未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ DXセキュリティコンサルティング事業本部 【具体的な職務内容】 ・工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステム(=OT(Operational Technology))のネットワークに関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな運用支援 制御システムのオープン化や、産業用IoT機器の普及に伴い、制御システムにおいても情報システムと同様にサイバーセキュリティリスクにさらされています。このリスクに対し、機器自体になるべく手を加えず、広範囲にまとめてセキュリティ対策を施すことが可能な、ネットワーク観点のセキュリティ対策が注目されています。本職種は、顧客のOTネットワークのセキュリティ対策を支援します。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 OTネットワーク・アセスメントサービス https://www.nri-secure.co.jp/service/assessment/ot_network/ SCADAfenceプラットフォーム(IIoTネットワーク向けセキュリティ監視ソリューション) https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/scadafence/
■必須 いずれかの経験をお持ちの方 ・上記「職務内容」の業務経験 ・ネットワーク、サーバ等の基盤知識をもち、工場ネットワークの運用経験がある。かつ、PM/PL/サブリーダー等のリーダー経験を持つ ■あると望ましい経験・資格 ・提案活動など顧客対応経験 ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -英語力(ビジネスレベル、目安:TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ DXセキュリティコンサルティング事業本部 【具体的な職務内容】 制御システムのオープン化や、産業用IoT機器の普及に伴い、制御システムにおいても情報システムと同様にサイバーセキュリティリスクにさらされています。本職種は、工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステムに対し、「安全を阻害するリスク」や「生産の継続を阻害するリスク」が何なのかという視座に立ちつつ、現場の担当者の運用負荷を加味し、顧客にとって現実的でかつ対応可能なセキュリティ対策を支援します。 ■仕事内容 ●工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステム(=OT(Operational Technology))に関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 IoTセキュリティコンサルティングサービス https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/iot_security/ 工場向けセキュリティ教育・インシデント対応訓練プログラム https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/factory-training/
■必須 いずれかの経験をお持ちで、かつ開発PM/PL経験や提案活動など顧客対応経験がある方 ・上記「職務内容」の業務経験 ・工場やプラントなどの制御システムの導入、構築、運用経験 ・工場に関わるセキュリティ対策経験(監査経験等) ■あると望ましい経験・資格 ・ネットワーク、サーバ等の基盤技術の知識 ・ネットワーク、サーバ等の基盤設計/構築経験 ・工場ネットワーク運用経験 ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -英語力(ビジネスレベル、目安:TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
コンシューマー向け家電製品における組込みソフトウェア開発を、要件定義・仕様書の作成~コーディング、テストまで、裁量と責任をもってご担当いただきます。
525万円~855万円 / リーダー | メンバー
東京都
コンシューマー向け家電製品における組込みソフトウェア開発を、要件定義・仕様書の作成~コーディング、テストまで、裁量と責任を持ってご担当いただきます。 ※本ポストは、「仕様の決まったソフトウェア設計」を行うのではなく、製品の「体験価値」に関わる機能を考え出し、ソフトウェアで表現をしていただく仕事です。 ※お客様の感性に触れる部分(例えば「おいしい」「心地よい」など)について、クリエイティブ部のメンバー(デザイナー)と議論を重ね、試行錯誤しながら、製品の機能を創り上げていくところが最大の魅力であり、やりがいです。 <具体的には> ・コンシューマ向け製品のソフトウェア機能開発 →要件定義、部品選定、仕様策定、設計、デバッグ、製品評価 まで一貫して行います ・ユーザー体験価値の開発 ・開発プロセス改善 <開発スタイル> 「圧倒的なデザイン」「素晴らしい体験の提供」を実現すべく、少人数のメンバーで妥協をせずに追求する開発スタイルです。感性的なこだわりと高い設計品質への挑戦の両立は、開発プロジェクトにおけるやりがいと言えます。 製品を通し、素晴らしい体験を世の中の皆さまにお届けする。 このバルミューダのミッションに、参加してくれる仲間を必要としています。
・組み込み機器のソフトウェア設計のご経験をお持ちの方 ・C言語によるマイコン制御実務経験をお持ちの方 ・会社やブランドを作っていくことに前向きな方 ・ものづくりが好きな方 【重要】 ※バルミューダのソフトウェア設計は、体験価値を作っていただき、「バルミューダブランド」を仕上げていただく職務になります。そのため、ソフトウェア設計をしたいというご志向だけでなく、ご自身の手でバルミューダ製品における+@の価値を提供したい・人の感性や感覚に触れる機能開発を通して、ユーザに喜んでもらえる製品を作りたい、というお気持ちの方を強く求めます。 <歓迎要件> ・家電開発の経験 ・制御仕様策定の経験 ・電子回路の知識 ・C++、アセンブラ、Python、ExcelVBAの知識 ・モーター、ヒーター、センサー等の選定・評価経験 ・開発プロセス改善の推進経験
【パワートレイン系】自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジ! 電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積みませんか?
