業だけではなく、継続してサービスを市場投入し、サービスオーナーとなる・サービスオーナーとして複数事業を統括、事業牽引 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 旧来の銀行業・貸金業・証券業・保険業では当たり前に行われてきた法令対応業務も、新たな市場(資金移動業)が大きく発展したことにより、 またFATF対日審査結果を踏まえたマネロンガイドラインの徹底強化への対応、 ボーダーレスな決済基盤の新たな構築機運、などから、大きく注目されています。 FinTechの中でも、Regtechはこれからまさにマネタイジングがされていく市場である。
金融機関でのAML/CFT領域への従事、又システム導入案件 及びコンサルティング案件に従事した知識経験 【プロジェクト経験】 プロジェクト規模:50人月以上 工程:要件定義工程、要件定義工程、Fit&Gap工程 役割:PM・PL 【コンサル経験】 コンサル対象:銀行業 実績:3件以上 【英語スキル】 TOEIC730点 ■文書、マニュアル読解 ■eMailやり取り ■電話英会話 ■会議英会話
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
製薬工場向けに、製造実行管理システムパッケージ「PAS-X」を導入し、保守までを一貫して担当します。 システム導入を通じて、医薬品生産における信頼性・品質の向上や生産コストの削減といった、 顧客の課題解決を支援する役割です。 【製薬向け事業】 GMP(Good Manufacturing Practice)の知見による 医薬品工場のMES/SCADA/Historianの構築 及び CSV(コンピューターシステムバリデーション)の支援を行っています。 独K?rber PharmaやOSI Softとのアライアンスを通して、 日本の製薬企業の海外進出や政府機関認証対応などの取り組みにも積極的に支援しています
【以下いずれも必須】 ・パッケージ製品の導入経験 または 生産管理システムの開発経験 ・社内外問わずコミュニケーションを必要とする業務経験 【国内唯一のソリューションパートナー】 "PAS-X"という医薬品向けの製造実行管理システムの 導入プロジェクトに参画いただきます。 医薬品業界世界上位20社のうち、12社がこのPAS-Xを導入しており、 当社は国内唯一のソリューションパートナーです。 【「PAS-X」とは・・】 世界の医薬品・バイオ医薬品製造上位30社のうち半数以上の企業様が採用。 ドイツK?rber Pharma が医薬品製造に特化して開発した 製造実行管理システム(MES)です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
主にSAP BI製品に関わる構築プロジェクトのコンサルタント(リーダー/メンバ)としてご活躍頂きます。 新規導入案件の提案活動や既存案件に複数参画しながらタスクを遂行頂くこともあります。 具体的には… ・SAP BI製品を利用したBIシステム導入、バージョンアップ、スポット案件対応等のプロジェクト対応 ・新規プロジェクト獲得に向けたプリセールス活動や提案活動(提案書作成/支援)の実施 ・社内環境を使った技術検証や各種セミナー/イベント等に積極的に参画頂き最新技術の収集とノウハウ共有 <採用の背景> ・SAP HANAの登場以来、OLTP/OLAPを統合させたBI導入案件やAI(機械学習)を取り入れた案件が増えており、顧客ニーズをより迅速に対応可能とする為、BIコンサルタントを募集します。 ・SAP BW/BO等の新規導入やバージョンアップ対応だけでなく、SAP HANAやAI(機械学習)等の最新技術を取り入れたBIプロジェクトに対応可能なメンバを強化致します。 <ポイント> ・SAP BI(BWやBO等)導入経験が豊富なメンバーが在籍しており社内では活発な交流が行われています。 ・SAP HANAやAI/機械学習等の最新技術を活用したBI導入プロジェクト案件の参画機会が多く、常に最新技術に触れることが出来る環境です。 ・SAP最新技術の情報収集を行うため、定期的にメンバーを海外派遣しております。 ・プロジェクトのPM、PLとして従事しマネジメントスキルを向上させる方も、スペシャリストとしてテクニカル領域の専門性を高める方も自身の特性と志向に応じて選択が可能です。
・SAP BIに関する製品知識や導入スキルを保有。 ・SAP BIに関わる新規導入プロジェクトのリーダー/メンバ経験 ・データベースやプログラミングに関する基礎的な知識の保有。 あれば歓迎する経験・スキル: ・SAP HANAやAI/機械学習を活用したBIシステムの構築経験 ・SAP BI製品いづれかのスペシャリスト ・BIシステム導入に向けての提案書作成経験 ・SAP全般の基礎知識 ・SAP BI関係の認定資格 ・海外プロジェクト経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
~~「COMPANY」の導入プロジェクトにおける、以下の全プロセスでのコンサルティングを担っていただきます。~~ (1)パッケージ(弊社製品)導入プロジェクトの全体設計 ◆プロジェクト基本計画の立案および顧客への提案/◆QCD/◆コミュニケーション計画 ◆他社事例も活用した、パッケージ導入を通じた業務改善プランの立案および顧客への提案 (2)導入プロジェクト上の作業推進の支援 ◆顧客業務要件を弊社製品の設計要件にマッピングするコンサルティング/◆検証計画の立案および顧客への提案支援 ◆データ移行計画の立案および移行作業における課題解決の支援/◆インターフェース開発計画の立案および開発/検証作業における課題解決の支援 (3)プロジェクト実行における課題解決の支援: ◆課題管理および解決策策定のコンサルティング/◆同社が開発したプロジェクト推進ツールの利用コンサルティング 【入社後のフォロー】 ・豊富な教育コンテンツをご用意しており、安定して成長できる環境があります。 OJT形式で業務をキャッチアップしていきますが、自社パッケージソフトなので、先輩社員も同様の製品、 業務知識を持っているため、困ったときはアドバイスをもらえる環境です。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施し、悩みや課題の解決へサポートできます。
・COMPANY HRシリーズの導入・保守のご経験1年以上 ※ご経験に応じてリーダークラス採用もあります。(~770万円) 【プロジェクトコンサルタント部門責任者より】 私たち「プロジェクトコンサルタント」という名前は 「単にシステムを導入する仕事」ではありません。 プロジェクト成功に向けた基本原理は「人智を尽くしたプロジェクトコンサルティング」、 それが実現できるポジションである。 そのような想いを込めて「プロジェクトコンサルタント」名付けています。 「コミュニケーション力」と蓄積された「WHIの知見」を駆使して、 お客様ととも成長したいと願い、 お客様の理想の姿を共に追い続けるために行動する人が 真の「プロジェクトコンサルタント」として成長できます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~mcframe(ERPパッケージ)自社案件における各工程業務を担当していただきます~ 同社はmcframe認定資格MCCP取得者数 上位ランキングとなっています。 【業務内容】■ERPパッケージ導入における要件定義~本稼動にいたる各工程のいずれかを対応して頂きます。 全ての工程を担当しているメンバーもいますので、チャレンジできる環境がございます。 ■導入済みの弊社お客様に対する、保守業務(問い合わせ対応)や追加開発を対応頂きます。 ■開発者希望の方は、まずはmcframeの開発環境やプログラミングに実務を通して慣れて頂く事からスタートします。 【開発実績】 ・mcframe7 食品製造販売業向け新規導入案件 環境:【構成・OS・DB等】mcframe7生産/原価 【開発環境・言語等】Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ:要件定義~保守・運用 プロジェクト規模:50人月 ・mcframeXA 医療器具製造販売業向け新規導入案件 環境:【構成・OS・DB等】mcframeXA生産/原価 【開発環境・言語等】Java/Eclipse/Oracle/SQL/PLSQL 担当フェーズ:要件定義~保守・運用 プロジェクト規模:30人月
