世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
900万円~960万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 □進捗管理、人員配置等の状況把握、インシデント対応 □ペイロールのプロセス変更のために必要な情報のとりまとめ □各種調整 □会議アレンジ など
□PMまたはPMOの経験(必須) □英語力:ビジネスレベル(交渉ができるレベル) □ペイロールの知識
【名古屋勤務】中部電力グループ各社・各部門のニーズに基づきITサービスやツールを拡充/最先端の技術に触れることが可能◆年間休日122日/フレックスタイム制/テレワークOK
500万円~1200万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【部署のミッション】 中部電力グループ(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)のIT戦略の検討、中長期計画の立案、業務効率化・高度化支援、ITサービスやツールの導入計画の策定・導入・利用支援等を行います。 【業務内容】 各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定をお任せします。 【配属グループ内で今後開始予定のPJ(一部)】 ①デジタル技術の活用による業務効率化・高度化 ライフ・ワーク・バランスの実現に向けて働く場所と時間を自由にするデジタル化施策の拡大、ITツールを活用した情報の民主化等による業務の高度化 ②グループ会社全体の業務プロセスの最適化、業務効率化・高度化 働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化 【仕事の魅力】 中部電力グループ全体のITシステムを担う組織として、各社・各部門のニーズを踏まえた新たなITサービスやツールの拡充することで、中部電力グループの「生産性向上エンジン」の役割を果たし、「各社が本業に集中できる体制」を構築することをミッションとしています。 最先端の技術に触れ、各社・各部門の経営課題・業務課題を解決するためのIT戦略立案、ITグランドデザインの策定、IT企画、その後の推進・実行までの一連の業務を経験することができます。 【参考情報】 中部電力グループにおけるDXの取り組み https://www.chuden.co.jp/resource/corporate/dx/dx_01.pdf
【必須】 (経験) ・ITコンサルタント、業務改善、DX推進のご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 (資格) ・応用情報技術者または同程度の資格を有する者 【歓迎】 (経験) ・データプラットフォーム構築やデータ分析ツール等による事業戦略支援のご経験
取り扱い転職エージェント
大阪府
SAP導入のプライム案件のコンサルティングフェーズから基幹システム構築まで一気通慣で担当できます。 ※国内企業の9割を占めるSME(中堅・成長企業領域)のサポートに特化して、日本経済の活性化を担うことをビジョンとして立ち上げられた組織に所属。 売上1500億円以下の領域企業に特化しています。 業界にしばりはなく、商社・製造・消費財・サービス・ITなど多種多様です。 エンドユーザーと直接取引しており対象もSME領域企業が中心となるため、経営層にダイレクトに提案できる機会にも恵まれております。 通常のファームではパートナーレベルが担当するような契約や提案段階から入り込むことが可能です。 SME領域企業ERP 「SAP Business ByDesin」や「SAP 4/HANA」など最新SAP製品の導入実績が豊富。SAP技術者のなかでも一歩先にいくスキルが身につきます。 ※当社のグループ会社である世界54カ国に広がる海外拠点には1万5千人を越すSAPコンサルタントがおり、日本企業の海外拠点においても、税制、法律、慣習を考慮した導入が行えるため、経営改革から海外拠点のサポートまで幅広くお客様と携わることができます。
●以下のいずれかの経験のある方 ・SAPの導入・運用保守経験 ・SAPを業務で使用した経験 ・SAP認定資格をお持ちの方 ・SAPプロジェクトPL/PM経験 ・SAPコンサルティング経験 以下のような方におすすめ! ・プライムプロジェクトで活躍したい方 ・プロジェクト企画から携わりたい方 ・日系企業で安定したキャリアパスをしたい方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
インダストリー部門に所属し、関東、関西および東海地区における自動車部品/製造業顧客向けのSAP導入展開プロジェクトのQCD管理全般を担当(PM)、PLはSAP導入展開プロジェクトのロジまたは会計チームのリードを担当していただきます。 具体的タスク... PLクラス: 5人以下のロジチームまたは会計チームのリード PMクラス:5人以上、50人未満規模のプロジェクトマネジメントまたはPMO業務 ※グローバル案件へのアサインチャンスがあります。 主力となる自動車部品およびハイテク製造業では「グローバル展開」をキーワードに、SAP導入展開の裾野は中堅・中小の優良企業にも引き続き拡大。各国への展開後の業務コンサル案件も多く、本人のやる気次第で、グローバル案件対応でのスキル向上を視野にいれたキャリアアップが可能。 上流から下流までのご本人がキャリアを築き上げていきたい領域の経験がつめます。
・PM:プロジェクトマネジメント経験(5年以上) ・PL: 5人以下のチームリード経験(3年以上) ・SAP製品理解力 あれば歓迎する経験・スキル: ・グローバルメンバー活用スキルおよび経験 ・SAPテンプレートのグローバル導入展開経験、コンサルファームでのチェンジマネジメント経験 ・英語(読み書き、会話)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社では3D-CADデータを製造業の設計以外の場で活用するために、3D-CADデータを変換して最軽量で高いビューイングパソ―マンスを発揮するフォーマットである軽量3Dフォーマット製品を開発してきました。 ■そして、さらに優れたフォーマットのリリースを2025年3月末に予定しており、その開発業務を担当いていただきます。 <具体的業務内容> □他のR&Dエンジニアと協力し、新しいフォーマットのメモリー/ファイルのフォーマット設計と実装、及び各種APPIの処理スピードとファイルI/Oスピードの改善を行っていただきます。 ※これまでの経験・スキルを踏まえ、先輩社員と共同でまずは取り組んでいただき、徐々に主担当としてご活躍いただくことを想定しています。 ※将来的には、マネジメント職として部門を統括するポジションと、スペシャリスト職として技術を深耕し新たな技術、製品を開発するポジションの二つが想定されています。 【開発環境】 ・プログラム開発言語:C++ ・開発プラットフォーム:Visual Studio ・DataBase:なし ・ソースコード管理:Team Foundation Server ・プロジェクト管理:OBPM ・情報共有ツール:Teams, Confluence
【必須要件(MUST)】 ◎C++による開発経験がある方。 ◎パフォーマンス改善開発の経験がある方。 ◎学歴不問 【歓迎要件(WANT)】 〇3Dデータに関する開発経験のある方。 〇ファイルI/Oのパフォーマンス改善開発経験がある方。 〇ツリー・リスト・属性などのコンテナに対するパフォーマンス改善開発経験がある方。 【求める人物像】 ・当社の製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッションへの共感をお持ちの方。 ・パフォーマンスを追求するための旗振り役となるマネージャ―を目指している方。、
株式会社キャリアリソース
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供している同社にて、大手製造業の設計・生産技術部門で使われている Web ベースのPLM(製品ライフサイクル管理)システムに対し、同社のシステム製品を組み込んで動かすための機能拡張開発を担当していただきます。 <具体的業務内容> ■同社のサービスの拡張部分の要件定義・品質管理・構築から導入・リリース・運用保守をまで幅広くお任せします。 ■機能拡張開発は、PLMシステムの開発元および大手製造業の既存システムの開発会社とともに行っています。 ■PLMシステムの開発元は海外にあることが多いため、コミュニケーションは英語でのやりとりが中心になります。 ※将来的にリーダーをお任せしたいと考えております。 【開発環境】 ・OS:RedHat Linux、Windows10 ・DB:Oracle ・JavaEE Server:TomEE ・HTTP Server;Apache ・開発言語:Java、Visual C++
【必須要件(MUST)】 ◎システム導入や運用経験3年以上 【歓迎要件(WANT)】 〇ユーザー数が数千~数万人クラスのWebシステム導入・運用経験をお持ちの方。 〇中級レベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト650点以上) 〇システム導入・運用を通して、多くのユーザーが満足する姿に喜びを見いだせる方。 【求める人物像】 ・同社の「(製造業メーカーに対して)3Dで世界を変える」というミッションへご共感いただける方。 ・関係者と調整を丁寧に行い、確実に一つ一つの問題を解決してゆくことが得意な方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 「カオナビ」新規導入検討中、もしくは導入済のお客様に対して、技術的観点から提案・運用支援を実施いただきます。 ▼「カオナビ」と既存システム(クラウド・オンプレ問わず)との連携に向けた要件定義、顧客折衝、進行管理 ▼「カオナビ」導入時、定常運用時の各種プロジェクトにおけるPM担当 ▼「カオナビ」提携の開発ベンダーとの共同提案・ベンダコントロール ▼クラウドサービスの利用に向けたITセキュリティ観点での顧客折衝 ▼社内開発部門へのプロダクト改善提案 ▼フロント部門(セールス・カスタマーサクセス担当)に対する、「カオナビ」の技術仕様の理解向上を目的とした社内教育活動 ▼技術支援に関わるコンテンツ作成、整備等の各種仕組み化
【必須条件】下記いずれか3年以上の経験 ▼ITシステムの営業や導入コンサルティング、カスタマーサクセス、またはそれに準ずる業務経験 ▼PM・PMOやコンサルタントとして、ITシステム導入に関する要件定義やプロジェクト推進・管理を行なった経験 【歓迎条件】 ▼SaaS企業での経験 ▼従業員規模が数千〜数万名の顧客に対してのプロジェクト推進、顧客折衝経験 ▼コンサルティング会社やSIerと体制を組み、協働してプロジェクトを推進した経験 ▼対人事との顧客折衝経験、人事労務の業界知識 【求める人物像】 ▼パーパス/ビジョン/バリューに共感できる方 https://corp.kaonavi.jp/philosophy/ ▼課題を自分ごととして捉え、主体的に行動ができる方 ▼諦めず、どうすればできるか考えられる方 ▼自身の役割を把握し、組織全体の成果を意識できる方
LUF株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供しているメーカーにおいて、 システム導入エンジニア(PM)として当製品のカスタマイズ、機能追加等の製品拡張の開発~検収までを担当していただきます。 具体的には ・製品拡張の基本設計、開発、テスト ・お客様側環境の構築 ・セットアップ~検収 ・プロジェクトマネジメント ※入社後はシステム理解のため、OJTの形式でコード理解、受託開発、 品質管理などに取り組んで頂き、プロジェクトマネージャ―として活躍していただきます。 ※その後最短で1年後にはSI支援グループの組織長として グループ(SI支援グループメンバー、PL、PM、委託会社のメンバに抱えた)のマネジメントをお任せしつつ、 製品の品質管理業務(テスターは協力会社委託)を中心に行って頂くことを想定しています。
【必須のご経験】 ・プログラム言語、DBを使用したシステム開発において、手を動かした経験がある方。 ・PMとしてプロジェクトマネジメントの経験がある方。 【WANT】 ・JavaまたはDBMSを利用したWebシステム・C/Sシステム開発・構築経験がある方。 ・DBのテーブル定義、バッチ処理、詳細設計、実装のいずれかの経験がある方。 ・組織のマネジャーとしてのマネジメントの経験がある方。 (1年以上、メンバー数:3~5名、育成評価等経験者)。 ・問題解決手法を学び、メンバーに指導した経験がある方。 ・メンバーに対し1on1やコーチング手法を用いた指導・育成をした経験がある方。 ・ご自身のグループやチームの目標・ミッションを設定し、遂行した経験がある方。 【求める人物像】 ・製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッションへの共感をお持ちの方。 ・顧客との接点を持つことができ、顧客目線で顧客の困りごとを解決するモチベーションがある方。 ・顧客課題を解決するために社内への関係メンバと率先して対話し問題解決が可能な方。 ・協調性があり、いろいろな方と粘り強く対話でき、協働作業ができる方。 ・他者から幅広く収集した情報を元に自身で課題を解決できる方。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
