主に金融顧客向けの情報系システム案件に対して、SaaSまたは自社パッケージを活用したシステム構築・拡販支援を行い、事業部全体の情報系案件の受注・利益貢献を目指す。
600万円~950万円 / メンバー
神奈川県
【職務概要】 ・銀行業界の顧客業務の理解、要求分析を行う。 ・顧客要求に対する実現方法、ソリューション提案を行う。 【職務詳細】 ・銀行業界の動向や新たな問題、課題の把握に努め、ソリューション提案の可能性を評価する。 ・顧客の潜在ニーズの引き出し、分析、定義を支援し、SI案件の創出を行う。 ・顧客ニーズに即した要件定義を支援し、開発チームへ適切に伝達する。 ・業務要件に即したテスト計画を支援し、顧客テスト支援を行う。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・SaaS(SalesForce等)や情報系ソリューション(※)の導入を見据えたビジネスアナリシス ・銀行業界の企業に対する業務システムの導入、拡販支援 ※参考/自社パッケージ https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/index.html
【必須条件】 下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方: ・銀行・信金での実務経験(目安:2年以上) ・銀行の業務知識を有し、BA、もしくはSEとしてIT商材の提案・導入経験(目安:2年以上) 【歓迎条件】 下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方: ・システム開発におけるCRM/SFA設計、構築、移行の実務経験をお持ちの方(2年以上) ・銀行業務資格を保有している方 ・SalesForce関連資格を保有している方
主に金融顧客向けの情報系システム案件に対して、SaaSまたは自社パッケージを活用したシステム構築・拡販支援を行い、事業部全体の情報系案件の受注・利益貢献を目指す。
600万円~950万円 / メンバー
神奈川県
【職務概要】 ・保険業界の顧客業務の理解、要求分析を行う。 ・顧客要求に対する実現方法、ソリューション提案を行う。 【職務詳細】 ・保険業界の動向や新たな問題、課題の把握に努め、ソリューション提案の可能性を評価する。 ・顧客の潜在ニーズの引き出し、分析、定義を支援し、SI案件の創出を行う。 ・顧客ニーズに即した要件定義を支援し、開発チームへ適切に伝達する。 ・業務要件に即したテスト計画を支援し、顧客テスト支援を行う。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・SaaS(SalesForce等)や情報系ソリューション(※)の導入を見据えたビジネスアナリシス ・保険業界の企業に対する業務システムの導入、拡販支援 ※参考/自社パッケージ https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/index.html
【必須条件】 下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方: ・保険会社での実務経験(目安:2年以上) ・保険会社の業務知識を有し、BA、もしくはSEとしてIT商材の提案・導入経験(目安:2年以上) 【歓迎条件】 下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方: ・システム開発におけるCRM/SFA設計、構築、移行の実務経験をお持ちの方(2年以上) ・SalesForce関連資格を保有している方
取り扱い転職エージェント
東京都
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 【具体的には】 ■クラウドサーバ用Webアプリケーション設計 ■スマートフォンのアプリケーション設計 ■海外オフショアと協調設計 など 【仕事の特徴とやりがい】 ■新サービスを一から形にすることができます。 ■センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ■海外の開発チームとのやりとりの経験を積むことが出来ます。 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 【歓迎要件】 ■サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ■データ分析などに関する知見とその設計経験 ■海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
モバイル事業において、主にモバイル/スマートフォン(Android/OS)を利用したアプリケーション・システムの開発業務を担当していただきます。受託開発を中心に、アプリケーションやバックエンドとなるサーバ側のサービス開発を行います。 【案件例】 ■量販店や飲食店などのコンシューマ向けのスマホアプリ ■物流業で使用するタブレット向けのアプリケーション 【魅力】 ■要件定義や基本設計の上流工程から参加できるプロジェクトを多数保有しており、保有技術を生かした最先端の技術、最前線となる環境でご活躍頂けます。 ■自社サービスも開発しており社内で新しいものを作り、提供、提案しております。 【配属部署:プロダクトソリューション事業本部 モビリティソリューション事業部】大きく分けて2つの事業(オートモーティブ事業・モバイル事業)を展開しております。モバイル事業では現在約60名の社員が活躍しております。受託案件だけでなく、自社サービスの展開やオートモーティブ事業×モバイル事業で新しい分野にも果敢に挑戦しています。(直近:自動運転やコネクテッドカー関連など)ご面接では、求人票には記載できない今後の展望についてもぜひお話しさせていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■Android/iOSの開発経験1年以上 ■C++またはJavaの経験があり、iOS/Android開発に関心のある方 ■Web/オープン系の開発経験1年以上 【歓迎要件】 ■AWS、Azure等のサーバ開発経験 【キャリアパス】 ■5年10年先を見据えたキャリアデザイン形成が可能。サブリーダー→リーダー→エキスパート職→ライン職へ仕事力向上のための研修の実施「階層型研修」「職種別プログラム」「資格取得制度」等、自ら手を挙げて道を選べます。 ■その他「目標設定制度」「社内リクルート」「ジョブリクエスト」「社員表彰制度」「両立支援制度」等、社員を支援する風土がしっかりと根付いています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
自動車向けスマホアプリの開発業務に携わっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いづれかのご経験 ▼スマホアプリ開発(Android OS、iOS)、および、ローンチ後の運用の知識、経験 ▼OpenShift、Pivotal Container Sericeなどのコンテナアプリケーション開発環境の知識や開発経験 ▼グローバルにユーザーインタビューを行った経験 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 ※マネージャー候補としての採用を予定しております。 【具体的には】 ■新規製品開発時の基本設計、アーキテクチャ設計 ■地方拠点(海外オフショア含む)の開発管理 ■ソフト設計の品質保証(SQA) 【仕事の特徴とやりがい】 ■新サービスを一から形にすることができます。 ■センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ■海外の開発チームとのやりとりの経験を積むことが出来ます。 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ■ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ■品質マネジメントの経験 ■英語:ビジネスレベル 【歓迎要件】 ■サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ■データ分析などに関する知見とその設計経験 ■海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の社宅アウトソーシング・サービスの利用に際して企業が使用するシステムや、自社内で使用するシステムの開発・運用・保守・カスタマイズなどをお任せします。 ◎クライアント企業向けシステム担当(メンバークラス) 主にFileMaker、MSソリューションを活用したシステム開発を担当。担当顧客から業務課題を解消させるためのシステム開発を請け負います(要件定義~基本設計)。上流工程に位置しますので、社内での開発が中心となっています(客先常駐は致しません)。 なお、業務は開発及び導入後の保守までを請け負いますので、ご経験により担当業務を決定してまいります。 また、社内システムの保守やパッケージシステムの導入・カスタマイズ対応、新規システム開発などもお任せします。(主にMSソリューションです) これらの業務は現チームメンバ全員で行っていますが、そこにも並行して加わって頂くことになります。 ★繁忙期にはビジネスパートナーを積極的に活用したり、手の空いているメンバーがフォローしたりと、無理なく開発が進められる体制をとっています(残業月平均40時間以内)。 ◆案件例◆ 社内のシステム開発プロジェクト推進 上流工程(システム企画・提案、案件定義~設計)を中心に対応します。具体的には、社内の関係部門と課題解決に向けて問題の整理や解決に必要なことの洗い出しを行い、対応すべきことを明確にします。その際、最近の技術動向なども調査し解決策の検討材料にします。その後、システム開発会社と案件定義工程を経て、具体的な設計工程に進捗させます。 下流工程は、システム設計会社に委託することが多くあり、ベンダーコントロールや成果物の受入対応も主導していただきます。 【ポイント】 エンジニアはすべて自社内勤務で、客先常駐は一切ありません。「お客様先での勤務だと、自分がどう評価されているのかわかりにくい」といった理由で当社に転職したエンジニアが当社に転職後は実力を発揮し、好評価を得て満足しているという実例もあります。また、同じチームの仲間と協力しながら働き続けることで、技術力が高められるだけでなく、どのようにチームに貢献すべきかといった視点も身につき、自分自身の成長につながります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■チームマネジメント経験があること ■Windowsアプリケーション開発の経験(設計・開発・テスト)があること 【歓迎要件】 ▼RDB(SQLServerやPostgreSQLなど)の操作経験があること ▼VB.NET、VBA、SQL Server、Java、FileMakerの知識・経験 ▼システム開発における要件定義の経験があること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
