SE・システム設計・開発エンジニア(パッケージソフト)×茨城県の転職・求人検索結果

該当求人件数: 13件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~13 件目を表示(全13件)
  • 1
NEW

バックエンドエンジニア【自社製品Libra・Platon】

ロゴスウェア株式会社
◆同社は自社製品であるeラーニング、デジタルライブラリ、オンラインLIVEセミナー等のソフトウェアを企画・開発、販売しています。 あなたのアイディアが製品を創り、「企業の教育」を変えていきます。
500万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    Libraは、eラーニングのためのライブラリシステム、という位置づけでスタートし、現在多くの顧客に採用実績のあるコンテンツ配信システムブランドです。この折の社会情勢において、セールスツールとしてのインターネットによる動画・資料の配布・配信、のニーズが急増しており、現行製品であるLibra Vを、そういった用途にフィットするシステムに成長させるための機能強化を計画しています。その機能追加の開発を行っていただきます。 LMSシステムである「Platon」では保守やカスタマイズの機能追加などまずはご担当いただきます。 現在、次世代LMSとしてモダンな技術を取り入れながら新たな開発を進めている段階のため、製品を開発から育てていく点に面白みがあります。 同社は製品ごとに使用言語が異なりますが、主に以下のような技術を使って開発を進めています。 言語:Python、Golang、PHP フレームワーク:Django(Python) DB :MySQL、PostgreSQL サーバー:Linux ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■PHP、 Python、 Go、 C#のいずれかによるプログラミングの実務経験3年以上 【歓迎要件】 ■Linuxの利用経験 ■RDB(MySQL,PostgreSQL等)の利用経験 ■Git・Subversion等によるバージョン管理の経験 ■英語の読解力(ライブラリの公式ドキュメントやGitHubのissue、StackOverFlowの会話などが苦労せずに読めると良い)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

【つくば/EdTech】サーバーサイドエンジニア

ロゴスウェア株式会社
◆同社は自社製品であるeラーニング、デジタルライブラリ、オンラインLIVEセミナー等のソフトウェアを企画・開発、販売しています。 あなたのアイディアが製品を創り、「企業の教育」を変えていきます。
405万円~495万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    同社のオリジナルシステム「本棚型ライブラリシステムLibra V」のバックエンド開発をご担当いただきます。 配属後はLibra V開発チームに加わっていただき、現状の理解のうえ、 ・追加機能の実装を行っていただきます。 ・Webアプリケーションのバックエンド開発技術やRDBの経験 ・高速で安定したサーバーサイド処理の実装のためのノウハウを得ることができます。 ■「Libra V」は、eラーニングのためのライブラリシステム、という位置づけでスタートし、現在多くの顧客に採用実績のあるコンテンツ配信システムです。 この折の社会情勢において、セールスツールとしてのインターネットによる動画・資料の配布・配信、のニーズが急増しており、Libra Vを、そういった用途にフィットするシステムに成長させるための機能強化を計画しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■PHP, Python, Go, C#のいずれかによるプログラミングの実務経験3年以上 ■自分の状況を論理的に分かりやすく表現することができ、分からない事を質問できる ■テキストでのコミュニケーション能力(日常的に他オフィスの社員とテキストでのやり取りがあります) 【歓迎要件】 ■Linuxの利用経験 ■RDB(MySQL,PostgreSQL等)の利用経験 ■Git・Subversion等によるバージョン管理の経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

【SalesForceエンジニア(全国:フルリモート可)】:東証グロース上場企業でのお仕事です。

オンサイト型システム開発支援と受託システム開発を担っているSier企業
※東京事業所所属ですが、全国でフルリモート可能(AI・IoT・クラウドを中心とした「先端エンジニアリング事業」を展開中のSES企業でのお仕事です)
400万円~1000万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

伊吹 明
  • 勤務地

    神奈川県 / 東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    □要件定義・設計業務  ・Salesforce導入・運用プロジェクトにおける要件定義、設計業務  ・Marketo、Pardot等のマーケティングオートメーションの要件定義・設計業務  ・WEBサイト構築プロジェクトにおける要件定義・情報設計業務 □フロント業務  ・プロジェクト期間中のお客様、パートナー会社、制作会社とのやりとり対応。 □プロジェクト管理業務  ・Salesforce導入・運用プロジェクト管理業務  ・Marketo、Pardot等のマーケティングオートメーションプロジェクト管理業務  ・WEBサイト構築プロジェクトにおけるプロジェクト管理業務  ・その他システム開発プロジェクト管理業務 □PMO支援業務  ・大規模プロジェクトのPMO支援業務 □ビジネスアーキテクト業務  ・ビジネスとITにおける課題整理と分析  ・クラウドソリューションの枠組み策定  ・ソリューションアーキテクチャの設計 □プリセールス業務  ・既存顧客への継続案件提案活動