下記いずれかの経験をお持ちの方 ■データベースを用いた開発経験(例:Java、VB、Oracleなど) 目安1年 (詳細設計・製造・単体テストなど) ■生産・販売・原価等ERPパッケージ導入プロジェクトの参画経験 (Fit&Gap・要件定義・基本設計・結合テスト・ユーザ教育など) ■製造業、販売業、経理などの実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ERP導入(会計、購買)(オンプレミス、クラウド[SaaS]ともに) ・100人月~のERP導入案件の推進、リード ・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード ・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画・設計・開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等) 【キャリア】 1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、PJリーダー 3年後:ソリューション・サービスコンサル、PJマネージャ ※PJ作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当 5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模PJマネジメント、組織マネジメント 【魅力】プライムベンダとして、顧客をリーディングしながらERP、EPMのシステムの導入を実施します。 特定のプロダクトに執着せず、顧客にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのSIベンダです。 また、新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。 市場ニーズを先取りした企画があれば先行投資してソリューション構築し、 それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
・財務会計業務知識 ・サブリーダー以上の経験があること プロジェクト規模:50人月以上 工程:要件定義 マネジメント:30人月以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 :同社の「eセールスマネージャー」を用いた最適な営業支援システムソリューションを提供する業務です。 顧客管理/営業活動管理/営業計数集計・分析領域の顧客要望整理からパッケージ導入、導入直後の オンボーディング(利活用促進)が主たる職務内容です。 【具体的には】 :同社のシステムの導入プロジェクトの推進、及びプロジェクト・マネジメントを担っていただきます。 1、システム導入支援 ・顧客要望に沿ったeセールスマネージャーの設計・設定、対向システムとの連携実装 ・導入システム構築・検収後の利活用促進、オンボーディングの顧客支援 2、プロジェクト・マネジメント ・プロジェクト計画書に基づく、システム導入プロジェクトの推進・顧客折衝 ・プロジェクト品質、工数、各種タスク・課題、他メンバーの管理・育成
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・業務パッケージ(SFA/CRM/ERP/グループウェア/MA/BI等)の導入経験 ・2次・3次請けシステム開発会社に所属するエンジニアとして、 システム導入プロジェクトに関与した経験 ・カスタマーサクセス部門で、パッケージシステムの利活用促進に関与した経験 【身につくスキル】 ・上流工程経験 同社は他のSaaSベンダーとは異なり、パートナー企業へ導入を外注しておりません。 経営層や営業トップ、情報システム部門と直接対峙しながらシステム導入を行うため、 常に顧客に近いところ(上流工程)でのプロジェクト・顧客折衝が経験できます。 ・ITコンサルに向けたノウハウ蓄積 顧客にとってのシステム導入の目的は、営業ワークスタイルの変革・営業効率の改善です。 顧 客の従来業務課題を踏まえ、あるべき姿に向けたシステムの使い方・業務の流れを 設計する過程で、CRM/SFAの知見のみならず、業務コンサルタントとしての ノウハウも習得可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 「営業ツール導入や業務フロー構築をしたいが、何から着手して良いか分からない」 「SFA/CRM導入済みだが、形骸化しており活用出来ていない」といった顧客の課題を解決するためのSalesforceを活用した 顧客のDX推進プロジェクトのコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ・課題認識 ・社内調整(PMやリードエンジニアとの方針策定、詳細確認) ・提案骨子策定 ・プロジェクトの進行 将来的には管理職としての登用も想定し、ご経験や志向性によって、ビジネス拡張の為の人材育成、採用、パートナー戦略、 リード獲得等の活動を担当させていただく可能性もございます。 ■利用するツール Salesforce
下記いずれかに当てはまる方 ・法人営業など法人顧客とのヒアリング・調整などビジネスコミュニケーションに苦手意識のない方 ・システム設計/プログラミング経験者(言語は問わず) ・SEとして業務部門との要件調整の経験がある方 ■担当ポジションの魅力・やりがい ・少数精鋭の部隊ゆえにチーム内での裁量もあるため、要件定義から設計、 プロジェクトの進捗、品質管理に携わることができます。 ・クライント企業との距離も近く、技術的・ビジネス的な観点で上流から関与でき、 クライアントビジネスに精通した視座の高いコンサルタントとして キャリアアップしていくことができます。 ・ビジネス立ち上げフェーズの為、組織成長の為の施策に裁量をもって携わることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】:ERPコンサルタント(SAP)/物流・生産・金融Pjct内でのSD,MM,PP、物流等ロジスティクス関連(SD・MM・PP) 【機体役割】:ソリューションビジネスの拡大に貢献すること :ソリューション案件のデリバリーサービス、tdiバリューの醸成に貢献し、tdiのブランディングを高めること :プライム案件を目指している。成長過渡期にある為、共に立ち上げていくこと 【配属部署】:ソリューションビジネスにおける、サービスデリバリー部署 AI/Cognitive/ERP/人財マネジメント/流通/DAiSモジュールのコンサルタントとしてお客様の導入を進めていく。 【魅力】 :同社はSAPとしては後発ですが、中堅の企業でまだ未導入な企業が多く市場開拓を推進中です。 人脈はあり案件も豊富にあるが技術者が不足している状況です。 大手コンサル企業の下ではなくプライムに向けて仕事を選べます。 ERPの導入だけでなく運用保守も対応できるため提供の幅が広いのが特徴です。 【教育研修】:研修メニューに沿ってSAPの知識を身に着けて頂きます。その後はOJTをしながらコンサルタントと して徐々に実践的な知識を身に着けられます。 過去入社例) 開発経験2年、会計知識あり → コンサルタントになりたく入社 1年で仕事を任せられるように成長 【福利厚生】:他社と比較し圧倒的に福利厚生が充実しており、働きやすい環境です。詳細は下記をご覧ください。 残業時間「16.1時間/月」、平均勤続年数「18年」、離職率「6%」(IT企業の平均は11%)、副業可 有給休暇取得率「76%以上」、男性育休休暇実績「13名」、資格手当あり、家族手当あり、住宅手当あり