■分析データ管理システムLabSolutions(自社製品)の企画・開発の推進および保守の支援をお任せ致します。 ■特に新機能/システムの設計・プログラミングのリーダーとして、国内外の関係者とディスカッションして企画して開発を推進すると共に、リリース・販売立ち上げ・保守作業等、上記システムに関する開発全般が業務となります。 【LabSolutions(自社製品)】 ネットワーク型の分析データ管理システム:当社分析装置を制御するソフトウェアを拡張したシステム。分析データをサーバー上のデータベースで管理可能にします。 https://www.an.shimadzu.co.jp/data-net/labsolutions/cs/index.htm 分析計測機器のユーザはそのハードウェアのスペックもさることながら、ソフトウェアへの期待や要求が年々、高まっており、ユーザーニーズを満たすために適切なソフトウェア開発が求められています。 【事業部について】 島津製作所は創業以来「科学技術で社会に貢献する」を実践し、「“人と地球の健康”への願いを実現する」を経営理念に社会課題の解決を通じた安全・安心な社会の創造に力を注いできています。分析計測事業は売上高の60%以上を占める基幹事業です。また、海外売上高比率は50%を超えており、今後、ますますの海外事業拡大を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア開発のリードエンジニア的な立場の経験 【歓迎要件】 ■英語力(TOEIC550点以上) ■ネットワークやデータベースに関する知識 ■分析業務の知識、分析計測装置に関する知識 ■ソフトウェア開発言語・フレームワーク・ライブラリ(C++, C#, JAVA, React等)の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。 今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 【業務内容】 医療機関向け通信システムの設計開発担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 【具体的に】 ・クラウドおよびオンプレミスサーバーによる医療機関向け通信システムの設計開発 ・インフラおよびプラットフォーム、HW(ハードウェア)構成の設計および構築、構築用スクリプト作成、構築手順書作成 ・設計ドキュメント作成 ・インフラ・プラットフォーム検証 ・問題・課題の解析・調査 ・ソフトウェア検証(ブラックボックス試験 【組織の魅力】 ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。
【必須条件】 以下のいずれかの経験 ・ネットワーク、サーバの設計・構築 ・ネットワーク機器の構築経験 ・クラウド(AWS)に関する知識・構築 ・Java経験 【歓迎条件】 ・医療情報に関する知識・経験 ・データベースに関する経験 以下のようなご経験をお持ちの方も歓迎です。 ・ネットワークおよびサーバーのセキュリティに関する知識 ・仮想環境設計および構築経験(特にVMware ESXi) ・Webアプリケーションシステムに関する知識 ・各種ミドルウェアに関する知識および操作
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
北海道
アプリ開発でのPLとして、要件定義~プロジェクト管理までを幅広くご担当いただきます。当社主要製品「CHECKROID」(製造機械管理システム)や店舗管理システムの拡販をはじめ、モバイル分野拡大の中核的な役割を担って頂きます。 【案件事例】 ■自社製品「CHECKROID」 ■情報・通信業様向けモバイル 開発(営業支援) ■化粧品業様向けモバイル開発(店舗管理) など ※案件の開発規模は、CHECKROIDに関しては製品販売・開発となるため変動はありますが5~8名体制、そのほかのモバイル関連開発は維持・保守開発フェーズとして、小~大規模案件を通期で20~30名規模で対応しています。 【配属先】 「モバイルソリューション」担当部署への配属を前提としています。 入社後、能力・状況に応じて他部署へ異動する場合もあります。 【魅力】 SCSKグループのバックボーンを活かし、多くのソリューションサービスを提供しています。上流工程から下流工程までしっかりと携われるため、一人前の技術者としてスキルアップも可能となります。品質管理も徹底しているため、お客様からの信頼も厚いです。 社長との懇親会や全社・部内単位で数多く会合を開くなどの密なコミュニケーションを取っており働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
オープン系のシステム開発経験者 【歓迎】 PL/PMを目指したい方 ※ご経験によって当初よりPL等もお任せ致します
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当予定の業務内容】 開発・運用中の ”Sony | Headphones Connect” や、新規サービスに向けたAndroid/iOSアプリの設計/実装業務を担当していただきます。 ソニーの機器と連携するとともに、アプリで収集したデータやクラウドを活用しながら、お客様の生活に溶け込んだ新しいサービスの提案・開発を進めていきます。 スキルや希望に応じて、企画チーム、クラウド開発チーム、機器側の設計チームなど、関連部署とのコミュニケーションも担っていただきます。 【想定ポジション】 担当者またはリーダー(スキルや希望に応じて相談) 1チームに所属する社員は5~7名程度 【組織の役割】 ソニーの機器と連携するモバイルアプリ・サービスを提案・開発し、新たな価値をお客様に届けることを志す組織です。 既に開発・運用中のモバイルアプリ・サービスとしては、ヘッドホンと連携する ”Sony | Headphones Connect” や、ホームオーディオやスピーカーと連携する ”Sony | Music Center” などがあります。 新たな体験を導入するときには、HCDプロセスを取り入れた価値検証サイクルを回しながら開発を行い、市場に出してからはアプリで収集したデータを元に改善サイクルを回すGrowth Hackを行うなど、顧客価値を意識しながら日々の開発に取り組んでいます。 Sony | Headphones Connect:https://www.sony.jp/headphone/special/hpc/ 【職場雰囲気】 ・若手からベテランまで幅広いメンバーがおり、年代を超えて活発に意見を交わすことができるオープンな職場です ・希望に応じた働き方(リモートワーク)ができ、育児休暇日数をすべて活用した男性社員も複数名おり、ワークライフバランスを重視しています ・技術、UI/UX、データ分析、チームマネジメントなど、メンバーによって強みとなる軸が様々で、多様性があります 【描けるキャリアパス】 ■業務を通して、以下のような経験やスキルを得ることができます。 ・商品(ハードウェア)とアプリ(ソフトウェア)を組み合わせることによって新しい体験を生み出す経験 ・お客様のニーズに素早く対応するために、スクラム開発によって継続的にサービスを開発するプロセス ・HCDプロセスを取り入れた価値検証サイクルによって、作るべきものを見極められるスキル ・ログ・データを分析し、お客様を知り、継続的に改善サイクルを回し続けるGrowth Hackのノウハウ このような経験を積み重ねることで、プロジェクトリーダー・マネジメントへのキャリアパスや、UXプロデューサー・プロダクトマネージャーへのキャリアパスを描くことができます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーでは、テレビやオーディオ機器のタッチポイントとして、モバイルアプリを開発・提供しています。 ソニーの機器やクラウドが持つ機能をわかりやすくアプリ上で表現し、お客様にその価値をしっかり届けるという重要な役割を担っているため、大変やりがいのある領域です。 また、お客様のフィードバックを直接受けながら体験を向上させていくことができるため、世界中のお客様を近くに感じられることも魅力のひとつです。 技術、UI/UX、データ分析など、得意な領域がそれぞれ異なる多様なメンバーと共に、新たな価値をお客様に届けていきませんか? ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・モバイルアプリ (Android or iOS) 開発経験 2 年以上 ・Android or iOSアプリの設計/実装スキル (Java or Kotlin or Swift or Dart) 【尚可】 ・クラウドWeb APIを使った設計/実装 ・ログデータ分析スキル (SQL or Python) ・UI/UX設計経験 or HCDアプローチ経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織としての担当業務】 BRAVIAに搭載するAndroidアプリケーション開発を担当しています。TVのコア機能となるコンテンツ視聴や画音制御から、音声/センシングによるインテリジェント処理、機器連携/IoTなどのスマートディスプレイ機能まで、最新HW/Android/クラウドを活用しながら、新しいユーザビリティ、新しいホームエンタテインメント体験をグローバルなお客さまにお届けする業務となります。 商品情報:https://www.sony.jp/bravia/googletv/?s_pidjp_/bravia/_braviatop_googletv 【職場雰囲気】 若手からベテランまで幅広く在籍しており、年齢に関係なく、個々の適性を活かした役割を担っていただきます。働き方はテレワークがサポートされており、各人が出社の配分を設定し、働きやすいスタイルを確立しています。自発的な提案・行動を支援し、自ら実現したいことに向かって活躍できるチャンスが多い職場です。 【担当予定の業務内容】 アプリケーションエンジニアとして技術開発~商品機能実現を推進いただきます。ご自身の専門性と方向性に応じて担当機能を決定し、顧客要求分析、仕様作成、アーキテクチャ設計、設計実装、評価などソフトウェア開発工程全般を担当いただきます。先行開発から商品導入後のGrowth Hackまで、自ら手を動かしやりたいことを実現できます! 【想定ポジション】 担当者またはリーダー(希望/スキルに応じて相談)。1チーム5名前後で、SWエンジニアとUIUXエンジニアが所属し、機能単位でチームを構成しています。開発手法にHCDやアジャイルを取り入れ、改善を繰り返しながら開発を行っていただきます。 【描けるキャリアパス】 専門領域・技術を突き詰めアーキテクトとして活躍する方、担当範囲を広げてエンジニアスキルやマネジメントスキルを伸ばしチーム・組織をリードする方など、多様な機会が多い職場です。また北米/欧州/中国など社内海外拠点との協業を日常的に行っており、赴任の機会も数多くあります。 【ソニーからのメッセージ】 TVはリビングルームの中心にあり、グローバルで多くのお客様に使っていただける商品です。ソフトウェア開発のみに留まらず、R&D・企画・デザイン・HW設計など関係部署と連携しながら、ホームディスプレイの新しい顧客価値をソフトウェア技術で提案・実現していく業務となります。GoogleやAmazonといったパートナーとの協業に加え、US、欧州、マレーシア、中国にも開発拠点があり、グローバルに通用するエンジニアリングスキルを身に着けることができます。これから広がる次世代ホームエンタテインメント体験を一緒に作りたい方お待ちしております! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・オブジェクト指向ソフトウェア設計 3年以上 ・Androidアプリケーション開発経験(Kotlin/Java) 1年以上 【尚可】 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計経験 ・ログデータ分析, Growth Hackに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】増員 【業務内容】 ★今、注目のプラットフォーム(SaaS型 クラウドサービス)を展開しているインフォマート★ 事業体制強化のため、システムエンジニアを大募集致します! 【このポジションの業務内容】 会社の収益の柱であるBtoBプラットフォーム 受発注及び請求書の開発に携わっていただきます! ・BtoBプラットフォーム 受発注に対する新規機能・改修案件の設計・開発 ・BtoBプラットフォーム 受発注の運用・保守 ・BtoBプラットフォーム 請求書に対する新規機能・改修案件の設計・開発 ・BtoBプラットフォーム 請求書の運用・保守 【こんな方に是非来て頂きたいです!】 ・要求事項に対し、周りと協力しながら100%以上を目標に対応できる方 ・コミュニケーション能力が高く、メンバーと協力しながら信頼関係を構築し、自分も周囲も成長させることができる方 ・自ら積極的に課題解決や業務改善に取り組める方 ・新しい技術に興味を持ち、知識を積極的に取り入れ業務に反映できる方 【入社後に身に着けられるスキル】 ・大規模データを取り扱うシステム開発のノウハウを身に付けることができます ・請負型ではなく、自社サービス発展のための開発保守(にまつわる一連のプロセス)を経験することができます 【現在の出社状況】 月1~2日程度の出社で、テレワークがメインです。 【同社のキーワード】 『福利厚生充実』『残業が少ない』 『コロナ禍でも安定している企業』『成長企業』『SaaS企業』 『風通しの良い企業』『活気ある明るい社風』 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への顔写真貼付が必須となります ・Javaを用いたWeb系システム開発経験3年以上 ・Webアプリケーションの開発・運用経験2年以上 ・RDB経験(特にOracle)2年以上 【歓迎要件】 ・WebAPIの開発経験 ・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験 ・大規模データを扱うシステムの開発経験 ・自社サービスの開発経験 ・大規模アプリケーション開発経験 ・論理的に物事を捉え思考し、かつ説明できる基礎的なロジカルシンキングのスキル ・CI/CDを取り入れた開発経験 ★続きをその他(内)に入力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
