人事、総務、経理、法務等のスペシャリティを活かしながら、ゼネラリストとして当社の事業成長に向け、 経営を支えるリーダーとしてご活躍しませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
人事・総務・経理・法務といった領域でご経験を生かせる配置を想定しています。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
大手水処理装置・水処理薬品の製造・開発を行う企業のグループ会社にて、各種規定/処遇統合業務をお願いいたします。
890万円~900万円 / 管理職 | その他
東京都
グループ会社10社の各種規定/処遇の統合業務 ■規定統合:グループ会社10社の規定を統合。 ※例:車両管理、寮、社宅等の各種規定を棚卸しし、共通規定を策定 ■処遇統合:各社で異なる職能、ジョブディスクリプション、賃金テーブル等の内容把握~統合案の策定。
■事業会社における各種規定/処遇統合のご経験 ■社労士資格保有者(尚可)
◎能力次第で理事職を目指すことも可能です!
320万円~450万円 / メンバー
東京都
【1】 主催する山岳及びスポーツクライミングのイベント(大会、講演会、研修会等)の企画、準備、運営を援助すると共に、必要に応じて都道府県山岳連盟や、上位団体(スポーツ庁、J-SPO等)に後援名義申請や報告をする。 【2】 定例行事、理事会、総会、委員会等を設定・運営し、議事録等の記録を取るなど内閣府が要求する書類を整備する。 【3】 事業運営のため助成金獲得の調査・申請・報告を行う。 【4】 月報の記事作成や、山岳・スポーツクライミング情報の整理と発信を行い、安全登山の啓発や、山の環境保全に寄与する。 【5】 協会内外で生産性向上や、情報の充実等につながるプロジェクトを企画、導入、運営し顕著な成果を上げる。 【6】 予算の作成、実績の報告のための情報整理と差異分析を行う。
【必須条件】 ◆ワード・エクセル・パワーポイント等を使用した書類の作成経験がある方。 ◆コミュニケーションの手段としてメールを多用するので実務でメールを使用した経験がある方。 【あれば尚可】 ◆TOEIC 600点以上 海外の連盟(UIAA/ISMF/IFSC等)とメール等で密接なコミュニケーションをとっています。 英語の読み・書きだけでなく聞く、話す等ができますと能力を生かすことができます。 【求める人物像】 ◆登山などアウトドアに興味があり、文化・スポーツの発展に貢献する意欲がある方。 ◆少人数で協会を運営しているため、協調性に長けている方。 ◆予算の管理も重要なミッションとなりますので、会計の知識がある方。 ◆年間で様々なイベントが開催されますので、プロジェクトの管理経験が豊富な方。
【世界シェアトップクラスのブレーキシステムサプライヤー】トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業/私たちと一緒に最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~700万円 / リーダー | メンバー
愛知県
工場の労務管理全般を担っていただきます。 未来の安心安全なクルマ社会の実現に貢献している仲間のパートナーとして、目標実現に貢献できる制度作りを一緒に構築していきませんか? 【具体的な業務内容】 ◎工場の従業員(約3,000名)の勤怠管理(欠勤、36協定管理など) ◎給与・社会保険の問い合わせ対応 ◎個別労務問題対応 など
【必須(MUST)】 以下のスキルをお持ちの方 ◎労働基準法先般の知識 ◎PCスキル(Excel/VLOOKUPなどのデータ処理、PowerPoint、Word) 以下のご経験がある方 ・勤怠管理、社会保険の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・工場での就業経験がある方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
取り扱い転職エージェント
東京都
◆オペレーション部門のステークホルダーとサービスの更新・終了を確認する。 ◆ベンダーから見積もりを取得し、交渉する。 ◆ベンダー/ソーシングに関する提言 ◆RFQ/RFx のサポート ◆通常の承認文書 (RFA:Request For Approval)の作成と署名のアレンジ ◆プロジェクト承認文書 (RFA: Request For Approval)の確認と署名準備 ◆発注開始(COUPAシステム)、ベンダーへのマニュアル発注(押印処理) ◆新規ベンダーの登録 ◆外部委託レビューのサポート ◆租税条約の各種書類の申請サポート ◆ペイメント・インフォメーション・シート(PIS)の準備 ◆契約管理、収入印紙の確認・申請 ◆バジェットコントロールの報告(IFRS)に影響を及ぼす提出期限についてオペレーション部門とコミュニケーションを行う。 ◆Group 戦略(グローバルサプライヤー、サプライヤーとしてのGroup)や国内のグループ企業とのソーシングの整合性に関してグローバルチームとコミュニケーションを行う。 ◆承認文書 (RFA) の台帳管理 ◆契約DB管理 ◆押印台帳管理 ◆ファイナンス/プロキュアメントへの外部委託レビュー年次報告 ◆ファイナンス/プロキュアメントへの重要ベンダー年次報告 ◆Teams取扱説明書/イントラネット情報のアップデート
【必須要件】 ◆大学卒以上 ◆最適年齢:45歳以下 ◆ベンダー管理の経験(3年以上) ◆英語(ビジネスレベル) ◆エクセル、ワード、パワーポイント等基本的なPCスキル ◆その他 ・論理的かつ分析的な視点で上長のリクエストに対応する。 ・特定された諟題の報告とエスカレーションを行い、上長の指示に基づき適切な対策を講じる ・チームメンバーやビジネス部門のカウンターパートナーと緊密に連携し、スムーズなオペレーションを図る。 【歓迎する経験、スキル】 ◆求める人物像 ・環境の変化に柔軟に対応でき、高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・柔軟な想像力を備えて積極的に働き、チームで仕事をすることができる方
株式会社保険キャリア
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
部門長のもとで、下記の業務をリーダーとして推進頂きます(ご経験に応じてお任せします)。 ◆年度予算の策定・管理 ◆中期計画の立案・推進 ◆国内外での戦略的提携の推進 ◆ファイナンス・IR業務 ◆経営陣への報告資料作成 ◆経営会議の運営 ◆全社コミュニケーション、特命事項
【必須要件】 ◆最適年齢:30代~40代前半 ◆以下のいずれかの経験がある方 ・事業会社における事業戦略・中期計画・年度予算の策定業務やファイナンス・IR業務等のリード経験 ・戦略系/会計(FAS)系コンサル、投資銀行における業務経験者でプロジェクトのリード経験 ◆数名程度のマネジメント経験 ◆会計、ファイナンスの知識 ◆エクセル(基本的な関数の使用が可能)、パワーポイント(社内外資料作成経験) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・上場企業におけるIR経験 ・上場企業における株主総会、取締役会の運営経験 ・英語力 ・保険会計の知識 ◆求める人材 ・組織・チームでビジョン・目標を共有し、成長する仕組み作りにやりがいを見い出せる方 ・困難な状況下においても、主体性と責任感を持ち、周囲を巻き込みながら粘り強く業務を完遂できる方 ・多岐に渡る業務範囲があるため、自身の業務範囲を限定することなく、自分ゴトとして業務の幅を能動的に拡げていける方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
コンサルティングファームの総務スタッフとして経営トップ・現場社員のサポート、 ソフト・ハード両面の職場環境整備、全社的活動の推進等を行うことで、会社全体の底力をUPし、働きがいのある会社づくりを一緒に担っていただく方を募集します。 以下をメインとした総務業務の企画から実行までを全社最適の視点を持って、他のスタッフメンバーと連携しながら担当していただきます。 【具体的には】 ファシリティマネジメント、全社イベント、安全衛生、社員の健康管理、 BCP、CSR、GCR、役員対応、社内コンシェルジュ 等 ■担当業務 下記1-7の仕事のうち本人の希望に応じて、主担当として1~2件、副担当として2~3件ご担当頂くこと想定しております。 1.ファシリティマネジメント(企画、オフィス設計、運用) 2.全社イベント(ファミリーデー、全社懇親会パーティ 等) 3.安全衛生(安全衛生委員会、各種施策、福利厚生の運用) 4.GCRーガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント (社内窓口、個別対応、啓発、BCP) 5.CSR(社会貢献活動、ISO14001対応) 6.取締役・監査役対応(株主総会・取締役会運営、役員秘書関連) 7.社内コンシェルジュ(備品管理、社員管理、社員相談対応) ★総務業務のみにかかわらず、スタッフ横断で連携して取り組む会社施策についてもコーポレート統括本部スタッフとして取り組んでいただくことがあります。オーナーシップを備えている方、前向きで明るく、物事に柔軟に対応できる方、会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている方、大歓迎です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上、できれば2つ以上) ■ファシリティマネジメント(企画、オフィス設計、運用、社内) ■全社イベント(ファミリーデー、全社懇親会パーティ 等) ■安全衛生(安全衛生委員会、各種施策、福利厚生の運用) ■GCRーガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント (社内窓口、個別対応、啓発、BCP) ■CSR(社会貢献活動、ISO14001対応) ■取締役・監査役対応(株主総会・取締役会運営、役員秘書関連) ■社内コンシェルジュ(備品管理、社員管理、社員相談対応)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
総務サービスの企画設計、プロセス構築や運営、体制整備、業務効率化推進等を担っていただきます。 【参考~総務業務内容一覧】 ・購買関連全般(印刷物・帳票・複合機・携帯電話・社内備品ほか購入管理) ・資産管理業務(施設・設備管理、店舗開発、レイアウト変更 等) ・管財業務(契約手続き、固定資産管理、経理支払 等) ・経費支払業務(交通費や出張旅費精算、経費精算 等) ・その他、社内間送付物、郵便物、宅配発送・受領、入退館システム運用管理 等ユーザー部署をサポートする総務業務全般 ◆より生産性高く、働きやすい環境を創る為、業務改善のプロジェクトに取り組んでいます ◆バックオフィス業務のスペシャリストとして、風通しの良い風土の中で就業いただけます。社員同士の距離が近く、非常に働きやすい環境です。 ◆在宅勤務と出社のハイブリッド型勤務を推進しています。時差勤務も活用し、柔軟な働き方が可能です。