◆基幹システムの開発経験2年以上 ◆SAP導入コンサルタントをやりたいという意欲
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■顧客へのSalesforceの導入提案、アプリケーション開発、他システム(Web他)連携などをお任せいたします。 Salesforce導入にあたっての業務分析から、実際の導入計画・開発・運用などを担当して頂きます。
【必須】下記のいずれかに該当する方。 ・Salesforce関連製品の新規導入提案、プロジェクト遂行責任者として導入のご経験がある方(上流工程の経験が豊富な方)※1 ・Salesforce上でのアプリケーション開発経験があり大規模システム連携やCX/DXの実務に意欲がある方(ポテンシャル採用)※2 ※1 Sales Cloud、Service Cloud、Experience Cloudのいずれかでの経験があれば可 ※2 Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントのいずれかの開発経験があれば可
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ご経験に応じて下記いずれかを担当いただきます ・業務改善コンサルティング ・BPM研修 ・テレワーク支援 ・電子契約導入コンサルティング ・システム導入支援(RPA、チャットボット(Alli)、業務プロセス管理ツール(Bizer team)、AI-OCR、AI-OCR×RPA「UiPath」) PJTのターゲット(領域、クライアント等)選定、組織マネジメント、営業戦略立案・プロジェクトマネジメントまでをお任せします。 <業務コンサルティング>★業務ステップイメージ★ 業務可視化・分析→プロセスの再設計→デジタルテクノロジーを活用した改善策のご提示および実行支援まで、お客様のご要望に合わせてトータルサポート ①事前準備 タスク:実現したい姿の設定、目的の具体化、目標の数値化、全体の計画策定 ②現状分析 タスク:業務の洗い出し、業務プロセスの可視化、業務工数の把握、課題の抽出 ③改善計画策定 タスク:新業務プロセスの設計、役割に応じた組織再設計、ツール導入・委託箇所の選定、実行計画の策定 ④改善策の実行 タスク:新運用プロセスへの準備、ツールの導入・テスト、マニュアルの作成、ユーザートレーニング <RPA導入ご支援> ★業務ステップイメージ★ ①導入検討・準備 タスク:現地調査、PoC、ライセンス販売、ロボット開発研修、業務分析・可視化コンサルティング ②開発 タスク:①フェーズで導入対象となったロボットの開発 ③運用 タスク:運用保守および運用管理体制の構築
・ITを活用した業務改善プロジェクト経験がある(職種不問) ・ビジネスシーンにおけるAI・デジタル技術の活用に、 主体者として関わりたいという強い意欲がある 【企業よりメッセージ】 組織としても事業としてもまだまだ立ち上げ期であるため、裁量もやり甲斐も大きな仕事です。 新しいテクノロジーで、ビジネスプロセスを変えることに興味がある方大歓迎です! これまでのIT経験を活かし、ご自身の働き方を変えていきたい方もぜひご応募ください。 働くママさんも活躍中です。 ご経験を活かし、ビジネスを一緒に創っていただける方を募集しています。 【求める人物像】 ・後輩育成などグループとしての価値を大きくしていきたいという思いがある方 ・新しいシステム・仕事に対して柔軟に取り組める方 ・困難な状況でも前向きに解決しようとする姿勢をお持ちの方 ・はたらいて笑おうに共感する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆SAP系の技術エンジニア 【具体的には下記技術がメインになります】 製品/ツール SAP ERP 6.0 /SAP CRM6.0 /SAP CRM7.0 /SAP BusinessObjects Sybase Unwired Platform /SAP HANA /SAP NetWeaver Process Integration7.0 SAP NetWeaver 7.0 BI/SAP NetWeaver Portal 7.0 【開発実績/案件例】 ◆医療機器向けSAP CRM導入案件:SAP CRM7.0の新規導入案件 ◆医療機器向けSAP ERP改修案件:在庫・購買の追加要件対応 ◆その他業界問わず、会計・流通・在庫領域のプロジェクト
下記いずれかでエンジニアまたは導入コンサル経験のある方 ◆SAP NetWeaver 系 ◆SAP ERP系 ◆SAP CRM系 ◆SAP BusinessObjects ◆SAP BASIS ■新技術の習得等、向上心のある方 ■コミュニケーションスキルの高い方 ■お客様に喜ばれる企業基幹システム構築に興味のある方 ■導入コンサルタントとしてお客様をリードできる方 ■チームで物作りをする事が好きな方 ■販売管理、購買管理、製品原価管理に興味のある方 ■開発プロジェクト管理のできる方(重要)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同ポジションは、英語という公用語を用いながら人種・国籍・文化を飛び越えボーダレスに課題を解決し、お客様を導いていく専門部隊です。 ・対象業種と対象ソリューション:グローバル専門コンサルティング部隊は、お客様の業種や対象ソリューションを限定しません。 日本の業種の中でもグローバル度合が比較的高い医薬や自動車に強いという性格は持っていますが、 お客様がグローバルに仕事をするうえで、困られていることがあれば業種問わず、 ソリューション(ERP導入なのか、IoTなのか等)問わずお客様をご支援していく部隊です。 ・サービス事例 :海外企業のM&A後の業務/システム統合構想の策定 海外子会社へのERP展開構想の策定(グローバルテンプレートの構築含む) グローバルプログラム/プロジェクト運営ルール整備 ・案件規模 :プロジェクト全体では数十人~数百人規模のプロジェクトに弊社としては、 2~4名程度の体制で参画。現行チームは20人程度
◆英語力(TOEIC 800点以上相当) かつ、以下いずれかの領域での経験 ◆コンサルティングファームの経験 ◆システム導入ベンダで設計より上流工程の経験(要件定義など) ◆事業会社での基幹業務(受発注、生産、物流、会計など)の経験 【現行チーム構成】 20名程度(2017年5月時点) 【仕事の進め方】 日本を本拠地(ベース)として、現地とのテレフォンカンファレンスや現地へ訪問する出張とを 組み合わせてプロジェクトをリード。 必要性に応じて、欧州、アジア、米国など現地への 短期出張を行いプロジェクト対応を行います。当面は日本語ですが、現場配属になった後、 会議などで業務上で使用する言語は「英語」となります。 長期的な海外出張が続く訳ではないため、配偶者・お子様のいる方でも 長期的に就業していただけます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
