取り扱い転職エージェント
宮城県
【期待する役割】 同社の自社開発セキュリティ製品「GIGAPOD」等の製品担当者として、製品への機能追加や改善等のロードマップの策定をご担当頂きます。 ※実際の開発は、外部の開発パートナーに委託しており、プログラミングやコーディング作業はほぼありません。 【職務内容】 ■関連する製品やソリューションについての検証。(自社/他社製品関わらず) ■製品エンジニアとして、技術的観点からの営業支援とソリューション提案 ■販売パートナーやエンドユーザからの問い合わせ対応及び、修理対応。 【配属先】構成:部長1名、係長職1名、一般職1名 【同社について】 トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業務未経験歓迎、情報系学部卒等可 ・ネットワーク、サーバー、セキュリティに関する知見 【歓迎要件】 下記のようなスキルを身に着けることが出来ます ・ネットワーク、サーバーOS、Linux サポートの経験 ・UTM・Linux・mySQLの知識 ・セキュリティ関連を中心に社内SE的な知識 ・メールサーバーの構築経験 ・FortiGate等のUTMに関する知識 ・DBサーバー、WEBサーバーの構築、運用経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は早期から動画メディア時代が今後到来することを予見し、動画メディア「ルトロン」や、googleと提携をした(世界で4社目)PMP「オープンエイトADプラットフォーム」の展開、15万/月で最短3分で動画制作が可能なSaaSサービス「VIDEOBRAIN」など、「動画」を核とした多方面の事業を拡大させております。会社概要:https://open8.com/ AIを活用した動画自動編集クラウド「Video BRAIN」、SNS投稿・分析サービス「Insight BRAIN」、新規サービスのプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。あらゆるステークホルダーとの調整を含めたプロダクトディレクションを通じて、プロダクト全体の企画・管理、業務フロー設計などを一貫して担っていただきます。今後「Video BRAIN」を中心とした動画プラットフォーム事業を牽引いただける、プロダクトマネージャー(PdM)を募集します。 【仕事内容】 ・プロダクトの企画、仕様策定 ・プロジェクト管理、ディレクション ・業務フローの設計、構築 ・事業運営における決裁、ディレクション ・社外パートナーとの提携交渉 ・市場調査 【扱うプロダクト】 特許出願中の世界初のAIを活用した動画自動編集ツールのSaaS事業「VIDEO BRAIN」あらゆるビジネスでスマートに使えるAI動画自動編集クラウドです。 https://video-b.com/ 【チームメンバー】 本部長:20代男性(執行役員兼務) 部長:30代男性 メンバー:30代男性、20代男性、20代女性 【時代背景】これからのコンテンツは「情報を体感する」リッチコンテンツへ わずか1分間の動画の情報量は約180万語に相当すると言われています。 2020年から開始される5Gの商用サービスにより、これまでテキストと静止画で伝えられてきたあらゆる情報が、より生活者の態度変容に影響を与えることのできるリッチコンテンツに置き換わっていくことが考えられます。最先端のAI×動画テクノロジーを通じて、同社は5G時代を牽引する取り組みを行なっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 (1)プロダクトマネジメント:サービスに対する課題の解決、マーケットの状況を見た製品開発ロードマップの作成経験 (2)ディレクション:サービスやオペレーションの設計、プロジェクトマネジメント、運用、改善の経験 (3)システム開発:サービスの要件定義、仕様設計、開発などシステム開発の経験 (4)事業開発:新規事業立ち上げの経験 (5)コンサルティング:戦略やITコンサルの経験 (6)UI/UXデザイン:サービスのコンセプト設計、UI/UX設計 (7)データ分析:サービスに関わる分析業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
PwCビジネスアシュアランス合同会社は 世界最大級のプロフェッショナルファームであるPwCの日本におけるメンバーファームです。 近年、アシュアランスやリスク管理に関わるニーズは増えており、 専門性を持つ私たちがクライアントのニーズに柔軟に対応しています。 当法人には、会計監査、システム監査、内部統制などの専門性を持つ 「テクニカルスペシャリスト」としいうプロフェッショナルがおり、これらのニーズに対して様々なサービスを提供しています。 企業活動において急速なテクノロジーの進歩は監査に対しても影響を与えており、監査業務の様々な面において、ITは欠かせない存在となってきております。 その中でも特に、監査の自動化においてAIやロボットRPAなどの最新のテクノロジーを応用した監査の自動化なども既に始まっており、これは当法人においても率先して行っております。 