「製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供している同社にて、システム導入エンジニア(PM)として同社製品のカスタマイズ、機能追加等の製品拡張の開発~検収までを担当します」 具体的には ・製品拡張の基本設計、開発、テスト ・お客様側環境の構築 ・セットアップ~検収 ・プロジェクトマネジメント ※入社後はシステム理解のため、OJTの形式でコード理解、受託開発、品質管理などに取り組んで頂き、プロジェクトマネージャ―として活躍していただきます。 ※その後最短で1年後にはSI支援グループの組織長としてグループ(SI支援グループメンバー、PL、PM、委託会社のメンバに抱えた)のマネジメントをお任せしつつ、製品の品質管理業務(テスターは協力会社委託)を中心に行って頂くことを想定しています。 <開発環境> ・プログラム開発言語:JAVA ・開発プラットフォーム:Eclipse ・DataBace:Oracle、SQLserver ・ソースコード管理:TFS ・プロジェクト管理:OBPM ・情報共有ツール:Teams
【必須要件(MUST)】 ◎プログラム言語、DBを使用したシステム開発において、手を動かした経験がある方。 ◎PMとしてプロジェクトマネジメントの経験がある方。 ◎学歴は不問です。 【歓迎要件(WANT)】 〇JavaまたはDBMSを利用したWebシステム・C/Sシステム開発・構築経験がある方。 〇DBのテーブル定義、バッチ処理、詳細設計、実装のいずれかの経験がある方。 〇組織のマネジャーとしてのマネジメントの経験がある方。 (1年以上、メンバー数:3~5名、育成評価等経験者)。 〇問題解決手法を学び、メンバーに指導した経験がある方。 〇メンバーに対し1on1やコーチング手法を用いた指導・育成をした経験がある方。 〇ご自身のグループやチームの目標・ミッションを設定し、遂行した経験がある方。 【求める人物像】 ・同社の”製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッション”への共感をお持ちの方。 ・顧客との接点を持つことができ、顧客目線で顧客の困りごとを解決するモチベーションがある方。 ・顧客課題を解決するために社内への関係メンバと率先して対話し問題解決が可能な方。 ・協調性があり、いろいろな方と粘り強く対話でき、協働作業ができる方。 ・他者から幅広く収集した情報を元に自身で課題を解決できる方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
プロダクトオーナーとして、プロダクトの成功に責任を持っていただきます。 新規プロダクトを構想・企画したり、既存プロダクトの機能改良の方向性を定めるため、セールスチームや開発チームと密にコミュニケーションを取っていきます。 セールスに同行しクライアントへのヒアリングや提案を行ったり、プロダクトのUI/UXについて開発チームと議論する等、現場に入り込んでいただく一方で、経営陣とのマイルストーン設定や開発リソースの調整等も行います。 ■市場情報をもとにした、プロダクトの改善方針の立案、策定 ■プロダクトオーナーとして、開発側のリードエンジニアとの連携 【配属先情報】 CEO直下、現在メンバー4名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロダクトマネージャーとしての実務経験 (ITプロダクトまたはWebサービスのプロダクト担当としてプロジェクトを推進したご経験) 【歓迎要件】 ・ITコンサルティング経験 ・SaaSのプロダクト開発 ・Webシステム開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
公益産業向け案件におけるプロジェクトリーダーを担当頂きます。SAPで構築されているシステムの追加開発・運用保守・顧客調整を含むプロジェクト管理作業の役割を通じPMとしてのスキルが磨ける環境です。 【案件事例】 ■公益産業向け新小売管理システム構築 など 【配属先】 「サービスシステム」担当部署への配属を前提としています。 入社後、能力・状況に応じて他部署へ異動する場合もあります。 【魅力】 SCSKグループのバックボーンを活かし、多くのソリューションサービスを提供しています。上流工程から下流工程までしっかりと携われるため、一人前の技術者としてスキルアップも可能となります。品質管理も徹底しているため、お客様からの信頼も厚いです。 社長との懇親会や全社・部内単位で数多く会合を開くなどの密なコミュニケーションを取っており働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
SAP(ABAP)開発経験 【歓迎】 プロジェクトリーダー経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ■ビジネス上の成功と健全な組織成長の両方を目指すためにエンジニアチームの核となる人材を募集しています。 【担当プロダクト】 ■AWS WAF自動運用サービス「WafCharm」 ・WafCharm は2018年にローンチされ、今でもユーザー数が毎年2倍近い成長を遂げているプロダクトです。新しいクラウドプラットフォームや海外の新しいマーケットへの展開など、加速的な成長が求められています。 【業務内容】 ■プロダクトマネージャーと協力したチーム開発のマネジメント(要件から仕様に、仕様からタスクに切り分け等) ■エンジニアの成長・キャリア構築へのサポート(目標設定、評価、フィードバック等) ■プロダクトの開発サイクルの改善(例. CI/CD の実現) ■実装・レビューといったWebエンジニア業務全般 【魅力ポイント】 ■IT 技術者にとって重要な素養であり、かつ急速な市場拡大が予測されているサイバーセキュリティの分野を製品開発者の立場で学べる ■ユーザー数拡大に伴うシステム成長に、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できる経験 ■自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる ■クラウド技術、コンテナ技術、AI 技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける ■パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP)を深く学ぶことができる ■柔軟な働き方(テレワーク、スーパーフレックス)で生産性高く働ける環境 【組織構成(WAF自動運用サービス部)】 ■10名(プロダクトマネージャー1名、開発チーム6名、サポートチーム3名) 【チームの雰囲気】 ■全員、責任感があってコミュニケーションがしっかりとれるチーム ■メンバーやお客様の課題をすぐに拾って助け合い「1→10フェーズのプロダクトを技術を通じて最高にしよう」という文化 【開発体制・環境】 ■マシン:MacBook Pro 13インチモデル ■開発言語:Python, Ruby on Rails ■インフラ: AWS, Azure, GCP ■ツール: Circle CI / GitHub / Slack / ClickUp 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■バックエンド、インフラ領域における開発・運用経験(2年以上) ■チームのタスク管理の経験(スクラムマスター等)(1年以上) 【歓迎要件】 ■Webセキュリティに関する知識・興味
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【今回の募集案件のミッション】 当社は、成長戦略の鍵となる「起業家(起業検討層含む)」をターゲットにした「起業・開業ナビ(起業支援サービス)」を新たに立ち上げ、現在サービス拡大フェーズに入っております。この「起業・開業ナビ」の更なる発展/提供価値の最大化を目的として、今後も継続的に新規サービス/コンテンツのリリースを計画しており、企画段階から携わっていただき、開発本部や外部システム開発ベンダーとのコミュニケーションをお任せしたいと考えています。 【具体的には】 起業家向けの新規サービス/コンテンツ企画、既存サービス/コンテンツ改善、マーケティング実行などを統括するプロジェクトに参画いただきます。 プロジェクト内でサービス企画・コンテンツ企画を中心に、プロジェクトリーダーの補佐・企画リーダーの立場でご活躍いただきます。 ・起業家市場における市場環境分析 ・起業家市場の事業企画推進 ・サービス/コンテンツ企画の策定 ・サービス/コンテンツモデルの構築 ・要件/仕様の検討 ・開発本部や外部システム開発ベンダーのマネジメント など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
必須スキル ◆システム開発の要件定義経験 ◆サービス企画、コンテンツ開発の経験 歓迎スキル ◆新規事業・サービスの立ち上げ経験 ◆中小企業、個人事業主を取り巻く環境、事業課題への知見(起業、士業ビジネスなど) ◆BtoBサービス企画の経験 ◆社内外で人を巻き込み、プロジェクトを推進した経験 ◆最新のテクノロジートレンドに深い知見をお持ちの方 (SaaS/クラウド、オープンプラットフォーム、フィンテック、その他テクノロジートレンド)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社で研究開発中(商用実績あり)のゲームAIテストソリューションを活かして、 主にゲーム開発を担う顧客(デベロッパー、パブリッシャー)に対し、QAフェーズを改革する提案、ソリューションの顧客QAフェーズのインテグレーション支援、および、顧客のQAフェーズにおける課題の掘り起こしをご担当頂きます。 最新技術を取り込んだソリューションは現在も開発中で、ひとりめソリューションアーキテクトとして、開発チームと一体になりマーケット自体の創造、ニーズの掘り起こしを行っていただきます。マーケット自体の創造がミッションとなるため、プロダクトオーナーと二人三脚で、プロセスやツール自体をゼロから考案することも出来ます。 ゲームのテストに変革を促す、新たな時代を一緒に創っていただけるかたを、お待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ゲーム業界における何らかのQAフェーズに関わった経験(実務経験があれば尚可) ■最新技術への強い興味、関心
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
これまでの経験をもとに下記グループのプロジェクトマネージャー及び、チームの運営をお願いたします。 ※経験ベースで配属先が決定します。 配属例: ブラザーIT推進グループ(BIG) 1.SAPを中心とした基幹システムの開発、保守 2.グローバル経営管理基盤システムの開発、保守 サプライチェーングループ(SCG) 1.全社ワークフロー(人事申請、経費精算、出張精算等)開発、保守、営業支援 2.コールセンター向けシステムの開発、保守 ほかグループ及びポジションでも合う方がいればManagerとして提案 ・CSG(コンカレントソリューショングループ) ・・・主に製品設計・研究・開発におけるIT業務支援 ・OSG(アウトソーシンググループ) ・・・お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上げ支援 ・PMG(プロジェクトマネジメントグループ) 等 【魅力】 ★お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うためお客様のニーズに向き合った対応の実現が可能 ★No1の実績:アビームグループは日本での SAPコンサルタント数No.1 、アビームシステムズも 東海・関西地区においてはSAPコンサルタント数No.1です ★社風:穏やかで技術の習得に意欲的な方が多く、お客様や世の中のために貢献したいといった志を持った方が多いです。また社長様も非常に社員想いで「人が全て」と強く社内外に発信をされています。入社後の満足度も非常に高いです。 ★中途採用者のサポート: 同時期の中途採用の方への懇親会や、コミュニケーションが活発に取れるよう人事や上長からのサポートなど充実しています。 ★働く環境:就業環境面において様々な取り組みを行っており、 愛知県ファミリーフレンドリー企業やくるみんマークの認定、名古屋市女性の活躍推進認定を受けています。産休や育休を経て活躍しているママさんや社員も40名程おり、中にはリーダークラスで育児休暇を取得した男性エンジニアもいます。 会社一丸となって、男女問わず長く活躍できる環境づくりに取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経験 ・システム開発(5年以上) ・後輩育成指導/マネジメント ■求める人物像 ・顧客とともに当事者として協働し、事業成長に貢献できる方 ・人を育成できる方 ・高い専門性、技術力を有する方 ※業務上、国内/海外出張が発生する場合があります