◆SEとして流通・サービス業の業務用ソフトウェア開発を担当していただきます。NECの販売代理店である同社は、ハードだけではなく、顧客に合わせたソフトウェアを開発し納品しています。開発した商品をパッケージ化して販売することで、業績を伸ばしてきましたが、今後はさらに業界を広げていく予定です。また国内最大手も卸流通企業のシステム開発も長年行ってきており、顧客の事業拡大と共に手掛ける案件も拡大しています。 【直近の開発案件】 ・年商8000億円規模の大手卸流通会社のシステム開発・道内大手リゾートホテルの予約管理システムなど。 【配属先情報】 ・システム部への配属となります。(40名のエンジニアが所属) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何らかのシステム開発、プログラミングの経験がある方(言語不問) ■今後SEとして経験を積み成長したいと考えている方 【開発環境】 OS:Windows 言語:Java、PHP、C++、C#.NET、VB.NET、ASP.NET データベース:Oracle、SQLServer,PostgreSQL 【キャリアプラン】 ■初めはスキルに合わせて業務用パッケージシステムの開発を担当、次第に要件定義などの上流工程に関わっていただきます。顧客からダイレクトに反応を頂ける為、エンジニアとして大変やりがいがあります。NECの代理店として築き上げてきた販売網がありますので、システムの導入先も多岐に渡り、開発したシステムが全国で使われる醍醐味のある仕事です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中で、コニカミノルタ社では、教育業界向けクラウドサービス「tomoLinks」を2021年夏に始動しました。教育業界向けクラウドサービス「tomoLinks」という新規事業を推進しています。AIやデータサイエンスといった要素技術を用いたサービス開発、WEBサービスの開発や企画の様々な領域にスピード感をもってチャレンジをしています。 ※「tomoLinks」https://tomolinks.konicaminolta.jp/ ■具体的な職務内容:クラウドサービスの開発となります。具体的には以下となります。 ・AWS(Azureの可能性もあり)上でPaaSやIaaSを使ったインフラの設計開発 ・運用、保守の自動化などインフラ開発全般 ■業務の魅力:サービス立ち上げ経験は勿論の事、本サービスは日本のすべての子どもたちをターゲットにしており、大規模システムになりますので、セキュリティやスケーラビリティを考慮した高度なインフラの開発に携われます。また、文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・パブリッククラウド上でのインフラエンジニア領域のご経験 ※設計構築、運用保守のご経験がある方 ■歓迎条件: ・教育業界(特に小中高校)、保育等の業務知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社のプロジェクトマネージャーとして、自社アプリ(ファミペイ)への新たな販促機能や金融サービス機能を開発・導入いただきます ■ビジネス要件策定支援…ユーザーのニーズがあるか、分かりやすいサービス内容か、他社の事例はあるか、費用対効果はどうかの観点で助言を行う ■システム要件定義【最重要】…UI/UXデザインを含むアプリ全体の整合性を考慮し実装方法を検討、要件定義は開発会社と協議しながら進める ※どのように作り上げるかは基本PMにお任せします ■開発~ST…進捗状況の確認と課題管理。課題は開発会社と解決策を検討 ■リリース後…課題を取り纏め、改善点があればアプリの改修計画を立て実行 ■その他…各種社内手続き(予算管理、決済、その他) 【魅力】 ★やりがい: ・累計ダウンロード数が1,000万を超え、社会インフラとなりつつあるファミペイ事業の更なる拡大と効果的なマーケティングの支援や複数に存在しているECサイトの統合や新機能の追加に関する新規プロジェクトに、立ち上げフェーズから参画することが可能です。 ★社会的ニーズの高い企業: 全国約1万6,600店舗を通じて、1日約1,500万人・年間延べ約55億人のお客さまの生活になくてはならない存在となっております。 ★業界TOPクラスの安定性: CVS業界2位の店舗数/2020年に伊藤忠資本が入り、よりデジタルへの投資や施策(無人店舗やデジタルサイネージ広告など)を拡大中 ★中途入社比率が高い組織: 中途採用比率が高く、中途で入社された方でも非常に働きやすい環境です。上司や同僚にも相談がしやすい、意見が言いやすい職場で、コミュニケーションが活発に行われるため、必要な場合は、担当領域について意見がもらえたり・サポートも充実しています。また、社外のセミナーやイベントにも積極的に参加いただき、新しい情報や技術を吸収することができます。 ★働き方: 月平均残業時間15時間程度/服装自由化/フリーアドレス/1時間単位での有給消化可能/ノー残業デー・原則20時退社ルール など 【募集背景】人員補強 【組織構成】システム本部 金融デジタルシステム部 ※参考:社員の声 https://www.family.co.jp/company/recruit/student/staff05.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
SI・事業会社側不問 ■いずれかの開発におけるPM経験 ・BtoC利用のスマホアプリ開発/利用者(会員数など)が多く、負荷の高いアプリ開発 ・個人情報を扱い高いセキュリティが求められるアプリの開発/販促、キャンペーン、インセンティブの企画開発の経験 ・外注によるシステム開発のPM経験/社内外、マネジメントとのコミュニケーション 【歓迎条件】 ▼決済機能、金融商材関連機能の開発経験 ▼メジャーアプリの開発経験(PayPay、メルカリ、LINE、楽天、その他) ▼スマホアプリ、Webのコーディング
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■当社について: 株式会社エビデントは、オリンパス株式会社の祖業である顕微鏡を含む科学事業を承継し、2022年4月に新たに設立しました。 現在、主力製品である生物顕微鏡や工業用内視鏡を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 ■募集背景: ・クラウドサービス開発チームを増設するため ・クラウドサービス開発のノウハウが蓄積しつつありますが、より開発を加速するため、設計・開発だけでなく、サービスの運用・マネタイズ等を経験したフルスタックエンジニアが必要なため ■ミッション・役割: ・非破壊検査装置・顕微鏡向けサービスの設計・実装主担当者 ■職務内容: ・非破壊検査装置及び顕微鏡機器向けクラウドサービスの開発業務全般 (要件定義、アーキテクチャ設計・実装、UI/UX設計・実装、運用業務、委託開発管理) ●ご入社後すぐにお任せすること 新規で立ち上げるサービスの基本設計から実装、開発委託管理 ■職務の魅力 ・ライフサイエンスの発展、半導体の進化、インフラの安全稼働に貢献 ・製品世界シェア上位(顕微鏡シェア 国内1位、世界2位 ) ・癌、脳神経、再生医療など、先端研究を支援する顕微鏡で世界の健康に貢献(コロナウイルス対策ワクチンであるmRNAワクチンの実用化や、iPS細胞の実現化など、先端医療へ大きく貢献しています) ・世界最先端の画像化技術により半導体の進化を支援 ・非破壊検査技術により発電所等の社会インフラの安定稼働に貢献 ・ソリューション開発強化の方針により増員採用継続中 ・高い研究費投資比率により技術開発に積極投資 ・2022年4月 株式会社エビデントとしてスタート。新しい会社を作る魅力。 ・全従業員:約4500名(日本 約1000名) ・開発拠点:日本、アメリカ、カナダ、ドイツ ・社員とその家族が健康でいきいきと働ける環境を整えることを重視し、さまざまな福利厚生を用意しています。(前身企業と同等な福利厚生制度) ●やりがい 小規模な製品から大規模システムまで自社で製品を開発していますので、先輩の支援の元、製品開発の多くに関与 し「自分の作った製品・サービス」をユーザーに提供するやりがいがあります。 リーダーからのサポートはありますが、基本的に小規模の製品をまるっと任せられるので、「自分の作った製品」をユーザーに提供できます。 ●幅広い業務経験 ソフトウェア開発を軸に、ニーズ策定の段階から製品開発・保守までのプロセスに一通り関与することができ、幅広い業務経験を積むことが出来ます。 ■配属組織の紹介: ・今回募集する人材は、顕微鏡及び産業向け内視鏡システム開発組織において、クラウドサービス開発に特化したグループでの採用となります。 ・歴史的に高い光学技術によりモノづくり主体の企業ですが、今後の目指す姿として掲げる「ワークフローソリューション(新しいテクノロジーをいち早く取り込み、顧客ワークフロー全体の効率を改善するソリューションを提供する事業体)」を実現するため、新事業であるクラウドサービス開発に積極的に投資中であり、社内の高技術者を中心にチーム体制を強化しております。 ■チーム体制: ・クラウドサービス開発チームを増設するため、中心的役割にて開発をお願いいたします。当初は数名の少人数から立ち上げます。(業務によっては既存開発チームとの連携もあります) ■サポート体制: ・専任OJT担当者1名が入社後の業務をサポートします。 ■入社後のキャリア: ・まずは設計・実装の主担当として活躍していただき、近い将来クラウドサービス開発のチームリーダーを担当していただく想定です。また、将来的な技術者としてのキャリアパスとしては、マネジメントコースと専門家コースがあり、経験と希望により将来の方向性を選択可能です。 ・国内での異動・転勤はほとんどありませんが、希望と適正により海外駐在は可能です(現在、米国子会社にて3名 開発者として駐在中)。 ・各種研修あり(現在はオンライン研修主体) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウドサービス開発・運用スキル (以下のようなスキルをイメージしています) ・要件のみで設計への落とし込みが可能な方 ・ソースコード・設計のレビューができる方 ■Microsoft Azureを用いた開発経験(AWS等類似環境も可) ■Web Application開発経験 【歓迎要件】 ・英語力(★希望により海外出張や駐在の機会があります) ・アジャイル、SCRUM、LEAN開発、CI/CDの経験 ・マネジメント経験 ・UI/UX設計開発スキル ・アーキテクト経験 ・IoT機器向けサービス開発経験 優遇
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
