取り扱い転職エージェント
東京都
グリーの内製タイトルである「アバター」のエンジニアとして、 各種機能の開発や運用の効率化などを担当していただきます。 ディレクター、デザイナー、インフラエンジニアなどの 各職種と連携し一つのサービスを運用します。 スキル次第では、企画や要件定義などの 上流工程やマネジメントも一部お任せしたいと考えています。 【主な業務内容】 ・GREE アバターに関わる開発業務全般 ・エンドユーザー向け機能のサーバーサイドシステムの設計・開発・運用 ・エンドユーザー向け機能のフロントサイドの設計・開発・運用 ・長期サービス提供に向けてシステム構成の見直し/リファクタリング ・安定性・拡張性の継続的な改善
・LAMP環境(Linux/Apache/MySQL/PHP)における 設計/開発/運用経験 ・Webサービスの開発・運用経験 ・フレームワークを用いたPHPの開発経験 ・Gitなどのバージョン管理システムの業務での実務経験 【求める人物像】 ・課題を発見し、自身の手で解決することが好きな方 ・エンジニアリング知識の無い関係者に対しても 丁寧なコミュニケーションが取れる方 ・前向きに取り組んでいける方 【主な開発環境】 ・サーバーサイド:Linux、Apache、MySQL、PHP7.4 ・フロントエンド:HTML、CSS、Vue.js ・インフラ:オンプレミス、AWS、GCP ・分析基盤:社内データ・ウェアハウス(Hive、Presto) ・バージョン管理:git、Github Enterprise
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務の詳細】 中期経営計画に掲げる「3つの成長戦略」に関する開発全般をミッションとしています。ただ開発するだけではなく、 事業部門の関係者や開発後の運用を見越した運用部門の関係者との調整を積み重ね、サービスリリースすることをミッションとしています。 PM、PL、PG等は、プロジェクトに応じてそれぞれの役割で開発プロジェクトをサービスリリースまで実施して頂きます。
【以下に該当する方】 ■フロントもしくは、サーバサイドでの開発経験1年以上(ご経験に応じ配属決定いたします) ■利用技術:言語:Ruby/FW:Ruby on Rails/フロント技術:React、Redux/DB:MySQL インフラ環境:GAE Flexibled Ruby、CloudSQL、BigQuery、開発PC:Windows10 【現在の課題】 少子高齢化に伴う労働人口不足問題や、働き方改革や新型コロナ感染拡大の影響による 労働時間の短縮、リモートの推進により、コールセンター業務の効率化ニーズは高まっています。 【サービス優位性】 現在、コールセンターでは急激に増加した問い合わせ対応を行いながら、 安全に運営することが課題となり、同社のコールセンターシステム 「COLLABOS PHONE」の導入により在宅勤務での対応、3密リスクを低減する事が可能。 従来の電話やメールだけでなく、有人チャット、FAQ情報を基に、 AIにて自動的にチャット返答するチャットボットも開発、益々の事業拡大が見込まれています。
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。