  • 応募資格

    【必須要件(MUST)】 ◎Sales force運用、設計または開発経験1年以上 ◎今までに短期間での転職を繰り返していない方 【歓迎要件(WANT)】 〇基幹システム構築・運用プロジェクト管理経験 〇マーケティング・オートメーションツール、メールマーケティングツールの導入 〇運用コンサルティング・プロジェクト管理経験 〇WEBサイト構築・運用のディレクション実務経験 〇大規模プロジェクトのPMやPMO支援業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアリソース

気になる 詳細を見る
NEW

【つくば市】プロダクトマーケティングマネージャー候補

ロゴスウェア株式会社
◆同社は自社製品であるeラーニング、デジタルライブラリ、オンラインLIVEセミナー等のソフトウェアを企画・開発、販売しています。 あなたのアイディアが製品を創り、「企業の教育」を変えていきます。
520万円~660万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    「学び」を支援するソフトウェアを開発し提供している同社にて、プロダクトマーケティングのマネージャー候補としてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■市場の現状分析と要求まとめ(顧客問い合わせ、失注理由、競合の状況、市場環境など) ■製品バリュープロポジションの決定 ■製品ウェブサイトでのトップページその他の原稿執筆 ■製品ウェブサイトに掲載するサンプル、ビデオ、その他コンテンツの作成方針決定 ※将来的には、マーケティング組織(ウェブマーケティング、プロダクトマーケティング、テクニカルマーケティングを含む)の部署マネージメント業務(コーチング、1on1、人事評価等を通した所属スタッフのパフォーマンス向上)もお任せしたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■製品やサービスのUSP(あるいはバリュープロポジション)を作成していた経験 ■ウェブサイトのトップページメッセージを執筆していた経験 ■インターネットまたはデジタル技術関連企業での業務経験 【歓迎条件】 ■エンジニアとしての業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

【つくば市本社】システムエンジニア※業界シェアNo1

株式会社JEMS
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★【革新】環境管理システムのパイオニア。業界を牽引【安定】29期連続黒字。年3回賞与支給の実績あり!★ ◎土日祝休み/年間休日124日/残業月平均13.…
350万円~500万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    同社システムにおける要件定義~概要設計~操作説明~導入立ち上げ等のSEにまつわる業務に携わっていただくポジションとなります。 【具体的には】 ・要件ヒアリング  業務要件整理、要件一覧作成、議事録作成 ・概要設計確認 ・開発引継ぎ ・システムテスト ・システム導入  納品、操作説明 ・課題対応  ・課題管理表作成  ・課題進捗管理 ・発注 ・顧客折衝、運用相談 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■情報通信系での職務経験がある方 【環境関連システムの開発】 ★100%自社内開発(大手有名企業や官公庁・自治体など。システムの企画段階から参加可) ★自社開発(派遣・出向なし)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録

原子力プラントコンセプト及び機器配置計画エンジニア

総合電機、重機製造会社
600万円~950万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    ・国内既設、建設プラントの主に安全系設備の追設に伴う配置設計・調整業務や許認可助勢業務 ・原子力発電所の廃炉に係る配置設計・調整業務や許認可助勢業務 ・国内新規施設計画に向けたプラントコンセプト検討や施設内の機器配置計画 ・次世代クリーンエネルギーの柱となる、小型炉のプラントコンセプト検討や機器配置計画 ・機器配置を取りまとめるための配管・ダクト・ケーブル等長物のエリア調整業務 ・新規施設建物の建築確認申請の助勢業務 【職務詳細】 ・顧客要求及びプロジェクト目標に合致したプラントコンセプトを立案する。 ・顧客仕様に合致するように、建屋および屋外構築物に対し、機電設備の配置設計及び3D-CADを用いた空間調整(設備干渉、使用性、建設性、メンテナンス性など)を推進する。 ・顧客要求仕様、規格基準適合性を満足するよう、顧客許認可支援として、申請書添付/補足/説明資料の作成を推進する。 ・案件毎の遂行予算について、目標を設定、予算を立案し、実績を管理する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 お客様の要求仕様を的確にとらえながら、原子力プラント関連施設のレイアウトを自身の考えた形にすることができるダイナミックな業務です。 入社後は経験を積むために、色々な国内原子力サイトを中心に業務実施していただきます。 さらに業務経験を積みながら能力・適性に応じて担当するプラント業務を主体的に推進いただきます。 また、海外において積極的に進められている小型炉(SMR:small modular reactor)の開発にも能力・適性に応じて積極的に係っていただきます。