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 電動系商材向けのリチウムイオンバッテリーの制御システム開発を行う。 ・システム仕様の作成、要件定義、制御仕様への落し込み ・コーディング、テスト計画の作成と実行 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ ・機能安全(ISO26262)の対応 【やりがい・魅力】 自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから来る電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・組み込みソフトウェア(C、C+)開発経験がある方 ・TOEIC 500点以上 ※以下はあれば尚良 ・電池制御システム開発経験がある ・ソフトウェアシステムの開発・運用スキルを有する方 ・機能安全(ISO26262)への理解・知識 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性を持って業務遂行できる方 ・自立性をもって仕事に取り組める方 ・アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方 ※以下はあれば尚良 ・弊社製品を中心とする乗り物に興味がある方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ■次世代コネクティッドサービス/ビジネス企画、プロモーションの推進 ■現在のお客様の利用実態を踏まえたサービス改善、事業収益化 ■ソフトウェア更新によるサービスアップデート企画・ビジネス展開 ■スマホ統合アプリの企画・開発・プロモーション ■法人のお客様向けのコネクティッドサービス企画・開発 他 <ポジション例> 次世代コネクティッドサービス国内展開の中核メンバー(10名程度のPJチーム) スマホ統合アプリの企画・開発リーダー(5名程度のPJチーム) 法人のお客様向けのコネクティッドサービス企画・開発メンバー(5名程度のPJチーム) <配属先部署情報> コネクティッドサービスの企画・開発・導入・運用・改善・収益管理まで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まったスピード感のある活気あふれた職場、社外からのメンバーも多く在籍。 <ミッションと今後の方向性> コネクティッドでクルマの新しい魅力、新し価値を創造し、お客様の期待を超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大、モビリティ社会の発展に貢献していきます。そして新たな事業を生み出し、自動車ビジネスの変革を目指します。コネクティッドカー/コネクティッドサービスの嬉しさ・商品性を見出し、あらゆるユーザ・事業者に受け入れられるビジネススキームを構築、浸透させることで、新たなモビリティサービス社会の基盤として定着させます。 <やりがい> 新しい技術を駆使し、前例のないビジネス領域へのチャレンジです。華やかさと泥臭さの両面から、日々トライ&エラーを繰り返し、ビジョンをリアリティに変える実行力が問われます。自分たちで考え、自分たちで変えていくことは、私たちにとって大きなチャレンジであり、大きなやりがいだと思います。 <PR> 当部署は、2002年のテレマティクスサービス"G-BOOK"を提供開始して以降、現在ではT-ConnectやG-Linkといった最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しております。 2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けサービスの提供、そして新たなモビリティサービスを創出に向け、データ分析からサービス開発まで、従来にない新たな発想で幅広く活躍できる方を歓迎します。
<MUST> ■新規事業企画、事業収支計画立案経験 ■ユーザ利用動向調査、データ分析能力 ■ソフトウェア開発の基本的な知識、スマホアプリ企画開発経験 ■プロジェクマネジメント、PJチームのディレクション、ファシリテーション能力 <WANT> ■UX、サイトデザインに対する造詣・感性 ■マーケティングの知見 ■ステークホルダーとの調整・折衝等、営業企画部門での経験 ■法律(電気通信事業法、景品法、個人情報保護法等)の基本知識、契約実務 ■O2Oの実践経験、広告収入のメディア運営、ポータルサイト、SNS、ブログ等
高給与・好条件の多くは未公開求人です
家電製品開発におけるソフトウェア設計担当部門のマネージャー候補としてご入社いただき、習熟度に応じてマネージャー業務をお任せします。
720万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
家電製品開発におけるソフトウェア設計担当部門のマネージャー候補としてご入社いただき、習熟度に応じてマネージャー業務をお任せします。 ※本ポストは、「仕様の決まったソフトウェア設計」を行うのではなく、製品の「体験価値」に関わる機能を考え出し、ソフトウェアで表現をしていただく仕事です。 ※お客様の感性に触れる部分(例えば「おいしい」「心地よい」など)について、クリエイティブ部のメンバー(デザイナー)と議論を重ね、試行錯誤しながら、製品の機能を創り上げていくところが最大の魅力であり、やりがいです。 <具体的には> ・組込みソフトウェア開発全般の技術責任者としてソフトウェア設計チームメンバーの技術指導、設計サポート、および各種ドキュメント類の審査と承認。 ・自社製品に組込むソフトウェアの品質特性やアーキテクチャなどの設計方針をメンバー間で齟齬が生じないように是正。 ・部門のリソース(人、物、予算)管理。 ・外注、取引先とのやりとり、管理、チームメンバー業務のフォローとモチベーション維持。
