取り扱い転職エージェント
東京都
■組織ミッション:弊社ビジネスの基軸であるシステムの運用保守により、弊社の時間戦略の遂行、弊社と顧客のビジネスに貢献する ■チームミッション:運用保守チームとして、アプリケーションサービスデスク(L1)、システム運用保守(L2)の品質・時間・コストを継続的に改善し、弊社と顧客のビジネスに貢献する ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 ★キーワード:弊社流のITサービスマネージメントを自分で企画し実現! ・会社・部門における課題に対して、自ら検討/企画しビジネスを改善させていきます。 ・ITパートナー/内製開発のコントロールなど運用やシステム改修プロジェクト等をマネージメントします。 ・システムだけではなくビジネス観点や戦略経営など幅広い知識と経験を積めます。 ・弊社の業務アプリケーションの運用を統括する部門です。顧客向けのECフロント、基幹、サプライヤ連携、ロジスティクス、データ分析等広範囲にわたるITシステムの運用を行います。 ・部門内の自動化開発チーム、ITパートナーと密に連携をしながら、運用の自動化、ユーザセルフ化を実現します。 ・ユーザ向け窓口のL1サービスデスク、個別システムの担当のL2を統合管理する部門です。統合的なITサービスマネジメントを実施します。 ■担当業務内容 弊社のIT部門が提供する業務アプリケーション運用において、運用部門のリーダとして、社員及び協力会社のマネジメント、計測と報告 例えば、障害件数前年比5割削減、問い合わせ作業依頼5割削減を目標に分析立案し、実行するためにベンダーや社員をコントロールしていきます。:60% ・担当領域におけるビジネスプランの策定、及び施策の実行管理、計測と報告・運用保守における業務のリーン化 ※ビジネスプランとは:年度単位でやるべきことを計画すること:25% ビジネス部門と調整し、運用における要望、課題の解決:10% 予算、主に外部委託費の管理:5% ■仕事のやりがい 1. IT部門は弊社の事業戦略上、重要な役割を担っており、積極的な投資も行われています。多数のDXプロジェクトが同時進行しており、IT部門の活躍の場が広くあります。 2. 短い時間サイクルの中で多くの経験を積み成長することが可能な環境です。先端のITの活用を支え推進するシステム部門として、存分に力を発揮できます。 3. 自らが経営的な視座で全体を俯瞰し、戦略を立案し、自組織の活動のKPIを設定して遂行、そして成果を出していくやりがいがあります。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス 1. 成果を出して頂ければ事業経営に従事いただくことも可能です。組織マネジメントの一員として、組織運営や戦略策定に従事いただきます。 2. 先進的な社内ITシステムのサービス管理者として、自身のキャリアと業界でのプレゼンスをあげることが出来ます。 ■業務上の課題 2017年より、弊社の約50システムの業務アプリケーション運用をIT運用統括室に一元化してきました。ユーザ窓口統合、システム運用専任化、プロセス整備と統合、プライマリベンダー制、サービス分析と計測、自動化、ビジネスユーザおよびIT開発チーム等との連携を進めてきました。過去の個別最適モデルから全体最適モデルへの変化に伴い、システム、人、プロセス、組織、オフショアの課題等、大小様々な課題が発生します。そうした課題を前向きにスピード感を持って解決できる社内人材の育成と強化が課題です。 ■使用アプリケーション Office365、JIRA(ITサービスマネジメント) ■開発環境・その他 開発環境での作業自体は主としてITパートナーにて実施 言語:JAVA, HTML OS:Linux, Windows等 環境:AWSでのシステム構成 例:EC2/ECS/S3/RDS/Redshift/Lambda/Cloudwatch等 CI/CD:Bitbucket, Jenkins, CodeDeploy等 連携ツール:PowerCenter, Asteria, Talend等 運用管理ツール:Zabbix, JobCenter, JobArranger等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■月間チケット数1,000件以上の社内ITサービスデスクにおける管理職として計3年以上の経験 ■ITベンダーのマネジメント経験 ■重大障害対応の経験 ■オフショアチームとの協働経験 ■予算管理、発注から検収に至るIT費用の管理経験 ■ITIL Foundation相当の知識 【歓迎要件】※下記いづれかのご経験をお持ちの方 ■システム開発におけるPM経験(3年以上) ■ ビジネス要求定義、要件定義の経験 ■プロジェクト管理の基本的な知識(PMP相当) ■語学力(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IIJではヘルスケア・医療関連のSaaSサービスを企画・開発・運営しており、2017年4月に第一弾となる「IIJ電子@連絡帳サービス」を提供開始しました。2019年4月時点で自治体を中心に50を超えるお客様に採用されています。 【採用背景】 コロナ渦の影響もあり、自社ソリューション(特にデジタルワークプレイス商材)が好調のため、同社では昨対(2020年3月)170%を超える営業利益を生み出しております。更なる企業成長を支えるためにヘルスケアサービスを支えるメンバーの増員を図っております。 今回の募集はこの「IIJ電子@連絡帳サービス」におけるアプリケーション開発のリーダポジションとなり、今後新たに開発/展開するSaaSサービスに関しても中心メンバとして参画いただきます。サービス提供体制はBusiness/Develop/Operationsの3チームから構成されており、DevelopチームもしくはDevチーム内アプリケーションチームのリーダー候補のポジションを想定しています。 【IIJ電子@連絡帳サービスについて】 地域の「医療・福祉(介護を含む)」に携わる専門職が情報を簡単に共有し、地域の医療連携と地域包括ケアを統合的に実現できる多職種連携プラットフォームです。名古屋大学医学部附属病院 先端医療・臨床研究支援センター、NU-Medイニシアティブが開発した「NU-Med電子連絡帳」を、IIJは共同研究でサービス化し提供しています。 ★魅力 ■SaaSレイヤーのサービスを企画・開発が可能です ■開発エンジニアでありながらインフラレイヤーの知識、およびIIJが提供するクラウドサービスについてのノウハウを習得できる ■将来的に、ヘルスケア・医療という業界の枠を超えた新サービスの開発に携れるチャンスがある ■経営基盤が極めて安定 単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。 また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています ■フレキシブルな働き方&キャリア フレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験5年以上 ■SaaS・PaaS・Webサービス・インターネットサービスの開発・運用の経験 ■Sier・HW・SWベンダーでの業務アプリケーション開発/導入プロジェクトのご経験経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SaaSシステム開発部門のラインマネージャーとして開発案件のハンドリングを頂きます。 【採用背景】 地理空間情報クラウドサービスを自社で開発し、多くのお客様から好評いただいており、今後も新サービスの立ち上げなど事業拡大を予定しているためポジションの増員を図っております。 【業務内容】 ■複数の地理情報SaaSシステムの開発全般のハンドリング ■地図エンジン・SaaSシステムフレームワーク開発のハンドリング ■組織の運営全般(予算管理や部下の育成、労務管理など) ■経営層への上申、予算確保 <主なクラウドサービスについて> ・店舗開発・エリアマーケティングサービス「MarketPlanner」 ・自然災害の情報提供/被災リスクを管理「DR-Info」 ・売買する不動産用地の管理「LandManager Realestate」 【組織について】 サービス開発部:70名 ★魅力 ■「SaaSシステム開発のマネージメントスキル」「GISの高度な空間情報処理技術のスキル」といった稀有な経験を積むことが可能です ■リモートワークが中心の就業環境で、現在の副部長は幼少のお子さんを持つママさんになります。家庭との両立に理解のある終業環境のためワークライフバランスを両立しながら就業が可能です ■人材育成も熱心です。各自でテーマを設定し、e-ラーニングやハンズオントレーニング、OJTでスキルを磨いており、新たな技術を貪欲に取り入れる姿勢もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ラインマネージャー(管理職)としての経験 ■Webシステム開発の経験 ※SaaSサービスの開発経験は不要です
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
一般的な社内システム部門とは違い、保守だけではなく常に最上流工程から新しいことにチャレンジできる環境です。 【業務内容】 DX推進グループにて全社システムの提案や新規導入をお任せします。 直近では Salesforce を全社基幹システムとするためのプロジェクトが稼働中。 ・社内システムの導入/保守 ・WEBサービスの開発/デザイン ・ベンダーコントロール ・社員からの問い合わせ対応 ・新規事業/業務改善の提案 ・アプリ開発など 【社内導入システム】 AWS(EC2/S3)、Salesforce、Microsoft365、PowerAutomate、freee、LANSCOPE、Cylance、Dropbox、クラウドPBX など ◎最新のMicrosoft Surface Laptop+外部モニタを全社員に支給 ◎社用スマホとしてiPhoneを支給 【開発環境】 ・VisualStudioCode(C#、CSS、Javascript、HTML、SAAS、TypeScriptなど) ・SQLite ・Brazor ・AWS EC2 WindowsServer ・AWS RDS SQLServer 実開発はベンタ-も利用しますが内製化を進めていきます。 社内システム部門のためヘルプデスク的な立ち回りも必要ですが、新しいシステムの導入や業務改善・効率化の提案や設計に時間を使って頂ければと思います。 快適な業務環境を提供するために、ネットワーク速度を改善したりクラウドシステムを活用して会議の手法を変更するなど、当社の全システム領域でフロントエンドからバックエンドまでお任せします。 ★求人PRポイント★ ・年商103.5億円、経常利益8.47億円、創業以来連続増収増益。スピード感のある成長企業です。 ・評価制度については、年齢は関係なく、業績目標及び役割に対しての行動目標の達成度合を評価する「ミッショングレード制」を採用。高い成果を出した社員に対して報酬、待遇によって還元します。実績が評価される社風です。 ・積極的にチャレンジできる環境のため、より大きな広い裁量をもって仕事がしたい!年功序列を打破したい!効率化や業務改善を積極的に行いたい!という想いをお持ちの方は、やりがいを持って仕事ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■協力会社や顧客との折衝経験 ・コミュニケーション能力 ■何かしらかのシステム開発経験 【歓迎要件】 ▼Salesforce(セールフォース)の開発や構築などの経験者 ▼プリセールス経験・RFP/要件定義の実務 ▼SaaSやパッケージ製品のカスタマイズ導入など・WEBシステムの開発/デザイン ▼ERPの導入経験・なんらかのシステム開発経験 ▼モバイルファーストなUI設計 以下のような方も歓迎します!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ■証券フロントシステムの保守開発及びシステム運用業務にご参画頂きます。 ■同ポジションでは、顧客折衝・開発要件定義・運用フロー策定など、上流から下流まで一貫して携わっていただきます。 ■また、予実管理や進捗管理は一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なう、プレイングマネージャーとしての役割を期待します。 【業務内容】 ■既存/新規案件のマネジメント ■クライアントへの提案/要件定義 ■「インターネット証券取引システム」の導入、カスタマイズ ■メンバーアサイン/調整 ■ビジネスパートナーメンバーの管理 【配属先】 金融ソリューション事業部 【同ポジションの魅力】 ■自社プロダクト・自社サービスをプライム(元請け)として金融機関に提供しているため、企画段階から直接ディスカッションさせて頂き、市況的な背景やビジネスの方向性元に製品企画が行えます。 ■自社内開発のため、ベンダーではなく社内メンバーとコミュニケーションを取りながら進めることができます。 ■同社は金融事業社様向けにASPサービスとして、インフラから投資家様が利用されるUI/UXまで一貫して提供する形態を強化しておりますので、オープン系の言語やミドルウェアの採用とともに、コンテナや自動テストをはじめとするCD(継続的デリバリー)やSREと呼ばれるトータル的なプロジェクトマネジメントの経験を得ることができます。 【参考】 ▼トレードワークス Note 社員座談会の様子や同社製品の紹介の記事がございます。 https://twnote01.tworks.co.jp/ ▼候補者向け資料(トレードワークスの魅力) https://docs.google.com/presentation/d/1a2xES4ZNpzEM5TStfqlXcCMlGrCkIAw_/edit#slideid.g1cf2f561db9_0_4 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■要件定義書など、上流工程での資料作成の経験 ■何かしらの開発経験 ※期間、言語問わず 【歓迎要件】 ■金融システム開発、あるいは金融商品に対する知見 ■全工程、一貫して担当した経験 ■少なくとも2~3人のマネジメント経験 ■業務としてコーディングした経験(サーバ側は尚良し) ※言語問わず