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景 Chatworkではアーキテクチャ刷新プロジェクトでScrum@Scaleを用いたスケーリングスクラムを導入しています。 その他のチームでもスクラムをベースとした開発体制を構築しているチームが増えてきました。 全社的にスクラムへの取り組みを強めていきたいと考えており、スクラムマスターや、スクラムの経験が豊富な開発者にぜひお手伝いいただきたいです。 ■ミッション Scrum@Scale導入チームでは、大規模スクラムを推進しながら組織を整えていっていただきます。 また、その他のチームでも将来のScrum@Scaleへの合流を見据えたチームづくりに取り組んでいただきます。 このようにスクラムの導入を通じて「Chatworkの開発組織」そのものをつくっていくことがミッションとなります。 ■仕事内容 サービス規模の大幅な拡大を見越して、現行の組織体制である「職能型組織 x プロジェクト型組織」から「プロダクト主導組織」としてChatworkを継続して磨き続けるための組織へ、体制変更のフェーズを迎えています。 新しい組織体制ではScrum@Scaleなどスケールが可能なスクラムを採択し、プロダクトマネージャーの意志を常に反映する体制を維持しつつ、プロダクトを磨くことが事業の成功に直結することを目指します。 社内ではある程度スクラムを習得したチーム。 これから習得しようとしているチームなどレベル感もさまざまです。 また、アジャイルプロフェッショナルを目指して長期的に成長をしていっていただきたく、ご自身のレベル感に応じて以下のようにさまざまな役割をお願いしていきます。 具体的には‥ ・スクラムの理念を理解し、それを開発者の立場でチーム内に浸透させる ・開発チーム専任のスクラムマスターとしてスクラムチームの立ち上げ・維持 ・Scrum@Scaleを組織全体に実装していくにあたっての要所の統括・支援 ・全社的なアジャイルコーチング ・社外のアジャイルコミュニティとの連携・エヴァンジェリスト活動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
将来的なアジャイルプロフェッショナルを見据えたスクラムマスターとしての採用を期待していますが、ご自身のキャリア選択の志向によってはエンジニアとしての可能性も考えておきたいと思っています。そのため、エンジニアとしてのソフトウェア開発の経験を必須とさせていただきます。 ・3つ以上のスクラムチームでの開発経験 (または1つのチームのみ在籍の場合は最低2年以上のスクラムチームでの開発経験) ・シニアレベルのソフトウェアエンジニアとしてのスキル (技術要素は問わない)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外のグループ企業向けに基幹システムの導入を進めていきます。 グループでは、社内システムの統廃合を進め、現場ごとに膨れ上がった既存のシステムを基幹システム(SAP)とコミュニケーションツール(office365)に統一。クラウド環境へ移行し不要な業務を削減することで、平均残業時間を半分以下、有給取得率を倍増させるなど、圧倒的な効率化を実現してきました。しかし、ITによる効率化はまだ終わりではありません。次の計画はグローバル化を進めること。「スタンダード」なシステムを世界中に広げていくため、新たなメンバーを募集します。 基幹システム統一による効率化で求められるのが、「いかに無駄な作業を削減できるか」を俯瞰的な視点で考えること。そのために、ゼネラリストとしてSAP・クラウド・DXの各領域を見渡す知見が求められます。 テクノロジーサービスサポートは主にSAPインフラ構築やクラウドマイグレーションを担当。世界中どこでも働ける環境の整備や情報の集約が進めば、グループの大きな武器となります。 【具体的には】 ■国内外のグループ企業に対する社内システムの企画・構築・運用・保守 ■基幹システム(SAP・Microsoft Dynamics NAV)・BIなどのシステム運用・保守・開発、保守ベンダーのコントロールおよび成果物レビュー、チームおよび案件リードなどの業務 ■ビジネス部門と連携したDXプロジェクトの企画・推進業務
・基幹システム運用(SAP)の経験 ・クラウド移行の導入経験 ・チームマネジメント、プロジェクトマネジメントの経験 ・自発的に行動し、周りを巻き込み問題を解決する実行力 【歓迎要件】 ・データベースやITインフラの知識・運用経験 ・製造業の業務プロセス理解、関連するシステムの基礎知識、経験 ・英語によるコミュニケーションの経験(読み書き中心) ・簿記2級
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の新規事業企画部署でエンジニアを募集します。 【担当頂くサービス】 同社には、産業廃棄物電子マニフェストサービス「e-reverse.com(イーリバースドットコム)」・産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」、建設現場施工管理サービス「Buildee(ビルディー)」の3つのプロダクトがあります。 配属先の部署は「Buildee」の新しいサービス(現在リリース済みの「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の次となる4つめ以降のサービス)や新規事業の企画・立ち上げを担っています。本ポジションは新規の事業・サービスを担当します。 【このポジションのミッション】 ・新規事業・サービスの企画や立ち上げから開発プロジェクトのマネジメント 【具体的な主業務】 ・ 要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義) ・ 開発プロジェクトのマネジメント ・ 市場・競合調査、ニーズ分析 ・ お客様・ユーザーへのヒアリング ※ どれを担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webアプリケーション開発における、プロジェクトリーダーもしくはプロダクトマネージャーのご経験 【歓迎要件】 ・ Webアプリケーションのモックアップ制作、プロトタイプ開発のご経験 ・ ユーザーインタビュー、ユーザーテスト、データ分析実務のご経験 ・ Adobe XD、Sketch、Figmaなどを使用したUI/UXデザインのご経験 <配属先 組織構成>配属部署名:経営戦略室 人数と構成:正社員2名(室長50代男性、メンバ30代男性1名)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■入社後~中期的にお任せしたいこと 金融機関向けパッケージシステム「BankNeo」のシステムの要件定義~総合試験、保守までをお任せします。 ▼導入前 営業に同行し、デモ実施とPKGの仕様面、技術面でのサポートを実施。 ▼導入後 ・要件定義(FIT&GAP)から担当しますが、スキルに応じて基本設計以降を担当することもあります。 ・導入に要する期間は顧客要望のボリュームによりさまざまですが、要件定義からカットオーバーまで約半年、3~10名程度のチームとなります。 ※スキルによっては、サーバ構築(OS、ミドルウェアのインストール、各種設定等)をお任せする場合もあります。 ご経験やスキルに応じて、要件定義などの上流工程から下流工程までご担当いただきます。 【BankNeo】 当社が30年以上携わってきた金融機関様向け情報システムサービスの開発ノウハウを詰め込んだ「情報系統合パッケージ」です。 「CRM/SFA」での営業力強化、「預り管理」による物品預り業務効率化、管理のサポート、口座開設申込や諸届などを電子化する「電子帳票ソリューション」、そして「相続支援」「経営管理」といった「その他ソリューション」で、金融機関様が抱える課題を解決します。 ■募集背景 事業好調に伴う「体制強化」を目的とした募集です。 メンバー増員によるプロジェクト品質の更なる向上と新規案件立ち上げ促進を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発経験 【歓迎要件】 ・金融業務に関するシステム開発経験 ・android、iOSで動作するアプリの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 キャリアプロフィール「Eight」の開発・運用業務を担当します。 5~6名のエンジニアで構成されるチームごとに主体的に開発を進めています。 事業要求に対して柔軟に対応できるように、1週間単位のイテレーション型開発プロセスを採用しています。 Railsウェブアプリケーションの開発が主な業務となります。フロントエンドはReact, TypeScriptで実装されているため、要求に応じてフロントエンド開発も担当します。また、AWS Lambda、AWS Batchなどのサーバーレスアーキテクチャを利用することもあります。 【職務内容】 ■プロダクトマネジャーとの開発スコープの調整 ■実現方法の設計および実装 ■コードレビューを通じたメンテナンス性の向上 ■QA支援(テスト自体は専任のQAメンバーが実施します) ■リリース後の運用調査/改善 ■継続的なコード品質の改善 【やりがい】 ■名刺管理、ビジネスネットワークの領域で蓄積してきたアセットを活用した新しいキャリア形成サービスにチャレンジできます! ■大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携われます! ■新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できます! ■プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できます! 【プロダクトの魅力】 Eightは、名刺管理やキャリア形成に活用できるキャリアプロフィールアプリです。2012年の提供開始以来、ビジネスパーソンのライフタイムに伴走し、300万人を超えるユーザーに利用されています。ユーザーは、自分の名刺を登録することでオリジナルのプロフィールが作成され、自身のキャリアを情報として蓄積することができます。 また、キャリアアップにつながる学びの機会や、キャリアチェンジにつながる企業との出会いの機会などを得ることができます。さらに、名刺交換した相手の名刺を登録することで、これまで培ってきた人脈を管理できるとともに、Eight上でつながることで異動や昇進などの情報を共有し合うことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEBアプリケーション開発/運用(目安3年以上) ■開発プロジェクトのリード経験 【歓迎要件】 ■パブリッククラウド(AWS/GCPなど)での開発経験 ■JavaScript, TypeScriptでのフロントエンドの開発経験 ■大量データを扱う開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【担当業務と役割】 ・新市場を創出する蓄電池の管理運用アプリ/クラウドの上位設計をリーダーとして担当していただきます。 ・企画部門と連携して顧客要望の抽出、提案活動にも参加頂き、将来的には商品の継続的なアップデートを主導する立場となることを期待します。 ・詳細設計および実装は、社内や外注先に委託協力依頼をするので、開発段階での主な担当はソフトウエア開発管理です。 ・新商品、新サービスであるため、開発サイクル加速に向けた開発プロセスや品質保証スキームの検討もフォーカスに入ります。 【具体的な仕事内容】 ・蓄電池本体、充電設備、ユーザ用アプリ、管理者用アプリ、クラウドからなるプロジェクトのアプリとクラウド部分の開発をリーダーとして推進して頂きます。 ・既存商品に対するお客様の声に対する改善検討や新サービス検討を行い、アップデート開発の要求仕様設計を推進して頂きます。 ・要求仕様設計は、企画部門、デザイン部門、品質保証部門の担当と連携して推進して頂きます。 ・10名程度の社内/社外の人員で推進する実装や評価において、性能/納期/コスト目標を達成するソフトウエア開発管理を推進して頂きます。 ・開発効率を向上させるプロセス提案、品質保証スキーム提案を推進いただき、部全体の開発効率を向上させる取り組みに参画して頂きます。 【募集背景】 既存事業である住宅等に設置頂いている太陽光発電や蓄電池設備に加えて、お客様に快適に電力を利用してもらうため、小型蓄電池の幅広い利用を目指した新事業を開始しています。 この新事業では、オフィスや街中で電力供給のされないスポット向けに人の手で運搬可能な蓄電池を広く普及することを目指しています。 開発を加速するため、この蓄電池を監視、運用するアプリケーション、クラウド開発を推進できる人財を募集します。 【配属部門】エナジーシステム事業部 システム機器BU エネルギーシステムSBU (三洋電機株式会社出向 商品開発部) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■Android/iOSアプリ開発経験 ■商品開発プロジェクトのリーダー経験 (小規模、期間累計2年以上) ■IoT機器と連動するクラウドサービスの開発経験 (商品化を目的とした開発であること) 【歓迎要件】 ▼WEBアプリ開発経験 ▼組み込みLinux開発経験 ▼GUIデザイン経験 ▼エネルギー制御(DERMS)の開発経験 ▼電機メーカでの開発プロセス経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