上流工程担当のシステムエンジニアとして、個社ごとのカスタマイズ開発の要件定義、設計の工程をお任せ致します。同社のプロダクトは、全店舗に共通する標準部分と、個社ごとのカスタマイズ部分に分かれています。 ※同社は分業制を敷いており、SEが顧客折衝・要件定義・設計までを行い、Webアプリケーションエンジニアが開発業務を行います。 【具体的な業務内容】 ■カスタマイズ開発の要件定義、設計 ■PMと連携し社内のWebアプリケーションエンジニアに指示出し ■プロジェクトの進行管理 ■上記に伴うお客様との関係構築のための打ち合わせ ※カスタマイズ開発を受け持つ店舗は、チーム内のリソースを見てそれぞれに担当店舗として振り分けられます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・Webアプリケーション開発実務経験(5年以上) ・Webアプリケーションの要件定義のご経験 【求める人物像】 ■仕事を楽しんで取り組むことのできる方 ■主体的に考えながら、開発に取り組める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 Oracle Applicationソリューションの設計、開発を行い、Oracleコアテクノロジー製品の導入を担当します。 【Oracle - ファイナンス】 業界・業種を問わずOracle EBS/Oracle ERP Cloudに代表される会計系アプリケーションの導入を担当します。 プロジェクトの計画・企画段階からお客様とのコミュニケーションを図り要件定義・基本設計(Configuration設計)、その後の開発/テスト/移行対応から導入および導入後の安定化支援まで一貫したサービスを提供します。 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・英語(TOEIC650点レベル) 以下いずれかを1年以上経験している方 ・Oracle社のパッケージプロダクト(特にOracle EBS)における要件定 義/基本設計(Config設計) ・基本設計以降の作業に対する管理スキル及びご経験 ■Want 【Oracle - ファイナンス】 ・財務、管理会計知識をお持ちの方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】建設土木業界向けソフトウェアの設計・開発をお任せします。 【職務内容】 まずは、既存ソフトの仕様や建設土木業の仕組みを知っていただきます。 その後、プロジェクトに配属してソフトの開発・テストに携わっていただきます。いずれは開発の上流工程からプロジェクトに参画し、ソフトの仕様設計~開発~テストまですべての工程に携わっていただきます。 ★当社は、皆様が今まで培ってこられた技術を活かし、 更に新しい技術にチャレンジすることを支援します。 【魅力】 ■転勤なし、客先常駐一切なし、自社オフィス勤務です。 ■完全自社開発、上流~下流工程まで経験できます。 ■ジャンルはWindows、Web、クラウド、スマホなど様々。自分が培ってきた技術を活かし更に新しい技術にチャレンジすることも支援します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web系アプリ/Windowsアプリ/モバイルアプリ/オブジェクト指向開発 ■Linux/C♯/C++/Ruby/Javascript/HTMLの使用経験 [歓迎要件] ・開発プロジェクトにおけるリーダー/サブリーダー経験 ・建設業向けソフト開発経験がある方 ・基本情報技術者試験以上の資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
DXテーマ:特にAIやIoT、xR系の企画、PoC、実装、改善を推進します。 生産現場で発生する様々な課題を発掘・整理し、その解決策として、AI(検査、予知保全、品質向上)やIoT、AR・VR・MRなどをユーザと一体となって推進して成果創出までつなげていきます。一つの顧客に対して継続的に課題解決と成果をPDCAで回しつつ、自身のキャリアパスを確立できます。 【開発言語】 C#/.NET/VB.NET/Java等 【採用背景】 業務量の増加や事業拡大による人員強化のため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システムの提案・開発・導入いずれかの経験 【歓迎】 ■生産管理系のシステム経験 ■IoT、AIテーマのPoCや実装経験 ■SQL等のITツールによるデータ集計や基盤構築、画像認識経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
医療機関・患者双方に支持されるプロダクトをつくることにコミットする、デザイン業務全般をお任せします。 「医療とITが本当の意味で融合したサービス」を実現するための核となるのがUI/UXだと考えています。受託開発のようにまず仕様ありきではなく「これからの医療システムはこうあるべきではないか」という未来像をまずデザインし、そこから各々のプロダクトの企画や設計を行い、最終的に個々のデザインに落としていくというプロセスを重要視しています。 具体的には下記業務をお願いします。 ・メドレーが運営するサービスに関するデザイン制作業務 ・新しく開発するサービスのデザインコンセプト立案や、サイト全体のデザイン設計 ・サービス向上のための、UIデザイン改善 ・コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般 ■参考記事 ・「私がメドレーに入社した理由」 弊社メンバー50名ほどの入社理由を連載しています。 https://www.wantedly.com/feed/s/medley 【その他】 ■住宅手当について オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。 (その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません) ■産休育休の取得実績について 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・SketchやAdobe XD、InVisionなどを用いたUI、プロトタイプ制作の実務経験 ・Adobe PhotoshopやAdobe Illutratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験 【歓迎するスキルや経験】 ・スタートアップ企業でデザイナーとして参画した経験がある方 ・制作会社でのデザイナー経験がある方 ・HTML/CSS/Javascriptや、フロントエンド実装の経験がある方 ・デザインシステムの設計を主導した経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織の担当業務】 オフィス、店頭、エンターテインメントや映像制作の現場で使用されるフラットパネルディスプレイ・LEDディスプレイ・プロジェクターなど、プロフェッショナルAV/IT業界向けの業務用ディスプレイを担当する組織です。 商品のソフトウェア設計や、業務を円滑に進めるためのインフラ構築/運用を担っています。 <商品紹介> ・法人向けBRAVIA https://www.sony.jp/bravia-biz/ ・Crystal LED https://www.sony.jp/crystal-led/ ・ホームプロジェクター https://www.sony.jp/video-projector/ <部署で運用している技術情報サイト> https://pro-bravia.sony.net/ja/ 【職場雰囲気】 各人の業務内容に応じて都度やりやすい形で出社・テレワークの切り替えが可能で、自分のペースで計画的に進めることができます。 30代前半~40代前半が中心の組織で、各々自律的な意識をもち、職務を通じてプロフェッショナルとして切磋琢磨しながら、自らのスキルや経験を高めています。 【担当予定の業務内容】 システムインテグレーションを始めとする業務用途のAndroidアプリケーションの開発 ・業務用BRAVIAに組み込まれるソフトウェアの設計・実装・テスト ・商品力を高める新規機能の提案・開発 ・新規市場開拓を狙ったプロトタイピング を商品企画・マーケティング・ハードウェア設計などの関連部署と連携しながら進めます。 【描けるキャリアパス】 国内外の様々な部署と連携する機会があり、グローバルなソフトウェアエンジニア・アーキテクトとしてのスキルを身に着けることができます。 LEDディスプレイやプロジェクターなどさまざまな製品のソフトウェアを同じ組織で担っているため、将来的に幅広い商品化に携わりながらキャリアを形成していくことが可能です。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーグループ内の豊富な人的・物的リソースを活用しながら、実生活・社会にインパクトを与える新しいマーケットを開拓している部隊です。グローバルな市場を見据えて新しいことにチャレンジできる魅力のある職場です。個人の裁量も大きく役割の幅が広いこと、世界中の人々と関われる機会が多いことも特徴です。 大画面でお客様に感動を与える、そんな商材を支えるソフトウェアの力を一緒に高めてくれる仲間を募集しています! 担当予定の業務用BRAVIAは企業会議室・デジタルサイネージ・ホテル客室・学校向けなど多彩なビジネスシーンで活用されており、今後も企業・小売店を中心に売り上げ規模拡大が期待されます。チームリーダー業務を通じて国内外の様々な部署との連携でプロジェクトマネジメントスキル・ビジネススキルの向上をしながら、今もこれからも事業の柱となっていくB2B BRAVIAの商品力をソフトウェアの力で一緒に高めていきましょう! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・開発言語問わずソフトウェア開発の実務経験 (C/C++/Java/Kotlin/Python/JavaScriptを主に使用しています) 【尚可】 ・TCP/IP, HTTPの通信技術に関する知識 ・Androidアプリの開発経験 ・組み込みソフトウェア開発経験 ・モバイルアプリ開発経験 ・UMLを使った設計経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 プロダクトデータをはじめ、ユーザーアクティビティデータや営業データを分析するための全社横断のデータ分析基盤を構築します。基盤の開発だけでなく、関係者を考慮したデータジャーニーの設計や、メタデータ管理の確立など、広くプロジェクトに関わります。 【職務内容】 データレイクやウェアハウス、マートの設計や ETL(ELT)の実装を進めます。各プロジェクトは、プロダクト開発や研究開発のチームに在籍するデータエンジニアと協調して行います。 【魅力】 ★膨大なビジネスデータを扱う当社において、データ分析は非常に重要です。データジャーニーの設計や、大量で多種多様なデータの処理、データサイエンティストやデータアナリスト向けの分析基盤の設計や構築は大変ですが、やりがいのあるプロジェクトです。 【配属組織】 研究開発部門内のチームに所属し、プロジェクトに携わります。 【開発環境】 ・開発言語:Python、Shell Scriptなど ・データベース・データウェアハウス:Amazon Aurora、Amazon DynamoDB、Amazon Redshift、BigQuery ・インフラ:AWS、GCP ・構成管理:Terraform ・バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub、Slack、Confluence、JIRAなど ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何かしらのプログラミング言語を用いた開発経験(3年以上) ■AWS、GCPいずれかでマネージドサービスを用いた構築、運用経験(3年以上) ■データ分析もしくはログ基盤の構築、運用経験 ■データマネジメントに関する理解と経験 【歓迎要件】 ・Python、Java、Goのいずれかを用いた開発経験 ・ETL処理の開発、利用経験 ・BIツールの構築・運用経験 ・インフラエンジニア、SREとしての業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:自治体・公的機関向けの文書決裁・文書管理システム構築における、Webアプリケーション開発をご担当いただきます。