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■社内のビジネスクリティカルなプロジェクト(商品開発、営業推進、業務改善、法規制対応など)を正常に遂行できるよう管理する。 ■プロジェクトガバナンスや事業貢献の質を改善・強化することに貢献する。 ■部門横断型のプロジェクトチームを率い、ビジネスクリティカルなプロジェクトを遂行する。 ■プロジェクトの優先順位/業務要件に関する意思決定を推進し、プロジェクトのスコープ/予算/リソース/遂行上のリスクを管理する。 ■成果物の品質を保証し、社内手続き/方針に確実に従うようにする。 ■IT/ビジネス部門のステークホルダーとの協働関係を構築および維持して、プロジェクトを統制する。 ■社内事業におけるPPO(プロジェクト&ポートフォリオオフィス)の全体的なサービスレベルの向上に貢献する。 ■プロジェクトのスケジュールを管理し、成果物を適時に作成する。 【魅力】 ◎国内外の部署異動に関する公募に応募することが出来、様々なキャリアを築くことが出来る会社です。 ◎明るく穏やかでコミュニケーションを取りやすい社員が多く、また服装自由・リモートワーク可・フレックスタイム制等柔軟な働き方が出来、長期的に働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険業界での就業経験(5年以上) ■ソフトウェア開発ライフサイクルにおけるプロジェクトマネジメント経験 〔歓迎要件〕 ・生命保険会社でのカスタマ―エクスペリエンスの改善プロジェクトや保険契約業務の管理経験 ・TOEIC850点以上 ・生命保険協会資格 ・プロジェクトマネージメントに活かせるアジャイルやDevOpsの知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■プロダクト単体ではなく 上位の事業戦略を与件とし、顧客への価提供を通じて、顧客価値と自社利益の最大化を担う。顧客・ビジネス・開発の全てを横断し、管掌。 ■具体的には製品企画(顧客分析、市場分析、目標管理:事業企画、マーケティングと連携)、価値設計(提供価値定義、コンセプト定義:マーケティング、開発と連携)、開発/UIUX設計(要件定義、開発、テスト:開発、カスタマーサクセスと連携)、展開(市場投入、改善、定着、サポート:営業、カスタマーサクセスと連携)の全てのフェーズに縦串で関与。 ■理想としては1プロダクトを1年(可能であれば半年)で企画から市場投入まで行えること。なお、マーケティングや開発など各組織でも人員の増強や改革を遂行中です。 ■開発環境: クラウド(バックエンド): C#(ASP.NET MVC) Java(Spring Boot) Python Go など クラウド(フロントエンド): TypeScript React Vue Next.js jQueryなど データベース: SQLServer MySQL Oracle DynamoDBなど Microsoft Azure:Web App for Containers、Logic Apps、SQL Databaseなど AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ など CI/CD: Jenkins CircleCIなど バージョン管理: Subversion Gitなど コミュニケーション: Slack Zoom Trac Backlog Trello ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
必須スキル ・クラウドサービスのプロダクトマネジメント経験 ※エンジニア経験またはエンジニア管理・折衝経験を有し、事業企画、プロダクト/サービス企画、マーケティングいずれかの知見を有する方 ※開発言語やサービス分野は不問 歓迎スキル ・B2Bのクラウドサービスの立ち上げ経験 ・スモールビジネス向けサービスの経験 ・スクラムマスターの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
これまでのご経験に応じて、スタートアップ事業(顧客あり)における業務を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ■業務・システム企画 事業・サービスの要求仕様整理及びサービス要件の具体化、ドキュメント化を担当頂きます。 ■プロジェクト推進 要件定義書の作成及び内外部との調整(RFP対応含む)、タスク・課題管理、ベンダーコントロール、設計レビュー等のプロジェクト推進業務を担当頂きます。 【具体的なキャリアプラン】 プロダクト全般の業務、システムをマネジメント頂くことを想定しております。 【活躍している社員のモデルケース】 得意領域に合わせて、以下のとおり業務遂行頂いております。 ≪業務運用系≫ ■各種ツール開発による業務効率化の実現 ■ビジネス全般知識を活かし、管理系業務メンバーとの折衝 ■業務開発経験を活かし、新サービス、新アライアンスにおける業務整理、設計から外部ベンダ管理まで実行 ≪企画・営業系≫ ■ビジネス開発経験を活かし、本スタートアップ事業の立ち上げを実行 ■大型加盟店向け営業経験を活かし、アライアンス先との円滑なコミュニケーションを実行 【同社の目指す方向性】 ■同社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げています。誰もやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。 そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。 ■あらゆるデータを繋ぎ合わせ、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 【同社の事業内容】 ■同社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 ■同社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。 ■自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。 ■これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に当社システムを導入いただきました。 【直近の同社のニュース】 ■ミスタードーナツに「楽天ペイ」および「メルペイ」の提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000064450.html ■5年で100億円規模の投資計画で情報プロセシング事業拡大へ https://paymentnavi.com/paymentnews/119927.html ■JR西日本のICOCAを活用した岡山県新見市の地域活性化プロジェクトでTMN決済サービスの提供開始 https://www.tm-nets.com/topics/detail/116/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■業務・システム企画 ■要件定義 ■プロジェクト推進(PM・PL) ■その他周辺領域による業務経験 【歓迎要件】 ■ビジネス開発(事業・サービス) ■プラットフォーム開発、運営
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
ビジネスとテクニカル両面での実現可能性を検討しながら、ステークホルダーと密に連携して顧客/社会の抱える課題を解決していただきます。 AISINの経営理念である「移動に感動を未来に笑顔を」をモットーにアプリケーション開発を推進していただける、プロジェクトリーダーを募集しています。車載ナビゲーションで培った経験を軸に、CASEのConnectedとSharedの重点領域において、新たな価値を創出するべくチャレンジを行っています。この意欲的な目標を達成し、ビジネスの領域を拡大させていく為の募集です。 【具体的には】 ・開発要件、ゴールを策定し、KPI/KGIに沿った機能要件/非機能要件を定義する ・変化の激しいビジネス状況、社会状況、競合状況に柔軟に対応しながら、ビジネスとプロダクトのロードマップを策定 【仕事の魅力】 ・才能あるプロジェクトリーダーの方々が、車載ナビゲーション開発で培ったAISINの経験を吸収しつつ、主体的に活躍いただける職場です。国内大手企業様や自治体様など多岐にわたる引き合いがあり、キャリア形成の機会が豊富にあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
いずれも必須 ・開発プロジェクトのリーダ経験 ・顧客と直接コミニュケーションをとり、開発要件/日程調整等の経験がある方 【歓迎】 ・アジャイル開発とスクラムフレームワークの経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・KPIの新規設計や運用の経験 ・次の開発言語のいずれかを経験している方 Swift/Objective-C/Kotlin/Java/C/C++
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
※confidential案件のため、詳細は面談時にお伝えいたします。 同社IoT事業部において、開発部門長または部門長候補として、自社サービスの開発と受託開発のプロジェクトマネジメントを中心にご活躍頂きます。 【業務詳細】 ・要件定義、進捗管理、要求・要件管理 ・サービスの企画、見積、体制構築など、社内との折衝。 ・開発パートナーを含めた進捗管理、顧客企業との折衝・報告 ・適用技術の選定と、開発開始後の技術課題対応。 ・サービス運用の設計と実行 、等 【働く魅力】 ■ベンチャー。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・IoT製品に関するPM経験のある方 【歓迎要件】 ・Python、Java、JavaScriptでの実装経験 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の構築経験 ・iOSまたはAndroidアプリの開発経験 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の構築 ・大規模データの分析・活用スキル
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社のシステム開発エンジニアとして、新サービスの検討やメンテナンス、仕組みづくりに取り組みます。また、社内外向けの受発注管理、在庫管理(ともにWebサービス)の開発・運用に携わって頂きます。小規模な開発案件は設計から実装・テストまで基本的に一人で担当していただくため、業務が特定の分野に偏ることなく開発に関わることができます。大規模な開発案件についても基本的には小規模開発と同様です。分野・機能毎に担当者を分けますが、担当した分野については設計からテストまで一人で担当していただきます。自身の好きな環境(PC等)を整えてくれるのも魅力、業務に集中して取り組むことができます。また、当面は社内のヘルプデスクとして社内ネットワークやスタッフのPC環境の整備もお任せする予定です。業務範囲を限定せず、柔軟に対応いただける方を想定しています。 日本のワイン業界は欧米に比べるとまだまだ規模が小さく、輸入商社も小規模な会社が多いため、業界全体でのIT化は遅れがち。そのような中で当社は、ITに理解のある社長のもと、社内業務の効率化はもとより、顧客であるレストラン向けにもITを駆使したサービスを提供し始めている業界でも注目の企業です。今回入社する方には、その土台の上でさらに会社の成長スピードを加速させるようなダイナミックな挑戦をしてほしいと思っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■特定の言語(PHP歓迎)によるWebサービス開発経験2年以上 ■SQL(MySQL歓迎)を使ったWebサービス開発経験2年以上 ■HTML、JavaScript、CSSを使ったWebサービス開発2年以上 ■Linuxに関する基礎以上 (基本的なコマンド、各種ステータス確認等)の経験・知識 【歓迎要件】 ▼Git、Ansibleを活用した開発・運用経験 ▼AWS等クラウドサービス上でのサービス開発・運用経験 ▼社内SE、サポートデスク経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