本年度、運用を開始しました営業支援システム(Salesforce)、その他の社内業務システムの設計、開発、運用をご担当いただきます。 【具体的には】 ■Salesforce開発、運用(Apex/Visualforce/Lightningコンポーネント) ■Webシステム開発、運用(WebPerformer) 【描けるキャリア】 将来的には、社内SEとして、要件ヒアリング、社内外の調整、ベンダーコントロール等の業務もご担当いただきます。また、BIダッシュボード(MotionBoard)、データ連携(ASTERIA Warp)、RPA開発など、エンジニアとしての技術の幅を広げることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方 (1)Salesforceプラットフォームにおける開発経験(Apex/Visualforce/Lightningコンポーネント) (2)Web・オープン系システム開発経験(Java、Python、C#、C++など) 【歓迎要件】 ▼Salesforce標準カスタマイズ経験(Salesforceフロー作成含む) ▼データベース操作経験(SQL) ▼複数部門との調整、コミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・プロモーション、ブランディング、コーポレート領域のフロント開発 ・要件定義(機能要件/非機能要件) ・コンポーネント設計 ・品質管理・検収 ・リリース管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下の中で1つ以上のご経験をお持ちの方(目安3年以上) (1)Frontend: Webブラウザ, JavaScript, TypeScript, React.js, Next.js, Vue.js, Reduxなどを用いたフロントエンド開発経験 (2)Mobile: Swiftを用いたiOSの経験、もしくは Kotlinを用いたAndroid開発経験 (3)Backend: Go, PHP, Javaなど言語を用いたAPIの開発経験 (4)Data Platform: Data Platform: Dataflow/Spark/Kafka/Flinkなどの分散処理フレームワークを用いた開発経験や、AvroおよびProtocol Buffersで表現されるデータスキーマ、ファイルフォーマット(Parquet/ORCなど)に関する知識 【歓迎要件】▼PJTマネジメントやテックリード経験 ▼UI開発知識 ▼複数の機能分野の知識 ▼Retailプロダクトの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 パートナー企業様(国内通信キャリア、xSP、ハードウェアメーカ様)に対して提供する、同社コンシューマ向けセキュリティ対策製品のカスタマイズ版商材の、開発における要件定義、プロジェクト全体の管理をお任せします。パートナー企業様のビジネスの成長に必要な要件を定義し、営業・マーケ・開発チームと連携して仮説検証を繰り返しながら、プロダクトエンジニアとしてカスタマイズ製品開発プロジェクトの推進をして頂きます。 【職務内容】 ・同社コンシューマ既存製品のカスタマイズ版(又は先方システムとのインテグレーション)提供における要件定義 ・カスタマイズ開発全体のプロジェクト管理 ・パートナー様とのスケジュール調整 ・パートナー様への技術説明、ドキュメントの作成・提供 ・社内開発部門との調整(実際の製品カスタマイズは開発部門が実施) ・開発フェーズでの障害発生時の対応 ・新規ビジネス立ち上げへの参画 ※製品戦略の策定・開発マネジメントにおいては、営業/マーケティング/SE・サポート/業務部門など関係チームとの広範囲かつ横断的なコラボレーションが不可欠です。関係チームがより効果的にかつ効率的に業務を遂行できるよう、プロダクトエンジニアとしてリーダーシップを発揮して頂きます。 【魅力】 ・担当のビジネス領域においては、業界一般的なSEという枠に捉われず、ビジネス面の組み立てやプロジェクトマネジメント等の領域にも積極的に関与し貢献することが求められます。 ・中長期的には次のキャリアをプロジェクトマネージャや企画側に置いてデザインしていくことも柔軟にできるポジションです。 ・各種プロジェクトにおいては、カスタマーサクセスアプローチを用いた活動もあり、ビジネス全体を俯瞰した視野や知識を直接吸収することもできる職務と言えます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの実務経験 ■システム開発やプロジェクトの要件定義経験 ■ITサービス企画開発経験 ■カスタマーサクセスアプローチによる自社または顧客の業務改善提案・推進の経験 【歓迎】 ■英語でのコミュニケーション能力(メール読解中心・会話) ■サイバーセキュリティもしくはクラウドセキュリティの知識、提案経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
さくらインターネットが提供している多種多様なプロダクトの発展とスピーディなサービス提供のため、企画やプロジェクト計画立案、プロダクトマネジメントを行なっていただく方を募集いたします。 【業務内容】 ・日本最大級の国産IaaSである「さくらのクラウド」や「さくらのVPS」「さくらの専用サーバ」などプロダクトのサービス企画およびマネジメント ・日本最大級のサーバホスティングサービスであり50万以上のお客様が利用中の「さくらのレンタルサーバ」や「ウェブアクセラレータ(CDN)」「さくらのドメイン/さくらのSSL」などブロダクトのサービス企画およびマネジメント ・その他、さくらインターネットが関係するプロダクトのサービス企画 【具体例】 各プロダクトチームの責任者やエンジニア・デザイナーと協力しながら、プロダクトの成長を担っていただきます。 ◆分析と改善 顧客データやWebサイトの数値を解析し、プロダクトの改善に活かせる施策の立案と実施をしていただきます。 ◆サービスの企画立案 お客様の声や解析したデータ、世の中の動向を見ながら、現在のプロダクトに追加する新しい機能の立案と実施を行なっていただきます ◆社内折衝 プロダクトが関係する社内の関係者に主体的に働きかけ、自分が所属している部門だけでなく社内全体でプロダクトの成長に寄与できるように社内折衝をしていただきます。 【期待する将来像】 各種プロダクトを担う部門長やマネージャーとともに、サービス/プロダクトプランニングやプロジェクト管理など、サービスの開発からリリースまでの案件の推進、および、運用フェーズにおける各種課題対応等の対応から、新機能や新企画といった新しいサービスにおける同様の役割を担っていただけます。 実績次第ではリーダー、マネージャーといった管理職へのキャリアパスの道も開かれています。 【こんなところが魅力です!】 同社はITインフラ事業者として、国内最大級の国産IaaS基盤「さくらのクラウド」や国内最大規模のユーザ数を持つ「さくらのレンタルサーバ」といった、国内でも有数のITインフラを提供しております。 これらのサービスの上には、日々多くの人達が利用されているWebサービスに利用していただき、文字通り「社会のインフラ」となっております。 今回募集しているサービス企画職は、このような巨大なプロダクト群の意思決定ができる非常にインパクトが大きな業務となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかに当てはまる方 ■ウェブ制作会社等でのディレクション経験5年以上 ■サーバやクラウドコンピューティングを活用した事業企画または事業推進、それに準じる業界理解 【歓迎要件】 ■IT製品またはITサービスにおける企画立案や事業推進のご経験 ■競争戦略やマーケティングに関する基礎的な知識 ■クラウド、VPS、レンタルサーバでの利用経験(他社のクラウド、レンタルサーバなども含む)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 Chatworkのプロダクト開発は現在、中長期の事業戦略を実現するために大きく3つのテーマに取り組んでいます。 1つは2024年の中期方針「中小企業No.1 ビジネスチャット」に向けたビジネスチャットサービスのグロース。機能改善や新機能に取り組みProduct-Led Growth戦略を推進します。2つ目は長期方針のスーパーアプリ構想に向けた取り組み。ビジネスプラットフォームとしての基盤構築や新規事業を推進します。3つ目は、中長期方針の実現に備えたサービス体験を毀損しないシステム基盤の刷新です。 またプロダクト本部として、プロダクトの成長スピードにあった開発組織を実現していくために大規模スクラム開発体制の構築にもチャレンジしています。PMはプロダクト戦略を意識しながらスクラムチームでのプロダクトオーナーの役割も担うなどサービス価値の向上に責任を持ちながら、組織としてよりよいプロダクトを提供するための幅広い役割を担います。 具体的には‥ ・グロースKPIを向上させるための施策立案と機能リリースにむけたハンドリング ・プロダクトビジョンや戦略を実現するための課題探索、企画のブラッシュアップ ・実行施策の成果を測る指標の策定やリリース後の効果検証 ・ITプロダクトの市場競合や周辺サービスの調査分析 ・円滑な施策実行のためのステークホルダーコミュニケーション ■求める人物像 ・Chatworkのミッション・ビジョン・バリューに強く共感できる方 ・事業の成長に当事者意識を持ち、チームに良い影響を与えられる方 ・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 ・働くを楽しめる方 ≪競合優位性≫ ■他社と異なる対象ターゲット[中小企業×ITスキル低] ■社外の人とも簡単にやり取り可能(中小企業は社外との連携が多いため) ■社外の人への紹介によりユーザー数も自動的に増加中(全体の6-7割) ≪中長期計画≫ ■2024年までに売上100億、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立 ■圧倒的シェアを背景にビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化。様々なサービスを連携し、顧客のDXを推進。 ・SaaS企業で働くべき【3つの理由】※同社の福田様が登壇されております※ https://www.fastgrow.jp/articles/asada-ito-fukuda ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・なぜ(Why)いつ(When)その課題を解決する必要があるかの明確な論理構築と説明力 ・ユーザー/開発/ビジネスをバランス良く理解した状況判断力 ・前提条件を探って施策を立案し、フィードバックを適切に取り込む要件定義力 ・定量的な思考を持ち、課題における数値的背景を示せるデータ分析力 ・困難な状況を諦めず、可能性を模索し、結果を求めるマインドセット
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景:ニコンは2030年に「サービス・コンポーネント」で営業利益比率50%以上を目指しています。これらのビジネスには、インターネット活用やクラウド技術活用が欠かせません。ニコンではデジタル技術を活用し、活躍できる領域が広がっているため、多くのデジタル人材を必要としています。 ■ポジション概要:ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を2030年のありたい姿として、「顧客・従業員重視のDX」を進めます。その中で、ソフトウェアのエンジニアとして、デジタルサービス拡充やデジタル活用プラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながら推進するのが組織の役割です。 ■詳細: ・Webシステムに関する企画・開発・運用・コンサルティング業務 ・クラウドベースのシステムに対する、アプリケーションやインフラアーキテクチャー、セキュリティに関する企画・開発・運用・コンサルティング業務 ・デジタル技術を活用した社内外向け新サービス構築や導入などのプロジェクトの立ち上げや推進 ■ポジション魅力: ・サービスのグローバル展開もあり、世界に向けた活躍の場がある。海外担当者とのプロジェクト推進の経験を積むことも可能です。 ・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます ・新しいテクノロジーを積極的に試す文化 ・サイバーセキュリティや各国法令対応含め、システム開発に必要な知見・スキルが得られる ■キャリアパス: ・ニコンのインターネット活用ビジネス推進および働き改革のデジタルリーダーを目指せます。 ・初期配属の職場に留まらず、各事業部門や海外含めたグループ会社でのデジタル推進役として活躍頂くキャリアパスもあります。 【企業情報】ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかを満たす方※ ・Webアプリケーションシステムの開発経験 ・主要クラウド(AWS、Azure)技術を利用したインフラエンジニアの実務経験 ・社内コミュニケーションツール、認証基盤の導入・運用の業務経験(Microsoft 365,Azure AD) ※事業会社だけでなく、ITベンダーやSIer出身の方でも応募大歓迎です! ■歓迎要件: ・英語による、文書および口頭でのコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネージャー、または、プロジェクトリーダーの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■サービス/機能開発における企画立案、要件定義、仕様策定 ■企画開発のプロジェクトマネジメント ■ステークホルダーやビジネスの構造的な理解と課題の特定 ■課題特定に必要なデータ分析やヒアリングなどの調査 【GA technologiesについて】 同社は、「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を。」