採用するご本人様の志向、適性を見て関与するアサイン業務はご相談させて頂きます。 ■携わる製品:自治体・公的機関向け 文書決裁・文書管理システム https://www.konicaminolta.jp/business/solution/public/digitization/document-management/index.html 日本の人口減少や少子高齢化により、行政のサービスを維持するのが困難になるという、近い将来おきる社会課題を解決するために作られたDXソリューションです。 ■具体的な職務内容例:ASP.NETでのWebアプリケーション開発、Webサービス開発全般 ・C#を用いたバックエンド開発 ・JavaScript(Jquery)を用いたフロントエンド開発 ・データベースシステム開発 ご自身のご経験やスキル、プロジェクトの状況などに応じて、ご担当頂く具体的な業務が決定致します。要件定義~設計~コーディング~テスト~運用までの開発工程の中で、いずれかの業務に携わって頂きます。 ※場合によっては上記に限らず、システム開発に関わる業務をお任せする場合がございます。 ■入社後のキャリアについて:まずはご自身のこれまでのご経験やスキルを活かせる領域を中心に開発をご担当頂きますが、ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして、様々な領域でのシステム開発を担って頂きます。 ■就業環境:リモートワークを取り入れており事業部での出社率は4割程度です。(個人差あり)プロジェクト状況にもよりますが、比較的個人の裁量によって自由に働き方を選択できる環境です。 ■トピックス:コニカミノルタで働く社員やカルチャーが伝わるオウンドメディアやエンジニアブログを通じて、積極的に情報発信しています。下記URLを参照ください。 「シン企業人」 https://shin-kigyojin.konicaminolta.com/ 「エンジニアブログ」https://forxai.konicaminolta.com/service/technology/blog ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:下記、いずれかの経験 ・C#.NETを用いたアプリケーション開発経験 ・JavaScript, HTML, CSS を用いたアプリケーション開発経験 ・SQLを用いたRDBの構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
freeeの要である「自動化」を支える基盤を作っていただきます。 以下の全てを同時に行っていただくことはありませんが、プロダクトやチームの状況、キャリア観を踏まえながら柔軟に役割やフォーカスポイントを変えていただけることを期待します 【具体的な業務内容】 ■他社サービスが提供するAPIやスクレイピングを利用した外部サービス連携機能の設計・実装・テスト・改善 ■外部サービス連携機能を担うマイクロサービスへのデータ移行基盤の設計・実装・テスト・改善 ■ユーザ数/連携サービス数が拡大してもスケールできる基盤づくり ■外部サービス連携機能の利便性向上、利用者増のためのUX改善 ■外部サービス連携機能の保守・運用を効率的に行うための基盤・仕組み開発 ■バックオフィス業務に関連する法改正のための対応 ■その他 ・AWS EKSを利用したインフラ改善 ・Github ActionsやArgoCDなどのCI/CDツールを利用したDevOps開発 【仕事のやりがい・得られる経験】 ■ユーザの業務効率化にダイレクトに影響を与える機能を司る基盤の理想像を目指し、開発を進めていく経験 ■freee会計を利用する理由トップである外部サービス連携機能の開発を通じて、ユーザにダイレクトに価値を届ける経験 ■AWS EKS/kubernetesプラットフォームでのインフラ開発、Go/Rubyを利用したバックエンド開発、Reactを利用したフロント開発を含めたフルスタックな開発経験 ■会計ドメインと外部サービスドメインを掛け合わせた、より難解なドメインでの設計・開発経験 【開発環境】 サーバサイド: Ruby on Rails (アプリケーション)、Go/Ruby (マイクロサービス) フロントエンド: Node.js、React & hooks、Webpack、ESLint、Jest データストア: Aurora MySQL、Elasticsearch、Redis、DynamoDB、 データ分析基盤: BigQuery、Tableau、Redash、Athena インフラ/監視等: AWS(EKS、S3、SQS、Lambda)、Fluentd、Datadog、Bugsnag CI/CD: GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD、ECR その他: GitHub Enterprise Cloud、Slack、Kibela、JIRA ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■複数の言語を利用したWebアプリケーション/ツール等の直近2年以上の開発経験 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。 ◆2020年3月から全社リモート推奨中(各部門によりますが、在宅比率は高い状況です。)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要:配属部門の中ではソフト開発のチームと運用チームに分かれておりますが、ソフト開発を中心にお願いしたいポジションです。(一部運用にも関わって頂きます。)AWSを使ったアジャイル開発となります。 ■詳細: ・コニカミノルタの画像 IoT プラットフォーム『FORXAI (フォーサイ)』に関する開発・運用 ・コニカミノルタのクラウドサービスに対して、運用を見越した設計開発・運用(Site Reliability Engineering)の推進 ■Option: ・海外・国内販社のあるべきインフラを考えて構築を主導し、ITSMに基づく効率的効果的運用体制を考えていく ・新規ならびに運用中の既存クラウドサービスに対して、Site Reliability Engineering(SRE)及び改善をしていく 等 ■携わる製品:IoTサービスプラットフォーム:FORXAI 『FORXAI』は、画像入力デバイスから得られる写真や動画と、IoT 機器から得られるデータを AI によるエッジコンピューティングで処理し、クラウド上にデータを蓄積して解析するプラットフォームです。 農業や医療、介護、工場、プラント、店頭マーケティング等様々な分野で既に活用されており、モニタリングによって、リスクの可視化や、データ蓄積・解析により課題解決に貢献しています。 ■活用事例: ・介護施設向けのソリューションに適用し、利用者の動きを分析することで転倒などを防ぎ、介護現場の負担を軽減するヘルスケアソリューション ・商業施設に設置するカメラの映像に対し、人行動分析アルゴリズムで解析した動線分析、属性分析をし、効率的な販売戦略の構築や売上向上に貢献するサービス ■配属部門:技術開発本部 FORXAI開発センター アーキテクチャー開発部に配属します。東京(八王子)と高槻に拠点があり、40~50名程度のメンバーが半々位で勤務しています。(希望勤務地選べます) 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・クラウドの設計開発、運用のご経験 ※AWS、Azureなどジャンルは問いません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容: グローバル市場をターゲットにした、設計用CADパッケージ製品のアプリケーションソフトウェア開発をお任せします。市場からの要求をキャッチアップし、常にユーザー満足度を向上させるため、新しい設計環境を全世界の電気設計市場に向けて開発・提案していきます。海外拠点(欧米)との協力開発もあり、グローバルな視野を培い、将来的に海外で活躍することもありえます。ユーザ・SE・パートナー等からの要求に基づき機能の要求定義、機能設計を行い、内部設計、実装、検査を行い、製品開発の上流工程から参画して自らの考えを製品に反映させることもできます。電子機器が進化し続ける限り、その土台となるプリント基板/回路を設計するソフトウェアに対する需要も途切れることはありません。最新のテクノロジや新しい設計手法の要求に沿った設計環境を、全世界の電気設計市場に向けて開発・提案し続けます。尚、プログラマーとしてスタートし、経験を積むことによりソフトウェア・エンジニアへのステップアップも可能です。 下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。 エレクトロニクス設計ソリューション Design Gateway http://www.zuken.co.jp/products/detail/design_gateway.php Circuit DR Navi http://www.zuken.co.jp/products/detail/circuit_dr_navi.php DFM Center http://www.zuken.co.jp/products/detail/_dfm_center.php プリント基板設計用CAD、電気設計環境システム http://www.zuken.co.jp/products/detail/design_force.php DFM Center http://www.zuken.co.jp/products/detail/_dfm_center.php プリント基板設計用CAD、電気設計環境システム http://www.zuken.co.jp/products/detail/design_force.php 【魅力情報】 ◎健全な財務体質を誇ります! ・2022年3月期は、連結売上高:315億円(前年度比:109.3%)、営業利益:39億円(前年度比:135.0%)と、過去最高の売上高を更新しております! ・同社は、無借金経営で、自己資本比率:82.3%と高い安定性を誇る会社です! ◎東証プライム上場の独立系IT企業!国内シェアNo.1、世界シェアNo.2を誇る、自社開発パッケージソフトウェアメーカーです! ・モノづくりの効率化を実現するためのパッケージソフトウェアを自社開発しています。 ・モノづくりのエレクトロニクス化、グローバル化が進む中で、図研はQCD(品質・コスト・納期)向上のためのITソリューションを開発・提供し、成長してきました。現在は世界13ヵ国に展開し、国内・海外問わず多くのトップメーカーのモノづくりを支援しています。 ・プリント基板設計用CAD/CAMシステム(CAD/CAM設計・製造を効率化するソフトウェア)やワイヤーハーネス設計用システムのマーケットシェアは世界トップクラス!また、電気と機械の両分野でEDAとPLMのソリューションを展開する世界で唯一の企業です。 ■国内・世界トップシェア製品: ・プリント基板設計用CAD/CAMシステム 国内シェアNo.1、世界シェアNo.2 ・ワイヤーハーネス設計用システムでも、国内・世界どちらもトップクラスのシェアを持っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・英語力 ・ソフトウェア開発経験(C++、または、C言語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:プロフェショナルプリント事業におけるアプリケーションソフトの開発エンジニアをお任せいたします。印刷業務プロセスの改善や印刷工程において重要なカラーマネジメントの効率化等に繋がるサービスアプリとなります。 ※印刷業界はアナログからデジタルへの移行が進んでおり、デジタル印刷のマーケットは今後も拡大方向です。その中で付加価値となるアプリケーションソフトの開発で、顧客のDX化のよる大幅な業務改善・生産性の向上に貢献頂くポジションとなります。 ■詳細:各種機器データの分析アルゴリズムと、小ロット多品種生産に適した生産工程スケジュール最適化アルゴリズム、顧客の工程全体の情報把握のための基幹システムとのI/Fを実装したサービスアプリケーション開発 ・機能のプログラム設計・開発 ・機能開発に必要なツール、ライブラリ設計・開発 ・開発環境の構築・管理 ■携わる製品:コニカミノルタのプロフェショナルプリント製品群に関連する印刷ワークフローソフトやカラーマネージメントソフト ■トピックス:コニカミノルタで働く社員やカルチャーが伝わるオウンドメディアやエンジニアブログを通じて、積極的に情報発信しています。下記URLを参照ください。 「シン企業人」 https://shin-kigyojin.konicaminolta.com/ 「エンジニアブログ」https://forxai.konicaminolta.com/service/technology/blog ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・何かしらのソフトウェア開発における、プログラミング実務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ホルタ心電図検査から得られた検査データの高精度な自動解析と多彩な編集機能を搭載した解析ソフトの開発を担当していただきます。 具体的には、 【対象製品】 ■次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発 ・ホルタ心電図解析ソフト ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・開発 ・テスト ・医療機器認証対応 ・リリース、改良、保守