  • 応募資格

    【必須条件】 (1)AutoCAD、Revit等の、何らかのCAD使用経験のある方 (2)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方  ・プラント設計、配置設計に係る業務経験  ・建築・土木設計に係る業務経験(建築土木設計や建物耐震設計、構造解析の業務経験など)  ・プロジェクト管理に係る業務経験  ・意匠(レイアウト)設計に係る業務経験  ・現地工事計画に係る業務経験 (3)様々なステークホルダーとコミュニケーションを図りながら業務を推進してきた経験のある方 【歓迎条件】 ・TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【その他職種特有】 ・的確な計画立案:  組織目標と整合したコミットメントを達成するための作業を計画し、優先順位付けする。  多くの潜在的なボトルネックと遅延を予測し、解決する。 ・業務プロセスの最適化:  継続的な改善に重点を置いて、成し遂げるための最も効果的で効率的なプロセスを構築する。  プロセス障害に迅速かつ効果的に対処する。 ・ネットワークの活用:  組織内外の公式・非公式の関係・ネットワークを効果的に構築する。  幅広いネットワークを活用し、インサイトを提供し、結果に影響を与える。 ・人財の育成:  他者がキャリア目標と組織目標の両方を満たせるように育成する。  的をしぼったフィードバックを迅速、建設的かつ励ましとなる方法で共有する。 ・効果的なリソースの活用:  限られたリソースで仕事を成し遂げるために、リソースの種類を特定の課題にうまくマッチさせながら、創造的なアプローチと対処法を一貫して見出す。 【最終学歴】 高卒以上

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

システム開発エンジニア 技術検討/クラウド/ITソリューション/女性活躍/自社開発/転勤なし

非公開
350万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

横山竜甫
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    廃棄物処理・資源リサイクル業界に特化した基幹システムをはじめ、幅広く業界のトータルソリューションを提供する事業を展開しており、近年では、インフラ、Web系分野にも進出・拡大を目指しています。 システム開発技術者として下記業務にあたっていただきます。 ・自社システムのプログラム調査・改修業務 ・クラウド環境の構築・メンテナンス ・提携している開発会社へのプログラム改修依頼・工数管理 ・業務改善

  • 応募資格

    【必須】 ・システム開発に関する知識(C# / Java / SQLServer / WIndowsServer) ・問題解決や改善提案に長けていること ・技術的な問題に対処する能力 【歓迎】 ・プログラミング経験 ・社内SE経験者 ・パッケージソフト導入経験者 ・PM経験者(社内外不問) ・顧客と折衝等の経験がある方

  • 転職エージェント

    株式会社グレイス

気になる 詳細を見る

DCC ERP(スタッフ)

BIG4企業グループのDX推進ソフトウエア会社
フルリモート勤務
360万円~ / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    ■業務内容 顧客企業は環境変化に対応するため、従来のOn Premiseの環境だけではなく、クラウド等の新しい技術をプラットフォームに取り込んでいく必要があり、必然的に新旧の技術が混在するため、最適化に向けた構想を明確にした上で導入・運用保守を行っていくことが求められます。当部署ではデロイトトーマツコンサルティングのg-DEユニットなどと連携し、SAP社等が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、クライアントへのSAPを中心としたERPシステム導入、および運用保守までのEnd to Endを一貫して支援しています。 大小さまざまなプロジェクトに参画し、SAPビジネスの中心となって業務に臨んで頂きます。 (具体的には) SAPプロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。また顧客SAPシステムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し、同作業を通じてSAPコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。 現在はBTPのようなクラウドプラットフォーム上での新サービス開発の割合が増えつつあるため、AWSやGCPの知識を持ち先進的なソリューション開発・運用保守を行うことができる人材が求められています。これら新技術の習得に長けた人材もエンジニアとして採用し、サービスデリバリーを担当していただきます。 ■ERP Divisionの特徴 ・SAPを中心としたERPの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。 ・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。 ・グローバルのデリバリーセンタを活用した運用保守も行っており、ワールドワイドな活躍を期待されます。 ※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社) ※DTCとのコラボレーションプロジェクト比率:80%程度 ■提供サービス例:SAP/Oracle EBS/Oracle Cloud ERP/Dynamic 365/HRT(Workday/SuccessFactors)など 【研修・育成について】 当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でもERP Divisionに入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。 ※入社後の研修期間は概ね3~4か月程度の手厚い内容となっております。 ■プログラミング研修 ・ABAP:SAP社オフィシャルe-Learning、およびDtakt独自コンテンツ ・Java:外部講習あり(中途入社研修。未経験者必須) ■SAP、その他ERP研修 ・SAP社オフィシャルe-Learning、Certification(認定資格)取得支援 ・Concur、Workdayなど公式トレーニングへの参加、認定資格取得支援 ・簿記、基本情報処理技術者など、IT・業務ベーシックスキルの習得支援 ■リーダー、マネジメント研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり

  • 応募資格

    【必須要件】 ■SAPなどERP・基幹システムの導入・開発・保守運用の経験 ■ビジネスレベル以上の日本語力 【歓迎要件】 ※いずれかの経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■SAP導入における複数のフェーズの経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化) ■プロジェクト管理、チームリード、メンバー育成に関する知見・経験 ■ERP×クラウド環境構築の経験をお持ちの方(AWS、Azure、GCPなど) ■英語の読み書き能力、海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること(目安:TOEIC600点以上) ■以下のシステムの知見・経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。  (SAP/Oracle EBS/Oracle Cloud ERP/Dynamic 365/Company/Workday、その他ERPパッケージの導入・開発経験)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

DCC DX(リーダー)

BIG4企業グループのDX推進ソフトウエア会社
フルリモート勤務
500万円~ / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    ■業務内容 DX Divisionは、世界の「Deloitte」ブランドの下、DTCの様々な領域のUnit/チームと一体となって、最新のデジタルテクノロジーを活用したクライアントの課題解決、ビジネス変革に向けた実行支援を行います。 DTCとの協業においては、実装部分(ソリューション導入、マネージドサービス等)のみを任されるわけではなく、DTCのコンサル部隊と連携し、ビジネスを推進するためにどのような技術を検討すれば良いか、そのためにどのような体制でこのプロジェクトに臨むべきか、にも関わっていきます。また、クライアント側からのニーズがあれば、テクノロジー/デジタルに係わる経営課題にフォーカスをあてたアドバイザリをする等、幅広い領域でクライアント課題解決のために中長期にわたり一緒に伴走できるようなアプローチをとっております。 ◆当ポジションに期待するスキル・想い◆ ・DX divisionのミッションに共鳴でき、既存のメンバーと共にクライアントのDX化を強く推進したいというマインドを持ってくださる方 ・CoEなどのデジタル化推進室に対して、いわゆる経営目線での課題解決の提言にチャレンジしてみたい方 ・常に新しいデジタルソリューションの技術の習得に貪欲な方、好奇心旺盛な方 ・新たなサービスの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、自分にしかできないオリジナルなソリューション提案を生み出したいという意気込みのある方 このような意向をお持ちの方々は、経験の有無を問わず、是非アプライしてください。まずはお会いして話をしましょう! (具体的には) DXプロジェクトのリーダーまたはマネージャーとして、プロジェクトのデリバリーやエンゲージメントのリード、アジャイルによるプロジェクト推進支援、さらに自身の所属するunitのマネジメントに携わっていただくことで、コンサルタントスキルを伸ばしていただきます。 POC・要件定義・開発・テスト・運用保守までEnd to Endにて業界/業種を問わず幅広いデジタルソリューションを提供しています。現時点では3つのunitに組織化し、それぞれ異なるコンサルティング領域を担当しております。 ▶DX Realization unit(以下DXR)では、業務の自動化をキーに、RPAやコグニティブなど最新のDXツールの実装による定常/非定型業務の自動化、環境適用の自動化、さらには意思決定の自動化を見据えてのコンサルティングをしています。 ▶DX Analytics unit(以下DXA)では、AI、BI、Analyticsなどのコンサルティング、DWH、メタデータ管理、ETL、企業におけるデータ利活用などのコンサルティングをしています。 ▶DX Serving unit(以下DXS)では、Google Cloud/AWS/Azureなどのパブリッククラウド、およびローコード/ノーコードアプリの導入、DTC開発のAsset、platformの運用保守のサービスを展開しております。 ■DX Divisionの特徴 ・上述の3unitの異動はフレキシブルです。 ・私たちの考えるDX人材は、複数のデジタルソリューションに精通し、そこから私たちにしかできない課題解決ができることです。そのため、できるだけ多くのDX技術を習得していただくため、リスキルを前提にしたトレーニングプログラムを実施しています。そのプログラムの充実度は他社を圧倒していると自負しております。 ・トレーニング、OJT、プロジェクトのいずれの期間の間もチームメンバ全員でスクラム型のチームにて一丸となって取り組んでおります。そこには先輩後輩等の上下関係は存在しません。 ・私たちは本人の興味や志向性を最も尊重するカルチャーが浸透しています。つまりプロジェクトは条件が許す限り本人の希望を叶えるべく調整してます。 それができる理由は、多種多様なプロジェクトが多分にあること、及びリスキルプログラムの充実と十分な準備期間があるからこそ可能となり、それがデロイトグループの強みでもあります。 ※客先出社/常駐比率:10%程度 ※DTCとのコラボレーションプロジェクト比率:90% ■提供サービス例:ローコード/ノーコード系のアプリケーション全般、各種BIツール、Cloud関連技術、AI、機械学習、Webアプリケーション等。その他、フロントエンド開発、バックエンド開発、データベース設計・構築