を経営理念に、現在は不動産領域を中心に事業展開。 日本のPropTech(不動産×テクノロジー)市場を牽引すべく、現在創業から9期目を迎え、順調な成長を継続しております。 しかし、不動産領域は、いわゆるDX化、ITの活用が遅れている産業と言われており、情報の非対称性や、紙や電話、FAXの利用も多く、効率化されていない場面が多く存在しております。この課題に対して、テクノロジーを軸に業界のDX化を推進しています。 2020年には不動産取引のデジタル化による顧客体験の向上や、業務の生産性向上などが評価され、DX銘柄に選ばれました。 https://www.ga-tech.co.jp/news/6377/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プログラミング経験 ■下記いずれかのご経験がある方 (1)プロダクトマネジメント・Webディレクション経験 (2)SE、プロジェクトマネージャー経験 (3)業務系システム構築における要件定義の経験(購買、販売、出荷業務等) (4)ERPパッケージ導入(SAP、Oracleなど)経験 【歓迎要件】 ▼オフショア開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社クリエイティブチームにて、実務およびマネジメント業務にご従事頂きます。 【職務内容】 ■クリエイティブチームのマネジメント ・チームの戦略立案およびその実行 ・チームのピープルマネジメント ・プロジェクトの進行とクオリティの管理 ■クライアント企業様のメールクリエイティブ制作~運用プロジェクトの企画・制作に関する進行管理業務 ・コンテンツの企画、提案 ・ワイヤーフレーム・構成案の作成(一部コピーライティング) ・内部または外部制作スタッフへのデザイン制作指示、クオリティチェック ・進行管理およびクライアントとのコミュニケーション ・メールクリエイティブの表示確認 デザイナーが制作したメールクリエイティブが適切に表示されているか確認して頂きます。 ・資料作成 見積書や顧客に提出する資料、社内会議資料などの作成を行います。 ・配信結果から課題の抽出・整理、改善サイクルの提案・実行 KPIを定義し、モニタリングを行い、問題点を早期に発見する 顧客と定期的にミーティングを行い、改善点を洗い出し、解決のサイクルを回すことで顧客満足度、ひいては定着率を高める 【組織構成】 ・部長1名 ・副部長1名 ・クリエイティブグループ -ディレクター/デザイナー 7名程度程度 ※ディレクションとデザイン業務の比率はメンバーのスキルや経験、業務や組織の状況に応じて決めています。 クリエイティブグループは、企業のブランドメッセージを伝えるための「クリエイティブ」を制作し、顧客中心マーケティングの価値最大化を図っています。具体的には、的確な顧客プロファイリング、パーソナライズドなシナリオ設計を元に、大手中心のクライアントに対してメールやLINE等プッシュ型コミュニケーションにおけるクリエイティブ企画・制作を行っています。 【プロジェクト例】 ■某大手化粧品・健康食品会社向けに顧客との長期的なエンゲージメントの強化を目的としたメールクリエイティブ支援 ■外資系小売業向けに会員向けメルマガの開封・クリック・コンバージョン率向上を目的としたメルマガリニューアル ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マネジメント経験(リーダーでもマネージャーでもOK/3名以上) ■以下いずれかの業務スキル ・Webサイト、LP、Web広告、メールマガジンなどのディレクション・制作進行管理経験 5年目安 ・クリエイティブエージェンシー、広告代理店、編集プロダクションなどでクライアント向け制作業務管理経験 3年目安
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【期待する役割】 自社の新製品・新サービスの立ち上げから開発、運用まで幅広いプロジェクトに参画していただきます。IoT機器やカメラ等のエッジからネットワーク、クラウドプラットフォームまでの一連のインフラシステムを扱います。 ★新事業の企画、立ち上げを行えたり、数年先を見据えた研究開発に携われるのも自社サービス企業の強みです。各人の能力、希望にあわせてステップアップして行けるポジションを担って頂きます。 【職務内容】 ・要件定義、進捗管理、要求・要件管理 ・サービスの企画、見積、体制構築など、社内との折衝。 ・開発パートナーを含めた進捗管理、顧客企業との折衝・報告 ・適用技術の選定と、開発開始後の技術課題対応。 ・サービス運用の設計と実行 、等 【同社について】 トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業務未経験可。情報系学部卒、等 ・システム開発経験に関する知見 【歓迎要件】★下記スキルを身に着けることが出来ます ・Python、Java、JavaScriptでの開発経験 ・映像ライブラリ(OpenCV、ffmpeg、YOLOなど)の利用 ・Web アプリケーションの開発 ・iOSまたはAndroidアプリの開発 ・Linuxサーバ(物理・仮想サーバー)の構築 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の構築 ・機械学習(特に深層学習)スキル ・UI/UXデザインスキル ・エッジデバイスのハードウェア・エレクトロニクススキル ・大規模データの分析・活用スキル ・大手企業と共にビジネスを開発・構築できるITスキルや知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集要項】 ヤフーではテキスト広告の検索広告を始めとした、検索に連動したマネタイズを行っています。本ポジションでは検索連動型広告のサービス企画およびプロダクトマネジメントを担っていただきます。検索広告の成長に取り組みながら、新たな広告商材の検討含めた様々なチャレンジを行うことができます。。身近なサービスをより成長させるために企画~ディレクションまで幅広く携わることができる点が本ポジションの魅力です。 【主な業務内容】 ・検索広告及び新たな広告商材でのマネタイズ ・広告主代理店の課題解決 ・上記実現するための企画立案と開発のディレクション <ローンチサービス例> ・検索連動型ブランディング広告 ※社員インタビュー記事 https://about.yahoo.co.jp/hr/linotice/20210219.html 【はたらく環境「どこでもオフィス」】 社員一人ひとりのニーズにあわせて働く場所や環境を選択できる 人事制度「どこでもオフィス」。多様な価値観にあわせた働き方の選択、ダイバーシティを推進しています。 https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2022/01/12a/ 【CTOメッセージ】 https://about.yahoo.co.jp/hr/message/cto.html [1.「決定権」と「責任」のセットでエンジニアは成長する] [2.成長機会は逃さず、トライの数だけ成長できる] [3.継続的なモダナイゼーションをテーマに、AI・データ基盤も拡充] [4.「広くて、深いエンジニア組織」が理想] ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社での開発ディレクション経験 【歓迎要件】 ・プロジェクトリーダーやマネジメントの経験 ・Web系、もしくは業務系システムの設計/開発に携わったご経験 ・大規模プロジェクトでのリーダーやプロジェクトマネジメント経験 ・運用型インターネット広告に関する知見 ・データ分析を基にした企画の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社技術グループにて、ソフトウェア開発(新規企画システム/ソリューション開発)をお任せいたします。 開発自体は外注がほとんどであり、プロジェクト管理や仕様策定など、企画に近い業務がメインとなります。 ※一部試作、テストコーディングなどの業務も発生します。 【当社が開発するシステムソリューション、ソフトウェア(例)】 ■電子ミラー・カメラモニタリングシステムの開発支援プラットフォーム ■AI自動搬送用ロボット ■水田センサーマネジメントシステム(農業における水位監視システム) ■製造外観検査システム ■ドローンセンサーシステム(点検、物流など) 上記の他にも、大小20以上のプロジェクトが進められております。 ベースとなる技術はセンサー、画像処理、映像などのカメラ関連ソリューションが軸となり、それらをAI技術、ARなど先端技術と組み合わせることにより新たなシステムソリューションを次々にリリースしていきます。 【配属】技術3グループ 15名 ※ソフトウェア開発部門です。 【働き方】 ■平均残業時間10~20/h程度 ■テレワーク実施中(部門ごとに対応は異なるが、週2~4日程度が目安) ■出張有り(多くが国内出張ですが、たまに海外出張も発生します) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア開発のご経験(言語不問) ■顧客、協力会社対応に抵抗のない方 【歓迎要件】 ■ハードウェア、および、組み込み機器に関する知識 ■AI(機械学習/アノテーション)の知識 ■画像処理技術に関する知識 ■語学力(時々、海外出張が発生するため)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 キャリアインフラを成す各プロダクト(ビズリーチ、キャリトレ、ビズリーチ・キャンパス)のプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、 定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 【職務内容】 ■プロダクトビジョンとロードマップの作成 ■ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ■アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 ■プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ■ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案 ■社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。 【当社について】 当社は働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」を実現を目指します。 背景には「少子高齢化が進む未来に対する危機感」、「働くことそのものの大きな変化」があります。労働力人口は、2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。また、働く期間が50年とも60年ともいわれる「人生100年時代」を生きる私たちにとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。一方、これまで終身雇用を主体として成長してきた日本では、それを支える仕組みが整っていないのが現状です。 学生の方は、大学1年生から社会人の先輩の話を聞き、キャリア観を醸成する。20代で初めて転職を検討する方は、多くの選択肢から自身の志向性に合った未来への道を選択する。 ビジネスの経験を積んだ方は、自身のスキルや経験を生かして、新たな選択肢や可能性を見いだす。 働きはじめてから退職するまでの間培ってきたスキルや経験が可視化されることによって、自身にとってよりよいキャリアを歩めるようになる。 このように、キャリアを考えはじめてから終えるまでの期間、一人一人のキャリアに伴走し続けること。これが私たちが考える「キャリアインフラ」です。これが私たちが考える「キャリアインフラ」です。私たちは「ビズリーチ・キャンパス」「キャリトレ」「ビズリーチ」といった様々なプロダクトを通じてこれを実現していきます。 ★参考資料★ 【取締役 安河内氏】 https://blog.visional.inc/n/n0feaf545ec0f 『チームファーストの精神で、事業の非連続な成長を支えるプロダクト開発組織を目指す。』 【執行役員CTO 外山氏】 https://blog.visional.inc/n/nce82fe9cdef2 『人生は、挑戦の連続。ビズリーチCTO外山が、仲間のために成し遂げたいこと。』 https://blog.visional.inc/n/n376b7028e047 『【書籍連動企画】ビズリーチCTO 外山英幸、「経営とプロダクトの接続」を語る。』 【HRMOSプロダクト本部長 萩原氏】 https://blog.visional.inc/n/nb04c429f8f7c 『未来を描くための組織をつくる。HRMOSプロダクト本部長 萩原、入社後の想いを語る。』 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PM・PDMのご経験をお持ちの方 ■HR領域もしくはインターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識 【歓迎要件】 ■エンジニアの知見をお持ちの方 【採用メディア】 会社の状況が分かりますので、ぜひ一度ご確認くださいませ。 