【必須】 ・Windows OS上で動作するアプリケーションの開発経験(目安として3年程度) ※言語:C、C++、MFC、C#、WPF ・基本設計の経験 ・生体の信号処理、アルゴリズム開発の経験 【配属部門】開発本部
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:当社のオフィス複合機(MFP)のセキュリティサービス開発をお任せいたします。リモートワークの普及や攻撃手段の巧妙化により、「ファイアウォールで守られた社内ネットワークは安全である」という従来の常識が崩れています。したがって、たとえファイアウォールで社内ネットワークが保護されていたとしても、ネットワークに繋がる機器の状態に異常がないかを監視することが求められます。コニカミノルタでは、プリンタやIoT機器などのネットワークに接続される商品を脅威から守る技術を搭載し、お客様に安心と安全をご提供します。 ■具体的な職務内容: ・オフィス製品(IoT機器)のセキュリティを管理するソリューションの企画またアプリ開発。 ・オフィス製品(IoT機器)のセキュリティを管理するサービスの企画 ■携わる製品:オフィス複合機(MFP)製品、オフィスのDXを実現するためのサービス/ソリューション ■仕事の魅力/やりがい:従来のオフィス中心の働き方からリモートワーク/オフィス分散など働く場所に依存しない働き方に変わっていくなかで、セキュリティリスクはどんどん高まっていきます。セキュリティ技術を通じて、顧客のお困りごとを解決し、誰もが働きやすい環境の提供をすることで社会への貢献ができます。 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・何かしらのセキュリティエンジニアのご経験 ※事業会社だけでなく、SIerやITベンダー出身の方でも応募大歓迎です!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な仕事内容 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも強力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 【組織体制】デジタルイノベーション本部配属。 6名所属しており、準委任で外部パートナー社員も複数名在籍されております。 【働き方】月残業平均30時間以下。水曜・金曜は18時消灯などの早期退社。 月間も年4回有り。5日連続・特別休暇の取得率もほぼ100%。 ※コロナ環境下での働き方について※ 全社では5~8割の頻度にてリモート勤務をしており、アフターコロナでも柔軟にリモート勤務は継続していく予定です。 また本ポジションについては、出社orリモートは自由な運用をされており、2020年度入社された中途社員の方はほぼリモート勤務をされております。 出社を希望される場合は、銀座の綺麗な事業所にて勤務可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WebアプリやモバイルアプリにおけるUX/UIデザインの実務経験 ・Photoshop、Illustrator、Xdなどのデザインツールの利用経験 【歓迎】 ・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験 ・サービスにおけるスタイルガイドやUI Kitの作成経験 ・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験 ※直近にて高度専門職群という人事制度を導入した為、スペシャリスト志向の方も歓迎しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
セキュリティソフトウェア(自社製品)の開発・保守・サポート、自社製品の新機能開発、性能改善の要件定義・設計から実装・検証・保守までお任せします。 実際に手も動かしていただくポジションですので、モノづくりの醍醐味を味わっていただけます。 ★少人数のチームで裁量を持って開発できます。 ★すでに同社を代表する製品ですが、まだまだ高みを目指しています。 ※リリース後、導入やカスタマーサポートなどは営業部で行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。 【開発環境】 ◆OS:Windows/Linux ◆言語:C++をメインに開発 その他、状況に応じてC/PHP/HTML/JavaScript/Luaを使用する場面が出てくることもありますが、メイン言語以外はその都度覚えていきましょう。 【担当製品】(いずれか。ご希望と適性で判断します。) 1.国内導入シェアNo.1のWebセキュリティソフトウェア 2.当社主力商品のメールセキュリティソフト 3.データベース自動収集に関わる社内ツール 標的型攻撃対策からWeb・メールフィルタリングまで、実現するセキュリティソフトウェアです。
◆C++の開発経験をお持ちの方 ◆Windowsの開発経験をお持ちの方 ★開発勉強会も定期的に開催しています!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のERP基盤エンジニアとして下記業務を担当いただきます。 【業務内容詳細】 ■組織・ユーザ・権限・商品・取引先等、複数プロダクトで共通に利用される各種マスタデータの概念、データモデル設計 ■マスターデータ管理システムの設計・開発 ■『次世代ビジネスプラットフォーム』の企画~開発 【募集背景/ミッション】 freeeは「統合型クラウドERP」を掲げ、各業務システム単体で使っても使いやすく、APIで連携させても使いやすいスモールビジネス向けの次世代ERPを開発しています。 最初は会計ソフトとして始まり、その後ERPを目指し始めたfreeeのデータモデルやシステムアーキテクチャは、次の進化に向けて再構築が必要なフェイズに差し掛かっています。 そこで現在基盤チームへの投資を加速して、3-5年後のプロダクトビジョンからあるべきデータモデルやアーキテクチャを逆算して大規模なリデザインを構想しています。 世の中にあるERPのベストプラクティスを徹底的に研究して取り入れつつ、スモールビジネス同士の相互作用(ネットワークやコラボレーション)を活用してビジネスに新たな示唆を与えられるような、既存のERPを超えた世の中にまだないビジネスプラットフォームづくりにチャレンジします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人向けシステム設計・開発経験を有する方(言語不問) 【歓迎要件】 ■ERPや業務システムに携わった経験を有する方 ■Go、Rails,Reactの開発経験 【freeeの魅力】※2020年3月から全社フルリモート勤務中 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
秋田県
農業用ドローンソフトウェア開発業務となります。機体の制御ソフトウェア設計・実装・テスト、オープンソース系フライトコントローラーのログ解析なども担当します。 【募集背景】 増員 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
ドローンの飛行制御に関する基礎知識 組み込みソフトウェア開発経験 C++でのシステム開発経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 スズキ純正グッズや関連商品、ライセンス商品を取り扱うECサイトを活用し、車両、部品の販売や店舗、オフラインイベント等との連携を検討する業務に携わって頂きます。 【職務内容】 ●オンラインショッピングモール「S-MALL」で動作するWEBサービスの開発 お客様目線のサービスを企画し、開発、運用・保守を行う業務 S-MALLはこちら : https://s-mall.jp/?career ●店舗やイベント物販ストアとEコマースの連携が可能なシステム、サービス、マーケティング施策の企画、実行 【ミッション】 顧客接点を拡大し、データを活用したデジタルトランスフォーメーションを推進していきます。これまでのビジネスの延長ではなく新たな価値を創造する攻めのDXに着手していきます。 【魅力】 「S-MALL」は開始後1年のサービスで前例にとらわれない取り組みができる職場です。また、プロジェクトの企画から携わることが出来るのでゴールが明確であり、ユーザやメンバー間で共通の認識を持って進めることができます。 【応募者に期待すること】 DX推進グループでは、デジタル化による効率化を推進するだけでなく、トランスフォーメーションやビジネスモデル・新しい価値を生み出していく考え方を持った方を募集しています。既存の領域に限らず、デジタルを活用して新しい世界を切り開いていきたい方、ご応募お待ちしています! 【募集背景】 自動車製造業は通常販売代理店へ車両を販売しており、直接お客様との接する場が限られています。現在起きているインターネットを利用した車両関連の販売、サービスに対応していくためスズキ株式会社としてB2Cサービスを理解を深めることが求められています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ECサイト構築経験、ECサイト運営実務経験1年以上、POSおよび小売り関連システムの開発経験のいずれか [歓迎要件] ・WEBデザイン(HTML、CSS、JavaScript等)、UI/UXデザイン、Shopifyサイト構築・アプリ開発、デジタルマーケティング実務経験、プロジェクトマネジメント ・TOEICスコア・語学力水準(日常会話ができる・海外の最新情報を収集できる読解力がある)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎「Webマーケティングの大衆化」という大きなミッション実現のため複数事業を展開する同社でフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。 ◎サービスローンチから5年半で200,000ユーザー突破「formrun」というマーケティングツールをご担当いただきます。 ◎現在、海外展開を視野に入れながら、事業を推進していくフェーズです。 【プロダクト】:フォーム作成管理ツール「formrun」 https://form.run/home 【具体的に】 :・機能の仕様策定、設計および実装 ・コードレビュー ・不具合の調査および改善 ・システム品質の向上(リファクタリング、テスト) ・リッチなフォーム作成 JS システム ・大量に投稿されるフォームデータの高速かつ安定したデータプロセス開発 【仕事の魅力】:・大量のトランザクションを効率的に扱う中でインフラからデータ構造・アプリケーションまで幅広く経験できます。 ・フ誰でも簡単にフォームを構築できるようなフ、ロントのコンポーネント設計とUI 実装を経験できます。 ・スモールチームなため、プロダクトでどういった課題を、どのように解決していくかという定義から経験できます。 ・フルスタックエンジニアとしてのキャリア開発が可能です。