・組込みソフトウェア開発の一連の経験(要件定義、基本/詳細設計、実装、評価設計/実行、リリース管理など) ・マイコンのデータシート、ユーザーマニュアルの読解経験 ・品質担保への取り組み経験(FTA/FMEAの導入、設計プロセス改善など) ・EMSベンダー、部品サプライヤとの折衝等の経験 ・C/C++言語を使ったプログラミング経験、コードレビュアーの経験 ・マネージャー業務(リソース管理)経験 【重要】 ※バルミューダのソフトウェア設計は、体験価値を作っていただき、「バルミューダブランド」を仕上げていただく職務になります。そのため、ソフトウェア設計をしたいというご志向だけでなく、ご自身の手でバルミューダ製品における+@の価値を提供したい・人の感性や感覚に触れる機能開発を通して、ユーザに喜んでもらえる製品を作りたい、というお気持ちの方を強く求めます。 <希望要件> ・生活家電に組込む制御ソフトウェアの設計・開発経験 ・ヒーター、モーターといったアクチュエータやサーミスタなどの各種センサの制御アルゴリズム設計経験 ・回路図読解、電子回路の素養 ・プロジェクト管理システム、バグトラッキングシステムの利用経験 ・Linux上での開発環境の素養(Bashシェル、Python、Samba、make、cmake)
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ DXセキュリティコンサルティング事業本部 【具体的な職務内容】 ・IoTに関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援 IoTの普及に伴い、IoT機器を狙ったサイバー攻撃などセキュリティリスクも拡大しています。当社は、長年にわたり実施してきたIoT機器メーカに対する開発支援コンサルティングの実績をもとに、顧客にとって現実的でかつ対応可能なセキュリティ対策を支援します。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ※ご参考:IoTセキュリティコンサルティングサービス https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/iot_security
■必須 いずれかの経験をお持ちの方 ・上記「職務内容」の業務経験 ・メーカー(機械、車両、電子機器)/キャリアでの組込開発経験 ■あると望ましい経験・資格 ・開発PM/PL経験 ・提案活動など顧客対応経験 ・IoTにおいてセキュリティを意識した設計/開発経験 ・IoTに関する規格・法規対応経験(WP29、ISO21434など) ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 産業用コントローラの組み込みソフトウェア設計開発を担当します。 【職務詳細】 ■製品:産業用コントローラ ■範囲:設計・テスト、進捗・工程管理 ■開発:C言語、組込み系リアルタイムOS 【具体的には】 ■ソフトウェア設計・テスト ・対象装置の制御システムについてのシステム要件定義、システムアーキテクチャ設計 ・制御システムの組み込みソフトウェアについてのソフトウェア要件定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計 ・ソフトウェア結合テスト、システム結合テスト、妥当性確認テスト等の一連のテスト ■協力会社の進捗・工程管理 ・協力会社への詳細設計・実装・テストに関する発注依頼時の要求仕様策定 ・協力会社の開発スケジュール取りまとめ
【必須】 ・C言語での組込み系ソフトウェアについての設計、実装、評価業務の経験 ・ソフトウェア要件定義、アーキテクチャ設計、ソフトウェア基本設計などの上流工程についての専門性 ・TOEIC600点以上 【尚可】 ・機械装置向け組込み系ソフトウェアの設計上流工程の経験 ・産業用ネットワーク対応開発の経験 ・機械装置向け組込み系ソフトウェアのデバイスドライバの知識 ・FPGAについての実践的知識 ・産業用ネットワークについての実践的知識 ■環境 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 完成車メーカーや電機メーカー、サプライヤー等の 大手メーカーを中心とした開発プロジェクトで自動車関連制御ソフト (車輛ECU、走行支援制御、通信系等)、医療機器、カメラ、 情報通信機器などのソフト開発を担当頂きます。 要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、テストまで 各フェーズにてご経験や希望に応じて参画が可能です。 働きやすい環境で安定的にご活躍いただけます。 【プロジェクト事例】 ・車載装置ソフトウェアの開発 ・光学式検査装置の新規ソフトウェアの評価 ・駅のホームドアおよび車両連携システム開発 等 ※下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・顧客先での勤務(構内請負契約、派遣契約)
【必須】 ・組込開発、制御開発、評価業務、いずれかの実務経験が1年以上ある方(言語・環境・ツール不問) 【尚可】 ・詳細設計の経験がある方 ・MATLAB、Simulinkを使用したテスト経験がある方 ☆★☆★☆★ おすすめポイント ☆★☆★☆★ ・技術に精通した運営陣が業務のパフォーマンスをしっかりと評価。 給与面に成果が反映されやすい環境です。 ・ジョブポスティング制度で他分野へのキャリアチェンジが可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
①電気・都市ガス事業を支える顧客管理システム開発(企画、設計、実装、構築、稼働)のプロジェクトリード ②電気・都市ガス事業にかかわる部門横断的な業務課題の抽出と解決に向け、各業務部門と協議しながら仕様を策定 ③関係会社やベンダーなどの社外メンバーを含む業務アプリケーションチームのリーダーとして、システム開発工程を主導 ・職場の平均年齢:45歳 ・中途採用者の割合:30%
<必須> ・大卒以上 ・大規模なシステムにおける企画、開発、稼働までの一連のシステム開発経験 ・電気事業や都市ガス事業の小売経験 <歓迎> ・IT/DXを軸とした業務設計を提案し実行する能力 ・関係会社・部門横断で関係者を巻き込み工程を推進させるコミュニケーションおよび課題解決能力 ・マルチベンダーマネジメント能力
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 ・無線通信で車載部品のファームウェアの更新を行うシステムの設計(要求定義/要求分析/詳細仕様定義) ・法規要件に合致したソフトウェア管理・更新システムの標準化(ISO化)およびプロダクト認証に向けた当局提出資料の作成 ・システムの結合テスト 【職務詳細】 ■製品:OTAアップデートシステム ■範囲:要求定義、要求分析、詳細仕様定義、結合テストなど 【具体的には】 ・無線更新システムを搭載する車両の更新対象部品、およびそのインフラ機能・部品に対するシステム設計。 ・個々の部品サプライヤとの仕様Q&A、合同テストの実施 ・結合テスト用のシミュレータ、台上テストベンチの構築 ・業界団体(自動車工業会、自動車技術会、JASPAR、AUTOSAR)を通じたシステムの標準化活動