【想定するプロジェクトおよびご担当いただく業務について】 (1)監査業務における自動化の推進 ⇒テクノロジーを活用し、監査やアドバイザリー業務で用いる審査資料等を自動化する仕組みの構築 (2)各種監査データ等の自動収集・加工の推進 ⇒監査業務で必要となる様々なデータの収集、監査用データの加工等を自動化する仕組みを構築 (3)その他 ⇒上記(1)(2)以外で自動化できる業務があれば、適宜部内で提案・実行していただくことが可能 【ポジションの魅力】 最先端のテクノロジーに関わり、実務経験を得ることができる上に、監査業務等にどのように応用されるのかを会計士と検討することによりシステムやテクノロジー、ビジネスに対する視野を広げることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発やプログラミング、システム保守などのIT系実務経験を3年程度お持ちの方 【歓迎要件】 ・社内向けプロジェクトのご経験をお持ちの方歓迎 ・Webアプリケーションの開発経験(フロントエンド・バックエンド問わない) ・Linuxインフラの運用経験 ・DevOpsの実践 ・RPAの開発・運用経験 ・AIモデルの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 「何故やるのか、何をやるのか、どんな体験を提供するのか?」に徹底的に拘る、プロダクト戦略の中核を担うポジションです。将来的には新規プロダクトの立ち上げも期待しています。 【職務内容】 プロダクトを通じた顧客価値を最大化すべく、プロダクト開発の発案・企画からUX定義・システム仕様・事業方針の検討からエンジニアへの接続まで、一連のディレクション・推進を担っていただきます。 【キャリアパス】 プロダクトマネジメント体制の確立を経営の重要テーマの1つと位置付けており、ご志向やスキルにより、より上位のマネジメントポジションや、PdM/PMM/PjM/プロダクトリード/事業企画など、幅広いポジションをキャリアの選択肢としていただくことが可能です。 【募集背景】 これまで代表・技術担当役員・創業メンバーが中心となり、テーマの検討、開発コンセプトの策定、プロダクト仕様への落とし込み、開発組織への接続といったプロダクトマネジメント業務をリードしてきました。 現在、事業成長に伴う顧客セグメントの拡張、組織の増大、今後の高い期待成長という状況下で、組織としてより強い推進体制を実現する必要があります。 【配属先想定】Tech&Design Center Product Management Dept. チーム人数:2人~3人(内マネージャー1人) PdMを兼務しているマネージャー・仙頭様インタビュー: https://note.com/thinkings/n/nf686bba372d0 ミッション:プロダクトマネジメント組織の再構築を進めています。強いSaaSプロダクトを作るべく、チーム体制やワークフローも一緒に構築していく立ち上げメンバーの募集です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoBプロジェクトの推進/プロダクトのディレクション経験 【歓迎要件】 ■SaaS商材に関するご経験 【補足事項】 喫煙者の方(禁煙の意思のない方)のご応募はご遠慮いただいております。なお、現段階で喫煙者でも全く問題ありません。理由として、社員に喫煙者がいない、生産性向上、健康状況を加味した際に、入社後の社内での喫煙をご遠慮している状況となります。ただ、会社の方針としても制度検討していますので、強制ではありません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 事業戦略のコアであるプロダクト戦略を推進する、企画業務を担うポジションです。経営陣とも深く関与し、全体としての事業の成功を導きます。将来的には新規プロダクトの立ち上げも期待しています。 【職務内容】 単に企画に留まらず、事業の推進自体に当事者意識を持ち、市場・競合・自社を捉え、経営陣・経営企画・PdM・PMM・PjMなど、多岐に渡る関係者と連携した戦略企画を担っていただきます。 【キャリアパス】 プロダクトマネジメント体制の確立を経営の重要テーマの1つと位置付けており、ご志向やスキルにより、より上位のマネジメントポジションや、PdM/PMM/PjM/プロダクトリード/事業企画など、幅広いポジションをキャリアの選択肢としていただくことが可能です。 【組織構成】 Tech&Design Center Product Management Dept. 2人~3人(内マネージャー1人)※配属Teamにより変動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoBプロダクトの企画経験 【歓迎要件】 ■IT,web,SaaS,クロステックなどの領域での経験や知見 【補足事項】 喫煙者の方(禁煙の意思のない方)のご応募はご遠慮いただいております。なお、現段階で喫煙者でも全く問題ありません。理由として、社員に喫煙者がいない、生産性向上、健康状況を加味した際に、入社後の社内での喫煙をご遠慮している状況となります。ただ、会社の方針としても制度検討していますので、強制ではありません。