『ALL VISIONAL』 https://blog.visional.inc/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務概要 「クラウドサイン」のProduct-Led Growth担当として、プロダクト改善によるユーザー獲得と利用拡大に向けて取り組んでいただきます。 Product-Led Growthとは、人的資源によるマーケティングやセールスといった機能ではなく、プロダクトそのものにマーケティングやセールスの機能要素を搭載し、プロダクト自体を磨き込むことでユーザーの獲得・拡大をさせていく成長戦略です。代表的なProduct-Led Growthの事例としてはZoomやSlackが著名です。 フリーミアムモデルを採用している「クラウドサイン」では重要な戦略と位置づけています。 ユーザーにプロダクトの価値を実感していただき、自発的な有料プランへの切り替えを促すよう戦略を組み立てます。磨き上げられたプロダクトの仕組みによって利用定着と解約防止を図りながら、送信ユーザーが受信ユーザーを呼び込むような形で新たな獲得へ繋げていくなど、マーケティング、セールス、カスタマーサクセスすべての機能要素を備えたプロダクトを企画していくのが、本ポジションの役割です。プロダクトによって送信ユーザーが受信ユーザーを育てていくような仕組みやサービス企画、データ分析によるグロースハックも醍醐味となります。 送信ユーザーと受信ユーザーが介在することで、この戦略が実行できる為、SasSサービスの中では数少ない貴重な経験ができることや、拡大中の電子契約領域において新しいマーケットを作り上げていく経験も得られる環境です。 ■職務詳細 「クラウドサイン」ログデータの分析を行い、そこから導いた仮説に基づいて、 マーケティングチーム、カスタマーサクセスチーム、ディレクターやエンジニアなどと協業しながら、プロダクトの改善企画・推進を重ねていただきます。 具体的には… <ジェネレーション期>無料プランユーザーの獲得拡大を目的として ・流入ユーザーの行動パターン分析の実施 ・UXを基軸とした申込フローの改善 ・申込時のユーザー体験の価値向上 <ナーチャリング期>有料プラン切り替えの促進を目的として ・有料プラン申込フォームの最適化 ・無料プランから有料プラン利用開始までのUX最適化 ・プロダクトツアーやサービスデモ、メールなどプロダクトにおけるオンボーディング機能の改善 ・ユーザーの利用状況に応じた提案やサポート機能の開発 上記以外にも契約後に利用するチャットボット開発など、機能向上を目的とした企画を多数検討している段階です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
(下記いずれかの経験) ・Webディレクター、マーケティング、CRM、プロダクトグロース、事業開発等の経験 ・データ分析/仮説に基づくプロダクト改善の経験 ・DBエンジニア(企画職へのキャリアチェンジ歓迎) 【歓迎要件】 ・データベースマーケやSQLの経験 ・BtoB SaaSビジネスの経験 ・toC向けサービスでEFO UXディレクション グロースハック等の経験 ・MASFAを活用したデータ分析をプロダクト企画に活用した経験 ・ゲーム、EC、決済など継続的なユーザー体験の向上が必要な業界経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・定量・定性のリサーチやデータに基づく顧客課題の把握 ・食関連企業向けのプロダクト戦略の策定 ・様々な社内外の関係者を巻き込み、プロジェクト推進を主導 ・営業連携による市場浸透と、開発連携によるサービス改善 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 【残業時間】全社平均:28時間/月(19時定時ですが20時30分にはオフィスに数人しかいません。) 【社風】平均年齢は30歳前後と若い方が多く和気あいあいとした雰囲気です。社内には優秀な方が多いので、キャリアアップしたい方や成長意欲が高い方には適した環境です。 【出勤時間に関して】出勤時間はそこまで縛りはなく、各自が仕事に責任を持て行う事が出来ればそこまで管理されていません。 【コロナウイルスの影響に関して】現在は在宅勤務を推進している為、入社後も一定期間在宅勤務となる可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・マーケティング上の課題解決の実務経験(2年以上) - 事業開発、商品企画 - プロダクトマネージャー - 営業企画 - マーケティングリサーチ ・論点設計及び仮説検証の業務経験 ・社内外の関係者を巻き込んで業務推進した経験 ・業務オペレーションの企画・設計 【歓迎要件】 ・広告業界におけるサービス企画・開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。レジだけではなく”そこで働く人のありとあらゆる業務を支える”べく、データ分析からCRM、勤怠、給与周りまでサービスラインナップとして開発”ただのレジ屋ではなく”企業や店舗の効率化/DX化を実現するトータルサービスです。モバイルPOS業界では大手となるPOS+サービスを通じて飲食/小売/理美容業界にインパクト与えられる、他にはない醍醐味を持っています。 【職務内容】 ボードメンバーとして、事業拡大に向けて尽力していただきます。 メイン商材であるPOSレジとレジ付帯サービスを開発/維持している、第一開発部を部門運営していただきます。 ■店舗運営における提供サービスのブラッシュアップとメリット最大化 ■開発部門の運営(50〜70名) ■第一開発部のマネージャ育成 【仕事の進め方】 開発統括部のEM/GMと協調して部門ミッション達成に尽力して頂きます。自部門のマネージャーを率いて、プロダクトの安定提供/機能改善を主導、合わせて、部下(エンジニア)の成長と文化形成を軸に、部門運営して頂きます。 【組織構成】 全体約130名。プロダクト毎のTeam構成になっていて、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。 開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人〜数十人月程度の規模をこなします。 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 【魅力】 ■よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ■飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ■エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる し技術スタックを集約し、PHPからNode.jsへのリプレイスをこれから実施するフェーズ ■レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における開発部門責任者やCTO等のご経験 【求める人物】 ■ポスタス株式会社の開発部長として、提供サービスを通じて店舗運営をトータルサポートし、すべてのはたらくひとを笑顔にするという理念に共感できる方の参画を期待しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
100程度ある当社の国内向けサービスにおけるITガバナンス推進を担当いただきます。 【具体的な業務イメージ】 ・担当するシステムの構成管理情報の収集・管理。 ・障害のモニタリング、各種システムのキャパシティモニタリング。 ・運用上発生する各種設計、設定、調査およびシステムに対する実作業。 ・上記のような業務に対する、大手SIer様との協業による運用推進・マネジメント業務全般 【システム一例】 ・就職支援など社会的な大きな影響を持つサービス ・結婚や進学など人生のライフイベントに関わるサービス ・クライアント業務支援サービス 【ポジションの魅力】 同社は、規模の大きなサービスを安定的に提供するために、新たな技術的チャレンジだけではなく、既存システムの運用についても大変重視しております。 運用維持のために具体的な技術や運用の各論にまで踏み込める方とともに、当社のシステム運用業務を支えていきたいと考えています。 SIerでの経験を活かしながらユーザ企業の立場で業務遂行・改善推進をいただくことで、ユーザ企業ならではのご自身の影響力の広がりを体感できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム運用経験や開発マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 バリューコマースでは国内最大級のアフィリエイト広告事業である「バリューコマースアフィリエイト」、オンラインモールのストア向け機能として急成長中のクリック課金型広告の「StoreMatch(ストアマッチ)」、顧客の行動履歴や購買データなどから最適なクーポンなどの情報配信を行なう「STOREs R∞(ストアーズアールエイト)」、ストア運営を支援する「B-Space(ビースペース)」と幅広い領域で多数のプロダクトを運営しています。 上記の各種プロダクトの価値を今以上に高めるために、市場やデータ分析による戦略策定、各種要件・仕様の策定から判断、既存運用の改善まで幅広い領域で活躍できるプロダクトマネージャーを募集します。 【職務内容】 実施する業務の一例は以下になります。 ■新規事業企画 ■既存プロダクト戦略設計 ■ビジネス要件定義、システム機能要件設計 ■リリース完了までのPJマネジメント ■リリース後の運用設計 ※上記の流れの中で、本人スキルや志向にマッチする一部もしくは全てに関わります。 顧客や社外パートナーから社内の開発・デザイナー、オペレーション、営業など社内外の事業関係者と連携しながら進める役割になります。 【このポジションの魅力】 ・上流工程のビジネス企画から、プロジェクトマネジメント業務まで幅広くご経験いただけます! ・常に最新の情報にアンテナを張り、自サービスの強化に向けた新たな動きを主体的に行っていただけます! 【チームで担って頂きたい役割】 モール運営者のヤフー社、出店ストア、営業などのニーズや課題を導き出し、サービス強化のための企画立案を担当。プロジェクトマネジメントとして、開発、デザイン、営業、社外関係者と密なコミュニケーションをとってプロジェクトを推進していただきます。 【組織構成】 部長:40代男性 チームリーダー:2名 メンバー:8名 上記合算し11名体制での勤務となっております。 【働き方について】 基本はフルリモート勤務、フレックス&副業も可能です。 残業も全社平均20時間と、かなり働きやすい環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いづれかのご経験 ■プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてのご経験があり、プロダクトマネージャーを目指したい方 ■プロダクトマネージャーとしてのご経験がある方 【歓迎要件】 ■WEB業界におけるビジネス企画経験 ■データ活用に関するビジネス戦略立案と実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
MVNO事業(mineo)における新規サービスの仕様詳細設計やキャンペーンの制度設計、および既存サービスの運営管理などを担っていただきます。 ●社内システム部門やお客さまサポート部門との業務フロー・プロセス設計業務、及び社内調整業務 ■既存サービスの運営管理、データ分析業務 ■障害発生時など社内関係各所との調整業務、お客さま周知、社外関係各所との窓口業務 【募集背景】 事業拡大に伴う増員補充 【募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標】 価格競争の体力消耗戦に挑むのではなく、サービス機能面・品質面・ブランド力で差別化を図り、数年後の本格的な5G時代に向け持続的な成長を目指しております。 【今回中途採用募集の背景、経緯(現課題等)】 激動のモバイル市場で勝ち残っていくため、今後の新サービス開発を担ってくれるメンバーを増強するものです。 【募集業務のやりがい】 現在の延長線上で検討するだけでなく、将来の本格的な5Gサービスなども想定したうえで、未だ形のないものを自らの手で築き上げることができます。また、細切れの分業体制ではなく、モバイル事業の社内サービス企画から提供までを一気通貫で実現できるので、社内関係各所を巻き込んで、リーダーシップを発揮しながら業務を推進することができます。 【取扱案件詳細(規模・クライアント先…etc)】 mineoで次々と新たに提供されるサービス全般において、サービス提供元であるMNOキャリア各社(KDDI、NTTdocomo、softbank)からのサービス仕様変更や、企画部門での新サービス検討の構想を基に、社内の業務関連部門やシステム開発ベンダーを巻込み検討することにより、お客様へ提供できる形に整えるという、新サービスなどを実現するための重要な役割となります。 【入社後のサポート(教育)体制】 ●経験のある役職者と協同で業務に取り組んで頂く予定です。ご本人の能力、吸収力など適性を判断し、業務範囲を広げていく予定です。 ●各自スキルアップのための外部研修にも積極的に参加いただけます。 ●サービス運営のポジションには、専門性が異なるスタッフが複数在籍しており、相談しやすい環境となっております。 【入社後の想定できるキャリアパス】 ●過去、在籍していた社員はサービスプロセス設計・管理や業務整備などの業務の経験を経て、アシスタントマネージャーとなり、コンシューマ事業企画部へ異動しました。現在は、コンシューマビジネスの統括的な立場で事業計画の立案や管理業務を担当しております。 ●都度、上司とのコミュニケーションできる場を設け、延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できるようにしております。 【過去、中途採用で入社した社員】 大手通信キャリアや大手インターネットサービスプロバイダーのサービス企画・開発の経験者が在籍します。 また、広告代理店のマーケティング経験者なども在籍しております。 【求める人物像】 ■サービス企画・改善、キャンペーンに伴う社内関係各所との業務調整能力、コミュニケーション能力を保有する方 ■基本的な論理思考力、その他協調性を持ち、積極的に業務遂行できる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サービス仕様及び提供スキームの作成、業務プロセス設計などの実務経験 【歓迎要件】 □サービス企画などの実務経験 □通信分野(中でもモバイル分野)での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