「製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供している同社にて、システム導入エンジニア(PM)として同社製品のカスタマイズ、機能追加等の製品拡張の開発~検収までを担当します」 具体的には ・製品拡張の基本設計、開発、テスト ・お客様側環境の構築 ・セットアップ~検収 ・プロジェクトマネジメント ※入社後はシステム理解のため、OJTの形式でコード理解、受託開発、品質管理などに取り組んで頂き、プロジェクトマネージャ―として活躍していただきます。 ※その後最短で1年後にはSI支援グループの組織長としてグループ(SI支援グループメンバー、PL、PM、委託会社のメンバに抱えた)のマネジメントをお任せしつつ、製品の品質管理業務(テスターは協力会社委託)を中心に行って頂くことを想定しています。 <開発環境> ・プログラム開発言語:JAVA ・開発プラットフォーム:Eclipse ・DataBace:Oracle、SQLserver ・ソースコード管理:TFS ・プロジェクト管理:OBPM ・情報共有ツール:Teams
【必須要件(MUST)】 ◎プログラム言語、DBを使用したシステム開発において、手を動かした経験がある方。 ◎PMとしてプロジェクトマネジメントの経験がある方。 ◎学歴は不問です。 【歓迎要件(WANT)】 〇JavaまたはDBMSを利用したWebシステム・C/Sシステム開発・構築経験がある方。 〇DBのテーブル定義、バッチ処理、詳細設計、実装のいずれかの経験がある方。 〇組織のマネジャーとしてのマネジメントの経験がある方。 (1年以上、メンバー数:3~5名、育成評価等経験者)。 〇問題解決手法を学び、メンバーに指導した経験がある方。 〇メンバーに対し1on1やコーチング手法を用いた指導・育成をした経験がある方。 〇ご自身のグループやチームの目標・ミッションを設定し、遂行した経験がある方。 【求める人物像】 ・同社の”製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッション”への共感をお持ちの方。 ・顧客との接点を持つことができ、顧客目線で顧客の困りごとを解決するモチベーションがある方。 ・顧客課題を解決するために社内への関係メンバと率先して対話し問題解決が可能な方。 ・協調性があり、いろいろな方と粘り強く対話でき、協働作業ができる方。 ・他者から幅広く収集した情報を元に自身で課題を解決できる方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の最大の基盤である開発本部の配属です。事業拡大のため、公共系システム化検討などをメインに行うコンサルタントを募集します。 【募集背景】 基幹システムやwebアプリ開発をメインとしている当事業部ですが、開発だけではなく超上流・コンサルティング分野も業務拡大中です。 現在、引き合いが多数あり拡大の為、一緒に推進して下さる方を募集しております。 【業務概要】 <1>公共関連(入札から)のコンサルタント ・システム化検討、調査、要件定義書、提案依頼書の検討、作成、工程管理、他 ・現在は1~2億円の案件がメインとなります ・お客様からヒアリングしながら提案を進めていきます。 ・IT営業や運用保守開発などからの転身もOK、これまでのご経験に近いところからコンサルタントとして幅を広げていけます 【部署の特徴】 直接入札する案件が多く、しっかりとコンサルティングの経験がつめます。 現在、コンサルタント専任はまだ少なく5人程度ですが、長年にわたる開発経験や 技術者育成経験を元にじっくり成長していただける土壌を保有しております。
■IT営業や運用保守開発等、何かしらのIT経験2年以上 (コンサルタント経験は問いません) ■コンサルタントになりたいという意思 ■顧客、プロジェクトメンバーとの円滑なコミュニケーション力 【求める人物像】 ■物おじしないで話す、言う事ができる人 ■基本情報技術者資格保有者尚可
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ローカル5G事業開発・推進 - ローカル5G事業、特にパブリック領域(医療・病院、教育、官公庁など)の事業を推進していくために、お客様やパートナー企業・団体との共創を通じ、社内の関連部門のリーダーや関係者を巻き込みながら、個別の案件から省庁関連の取り組みまで様々なプロジェクトのマネジメントを推進 - 事業推進におけるチームメンバー(本部やグループ全体)の育成、リソース活用最適化の検討・実現 ・ローカル5G事業・サービスの検討・企画 - お客様企業・団体のニーズに基づいて、要件を抽出・整理し、新事業・サービスへ反映 - お客様企業・団体やパートナー企業との共創・協業による新事業・サービスの検討 - 具体的なプロジェクトに基づいた、ローカル5Gを有効活用するためのサービスの検討および実現 - ローカル5G事業の対象市場調査・分析 - パブリック領域(医療・病院、教育、自治体など) - IoTやネットワーク関連市
■求める学歴 ・専門卒以上 ■求める経験 ・ネットワークおよびIT/IoT関連の基礎知識や経験 ■必要スキル ・事業推進のためのプロジェクトやプロセスのマネジメントお客様およびパートナー企業との事業推進に関する調整・交渉 社内関連部署との調整・交渉 ・事業課題認識、課題解決のための事業およびサービス検討・実現論理的および構造的思考
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳しい業務内容】 ■クライアントから直接要望を伺い、SAPの環境構築、本番運用の支援、キャパシティプランニング、運用設計のコンサルティングなどを担当。 導入から運用保守まで幅広いフェーズに関われます。 ■成長フェーズの事業部で、今後も積極的にプライム案件の獲得を目指します。自らの手で事業を成長させる喜びを味わえる環境です。 【仕事のポイント】 ★自分の市場価値をもっと高められる!:プライム案件も着実に増えており、グループ各社との連携をもとにシステムの企画構想・定着化・ 運用支援と一気通貫して携わることが可能。顧客の業務改革・DXといった観点で課題解決につながる提案を手がけることで、深い提案力を磨けます。 製造業のクライアントがメインなので、製造業界や業務フローなどの知識を蓄積することで、SAPの導入実績をさらに増やすことができます。 ★手厚い教育体制で、スキルアップをサポート!:SAPやベンダーなどに関する資格の研修はもちろん、より効果的なコンサルティングが行なえるように 会計や簿記に関する研修も用意。業務に活かせる資格であれば、受験料は会社が負担します。 また、月1回の面談で担当したい案件の希望や将来のキャリアなどを上司と共有。一人ひとりの成長をしっかりフォローしていく体制ができています。 ※経験者は管理職登用有り
◆システム開発の経験またはSAPに関連した経経験 ※実務経験がなくとも、SAP資格取得や研修を経験されている方 SAPに精通したコンサルタントとして、様々なクライアントの課題を解決します。 今後ますます求められるSAPに関するスキルを身につけることが可能。 プロジェクトを決める際はコンサルタントの負担が集中しないよう配慮します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆BO/SACの導入・活用を推進するサブチームに所属していただき、役割分担しながら以下の業務実施を想定しています。 【具体的な業務内容】 ・策定済みのコンセプトに沿って各現場のユーザーへのヒアリングを行い、機能拡張のための要件定義と詳細設計 ・上記と合わせ、データ活用方法の整理とBOおよびSACでのレポートの設計・開発 ・各機能の稼働後の保守サポート(対象はグループ会社全体) 【魅力】 ◆グループ全体の業務効率化に寄与 ・三井金属グループ全体の業務効率化に寄与する仕事ですので、自分が作り上げたものの効果をよりダイレクトに実感でき、モチベーションに繋がります。 ・データ活用の観点で領域を限定せず業務の全体像を見ることができ、今後の業務の幅が広がります。 ◆トレンドど真ん中!新たな挑戦でも第一人者になれる ・業務の可視化はDXの文脈で近年のトレンドの一つになっています。 比較的新しい領域ですので、領域的にもまだまだ知見者は少ないと言えます。 社内にもベストプラクティスが少なく、裁量をもってプロジェクトを動かす面白さを体感できます。 ホットな領域にチャレンジしたい方や、自身の市場価値を高めたい方におすすめです。