経験は問いませんが以下のご経験があれば尚可 ・総務業務の経験 ・幅広いバックオフィス経験 ・社内(グループ内)関係部署との調整能力 ・ベンダーとの交渉やコントロールスキル <人物像> ・周りとのコミュニケーションを取りながら、業務をすすめることが好きな方 ・自ら提案する意欲のある方 ・複数部署との調整が得意な方(あるいは苦にならない方) 待遇 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 銀行で雇用し、ビジネスサービス銀行子会社への出向となります。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
■総務・人事担当として人事総務領域の業務全般を担当していただきます。実務のオペレーション・運用の構築・改善に主体的に関わっていただきます。 ~具体的には~ ・総務関連業務(PC等の備品発注、情報・文書管理、規程・マニュアルの管理と更新、IT環境整備サポート、取締役会対応等)、庶務全般 ・社内システムのアカウント管理等。 ・給与労務管理全般(勤怠管理、健康管理等)、入社手続き、給与社保関連業務 ・人事評価制度・福利厚生制度の実務・運用
【必須】 ・事業会社における人事もしく総務領域の実務経験3年以上 ・Excel、Word、Outlook、PowerPoint(基本操作) ・英語書類のやり取りに抵抗のない方(翻訳ソフトで対応できる程度)
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
当企業はESG経営の観点からも住宅業界を牽引すべく、環境への取組みを積極的に推進しておられます。 また同時に海外への事業拡大も展開を進めておられることから、国内で培ったノウハウを海外へも展開強化すべく、部門強化のための採用を行われます。 ※具体的な業務内容 ・主に北米やオーストラリアの住宅省エネ関連の情報(制度・法規・動向など)を収集・分析・整理して頂きます。 必要に応じて、現地調査会社等とコミュニケーションも図って頂きます。 ・現地におけるゼロ・エナジー・ハウス導入の企画とその推進。 ・現地事業における脱炭素の進捗把握として、CO2排出量の算出。 ※中長期的には国内も含めたグループ全体の脱炭素への取組みも期待しています
・大学をご卒業後、3~18年程度の社会人経験をお持ちの方 ・建築・住宅に関する資格(二級建築士以上)、或いは建築系の学部を専攻されていた方 ・ビジネスレベルの英語力(海外の情報収集・分析等がスムーズに行え、当分野において英語でコミュニケーションが取れるレベル) ・PCスキル:各種Officeアプリケーション等を用いたデータ分析(VLOOKUP機能の活用など)、資料作成など ※建築・住宅の設備や断熱に関する知識や設計・一次エネ計算などの実務経験を有している歓迎します ※主に英語圏の海外現地とコミュニケーションを取りながら仕事を進めた経験がある方歓迎
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
ホールディングスグループの総務として、傘下グループ各社を様々な視点からサポートしていただきます。 【職務詳細】 ※経験や適性に応じて、下記のお仕事をお任せします。※ ■社内外のイベント企画・運営 ■株主総会及び、取締役会の運営・記録管理 ■役員会の運営・記録管理 ■社内稟議制度の更新 ■契約書レビュー(主に和文) ■規約規定の見直し・改定 ■部下のマネジメント(5名以上)など 【組織構成】 ■総務部:部長1名、課長1名、係長1名、メンバー4名。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務全般のご経験をお持ちの方 ■マネジメント経験をお持ちの方 【強み・ポイント】 ■商品開発力:現在、セブンイレブンで販売しているチルド弁当や三角パックの枝豆などは同社が最初に開発を行い全国のセブンイレブンに置かれました。他社には無い商品開発力が強みです。 ■製品の生産能力と生産技術力:工場が全国に14工場もありますので製品の生産能力は十分にあります。海外展開においても、当社の魅力を十分に発揮して製造効率アップを図ります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇人事関連(採用・人事制度・人事計画) 就業規則・人事制度などの改定や管理、人材採用にまつわる業務(媒体選定、応募者対応、短期および中長期的な人員計画など)など ◇総務・法務・労務 安全衛生(健診関連や安全衛生の一環とした商品センターの職場巡視)、社内持株会管理、保険関連、契約書対応管理、資格関連管理、社内広報・配信、経営会議資料作成・準備など ◇課員マネジメント 総務が担当する業務は、その他給与関連や勤怠管理など多岐にわたります。現在東京本社の総務は、本部長1名のほか、社員1名・パート1名で構成されています。総務メンバーと共に分担しながら、全体の作業が滞りなく進むようマネジメントをお願いします。 様々な備品やサービスをレンタル・シェリングサービスしている会社で、本社オフィスでは約60名の社員が働いています。
・人事・総務の業務経験がある方で、社内折衝のご経験のある方歓迎いたします ・PCスキル:エクセル中級以上 関数を使用して、データの集計・検索・抽出ができる(SUM、ROUNDDOWN、VLOOKUP、IF、COUNT)ピポットテーブルでクロス集計ができる など
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 同社はFPSO(浮体式海洋石油/ガス生産貯蔵積出設備)を、世界各国の石油開発会社に提供している日本唯一の企業です。そんな同社の総務担当として、取締役会や株式総会の事務局業務等をお任せします。 【業務内容】 ・取締役会の事務局業務 ・株式総会の事務局業務 ・稟議受付・管理 ・規定類の整備 ・総務部長のサポート業務 【配属部署/募集背景】 部署:総務部 15名(派遣、嘱託含む) 募集背景:組織強化に伴う増員(既存メンバーの部署ローテーションを可能とするため) 【同社の魅力】 同社はあらゆる水深、厳しい海象条件に対応できるFPSO(浮体式海洋石油/ガス生産貯蔵積出設備)を、世界各国の石油開発会社に提供しています。また設計、資材調達、建造、据付、オペレーション&メンテナンスまでを一括で行える、日本で唯一の企業です。そんな同社をコーポレートガバナンス強化を実現するための、総務担当者をを募集しています。 【求める人物像】 ・自身の業務に責任感を持って遂行できる方 ・自分で学習していける方 ・評論家ではなく、行動を重視できる方 ・関係各部署への配慮・リスペクトを持って、関係が構築できる方 ・中長期的に当社に貢献しようとする意識を持っていただける方 【働き方】 残業:月平均20~30時間程度 転勤:基本無し(本社東京勤務のため) 在宅:週2~3日出社(週に2~3日は在宅も可) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■取締役会もしくは株主総会の事務局実務経験 ■ビジネスレベル中級程度の英語力(目安:TOEIC750点以上) ※取締役会の議案はすべて英語となります 【歓迎要件】 ▼会社法、知的財産法に詳しい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【企業の特徴】 半導体の回路を検査する為の計測器具“プローブカード”や半導体の動作確認を行う “テスタ”等の開発などを行っている企業様です。 検査器具「プローブカード」に関しては世界トップクラスのシェアを誇っている製品です! 多様化するニーズに対応するため、営業と技術だけでなくグローバルスタッフが常にチームを組んでいます。 売上全体の7割以上が海外となっており、韓国・台湾などアジア中心にアメリカ、ヨーロッパの半導体メーカーと取引があります。 世界のトップメーカーであり続けるために、製造装置を自社で独自に開発する事で、高品質な製品を安定的に供給しています。 また、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めています。 ■事業の将来性 テレワークやゲーム、教育等の用途で使われる最終アプリケーションの出荷台数が高水準だったことで、需要が堅調に推移しております。 また、次世代通信規格(5G)や人工知能(AI)、IoT等、将来の半導体消費をけん引すると目される分野においても、需要は底堅く推移しております。 半導体産業はこれまで4年程度で好不況を繰り返す「シリコンサイクル」という経験則がありましたが、長期的な需要が見込める見方が出ております。 【職務内容】 本社総務部門において、総務業務全般に関わる企画・運営を担当いただきます。 【具体的には】 ■株主総会の準備・運営 ■取締役会等の会議体の準備・運営 ■コーポレートガバナンス対応 ■コンプライアンス、リスク管理に関わる業務 ■会社規程の管理 ■防災などBCPに関わる業務 ■予算管理 など 会社法、コーポレートガバナンスをメイン業務として取り組んでいただき株主総会の担当から、将来仕切る立場になっていただくことを期待しております。 【募集背景】 総会のメイン担当が60代の方が定年近く、後任が40代方なので、その次の後継者が本ポジションです。今後、引継ぎを行っていく予定。 【組織構成】 60代総会担当-40代中盤課長(総会後任)-★-主任総2名-スタッフ1名 ※★が今回のポジションでございます。
【必須要件】 ■事業会社における総務業務の経験(3年以上) ■株主総会の運営経験 【歓迎要件】 ■法務に関する知識
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 東京都
1.決算に関する業務:決算業務(月次・四半期・年度)スケジュール作成、分析含む 2.資金に関する業務:資金計画立案・調達・運用、現預金出納、有価証券管理 3.税務に関する業務:グループ通算、法人税(計算・納付)、消費税、印紙税等 4.所管業務に関するシステム維持管理 5.給与計算(240名分)に関する業務 6.総務に関する業務 7.会計士対応 【使用ソフトについて】 勘定奉行、給与奉行、ManageOZO3(マネージ オゾ) 【総務に関する業務】 主に社宅に関する管理業務(入退室、変更等)のアシスタント業務となります 【人事に関する業務】 主に社員の慶弔に関連したデータ入力のアシスタント業務となります
【必須】 ・大学卒以上 ・経理経験者(業種や事業会社での経験等は不問です) 【歓迎】 ・総務・人事業務経験 ・給与計算業務経験 ※給与計算は入社時にレクチャーがあります。 ・日商簿記2級資格保有者 【イメージする人物像】 ・管理職候補しての採用を視野に入れてる為、指示待ちではなく改善提案し、主体的に動ける方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