同社が手掛けるイオングループの新規サービス「iAEON」の活用をグループ内で推進するため、新規機能の企画やそれに基づくグループ各社との調整業務をお任せします。 例えば、旅行関連のサービスであれば旅行事業を手掛けるグループ企業と、決済関連のサービスであれば金融事業を手掛けるグループ企業と委細を話していきます。 【具体的な職務内容】 ■新規事業の企画立案、ビジネスモデルの全体デザイン ■新規サービス・機能の要件定義業務 ■プロジェクト推進・運営管理業務 ■コスト管理業務 ■グループ会社の企画管理部門や各社システムとのコミュニケーション業務 ■ベンダーマネジメント業務 ■ユニット内メンバーのマネジメント 【イオングループのDX戦略について】 イオングループではこれまでも様々なアプリをリリースしてきましたが、 個別機能が多いためユーザーは複数のアプリをダウンロードする必要がありました。 そんな中、ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオングループにおけるポイント・クーポン・決済・カード・ 店舗でのショッピング等にまつわる様々なサービスを統合したスーパーアプリ「iAEON」を開発し、グループ横断のDXを推進しております。 また、アフターコロナマーケットにおいて大きく変化が進むであろう消費者の購買活動において、リアル店舗とオンライン・金融などのサービスを組み合わせて顧客接点を増やし、イオンならではのオムニチャネル型顧客体験の提供を推進して参ります。 【「iAEON」について】 イオングループの決済系サービスを統合したトータルアプリです。 クレジットカードのイオンカード、電子マネーのWAON、ポイントのWAONPOINT・ときめきポイントなど、同グループには様々な決済サービスがありますが、「iAEON」全ての決済サービスを共通iDで管理し、ポイントもWAON POINTにて統合されます。 また、新たにAEON Payというコード決済サービスも導入され、お財布いらずであらゆる買い物シーンが楽になることが実現されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業立ち上げにおける企画からグロースまで一気通貫で担当してこられたご経験 ■EC/Webサービス/キャッシュレス決済いずれかの知識 ■組織マネジメント経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■POS、レジシステム等、小売業界に関連する業務知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
リクルートが展開するサービスにおけるIT戦略、ビジネスアナリティクス、開発マネジメントからリリース後のサービスマネジメントまでのディレクションを担う組織となります。マーケットや業務に精通し、システムをプランニングすることでサービスの成長を推進します。 ※入社後は下記(1)(2)いずれかの業務から始めていただき、経験・ご志向に合わせて、IT戦略、ビジネスアナリティクス、サービスマネジメント等社内でのキャリア形成をいただきます。 【具体的な業務内容】 (1)開発マネジメント 経験・ご志向に合わせた、担当サービス・システムでの設計・開発およびマネジメントを行っていただきます。また、 開発と同時に、日本・海外のパートナー企業のエンジニア、社内エンジニアと協働しながら開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もあります。 (2)大規模プロジェクトマネジメント 数千万~数億、数十億の大規模システム開発プロジェクトが数多く行われています。 ご経験に合わせてプロジェクト内の役割を設定します。事業/ユーザー部門と共にプロジェクトの上流フェーズから、要件定義・設計製造・テスト移行までのフルフェーズを推進いただきます。 【具体的な案件イメージ】 ■商用Webシステム 担当Webサービスのリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。 事業の企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。 ■業務系システム 事業独自に展開しているWebサービス/紙媒体に掲載する求人/販促原稿の入稿システムやSFA/CRMなど、システムによるBPR推進、またクライアント向け業務サポートシステムなどの領域で、仕様策定から開発マネジメントまでをお願いします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・システム開発経験 ・SE、PL、PMとしてシステム開発マネジメントに関わったご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Product Managerとして、Lead PMと協力しながらプロダクト全体にわたるPM業務のうち特定の領域を担当します。PMとして、プロダクトの課題発掘~ロードマップの策定~開発計画の立案~実施後の計測までを担います。 【具体的には】 ■ユーザーインサイトを得るためのリサーチ ■プロダクトの課題を設定し、エンジニア・デザイナーと協働しながら解決方法を提案、実行する ■社内のステークホルダーと調整し、担当領域のロードマップを策定する ■プロダクトの未来の領域についてテーマを設定する 【「cluster」について】 スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSです。活動の場を提供するプラットフォームとして、音楽×VR、Vtuber×VRなどのコラボレーションの実現のために大手エンタメ企業と業務提携をしています。 バーチャルライブのような、家にいながら熱狂体験の共有ができる世界を目指しています。 【同社の特徴】 バーチャルイベントプラットフォームである「cluster」を開発・運営しています。100億円規模のバーチャルYouTuberの市場のなかで13兆円のライブ市場に着目し、数千名規模で同時接続が可能である「cluster」独自の強みを生かして、今後も「Vtuber×VR」イベントでの事業拡大を予定しています。 【働き方について】 オフィス出勤日は週1回水曜のみ。 リモート制度にし、社内にいてもコミュニケーションはSlack、会議は「cluster」でしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェアまたはゲームの開発経験 ■インターネット、スマートフォン関連業務でのプロダクトマネジメント経験またはそれと同様の経験(2年以上) 【求めるスキル】 ■エンジニア・デザイナーと協業し、プロダクトの課題解決を推進するスキル ■周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、論理的コミュニケーションスキル ■プロダクトの特徴・価値の言語化スキル ■プロダクトの抱える課題の構造化、優先順位の調整スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 プロダクトマネージャーとして、周囲を巻き込み顧客の真の課題を特定しながら、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 HR Tech業界に変革を起こすために、プロダクト開発の中核を担う存在として一緒に活躍していただける方を募集しています。 【職務内容】 ユーザー課題の発見、プロダクト長期ビジョンの策定、開発プランの策定、開発ディレクション、KPI・ROIをもとにした効果検証、といった役割を担っています。 ※以下、幅が広いためご経験・ご希望に応じて役割をご相談させていただきます。 ◆開発ディレクション ・進行管理 ・優先度判断 ・ステークホルダーマネジメント ・リスク管理(セキュリティ、個人情報、法的対応) ◆ユーザー課題の発見 ・ユーザーヒアリング ・STP分析 ・ペルソナ設定 ・カスタマージャーニーマップ策定 ◆プロダクト長期ビジョン策定 ・プロダクトロードマップ策定 ・KPIツリー設定 ◆プロダクト開発プラン策定 ・コンセプトシート(ソリューション設計) ・プロトタイプ、ワイヤー作成 ・モニタリング指標の設定 ・開発リソースコントロール ◆効果検証 ・プロダクトKPIのモニタリング ・データ分析、統計処理 【担当サービス例】 ●人材管理クラウド「HRMOSタレントマネジメント」 人材管理クラウド「HRMOS」は、従業員に関するあらゆる情報を一元管理することで人事業務や組織の状態を可視化し、企業の人材活用をサポートします。従業員データベースを中心に、目標・評価管理、1on1支援、組織診断サーベイなどの機能を提供しており、戦略的な人材活用につなげることができます。 ●その他・・新規HRMOS製品(新製品の立ち上げも随時計画・遂行しています。詳細は面接/面談にてお伝えさせていただきます) 【事業について】 HRMOS(ハーモス)は、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、すべての働く人が活躍できる社会」を目指すプロダクトです。 人財に纏わるすべてのデータを一箇所に集約することで、あらゆる切り口から人財に関する分析、施策立案に繋げていくことができることを目指し、今後もHRMOSブランドの中に様々な新規サービスの立ち上げを行っていく予定です。 ★参考資料★ 【取締役 安河内氏】 https://blog.visional.inc/n/n0feaf545ec0f 『チームファーストの精神で、事業の非連続な成長を支えるプロダクト開発組織を目指す。』 【執行役員CTO 外山氏】 https://blog.visional.inc/n/nce82fe9cdef2 『人生は、挑戦の連続。ビズリーチCTO外山が、仲間のために成し遂げたいこと。』 https://blog.visional.inc/n/n376b7028e047 『【書籍連動企画】ビズリーチCTO 外山英幸、「経営とプロダクトの接続」を語る。』 【HRMOSプロダクト本部長 萩原氏】 https://blog.visional.inc/n/nb04c429f8f7c 『未来を描くための組織をつくる。HRMOSプロダクト本部長 萩原、入社後の想いを語る。』 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PDM、Webサービスのディレクション、PMいずれかのご経験 【歓迎要件】 ■自社Webサービスの経験 ■新規事業・新規システム・サービスの立ち上げ経験 【参考資料】 ■採用メディア 会社の状況が分かりますので、ぜひ一度ご確認くださいませ。 『ALL VISIONAL』 https://blog.visional.inc/ ■エンジニア向け会社説明資料_HRMOS事業版 https://www.slideshare.net/secret/hFUOGOKLlfmHvi
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の技術を活用した官公庁・自治体プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せします。要件整理や仕様検討、営業とエンジニアの間に立ちプロジェクト横断型でPM業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・社内外の関係者と連携しての開発要件取りまとめ ・開発プロジェクトの進捗管理 ・クライアントへのサービス導入におけるPM ・開発ニーズ検討/選定(営業、エンジニアと共にプロジェクト推進) ・クライアントのニーズヒアリング、営業と連携し提案書作成や提案活動 ※クライアント 自治体他、官公庁、研究機関、教育業界etc ※ご自身によるプログラミング業務やインフラ管理業務は発生しません 【配属先】 子育て支援事業部 【募集背景】 事業拡大による増員 【評価制度・働き方】 ・昇給昇格年2回賞与支給あり、エンジニア評価制度の項目が作成されており、納得感のあるパフォーマンスレビューを行っています。 ・残業時間は平均15時間未満、社員が働きやすい環境を整えております ・技術力向上の為の勉強会参加や資格取得の為の費費用は会社が負担しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PM経験 【歓迎】 ・官公庁/自治体プロジェクトのPM経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