【必須】 下記のいずれかの開発経験 ・組み込みソフトウェア開発の経験 ・車両の電子アーキテクチャ設計に関する知識 ・電子機器の通信に関する知識 ・大規模なサーバ、クライアントシステムの開発、プロジェクト管理 ・TOEIC600点程度 【尚可】 ・自動車の電子電装システムまたは部品の設計、実験経験、機能安全(ISO26262) ・車載通信ネットワークに関する知識 (CAN通信、車載Ethernet、UDS(ISO14229)、Diagnostic on CAN(ISO15765)MAC、の知識等) ・車載組込ソフトウェアに関する開発実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 車載システムに関わる要件定義や基本設計など上流工程から、下流まで一貫して担当していただきます。 【職務詳細】 車業界における制御系・組込み系分野の開拓を目的としております。 よって、今までの業務経験を活かして、取引先にて案件対応を行うだけでなく、チームメンバーの育成(現場レベルでのスキル教育)なども行うことを期待しています。ゆくゆくは、組み込みの人員・組織を拡大していきたいと考えているので、将来的な部門責任者として、キャリアアップしていただけます。 【社風】 新しいことに積極的にチャレンジし続けることを求められる社風です。ルーチンワークから抜け出したい、自ら挑戦し、キャリアアップを図りたい方にはピッタリの社風です。
【必須】 ・MATLAB、Simulink等でのモデルベース開発経験 【尚可】 ・HILSを用いたシミュレーション経験 ・自動車関連の組み込みシステム開発経験 ・C言語、C++での開発経験 ・車載ECU開発経験 ・回路図面の読解力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 プロダクションプリント機の画像処理ASICを制御するデバイスドライバや、システム全体をコントロールするLinuxOSのプラットフォーム開発などシステム全体のコア技術を担うモジュールの設計、実装をお任せします。 将来的には開発リーダーもお任せする予定です。 【職務詳細】 ・Linuxプラットフォームのファームウェア開発、デバイスドライバ開発 ・画像処理制御、検品処理のファームウェア開発 【おすすめポイント】 プロダクションプリント製品においては、高速化・高画質化を目指す開発から、スキルレス化・自動化・省人化を目指し、顧客に同社ならではの価値を提供できるよう開発を行っています。 今後は顧客のDX化支援のためのプロセス改善・リモート化・分散印刷を実現する印刷システムのソリューション開発の強化が必要となってきます。 同社が将来的に目指すのは熟練したオペレーターがいなくても、高品質で印刷ができる無人印刷システムの実現です。 各自のアイデアが反映されるやりがいのある職場です。
【必須】 ・C言語/C++での組み込みソフトウェア開発(2年以上) 【尚可】 ・画像処理制御ファームウェア開発、デバイスドライバ開発(2年以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 医療,ヘルスケア機器エンジニアとして、医用電子機器または医用電子機器に使用されるユニット製品のソフトウェア開発に携わっていただきます。経験やスキルに応じて担当いただく業務を検討いたします。 【職務詳細】 1、仕様検討 2、基本・詳細設計 3、プログラミング、デバッグ 4、医療機関、社内関係者とのコミュニケーション ※募集背景※ TDKでは,独自のセンサ技術を活かし,様々な分野で事業活動を行っています.近年,医療,ヘルスケア分野は,社内重点テーマの1つとして,医療機関との共同研究を始め,積極的に研究開発を進めて参りました. これらの分野では,生体での評価を伴うため,試作段階より機能安全やプロセス要求を意識した開発が求められており,即戦力となる医療機器または高信頼ソフトウェアの開発経験者を必要としています。
【必須】 1、C言語/C++ /Pythonによる組み込みソフトウェア開発をお持ちの方 2、医療機器ソフトウェア開発または航空宇宙,鉄道,自動車等の高信頼ソフトウェア開発プロセスでの開発をお持ちの方 【尚可】 ・電気的安全性試験,EMC対策,アナログ回路,デジタル回路等のハードウェアの知識およびBluetooth等の無線通信技術の知見がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 マルチコア向けソフトウェア開発、NANDフラッシュメモリのコントローラ開発、 自社製品開発、またはそれらに関連するソリューション開発に従事していただきます。 【職務詳細】 ・世界中の組込み機器に搭載される画像処理・画像認識ソフトウェア開発 (例 : 4K8K機器 / ADAS / 医療画像処理 / 検査装置) ・機械学習(Deep Learningを含む)、IoTなど今ホットなビッグデータ処理向けソフトウェア開発 (例 : ゲノムデータ / センサデータ / Webデータ) ・世界中のスマホ・タブレット・PCに搭載されるフラッシュメモリ制御ソフトウェア開発およびドライバ開発 ・1秒の高速化が億単位の価値を生み出す金融デリバティブシステムの開発・パフォーマンスチューニング 【プロジェクトのやりがい】 ・一流のエンジニアに囲まれ、日々の業務やディスカッションを通じてスキルアップできる ・常に最先端の技術に触れることができる