・Ruby,PHPもしくはReact.TypeScriptいずれかのご経験1年以上 ------------------------------------------- 【開発文化】 Enjoy hacking! : 何事も工夫して楽しむ姿勢 毎月行うTGIF LT(軽く飲みながらのライトニングトーク)では インプット/アウトプットによる集合知の強化 - 毎週行われる「つぶやき勉強会」で30分程度の気軽な技術共有 - OSS活動を推進、業務で利用しているライブラリへの積極的な貢献、自作OSSの推奨 - 社内ハッカソンや社内ISUCONなどのイベントで 業務ではふれることの少ない技術領域に近づける機会 - 書籍購入無料、高価な技術書をバンバン買ってどんどん読める - 良さそうor面白そうな新しい技術は、積極的に取り込める裁量の大きさ - 開発チームの枠を超えてコードレビューする土壌
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスチャット『direct』、FAQチャットボット『AI-FAQボット』をはじめとする自社サービスの拡大と安定性を支えるために、運用を含めた各種自動化の推進や必要な作業を行います。SREエンジニアはサービスのシステム設計、開発・運用・保守全般を各サービスの開発チームと共同で担当します。 開発環境 『direct』:Javaを主要実装言語とし、データベースにはMySQLを使用したLinux上で動作するシステムです。 『AI-FAQボット』:JavaScript、TypeScriptを主要実装言語とし、データベースにはNoSQL を使用したLinux上で動作するシステムです。 共通: Gitによるレポジトリ管理(git flow/GitHub Flowを採用しています)を行い、Jenkins などCIでの自動ユニットテストなどを行っています。 開発端末は、MacBook Pro 14inchと27inch 4Kディスプレイを支給します。
・サービスの開発、運用経験 ・ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識 ・システムの冗長化・分散手法などに関する基本的な知識 【『direct』とは】 大手企業からも導入されるビジネスチャットツール。 カスタマイズが可能で、クライアントに合わせた機能を使うことが出来ます。 クライアントの声を聞き、機能追加を常に行なっている点でも非常に人気が高く 6週間ルール(6週間で機能追加を行なうルール)が特徴となっています。 安全性も高く、ダイレクトゲストモードといったゲストをチャットに招待できる機能や 複数のトークが同時に閲覧できるマルチビューといった機能も搭載しています。 ◆主な使用技術 『direct』:AWS, Ansible, Apache, Docker, Elasticsearch, Fluentd, Go, Java(JPA/CDI/JAX-RS), JavaScript(Vue.js), Jetty, Nginx, MySQL, Packer, Python, RabbitMQ, Redis, Ruby, Serverspec, Scala, Tomcat, Terraform 『direct 2.0』:JavaScript/TypeScript を主要実装言語とした AWS Lambda の使用と、データベースに DynamoDB を使用したサーバレスアーキテクチャで構成されたシステムです。 『AI-FAQボット』:AWS, Docker, Nginx, Node.js, MongoDB, Redis
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
データアグリゲーションエンジニアは、「ユーザが会計freeeを開くと常に外部サービスの最新の情報があり、すぐに業務で使える」状態を提供することをミッションに、会計freeeのデータアグリゲーション機能を開発しています。 データアグリゲーション機能は、ユーザの業務の自動化/効率化を推進するためのエンジンとなる会計freeeのコアな機能です。 ユーザの業務データをより広く正確に収集することで更なる業務効率化を図り、freeeクラウドERPの一翼を担うプロダクトとして、データ活用の幅を広げていきます。 そのビジョンに向けfreeeでは、データアグリゲーション機能のより安定的な提供のためのマイクロサービス化と品質向上の2軸を強化しており、それらを一緒に推進していく仲間を募集します。 【業務内容詳細】 ■AWS EKSやCI/CDツールを利用したDevOps開発の効率化 ■マイクロサービス化 ■マイクロサービス化に伴うデータ移行基盤の設計・実装・テスト・改善 ■金融機関様の提供するAPIを利用したデータアグリゲーション機能の設計・実装・テスト・改善 ■外部のECサイトや決済サービスとの連携拡大開発における設計・実装・テスト・改善 【ミッション】 ■2年以内に、銀行、クレジットカード、EC、決済サービス、レジサービス等の連携を新しいマイクロサービス(Ocean)に完全に移行しきる事 ■その上でfreeeのERP構想におけるデータアグリゲーションマイクロサービスとしての地位を確固たるものにするために開発を進めること 【仕事のやりがい・得られる経験】 ■コアプロダクトである会計freeeのコア機能の開発/改善を通して、ユーザにダイレクトに価値を届けることができる ■電子決済代行業者として金融機関との連携を推進しているので、金融ドメインの知識や経験が得られる ■AWS EKS/kubernatesプラットフォームでのインフラ開発からフロント開発まで含めたフルスタックな開発スキルが身につく ■会計ドメインと外部サービスドメインを掛け合わせた、より難解なドメインでの開発スキルが身につく ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリ開発経験3年以上 【歓迎要件】 ■プロダクトの基盤開発経験 ■会計の知見を有する方 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。 ◆2020年3月から全社フルリモート勤務中
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■上下水処理施設(浄水場、浄化センター)における、帳票や運転履歴、トレンド等の管理データを運用管理できるよう編集・演算。 ■アプリケーションソフトの設計業務や主に上水施設においての水需要予測及び配水計画を行うアプリケーションソフトの設計業務。 ■商談での提案設計や基本計画業務及び、受注後の詳細仕様決定や顧客、協力会社との打合せ ■新技術調査・研究、新製品立案 【やりがい】 ・プログラミングのみならず、実プラントでの現地調整などにて水処理全体の知識を得ることができます。 ・研究開発も行っており、水運用システムなど製品開発も手掛けることができます。 ・自身で立案した制御仕様、ソフトウェアにより、重要なライフラインを守ることに携われることが大きなやりがいに繋がります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■各種言語(C+、SQL等)を使用したプログラミング又はSEとしての業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■入社後~中期的にお任せしたいこと 金融機関向けパッケージシステム「BankNeo」のシステムの要件定義~総合試験、保守までをお任せします。 ▼導入前 営業に同行し、デモ実施とPKGの仕様面、技術面でのサポートを実施。 ▼導入後 ・要件定義(FIT&GAP)から担当しますが、スキルに応じて基本設計以降を担当することもあります。 ・導入に要する期間は顧客要望のボリュームによりさまざまですが、要件定義からカットオーバーまで約半年、3~10名程度のチームとなります。 ※スキルによっては、サーバ構築(OS、ミドルウェアのインストール、各種設定等)をお任せする場合もあります。 ご経験やスキルに応じて、要件定義などの上流工程から下流工程までご担当いただきます。 【BankNeo】 当社が30年以上携わってきた金融機関様向け情報システムサービスの開発ノウハウを詰め込んだ「情報系統合パッケージ」です。 「CRM/SFA」での営業力強化、「預り管理」による物品預り業務効率化、管理のサポート、口座開設申込や諸届などを電子化する「電子帳票ソリューション」、そして「相続支援」「経営管理」といった「その他ソリューション」で、金融機関様が抱える課題を解決します。 ■募集背景 事業好調に伴う「体制強化」を目的とした募集です。 メンバー増員によるプロジェクト品質の更なる向上と新規案件立ち上げ促進を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発経験 【歓迎要件】 ・金融業務に関するシステム開発経験 ・android、iOSで動作するアプリの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■医療用電子機器の研究開発に関連するソフトウエア開発 ・医療用電子機器(診断・治療)の組込ソフトの設計、プロトタイプ試作、評価 ・生体電気信号の取得や評価、信号処理、データ加工 ・医療システムとしての製品開発業務、評価、文書作成 ・外部委託先の管理、コミュニケーション 【仕事の魅力】 医療現場に根差したニーズベースの開発、現場とのコミュニケーションに基づいた開発を経験できる。異なる専門分野を有した多様な技術分野のメンバーとの連携開発を経験できる。グローバルでの開発機会が多い。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・工業製品の開発における組込ソフトウエアの考案・設計・評価経験(5年以上) ・Cまたはその他の組込言語のコーディングスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【募集背景】 海外市場においてはスマートフォン連携の市場要望が強くなるなど、IPネットワークトレンドが予測以上に早い段階で浸透しており、国内においても今後、様々な機器とのネットワーク連携の必要性が高まることが予測されています。開発力を徹底強化し、IoTやAIといった新技術に対応し、多様化するお客様ニーズに応える商品を次々に開発すべく、開発体制の強化を目指しています。 【業務概要】 様々な機器・サービスとつながるネットワーク型インターホン開発のため、スマホやクラウド環境でのアプリケーション開発、及び、IoT機器向け組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・スマフォアプリ開発 (インターフォンアプリや医療介護従事者向けアプリ等) ・サーバレスアーキテクチャを利用した開発(AWS) ・組込開発(Linux) 【製品導入事例】 現在、世界70 ヶ国で同社の製品が使用されており、アメリカ・ホワイトハウスをはじめ、フランスのモン・サン・ミッシェル、スペインのサグラダ・ファミリアなどで導入。 【配属先情報】 配属予定の技術本部ソフトウェア開発部では、現在約60名が所属しており、同社製品の全工程を担っている部署です。仕様検討からテストまで幅広く携わっていただく予定です。20代~40代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 【企業概略:おすすめポイント】 東証プライム市場上場/自己資本比率80%/国内・世界トップクラスのシェアを誇るインターホンなどのコミュニケーション機器メーカーです。 ☆お勧めポイント☆ ワークライフバランス改善が叶います。 残業時間は全社平均16時間程度、有休消化率75.0%、年間休日は125日。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■スマホとクラウド環境のアプリ設計、開発経験 ■ウェブシステムの運用、構築経験 ■Web API / JS SDK / iOS・Android SDKなどの基礎知識 [歓迎条件] ・オープンソースソフトウェアに対する知識 ・Swift、Java、Kotlinを用いた開発経験 ・JavaScriptでのサーバサイド開発