・SAP BOまたはSACの開発プロジェクト、 またはシステムを活用して業務を見える化するプロジェクトへの参加経験 ・会計・販売・購買・在庫・生産・品質の業務知識 ◆キャリアパスイメージ 【入社~1年】 所属いただくプロジェクトごとに、業務知識やSAPに関する技術面の知識補填を支援。 担当するモジュールの業務領域を中心に、ユアソフトのテンプレートや、三井金属グループの 業務を理解し、プロジェクトの一部または全体を推進いただきます。 【入社2年目~5年】 自分が担当するモジュールに関して、案件推進を単独で遂行できるレベルを目指していただきます。 習熟度合いに応じて、複数の業務領域・モジュールに担当範囲を広げていただきます。 領域横断で業務・システムのあるべき姿を描き、それを実現できるシステムコンサルタントを 目指します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ/BASISコンサルタント ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々 ■社内環境:【TISの事業戦略、募集の背景】 SAPマーケットの大幅な拡大に追随し、弊社のSAP事業も飛躍的に成長させるため、SAPコンサルタントの大幅拡充を進めている。 新卒採用、キャリア採用だけでなく、SAP以外のビジネスを担当している社員のSAPコンサルタントへのスキル転換も実施し、コンサルタントを倍増する計画である。 更にシステム化企画構想などの業務改革コンサルティング領域についても体制を強化し、より市場価値の高いビジネスへの転換を加速している
会計、販売、購買、物流、生産のいずれかに関する基礎的な業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない 以下のいずれか ・SAP実務経験 1年以上 ・SAP以外のERP実務経験 2年以上 ・基幹業務経験 2年以上 ・IT業務経験(PG除く) 2年以上 ERP(SAPを含む)の導入・保守プロジェクトの1年以上の経験(開発でも可) または、基幹業務システム基幹業務システム導入・保守プロジェクト(会計、販売、購買、物流、生産)の1年以上の経験 コンサル経験はなくても良いがコンサル志向であることが条件
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人事や組織の課題で悩んでいるお客様に対し、営業と共に課題をヒアリングし、自社製品を活用したソリューション(Saas)の提案を行っていただきます。 お客様が当社製品を通して解決したい課題を理解し、寄り添い、その実現のための最適なシステム導入に導くお仕事です。 具体的には... ・ご契約後お客様が稼働するまでのサポート(システム設定・データ登録) ・お客様向けの製品研修の実施 ・お客様からの要望をヒアリングし製品の企画や活用方法の提案
・IT業界での営業・プリセールス・サポートなどのご経験 ・業務に必要な知識やスキルを習得しようとする謙虚さと積極性をお持ちの方 ・自ら考え能動的に行動する自走力のある方 ・システム導入の経験者(尚可)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
SAPによる業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディング 以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ(会計/ロジ)/BASISシニアコンサルタントまたはプロジェクトマネージャ ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々 ■社内環境:【TISの事業戦略、募集の背景】 SAPマーケットの大幅な拡大に追随し、弊社のSAP事業も飛躍的に成長させるため、SAPコンサルタントの大幅拡充を進めている。 新卒採用、キャリア採用だけでなく、SAP以外のビジネスを担当している社員のSAPコンサルタントへのスキル転換も実施し、コンサルタントを倍増する計画である。 更にシステム化企画構想などの業務改革コンサルティング領域についても体制を強化し、より市場価値の高いビジネスへの転換を加速している
製造業全般に関する業界・業種知識 製造業の特定業種における専門的な知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない 「SAP案件の上流工程を担える」経歴・知見を必須条件とする。 会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の深い業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない SAP FI/CO/PS/SD/MM/PP、BASISのいずれかの専門的知識とSAP(ERP)全般に関する知識 SAP(ERP)の導入・保守プロジェクトのアプリ/BASISコンサルとして10年以上の経験 3社以上のSAPによる業務改革プロジェクトの要件定義のリーディング経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・グローバル会計・販売ERPパッケージ mcframe GAの導入にかかわるBPR、業務分析、設計、導入及び運用管理についてのコンサルテーション、 システム開発業務。海外出張の機会も多く、グローバルで活躍できます。 ※「mcframe GA」とは、自社開発の会計/ERPパッケージです。既に世界22の国と地域に500社以上に導入実績があり、 多言語、多通貨、多拠点機能を持ち、会計から販売、購買、在庫といった幅広い業務に対応する多彩な機能モジュールを備えています。 【製品紹介URL】 https://www.mcframe.com/product/ga
・ 会計または販売領域のシステム導入・開発プロジェクトにおいて コンサルタントまたはSEとしての経験をお持ちの方。 ・語学力(英語)を活かしたい方。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様業種:製造業・流通業・サービス業等の一般民間企業 ◆主な担当業務:基幹システム構築における上流工程において、お客様の生産部門(現地工場含む)・購買系部門・経理財務部門の責任者の方と、 新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ◆同社のPJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、 お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
【必須】 ■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ※加えて以下いずれか必須 ■要件定義など上流工程経験(のべ6カ月以上) ■生産管理に関する業務経験 お客様内の工場長や生産課長・ライン班長の方々との連携が多いため、 生産管理領域における業務知見をお持ちの方、歓迎いたします。 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆SAP R/3のユーザへの導入支援。(コンサルテーション) ※業務は会計、販売管理、生産管理が主となります。 取引先は大手有名メーカーとの直請けPJになります。大手製造メーカーがグローバル展開を現在積極的に展開しておりニーズが高まっております。