イノベーション共創コンサルタントコンサルタントとしてご活躍頂きます。 【業務ミッション】 日本企業が本来持っているイノベーション創出力を開花し、共に新たな実りを社会へ届ける 【具体的な業務内容】 ■ビジネスサービス創出、UXデザイン、UIデザイン、プロダクト/サービスビジネスのグロースマネジメント ■若手PdM/デザイナー育成 【対象】 ■BtoB/BtoCサービス (例: EC等) ■社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) 【同社のコンサル領域の強み】 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術のNssol社として 技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供が可能です ※同社のDX事例について https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/dx/ ★魅力 ■主に売上数1,000億円以上の企業の中で、イノベーションを推進しようとしている方々を対象とし、デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」を提供しています。 ■CIO/CDO、部門長といったハイレベルな方々と企業のIT組織(IT部門、DX推進部門)の将来像を検討する超上流工程を担います。 ■コンサルタント業務以外に、IT組織変革の事業企画も行っています。今後のDX時代において重視される事業企画力を獲得する格好の機会を提供可能です。 ■自社でシステム研究開発センターを保有しており、「研究のための研究ではなく3年後のビジネスに繋がるための研究」をテーマの元、「DX」「IoT(IoX)」「ローカル5G」「デジタルワークプレイス」といった最先端技術の提案が可能です。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■UXデザイン業務 ■IT業界でのPdM業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【今回の募集案件のミッション】 当社は、成長戦略の鍵となる「起業家(起業検討層含む)」をターゲットにした「起業・開業ナビ(起業支援サービス)」を新たに立ち上げ、現在サービス拡大フェーズに入っております。この「起業・開業ナビ」の更なる発展/提供価値の最大化を目的として、今後も継続的に新規サービス/コンテンツのリリースを計画しており、企画段階から携わっていただき、開発本部や外部システム開発ベンダーとのコミュニケーションをお任せしたいと考えています。 【具体的には】 起業家向けの新規サービス/コンテンツ企画、既存サービス/コンテンツ改善、マーケティング実行などを統括するプロジェクトに参画いただきます。 プロジェクト内でサービス企画・コンテンツ企画を中心に、プロジェクトリーダーの補佐・企画リーダーの立場でご活躍いただきます。 ・起業家市場における市場環境分析 ・起業家市場の事業企画推進 ・サービス/コンテンツ企画の策定 ・サービス/コンテンツモデルの構築 ・要件/仕様の検討 ・開発本部や外部システム開発ベンダーのマネジメント など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
必須スキル ◆システム開発の要件定義経験 ◆サービス企画、コンテンツ開発の経験 歓迎スキル ◆新規事業・サービスの立ち上げ経験 ◆中小企業、個人事業主を取り巻く環境、事業課題への知見(起業、士業ビジネスなど) ◆BtoBサービス企画の経験 ◆社内外で人を巻き込み、プロジェクトを推進した経験 ◆最新のテクノロジートレンドに深い知見をお持ちの方 (SaaS/クラウド、オープンプラットフォーム、フィンテック、その他テクノロジートレンド)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 【職務内容】 金融業界(銀行/保険/証券/カードなど)を対象としたDXおよびデータ利活用に係る戦略の策定、およびその戦略実行に向けた構想策定、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、システム構築までを一貫して支援するコンサルティングサービスの提供します。 ■経営戦略/中期経営計画に基づいて、DXおよびデータ利活用に係る戦略策定の推進 ■データガバナンスおよびデータマネジメントに係る仕組み整備 ■データドリブン実現するために必要となる変革/チェンジマネジメントの推進 ■データドリブン組織実現に向けた人材育成(ハンズオン研修と伴走) ■データ利活用に係る情報基盤/システム基盤に係る構築 ■新規事業策定 など 【案件事例】 ■大手金融機関におけるデータドリブン組織変革 ■大手金融機関におけるデータガバナンス整備 ■大手金融機関におけるデータ利活用戦略に係るアドバイザリー ■大手金融機関におけるデータ利活用人材育成に係るアセスメント ■大手金融機関におけるデータドリブン新規ビジネス立案 ■大手金融機関におけるデータ活用基盤構築に係る構想策定および構築 など 【募集背景】 現在、年間20%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 【組織構成】ビジネス統括本部 データビジネス開発部50名程度 データビジネス開発部は、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織となっております。 現在、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。 【求める人物像】 ・データによる価値創造・社会変革の可能性について興味をお持ちの方 ・クライアントの立場に立って考えられる方 ・論理的な方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの要件を満たす方 ・金融業界経験者もしくは金融機関においてデータ活用経験者 ・コンサルティングファームにおける金融業界担当者 ・SIer/ベンダーにおける金融業界経験者 かつ、下記のいずれかの経験をお持ちの方 ■コンサルティングファーム/システム会社出身 ・デジタル戦略/データ利活用などコンサルティングの従事経験 ・業務システム導入経験 ・DWH/BIなど情報系システム導入経験 ■事業会社でのご経験の方 ・DX戦略、DX企画、データ戦略、データ企画のいずれかの経験 ・DWH/BIなど情報系システムに係るユーザーサイドの運用/企画
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ドイツ・Giesecke+Devrient GmbH(G+D)と日立ハイテクの合弁会社「ギーゼッケ アンド デブリエント株式会社(GDKK)」にて、国内市場向けモバイル通信およびIoTセキュリティソリューションのサービス運用にかかわるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。(メインの商材はeSIMになります) 開発拠点、データセンタなどは海外にあるため、日本国内の顧客窓口として、サービス運用のプロジェクトをリードしていただきます。 【職務内容】 ・G+D海外拠点と連携し、国内の通信キャリア等への安定的なシステム運用・保守サービスの提供 ・SaaSプラットフォームのアップデートに伴い追加される新機能の検証・評価支援 ・新たなサービス構築案件の際の運用要件定義、SLA、運用構築に関するプロジェクトマネジメント業務 【働き方】 ・データセンタおよびサポート窓口は海外拠点にて24時間稼働しているため、平常時はビジネスタイム内での業務が基本となります。データセンタのアップデートは日本時間深夜に発生することがありますが、突発ではなく前もって計画を立てて行います。また、顧客のサポート窓口は海外が一次対応をしており、日本語での顧客対応が求められる場合など、稀にオンコールが発生することもありますが、頻度としては少ないです。 ・フレックス勤務制のため、海外拠点との会議の際などには、始業時間・終業時間を調整して対応していただくことが可能です。 【採用背景】 GDKKにおける事業の将来の柱となるソリューションサービス事業が急拡大しており、サービス運用のエキスパートの増員のための募集です。現在は、新規領域ということもあり、1名のみで対応しています。入社後は先輩社員からOJTで業務を習得していただきます。サービス運用はGDKKにとって新しい領域のため、内部での異動はなく、十分な知識・経験を持った外部の方にご入社いただき、体制強化を目指しています。 【仕事の魅力】 ・サービス運用領域はGDKKとしても新規領域であり、かつ、今後の基盤となる事業です。将来的に事業の柱となるサービス運用に携わることができます。 ・特定案件や特定業界の顧客に限らず、サービス事業全体に携わっていただきます。通信キャリア大手企業や、自動車メーカーなど、国内の大手クライアントと共に事業を行うことができます。 ・開発部隊、データセンター、サポート窓口は海外にあるため、英語を使用しながら、グローバルな環境で働くことができます。(いずれもドイツ、中国、インドなど英語非ネイティブ圏のメンバーとのやり取りが多いです) 【キャリアステップ】 GDKK内のサービス運用のスペシャリストとして、将来の柱となるサービス運用事業をけん引していただくことを期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※ 【必須要件】 ・何かしらのITサービスの運用経験7年以上 ・英語 :ビジネスレベル(TOEIC 730点以上相当) ※海外開発拠点とのやり取り(メール・電話・TV会議)において日常的に英語を使用します。 やり取りする相手はヨーロッパ・アジア圏等、英語を母国語としない国の方々が多いです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
生産拠点の製造システムを担当するチームにおいて、メンバー10数名のマネジメント、プロジェクト支援をお任せします。 ベースとなる生産管理系システムの改善をユーザと一体となって推進したり、AI等を用いたDX関連テーマの企画・提案からプロジェクト推進も実施します。またグローバルでの生産拠点もあるため、それらのICT面での支援も行います。 このような使命を持ったチームを運営しつつメンバーとともに成果を出していきます。 主な職務内容: ・年度案件テーマ立案や推進支援 ・メンバーの製造業向けプロジェクト支援、人材育成推進 ・担当顧客部門(生産管理)との各種協調 ・経営計数管理、労務管理、業務改善 【採用背景】 役職定年に伴う後任の募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトマネジメント経験かつ組織マネジメント(10名程度)のご経験 【歓迎要件】 ■製造業向けシステムのご経験をお持ちの方 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 三井住友カードでは事業者の皆様に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済でのお会計を実現頂ける決済プラットフォーム『stera』を提供しております。 『stera』では、事業者の皆様のビジネス拡大・業務効率化を実現するべく、決済端末と連動した各種サービスをご提供するアプリのマーケットプレイス事業や、決済に留まらない新たな付加価値サービスを展開しており、ご入社後はそれらの企画・開発・運営を中心に携わっていただきます。 【ミッション】 決済端末「stera terminal」専用のアプリマーケットプレイス「stera market(※)」のビジネス拡大・活性化に繋がる、アプリラインアップ拡充に向けた戦略企画・業務 ※POSレジや領収書、免税などのアプリケーションを専用のアプリマーケットプレイスに実装し、決済端末「stera terminal」の利便性向上を実現するサービス 【業務イメージ】 アプリマーケットプレイスの拡大に向けたサービス拡充 ・有力なな3rdパーティアプリデベロッパー誘致に係るマーケティング活動 ・3rdパーティアプリデベロッパーとの経済条件交渉、アプリ開発~公開プロセスの支援 ・加盟店の専用ハウスアプリ開発支援、経済条件交渉 ・内製のオリジナルアプリの企画・開発 【参考】 ・アプリマーケットプレイス「stera market」 https://www.smbc-card.com/camp/steramarket/index.jsp ・stera WEBサイト https://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp 【配属先】アクワイアリング統括部 プロフィットデザイン室 ■本ポジションの魅力 ・業界でも例を見ないサービスのグロースに携わることができます。 ・事業者向けアプリマーケットプレイスの運営といった希少なビジネス経験を積むことができます。 ・働き方を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。 ・海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発業務経験 ■プリセールス業務経験 ※ERPやPOS、FA等カスタマイズ性の高いシステム商材を取扱いされていた方は優先致します。 (歓迎条件) ・店舗システム(業務POS、受発注、マーケティング)に精通されている方 ・プログラミングスキルを有する方(使用想定サービス:Mulesoft、AWS、Androidアプリ) ・WEB APIに関する知見を有する方(Rest APIやYAMLなどに関する理解)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