・自社建物・設備(建屋、電気、熱源、空調、給排水、衛生、防災設備)の維持管理、工事対応 ・省エネ・省資源など環境関連の活動(水削減、CO2削減、エネルギー削減、関連委員会活動等) ・自部署の予算作成及び進捗管理 ・不動産売買管理 ・グローバルオフィスの立ち上げ支援 ※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。 ★☆本ポジションの魅力★☆ ・建物・設備管理を通して、職場環境向上に寄与し、会社や社員の成長に貢献できます。 ・多種多様な業務に携わることで自己成長ができます。 ・事務所ビルだけなく、研究所・工場の建物・設備に係わることができます。 【募集背景】戦力強化のため。
【必須】 ・理化学・工学分野の大卒以上 ・安全衛生、危険物、防火防災管理に関する経験(安全管理者や甲種防火管理者の経験) ・建築・建築設備・電気・廃水処理に関する経験 ・電気主任技術者3種資格 ・エネルギー管理士資格 【尚可】 ・公害防止管理者大気4種 ・危険物乙種4類 ・冷凍機械に関する資格 ・第一種圧力容器取扱作業主任者もしくは2級ボイラー技師免許 【求める人物像】 ・関係者を巻き込みながら課題解決までを立案・実行できる方 ・論理的思考力が高く、相手の納得性を高めながら双方コミュニケーションできる方 ・コンプライアンス遵守を最優先に考え行動できる方 ・新しいテクノロジーを学び、挑戦する情熱のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
各事業所(工場もしくは本社)にて、人事総務業務の主担当者として業務遂行をしていくことを期待しています。担当はご経験等を考慮し決定します。 【具体的には】 各事業所にて ■従業員の人事労務に関する業務(進級・評価・勤怠管理・労務対応等) ■従業員の福利厚生に関する業務(給与・福利厚生・健康保険等) ■従業員の採用・育成に関する業務 ■文体行事の企画立案・実行に関する業務 ■安全衛生管理に関する業務 などの業務をお任せいたします。 【募集背景】 2022年の新研究施設の設立や全社人事システム再構築、働き方改革やダイバーシティ推進など人事部門が果たすべき役割が飛躍的に広がる局面であり、人員の強化を考えております。 また、今後は更に企業としてグローバル化を進めていくためにも組織強化を図り、海外進出と多様な人材テーマに取り組んでいきたいため増員での募集となっています。 【キャリアパス】 初任地に関しては、ご経験などから適性をみての配属となります。工場内でのジョブローテーションや本社人事・事業部門などのキャリアパスがございます。 【想定勤務地】 国内工場及び本社(大阪市・堺市・枚方市・つくばみらい市・宇都宮市など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事総務経験(目安:5年以上) 【歓迎要件】 ・安全衛生管理についての業務経験がある方 ・労基法、派遣法、安衛法等についての一定以上の知識をお持ちの方 ・社労士、衛生管理者、FP等の資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
◆業務内容◆ <従業員管理対応> ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 <給与計算業務> ・勤怠管理(36超過管理など含む) ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) ・各種インセンティブ集計等 <規程管理> ・就業規則、労使協定等の整備(精査、改訂、届出など) ・IPOに向けた社内規程の整備 <安全衛生管理> ・健康管理全般(健診、予防接種) ・安全衛生、産業医、メンタルヘルス ※上記業務のうち、最初は<従業員管理対応>からスタートいただき、 徐々に担当領域を増やしていただきたいと考えております。 ※労務経験は不問となります。 ご入社後に必要な知識をご説明をいたしますのでご安心ください。 ※なお、直近で英語話者の採用が増えていることもあり、 英語での簡単なテキスト・オーラルコミュニケーションをしていただく 機会がございます。 ※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにて ご応募ください。 【募集背景】今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
・変化を前向きに捉えることができる ・既存業務の生産性向上やゼロから業務フローを設計されたご経験がある ・以下いずれかの英語力 ┗TOEIC730点~ ┗英語での会話において、大きな支障なく、意思疎通ができる 【歓迎条件】・採用または労務領域における業務経験
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 リアル×テクノロジーで小売業界の負を解決する。メーカー・小売・消費者をつなぐWeb広告・販促プラットフォームを作るリテイルテック企業です。 事業所数・従業員数が最も多い産業にもかかわらず、利益率が低く疲弊した小売業界の負を、深い業界理解×デジタルの力で変革します。 大量の購買データを活用し、伝える広告 から「売れるにこだわる広告」という新しい常識を生み出します。 実店舗での消費環境を整えることが消費の底上げにつながり、経済の発展に貢献するため、事業を行っております。 【主力サービス】 広告 × 販促 × 店頭をつなぐ逆算型OMOプラットフォームを提供 従来、実現することが難しかったオフラインでの購買行動を捉え、新規顧客への来店・購買促進や既存顧客へのアップセルを狙った購買促進を、「広告 × 販促 × 店頭」を連動させ消費者接点の全体最適化を図ることにより、セールスリフトの実現を可能にしました。 ※セールスリフト・・・小売及びメーカーの売上要素を向上させること 【リテイルテックの事業を始めた背景】 リテイル業界は大企業の寡占やECサイトの売上拡大、海外企業の進出が進む中、ほとんどの企業は安売り競争の波に飲み込まれ、利益率を益々下げ疲弊の度合いを強めており、世の中の変化に、業界全体が対応しきれていない現実があります。 テクノロジーとマーケティングの力を使って、競争力の高い、元気なリテイル業界を作りたい、という思いを持ち、代表が会社を立ち上げました。 【仕事内容】 [1]契約・取引法務 ・企業活動に関わる取引契約(秘密保持契約、業務委託契約)のリーガルチェック、作成業務全般 ・顧問弁護士との窓口業務 ・取引先の反社チェック業務 ・その他契約管理に関する業務全般等 [2]組織法務 ・株式実務(株主総会、株主名簿管理、その他株式関連業務)に関する業務全般 ・取締役会等の会議体運営のサポート ・定款変更、M&A等の各種法務手続き対応 ・社内の法律相談窓口等 [3]紛争対応法務 ・顧問弁護士と連携した訴訟対応等 [4] コンプライアンス、リスクマネジメント ・IPOに向けたコンプライアンス・リスクマネジメント体制の設計、構築 ・コンプライアンス研修の企画 ・PMS事務局業務 ・社内規程類の整備、運用業務 その他、適正に合わせてIPO準備に関する諸業務をお任せする可能性があります。
■必須スキル ・事業会社での法務業務の経験(3年以上目安) ■歓迎スキル ・事業会社での内部統制、コンプライアンス、リスクマネジメントに関する業務のご経験 ■求める人物像 ・細かい作業をコツコツと正確に取り組める方 ・積極的に社内外とのコミュニケーションを行える方 ・自社のビジネス・業界特性・トレンドの理解を積極的に行える方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■個人情報管理 スタッフ 個人情報保護に関する社内制度の整備・改善、事業部門へのモニタリング等をご担当頂きます。 ・グループ全社への個人情報管理制度の展開/法改正等に伴う制度の都度変更対応(GDPRを含む) ・個人情報を取得する新規サービスのレビュー、既存サービスの定期モニタリング
【必須(MUST)】 ■従業員数100人程度以上の企業における法務・リスク管理部門での実務経験2年以上 ■上記に加え下記のうち1つ必須: ・情報セキュリティ系の方で個人情報保護も関与したことがある方 ・契約書以外の点で、会社の個人情報保護の体制の整備に少しでも何らか関与したことがある方 ・契約書でしか個人情報保護に関与してなくても、個人情報保護士の資格は持っている方 【歓迎(WANT)】 ■法務、内部監査、人事、情報システム部門等での実務経験 ■インターネット企業での勤務経験 【求める人物像】 ■個人情報保護に関して、プロフェッショナルを目指されている方 ■成長意欲が高く、新しいことにも積極的に取り組める方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
沖縄県
【業務内容】 ■採用に関する業務 ・沖縄エリアの新卒中途マーケットのリサーチ ・沖縄エリアの採用の際の選考対応 ・採用に関する学校等の訪問 ※沖縄以外の全国採用に携わっていただきつつ 上記の沖縄エリア特化業務も担っていただきます。 ※上記以外にも新卒中途の採用プロジェクトに携わっていただきます。 ■労務に関する業務 ・公共職業安定所等への手続き ・その他社員の相談など ■総務に関する業務 ・事業所運営に関する各種業者対応 ビル館管理会社等各種取引業者との調整・備品管理(作業対応・折衝・発注・納品検品) 宅配・郵便の発送/受取/仕分け 設置機器のメンテナンス ・各種手続き書類の対応 社内文書の登録・保管・廃棄対応 稟議関連(契約書、申込書、押印書類の発送、受取) ・社内申請の手続き対応 入退室管理、カードキー・キャビネット運用管理 ・会議体運営補助 ■業務割合に関するイメージ: 人事70% 総務30%
【必要な経験・スキル】 ・採用業務のご経験 ・上記の幅広い業務内容に関するご志向性 【歓迎要件】 ・ソフトウエアエンジニアの採用経験 ・採用業務以外の経験(教育、労務、制度企画・運用など) ・さくらインターネットのミッション・ビジョン・バリューと事業への理解と共感 ・リモート前提の働き方の経験者、もしくは、理解と共感があること ・ソフトウエアエンジニアの経験 、最新のテクノロジーへの理解 【期待する将来像】 ご自身の得意分野を深めながらも、人事としてキャリアの幅を広げていくことが可能です。 将来的には部内外でのローテーションを検討しております。