<以下いずれかのご経験> ◆財務会計・管理会計・販売・購買・生産管理・CRMの 各システム開発に関わったご経験 ◆ITインフラの導入・開発・運用・保守業務経験者
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
2021年よりERPベンダーとの協業を開始。ベンダーの強み×パーソルの強みを生かし日本の人事を高度化するサービス提供を目指しています。 新規導入・既存保守 →パッケージベンダー 人事戦略グランドデザイン・ERP選定・活用(AI・BI・RPA)・運用アウトソーシング →パーソル 【具体的な業務】人事給与システム(ERP)導入支援サービス立上げ、導入、実装、定着支援を行っていただきます。 また人事業務以外にも、「プロセス」×「テクノロジー」の活用で、クライアントの課題解決および生産性向上に貢献していただきます。 ■ビジネスコンセプト:ERPを起点に人事部門の生産性を向上。 ERP データドリブンで戦略人事へ。 ■提供価値:ERP導入による人事部門の 業務効率化・生産性向上データドリブン人事の仕組み構築 ■強み: 人事領域のプロセス/テクノロジー知見/業務改革のノウハウ ■サービスラインナップ:人事ERP導入支援/BPMコンサルティング 人事給与システムの導入における、既存システムからのリプレイス等含めクライアント目的に対する現状把握、課題整理、解決策検討、 進捗管理、実行支援をフェーズに応じて分担し業務をして頂きます。 各フェイズにおいて、ヒアリング、問題発見/分析、 数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、 プレゼンテーションなどの能力が問われる仕事です。
・基幹システムの導入・保守・運用のいずれか経験があり、 携わったシステムの特性を他者に伝えることができる(ユーザーサイドも可) ・クライアントに対して課題のヒアリング、 ソリューションの提案をした経験を1年以上お持ちの方 ・業務変革の面から世の中の働き方を変えていくビジョンに共感いただける方 【求める人物像】 ・後輩育成などグループとしての価値を大きくしていきたいという思いがある方 ・新しいシステム・仕事に対して柔軟に取り組める方 ・困難な状況でも前向きに解決しようとする姿勢をお持ちの方 ・はたらいて笑おうに共感する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 「カオナビ」新規導入検討中、もしくは導入済のお客様に対して、技術的観点から提案・運用支援を実施いただきます。 ▼「カオナビ」と既存システム(クラウド・オンプレ問わず)との連携に向けた要件定義、顧客折衝、進行管理 ▼「カオナビ」導入時、定常運用時の各種プロジェクトにおけるPM担当 ▼「カオナビ」提携の開発ベンダーとの共同提案・ベンダコントロール ▼クラウドサービスの利用に向けたITセキュリティ観点での顧客折衝 ▼社内開発部門へのプロダクト改善提案 ▼フロント部門(セールス・カスタマーサクセス担当)に対する、「カオナビ」の技術仕様の理解向上を目的とした社内教育活動 ▼技術支援に関わるコンテンツ作成、整備等の各種仕組み化
【必須条件】下記いずれか3年以上の経験 ▼ITシステムの営業や導入コンサルティング、カスタマーサクセス、またはそれに準ずる業務経験 ▼PM・PMOやコンサルタントとして、ITシステム導入に関する要件定義やプロジェクト推進・管理を行なった経験 【歓迎条件】 ▼SaaS企業での経験 ▼従業員規模が数千〜数万名の顧客に対してのプロジェクト推進、顧客折衝経験 ▼コンサルティング会社やSIerと体制を組み、協働してプロジェクトを推進した経験 ▼対人事との顧客折衝経験、人事労務の業界知識 【求める人物像】 ▼パーパス/ビジョン/バリューに共感できる方 https://corp.kaonavi.jp/philosophy/ ▼課題を自分ごととして捉え、主体的に行動ができる方 ▼諦めず、どうすればできるか考えられる方 ▼自身の役割を把握し、組織全体の成果を意識できる方
LUF株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆お客様業種:製造業・流通業・サービス業等の一般民間企業 ◆主な担当業務:基幹システム構築における上流工程において、お客様営業部門・事務系部門・経理財務部門の責任者の方と、 新しい業務プロセスへの改革提案、実現方法などを取りまとめて頂きます。 ◆同社のPJ特徴:システム構築前のフェーズである「情報システム化企画」段階から、 お客様と共に次期システムの要求仕様を作り上げる案件が多数あります。
【必須】 ■ERPなどパッケージシステムのFit/Gap判定経験 ■要件定義など上流工程経験(のべ6カ月以上) 【魅力】 ■非常にフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。 周囲と協働して物事を推進できる方にとって、おすすめの環境です。 ■テレワークを推奨しており、コロナウイルス収束後も継続的に テレワークを実施できる環境づくりを行っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ■顧客企業のCX推進に向けた課題のヒアリング・コンサルティング ■ソリューション提案、開発、プロジェクトマネジメント ■CXに関連する新規ソリューションの企画立案および推進 ■Salesforce社、Microsoft社をはじめとしたパートナーとの協業促進 ■社内やDentsu DX Groundとの連携推進 など <同社でCRMソリューションコンサルタントとして働く魅力> 【1】製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、それらのお客様に対してプライムの立場で価値提供ができる。 【2】新規ビジネスのマーケティング活動からコンサルティング、システム導入まで幅広い範囲に関わることができ、顧客のビジネスの肝となる 新規ビジネスの立ち上げやコアとなるビジネスのプラットフォーム構築に直接関わることを通じて、スキルアップ/キャリアアップができる。 【3】Dentsu DX Groundとの連携により、電通グループ各社の強みやネットワークを最大限活用し、大規模化・複雑化する クラウドソリューションの構築・運用やデータ活用の高度化を最適な形で提案する案件に参画できる。 【4】様々な業界、様々なシステム領域の知見を持つ多様なメンバーと一緒にプロジェクトを経験し、 互いに研鑽することを通じてご自身のスキルを磨くことができる。
下記のいずれかの要件を満たす方 (1)Salesforceの以下プロダクトに関する知識/スキルをお持ちで、 かつ顧客へ提案・実装経験がある方 ・Lightning Platform ・Sales Cloud ・Marketing Cloud ・Service Cloud ・Pardot ・Field Service ・ETLツールとの連携 (2)Microsoft PowerPlatformのプロダクトに関する 知識/スキルをお持ちで、かつ顧客へ提案・実装経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
NTTグループおよび一般市場顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のため、デジタルコアの中核をなすERP(SAP)導入に向けたコンサルティングと開発をお任せします。 【主な業務内容】 ■NTTグループのDX推進に向けた、コンサルタント業務 ⇒NTT持株会社ドコモを始めとする各社連携から構成される検討チームをリードし、NTTグループのDXを推進していただきます。 特に会計、調達購買、人事等の企業経営に関わる、基幹システムの統括組織として、グランドデザイン策定~導入調整までを一元的に実施していきます。 ■SAPソリューションを設計・開発する、ITエンジニア業務 ⇒NTTグループ会社に対して導入予定のグループ共通ITの設計・開発を担当。 ■SAPソリューションの方式・基盤を設計・構築する、ITエンジニア業務 ⇒NTTグループ会社に対して導入予定のグループ共通ITの方式・基盤部分の設計・構築を担当。