【必須】 ■C言語/C++における組み込みプログラミング知識 【募集背景】 同社では、x86、ARM、POWER、GPU、FPGAといった様々なアーキテクチャのマルチコアプロセッサ向けにソフトウェアの開発、高速化支援を行うエンジニアを募集しています。 マルチコア向けソフトウェア開発と言っても、その対象となる分野は幅広く、「車載」、「産業機器」、「医療」、「映像」、「金融」、「クラウド」といった、大量の演算やデータ処理、厳しい性能要件が要求される様々なソフトウェアの高速化を担当していただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 車載組込み制御システムにおける、制御開発エンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。経験やスキルに応じて業務を打診させていただきます。 【職務詳細】 1、MATLAB/Simulinkを用いた制御モデル設計、シミュレーションの実施 2、社内関係部門(回路設計/ソフトウェア設計)との制御仕様検討 3、MILSHILS環境構築 など 【募集背景】 今日の自動車には、あらゆる部分に組込み制御システムが使われており、ハイブリッド,電気自動車の普及・拡大や、より安全・快適な自動車実現のため、ソフトウェアの比重は益々増大しています。 また、カーボンニュートラルに対する取り組みの一つとして世界各国でクルマの電動化が進められており、今回の募集は、クルマの電動化に必要不可欠な車載用電源向けECUの制御開発をご担当いただける技術者を募集します。 【募集部門】 エナジーシステムズビジネスグループ
【必須】 ・MATLAB/Simulinkを用いたモデルベース設計をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
当社のものづくり改革を支える共通プラットフォーム(設備制御、生産計画、ビッグデータ解析、機会学習や深層学習を主としたAI、BIツール、SI構築された個別システムなどが稼働するプラットフォーム)に関する下記業務(いずれか)に取り組んでいただきます。 ①システムエンジニア(製造業のIoT基盤の構想、設計、運用・保守) ・共通プラットフォームを京セラ全体で利活用するために、各事業本部の現状分析、課題抽出、課題解決策検討とその計画/実行を行います。 また、プラットフォームの拡張のための構想・上流設計・設計書レビュー(ベンダー作成分)・テスト支援・運用定着支援ならびに立上げ後のシステムサポート作業も行います。 ②DX推進_設備制御を主とした生産技術関連業務 ・共通プラットフォームと工場現場の自動機およびロボットを接続し、データ収集やシステム指示による自動機およびロボットのインターフェイス設計を行います。 製造工程の現状分析、課題抽出、課題解決策検討、作業改善案検討とその実行、及び自動化構想検討に加え、それを実現するための自動機やロボットなどのインターフェイス仕様検討を行い、社内の自動機設計部門や製作部門、及び社外のメーカーなどへ発注し、導入/立上げ/製造移管までの業務を行います。 ③DX推進に向けたダッシュボードのデザイナー(ものづくりの見える化対応) ・共通プラットフォームで収集された情報を元に、工場現場のオペレーターやマネージャー、さらには経営者が直感的に現状と課題を把握し、能動的に行動を起こす「気づかせる化」の取り組みを行います。 その手段の一例としてダッシュボード(アンドン)の設計とデザインを実施しますが、この他にも「人に気づきを与える」手段の企画・設計・構築・導入を行います。
①システムエンジニア(製造業のIoT基盤の構想、設計、運用・保守) 【必須経験】 ○業務システムを上流工程(課題分析、要件定義、基本設計)から導入したことのある方 ○業務システム開発経験(オープン系プログラム言語知識、システム構築をする上でのOS、ソフトウェア、ミドルウェア、ハードウェアの知識) ※プログラム開発は行いませんが、ベンダーとコミュニケーションを行う上で必要になります。 【歓迎する経験、知識】 ○製造工程管理に関する知識 もしくはこれらの経験者 ○制御系システムに関する知識 もしくはこれらの経験者 ○製造業へのIoT導入経験 ○データベース設計構築運用保守経験 ○アプリケーションサーバー/ジョブ制御/BIツール設計構築運用保守経験 ○システムの運用保守経験者 ②DX推進_設備制御を主とした生産技術関連業務 【必須経験】 ○製造現場の自動化における設備制御経験 【歓迎する経験、知識】 ○生産設備の制御設計業務経験者 ○PLC制御、PC制御、電子回路設計経験者 ○画像処理開発経験者 ③DX推進に向けたダッシュボードのデザイナー(ものづくりの見える化対応) 【必須経験】 ○ビジネス活用に結びつくデザイン経験(対象職種問わず) 【歓迎する経験、知識】 ○BIツールの知識
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 栃木県 / 兵庫県 / 愛知県
5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指している当社において、電駆動領域での更なる業務領域を拡大するため、車載機器組込制御開発推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。 今回の募集内容を以下記載。 車載ECU向けのSW開発 (主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計~テスト) 仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。
【MUST】 以下のいずれか一つの経験を有していること ・ECU開発経験 ・Matlab/Simulink経験者 ・dSPACE製品経験者 ・Vector製品経験者 【Better】 ・車載・重機・建機・農機における機器開発経験者(ソフト・電子)、 ・物理学・制御工学の知見 ・1DCAEツール使用経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 【職務詳細】 ・車載ECUソフトウェア(組み込み)の機能開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) ・国際規格への対応(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティ) ・画像認識やAIの研究、開発 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。またPMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 一般的な技術教育やPM教育に加え、自動車分野に特化した車載プロセス、AUTOSAR、MBDなどの教育もあり、スキルアップを積極的にサポートしています。未経験者向けに組込み基礎教育もあります。