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■【パッケージ開発】 電子カルテシステムを中心に医療情報システムの導入作業を行います。 また、医師をはじめとする医療スタッフとの運用打合せ、マニュアル整備、操作研修から、導入後の保守、サポート業務まで行います。 《配属先情報》 パッケージ開発部:部長以下、約40名の組織です。 《採用背景》 業務拡大に伴う増員。 《魅力》 IT・医療情報・医学の3つの深い知識を習得でき、医療情報技師や医療機器販売管理者の資格取得に最適な環境です。その道のプロとして強みを身につけることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT系のシステム開発、導入、運用等の経験者 【尚可】 ■医療系又はWindowsアプリケーションソフト開発経験者やデータベース経験者 ■開発業務経験5年以上の方 ■ 医療情報技師資格者、IT系国家資格者 《求める人材》 ◇新しい事にも積極的・貪欲に取り組める意欲のある方 ◇色々な人とのコミュニケーションを大切に出来る方 ◇目標を持ち、今を精一杯生きている方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■IT企画やプロジェクト推進、ITサービスの開発~運用保守 ■既存、新規サービスの企画、開発 ■データを活用した業務効率の改善やビジネス企画 【ポジション例】 ■ITコンサルタント ■プロジェクトマネジメント ■フロントエンド/バックエンド開発エンジニア ■新規プロダクト、新規機能の企画/開発及び既存機能の改善 ■データアナリスト/データエンジニア/AIエンジニア ■ディレクタープロデューサー 【使用しているテクノロジー】 ■言語:Java、C++、C#、Go、Python、Scala,Pythonなど ■クラウド環境:AWS, GCP, Azure ■web系:Vue.js, Nuxt.js, Angularなど ■データ系:Tableau,PowerBI, Redshiftなど ■Blockchain:Hyperledger Fabric, Hyperledger Composer ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社やSIer等で、何等かのエンジニア経験をお持ちの方 (IT企画、ITコンサルタント、PM、データアナリスト等の経験者も歓迎です)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の自社サービスエンジニアとして 【採用背景】 政府主導の「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」がスタートしており、同社の公共部門の売上は11.2%増と業績好調のため新たな人材の採用を検討しております。 【業務内容】 ■自社パッケージ受注後のカスタマイズの要件定義 ※顧客要望のヒアリング~要件策定までがメイン業務となります。 【サービス提供分野】 官公庁、地方自治体分野、民間分野(物流・小売・不動産・鉄道など) 【ソリューション例】https://www.pasco.co.jp/logistics_solution/ ■物流ソリューション(配送管理システム:TMS) ┗物流拠点・ネットワークの分析から、配車・配送の計画、動態管理、ナビゲーション、倉庫内の最適化、用地管理など物流のトータルソリューションを提供 ■行政支援システム ┗高いセキュリティが確保された地方公共団体専用の回線である総合行政ネットワーク(LGWAN)を利用したASP方式によるGIS自治体クラウドサービス 【魅力】 ■業界リーディングカンパニー ┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。 ■東証一部上場の安定した収益基盤 ┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。 ■高い業界成長性 ┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。 ■事業の社会貢献性(EGS) ┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。 (https://www.pasco.co.jp/disaster_info/) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン言語での開発経験2年以上 (.net、C#、Javaなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■イノベーションコース 専門的な知識や経験(アプリやWEBサイトの開発経験、統計学系の資格保有等)を活かした本部等での専門業務を担当いただきます。 同社では下記職種コースもあります。希望の方はそちらからエントリーください。 ■システムエンジニアコース:銀行内システム関連業務全般(社内SE) システム企画、開発、管理、運用、リスク管理など ■コンサルティングコース:銀行業務全般 ・法人コンサルティング営業(法人融資業務、各種コンサルティング業務等) ・個人コンサルティング営業(資産運用相談業務、各種ローン相談業務、各種コンサルティング業務等) 統計学 データサイエンス データサイエンティスト データ分析 情報工学 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記のいずれかの方 ・アプリやWEBサイトの開発経験 ・統計学や情報工学、データ分析やデータサイエンス系の経験、または資格保有 ※金融未経験可、Uターン歓迎 【学歴】4大学卒以上 【配属先】本店および営業店。最初の配属先は、原則「営業店」になります。 統計学 データサイエンス データサイエンティスト データ分析 情報工学
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
ユーザー数3,000万人にのぼる『イオンカード』を中心に、自社スマホアプリ、WEBサービスなどのデザインを行っていただきます。 既存サービスのリプレイス、新規サービスの企画開発や新しいテクノロジーの導入などのプロジェクトにご参画いただけます。 <背景> ビジネス環境の変化の加速する現状を踏まえ、より迅速に自社スマホアプリ・WEBサービスの回収が求められております。 当社のウォータフォール型の開発チームに加えて、アジャイル型の開発力の強化を目指しております。 <お任せする業務例> 企画・開発において、リーダーとしてプロジェクト推進や若手人材の育成をお任せします。 また、開発・導入におけるベンダー管理など関係者とコミュニケーションをとりながら、納期や工数コントロールを行っていただきます。 ※社内の各事業部門や開発実務を行う外部ベンダーとの折衝が中心となります。 【対象サービス】 ・AEON Pay ・イオンウォレットアプリ ・暮らしのマネーサイト ・その他イオングループの既存および新規サービスについても、チーム体制立ち上がり次第順次拡大 <チーム体制> ・20~30名程度のデザイナー、SEなどの人員を社内外から参画し、 複数チーム(立ち上がりは数チーム)が並行して開発を進められる体制を構築していく。 【配属先情報】 システム戦略企画部10名体制 ※体制構築中であり、今後大幅増員 関連部門:システム本部約150名 (開発・運用118名、インフラ25名、管理7名) 【就業環境について】 ◎働きやすい環境~健康経営優良法人(ホワイト500)の認定企業~ 初申請した2019年度より4年連続で経済産業省と日本健康会議が共同で行っている認定制度「健康経営優良法人」に認定されております。 また2019年・2020年・2022年には「健康経営優良法人」のうち、上位法人に認定される「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも認定されております。 ◎年間休日125日とは別に、有給休暇の年間10日以上計画取得を推進したり、子の出生日より3ヶ月以内に連続5日の特別有休を取得できる「パパ・ママ休暇」を新設するなど働き方改革を進めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■スマホアプリ・Webサービスの企画経験(新規アプリの企画、UI/UXの改善、機能の追加・修正、WEBサイト/サービスの制作・改善) 〔歓迎要件〕 ・システム企画/開発の案件におけるリーダー経験 ・アジャイル組織に所属した経験/アジャイル開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケーションやツール(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討を担当頂きます。 ■ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、AWSをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドフォームの開発を進めております。 ■今回ご入社頂く方には家庭用・業務用など様々な製品に関して、営業・販売店・工事店・エンドユーザーなどのシステムユーザーのニーズに根差したアプリケーション、UI/UX、画面遷移などを設計・開発して頂く予定です。 【使用ツール】 ■言語:JavaScript(Angular)、Python、Java等(一例です) ■開発環境:AWS(フルマネージドサービス) ■DB: NoSQL、RDB 【仕事のやりがい】 ■ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みです。 ■ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。 ■一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■React/Vue.js/Angular等、フロントエンドエンジニアとしてウェブアプリケーションを構築した経験 ■PM、PMO、ないしはPLとしての経験 【歓迎要件】 ・アジャイル開発、ないしはインフラのコード化、テスト自動化に知見をお持ちの方 ・B2C、B2B2Cなど不特定多数で多様なエンドユーザーが使用するシステム、アプリケーションの設計・開発経験 ・最新のUI/UX設計手法に関して知見をお持ちの方 ・AWS環境での開発に知識・経験をお持ちの方 ・Android/iOSまたはCordovaなどのクロスプラットフォームの開発に知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
販促課にて下記の業務に従事して頂きます。 ■WEBシステムの構築担当(自社HPの運営管理) ・DB&CMSによる製品ページ作成・管理 ・SQL、Excelを使ったデータ作成 ・ミニプログラムの設計指示書作成(プログラム作成は外注) テスト確認 ・外注への指示書作成 ※インドの外注とのやり取りは英語(読み書き/メール)必須 ・webサイトの企画、運営、更新 【組織構成】】 ■デジタルマーケティング課:16名 ・WEBグループ:7名 ・WEBシステム構築担当(配属先) :2名(33歳/30歳) 【本ポジションの魅力】 ワールドワイドに展開するロームのWebサイトを構築、管理しているということで、最先端のWebサービスに触れることができます。また、製品知識も吸収していくことも出来ます。 【募集背景】 ■中期経営計画に基づき増員募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■SQLでの開発経験 ■webサイトの構築のご経験 ≪下記の業務ご経験者様 大歓迎です!≫ ■社内SE/情報システムでSQLでの開発のご経験 ■広告関連のシステム構築のご経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。