■専門・専修卒以上 ■何かしらSAPシステムの案件に携わったご経験(運用保守業務でも可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 「営業ツール導入や業務フロー構築をしたいが、何から着手して良いか分からない」 「SFA/CRM導入済みだが、形骸化しており活用出来ていない」といった顧客の課題を解決するためのSalesforceを活用した 顧客のDX推進プロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)としてご活躍いただきます。 ・顧客との商談(営業担当に帯同) ・課題把握 ・社内調整(リードエンジニアとの方針策定、詳細確認) ・提案骨子策定 ・プロジェクトの進行管理 将来的には管理職としての登用も想定し、ご経験や志向性によって、ビジネス拡張の為の人材育成、採用、パートナー戦略、 リード獲得等の活動を担当させていただく可能性もございます。 ■利用するツール Salesforce
Salesforce開発エンジニア経験またはSalesforceの導入・改善コンサルタント経験2年以上 ■担当ポジションの魅力・やりがい ・少数精鋭の部隊ゆえにチーム内での裁量もあるため、要件定義から設計、 プロジェクトの進捗、品質管理に携わることができます。 ・クライント企業との距離も近く、技術的・ビジネス的な観点で上流から関与でき、 クライアントビジネスに精通した視座の高いコンサルタントとして キャリアアップしていくことができます。 ・ビジネス立ち上げフェーズの為、組織成長の為の施策に裁量をもって携わることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics 365(Sales/Customer Service/Field Service/Marketing)と Power Platform(Power Apps/Power Automate)導入に伴うコンサルティング、提案、設計からプロジェクト管理業務までをご担当頂きます。 ・Dynamics 365とPower Platformの導入提案、要件定義、設計、開発 ・Dynamics CRMとPower Platform導入後の定着、活用支援 ・上記商材に関連したアプリケーション、サービスの開発 【案件について】 当社プライムのプロジェクトとなり、製造業・建設業を中心とした数多くのエンタープライズ企業との直接のお仕事・経験を重ねることができます。 (新規・既存両方有)また、当社の強みであるMicrosoft 365や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【やりがい】 ・幅広い年齢層のメンバー(15名)で構成していますが、フラットで意見交換しやすく、MTGなどでも活発にコミュニケーションを図ることができます。 ・技術/マネジメント特化型メンバーもいれば、上流/顧客調整(コンサルタント)に強いメンバーもおり、 自分の能力を活かしつつ、チーム内の相互作用を発揮しています。 ・新しい事や一個上のポジションに挑戦できる機会が非常に多く、先輩社員の支援や研修/勉強会でフォローアップしながら成長できます。
・Webアプリケーション、もしくはパッケージの導入経験、または開発経験を2年以上 【期待すること】 これまでのご経験・知識を活かして、顧客のニーズを汲み取った提案・折衝を して頂くことを期待しています。 開発ロールの場合は、新機能や新技術について積極的に情報収集し、 取り入れていける積極性にも期待をしています。 チーム一丸となって、各ソリューションの拡販だけでなく、 組織づくり・拡大も含めた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! ※雰囲気 ・少人数の組織(コラボレーションサービス部=約20名)であるため、 能力やスキルに応じてどんどん責任ある仕事を担うことができます。 ・フラットで意見交換しやすく、MTGなどでも活発にコミュニケーションを図ることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 「営業ツール導入や業務フロー構築をしたいが、何から着手して良いか分からない」 「SFA/CRM導入済みだが、形骸化しており活用出来ていない」 といった顧客の課題を解決するためのSalesforceを活用した顧客のDX推進プロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)としてご活躍いただきます。 ・顧客との商談(営業担当に帯同) /・課題把握 /・社内調整(リードエンジニアとの方針策定、詳細確認) /・提案骨子策定 ・プロジェクトの進行管理 将来的には管理職としての登用も想定し、ご経験や志向性によって、ビジネス拡張の為の人材育成、採用、パートナー戦略、 リード獲得等の活動を担当させていただく可能性もございます。 ■利用するツール Salesforce
ITシステム導入・大規模開発のPM・PMO経験者 ■担当ポジションの魅力・やりがい ・少数精鋭の部隊ゆえにチーム内での裁量もあるため、要件定義から設計、 プロジェクトの進捗、品質管理に携わることができます。 ・クライント企業との距離も近く、技術的・ビジネス的な観点で上流から関与でき、 クライアントビジネスに精通した視座の高いコンサルタントとして キャリアアップしていくことができます。 ・ビジネス立ち上げフェーズの為、組織成長の為の施策に裁量をもって携わることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ソフトウェア製品のインストール、コンフィグレーション、テスト、問題対応といったプロセスにおいて、製品/OS/クラウド/サーバ/ネットワーク/データベースなどの領域での、技術コンサルティング/サポートを行って頂きます。 対応できない問題については、日本あるいは海外の技術チームへのフィードバックを行って頂きます。
・技術コンサルやサポート経験 ・インフラ/OS/ミドルウェア等の幅広い知識/経験 ・英語力日常会話レベル以上(海外とのやりとりあり)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
SAPに精通したシニアコンサルタントとして、様々なクライアントの課題を解決します。中には経験豊富なお客様も多く、 より深い提案力を磨いていただくことも可能です。プロジェクト決定の際は、負担集中がないよう配慮します。 【詳しい業務内容】 ■クライアントから直接要望を伺い、SAPの環境構築、本番運用の支援、キャパシティプランニング、運用設計のコンサルティングなどを担当。 導入から運用保守まで幅広いフェーズに関われます。 ■成長フェーズの事業部で、今後も積極的にプライム案件の獲得を目指します。自らの手で事業を成長させる喜びを味わえる環境です。 【仕事のポイント】 ★自分の市場価値をもっと高められる! プライム案件も着実に増えており、グループ各社との連携をもとにシステムの企画構想・定着化・運用支援と一気通貫して携わることが可能。 顧客の業務改革・DXといった観点で課題解決につながる提案を手がけることで、深い提案力を磨けます。 また、成長中の事業部だからこそ、様々な事にもチャレンジができます。事業を作り上げていく楽しさも感じられます。 ★働きやすさ リモートワークがメイン、出社は必要に応じて月に数回という働き方が可能です。 どのような働き方が良いか、ご相談下さい!