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■チームマネージメント ・以下記載の担当領域のチームリーダーとして、グループリーダーをサポート(時には代理として)。 ・チームメンバーの育成指導(部下3名)と、オフィス企画・管理Grメンバーとの連携。 ・社内外の関係各所との折衝・調整 ■オフィス企画 ・新オフィス探索、検討 ■オフィス管理 ・契約、拠点費管理。固定資産管理。 ・オフィスサービス管理(新川、虎ノ門) ・オフィス設備管理 ・法令対応(省エネ法等) ■BCP(自然災害) ・BCP計画・体制整備 ・安否確認システム 及び 災害時の安否確認・拠点状況確認 ・防災備品 ■NSSOLグループ会社のオフィス関連業務の指導・アドバイス 【配属先】 総務部 オフィス企画・管理Gr 【募集背景】 現チームリーダーが2023年度に定年退職を控えており、その補充のため。 【同ポジションのやりがい】 ■経営に近い立場で、社全体を見通した対応により貢献が実感できる。 ■職位に応じた裁量権と、会社の課題認識を踏まえた自身の考えに基づく提案ができ、達成感を持てる。 ■グループ会社も含め、多くの関係者との関係構築ができる。 【働き方について】 深夜残業の原則禁止、事業部年休取得奨励日の設定、年休取得計画策定・取得状況フォロー、労働時間の適正把握など、長時間労働の問題を解消するための活動を積極的に行っています。生産性向上のため、テレワークや在宅勤務なども導入しています。 https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/workstyle/diversity/ ▼東洋経済でも取り上げられました。 「10年間で残業が大きく減った100社」ランキング https://toyokeizai.net/articles/-/617442 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務部門でマネージャー職もしくは部下を持った経験 ■企業のオフィス関連の業務経験(知見)を有する ・企業オフィスに関する、不動産会社との対応経験 ・社内・グループ会社の関係部門の管理スタッフ長相当とのコミュニケーション経験 ・ステークホルダーマネージメント経験 ・不動産関係の諸手続きの経験・知見 ・オフィス付帯設備に関する諸対応の経験・知見(消防法、省エネ法、産業廃棄物処理法等、関連法令順守対応含む)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<経理業務> 予算実績管理、決算業務(月次・年次)、現金出納管理(経費精算)、請求・支払業務(掛金処理)、法人税等の申告・納税、年末調整、償却資産の申告、次年度の予算編成 <総務人事業務> 機器・備品管理、施設管理、文書管理、株主総会の企画・運営、取締役会の企画・運営、社内行事の企画・運営、福利厚生業務、人事企画、採用、労務(給与計算)、労務(社保手続き、入社・退職手続き)、教育・育成、制度・環境の整備
<必須要件> ・経理実務経験 <歓迎要件> ・会計系資格をお持ちの方 ・人事総務実務経験をお持ちの方
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆総務人事部 総務課にて以下業務をご担当いただきます。 ■株式実務 ・上場企業で発生する各種株式実務:東証プライムにて求められる株式実務に対応していただく ■株主総会 ・上場企業における株主総会。 ・加えて、東証プライムにて求められる株主総会ほか、役員からリクエストのある株主総会形態に対応していただく。 ・東証プライムにふさわしい株主総会となるよう、年間を通じて検討いただく(他者状況調査、総会開催場所や、ハイブリッド総会への移行等) ■ガバナンス・内部統制 ・東証プライム上場企業にふさわしい内部体制を、現状から工夫して構築していただきます。役員のリクエストも多いところです。それらに関する周辺業務も含まれます(CGコード対応・東証への開示、報告等) ※当社業務を理解いただくため、総務人事部総務課の他の業務を並行して実施していただくことがあります。 【部署構成】人事総務部 総務課(広報担当1名:50代、庶務株式担当2名:40代、庶務・秘書1名、派遣社員) 【募集背景】部門強化のための増員 【働き方】 ■テレワーク状況:週1~2回程度実施 ■残業時間: 通常時~10時間程度、繁忙期~20時間程度 【魅力】 ■部署の中核、管理職を目指していただくことを期待しており、成果次第では早々に管理職としての活躍も目指せるポジションです。 ■市場区分の変更に伴い、強化が必要な部署のため、新たな提言を積極的にしていただけることを期待します。 ■セミナー等の費用負担など、自己研鑽への費用サポートも充実しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業での株式実務・株主総会業務に関する実務経験 【歓迎要件】 ■上場企業におけるガバナンス・内部統制業務に関する実務経験 ■TOEIC700以上、英検準1級以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
NTTデータおよびグループ会社のオフィス構築を行います。 営業~仕様調整(什器、工事、引越し)~現場立会い、とオフィス構築に係ることをオールインワンでサービス提供しています。 <具体的には> ■仕様調整 ・営業に同行し、提案段階からスケジュール案の検討、体制の検討、工事制約条件を確認を行います。 ・スケジュール作成、進捗管理 ・オフィスレイアウト確認(レイアウト作成は委託先に依頼) ・工事仕様調整、要件だし(課題管理表に基づき、建築工事、ネットワーク工事、新規什器、引越し等の仕様を調整する。) ・見積作成、金額折衝 ■現場立会い・管理 ・ビル工事会社や各委託先の工事や作業状況の調整、確認および指示だし。 【募集背景】同社はNTTデータグループへ働き方提案、オフィスレイアウト構築を行っています。新型コロナによりオフィス市場は、フロア面積の縮小、オフィスリニューアルの引き合いが多く、NTTデータグループも同様で新しい働き方を求めており、お客様と一緒にオフィスの在り方を検討する機会が増加傾向にあります。案件の引き合いが多々あるにもかかわらず、同社メンバーの要員不足もあるため、即戦力の建築人材を募集することと致しました。 【組織編成】 部長3名-課長1名-課長代理2名-担当8名-業務職4名-契約社員2名 ※オフィス構築グループは、みな元気があり、集まってコミュニケーションを取る事がとても好きなメンバーが多く、良い雰囲気で仕事をしています。 【働き方】 ■リモートワーク(30%~50%)も活用していますが、オフィス構築という業務のため、商品を見ながらお客様と打合せしたり、現場確認もあるので、出社・外出もあります。 ■残業は平均30時間/月程度です。業務の特性上、土日・祝日の出勤もありますが、休日出勤した分は、平日に振替休日を取ることができます。 【獲得できるスキル】 オフィスに係るスキル全般 ・コンサルティングのスキル ・プロジェクトマネジメントのスキル ・交渉力 ・不動産関連知識 【キャリアパス】 ・入社直後は、先輩社員に同行しながら案件を進めていきます。半年後を目途に担当顧客を持ち、顧客とのリレーションを取り、案件受注し、業務遂行していただきます。 ・本人の希望・適正を考慮し、ペアリーダー、チームリーダーの役割をアサインし、メンバー管理、収支管理を経験し、課長代理、管理職を目指していくことになります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築業界経験(5年以上・ゼネコン等、オフィス構築外も含む) ■基本的なEXCEL、PPTスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的には、 ◇労務関連:勤怠管理、給与計算、各種保険手続き、税関連業務(住民税・年末調整等)、就業規則関連業務、本社(韓国)からの給与関連対応、等 ◇衛生管理:健康診断関連業務、産業医面談、ストレスチェック、等 ◇雇用管理:非正規社員契約管理、採用関連業務、派遣会社との折衝、等 ◇組織活性化活動企画運用 ※その他、会社状況や能力により総務業務をお願いする可能性あり
【必須要件】 ◇労務関連業務の経験がある方【2年以上目安】 ※企業性質として、日常会話程度の韓国語の会得が必要となります。(入社時は必須ではございません。)
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
海外を含めた当社全拠点の統括組織として、入社後は労働安全衛生に関する企画、全社運営に携わって頂きます。 ゆくゆくは防火対策の企画、全社運営をお任せする可能性もございます。 ■具体的には: ・拠点安全衛生防火規則類及び安全衛生防火教育体系の企画立案、社内制度整備・再構築 ・安全衛生防火管理活動(5S、RA、変更管理、安全文化醸成、監査など)の推進 ・年次安全衛生防火活動の計画の策定、推進、管理 ・事故、トラブル、ニアミス等に際しての総合的原因究明と分析、対策立案とその遂行 ・国内外拠点との安全衛生防火活動に関する経験と交流を通して情報把握・協働活動 ・ISO-45001安全衛生マネジメントシステム事務局運営 ※世界各国の拠点や工場と連携しながら業務を進める為、コミュニケーションを密に取り、現地の状況や立場、課題を理解しつつ協力体制を築くことが重要なミッションです。 ※企画業務だけでなく、重要インシデント発生時には現場と協力しながら問題解決にあたって頂きます。 【魅力】 ・グローバルに通用する安全文化を確立していくため、全社を統括・牽引していくキーパーソンとして活躍できるやりがいのある仕事です。 ・世界各工場で働く方々との関わり合いが多く、さまざまな文化や考え方の社員と触れることのできるグローバルなミッションです。 ・自分たちが考えた安全衛生の企画、制度が後世まで残っていくやりがいの大きい仕事で、将来的にはICT/DX活用による全社安全衛生管理の効率化も視野に入れております。 ・様々な事業に横ぐしで跨る安全衛生企画を行う為、生産現場それぞれの特徴やその違いに気づくことができ、早期に事故やトラブルを防ぐ目を養うことができます。また、顕在化していない問題をも気づいて解決できるような人材になっていくことができます。 ・当ポジションでの業務を経験することで、国内において希少な安全衛生分野の将来エキスパート人材となり得ます。また、安全衛生からEHS全体に視野を広げて頂けるローテーションやミッション設定の可能性もございます。 【募集背景】 労働安全衛生の意識を高め、社内外から認められるようなグローバルで通用する仕組みや文化の醸成を目指しています。BCPに影響のある労働災害を0にすることを目標に、課題に対する施策の推進と起こった事案に対する対処を両軸で進めており、組織体制強化のため募集に至っております。 【組織構成】 ?産本部 EHS推進室 安全推進グループ └EHS(環境安全衛生)推進室は17名です。 工学系、化学系等幅広いバックグラウンドのキャリア入社者が複数名在籍、異業界での知見や経験も活かして活躍中です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業での労働安全衛生に関する実務経験 ■労働安全衛生関係法令の習得 ■労働災害防止や安全衛生活動の企画、推進経験があること 【歓迎要件】 ◆安全衛生防火全般企画・管理と実践経験 ◆衛生管理者資格保有 ◆労働安全コンサルタント、生産技術業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