【必須】 C言語でのシステム開発経験が1年以上ある方 【尚可】 ・組込みソフトウェア開発経験 ・車載ECUソフトウェア開発経験 ・車載用マイコン適合経験 ・システム設計や要件分析など上流工程の開発経験 ・MBD経験(MATLAB/Simulink) ・制御工学の知識 ・AUTOSARの開発経験 ・車載開発プロセス構築、改善の経験 ・AI、ROS、シミュレーションを利用した開発経験 ・セキュリティの知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社が展開する工作機械の部門にて、以下の開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:自動化システム関連 【具体的には】 ・各種自動化システムの研究 ・製造実行システム(Sodick MES)の開発 なお、各種機器メーカーやソフトウェア開発会社と連携しつつ、同社工作機械を使用している顧客に、より良い提案を行うSIer的な役割も担っていただきます。 【同社の魅力】 ・創業以来、放電加工制御の研究やNC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えております。 ・工作機械/産業機械/食品機械等の研究開発/製造/販売をしており、中でも放電加工機では、世界、国内トップクラスのシェアを誇ります。同社の工作機械/産業機械は身近にあるモノの生産に関わっており、自動車、家電製品、最先端スマートデバイスから航空宇宙、医療機器まで、各業界の技術革新に必要不可欠な機械です。
【必須】 ・ソフトウェア開発の経験(C言語またはC++) ・ネットワーク管理の経験 【尚可】 ・情報処理技術者試験の合格者 (ITパスポート試験、情報セキュリティマネジメント試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 デジタル印刷システム本体や画像検査オプションの制御ファームウェア開発をお任せします。 【職務詳細】 商業印刷システムおよびIQ-501を活用した自動検品システムの制御ファームウェアにおいては、画像データや印刷用紙のハンドリングや制御がその中心的役割です。 印刷システムがいかに確実に稼動し続けるかの鍵を握る制御モジュールと言えます。 今回は、その中心的役割であるジョブ(画像データや印刷用紙)制御モジュールの開発リーダー、または担当者の募集です。 【やりがい】 同社は顧客(印刷会社)が付加価値創出にチャレンジできるよう、顧客の生産プロセスに対し「省力化しつつ、効率を最大化できる」状況を作ることをミッションとしています。 そのために必要なのが、常に稼動し続ける堅牢な印刷システムの開発です。 顧客のニーズを捉え、仕様策定し、機能実現することで、デジタル印刷機の魅力である自動化と省力化にチャレンジできます。
【必須】 ・ソフトウェア開発経験(3年以上) 【尚可】 ・C言語/C++での開発経験 ・組み込み開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ヘルスケア事業部内におけるX線画像診断、超音波診断装置における下記業務をお任せします。 【職務詳細】 1.医療用ソフトウェア開発における、システム開発/ソフトウェア開発 2.要件定義、構想設計(アーキテクチャ設計)、基本/詳細設計、検証、ベンダーマネジメント成果も統合したプロジェクト管理 3.上記開発のプロセス策定、改善施策検討、実施運営 【開発装置と特長】 ■超音波診断装置 高品質な超音波診断装置アプリケーションの開発に加え、ユーザーの使いやすさの追求やUSBカメラなどの周辺機器活用、ネットワークを介した他機器との連携などにより、装置活用シーンの拡大、診断の質・生産性の向上を実現します。 ■X線画像診断装置 ・X線の長い歴史の中で大きな技術革新が起こっており、静止画だけでなく動画診断が出来る事で、新たな診断方法確立が期待されております。
【必須】 下記3年以上のご経験をお持ちの方 ・ソフトウェア開発経験(アプリケーション、またはF/W) ・ソフトウエア開発に関する外注管理経験 【尚可】 ・医療機器ソフトウエア開発の経験 ・アーキテクチャ設計の経験(ex. コンポーネント設計、DB設計、通信設計、セキュリティ設計) ・ネットワークプロトコルの実装経験(ex. TCP/IP、無線LAN、医療機器通信プロトコル(DICOM、HL7)) ・社外/海外の会社との協業・共同開発の経験 ・TOEIC600点以上、もしくはそれに相当する英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 産業機器向け静電容量タッチパネル/パネルモニタなどの回路設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ・デジタル/アナログ回路設計、各種制御回路設計、電気配線設計 等 ・製品開発の進捗状況等のプロジェクト管理 ・開発品の環境試験、EMI対策、評価/解析業務 等 ※組み込みソフト経験をお持ちの場合 ・マイコンファームウェア、ドライバ、ミドルウェア等の組み込みソフト開発 ・制御系ソフトウエア等のシステム仕様設計 【オススメポイント】 ~スマホや自動車を支えるコネクタで世界トップクラス~ ・北米スマホメーカーの主力スマホの中で基板を繋ぐ 極薄コネクタなどでトップクラスのシェアを誇ります。 ・内製化率が極めて高く様々なメーカーの製品開発パートナーとして 顧客から高い信頼を得ています。 ・離職率約2%!リストラ経験なし!平均有給取得日数16日/年 制度や風土が整っており定年まで働ける環境です。
【必須】 ・電気電子回路設計経験 【尚可】 ・OS組み込み製品の開発経験 ・組み込みソフト開発経験 ・製品開発リーダー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社にて下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・MEMS制御/評価用PCアプリ設計(ユーザー向け、社内評価用) 【募集の背景】 自社開発のMEMSデバイスを搭載した光学モジュールを、自動車用ランプ・医療機器・セキュリティーといった新規用途へ事業展開を推進しており、その開発リソース強化のための募集です。 【特徴】 同社は、研究開発部門・設計部門・生産部門・営業部門・管理部門のそれぞれが長年にわたり蓄積してきた技術とノウハウの数々を、互いに連携・共有化し、総合力を発揮することで、変化の激しいマーケットに対応する製品開発を行っています。 光の先駆者的存在として、挑戦者として、ひとつひとつの製品で、より大きな付加価値と高い品質を実現しています。