双日およびグループ会社では、基幹システムのリプレースや、業務のさらなるIT化を進めています。情報系システムの構築案件のプロジェクトマネジメントをお任せします。 【採用背景】 総合商社双日およびグループ会社の向け業務システム導入プロジェクト強化のため内販部門の増員を図っております。 【業務内容例】 ■総合商社双日およびグループ会社の情報系システム案件のプロジェクトマネジメント ■稼働システムの開発・保守・運用のチームリーダー <担当プロジェクト> ■総合商社双日およびグループ会社のSharePoint、Teams、PowerApps、 ■名刺管理(Hot Profile) ■ワークフローシステム ■ID管理システム 【組織構成】 一課:情報系システム(ワークフロー)・人事システム開発保守 ┗男性9人/女性1人(その他協力会社メンバー10名程度) ※上長にあたる部長は40代半ば。 ※課長補佐や課の責任者等、将来の幹部候補となるキャリアパスがございます ★魅力 ■総合商社グループ 世界中にネットワークを持つ総合商社【双日グループ】の一員として、グループの持つ豊富なネットワークを強みにグローバルICT企業として事業を展開しており、特定の商材に偏らず最先端技術の提案が可能です。 ■親会社「双日向けのプロジェクト」 裁量権が高い内販案件に携わることが可能です ■在宅勤務・テレワーク・リモートワーク 2017年より全社員に在宅勤務制度を導入しており、コロナ禍でもスムーズに在宅勤務に移行できました。2021年現在は在宅勤務を週3~4回とし、出社と在宅を組み合わせてより生産性の高い働き方に取り組んでいます。 ■ワークライフバランス 出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。法律を上回る制度もあります。育児休業・介護休業・時短勤務などは、女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プログラム経験3年以上 (言語を問わず) ■プロジェクトマネジメント経験 ★コミュニケーション 社内には「さん」づけの文化があります。先輩、上司、経営層、社長に至っても互いを「さん」づけして呼び合って話をする、風通しのよいコミュニケーション文化が根付いています。 役職者との距離の近さにより、スピード感を持って業務を進めることができます。 ■働き方について詳しくは弊社採用ページもご覧ください https://www.nissho-ele.co.jp/recruiting/index.html
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
双日およびグループ向けのローコード(PowerApps)推進担当をお任せいたします 【採用背景】 親会社の総合商社双日にて現場業務改善のためにローコード開発の需要が高まっているため 【業務内容例】 ■プロジェクト推進(主に社内のSharePoint、Teams、PowerApps関連) ■双日およびグループ会社のDX化を技術的に支 【組織構成】 双日向け部門(4課体制) ┗3課:Power Platform開発・情報系システム・本部横断品質管理 (部長、課長は40代半ばです。課のメンバーは20代~40代まで、幅広い年齢層が集まっています) 【働き方】 ・部署のリモート頻度:出社1-3日/週 ・フレックス利用可 ・副業可 ・残業:平均25.0H/月 ★魅力 ■総合商社グループ 世界中にネットワークを持つ総合商社【双日グループ】の一員として、グループの持つ豊富なネットワークを強みにグローバルICT企業として事業を展開しており、特定の商材に偏らず最先端技術の提案が可能です。 ■親会社「双日向けのプロジェクト」 同社では現場社員(非エンジニア社員)の業務改善のためにローコード開発の取り組みが進んでおり、Power Platform開発にてDX推進を頂きます ■在宅勤務・テレワーク・リモートワーク 2017年より全社員に在宅勤務制度を導入しており、コロナ禍でもスムーズに在宅勤務に移行できました。2021年現在は在宅勤務を週3~4回とし、出社と在宅を組み合わせてより生産性の高い働き方に取り組んでいます。 ■ワークライフバランス 出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。法律を上回る制度もあります。育児休業・介護休業・時短勤務などは、女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SharePoint、Teams、PowerApps いずれかを用いたシステムの構築経験 ★コミュニケーション 社内には「さん」づけの文化があります。先輩、上司、経営層、社長に至っても互いを「さん」づけして呼び合って話をする、風通しのよいコミュニケーション文化が根付いています。 役職者との距離の近さにより、スピード感を持って業務を進めることができます。 ■働き方について詳しくは弊社採用ページもご覧ください https://www.nissho-ele.co.jp/recruiting/index.html
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)ビジネスマネージャー/プロダクトオーナーと協働し、プロダクトの要求分析を行い、開発できる要件にまで整理する。 (2)スクラムマスター/開発チームと協働し、サービスの実現に責任を持つ。 (3)品質を担保しながら、プロダクトをグロースさせる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ■UI/UXをデザインし、マーケットをグロースする力 ■アジャイル開発(特にスクラム) ■デザイン思考、リーン開発、プロトタイピングといったモダンな手法
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・プロモーション、ブランディング、コーポレート領域のフロント開発 ・要件定義(機能要件/非機能要件) ・コンポーネント設計 ・品質管理・検収 ・リリース管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下の中で1つ以上のご経験をお持ちの方(目安3年以上) (1)Frontend: Webブラウザ, JavaScript, TypeScript, React.js, Next.js, Vue.js, Reduxなどを用いたフロントエンド開発経験 (2)Mobile: Swiftを用いたiOSの経験、もしくは Kotlinを用いたAndroid開発経験 (3)Backend: Go, PHP, Javaなど言語を用いたAPIの開発経験 (4)Data Platform: Data Platform: Dataflow/Spark/Kafka/Flinkなどの分散処理フレームワークを用いた開発経験や、AvroおよびProtocol Buffersで表現されるデータスキーマ、ファイルフォーマット(Parquet/ORCなど)に関する知識 【歓迎要件】▼PJTマネジメントやテックリード経験 ▼UI開発知識 ▼複数の機能分野の知識 ▼Retailプロダクトの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SaaSシステム開発部門のプロダクトマネジャーとして開発案件のハンドリングを頂きます。 【採用背景】 地理空間情報クラウドサービスを自社で開発し、多くのお客様から好評いただいており、今後も新サービスの立ち上げなど事業拡大を予定しているためポジションの増員を図っております。 【業務内容】 ■新サービスの市場投入(企画、デザイン、チームビルディング、開発プロセス整備) ■市場投入後の運営(サービス価値向上、運用改善、開発プロセス改善、変更管理、インシデント管理) ■経営層への上申、予算確保 <主なクラウドサービスについて> ・店舗開発・エリアマーケティングサービス「MarketPlanner」 ・自然災害の情報提供/被災リスクを管理「DR-Info」 ・売買する不動産用地の管理「LandManager Realestate」 ★魅力 ■「SaaSシステム開発のマネージメントスキル」「GISの高度な空間情報処理技術のスキル」といった稀有な経験を積むことが可能です ■リモートワークが中心の就業環境で、現在の副部長は幼少のお子さんを持つママさんになります。家庭との両立に理解のある終業環境のためワークライフバランスを両立しながら就業が可能です ■人材育成も熱心です。各自でテーマを設定し、e-ラーニングやハンズオントレーニング、OJTでスキルを磨いており、新たな技術を貪欲に取り入れる姿勢もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロダクトマネジメントのご経験 ・ソフトウェア製品の市場投入までの工程の経験 (事業企画、製品コンセプト、ユーザヒアリング、UXなど) ・ソフトウェア製品の運営経験 (マーケティング、収益の管理、ユーザデータ分析、ロードマップ作成など) ■ソフトウェア開発のご経験(設計~テスト)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織ミッション:ものづくりに創造と笑顔を 製造業において生産設備を作り上げる際に、その設備に組み込む部品数は1000点を超えることも少なくありません。 生産設備を設計し作っていく過程で、様々な形状の加工部品を複数の加工業者様と部品設計図面をやりとりして見積もりをとり調達していく作業は、部品あたり二週間かかってしまうこともあります。 この見積もり作業とそれに付随する管理業務は製造業全体で見ると非常に大きな時間的損失となり、この間接コストだけでも製造業全体で年間1兆円のコストが浪費されているとも言われています。 製造業は、日本のGDPの約2割を構成する基幹産業です。 この産業の活性化・競争力の強化こそが我々が取り組むべき命題と考えると同時に日本がグローバルで闘う競争力の源泉だと考えています。 ■チームミッション:プロダクトの成功(ビジョンの達成/ユーザー価値の向上/事業収益向上)を生み出すことに注力する ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 フラットでオープンな文化のため、コミュニケーションが活発で意見が言いやすい雰囲気があります。 トップダウン型ではなく、自ら企画・提案・実行がしやすい環境です。ともに製造業のDXを加速できる人材を募集しています。 ■担当業務内容 meviyのプロジェクト管理・プロジェクトマネージャーとして、商品企画担当/開発担当とのワンチームでmeviyの新機能開発案件の進行管理を担当頂きます。・データ分析・ステークホルダーとのコミュニケーションなどを通じて、お客様にとって最適なプロダクトを実現頂きます。:90% meviyのプロダクト開発・プロダクト全体最適の視点での改善点を提案・推進頂きます。:10% ■仕事のやりがい BtoB SaaS事業として、お客様の声をダイレクトに聞いてPDCAサイクルを回すことが可能です。 また、これから事業規模拡大をしていくためチャレンジの機会が多く、プロダクトの成長と自身の成長を両立させることができます。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント・チームマネジメント・組織マネジメントなど、志向に応じて色々なマネジメントに挑戦頂くことが可能です。 新たなシステム開発プロセスの提案や、システム開発起点の新規事業立上げに挑戦いただくことが可能です。 ■業務上の課題 事業規模拡大を狙って色々なプロジェクトが同時進行しているため、プロジェクト間の情報連携に課題があります。 ■使用アプリケーション コミュニケーション : Slack, MS Teams, Confuluence タスク管理 : JIRA ■開発環境・その他 開発言語 : Scala, TypeScript, Python、フレームワーク : Play, React、リポジトリ: GitHub 開発環境 : IntelliJ, vscode, docker AWS スタック : Cloudformation, EC2, RDS, Route53, Lambda, etc CI : Azure DevOps サーバ監視 : Cloudwatch, Datadog ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ■進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ■社内外のステークホルダーとの調整業務 ■目標を達成する為の課題解決を主体となって推進した経験 【歓迎要件】※下記いづれかのご経験をお持ちの方 ■自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験 ■エンジニアやデザイナーとの協働経験 ■SIerや社内システム部門での勤務経験 ■生産管理・SCM関連システムのプロジェクトマネジメント経験 ■加工品調達のプロジェクトマネジメント/生産管理の知識 ■SQLなどを使用したデータ抽出や分析業務のスキルや経験 ■英語力(海外展開時の現地法人メンバーコミュニケーション)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。 その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。 世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリの企画、プロジェクト推進、運用を担っていただきます。 【業務内容】 ■サービスの企画を営業部やEC事業部と一緒に推進 ■モバイルアプリのUIUX設計 ■複数部署やチームと連携し、新サービス等のUI具体化 ■アプリ開発のプロジェクト推進、計画立案、WBS等の進捗管理、課題管理など 【ポジションの魅力】 ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。 成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。 成長フェーズだからこそ、新しいサービスが次々の企画されています。 サービス立ち上げからシステム開発、グローバル展開まで幅広い挑戦ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真付き履歴書必須※ 【必須要件】 ■大規模Webもしくはアプリサービス開発のプロジェクト管理、プロダクト管理の経験 ■B2Cサービスの企画経験 【歓迎要件】 ▼WebやアプリのUX/UI設計の経験 ▼アジャイル開発の経験、ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の理解 ▼B2Cのプロジェクトマネージメント、システム開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