100周年を迎えた当社において、社会貢献活動・地域連携活動を推進していただきます。 ・自治体や各種団体との意見交換などを通じた活動内容の探索 ・WEB会議(基本)の議事作成、そこからの検討、企画立案、提案書作成 ・地域と一緒に行う活動の実施・運営サポート等(月1,2程度群馬県出張あり) 【働き方について】 テレワークを中心に勤務をしており、出社の頻度は出張を含めても多くても月に50%程度です。 【募集背景】 当社が掲げる「いい会社をつくり、いい社会に繋げる」を実現するためには、社会貢献活動・地域連携活動の重要度は非常に増してきております。この活動をさらに強化していくべく、地域との意見交換やWEB上の情報などを加工し、提案や報告に適した情報にする役割を担っていただく方を募集いたします。 【部署構成】 課長1名、50代社員1名、派遣社員1名 【事業展開について】 ■4つの事業(車載、電子機器用コネクタ、半導体回路検査機器、医療用機器)で構成されており、バランスの良い事業展開をしているため安定した業績を毎年残すことができています。 ■また、今後はグローバル展開を積極的に推し進めており、得意とする微細加工技術を活用して新製品の開発を積極的に推進しています。 【働き方について】 本社移転をきっかけにテレワークを推進しています。 ※新本社での出社率目標は15%、コロナ終息後も維持予定 出社・テレワークのハイブリッド型でも円滑に業務が進められるようなオフィス設計、ITインフラの構築を行っています。 参考URL:https://www.sanko-e.co.jp/case/yokowo/ 工場においても在宅勤務率50%をキープするという取り組みがされております。キャッチアップまでは出社メインとなりますが、在宅勤務可能なポジションであれば慣れてきたら上司判断で在宅勤務も併用可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CSRもしくはSDGsの一環としての社会貢献・地域連携の経験(企画運営側、もしくは積極的な参加・協力) ・PowerPointやWordでの提案書作成、Excelでの簡単なデータ分析が出来る方 ・WEBでの情報収集が自ら進んで行える方 【歓迎要件】 ・フットワークが軽い ・対面・WEBコミュニケーションが苦手でない ・金銭計算が苦手でない
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 Business Continuity Planの初台本社の企画担当マネージャーとして、東京・大阪のBCPチームのスタッフと共にBCPに関する様々な対応を行っていただきます。 災害発生時の全社的な対応の取りまとめ、及び全社的な危機管理及び事業継続計画(BCP)の実効性を強化するための取り組みの推進等を担当いただきます。 【職務詳細】 ・BCP(事業継続計画)の強化案をBCPチームメンバーと共に検討し、実施する。 ・以下の取組項目に関して、BCPチームメンバーと共に各ビジネスユニットをコーディネートする。 -BIA(業務影響分析) -BUCP(ビジネスユニット毎の業務継続計画)策定・更新、訓練・テスト -DR(ITシステム災害復旧計画)策定・更新、訓練・テスト ・危機(災害等)発生時の危機管理本部等の事務局運営 ・リスク・アセスメント(ベンダーや各プロジェクト、リスクコントロールセルフアセスメント等) ・監査対応(社内監査/社外監査、IT、SOX等) ※入社後は大阪のシニアマネージャー(BCPのスペシャリスト)とOJTを行いながら当社のビジネスへの理解を深め、有事の際は東京拠点の責任者としてBCP対応を推進いただきます。 【部署構成】 ■BCP担当:東京・大阪拠点合計6名(シニアマネージャー1名、スタッフ5名) ※電話やオンラインで頻繁にコミュニケーションをとりながら協力しています。 ■役員も上司の方も非常に気さくで非常に風通しの良い部署です。 【働き方】 ■在宅勤務:週に3~4回程度 ■残業:月10~20時間程度を想定(実働7時間) 【魅力】 ◎全世界の生命保険会社のなかで時価総額上位の規模を誇る外資系生命保険会社です。また、グローバルな環境でキャリアを築いていただけます。 ◎リモートワークやフレックスを柔軟に活用でき、長期的に働きやすい環境です。 ◎東京拠点の責任者として活躍でき、また希望しないジョブローテーションも想定していないので、スペシャリストとして専門性を高められます。 ◎大阪拠点にはBCP経験が豊富な社員もおり、知見を吸収することが出来ます。 ◎役員の方も上司の方も非常に穏やかでフレンドリーで、風通しの良い環境です。 ⇒レポートラインとなる方とお会いさせていただきましたがとても気さくな方です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BCP、リスクマネジメント、コンプライアンスに関する業務経験 〔歓迎要件〕 ・金融業界(保険/銀行 等)におけるBCP・リスク管理の経験 ・保険金・給付金業務または保全業務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ※英文の社内資料閲覧やメール対応で英語使用機会がございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
鎌倉事業所で勤務する約550名の安全衛生関連する業務を中心にその他社内設備管理、リスクマネジメントおよびコンプライアンス管理に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■安全衛生業務 ・職場巡視・事業所内インフラ整備・安全管理 ・健康診断・メンタルヘルス対策・安全衛生委員会の運営 ・安全衛生全般に係る管理・運用 ■その他 ・各種法令管理と社内安全管理ルールの整備 ・リスクマネジメントに関する業務(自然災害・事故への対応) ・社内設備管理、オフィス機材および備品管理 など 【入社後】 まずは安全衛生担当を中心にお任せをしたいと考えております。その後業務ローテーションを適宜行い、教育研修の企画・運営業務など幅広い経験を積んでいただきます。 【組織構成】9名(男性5名、女性4名)在籍しております。20代~50代まで幅広く活躍しております。 【就業環境】 リモートワークを導入しており、週1、2日程度実施しております(今後増減する可能性あり)。 【鎌倉事業所について】 鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。宇宙事業では、各技術分野のスペシャリストが集結して、宇宙開発や宇宙利用に挑戦しており、世界の宇宙事業に貢献しています。例えば人口衛星は、打上げ時の厳しい振動/衝撃環境、軌道上での過酷な宇宙環境下で耐える性能を、超軽量・極小形状・高信頼性で実現する設計に取り組んでいます。 【転勤】当面なし 総合職としての採用のため、キャリア形成の観点で将来的な転勤の可能性はありますが、当面は想定していません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全衛生に関する企画・運営経験 ■安全管理(職場巡視等)に関する業務経験 【歓迎要件】 ■企業リスク管理、コンプライアンス管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社総務担当者として下記業務をお任せします。ロキテクノで採用後、ロキグループに出向となります。 【具体的業務内容】 ■社内報の発行 ■社内帳票・規程類の管理 ■従業員持株会の事務局 ■損害保険契約の管理 ■社内行事の運営(全社朝礼、創立記念パーティー、社員旅行ほか) ■会社案内パンフレット・ビデオの管理 ■転勤者の住居手配 ■安全衛生に関する事項(安全衛生委員会の運営など) ■社長特命事項 等 ※社長特命事項業務は社内通貨制度の新設やイベント開催等様々です。 【働き方】リモートワーク可(2日~3日/週)、残業~20H/月、休日129日(2022年) ※年休130日を超える年もあります。 【募集背景】年齢構成の標準化、次世代を担う人材育成 【配属先】総務部 総務グループ 部長(40代男性)、GL(40代男性)、一般職1名(20代男性)、 契約社員1名、派遣社員2名 ※ロキテクノで採用後、ロキグループに出向 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社(本社)での総務の実務経験(目安3年以上) ■自動車運転免許 ■企画業務経験(例:社内イベント、社内報、動画作成等) ※リーダーとしての企画立案経験でなくても関わった経験をお持ちの方を求めます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・同社のコーポレートチームにて主に契約書業務やレビュー管理等を担当していただきます。 【職務詳細】 ・契約書作成/レビュー、契約書の管理 ・既存/新規サービスに関する法令調査 ・商業登記管理 ・社内規程の整備 ・コンプライアンス業務 ・社内の法務相談対応 【同社のフェーズ】 現在のフェーズでは、事業成長を支える法務業務は、将来的なIPOを目指すうえで、非常に大きな意味を持ちます。 自らの業務によって事業成長に貢献しているという実感を、強く感じることができるフェーズです。
【必須】 法務としての実務経験がある方 →契約書の作成やレビュー周りの経験 【尚可】 法学部/法科大学院を卒業されてる方 【働き方について】 リモートワークあり ・火曜日、水曜日、木曜日 リモートワーク可 ※月曜日、金曜日は出社日です
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
総務部にて、下記業務をお任せ致します。 ■当社施設運営の企画・管理(セキュリティ、警備、清掃、環境、食堂、郵便、文書、電話、役員車、自己運転車等) ■施設運営効率化の企画立案、推進 ■外部委託業者の管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いづれかのご経験 ・総務での企画・業務改善・コスト削減に関する経験がある方 ・ビル管理運営に係る業務経験がある方(外部委託先の管理経験を含む) ・金融機関で総務部など本部企画業務の経験がある方(ペーパレス化・コスト削減等) (歓迎要件) ・オフィス移転、統合等のプロジェクトに携わる経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆危機管理・事業継続管理業務 ・社内や海外親会社・グループ会社のメンバーとコミュニケーション・連携を図り、グローバルスタンダードに沿ったOR&PSのタスクをリード、遂行する。 ・日本語・英語のOR&PS資料や文書を作成し、トップマネージメントのOR&PSコミッティ(委員会)で発表する。 ・オフィスの物理セキュリティの規定策定、各オフィスの物理セキュリティ準拠状況の確認する。 ◆危機発生時対応 ・危機発生時にはORマネージャーと共に危機管理対策チームのミーティングをリードする。
【必須要件】 ◆大学卒以上 ◆最適年齢:40歳代前半まで ◆次のいずれかの業務経験5年以上 ・メーカー、公的機関、その他、事業会社などにおいて安全衛生業務・災害対策・事業継続計画立案などに従事していた経験 ・コンサルなどにおいて企業の安全衛生対策のサポート業務に従事していた経験 ◆ビジネスレベル以上の英語力(読み・書き・会話) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・金融業界での就業経験(必須ではありません) ・知識: 危機管理、事業継続管理、災害復旧計画 ・危機管理、事業継続管理、災害復旧、危機管理対応経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