  • 応募資格

    【必須要件】 ■システムの導入・開発、運用保守案件における数名以上のメンバーマネジメント経験 ■Webアプリケーションの開発・保守・運用経験(言語はJavaまたはPythonが望ましい) ■日本語でのビジネスレベル以上のコミュニケーション力 【歓迎要件】 ※いずれかの経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■RPA(BluePrism,AutomationAnywhere,UiPath,PowerAutomate)、OutSystems、ServiceNowなどの導入経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化) ■プロジェクト管理、チームリード、メンバー育成に関する知見・経験 ■アジャイル開発経験 ■英語の読み書き能力、海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること(目安:TOEIC600点以上) ■BI(ANAPLAN, Tableau, Power BIなど)のコンサルティング・導入経験 ■Data Lake, DWH, メタデータ管理, ETLなどのコンサルティング・導入経験 ■Web/モバイルアプリケーションをスクラッチで設計、構築、運用した経験 ■WF、Agileなど開発手法に則った実務経験 ■AWS、Azure、GCP等のクラウドプラットフォーム上へのアプリケーション実装経験 ■ツールを問わずAPI基盤を構築した経験(Mulesoft、Boomi、AWS、Apigee等) ■AWSやGCP上で、K8SやOpenshiftを活用したコンテナアプリ開発基盤を構築した経験 ■開発運用を担うDevOpsチームの実務経験 ▼参考情報 ・言語 : Java、Node.jsおよび各種js、Python、Swift、Kotlin、C# ・データベース : MySQL/PostgreSQL/Aurora等のRDB、DynamoDBなどのNoSQL DB ・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js、React、Spring Boot、Django等 ・開発ツール : Github、JIRA、C

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

DCC M&I(リーダー)

BIG4企業グループのDX推進ソフトウエア会社
フルリモート勤務
500万円~ / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    ■業務内容   デロイト トーマツ アクト株式会社では、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供します。M&I Divisionでは、DTC C&M Divisionと協同して、業界/業種を問わず顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義~設計~開発~テスト~移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 (具体的には) CRMプロジェクトのリーダーまたはマネージャーとして、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心に、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。 また顧客システムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し、同作業を通じてSalesforce/CRM、AEM/CMS、Eコマース、ETLコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。 ■M&I Divisionの特徴 ・Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。 ・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。 ※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社) ※DTCとのコラボレーションプロジェクト比率:100% ■提供サービス例:Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■案件例: <例1>外資系化粧品向け、CRMシステム  概要:Commerce Cloud, Service Cloud,Marketing CloudをMulesoftを介して基幹システムとリアルタイム連携するフロントとして利用。   DevOpsで追加機能を実装するとともに、Sales Cloudの追加導入も実施。 <例2>公共・自治体向け コロナワクチン受付サイト  概要:利用者に一刻も早い解説が求められる中、Salesforce Platformを活用し、短期間で必要十分なシステムを構築 <例3>機械メーカ向け 製品紹介HP CMS導入・運用  概要:デロイト インドと協力し、Adobe AEMを利用したサイトの導入。別部門の運用も追加受託。 【研修・育成について】 当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でも未経験でM&I Divisionに入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。 ※入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております。 ■プログラミング研修  JAVA基礎研修 ■Salesforce、その他ソリューション研修  Salesforce On-Boarding研修、Adobe AEM研修、Mulesoft基礎研修、等 ■リーダー、マネジメント研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり

  • 応募資格

    【必須要件】 ■システムの導入・開発、運用保守案件における5名以上のメンバーマネジメント・育成経験 ■SalesforceなどCRM・SFAシステムの導入・開発・保守運用の経験 ■Java・JavaScriptでのToB向けのWebアプリケーションの導入・開発・保守運用の経験 ■日本語でのビジネスレベル以上のコミュニケーション力 【歓迎要件】 ※いずれかの経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■Salesforce導入における複数のフェーズの経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化) ■プロジェクト管理、チームリード、メンバー育成に関する知見・経験 ■API連携の経験をお持ちの方 ■英語の読み書き能力、海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること(目安:TOEIC600点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

DCC M&I(スタッフ)

BIG4企業グループのDX推進ソフトウエア会社
フルリモート勤務
360万円~ / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    ■業務内容   デロイト トーマツ アクト株式会社では、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供します。M&I Divisionでは、DTC C&M Divisionと協同して、業界/業種を問わず顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義~設計~開発~テスト~移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 (具体的には) CRMプロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。 また顧客システムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し、同作業を通じてSalesforce/CRM、AEM/CMS、Eコマース、ETLコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。 ■M&I Divisionの特徴 ・Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。 ・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。 ※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社) ※DTCとのコラボレーションプロジェクト比率:100% ■提供サービス例:Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■案件例: <例1>外資系化粧品向け、CRMシステム  概要:Commerce Cloud, Service Cloud,Marketing CloudをMulesoftを介して基幹システムとリアルタイム連携するフロントとして利用。   DevOpsで追加機能を実装するとともに、Sales Cloudの追加導入も実施。 <例2>公共・自治体向け コロナワクチン受付サイト  概要:利用者に一刻も早い解説が求められる中、Salesforce Platformを活用し、短期間で必要十分なシステムを構築 <例3>機械メーカ向け 製品紹介HP CMS導入・運用  概要:デロイト インドと協力し、Adobe AEMを利用したサイトの導入。別部門の運用も追加受託。 【研修・育成について】 当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でも未経験でM&I Divisionに入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。 ※入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております。 ■プログラミング研修  JAVA基礎研修 ■Salesforce、その他ソリューション研修  Salesforce On-Boarding研修、Adobe AEM研修、Mulesoft基礎研修、等 ■リーダー、マネジメント研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり

  • 応募資格

    【必須要件】 ■日本語でのビジネスレベル以上のコミュニケーション力 【必須要件(いずれか必須)】 ■SalesforceなどCRM・SFAシステムの導入・開発・保守運用の経験 ■Java・JavaScriptでのToB向けのWebアプリケーションの導入・開発・保守運用の経験 【歓迎要件】 ※いずれかの経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■Salesforce導入における複数のフェーズの経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化) ■プロジェクト管理、チームリード、メンバー育成に関する知見・経験 ■API連携の経験をお持ちの方 ■英語の読み書き能力、海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること(目安:TOEIC600点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

DCC ERP(リーダー)