小売業、商社、医薬品卸業様向け案件におけるプロジェクトマネージメントをお任せします。具体的には、戦略立案から顧客調整を含むプロジェクト管理の実践までを担っていただきます。 【案件事例】 ■ホームセンター向けMDシステム構築 ■家具インテリアチェーン向け基幹システム構築 ■調剤薬局チェーン向け基幹システム構築 など 【魅力】 SCSKグループのバックボーンを活かし、多くのソリューションサービスを提供しています。上流工程から下流工程までしっかりと携われるため、一人前の技術者としてスキルアップも可能となります。品質管理も徹底しているため、お客様からの信頼も厚いです。 社長との懇親会や全社・部内単位で数多く会合を開くなどの密なコミュニケーションを取っており働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
プロジェクトマネージャーのご経験 例えば、5000万円以上の案件や50名以上規模の案件の管理経験など 【歓迎】 PMP(Project Management Professional)の資格をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
戦略的大学経営システム「GAKUEN」の保守開発要員として、機能追加・EUC開発での要件定義~設計・製造~テストまでをご担当いただきます。また、経験によりPLもご担当いただきます。 パッケージの導入支援業務を担当することも可能です。 (コンサル、データ移行、動作環境作成、オペレーション教育、ヘルプデスク等) ・自社ブランドを開発~導入~保守まで一貫して業務を行うため、直接お客様と向き合いながら仕事をすることができます。 ・長年の実績が高く評価され、2020年に導入実績400校を突破しました。 ・リビジョンup、バージョンupやEUC開発と常に新規開発を行っており、新たな技術スキル・業務ノウハウが身につく環境です。 ・導入支援業務を担当することで、より顧客に密着した立場で仕事ができます。 ・機能追加案件の企画など、新たなビジネスを創造することもできます。 ■募集背景: 事業好調に伴う「体制強化」を目的とした募集。 教育業界もDXが進む中、大学教育におけるニーズも変化しており、私たちの提携サービスも新たな機能や役割が求められています。 既存システムのアップデートはもちろんのこと、AI、IOT、クラウド技術、ブロックチェーン技術、ビッグデータ活用といった新しい技術も取り入れながら、システム開発、更にはサービス企画にまでチャレンジしていただきたいと考えています。 ■配属部署構成 男性18名(40代:3名、30代:6名、20代:9名) 女性14名(50代:1名、40代:1名、30代:6名、20代:6名) ※2021年7月1日現在 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Javaの実務経験 ■データベースの実務経験 【歓迎要件】 ■PL経験または、上流~下流工程全体の経験 ■大学業界もしくは教育業界の経験、業務知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 全国47都道府県に営業拠点を持ち、全国の約7万社を超える中小企業との取引基盤を活かし、金融サービスの枠にとらわれない新規事業の創出を担っていただきます。 具体的な業務としては、以下の通りです。 ■新規事業プロジェクトマネジメント業務(4割) ■新規事業の企画立案(協業・アライアンス含む)、ビジネスモデル全体のデザイン・推進(4割) ■社内公募制度(ビジネスコンテスト)の企画・運営及び同制度からの事業化支援業務(1~2割) ※これまでのご経験や強みにあわせて業務割合は変更となる可能性がございます。 ※会社の方針として、毎年1案以上はトライアル実施段階まで遂行されます。 《新規事業例》 ・幸せデザインサーベイ https://www.happydesignsurvey.com/ ※現在4名のメンバーでサービスを運営しております。(管理職40代、担当職20~30代) 【部署構成】 ■経営企画室 未来デザイン室(室長1名、PM1名、幸せデザインサーベイ担当4名) ※ご入庫後はPMとしてご活躍いただくことを想定しています。 【部署の雰囲気・魅力】 ◎会社全体からも非常に注目されている組織の拡大フェーズに携わっていただけます。 ◎新規事業立案~事業化トライアルまでの決裁フローは部内で完結する為、スピード感を持ってプロジェクトを遂行できます。 ◎少数精鋭の組織で、大きな裁量を持って活躍いただけます。 ◎オシャレなシェアオフィス使用可(ARCH)、オフィスカジュアル可で、政府系金融ながら自由度が高い部署です。 ◎プロパー社員/中途入社社員の垣根なく、ご実績に応じて昇格の機会がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新規事業の立上や企画(0→1)の実務経験(目安5年以上) ■プロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ・起業経験 ※出身業界不問です。複数の業界経験がある方歓迎です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クラウド・セキュリティ・モバイル・IoTを始めとする自社サービスまたはシステムインテグレーション案件のアプリケーションPL/PMとしてご活躍頂きます。 「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。技術に対する純粋な情熱で技術力を高めることが可能です。 【採用背景】 コロナ渦の影響もあり、自社ソリューション(特にデジタルワークプレイス商材)が好調のため、同社では昨対(2020年3月)170%を超える営業利益を生み出しております。この大きなデジタル環境への移行時期を勝機と捉え、自社サービスを生み出す開発エンジニアの採用に注力しております。 【具体的な業務内容】 要件定義・仕様検討・基本設計・プロジェクトマネジメント等、上流工程を中心にお任せします(ご経験に応じてPL/PMもお任せします)。 ※アプリケーションのみならず、デザイン、インフラ、ネットワーク、クラウドまでシステム全域を提供することが可能です。 ★同社アプリエンジニアについて:https://www.iij.ad.jp/career/special/application/ 【仕事の進め方】 アプリケーション案件については、アプリケーション単体で提供するというよりも、ネットワークやサーバーといったインフラも含めて構築するプロジェクトが多く、社内のインフラエンジニアと常に連携をしながら仕事を進めていきます。(プライム案件が主流です) 小・中・大 様々な案件規模を経験することが可能です。これまで多くの大規模案件を実施した経験からPM力の高い評価を頂いており、社内ではそのフィードバックとしてプロジェクト管理標準を整備しています。 PM経験を積んでいく環境、フルスタックエンジニアとしてステップアップする環境としては最適な環境となります。 ★ポジションの魅力 ■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。 ■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。 ■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。 (複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン言語(Java・PHP・Perl・Python等)での開発経験 ※システム環境はJavaがメインです ■リーダー経験 ★求める人物像 ■とにかくプログラミングが好き ■自らの発想を活かして自由な環境で開発がしたい ■自社サービスに携わりたい ■最新技術を取り入れながら、広く世間に影響を及ぼすようなサービスを生み出したい
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景:ニコンは2030年に「サービス・コンポーネント」で営業利益比率50%以上を目指しています。これらのビジネスには、インターネット活用やクラウド技術活用が欠かせません。ニコンではデジタル技術を活用し、活躍できる領域が広がっているため、多くのデジタル人材を必要としています。 ■ポジション概要:ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を2030年のありたい姿として、「顧客・従業員重視のDX」を進めます。その中で、ソフトウェアのエンジニアとして、デジタルサービス拡充やデジタル活用プラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながら推進するのが組織の役割です。 ■詳細: ・Webシステムに関する企画・開発・運用・コンサルティング業務 ・クラウドベースのシステムに対する、アプリケーションやインフラアーキテクチャー、セキュリティに関する企画・開発・運用・コンサルティング業務 ・デジタル技術を活用した社内外向け新サービス構築や導入などのプロジェクトの立ち上げや推進 ■ポジション魅力: ・サービスのグローバル展開もあり、世界に向けた活躍の場がある。海外担当者とのプロジェクト推進の経験を積むことも可能です。 ・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます ・新しいテクノロジーを積極的に試す文化 ・サイバーセキュリティや各国法令対応含め、システム開発に必要な知見・スキルが得られる ■キャリアパス: ・ニコンのインターネット活用ビジネス推進および働き改革のデジタルリーダーを目指せます。 ・初期配属の職場に留まらず、各事業部門や海外含めたグループ会社でのデジタル推進役として活躍頂くキャリアパスもあります。 【企業情報】ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかを満たす方※ ・Webアプリケーションシステムの開発経験 ・主要クラウド(AWS、Azure)技術を利用したインフラエンジニアの実務経験 ・社内コミュニケーションツール、認証基盤の導入・運用の業務経験(Microsoft 365,Azure AD) ※事業会社だけでなく、ITベンダーやSIer出身の方でも応募大歓迎です! ■歓迎要件: ・英語による、文書および口頭でのコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネージャー、または、プロジェクトリーダーの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 振込、口座振替、総合振込、ATMといった新生銀行決済系システムの開発、保守運用に関係するプロジェクトを担当するチームを率いてくださるチームリーダーを募集しています。 【職務内容】 ■ビジネス部署と連携し、各業務システムの設計・開発等のプロジェクト責任者として従事する。 ■ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、ビジネス部署に対して業務改善を目的とした様々な提案も行う。 【魅力】 ★本業務における魅力: 業務ユーザとの協働作業を通じて、専門性を高められます。関連子会社や、システムベンダーではなく、銀行員同士の立場でユーザ部店と会話し、提案ができます。 ★柔軟な勤務環境:https://www.shinseibank.com/corporate/reworkstyle/ リモート可能/時差出勤制度有/ドレスコード撤廃 ★新生銀行ならでは: ・業務の縦割り風土も強くないため、裁量大きく働きたい、今後のキャリア形成を際限なく考えたいという方におススメです。 ★豊富なキャリアステップ: SBIグループ傘下に入ったことにより、これまで銀行業務主体で行っていたビジネス領域が証券や不動産などにも広がったため、これまで以上にご自身のキャリア形成を活かすチャンスが増えました。 実際に公募で社内異動をし、新たなキャリアステージを歩む方も多くいらっしゃるのが特徴です。 ★数字で見る新生銀行: 取締役と監査役における女性比率:40%/取締役における社外取締役比率:71.4%/連続休暇取得率99.4%/女性管理職比率32.7%/在宅勤務利用者70.3%/兼業・副業57名 【募集背景】組織力強化のため増員募集 【組織構成】システム開発部70名程度※システムごとにより細分化しています。 ★システム運用部・開発部に関わる社員インタビュー ・http://www.shinseibank-recruit.com/person/person8.html ・http://www.shinseibank-recruit.com/person/person9.html ★IT関連のPJT紹介記事: http://www.shinseibank-recruit.com/project/project3.html ※部署概要 新生銀行のシステム開発部では、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行っています。