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 【職務内容】 金融業界(銀行/保険/証券/カードなど)を対象としたDXおよびデータ利活用に係る戦略の策定、およびその戦略実行に向けた構想策定、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、システム構築までを一貫して支援するコンサルティングサービスの提供します。 ■経営戦略/中期経営計画に基づいて、DXおよびデータ利活用に係る戦略策定の推進 ■データガバナンスおよびデータマネジメントに係る仕組み整備 ■データドリブン実現するために必要となる変革/チェンジマネジメントの推進 ■データドリブン組織実現に向けた人材育成(ハンズオン研修と伴走) ■データ利活用に係る情報基盤/システム基盤に係る構築 ■新規事業策定 など 【案件事例】 ■大手金融機関におけるデータドリブン組織変革 ■大手金融機関におけるデータガバナンス整備 ■大手金融機関におけるデータ利活用戦略に係るアドバイザリー ■大手金融機関におけるデータ利活用人材育成に係るアセスメント ■大手金融機関におけるデータドリブン新規ビジネス立案 ■大手金融機関におけるデータ活用基盤構築に係る構想策定および構築 など 【募集背景】 現在、年間20%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 【組織構成】ビジネス統括本部 データビジネス開発部50名程度 データビジネス開発部は、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織となっております。 現在、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。 【求める人物像】 ・データによる価値創造・社会変革の可能性について興味をお持ちの方 ・クライアントの立場に立って考えられる方 ・論理的な方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの要件を満たす方 ・金融業界経験者もしくは金融機関においてデータ活用経験者 ・コンサルティングファームにおける金融業界担当者 ・SIer/ベンダーにおける金融業界経験者 かつ、下記のいずれかの経験をお持ちの方 ■コンサルティングファーム/システム会社出身 ・デジタル戦略/データ利活用などコンサルティングの従事経験 ・業務システム導入経験 ・DWH/BIなど情報系システム導入経験 ■事業会社でのご経験の方 ・DX戦略、DX企画、データ戦略、データ企画のいずれかの経験 ・DWH/BIなど情報系システムに係るユーザーサイドの運用/企画
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
プロダクト企画部門(プロダクトマネージャーチーム)の責任者をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・メンバーマネジメント ・部門方針決定、実行やメンバーへの理念浸透 ・プロダクト戦略立案(ロードマップ作成、プライシング等) ・マーケティング(市場調査、競合調査) ・コスト管理(KGI、KPIマネジメント、リソース管理) ・サービスデザイン(ターゲット設定、ユーザーストーリー) ・開発チームへ向けた要件定義、課題設定 【組織に関して】 当社のプロダクトマネージャーはCOO直下のプロダクト企画部門に所属しており、現在は6名のメンバーが在籍しています。 開発メンバー、デザイナーはそれぞれ別部門に所属していますが、事業プロジェクトでチームを組んでいるためエンジニア/デザイナーとの距離も近く、一体感をもってモノづくりに取り組むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサービスのプロダクトマネジメント経験 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ・UI/UXデザインの知見・経験 ・マーケティングやセールス、CS等の社内ステークホルダーとの協業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【期待する役割】 自社の新製品・新サービスの立ち上げから開発、運用まで幅広いプロジェクトに参画していただきます。IoT機器やカメラ等のエッジからネットワーク、クラウドプラットフォームまでの一連のインフラシステムを扱います。また、マネージャー候補として、共同開発先等のステークホルダーとの折衝もご担当頂きます。 ★新事業の企画、立ち上げを行えたり、数年先を見据えた研究開発に携われるのも自社サービス企業の強みです。各人の能力、希望にあわせてステップアップして行けるポジションを担って頂きます。 【職務内容】 ・要件定義、進捗管理、要求・要件管理 ・サービスの企画、見積、体制構築など、社内との折衝。 ・開発パートナーを含めた進捗管理、顧客企業との折衝・報告 ・適用技術の選定と、開発開始後の技術課題対応。 ・サービス運用の設計と実行 、等 【同社について】 トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・何らかのシステム開発経験 ・大手企業と共にビジネスを開発・構築できるITスキルや知識 【歓迎要件】 ・Python、Java、JavaScriptでの開発経験 ・映像ライブラリ(OpenCV、ffmpeg、YOLOなど)の利用 ・Web アプリケーションの開発 ・iOSまたはAndroidアプリの開発 ・Linuxサーバ(物理・仮想サーバー)の構築 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の構築 ・機械学習(特に深層学習)スキル ・UI/UXデザインスキル ・エッジデバイスのハードウェア・エレクトロニクススキル ・大規模データの分析・活用スキル
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