自社サービスTOYOTA Walletにおけるエンハンス案件の品質マネジメントおよびプロジェクトの進行管理を行うプロジェクトマネージャーをお任せします。 【職務内容】 ■担当プロジェクトの要件定義・進捗管理・開発計画立案・品質保守 ■ベンダーマネジメント(能力に応じたタスク分配・技術指導等) ■ステークホルダー(外部関係者含む)への折衝及びプロジェクト説明 【開発言語】 Kotlin / Swift 【配属先】IT本部(名古屋本社) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトマネジメント実務経験3年以上 ■ウォーターフォール開発に関する知識 ■案件の進行管理を主体的に行うことができる ■複数プロジェクトを横断的に管理できる 【歓迎要件】 ■スマートフォンアプリに関するプロジェクト管理経験 ■エンジニアリング・アーキテクトに関する実務経験 ■データ抽出およびデータに基づく定量分析の経験 ■ユーザーインタビュー等を通じた定性分析の経験 ■プロジェクトの主体的な立ち上げまたはグロースの経験 ■アジャイル開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 アプリケーション開発からデータ基盤の運用や要素技術の開発まで、最新技術を駆使して企画・開発・運用を推進、技術面全般からMaaSプラットフォーマー事業に貢献する 【主な業務】 自動運転事業の社会実装に向けて、現状または今後の社会課題を調べ、自動運転システム、V2X、MaaS、クラウド、AI技術などを理解しながら、社会課題を解決するためのシステムを実装していく 【具体的な業務】 ・サービスや事業の未来を想像したシステムアーキテクテクチャーの設計 ・要求分析から設計に至るまでの各開発工程の実行と推進 ・先端技術開発(自動運転・MaaS領域) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動運転技術に興味関心があり、MaaS領域・自動運転ビジネスという新しい事業領域においてスピード感をもってチャレンジする意欲のある方 ※以下のいずれかの経験を有している方※ ■パブリッククラウド(GoogleCloud・AWS・Azureなど)を活用したシステム開発/設計の経験 ■アプリ開発からサーバーサイド、データベースの運用を見据えた設計までの総合的な開発経験 ※これまでの開発経験を生かし、新規サービスに最適なプラットフォームの企画・設計をお任せします
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■当ポジションについて 当グループにおける注力事業「HRMOS(ハーモス)」の中核人材として、事業の立ち上げ・拡大を担っていただくITサービスの企画担当を募集しています。 人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズは、採用から入社後の活躍まで、様々なデータを連携させ、従業員ひとりひとりのストーリーを可視化できます。客観的な判断に基づく”採用→評価→育成→配置”ができることにより、組織の継続的な成長を実現します。人財に纏わるすべてのデータを一箇所に集約することで、汎ゆる切り口から人財に関する分析、施策立案に繋げていくことができることを目指し、今後も様々なHRMOSブランドの中に新規サービスの立ち上げを行っていきます。 職能や肩書にとらわれず、事業立ち上げと成長のために必要なことは職種関わらず挑戦できるポジションです。 ■業務内容紹介 HRMOSプロダクトの戦略立案などを手がけ、周囲を巻き込み顧客の真の課題を特定しながら、事業・プロダクト開発に必要な全行程をリードのほか、チームメンバーの管理などを将来的にお任せします。HR Tech業界に変革を起こすために、プロダクト戦略の中核を担う存在として一緒に活躍していただける方を募集しています。 弊社SaaS事業のサービス企画として、今後リリースしていくサービスの機能開発のうち、主に上流工程を担いますが、 顧客の真の課題を特定しながら、事業・プロダクト開発に必要な全行程をリードいただきます。 例) ・市場 / 競合サービスの調査分析 ・調査分析に基づいたビジネスモデルの設計、サービスの企画/設計/構築 ・ユーザー課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ・社内ステークホルダーを巻き込んだディレクション・要件定義 【業務内容】 現マネージャーが担っている責任範囲をご自身の強みに応じて分業または卸していくことを想定 ・事業領域の調査分析関連全般 ・プロダクトの中長期戦略や施策の立案 ・プロダクトロードマップの策定 ・チームメンバーの育成、リソース管理 【本ポジションのやりがい】 ・社会課題の解決に繋がるサービスを創ることができる。 ・新しいことに挑戦する機会・学習する機会があり、自身のキャリアの可能性を広げることができる。 ★参考資料★ 【取締役 安河内氏】 https://blog.visional.inc/n/n0feaf545ec0f 『チームファーストの精神で、事業の非連続な成長を支えるプロダクト開発組織を目指す。』 【執行役員CTO 外山氏】 https://blog.visional.inc/n/nce82fe9cdef2 『人生は、挑戦の連続。ビズリーチCTO外山が、仲間のために成し遂げたいこと。』 https://blog.visional.inc/n/n376b7028e047 『【書籍連動企画】ビズリーチCTO 外山英幸、「経営とプロダクトの接続」を語る。』 【HRMOSプロダクト本部長 萩原氏】 https://blog.visional.inc/n/nb04c429f8f7c 『未来を描くための組織をつくる。HRMOSプロダクト本部長 萩原、入社後の想いを語る。』 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ビズリーチのミッション、バリューへの共感 ・事業会社にてプロダクトオーナーの経験 【歓迎要件】 ・SaaS領域のプロダクト経験 ・事業とプロダクトにおけるグロースフェーズの経験 ・メンバーマネジメントの経験 【マネージャー候補として大事にしていること】 ・リーダシップとコミット力 ・横断的なコミュニケーションと合意形成力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景:サブスクリプション/サービタイゼーションモデルのビジネスを遂行する各事業・販社に対して、新規のビジネス・オペレーション面でのルール作り、業務の基盤作りからはじめ、実際に導入・活用をグローバルで支援するプロジェクトをリードできるコンサルティング人材により体制を強化したい。 ■業務内容: ・当社の各事業部門で立上げつつあるサブスクリプション・モデルでのソリューション展開の支援のため、必要な機能・施策につき、当社各部門/販社に対してDXコンサルティング・サポートを提供(具体的には、下記の領域でのプロジェクトサポートや導入支援を社内エバンジェリスト/コンサルタントとして遂行) ・対象領域としては、サブスクリプション・ビジネスの基盤インフラ、マーケティング・CRMの仕組み導入、サブスクリプション収益管理、顧客データ・契約データ管理、ダイレクト・マーケティングの強化、カスタマー・コンタクト・センターの強化など ・ソリューション・ビジネス拡大のためのインフラや各種標準・社内ルールなどのリソース整備 ■責任範囲: ・サブスクリプションモデル/サービタイゼーションモデルのビジネスを遂行する新しいITインフラやシステムを各事業/販社が活用して、効率的にソリューション・ビジネスを拡大・運営できるように支援する。 ・担当する小規模のプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてDX関連プロジェクト遂行に責任を持つ。 ・担当する領域において、当社各部門/販社に対して、ビジネス上の課題を発見・整理し、適切な解決策を企画・提案・協議・合意形成に導く。 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・ITやDXに関連した下記<>内のいずれか職種経験 <事業企画、ソフトウェア設計構築、システム運用保守、コンサルティング> ※コンサル、ITベンダー、SIer出身の方も大歓迎です! ■歓迎条件: ・ITインフラ関連(クラウドシステム等)に関する経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
<入社後の担当領域> ・自動車のデザイン開発プロセスにて、車のCG(Computer Graphics)及びVR(Virtual reality)によるシュミレーションを製作して、 魅力的な新型車のデザインに携わっていただきます。 <使用ツール> CGに関するツール(VRED, Maya, UE,)など <部署の役割> ・ブランド強化に向けたデザイン戦略の立案、実行業務 ・調査・検証作業を通じた商品、デザイン企画立案業務 ・先行、量産車デザイン開発のプロジェクトマネージメント業務 ・先行、量産車のデザイン、内外装カラー&マテリアルデザイン、インターフェースデザイン開発業務 ・ブランドを訴求するグラフィックデザイン業務 ・デザイン開発におけるスケッチ/3Dデータからのサーフェースモデリング業務 ・デザイン開発におけるデータの玉成業務 <仕事の面白み> デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 <魅力・やりがい> 自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素であり、商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走り、お客様が運転する姿を見れること。 <風土> カーデザインに関連するさまざまな職種の方が専門性を活かして、他部門とも連携してモノづくりを実施しています。 <採用目的・背景> 重点領域強化とリーダー層の採用 当社中期経営計画でのデザイン開発を遂行するために必要な人員を採用する。 デザイン開発のデジタル化を推進しており、高いスキル・経験とクリエイティビティを備えた人員の強化を図る。 <デザイン本部vision&mission> Vision 世界で認められる魅力あるデザインで三菱ブランドの価値を向上 Mission 三菱らしさの強化と魅力あるデザインの創出 競争力のあるデザイン開発 人材の育成と強化 <本部概要> デザイン本部では、当社方針に基いた先行・量産開発におけるスタイリング開発及びデザイン戦略に関する業務を国内の岡崎・東京、ドイツのフランクフルトの3拠点で連携して行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CGに関するツールを使用したことがある、 もしくは非常に興味があること(VRED, Maya, UE, etc) ・3Dモデリングソフトを使用することに抵抗の無い人 〈歓迎要件〉 ・2Dグラフィックの制作能力を有すること。 (Photoshop、Illustrator) ・必要なプログラム作成の能力があること ・映像編集・制作能力を有すること。 ・専門用語を含め、英語での業務上のコミュニケーションが取れること。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の注力領域であるデジタルワークプレースソリューション領域において、DaaS/VDIやゼロトラストセキュリティに関するコンサルティング業務、エンジニアリング業務、サービスの企画立案、サービスオーナーとしてのマネジメント業務をお任せします。 【本職務の魅力】 ◆Withコロナ時代となり多くの企業でテレワークが標準的な働き方となりましたが、今後もこの働き方は継続され、働き方改革が一層進むと考えられています。 働き方改革・テレワークを支えるデジタルワークプレースは今後も成長が見込まれる 領域であり、同社ではを注力領域として年間数億円の投資を行っております。 ◆本職務ではプロジェクトマネジメントだけでなく、サービスやソリューションの 企画・開発・提供・維持とエンドツーエンドのフェーズで携わることが可能であり、事業また個人としても成長を感じられる職務です。 ◆メンバーは20~30代が中心で、様々な意見交換が可能な職場環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトマネジメント経験 ※上記に加え、以下いずれかの提案・実装・運用・経験※ ■DaaS/VDI/Win10/EDR/PCLCM、UEM:クライアント端末領域 ■VMware Horizon、Citrix DaaS製品知識 ■SASE/CARTA/ZTA:認証・認可・ネットワークセキュリティ領域 ■MS365/Box/Zoom:SaaSコラボレーション/コミュニケーション領域 ■ユーザ振舞分析/SOC(SIEM):アナリティクス領域 ■botサービス/RPA:サービスデスク領域
株式会社パソナ
送信に失敗しました。