取り扱い転職エージェント
東京都
セキュリティプロダクトの研究開発(自社製品、自社開発) ※顧客先常駐といった勤務はありません。 次世代エンドポイントセキュリティ製品をはじめとした自社ソフトウェアの開発を担当して頂きます。 エンタープライズだけでなく SMB でも利用されている製品のため、幅広い要望に対応しつつ、検知性能やパフォーマンス、メンテナンス性、ユーザビリティ等の難しいトレードオフを解決しながら、機能的価値のある Made in Japan の製品を作っています。 製品開発は製品開発チームとエンジン開発チームで担当を分けて行っており、今回の募集の配属先は製品開発チームを予定しております。 【製品開発チーム】 製品としてどうあるべきかを企画担当と議論しながら要求をブレークダウンし、ローレイヤーとハイレイヤーの処理を考慮しながら設計に落とし込み、実装から単体・結合テストや必要に応じてインフラ構成の検討や調査など、完全分業ではなく様々な工程を通して自社製品の開発に携わることができます。 【開発環境】 開発環境: Visual Stduio 2017 言語: VC++, PHP, JavaScript, C# ミドルウェア: PostgreSQL, Apache VCS: git(GitHub) インストーラー: Wix(Windows Installer XML toolset), Inno Setup
1)クライアントサイドのソフトウェアエンジニア ※弊社セキュリティ製品のクライアント側のWindowsアプリケーション開発を実施するエンジニアの募集となります。 ●以下のいずれかの言語での開発経験が3年程度ある方 VC++, C++, C 2)サーバーサイドのソフトウェアエンジニア ※弊社セキュリティ製品の管理サーバー側のWebアプリケーション開発を実施するエンジニアの募集となります。 ●何らかの言語でのソフトウェア開発経験が3年程度ある方 ●自動化やツール開発の経験(Shell、Pythonなど) 【あれば歓迎する条件】 ・Windowsアプリケーションの開発経験 ・安定稼働性/高可用性が求められるシステムの開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・プロジェクトリードの経験 ・クラウドサーバーの運用経験 ・報告/連絡/相談を適切に実施できる方
株式会社A・ヒューマン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。