それに加えて今後は業務改善を目的とし、新しい技術を取り入れたシステム構築のプロジェクトへの企画とその実行を計画しており、それを積極的に推進していく将来性のある部署です。 業界では関連子会社にてこれらのシステム業務を担う事が多い中、当部では、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る事が魅力です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界(銀行・証券・保険・事務所)に関わるシステム開発~運用保守経験※SIご出身の方はPM経験があればご応募可能 例:全銀システム、口座振替システム、総合振込システム、ATM、外国送金システム ■何らかの言語によるコーディングのご経験※直近でなくても過去に携わったことがあれば問題ないです。 【歓迎要件】▼プロジェクトマネージャとしてユーザ要件定義、設計等の上流工程から、開発、テスト、リリースにおける下流工程のコントロールと成果物の品質確認など、部内外の関係者と協働しながらプロジェクトを遂行した経験 ▼システム部門以外のビジネス部とのコミュニケーション経験 ▼チームリーダー経験(5~10名程度のチーム) ▼日常会話程度の英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織ミッション:弊社の顧客接点となるECサイトおよび各種フロントシステムの開発/保守業務 ■チームミッション:顧客EDI開発セクションは、ECではなくデータ連携による受注システムの開発、運用を担うチームです。弊社はECを主として事業を展開しつつも、大手顧客向けには顧客の購買システムと直接連携するサービスを提供することで購買プロセスの効率化という価値を提供しています。私たちのチームはこうした直接連携する顧客の課題を解決し、安全で確実な購買サービスを提供することをミッションとしています。 ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 ・弊社のビジネスを支えるシステムの開発・展開を担当いただきますので、業務への理解も求められ、事業への貢献を実感できます。 ・裁量が大きく、計画の策定から実行まで推進をお任せします。挑戦を歓迎します。 ・ベンダー任せではなく目標設定含め主体的に推進いただくため、高い運用管理経験が得られます。 ・社内システムはほぼすべてがクラウド環境、新しいプロダクトの採用にも積極的で技術的なスキルも向上します。 ■担当業務内容 大手顧客向け集中購買システム、データ連携による受注システムの企画、設計、開発、運用、管理:80% チームの管理(メンバー担当案件の進捗管理、予算管理、指導、組織の活動計画の策定)※管理職の場合のみ メンバーの場合は(1)100%:20% ■仕事のやりがい 世の中には見えずらい、しかしグローバル標準でもある受発注データ連携の開発・運用に携わることで購買業務を俯瞰することができます。また運用における改善、サービス向上のための開発に創意工夫が求められます。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス システム構成、サービスを把握したのち、運用チームの管理や刷新プロジェクトのPMなどより事業影響の大きいミッションを担当いただくことが想定されます。 ■業務上の課題 弊社は2021年からビジネス上の大転換期にあり、過去にないレベルの速度でビジネス展開をしていく時期に差し掛かっています。 接続設定の複雑さ、煩雑さが課題で、これをいかに安定性に実現していけるかが売上向上のキーです。 ■使用アプリケーション Asteria、JobCenter、JIRA、Teams、Confluence、Oracleなど ■開発環境・その他 AWS ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■主導的な立場での現場部門との要件調整を伴う業務システム導入、もしくは開発経験 ■システム開発の上流工程、プロジェクト計画や要件定義の経験 ■管理職経験(管理署の場合のみ) ■基本情報処理技術者、または相当する知識 【歓迎要件】※下記いづれかのご経験をお持ちの方 ■システム開発案件でのPM経験 ■事業会社のIT部門、またはSIerにおけるシステム開発の上流工程、プロジェクト計画や要件定義の実務経験 ■物流、販売管理、生産管理など、弊社業務と関連するいずれかの業務的な専門性知識 ■語学力(英語)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
展開中(月額定額サービス)、または今後新規ではじめるサービスにおいて、PJをリードいただけるWebプロデューサー/プロジェクトマネージャーをお任せいたします。ビジネス企画/PL設計から、要件定義・設計、運用・業務支援/体制構築、業務・開発進行管理など、幅広くPJをリードいただきたいと思っております。 【具体的には】 ・ビジネス要件の策定、具体的な企画・計画・現状分析 ・各種PJ管理(タスク管理、社内調整、UAT、ベンダー調整) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサイトのプロデューサーまたは、ディレクター経験 ■サービス(規模は問わず)立ち上げ、拡大・運用されたご経験 【歓迎要件】 ▼Webサイト制作/開発の知識 (実制作スキルではなく、知識レベル) ▼デザイナー/エンジニアとチームを組んだ開発ディレクション ▼Webユーザビリティ、アクセシビリティの知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社では3D-CADデータを製造業の設計以外の場で活用するために、3D-CADデータを変換して最軽量で高いビューイングパソ―マンスを発揮するフォーマットである軽量3Dフォーマット製品を開発してきました。 ■そして、さらに優れたフォーマットのリリースを2025年3月末に予定しており、その開発業務を担当いていただきます。 <具体的業務内容> □他のR&Dエンジニアと協力し、新しいフォーマットのメモリー/ファイルのフォーマット設計と実装、及び各種APPIの処理スピードとファイルI/Oスピードの改善を行っていただきます。 ※これまでの経験・スキルを踏まえ、先輩社員と共同でまずは取り組んでいただき、徐々に主担当としてご活躍いただくことを想定しています。 ※将来的には、マネジメント職として部門を統括するポジションと、スペシャリスト職として技術を深耕し新たな技術、製品を開発するポジションの二つが想定されています。 【開発環境】 ・プログラム開発言語:C++ ・開発プラットフォーム:Visual Studio ・DataBase:なし ・ソースコード管理:Team Foundation Server ・プロジェクト管理:OBPM ・情報共有ツール:Teams, Confluence
【必須要件(MUST)】 ◎C++による開発経験がある方。 ◎パフォーマンス改善開発の経験がある方。 ◎学歴不問 【歓迎要件(WANT)】 〇3Dデータに関する開発経験のある方。 〇ファイルI/Oのパフォーマンス改善開発経験がある方。 〇ツリー・リスト・属性などのコンテナに対するパフォーマンス改善開発経験がある方。 【求める人物像】 ・当社の製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッションへの共感をお持ちの方。 ・パフォーマンスを追求するための旗振り役となるマネージャ―を目指している方。、
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属部署のミッション】 EVや蓄電池を活用することで再生可能エネルギーを効率的に利用し、脱炭素化に貢献する事業を開発することがMobility事業部のミッションです。そのミッションへのアプローチとして以下2つの事業開発を行っています。 ■Mobility事業:昨今、Mobility分野の脱炭素化を推進するため、EV Mobilityに再エネを効率的に供給する手段の早期確立が社会課題となっています。特に脱炭素効果の大きなTaxiや物流などのエネルギーのヘビーユーザー向けに短時間で再エネをEVに供給するソリューションとして、当社ではバッテリー交換式EV/Stationに着目しており、まだ市場が充分に形成されていない当該システム分野において日本国内外での事業の立ち上げ、デファクトスタンダード化を目指しております。 ■ESS事業:再エネの普及拡大に伴い、蓄電池を系統調整力として活用する事業の市場が急拡大しており、当社ではこれまでにない新たな取り組みとして系統用蓄電池(ESS)のマルチユース事業(ESSを用いた卸売/容量/調整力の複数市場への参入)、蓄電池を活用した新規事業の立ち上げを進めております。 【主な業務】 ・日本国内におけるESSマルチユース事業(卸売/容量/調整力の各市場へのESS活用)の事業開発及び、電池交換式EV事業の事業開発 ※主にS/W、システム開発を担当いただきます ・新規事業(キーワード:AI、IoT等)におけるシステム開発の要件定義/技術調査/プロジェクト管理 ・システムの運用・保守、および外部ベンダーとの協議(指示や管理) 【求める人物像】 ・社内外の多岐にわたる関係者と良好な信頼関係を築き、ゴールを達成できる方 ・フットワーク軽くスピード感をもって業務推進できる方 ・ポジティブ思考で粘り強く課題に取り組むことができる方 ・ロジカルシンキングに基づいた会話、設計ができる方 ・熱意、責任感と積極性をもって新しい事に取り組める方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~40時間程度 リモートワーク:推奨している(出社率2~3割程度) フレックス:スーパーフレックス制度導入 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかに該当される方 ・パワーエレクトロニクス、蓄電池や太陽光発電又は車載用バッテリー関連に関するシステム開発の実務経験 ・EMS(エネルギーマネージメントシステム)やBMS(バッテリーマネジメントシステム)に関する経験・知見 ・システム開発における要件定義、ベンダー協議、ベンダー提案の精査等の上流工程のスキル OS:Linux 言語:Python、Java、C、C++、PHP 等(コーディング経験必須) DB:PostgreSQL、Oracle等のRDB 【歓迎要件】 ▼デバイス制御に関する知見・経験 ▼遠隔監視システム構築経験・インフラにおける保守経験 ▼情報セキュリティ、ネットワークの基本知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IoT/スマートシティーソリューションビジネスの事業開発におけるアーキテクチャ策定・管理業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■新規アイデア/引き合いのフィジビリティスタディの実行 ■ソリューション実現のためのシステムアーキテクチャの策定 ■社内共通IoTプラットフォームのアーキテクチャ設計・管理 ※ご経験やスキルによっては、管理職として組織マネジメント等の業務もお任せする予定です。 【求める人物像】 ミネベアミツミは、モノづくりを中心とした従来の「メーカー」から、付随するサービス等も含めた「ソリューションビジネス」を行う企業への変革期を迎えております。このソリューションビジネスの根幹を支えるIoT事業開発部で、会社を変える大きなチャンスに携わり、ともにミネベアミツミの躍進に貢献いただける方を求めています。 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(5年以上) ・ITソリューションの企画・開発マネジメント ・ICT、電子機器事業等におけるプロジェクトマネジメント ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800以上) 【歓迎要件】 ■クラウド構築・運用経験 ■スマートシティ/IoT関連の事業開発もしくはシステム開発経験 ■官公庁/自治体向けビジネス、もしくはデベロッパー/コンソーシアムビジネスのSE経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【期待する役割】 自社の新製品・新サービスの立ち上げから開発、運用まで幅広いプロジェクトに参画していただきます。IoT機器やカメラ等のエッジからネットワーク、クラウドプラットフォームまでの一連のインフラシステムを扱います。 ★新事業の企画、立ち上げを行えたり、数年先を見据えた研究開発に携われるのも自社サービス企業の強みです。各人の能力、希望にあわせてステップアップして行けるポジションを担って頂きます。 【職務内容】 ・要件定義、進捗管理、要求・要件管理 ・サービスの企画、見積、体制構築など、社内との折衝。 ・開発パートナーを含めた進捗管理、顧客企業との折衝・報告 ・適用技術の選定と、開発開始後の技術課題対応。 ・サービス運用の設計と実行 、等 【同社について】 トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・何らかのシステム開発経験のある方 【歓迎要件】★下記スキルを身に着けることが出来ます ・Python、Java、JavaScriptでの開発経験 ・映像ライブラリ(OpenCV、ffmpeg、YOLOなど)の利用 ・Web アプリケーションの開発 ・iOSまたはAndroidアプリの開発 ・Linuxサーバ(物理・仮想サーバー)の構築 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の構築 ・機械学習(特に深層学習)スキル ・UI/UXデザインスキル ・エッジデバイスのハードウェア・エレクトロニクススキル ・大規模データの分析・活用スキル ・大手企業と共にビジネスを開発・構築できるITスキルや知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