toCサービス、toBサービス、高等教育機関向けDXサービスのいずれかのプロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト全体の進捗/課題管理 ・スケジュール/マイルストーン作成 ・連携仕様の検討推進/資料作成 ・開発への仕様説明、開発からの課題/照会対応 ・提携先との技術的な課題/照会窓口 ・連携テスト推進 ・運用保守 ・各社MTG調整・進行/社内MTG調整/進行 【組織に関して】 プロダクト企画ユニットへの配属を予定しております。 PdMとPjMが所属する組織で、全体で約6名の多才なメンバーがおります。 この部署はCOO直下における組織で、非常に裁量権が大きいのが特徴です。 【働き方に関して】 当社ではフルリモート勤務が可能です。 大阪や福岡など自分達の好きな場所からリモートで仕事をしております。 最も働きやすい環境や方法でジョインして下さい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサービスのプロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇◆構造的な課題にITの力でメスをいれ、持続的な物流を実現!「2027年に24万人のドライバーが不足する」といわれる社会課題に立ち向かいます◆◇会社概要:https://cb-cloud.com/ こちらのポジションでは、サービスの中長期的な成長をミッションとし、プロダクトの推進にコミットする事業企画メンバーを募集します。 【具体的な職務内容】 ・事業戦略に基づいた施策の立案~実行 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・効果分析・改善提案 ・社内外ステークホルダーのディレクション業務 ・事業推進に関わる運用体制構築 【事業について】 ■業界課題 物流業界の現状物流業界の市場規模は16兆円であり、その実態はヤマト運輸や佐川急便等の大手企業だけではなく、全国6万社と言われる中小企業や16万人の個人事業主(フリーランスドライバー)によって支えられています。一方で、物流業界では下記のような課題が多く、「2027年には24万人のドライバーが不足する」と言われており、「運べない危機」により既存インフラが持続的に支えられない状況に陥っています。 ■『届けてくれるにもっと価値を』 CBcloudは、そのような状況を打破すべく、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的・効率的な物流を実現するとともに配送業務そのものの付加価値を上げ、現場のドライバーの社会的地位を上げる(Empowerする)ことを目指しています。同時に、様々なプレーヤーとのパートナーシップを通じて、ECの時代にふさわしい持続的な物流を世の中に実装していきたいと考えています。 2013年の設立以来、フリーランスドライバーおよび一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐプラットフォーム「PickGo」や宅配効率化システム「SmaRyuポスト」、運送事業者の業務支援システム「SmaRyuトラック」など、アナログと言われる運送業界に独自のITソリューションを提供しています。運送業界の構造改革およびラストワンマイルを担うドライバーの労働環境の改善をはじめとした業界が抱える各種課題を解決すべく、ITの活用による自動化・効率化を促進しています。 当社はテクノロジーの力で配送現場をエンパワーするとともに、拡張性と柔軟性を兼ね備えた物流インフラを世の中に実装していきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEBサービスにおける企画業務もしくはプロジェクトマネジメント経験がある ■エンジニアやデザイナーとの協働経験がある 【歓迎要件】 ■B向けWEBサービスやSaaSの企画・開発の経験がある ■SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験がある 【求める人物像】 ■パートナーファーストの理念共感の高い方 ■自律駆動出来る方 ・課題解決や業務改善意欲の高い方 ■様々な人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションを取れる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SMBCの国内勘定系を中心とした基幹システム及び基幹業務システムの開発をとご担当いただきます。ITベンダーとチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけていただきます。 <案件例> 500億円規模のSMBC次世代勘定系プロジェクトを筆頭とした、数億円~数十億円規模のプロジェクトも多数手がけています。 ・法人向けチャネルへの資金決済、明細照会などのサービスを提供する業務システム開発 ・顧客情報、固定性預金(定期預金、財形・社内預金)や運用商品(投資信託)関連のシステム開発 ・当座普通預金やATMシステムの開発 ・外為、融資ローンに関するシステムの開発 など ・勘定系のメインフレームの開発、更改、レベルアップ ・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ ・勘定系端末およびその関連システムの開発、更改、レベルアップ ・行内勘定系事務システムの開発、更改、レベルアップ 【やりがい・当部の魅力】 ・裁量労働又はフレックス勤務、コロナ禍につき週2~3日テレワークでの勤務が可能です。 ・数億円~数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。 ・銀行と一体となり、顧客向けサービス・銀行の収益向上に向けた案件の企画・開発に携わることができます。 ・専門性の高さに加え、自部署以外の業務やシステムとの連携も多いため、組織として幅広い知見を得られます。 ・勘定系ホストとオープン系の開発・推進経験を通じて、幅広いシステムの知見・スキル習得ができる ・公共料金等の決済や資金移動を支えるクリティカルな業務を担うことができる ・外国為替、融資、ローン、固定性預金や国債、投資信託など、幅広い業務スキルの習得ができる ・新技術の採用やR&Dを積極的に展開し、最先端の情報技術によるシステム開発にも積極的に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・アプリケーション開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など) ・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験 【歓迎要件】 ・英語コミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント経験 ・銀行システムの知識 ・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【期待する役割】 自社の新製品・新サービスの立ち上げから開発、運用まで幅広いプロジェクトに参画していただきます。IoT機器やカメラ等のエッジからネットワーク、クラウドプラットフォームまでの一連のインフラシステムを扱います。 ★新事業の企画、立ち上げを行えたり、数年先を見据えた研究開発に携われるのも自社サービス企業の強みです。各人の能力、希望にあわせてステップアップして行けるポジションを担って頂きます。 【職務内容】 ・要件定義、進捗管理、要求・要件管理 ・サービスの企画、見積、体制構築など、社内との折衝。 ・開発パートナーを含めた進捗管理、顧客企業との折衝・報告 ・適用技術の選定と、開発開始後の技術課題対応。 ・サービス運用の設計と実行 、等 【同社について】 トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業務未経験可。情報系学部卒、等 ・システム開発経験に関する知見 【歓迎要件】★下記スキルを身に着けることが出来ます ・Python、Java、JavaScriptでの開発経験 ・映像ライブラリ(OpenCV、ffmpeg、YOLOなど)の利用 ・Web アプリケーションの開発 ・iOSまたはAndroidアプリの開発 ・Linuxサーバ(物理・仮想サーバー)の構築 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の構築 ・機械学習(特に深層学習)スキル ・UI/UXデザインスキル ・エッジデバイスのハードウェア・エレクトロニクススキル ・大規模データの分析・活用スキル ・大手企業と共にビジネスを開発・構築できるITスキルや知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
【期待する役割】 自社の新製品・新サービスの立ち上げから開発、運用まで幅広いプロジェクトに参画していただきます。IoT機器やカメラ等のエッジからネットワーク、クラウドプラットフォームまでの一連のインフラシステムを扱います。 ★新事業の企画、立ち上げを行えたり、数年先を見据えた研究開発に携われるのも自社サービス企業の強みです。各人の能力、希望にあわせてステップアップして行けるポジションを担って頂きます。 【職務内容】 ・要件定義、進捗管理、要求・要件管理 ・サービスの企画、見積、体制構築など、社内との折衝。 ・開発パートナーを含めた進捗管理、顧客企業との折衝・報告 ・適用技術の選定と、開発開始後の技術課題対応。 ・サービス運用の設計と実行 、等 【同社について】 トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・何らかのシステム開発経験のある方 【歓迎要件】★下記スキルを身に着けることが出来ます ・Python、Java、JavaScriptでの開発経験 ・映像ライブラリ(OpenCV、ffmpeg、YOLOなど)の利用 ・Web アプリケーションの開発 ・iOSまたはAndroidアプリの開発 ・Linuxサーバ(物理・仮想サーバー)の構築 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の構築 ・機械学習(特に深層学習)スキル ・UI/UXデザインスキル ・エッジデバイスのハードウェア・エレクトロニクススキル ・大規模データの分析・活用スキル ・大手企業と共にビジネスを開発・構築できるITスキルや知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