BIG4企業グループのDX推進ソフトウエア会社
フルリモート勤務
500万円~ / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    ■業務内容 顧客企業は環境変化に対応するため、従来のOn Premiseの環境だけではなく、クラウド等の新しい技術をプラットフォームに取り込んでいく必要があり、必然的に新旧の技術が混在するため、最適化に向けた構想を明確にした上で導入・運用保守を行っていくことが求められます。 当部署ではデロイトトーマツコンサルティングのg-DEユニットなどと連携し、SAP社等が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、クライアントへのSAPを中心としたERPシステム導入、および運用保守までのEnd to Endを一貫して支援しています。 大小さまざまなプロジェクトに参画し、SAPビジネスの中心となって業務に臨んで頂きます。 (具体的には) SAP・ERPプロジェクトのリーダーまたはマネージャーとして、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心に、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。 現在はBTPのようなクラウドプラットフォーム上での新サービス開発の割合が増えつつあるため、AWSやGCPの知識を持ち先進的なソリューション開発・運用保守を行うことができる人材が求められています。これら新技術の習得に長けた人材もエンジニアとして採用し、サービスデリバリーを担当していただきます。 ■ERP Divisionの特徴 ・SAPを中心としたERPの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。 ・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。 ・グローバルのデリバリーセンタを活用した運用保守も行っており、ワールドワイドな活躍を期待されます。 ※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社) ※DTCとのコラボレーションプロジェクト比率:80%程度 ■提供サービス例:SAP/Oracle EBS/Oracle Cloud ERP/Dynamic 365/HRT(Workday/SuccessFactors)など 【研修・育成について】 当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でもERP Divisionに入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。 ※入社後の研修期間は概ね3~4か月程度の手厚い内容となっております。 ■案件例: <例1>ハイテク業界向け 基幹システム刷新、プロジェクト規模:200人 概要:顧客のグローバル業務プロセス統一という課題に対して、Deloitte US/USI、DTC、と協業して導入~運用保守まで実施。 Dtakt担当:Hypercareから参画 <例2>食品業界向け 業務・システム基盤構築、PJ規模:180人 概要: ①業務統合・標準化、②接続・統合されたデータ、③次世代IT基盤の確立 経営・事業・業務全層での一貫したデータに基づいた判断/意思決定の基盤となるオペレーションプランニング・オペレーション実行の基盤構築 DTakt担当:基本設計フェーズから参画。 <例3>消費財業界向け IT基盤再構築、 PJ規模:100人 概要: 2030年に向けた成長戦略を支えるIT基盤再構築によるS/4導入PJ。Service Level向上、業務品質向上、業務効率化 etc を実現していく。 DTakt:要件定義フェーズから参画。 【研修・育成について】 当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でもERP Divisionに入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。 ■SAP、その他ERP研修 ・SAP社オフィシャルe-Learning、Certification(認定資格)取得支援 ・Concur、Workdayなど公式トレーニングへの参加、認定資格取得支援 ・簿記、基本情報処理技術者など、IT・業務ベーシックスキルの習得支援 ■リーダー、マネジメント研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり

  • 応募資格

    【必須要件】 ■システムの導入・開発、運用保守案件における5名以上のメンバーマネジメント・育成経験 ■SAPなどERP・基幹システムの導入・開発・保守運用の経験 ■ビジネスレベル以上の日本語力 【歓迎要件】 ※いずれかの経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■SAP導入における複数のフェーズの経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化) ■プロジェクト管理、チームリード、メンバー育成に関する知見・経験 ■ERP×クラウド環境構築の経験をお持ちの方(AWS、Azure、GCPなど) ■英語の読み書き能力、海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること(目安:TOEIC600点以上) ■以下のシステムの知見・経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。  (SAP/Oracle EBS/Oracle Cloud ERP/Dynamic 365/Company/Workday、その他ERPパッケージの導入・開発経験)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

DCC DX(スタッフ)

BIG4企業グループのDX推進ソフトウエア会社
フルリモート勤務
360万円~ / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …

  • 仕事内容

    ■業務内容 DX Divisionは、世界の「Deloitte」ブランドの下、DTCの様々な領域のUnit/チームと一体となって、最新のデジタルテクノロジーを活用したクライアントの課題解決、ビジネス変革に向けた実行支援を行います。 DTCとの協業においては、実装部分(ソリューション導入、マネージドサービス等)のみを任されるわけではなく、DTCのコンサル部隊と連携し、ビジネスを推進するためにどのような技術を検討すれば良いか、そのためにどのような体制でこのプロジェクトに臨むべきか、にも関わっていきます。また、クライアント側からのニーズがあれば、テクノロジー/デジタルに係わる経営課題にフォーカスをあてたアドバイザリをする等、幅広い領域でクライアント課題解決のために中長期にわたり一緒に伴走できるようなアプローチをとっております。 ◆当ポジションに期待するスキル・想い◆ ・DX Divisionのミッションに共鳴でき、既存のメンバーと共にクライアントのDX化を強く推進したいというマインドを持ってくださる方 ・CoEなどのデジタル化推進室に対して、いわゆる経営目線での課題解決の提言にチャレンジしてみたい方 ・常に新しいデジタルソリューションの技術の習得に貪欲な方、好奇心旺盛な方 ・新たなサービスの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、自分にしかできないオリジナルなソリューション提案を生み出したいという意気込みのある方 このような意向をお持ちの方々は、経験の有無を問わず、ぜひチャレンジください。まずはお会いしましょう! (具体的には) POC・要件定義・開発・テスト・運用保守までEnd to Endにて業界/業種を問わず幅広いデジタルソリューションを提供しています。現時点では3つのunitに組織化し、それぞれ異なるコンサルティング領域を担当しております。 ▶DX Realization unit(以下DXR)では、業務の自動化をキーに、RPAやコグニティブなど最新のDXツールの実装による定常/非定型業務の自動化、環境適用の自動化、さらには意思決定の自動化を見据えてのコンサルティングをしています。 ▶DX Analytics unit(以下DXA)では、AI、BI、Analyticsなどのコンサルティング、DWH、メタデータ管理、ETL、企業におけるデータ利活用などのコンサルティングをしています。 ▶DX Serving unit(以下DXS)では、Google Cloud/AWS/Azureなどのパブリッククラウド、およびローコード/ノーコードアプリの導入、DTC開発のAsset、platformの運用保守のサービスを展開しております。 ■DX Divisionの特徴 ・上述の3unitの異動はフレキシブルです。 ・私たちの考えるDX人材は、複数のデジタルソリューションに精通し、そこから私たちにしかできない課題解決ができることです。そのため、できるだけ多くのDX技術を習得していただくため、リスキルを前提にしたトレーニングプログラムを実施しています。そのプログラムの充実度は他社を圧倒していると自負しております。 ・トレーニング、OJT、プロジェクトのいずれの期間の間もチームメンバ全員でスクラム型のチームにて一丸となって取り組んでおります。そこには先輩後輩等の上下関係は存在しません。 ・私たちは本人の興味や志向性を最も尊重するカルチャーが浸透しています。つまりプロジェクトは条件が許す限り本人の希望を叶えるべく調整してます。 それができる理由は、多種多様なプロジェクトが多分にあること、及びリスキルプログラムの充実と十分な準備期間があるからこそ可能となり、それがデロイトグループの強みでもあります。 ※客先出社/常駐比率:10%程度 ※DTCとのコラボレーションプロジェクト比率:90% ■提供サービス例:ローコード/ノーコード系のアプリケーション全般、各種BIツール、Cloud関連技術、AI、機械学習、Webアプリケーション等。その他、フロントエンド開発、バックエンド開発、データベース設計・構築

  • 応募資格

    【必須要件】 ■Webアプリケーションの開発・保守・運用経験(言語はJavaまたはPythonが望ましい) ■日本語でのビジネスレベル以上のコミュニケーション力 【歓迎要件】 ※いずれかの経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■RPA(BluePrism,AutomationAnywhere,UiPath,PowerAutomate)、OutSystems、ServiceNowなどの導入経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化) ■プロジェクト管理、チームリード、メンバー育成に関する知見・経験 ■英語の読み書き能力、海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること(目安:TOEIC600点以上) ■BI(ANAPLAN, Tableau, Power BIなど)のコンサルティング・導入経験 ■Data Lake, DWH, メタデータ管理, ETLなどのコンサルティング・導入経験 ■Web/モバイルアプリケーションをスクラッチで設計、構築、運用した経験 ■WF、Agileなど開発手法に則った実務経験 ■AWS、Azure、GCP等のクラウドプラットフォーム上へのアプリケーション実装経験 ■ツールを問わずAPI基盤を構築した経験(Mulesoft、Boomi、AWS、Apigee等) ■AWSやGCP上で、K8SやOpenshiftを活用したコンテナアプリ開発基盤を構築した経験 ■開発運用を担うDevOpsチームの実務経験 ▼参考情報 ・言語 : Java、Node.jsおよび各種js、Python、Swift、Kotlin、C# ・データベース : MySQL/PostgreSQL/Aurora等のRDB、DynamoDBなどのNoSQL DB ・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js、React、Spring Boot、Django等 ・開発ツール : Github、JIRA、Confluence ・運用監視関連 : Datadog

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る
1~13 件目を表示(全13件)
  • 1

似ている求人を探す

SE・システム設計・開発エンジニア(パッケージソフト)の求人を勤務地で絞り込む

SE・システム設計・開発エンジニア(パッケージソフト)の求人を業種で絞り込む

SE・システム設計・開発エンジニア(パッケージソフト)の求人をこだわり条件で絞り込む

他の職種から探す

他の勤務地から探す

送信に失敗しました。