人事業務のうち、労務・福利厚生をメインとしてご担当いただきます。 【具体的には】 ■健康管理(定期健診、特殊健診、届出・報告関係)の実務 ■健康保険組合その他の福利厚生にかかる対応(社内からの問い合わせ対応も含む) ■健康管理その他福利厚生にかかる企画、制度設計、運用管理 ■安全衛生にかかる対応(産業医、長時間労働、体調不良者への対応など) ■その他、人事労務関係にかかる企画・システム導入への参画 ◎入社後は、上記業務をメインにご担当いただきますが、ゆくゆくは人事業務を幅広くご担当いただくことも想定しております。「女性活躍プロジェクト」の推進にも携わっていただく予定です。 【組織構成】総務部 人事課 8名(男性5名、女性3名)30~40代の方が多いです 【募集背景】業務拡大に伴う増員 ※今回の業務を担当されている方が他業務も兼務されているため、専任担当を募集する運びとなりました。 【在宅勤務】在宅勤務あり、頻度等は状況によって異なります。 【その他】 少数精鋭の組織となりますので、協調性を重視しつつ、能動的に提案・実行を進めていただける方を求めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真の貼付が必須となります※ ■健康管理に関する業務経験 ■人事部または総務部での経験 ■普通自動車免許 【歓迎要件】
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、経験等を踏まえて、プレイングマネージャーとして次の業務をお願いする予定です。 (主たる業務) 法務部門の立上げ期のため法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務を担当いただきます。 ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM) ・商事法務(株主総会・取締役会など)に関する業務 ・社内規程の制定・改定 (経験を踏まえて担当いただく業務) 経験等を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。 ・コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施 ・データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施 ・知的財産管理に関する業務 ・海外進出における法令等の調査 短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務をお願いする予定ですが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。 ■やりがい 法務チームの強化に積極的に取り組んでいただくポジションになります。 現時点では守りを固めることを優先していますが、将来的には「攻めの法務」に向けて組織のミッション・ビジョンの策定や業務ツール・業務プロセスなどの導入などに取り組むことを期待しています。 また、当社は主力事業において音声解析AIを取り扱っており最新のAI法務に接することで新しい知見を得られる機会があります。 ■組織構成 1名 ※2021年12月現在 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・管理部門におけるマネジメントの経験2年以上 ・事業会社又は法律事務所における法務経験5年以上 ・法的な専門性を前提として、事業やオペレーションの実態を踏まえた解決策や改善策を提示し、実行に移す能力 ・上記に相当する知識及び経験 ・ITサービスに関してのリテラシー ・Mission&Valueに共感頂ける方 ※フルリモートワークを導入しており、社内において各種クラウドサービスを活用する方針のため、新しいサービスの活用に積極的であることを求めています
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 Group全体の安全衛生チームリーダーとして、HR分野において、 従業員が活躍できる労務環境を構築し、未来へ向けた個々人の意思決定をサポートしていただきます。 特定の労務領域および基幹系システムの知識を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。 【職務内容】 ■従業員安全衛生、および労務管理 自身も事務処理を行いながら、安全衛生実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえ、業務改善を推進し、 (1)DMMが社会的責任を全うできる安全衛生体制体制を構築、維持し、社員の安全衛生に関わる業務プロセスを最適化すること (2)リスクマネジメントを通じた労務問題の抑制と適正対応 (3)チームメンバーの適性を把握し、部門最適を行いながら、事業責任者、リーダーのパートナーとして組織マネジメントをサポートすること 上記をミッションとしてお願いする予定です。 数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや 当社の風土・文化に基づいた労務施策の企画立案等、 得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。 【魅力】 労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、 やるべき、改善すべき業務が多くあります。 労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、 会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。 また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。 成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。 【募集背景】 DMMの次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、 人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。 DMMに根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、 従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、 より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全衛生に関する実務 ■労働関連法規の基礎的な知識と労務対応の実務 ■社労士、弁護士との連携による実務(アウトソース含まず) ■ベンチャー系の企業に抵抗がない方(スピード感・変化に柔軟に対応できる) 【歓迎要件】 ■安衛法、労働法等の知見があり、法改正をスピーディにキャッチアップし、制度変更に対応してきた経験のある方 ■規定の策定、改廃の実務経験3年以上 ■社会保険労務士の有資格者 ■法務実務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■投資家とのコミュニケーション(IR) 投資家(CDPQ、JIC、Sigmaxyz、東京ガス及び今後の投資家候補)に対して、取締役会や経営戦略のレポート・交渉など投資家対応を中心に主に以下の業務をお任せします。 ・投資家との定期的な情報交換 ・取締役会や株主総会におけるレポートや交渉 ・プレスリリース等対外的な書類や資料の投資家への落とし込み ・投資家との協業の推進、等 ■会議体の運営、グループ会社の管理 ・経営会議・取締役会・株主総会等の会議体のスケジュール調整、運営サポート等 ・関係会社間の情報・コミュニケーションの整理 ご希望やスキルに応じて英語力を活かしていただける仕事をお任せすることも可能です。お気軽にご意向をお聞かせください。 【同社の直近のトピックス】 ◆IPO準備段階でありForbes JAPAN 2023年1月号「日本の起業家ランキング2023」にて、弊社代表の3名が2位に選出されました。 ◆直近では JIC VGI 、シグマクシス・インベストメント、 CDPQ からの出資により、 2022 年度の自然電力の資金調達合意額は 744 億円に到達するなど着実な事業成長を遂げています。 【フルリモートについて】 原則としてフルフレックス/フルリモートでの勤務が可能です。 ただし、株主対応時や重要なオフサイト会議がある際などには出社いただく可能性があります(1~4回程度/月を想定) 原則リモートワークのため、居住地は全国どこでも問いません。 ※メンバーの多くは東京オフィスに在籍しています。 【募集背景】既存事業の拡大及び新規プロジェクト発足のための増員 【組織構成】経営企画部/経営戦略グループ 9名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営企画、経営管理、事業企画等でのIR・株主対応のご経験 ■社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進・成功させた経験がある方 【歓迎要件】 ▼再生可能エネルギー領域での就業経験 ▼英語(メール・会議への出席・パワーポイント資料等) 【雇用形態について】 プロ枠の契約社員(最長5年)の後に正社員への転換可能性がございます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 長期ビジョン「E-Vision2030」の実現に向けた中期経営計画「E-Plan2025」では、「働きがい」と「働きやすさ」に基づく生産性向上を、重要な経営戦略として位置づけ、2023年度からは「ワークプレイス改革」という活動を開始しています。全ての従業員が安全・安心・快適に勤務できることは、当社グループが真のグローバルエクセレントカンパニーになるために重要です。 ワークプレイス改革の中核施策は、2030年を目途に、グローバルで荏原グループにおけるIFM(Integrated Facility Management、統合的ファシリティマネジメント)を確立することです。IFMの確立を目指し、ファシリティマネジメントの経験・知見のある方を募集します。 【業務内容】 荏原グループにおけるファシリティマネジメントの確立に向けた、企画立案・実行推進等を担っていただきます。 ・ファシリティマネジメントの主要施策・スケジュール検討(チームで協同実施) ・実行計画に基づいた施策実行(荏原グループ各関連部門・外部ベンダーとの調整、課題解決) ・経営層への実施進捗・結果報告サポート、課題対応 【募集部門について】 業務革新統括部ビジネスプロセス革新部企業変革課 全体人数:6名(男性1名、女性5名) 部門の在宅勤務実施状況:会社の方針に則って在宅勤務 平均残業時間:15~20時間/月 【キャリアステップイメージ】 当面はワークプレイス改革の活動を通じて、他部門を広く巻き込んだ推進力・実行力を発揮していただくことを想定しています。将来的にはファシリティマネジメント(FM)をミッションとして担う機能設置を目指しているため、活動を通じて発揮していただいた成果を基に、基幹職・マネジャーとして活躍いただくことを期待しています。 当面は異動・転勤の予定はありません。場合によっては現地調査等のために日帰り~数泊程度の出張が発生する可能性があります。 海外出張の可能性は低いものの、将来的には生じる可能性があります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課は、定型業務ではなく部門単独で解決が難しい全社横断的な非定型業務を行うセクションです。当課のミッションは長期ビジョン「E-Vision2030」実現に向けて荏原グループがグローバルエクセレントカンパニーになるための活動を企画・立案・実行することであり、これまで経験したことのない改革実行支援を行うことが期待されています。 成功体験に基づかない経験のない活動を行うこと、そのような活動の必要性を納得させていくことは難易度が高いものです。そのため、活動を行うにあたってはフォロー、サポート体制(社内および社外)を敷いて進めていきます。これまでの経験の延長線上ではない体験ができる環境を提供できると考えますので、ご興味がある方にご応募いただけることを期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■複数の事業拠点を有する企業にて、事務所/オフィスの新設・改修、レイアウト変更、設備・什器更新等の計画・実施・運用管理経験を3年以上有すること 【歓迎要件】 ■製造業または工場を有する企業、または不動産・建築・建設業界での業務経験 ■工場施設・設備の新設・改修、就業環境の整備・向上の計画・実施・運用管理の業務経験 ■働き方改革を主眼としたワークプレイス(オフィス、事業現場)の在り方に関する施策立案・実行・評価の経験 ■課題抽出→企画→実行→定着・改善のプロセスを主体的・自律的に業務遂行した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■総務サービス業務(総務サービス業務全般) 総務業務(総務業務全般)※下記いずれかのマネジメント業務(補佐含む) ・部門総括・管理業務(一般管理業務のとりまとめ全般、マネジメント) ・企画立案業務(事業計画策定、年間スケジュール策定など) ・庶務、社内調整業務(庶務全般・各事業本部との連携やとりまとめなど) ・渉外活動やステークホルダー対応(渉外全般、議員対応・反対派対応、社会貢献活動とりまとめ等) ・ワークプレイス戦略の計画・実行、ワークプレイスを活かした従業員サービス提供などワークスマートにつながる業務(とりまとめ全般、マネジメント) ・その他部門に属せざる業務全般(バランス感覚を持ち、柔軟に対処すべき事項) ■総務部の管理職任用を前提としたマネジメント能力を発揮する業務全般 【キャリアパス】 ・管理職任用を前提としており、同社一般管理部門の責任あるポストで活躍いただきたいと思います。 ・戦略的総務、渉外業務や社会貢献活動に係る専門性を磨くだけでなく、本職務を経てコーポレート責任者としてキャリアを広げていただく可能性があります。 【働き方】 残業:30~40時間 在宅:推奨している。出社率5割程度(多少出社率は上がっているものの、全て出社となる可能性は低い) 転勤:当面なし。総合職のため可能性あり。 フレックス:活用している ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務業務(庶務業務だけではなく、計画立案、部門総括、渉外・クレーム対応など)のご経験5年以上 ■マネジメント経験 ■社外対応経験(渉外活動、ステークホルダー対応全般) ■とりまとめ業務の調整力・折衝力、資料・文書作成能力、分析スキル、論理能力 ■渉外管理、社会貢献活動、サステナビリティ活動および社外活動に関する知見 【歓迎要件】 ▼エネルギー会社、設備産業などの出身者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
近年のさらなる事務所の拡大・発展に伴い、事務所全体のブランディグ・マーケティング・広報関連業務、及び福利厚生・職場環境の改善に更に力を入れていく予定であり、これらの分野でご活躍頂けるメンバーを求めています。「総務」というと、単純なルーティン業務を想像されるかもしれませんが、弊社の総務は、事務所の発展のため、今までに取り組んだ事の無い課題に「ゼロ」から取り組み、情報収集・企画立案・実行まで、自ら動いて対応する必要があり、またそれが面白さでもあります。 【総務業務】 ・職場環境関連業務(オフィス設計・管理、備品・機器管理) ・法務関連業務(印章管理、定款・謄本・商標登録等の管理等) ・広報(事務所のブランディング、PR、マーケティング)、ホームページの企画・運営・管理、社内ポータルサイトの企画・運営・管理 ・所内行事(忘年会・納会・OBOG会 など)、各種イベントの企画・運営 ・消防・防災関連業務(BCP等) ・重要書類管理業務(契約書/事務所各種保険証券原本管理等) ・福利厚生制度の企画・運営・管理 ・その他 庶務業務、共益業務 ※月に0回~3回の休日出勤にご対応頂く可能性がございます。(ビルメンテナンスや工事対応のため、休日に工事関係者と打合せを行う場合があります。) 縁の下の力持ちとして事務所の安定的運営と従業員が気持ちよく働ける職場環境の提供に努めます。全社戦略を実行する一部隊ですので、自分たちが動いた結果が社内の環境の変化やビジネスへのインパクトとして直接感じることができ、やりがいを持って働けます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人3年以上で資料作成経験(一から資料作成ができる方) ■PDCAを回した経験(与えられた課題だけでなく、自ら課題を見つけ、前例がなくとも周りを巻き込みながら解決策を模索できる方) ※月に0回~3回の休日出勤にご対応頂ける方(ビルメンテナンスや工事対応のため、休日に工事関係者と打合せを行う場合があります。)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 環境負荷物質のグローバルでの管理体制構築、運用を担っていただきます。 【職務内容】 ・グローバルでの環境負荷物質管理業務に携わっていただきます。 ・規制物質の最新法令、規制などの情報を収集し、自社製品に含有しないよう環境負荷物質のリスト作成、国内外の工場やサプライヤーなどへの情報展開、対応サポート等を行って頂きます。また、顧客からの環境負荷物質調査依頼に対して、社内各部署と連携し、対応して頂きます。 ・環境負荷物質の管理をモレなく、効率的に行うための業務システム導入に参加頂きます。開発・設計・品質部門・工場などと協議しながら業務フローを整理し、業務視点からシステム要件定義、システム導入などに携わって頂きます。(システム自体の開発は外部ベンダーが行います) ・クリーン工場化を推進し、環境事故予防を超えた漏洩防止活動の推進。VOC排出抑制を設計・工場などと協議し支援頂きます。 【魅力】 ・NSKでは環境をコアバリューの一つとして掲げ、世界でも環境先進企業になれるようグローバルでの活動を強化しています。 ・環境負荷物質対応をはじめとするEHSは世界でもどんどん注目されている領域であり、ベアリングや軸受けなどトップシェアクラスの製品群を多くもつ当社の動きはグローバルでも注目されています。また、クリーン工場、環境負荷の低いモノづくりをグローバルで推進していく為の要のポジションであり社会貢献を強く実感頂ける環境です。 ・今回のポジションは日本だけでなく、世界各国の拠点マネジメントも含むグローバルHQとしての役割です。スケールが大きく、さまざまな文化や考え方の人たちと触れるチャンスのあるポジションです。 【募集背景】 グローバルでの環境負荷物質管理強化に向けた増員募集となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ISOなどの認証機関の方大歓迎※ ■排水処理や大気浄化、金属加工設備管理などに関する専門知識、業務経験をお持ちの方(例:開発、生産、品質、購買、安全衛生、認証アセスメント等) ■社内外の関係者とのプロジェクト推進経験を持ち、調整・折衝・説得などのコミュニケーションに長けた方 【歓迎要件】 ◆グローバルでの業務経験をお持ちの方 ◆業務上使用可能な英語力をお持ちの方 ◆ISO9001またはISO14001の監査員資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
総務部は経営直下の組織で「経理」「人事労務」「総務」「システム」を管轄しており 「営業」「購買」を除くあらゆる業務に対応しています。 課長クラス、係長クラス各1名の他、各セクションに担当がおりますが、部全体を とりまとめ、経営層とも密接なコミュニケーションを要するポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ・経営方針を基とした部の方針・施策の立案 ・部内のマネジメントによる成果の創出 ・グループガバナンス強化の旗振り ・他部門との情報交換、調整(部門間連携会議に出席) ・コーポレート部門から経営層への報告内容や稟議・承認案件の提出(経営会議へ出席) ・予算管理 ・各種承認 ・その他規定上の役割(個人情報管理責任者/システム管理責任者/ISO管理責任者)他
・上場企業と中小企業、双方のコーポレート部門を経験された方 (上場企業が掲げる“あるべき姿”を知り、中小企業の実力値も知っている方) ・経営層や他部門との連携が多いため、部内外問わず積極的なコミュニケーション を取ることができる方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
大阪府
・グローバル展開するのに必要な損害保険の見直しおよび立案 ・グローバルでのリスクマネジメント(BCP)の企画立案 ・グローバル展開において各国での事業所開設時のリスクマネジメントを含めたサポート ※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。 ★☆本ポジションの魅力★☆ ・これから本格化する当社のグローバル展開の一翼を担うことが出来ます。 ・グローバルも含めた全社的な業務に携わっていただけます。 ・今までの経験を生かしてリスクマネジメントや損害保険の概要を企画立案出来ます。 【募集背景】グローバル展開に伴う新規募集。