【期待する役割】 同社の自社開発セキュリティ製品「GIGAPOD」等の製品担当者として、製品への機能追加や改善等のロードマップの策定をご担当頂きます。 ※実際の開発は、外部の開発パートナーに委託しており、プログラミングやコーディング作業はほぼありません。 【職務内容】 ■関連する製品やソリューションについての検証。(自社/他社製品関わらず) ■製品エンジニアとして、技術的観点からの営業支援とソリューション提案 ■販売パートナーやエンドユーザからの問い合わせ対応及び、修理対応。 【配属先】構成:部長1名、係長職1名、一般職1名 【同社について】 トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業務未経験歓迎、情報系学部卒等可 ・ネットワーク、サーバー、セキュリティに関する知見 【歓迎要件】 下記のようなスキルを身に着けることが出来ます ・ネットワーク、サーバーOS、Linux サポートの経験 ・UTM・Linux・mySQLの知識 ・セキュリティ関連を中心に社内SE的な知識 ・メールサーバーの構築経験 ・FortiGate等のUTMに関する知識 ・DBサーバー、WEBサーバーの構築、運用経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:マンションや集合住宅向けにインフラサービス(インターネット、電力)を提供している当社において、マンション向けインターネットサービスのシステム運用設計、サービス開発をお任せできるエンジニアを募集します。ISP基盤としてのインフラと、インターネットバックボーン技術者支援としてAS59125/AS131925 (traffic )管理運用をお任せします。2020年度からの新しい取り組みのNTT東西との相互接続事業(VNEプロジェクト)にも従事致します。 ■業務詳細:下記業務をお任せします。 ・インフラ運用の要件定義・運用設計(求められる品質性や重要性、コスト面から運用内容を設計しインフラを保守・運用) ・サービス運用マネジメント(求められる要求から要件定義・ベンダー選定、開発からリリースまでのスケジュール・マネジメント) ・自社ネットワークサービス拡販のための技術支援及びプロジェクトマネジメント ・社内外のプロジェクトにおける予算管理や調整 など ■働き方:月に何度か出張や夜間作業、突発的な対応が発生する場合があります。夜間対応や休日対応等を必要とする場合は、代休や振替休日を取得していただきます。マンションで使うインターネットの24/365の保守運用業務については外部協力会社へ委託しています。インターネットバックボーンの構築から保守運用、インターネットサービスシステムの構築から保守運用の管理者として協力会社をまとめ、取組む仕事です。監視運用はMSPやNOCに外注の為、実際にトラブルに対して実務的な対応は少なく、月の平均残業時間は20時間程度です。 ■就業環境: ・女性の産休育休取得率・復帰率共に100%(2021年度実績) ・有給休暇の平均取得日数 9.3日(2021年度実績) ・離職率5.0%(2021年度実績) ■キャリアパス:ある特定の技術に特化したスペシャリストとしてではなく、現時点のご自身の技術的なスキルを背景にマネジメントも出来るオールラウンドプレイヤーとして、プロジェクトマネジメント等上流工程におけるキャリア形成が可能です。 ■魅力:日本最大級のインターネットマンション向けISP事業社として、大手企業をクライアントとし安定成長を続ける優良企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: 何かしらのインフラ(ネットワーク、サーバー、データベース等)に関わる構築・運用の経験 ※事業会社だけでなく、SIerやITベンダー出身の方でも応募歓迎です。 ■歓迎条件: ・ISPシステム設計構築及び運用経験 ・MSPやNOCでの運用管理者及び責任者等 ・監視運用管理システムの活用(Zabbix、Cacti、NetSNMP等) ・AWS/GCP/Azure を活用したシステムの設計/構築 ・社内外での円滑なコミュニケーションスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【期待する役割】 自社の新製品・新サービスの立ち上げから開発、運用まで幅広いプロジェクトに参画していただきます。IoT機器やカメラ等のエッジからネットワーク、クラウドプラットフォームまでの一連のインフラシステムを扱います。また、マネージャー候補として、共同開発先等のステークホルダーとの折衝もご担当頂きます。 ★新事業の企画、立ち上げを行えたり、数年先を見据えた研究開発に携われるのも自社サービス企業の強みです。各人の能力、希望にあわせてステップアップして行けるポジションを担って頂きます。 【職務内容】 ・要件定義、進捗管理、要求・要件管理 ・サービスの企画、見積、体制構築など、社内との折衝。 ・開発パートナーを含めた進捗管理、顧客企業との折衝・報告 ・適用技術の選定と、開発開始後の技術課題対応。 ・サービス運用の設計と実行 、等 【同社について】 トライポッドワークス社は、ハードウェアのノウハウとソフトウェアのスキルを用いて、様々なサービス・プロダクトの開発・提供を行っており、近年では、住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等、国内大手企業との共同開発により、広く一般消費者にメリットのある製品開発の一翼を担っている、事業拡大中の企業です。 【トライポッドワークスで働く魅力】 ■ベンチャー志向。トップダウンではない、ボトムアップ型の社風。 ■株式上場準備を視野に順調に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。 ■首都圏で注目を浴びるビジネス/プロダクツを創りあげるのではなく、敢えて”地方”から世界に認められるビジネス/プロダクツを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。 ■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。 ◎企業向けクラウド管理型アルコールチェックサービス 「ALCクラウド」において、株式会社オートバックスセブンとの共同開発が決定。 ◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務提携(ダンロップタイヤ向け)。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・何らかのシステム開発経験 ・大手企業と共にビジネスを開発・構築できるITスキルや知識 【歓迎要件】 ・Python、Java、JavaScriptでの開発経験 ・映像ライブラリ(OpenCV、ffmpeg、YOLOなど)の利用 ・Web アプリケーションの開発 ・iOSまたはAndroidアプリの開発 ・Linuxサーバ(物理・仮想サーバー)の構築 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の構築 ・機械学習(特に深層学習)スキル ・UI/UXデザインスキル ・エッジデバイスのハードウェア・エレクトロニクススキル ・大規模データの分析・活用スキル
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■制作:ビジネス要件に基づいた企画・計画、現状分析、要件定義・設計、各種資料作成 ■管理:プロジェクト・タスク管理、社内調整、UAT、ベンダー対応・調整 ■支援:業務オペレーションの支援、業務効率化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサイト構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験(プランニング、要件定義、各種設計、制作・開発ディレクションにおける実務経験5年以上) 【歓迎要件】▼HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術に関する知見 ▼広告会社やコンサルティング会社、制作プロダクション、事業会社におけるマーケティング、プロモーション・キャンペーン設計などの作業経験のある方 ▼WebサイトのUX・構築アプローチ・CMS・解析ツール等のトレンド理解 ▼消費財業界におけるEC売上構築経験 ▼SCMに関する俯瞰的知識 ▼対外折衝および提案資料作成等の実務経験 ▼WEB解析の実務経験 ▼UX/IAを意識したWEBサイト制作業務に主体的に携わった経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 今年春の新製品、~会話するドライビングパートナー「NP1」のさらなる価値創出を目指し、商品サービスの企画・立案・実行をお任せします。 【職務内容】 ・新商品サービスを戦略的に立ち上げ、担当Productのオーナーとしてグロースをリード ・外部サービスプロバイダーとのマネタイズ戦略を含めたwin-win関係構築、社内ステークホルダー連携のリード ・具体的なサービスイメージは、他社コミュニケーションアプリ連携、お出かけを有意義・快適にする各種サービス、安心・安全系サービス(例:警備、通報)など ※将来的には国内だけでなく、海外も含めたUX設計、PMF実現に向けたロードマップ戦略策定にも参画頂く予定です。 【募集背景】組織拡大のための増員募集 【組織構成】NP事業本部プロジェクト推進グループ 商品サービス企画部 (~10名規模のアジャイルチームリーダーを想定しています) <プロダクト紹介> ~会話するドライビングパートナー「NP1」~ ・クルマや車内の機器は著しい進化を遂げている一方でその増加した機能の操作・確認に目や手を使うものが多く、ドライバーには大きな負担やストレスが掛かっているともいえます。 ・そんな現状に対し、まったく新しい発想から生まれたのが、声だけで操作できる「NP1」です。 ・声だけで操作・案内するカーナビ機能、クラウド録画による録り逃しのないドライブレコーダー機能や、車内でも音楽や動画を好きなだけ楽しめるWi-Fi機能。ドライブ中に映像と位置情報を車外の人にシェアできる新体験機能なども搭載。 ・様々な機能を追加・ アップデートしながら、 運転スタイルを学習しユーザー仕様に進化を遂げていきます。 ( https://shop.pioneer.jp/ ) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SaaS型製品、IT製品、サブスクサービスいずれかの事業戦略・企画経験 ■製品立ち上げまたはグロースによるマネタイズ経験 【歓迎要件】 ■英語力(将来的な活躍の場が広がります)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供している同社にて、システム導入エンジニア(PM)として同社製品のカスタマイズ、機能追加等の製品拡張の開発~検収までを担当します」 具体的には ・製品拡張の基本設計、開発、テスト ・お客様側環境の構築 ・セットアップ~検収 ・プロジェクトマネジメント ※入社後はシステム理解のため、OJTの形式でコード理解、受託開発、品質管理などに取り組んで頂き、プロジェクトマネージャ―として活躍していただきます。 ※その後最短で1年後にはSI支援グループの組織長としてグループ(SI支援グループメンバー、PL、PM、委託会社のメンバに抱えた)のマネジメントをお任せしつつ、製品の品質管理業務(テスターは協力会社委託)を中心に行って頂くことを想定しています。 <開発環境> ・プログラム開発言語:JAVA ・開発プラットフォーム:Eclipse ・DataBace:Oracle、SQLserver ・ソースコード管理:TFS ・プロジェクト管理:OBPM ・情報共有ツール:Teams