自社製品の開発エンジニアとして、ご活躍頂きます。トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【配属先事業部について】 ■IoTソリューション部:自動車関連分野におけるIoTサービスの開発、クラウドサービスの提供 ■オフィスソリューション部:企業向け業務効率化アプリケーションおよびセキュリティプロダクトの開発、販売 ■イメージソリューション部:インダストリーに特化した映像解析技術の開発、映像クラウドサービスの提供、プロモーション映像の提供 【職務内容】 ・既存製品のバージョンアップや機能追加及び製品サポート ・製品販売に関わる営業向けの技術支援 ・次世代商品の企画開発、等 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・何らかのシステム開発経験のある方 【歓迎要件】 ・Linux/Windows系OSの業務経験 ・Javascript、Python、Javaでの実装経験 ・iOSまたはAndroidアプリの開発経験 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP等)の構築経験 ・大規模データの分析/活用スキル ◎仙台に居ながら最先端の仕事に携われる、自社プロダクト開発企業です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 「何故やるのか、何をやるのか、どんな体験を提供するのか?」に徹底的に拘る、プロダクト戦略の中核を担うポジションです。将来的には新規プロダクトの立ち上げも期待しています。 【職務内容】 プロダクトを通じた顧客価値を最大化すべく、プロダクト開発の発案・企画からUX定義・システム仕様・事業方針の検討からエンジニアへの接続まで、一連のディレクション・推進を担っていただきます。 【キャリアパス】 プロダクトマネジメント体制の確立を経営の重要テーマの1つと位置付けており、ご志向やスキルにより、より上位のマネジメントポジションや、PdM/PMM/PjM/プロダクトリード/事業企画など、幅広いポジションをキャリアの選択肢としていただくことが可能です。 【募集背景】 これまで代表・技術担当役員・創業メンバーが中心となり、テーマの検討、開発コンセプトの策定、プロダクト仕様への落とし込み、開発組織への接続といったプロダクトマネジメント業務をリードしてきました。現在、事業成長に伴う顧客セグメントの拡張、組織の増大、今後の高い期待成長という状況下で、組織としてより強い推進体制を実現する必要があります。それに伴う専任担当の増員募集です。 【組織構成】 Tech&Design Center Product Management Dept. 2人~3人(内マネージャー1人)※配属Teamにより変動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoBプロダクトのディレクションやプロダクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ■採用業務や採用サービスでの業務経験s 【補足事項】 喫煙者の方(禁煙の意思のない方)のご応募はご遠慮いただいております。なお、現段階で喫煙者でも全く問題ありません。理由として、社員に喫煙者がいない、生産性向上、健康状況を加味した際に、入社後の社内での喫煙をご遠慮している状況となります。ただ、会社の方針としても制度検討していますので、強制ではありません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社サービスに関するスマホアプリ(iOS、Androidいずれかで可)を 開発する仕事になります。 自社開発だけでなく、外部ベンダーとも協業する形になりますので、 コーディングだけでなく調整業務もあります。 ■対象サービス ゴルフメディア、予約サイト、ECサイト、スコア管理、ニュースサイト、 その他社内システムなど、スキルや経験、希望を勘案して配属予定です。 ■職務内容 要件定義~設計~開発~テスト~リリース (開発に関する全工程を対象にしており、管理業務ではなくコーディングを含めた業務) 日常的な保守運用(保守開発だけでなく、障害対応などを含む) ベンダーとのやりとり(対象システムによっては発生する場合があります) ■開発環境 言語:Swift、Java、Kotlin、Objective-c OS:iOS or Android DB:RDB、NoSQL SV:AWS、Azure、GCP 【同社について】 ★市場規模は約2兆円という巨大ゴルフマーケットの中で、「知る・買う&売る・予約する・学ぶ・楽しむ」の総合ワンストップサービスを展開しています。(https://brand.golfdigest.co.jp/philosophy/about_gdo/) ■会社紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v8h1kJtEfcK0 【事業モデルと今後の戦略】 ■国内既存事業であるゴルフ用品販売・ゴルフ場予約サービスにおいて安定的な収益を得つつ、新規事業である練習場事業やメディア事業の拡大を目指しております。 ■アメリカで25年に渡ってゴルフレッスンを展開していたGOLFTEC社を子会社化し、世界進出の第一歩として事業の拡大を目指しております。 (https://company.golfdigest.co.jp/files/topics/1867_ext_03_0.pdf) 【会社環境】 ■風通しがよく、インターネットサービス企業の中では比較的平均年齢が高め(約38歳)であり、落ち着いた社風です。 ■ワークライフバランスが整っています。早く帰ることを推奨する社風です。 ■産休育休をとって復帰するのが当たり前の環境であり、有休所得率も非常に高いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・スマホアプリ開発のコーディングを含めた実務経験が1年以上 (iOS、Androidのどちらでも可) 【歓迎要件】 ・WEB系システムの開発経験 ・AWS、Azure、GCPといったクラウドに関する知識 ・JavaScript、CSS3、HTML5 の経験 ・PMやPL経験者
株式会社パソナ
送信に失敗しました。