【必須】 ・C言語を使ったPCアプリ設計経験 【尚可】 ・C#での設計経験 ・WindowsのUIガイドラインの知識 【同社の製品について】 同社は自動車照明の国内トップクラスメーカーです。 PC(液晶画面など)のバックライトユニットや、デジカメ、一般照明など日常生活を支える数多くの製品にも同社の製品が採用されています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 車載組込みソフトウェア開発における、ソフトウェア設計リーダーとして、下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 1、車載ECUソフトウェア設計(要求分析、アーキテクチャ設計、詳細設計、コーディング、デバッグ) 2、顧客/社内関係部門との仕様検討 3、ソフトウェア開発プロジェクト管理 4、ソフトウェアプロセスの改善 など 【募集背景】 今日の自動車には、あらゆる部分に組込み制御システムが使われており、ハイブリッド,電気自動車の普及・拡大や、より安全・快適な自動車実現のため、ソフトウェアの比重は益々増大しています。 また、カーボンニュートラルに対する取り組みの一つとして世界各国でクルマの電動化が進められており、 今回の募集は、クルマの電動化に必要不可欠な車載用電源向けECUのソフトウェア設計をご担当いただける技術者を募集します。
【必須】 ・組込みソフトウェア開発経験(5年程度) ・C言語、もしくはC++でのプログラミングの知識 【尚可】 ・車載製品の設計経験 ・電源制御設計経験 ・モデルベース設計経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の組込みエンジニアとして移動体通信の基地局側の開発を行います。 現在は、衛星電話の基地局開発を行っておりますが、今後は宇宙旅行や空飛ぶクルマの実用化に不可欠な通信が必要で、その通信を実現する6Gは宇宙を経由した通信に期待されています。その未来の土台となる衛星電話の基地局開発を行います。 【職務詳細】 (業務内容) 移動体通信の基地局開発を行います。 (担当フェーズ ) システム開発:超上流、要件定義~総合試験 (PJTの請負方) メーカ様からの2次請け (システム規模) 長期にわたる開発(12名体制) (PJTでの役割) PL、リーダー、サブリーダー、担当での開発 開発言語:C言語、C++、vb OS:Windows、Linux ■募集背景 戦略的増員
【必須】下記いずれかの経験 ・組込ソフトウェア設計の経験 ・OS(Linux、リアルタイムOS等)ポーティングの経験 ・C言語、C++等の言語による開発経験 ・オブジェクト指向による開発経験 ・3GPPの知見(呼制御) ・衛星を経由する移動体通信開発経験 【尚可】 ・3GPP の呼制御に関する知見(シーケンスログが読める方)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 運転支援ECUのソフトウェア開発における下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・ソフト開発マネジメント ・ソフト品質マネジメント ・ソフトアーキテクチャ設計 【開発ツール・開発環境】 C言語、C++、Confluence、JIRA 【募集背景】 運転支援ECUは、様々なセンサーデータを入力として、認知・判断・制御を司る、安全・安心な交通社会の実現に貢献する製品です。 次世代製品では、さらに大規模・複雑化していくため、基盤となるアーキテクチャ設計が重要となっています。 そのためICT系企業をはじめ、様々な分野で大規模ソフト設計を経験された方を中心に、安全安心な未来を担う製品開発に、同社と一緒に取り組みたい方の募集となります。
【必須】 ・組み込みソフト開発経験(3年以上) ・IPA(応用情報)または相当のスキル ・PMP、IPA(PM)または相当のスキル 【尚可】 ・IPA(SA)(ES)または相当のスキル ・ソフトウェアプロセスに関する知識 ・自動車業界での開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の組込みエンジニアとして複合機の機械制御開発を行います。 印刷から用紙を排出する機械制御やクラウド連携など、進化する複合機の開発を行っております。 【職務詳細】 (業務内容) 複合機の進化とともに新しい機械制御が必要となっております。既存の機械制御との連携や、新機能の機械制御を行う開発を行います。 (担当フェーズ ) システム開発:超上流、要件定義~総合試験 (PJTの請負方) メーカ様からの1次請け (システム規模) 小規模:5名体制(3ヶ月~1年) 中規模 12名体制 (3ヶ月~1年) 大規模 46名体制 (3ヶ月~1年) ※中規模案件、大規模の更新継続が多い (PJTでの役割) PL、リーダー、サブリーダー、担当での開発 開発言語:C言語、C++ OS:Windows、Linux ■募集背景 戦略的増員
【必須】下記いずれかの経験 ・組込ソフトウェア設計の経験 ・OS(Linux、リアルタイムOS等)ポーティングの経験 ・C言語、C++等の言語による開発経験 ・オブジェクト指向による開発経験 ・リーダークラスの方は、プロジェクトリーダーまたは相当の経験 【尚可】 ・組込ドライバー開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 電動車両の新価値、性能要件から、パワートレインの要件を整理し、システム検討、パワエレ(モータ・インバーター等)のハード・制御開発をお任せします。 【職務詳細】 制御開発の実務リーダーとして先行開発業務・量産開発業務を推進頂きます。 入社直後は、限定的な機能の要件整理から仕様設計、モデル構築等を行い、仕様構築においては、他部署、サプライヤとの調整を行い業務の幅を広げ、将来的にはシステムを纏めあげるリーダーになることを期待しております。 【このポジションの魅力】 電動車のシステム全体を俯瞰して車両開発を推進できるポジションです。 また、システムの観点から商品力に直結する機能を提案することも可能です。 【会社の魅力】 ★年次や職位に関係なく、自らのこだわり・想いをぶつけ合いながら、こだわりのモノづくりに携われる環境! ★決められた範囲で言われたことだけやる、そういう方には向かないかもしれません。“あれもこれも”“とことんやる”会社です!