SAPに精通したご経験(経験20年以上歓迎) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [仕事についての詳細] 長い歴史と安定した顧客基盤を築いている同社。 今後ますますニーズの高まりが見込まれているSAP分野について、 海外子会社、戦略パートナー等とのタッグにより、様々なプロジェクトを遂行できる 体制に向けて整えております。 成長中の当チームにおいて、シニアコンサルタントとしてクライアントと 直接やり取りして要望をヒアリングし、SAPの環境構築から 本番運用の支援・キャパシティプランニング・運用設計に関するコンサルティングまで トータルにかかわることはもちろん、メンバーの育成や、プライム案件を獲得し、 チームへ大きく貢献することが可能です。 より上流工程で 上位コンサルタントとしての活躍、 ビジネスを作り上げていくことを期待しています。 これまでのご経験を活かしながら、大手企業のDX化を手がける シニアコンサルタントとして活躍しませんか。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■お客さまの抱えている課題を当社の知見を活かして解決できるよう、この度「DXコンサルティング部」という部署を新設しました。 より多くのお客さまのご要望にお応えすべく「DXコンサルティング部」でご活躍いただける方を探しておりますお客さまの 抱えているご要望や課題をヒアリングし、それらをDXで解決することを目指します。 ビジネスチャット『direct/ダイレクト』とチャットボットを組み合わせたご提案はもとより、その枠を超えた他のツールの組み合わせや 開発も含めて、お客さまに寄り添った解決をしていきます。 主な業務内容:・受託案件(チャットボット等)の要件定義 ・ICTツールの活用やチャットボットの企画提案、導入支援 ・スケジュール管理や他部署との調整 ・お客さまからの技術的な問い合わせの対応 同社プロダクト:ビジネスチャット『direct/ダイレクト』をもっと便利にご利用いただくために『daab SDK』というボット作成 ツールを展開しています。また、チャットボット開発者向けサイト『daab デベロッパー』を用意しております。
・システム開発に関する基本的な知識 ・課題解決に向けた推進力 ・コミュニケーション能力 ※ITの知見がないクライアントからの要望をどのように形にしていくかを考えるため システム開発などの知見が必要です。 ※顧客とコミュニケーションを取って進めて頂くポジションです。 【同社の強み】大きく3点の特徴があります。 1:戦略的なサービス展開 クライアントを特化し、現場と本部が分かれているクライアント(建設業界など)中心 に導入頂いています。 2:徹底した顧客志向 お客様の声を元に、6週間以内に機能追加、修正しリリースまで行っています。 3:サービスの内製化 6週間という早いスピードでの開発を可能にするため、内製化しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆生産管理、販売物流、原価管理の領域において、mcframeパッケージ導入コンサル・開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【担当フェーズ】 要件定義から設計構築・マネジメント業務を担当します。(手を動かす業務はほとんどあまりありません) 【案件について】 プライム案件を中心に案件を獲得しており、PL/PMのフェーズから担当できる機会があります。 【システム規模】 案件規模は数千万~数億円です。期間は1年程度のものが多いです。 PMは10名ほどのPLを、PLは2~10名のメンバーをまとめて頂きます。メンバーは協力会社の社員を含みます。 【勤務形態】 客先常駐がほとんどです。クライアント先は都内近郊がメインです、(一部、多摩地区や幕張案件有り) 【キャリアパス】 リーダー(候補)としてご入社頂き、将来的に10名前後をまとめるPLやPMになるキャリアパスがございます。 【本求人の魅力】 神戸製鋼の案件を担当することで、製造系の知見・大規模案件のご経験・マネジメントスキルを身につけることができるため、 エンジニアとしてスキルアップが可能です。また、福利厚生が充実しているため、長期的なキャリアが築けます。
◆mcframe開発の実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
Microsoft Dynamics 365 for Finance and Operations(旧AX)、Microsoft Dynamics NAVまたは、 SAPの導入を検討しているお客様に対しての新規導入プロジェクト、 または、導入後の運用保守業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・要件定義・設計・構築業務 ・導入後の運用保守業務 ・BPRコンサルティング お客様のプライムペンダーとしてSAPを基盤にビジネスを多数展開しており、 Dynamics 365(旧AX)、Dynamics NAVのプロジェクトが増えています。 【導入実績例】 ・テレビ通販企業向け基幹システム(Dynamics NAV) ・眼鏡販売企業向け基幹および店舗管理システム(D365) ・ EC企業向け債権債務菅理システム(SAP) ・アパレル企業向け販売管理システム (SAP) ・メ ディア企業向け会計・番組制作費システム(SAP)
【必須】 ・ERPの導入または運用保守プロジェクトの経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ニッチトップ製品である、クラウドソリューションパッケージ「Victory-ONE/G4」や、その他受注案件の上流工程のコンサルタントを募集しています。 セールスが受注後、 ・自社製品のFit&Gapを中心に、ASIS分析、ToBe設計、データIOマッピング ・カスタマイズが発生する場合はカスタマイズ基本設計を実施し開発チームに連携 ・開発完了PGの出荷前確認後納品 という、開発以外のプロジェクト推進をメインに実施してもらいます。 また、担当プロジェクトを成功に導くために、プロジェクト進捗管理やクライアントの導入作業の実行支援、課題管理と課題解決も併せて実施し、 プロジェクトコントロールをお願いいたします。 ・システム間の連携PGカスタマイズのみのライトなプロジェクト(2か月程度)から、 グローバル企業に対して実施するフェーズごとのビッグなプロジェクト(1年以上)など、 規模は様々ですが、まずは、ライトなプロジェクトから担当していただきます。 一人前のコンサルタントのプロジェクト担当数は、ライトな案件は3-4案件程度。大規模な案件は原則専任となります。 ・基本的には新規顧客への導入プロジェクトなので、新たな出会いがたくさんあります。
【以下いずれかに当てはまる方】 ・要件定義、基本設計の経験がある方 ・以下開発環境でご経験がある方 開発言語:C#、VB.Net データベース:SQLServer
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
「PROSRV(プロサーブ)」の導入案件に携わって頂きます。働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。当社はその流れに先駆け、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■導入コンサル: お客様の現状課題やニーズをヒアリングし、業務と製品をアジャスト 各顧客に合わせて仕様の設定 計画的なスケジュール調整を行い、丁寧にサービス導入までフォロー
<いずれか必須> ・人事給与関連の業務経験 ・システム開発実務経験 ・サービス、製品(SaaS、パッケージシステム等)の導入経験 ※プログラミング業務は発生いたしません
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~Microsoft Dynamics 365 for Finance and Operation (ERP)ソリューション導入に伴うコンサルティングをお任せいたします~ 【職種候補】 ERP Delivery Lead / Business Applications Project Manager (ERP) / ERP Solution Architect等 ※最適なポジションにて応募いたします。 【業務詳細】 * ロードマップ作成 * 要件定義 * Fit-Gap分析 * 業務フロー策定 * 設計(基本設計、詳細設計、運用設計) * 本稼働計画立案 * UATケース作成と実行支援 * 本稼働後の定着化支援 * プロジェクトマネジメント全般 ・新規、または既存顧客に対するソリューションプランニング/提案/プリセールス活動 ・パッケージ導入/アドオン開発に関わるスケジュール/コスト/品質管理、およびマネジメント業務 ・導入工程における顧客コミュニケーション/レポート/スコープ調整等 ・ローカル/グローバルのデリバリーオフィスやリーダーシップへの定期的なレポート/エスカレーション
【以下のいずれかのご経験をお持ちの方】 - ERP プログラム/ プロジェクトのファイナンス管理 - グローバルプログラム/ プロジェクトの企画・管理 - ベンダー評価・管理 - 顧客への提案・調整 - マイクロソフトテクノロジーの知識・経験 - $1M 規模のプリジェクトのリード経験 - ERPソリューションの企画・提案 要件定義・設計・導入・運用・保守と一貫したライフサイクルの経験 Microsoft Dynamics 365 またはAXの経験はプラス(他のパッケージ経験も可)
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。