【必須】 ・4大卒以上 ・損害保険に関する業務経験 ・リスクマネジメントに関する業務経験 【あると望ましい経験・スキル】 ・海外勤務経験、新規にグローバル展開した事業のサポート経験 ・保険会社や保険代理店でリスクマネジメントの職務経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、協調性のある方 ・関係者を巻き込みながら課題解決までを立案・実行できる方 ・今までの経験を生かした提案や企画立案を積極的に行って頂ける方 ・コンプライアンス順守を最優先に考え行動し、何事にも積極的に取り組んで頂ける方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 組織強化(増員) 【職務内容】 ≪概要≫ ■株主総会・株式管理 ■取締役会事務局業務 ■全社的なコーポレートガバナンス体制の向上 ■適時開示、ガバナンス関連の開示の推進 ≪詳細≫ ■株主総会の企画・運営 ■適時開示、その他ガバナンス関連の開示業務 ■取締役会およびその実効性評価の企画・運営 ■コーポレートガバナンスコード対応その他、全社的なコーポレートガバナンス体制向上に向けた諸施策の企画・実施 ※連携地域:国内が中心 ※海外企業の事例研究や、海外ステークホルダー向け情報発信対応のため、英語の読み書きは必要 【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】 ■フレックス制度、在宅勤務制度あり ■但し、繁忙期(4~6月の株主総会シーズン)や取締役会前や当日など、経営TOPや関係者と迅速・円滑に調整を進める必要があるため、出社がメインとなる ■出張は、社外の株主総会会場との調整や他社との情報交換などで年数回程度 【この仕事の面白さ・魅力】 ■企業規模が拡大し、会社への社会的要請や取り巻く環境の不確実性が増大する中、総務部は、適切な意思決定や効果的なコーポレートガバナンス体制を構築する重要な役割を担っています。 ■会社の中枢において、社内外の多くの関係者、特に経営TOPとのコミュニケーションを通じて、経営全般に貢献しているという大きなやりがいを感じられるとともに、自己の成長にもつながります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験をお持ちの方 L 上場会社での株式管理・株主総会、取締役会/経営会議事務局業務 L コーポレートガバナンス関連業務経験3年以上 ■ビジネス法務、特に会社法の一般的知識を有すること ※目安としてはビジネス法務の実務法務検定3級レベル 【歓迎要件】 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
・環境保全活動推進に関する業務 ・環境マネジメントシステム(ISO14001)の維持管理に関する業務 ・公害防止に関する業務 ・環境関連、危険物取扱関連、特定設備管理関連等の法令に関する関係諸団体、諸官庁への許可申請、届出および報告 ・気候変動対応(SBT、TCFD)に関する業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募の際には顔写真が必須となります。 ■製造業での環境マネジメントシステム(ISO14001)に関わるご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■読み書きレベルの英語力 ■公害防止管理者(水質1~4種) ■公害防止主任者(騒音、振動) ■エネルギー管理士 又は エネルギー管理員 ■環境法令解釈 ■電気機器業界において環境管理に関する業務経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて事業本部における全社スタッフ組織と事業部の総務・セキュリティ分野での組織運営業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・事業本部における「総務・セキュリティ系」の円滑な運営ミッションを担い、業務改善を実施していただきます。 ・本部運営のため、コーポレートスタッフ部門(人事総務部、経営企画部、内部統制室、情報システム部)と連携し、本部方針を策定していただき、各事業部が効率よく対応できるよう支援を行います。 ・事業部側と連携し、実行管理を実施していただきます。 ・新たな施策に取り組むための、運営の設計を行っていただきます。 【魅力】 ・テレワーク中心で業務遂行が可能。 ・コミニュケーションツールを駆使して関係者とのコミニュケーションが可能。 【配属先】 ソフトウェアソリューション事業部 事業推進部 企画担当 【働き方】 基本的にはリモート勤務となりますが、週に1‐2回程度の出社を想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務、労務管理などスタッフ業務の経験 ■社内のセキュリティ関連の対応できる方(ISMS等情報セキュリティ関連業務経験がある方) →年数回のISMS遵守対応のバックアップ対応いただきます。 ■資料の作成、データ分析のため、オフィスツール(Excel、PPT、Word、Access 等)の活用 【歓迎要件】 ▼IT系の企業でのご経験 ▼社内SEでキッティング対応していた方 ▼ヘルプデスク経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■採用背景:当社は、今まで重大不具合0件という世界唯一の優位性を誇る技術力を持ったバッテリーメーカーとして、現在、業務拡大、バッテリー工場の新規建設、自動車メーカーからの需要拡大に伴い、急成長をしている中、マンパワーを強化していきたいと考えております。 ■業務内容:サステナビリティ推進担当として、ESG(環境/Environment、社会/Social、ガバナンス/Governance)のS周りを中心にご担当いただく予定です。 下記に、業務内容の一例を記載しておりますが、採用する候補者様のスキルやご志向性に応じて業務をアサインメントする想定ですので、下記全てを担当するという意味ではございません。直近では、当社として、サステナビリティ戦略の企画立案を強化したい、各マテリアルオーナーや海外コンサルとの窓口業務を強化していきたい構想がありますので、強化したい部分でスキルを活かしていただける方を求めたいと考えております。 将来的には、チームの課長職(マネジメント職)として活躍していただけることを期待しております。 ■業務内容(一例): ・サステナビリティ戦略立案と実行 ・グローバルサステナビリティ委員会の事務局対応 ・12のマテリアリティの進捗確認、見直し検討・提案 ・サステナビリティレポートの全体企画と取りまとめ、各マテリアリティオーナーや海外コンサルとの窓口業務 ・外部評価(アンケート)の取りまとめ ・OEMからのサステナビリティに関する調査依頼対応 ・人権方針に沿った人権尊重につながるプロジェクト立案・対応 ・社内啓発/情報開示 ・国連グローバルコンパクトやBASC等の社外団体との連携。協議内容の社内インプット ・Envisionグループ会社、当社海外拠点(中米英)との連携 ・関連部門との既存ガイドライン・方針の更新(例:人権方針、グリーン調達ガイドライン、サプライヤCSRガイドライン等) など ■対応する社内関連部門:日時業務として、社内の購買部門や開発部門の方とのやり取りが発生しますので、社内間でのコミュニケーションは日々密に行います。 ■組織構成:経営企画部・サステナビリティ推進室は、現在、課長1名、担当1名の計2名で運営しております。 ■事業の魅力:車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の急速な普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される、スピードとダイナミズム溢れる業界です。当社は、日産リーフの電池開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績と品質・安全性を保持しており、その資産を活かして現在グローバルな事業拡大を急ピッチで進めています。 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・サステナビリティやCSR部署でのご経験(業界問わず) ・英語力(日常会話レベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:以下に関連又は付帯する業務をお任せします。 ・ 株主総会の企画・運営 ・ 社内重要会議の企画・運営(取締役会、指名・報酬委員会、経営会議 等) ※海外案件について、英文資料の取扱や英語での会議対応が要求される場合がある。 ・ コーポレートガバナンスの実効性向上に向けた諸施策の検討・企画・実行、および情報開示(CG報告書等) ・ コーポレートガバナンスに関する法令諸規則対応(会社法・金融商品取引法・東京証券取引所規則など) ・ グループ会社の商業登記、株主総会、配当、その他の会社法関連手続きの管理・支援 ・ 決裁やコーポレートガバナンスにかかる規程類の管理、社内規程の統括 ・ その他コーポレート法務業務全般 ■採用背景:今後の株主総会の適法な運営、及び法改正対応、対外開示・コーポレートガバナンスの強化等のため、専門性の高い即戦力となる人材を採用したい。 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・コーポレートガバナンスに関する実務経験 ・上場企業、上場グループ企業での就業経験 ・会社法、金融商品取引法、東京証券取引所ルール等、業務に関連する法令等に関する知識 ■歓迎条件: ・英語力(TOEIC600点以上が望ましい)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
業界のリーディングカンパニーである同社において、総務・安全衛生管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■安全・衛生・健康管理業務 従業員の保健、衛生、生命・安全に係わる事項 安全・衛生管理、災害防止に係わる制度の企画、立案(BCP等) 健康経営推進のための企画・事務局関連業務や各種関連規定整備等 ■総務関連業務 総務関連庶務業務、福利厚生関連業務 【配属部署】 人事部は、採用研修グループ、人事グループ、労務グループ、安全・衛生管理グループで分かれております。 今回は安全・衛生管理グループの配属となります。 安全・衛生管理グループは、係長1名(30代)、メンバー1名(20代)の構成となっており、入社後は既存メンバーのOJTで、できる範囲から徐々にキャッチアップしていって頂きます。 【特徴・魅力】 ・業界最大手、国内のみならず世界160ヶ国で幅広い事業展開を続ける東証プライム上場企業でのご経験を積む事が出来るポジションです。 ・中途入社も多い組織となっており、中途入社者の方も馴染み安く、キャリア形成し易い環境です。 ・リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務や人事業務のご経験をお持ちの方で、安全衛生業務への興味関心をお持ちの方 ■海外渡航関連業務のご経験 ■英語力(読み書きレベル)
株式会社パソナ
送信に失敗しました。