【必須要件(MUST)】 ◎プログラム言語、DBを使用したシステム開発において、手を動かした経験がある方。 ◎PMとしてプロジェクトマネジメントの経験がある方。 ◎学歴は不問です。 【歓迎要件(WANT)】 〇JavaまたはDBMSを利用したWebシステム・C/Sシステム開発・構築経験がある方。 〇DBのテーブル定義、バッチ処理、詳細設計、実装のいずれかの経験がある方。 〇組織のマネジャーとしてのマネジメントの経験がある方。 (1年以上、メンバー数:3~5名、育成評価等経験者)。 〇問題解決手法を学び、メンバーに指導した経験がある方。 〇メンバーに対し1on1やコーチング手法を用いた指導・育成をした経験がある方。 〇ご自身のグループやチームの目標・ミッションを設定し、遂行した経験がある方。 【求める人物像】 ・同社の”製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッション”への共感をお持ちの方。 ・顧客との接点を持つことができ、顧客目線で顧客の困りごとを解決するモチベーションがある方。 ・顧客課題を解決するために社内への関係メンバと率先して対話し問題解決が可能な方。 ・協調性があり、いろいろな方と粘り強く対話でき、協働作業ができる方。 ・他者から幅広く収集した情報を元に自身で課題を解決できる方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景:各事業でのサブスクリプション・モデルでのソリューション展開の支援のため、サブスクリプション収益管理、顧客データ・契約データ管理、ダイレクト・マーケティング強化、カスタマー・コンタクト強化などのサブスク/サービタイゼーション・ビジネスに必要な機能・施策につき、各部門/販社に対してコンサルティング支援、情報共有可能な体制を整備するため ■具体的な業務内容: ・当社の各事業部門で立上げつつあるサブスクリプション・モデルでのソリューション展開の支援のため、必要な機能・施策につき、当社各部門/販社に対してITコンサルティング・サポートを提供(具体的には、ITアプリケーション再構築などのプロジェクトのリードもしくは実行支援) ・対象領域としては、サブスクリプション・ビジネスの基盤インフラ、マーケティング・CRMの仕組み導入、サブスクリプション収益管理、顧客データ・契約データ管理、ダイレクト・マーケティングの強化、カスタマー・コンタクト・センターの強化など ・ソリューション・ビジネス拡大のためのインフラや各種標準・社内ルールなどのリソース整備 ■配属部門:経営推進本部 DX推進部 サブスクリプション開発課 ■責任範囲: ・担当する中小規模のプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてDX関連プロジェクト遂行に責任を持つ。 ・担当する領域において、当社各部門/販社に対して、ビジネス上の課題を発見・整理し、適切な解決策を企画・提案・協議・合意形成に導く。 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・ITやDXに関する下記<>内いずれかの職種経験 <事業企画、サービス企画、システム設計構築、ITコンサルタント> ※事業会社だけでなく、ITベンダーやSIer出身の方も応募歓迎です!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■グループ全体の事業戦略にもとづくIT戦略策定/システム企画立案 ■情報システム部門のマネジメント(部員2名) ■既存システムの運用マネジメント ■ベンダーマネジメント ■ISO27001(ISMS)認定制度にもとづく情報セキュリティ・マネジメント 【このポジションの魅力】 ■業務面: ・情報システム部門として、社内側のシステムだけでなく、自社サービスの開発業務に関与でき裁量度が大きいポジションとなります。※社内向けが3割、自社サービス向けが7割のイメージです。 ・自社サービスについては、内部通報のトップランナーである「DQヘルプライン」、サービス開始から20年の歴史を誇る「DQ反社チェック」、国内唯一の不正リスク対策のエキスパート養成機関である「ACFE JAPAN」を支えるITシステムに携わることができます。 ■働き方:1日の標準勤務時間7時間に加え、平均残業時間は月15時間と、非常に働きやすい環境。事業内容の理解度やご自身のスキル・ご経験に応じて、お任せする裁量権も大きくなります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社のIT部門またはSIerにおけるプロジェクトマネジメント経験(規模問わず) ■C#・ASP.Net・Javaといった環境でのシステム開発・運用の経験 ■ベンダーマネジメントの経験 【歓迎要件】 ■IT戦略策定/システム企画立案経験 ■自社サービスの開発/運用経験 ■経営層や他部署との調整・折衝経験 【求めている人物像】 ■自ら手を動かすことを厭わない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
ソフトウェア開発、DX全般、マーケティングに関わる幅広い知識、提案力、課題発見・解決力活かし、将来的にアジア圏内の新規事業マネジメントや事業責任者を担って頂ける営業を求めています。テレワーク(リモートワーク)可能です。 【ITシステム導入企画・提案】 中小大手企業を問わず、クライアントのニーズ・課題をヒアリングしITシステム導入企画提案。 受注後はクライアントへの継続的なコンサルティング活動をして信頼を維持。日々の取り組みは社内で共有し自ら新たなサービスを企画立案したり、セミナーを定期開催するなど技術者と一体となり日々新たな企画立案実行に期待します。 【グローバルアイディア提案・企画】 弊社クラウドサービス「つながるわーくす」の全国営業として、経営の効率化、生産性向上プラットフォームとして収益拡大に取り組んでいただきます。また、つながるワークスは日本語にも中国語にも対応したバイリンガル製品として経営情報基盤システムサービスを提供しており、そのような製品について、海外販路拡大、日系企業で海外に進出している子会社との情報連携や生産性を向上するための機能を開発していくための機能やスキームのアイディアを企画いただきます。また当社は中国に対日IT技術者人材育成基地を保有しており、人材不足解消支援の為の人材プラットフォームを構築いただきます。 【請負型ソフトウェア提案営業】 業務システム開発依頼に基づき、お客様独自のITシステムの提案。経営課題の洗い出しから業務分析などを行い、経営に役立つソフトウェアの設計から製造テスト本番検証までの一連の作業を一括して請負。企画提案から受注及びソフトウェア納品検収までを通じて一連の顧客窓口を実施いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※テレワーク(リモートワーク)可能です 【必須条件】 ■提案に関して具体的根拠と共に理論的に説明できる思考がある方 ■経営者に対して経営者の視点と現場の視点の差異を意識しながら経営者の想いを実現に向けて支援できる方 ■経済状況、業界動向、IT技術動向に敏感であり、常にインプットとアウトプットを行える方 ■説得するツールとしてドキュメント作成能力にたけている方 【歓迎条件】 ■システム開発や運用、PM、プリセールス等の経験 ■要件定義~システム設計など、ソフトウェア開発における上流工程の経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 顧客のビジネス課題解決のためのシステムコンサルティング業務および当社の金融システムソリューション[FX(外国為替取引)、暗号資産取引所システム、CFDシステム]に関する企画立案およびプロジェクト管理、開発、運用保守をお任せします。 【職務内容】 ・IT戦略、IT企画から開発・運用に至るまで、顧客のビジネス課題を解決するためのシステムソリューション企画および構築 ・当社が保有するシステムソリューションに対する企画、要件定義、開発、テスト、保守、運用 ・上記に関わるプロジェクトマネジメント(プロジェクト管理、プロセス・ドキュメント標準化管理等) ・クライアント企業へのシステムコンサルティング 【魅力】 ■10年以上にわたりFXやCFD等の金融システムに携わっていたメンバーで構成される金融システムコンサルティング会社 ■PM/PL/PMO/エンジニアとしてグループ会社全体のシステムを担当。加えて、ビットコインなど最新の技術にも携われる環境です 【募集背景】 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・IT業界での業務経験3年以上 ※プロダクト不問 【歓迎要件】 ・業務・システム要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理経験 ・海外業務やオフショア開発会社での業務経験 ・高度なコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆システムアーキテクトとして、各種決済端末とサービスコネクトセンター(決済の情報処理センター)のシステム最適化、一部決済サービスにおける新規開発などを担える方を募集いたします。 【サービスコネクトセンターに関して】 ■クレジットカード、電子マネーの利用時や当社の機器に入金されたお金のなどのデータを管理し、決済中継サービスやASPサービスを行っております。 当センターは決済、通信代行業に必要な許認可を取得しており、安全性、信頼性さらには迅速性を確保した情報処理センターです。各種決済端末は、病院、ホテル、食堂、キャンパスなど幅広い業種業態の加盟店に設置し、人手をなくし、効率のよい業務のお役にたちます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン系のシステム開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
スマートフォンアプリ開発における組織マネージャー候補となる人材を募集致します。 セブンイレブンアプリをはじめとする幅広いスマホアプリを展開しており、今後もより便利なサービスを展開していくために組織の拡大、体制の強化を行っています。 アプリ開発には若手社員も多く、今回は実務~組織マネジメントまでを広く担って頂ける即戦力人材にお越しいただき、 組織マネジメント、プロジェクトの推進、進行管理などの領域から貢献して頂きたいです。 【チーム体制について】 アプリ開発部隊ではいくつかのチームに分かれており、将来的には一つのチームのマネジメントを担って頂きたいと考えています。 ※3~4名程度のメンバーを管理して頂く想定です。 【本ポジションの魅力】 セブン&アイ・HDでは現在『7iD構想』というデジタル戦略を掲げています。 同HDは現在、総合ECサイト「オムニ7」を中心としてセブンイレブン/ロフト/アカチャンホンンポ/西部そごう等の事業抱えており、リアルとネットの顧客接点は世界でのNo.1を誇ります。 またその顧客をグループ統一の顧客iD「7iD」で管理しており、グループ間を問わない顧客の購買記録をビッグデータとして抱えており、個々人に合わせた商品・サービス提案を続けることで、LTV(ライフ・タイム・バリュー=顧客生涯価値)を最大化することを狙いとしております。 同社はHDのデジタル戦略中核企業として、オムニ7の運営やデータ管理基盤の構築、その上に付随するアプリケーションの企画設計などこの計画の中でも最も重要な立ち位置となっており、さらに本ポジションそのフロントとなるスマホアプリの開発を担当するため、大きなインパクトを感じやすい環境となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■組織マネジメントのご経験 ■プロジェクトマネジメントのご経験 ■Swift(Xcode)を用いたアプリ開発経験、もしくはAndroid Java、Kotlinを用いたアプリ開発経験 ■JavaやNode.js等のフレームワークを用いたサーバサイドAPI開発経験、理解 ■クラウド技術、アーキテクチャに関する理解 【歓迎要件】 ■プレゼンテーションスキル ■負荷耐性が必要なアプリシステムの構築経験 ■データ分析経験(BIツールや、GoogleAnalyticsによるレポートの作成)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社開発パッケージビジネス(マスターデータマネジメント)におけるリーダー、サブリーダーとしてプロジェクトを推進します。 社内のエンジニアや営業、販売代理店と連携し、パッケージ開発及び拡販を遂行して頂きます。 1):製品の企画・開発 ・パッケージの機能強化、推進、維持 2):販売支援 ・売上、シェア拡大に向けた事業計画の策定、戦略立案 ・自社製品と他社のソリューション/サービスとの協業企画・立案 ・新規開拓や既存深耕に向けた提案資料作成、情報連携、業務改善 ・展示会出展等のマーケティング、販促活動 ・顧客ヒアリングをもとにした需要調査・要件定義・パッケージ導入・導入後のモニタリング
・自社パッケージのソリューション推進経験3年以上 ・自社パッケージシステムの開発、拡販におけるリーダー、サブリーダーの経験 あれば歓迎する経験: Intra-mart(Java開発)の知識、経験 MDM(統合マスター)のシステム知識、経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】体験価値創出に向けた新アプリ/サービスを企画立案いただく事を期待しております。世の中に役立つ、驚きのあるサービスを企画し、実現化できます。 【職務内容】 ■企画書作成及びプレゼンテーションによる社内コンセンサス形成 ■概要仕様策定~ローンチまでのディレクション ※G-SHOCKをはじめとする魅力的なハードウェア開発チームと共に、ソフトウェアの側面から協調作業を担って頂きます。 ■カスタマーサクセスを目指し、お客様の声や、アプリやサービスを通じで得たデジタルデータを活用した分析を実施し、商品戦略・プロモーション戦略へ活かす活動を担当して頂きます。 【新規事業例】G-SHOCKスマートウォッチ(アシックス社と業務連携) ・活用例:スマートフォン健康管理アプリと連携したスマートウォッチの開発など ・今後はG-SHOCKスマートウォッチ以外にも、電子辞書や楽器等、幅広くご対応いただけます。 【募集背景】事業拡大における増員募集 アプリ系の知見を持ちながら、企画ができるメンバーが不足しているため、本ポジションを募集致します。 【組織構成】:アプリケーション開発統轄部 第一開発部 【同社の体制】長年培ったハード面のモノづくりのノウハウを活かし、更なる飛躍を目指して近年は「ハードプロダクトとアプリ・サービスが一体化した企画・開発」をしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■モバイルアプリまたはWebアプリの企画経験 ※広告代理店出身可※ 【歓迎要件】 ・データサイエンティストとしての経験 ・スマホアプリ向けソフトウェア開発知識 ・他社との業務提携、アライアンス等によるサービス・製品のローンチの経験 ・英語・中国語のでのコミュニケーションが可能な方 【働き方】 ◆テレワーク制度・時差出勤も積極的に活用中/残業20H程度ですので、働きやすい環境がございます。
株式会社パソナ
送信に失敗しました。