【必須】 ・MATLAB/Simulink用いたシステム設計や制御開発の経験 ・パワエレ要素(モータ・インバータ)開発経験 ・電磁気・電気回路、CAN通信の基礎知識 ※自動車業界以外の方も歓迎します。 【尚可】 ・システム要件の整理から制御設計の実務経験やMBD、MBSEの実務・知識をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、モデルベース開発をご担当頂きます。 【職務詳細】 モデルベース・シミュレーション開発環境構築から設計評価までご担当頂きます。 ■使用言語、環境、ツール等 MATLAB、Simulink、dSPACE SCALEXI、IPG XPACK4 CarMaker、CarSim、SysML、UML C言語、 C++、Python 【組織のミッション/募集背景】 自動車業界がCASEにシフトする中、同社でも重点領域として自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムの開発を推進しています。センサ・センシングから車両運動制御、HMIに至るまで、関連する製品/コア技術を多数保有する同社の強みを活かし、システム開発から安全・安心な自動運転社会へ貢献することを目指しています。業界をリードする新生組織の一員として、「移動に感動を、未来に笑顔を。」をキーワードに、共に挑む仲間を募集しています。
【必須】 以下いずれかの経験3年以上(製品、業界不問) ・シミュレーション開発経験 ・モデルベース開発経験 ・ツールベンダー技術経験 【尚可】 ・ソナー、ミリ波、カメラなどADASセンサの知識/開発経験 ・機能安全の知識/開発経験 ・マイコンの知識/開発経験 ・MBSEの知識/開発経験 ・SILS/MILS/HILSの知識、開発経験 【職場環境】 ・リモートワーク推奨 ・サテライトオフィス/職場内フリーアドレス有 ・リモートワーク実施率:50~79%
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 数理最適化分野のコンサルティング・開発サービスと、量子コンピュータ等の次世代アクセラレータを扱うソフトウェアの開発を担当します。 【職務詳細】 ・お客様の課題ヒアリング、課題アプローチの検討、既存ソフトの高速化、アルゴリズム開発 ・製品への組み込み支援 ・アニーリングマシン(量子・古典)、ゲート型量子コンピュータ(NISQ、誤り耐性)、アクセラレータ向けライブラリの研究開発 【プロジェクトのやりがい】 ■お客様の課題解決に携われる ■一流のエンジニアと一緒に日々の業務やディスカッションを通じてスキルアップできる ■国内外の量子コンピュータや数理最適化のキープレイヤーと協同し、世界にチャレンジできる ※現在はコロナウイルス感染拡大防止のため、基本的に在宅勤務を推奨しております。
【必須】 ・C言語/C++のプログラミング経験 ・情報科学に関する知識 ・顧客対応経験 ・下記のうち1項目以上に該当すること 数理最適化アルゴリズム知識/GPUなどマルチプロセッサ上での高速化経験/競技プログラミング経験/ヒューリスティック最適化開発経験/開発プロジェクトリーダー経験 【尚可】 ・Pythonのプログラミング経験 ・要件定義など上流フェーズの経験 ・チームでのプロダクト開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 車両運転/運行データ、工場・生産データへのAI適用、およびスマートシティのためのAI技術の研究・開発。 【募集背景】 AI/データ分析技術は急速に発展しており、車両データや画像の解析から人を中心とした街づくり・スマートシティへの適用まで広がりを見せています。このような背景の中、同社は言語解析や車両データ分析などを含む広いAI技術領域で統計・機械学習の確かな知識に基づいて総合的に技術開発できる技術者・研究者を募集しています。 【使用ツール】 ・Python ・Pytorch/Tensorflow 【各種制度】 ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・自転車通勤可(全従業員利用可) ・服装自由(全従業員利用可)
【必須】 ・最新の機械学習/AI技術に関する研究またはプロダクト開発の経験5年以上 ・機械学習/AI領域の専門文書読解や英語で技術のディスカッションができる英語力 【尚可】 下記のいずれかの知識/経験を有している方 ・ソフトウェアプロセスに関する知識 ・ソリューションやサービスの市場展開の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 ミリ波レーダーを用いたセンサシステムの量産化設計、信頼性の確保に加え、生産工程との連携による作り込みを担当していただきます。 【職務詳細】 ・ロバスト性を確保できる信号処理設計 ・検出対象を確実に検知できるアルゴリズム開発 ・車載信頼性を確保するための設計検証 ■使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) Python、MATLAB 【組織のミッション】 ■センサ・アクチュエータ技術部 世界の人々に使う喜び・持つ喜びを与える商品とそれに必要な要素部品・技術を、電子技術を用いてタイムリーに提供し続ける ■センサ第3設計室 静電容量式モーションセンサ、ミリ波レーダー式乗員検知センサの開発を通して安全・快適な移動空間を提供する
【必須】 ・ミリ波レーダー開発経験 上記に加え、下記いずれか必須 ・レーダーにおける信号処理開発経験 ・特徴抽出アルゴリズム開発経験 【職場環境】 ・敷地内に電磁界シミュレータや電波暗室等の検証環境を完備 ・テレワーク環境下で業務実施可能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 検査器・設備の高機能化や自動化を進めるためにシステム開発、プログラミング設計を担当します。 【職務詳細】 ■製品:ランプ、LED ■範囲:検査器開発、組立設備開発 ■開発:C言語、C# 【具体的には】 ■検査器開発 ・ソフトウェアスキルを活用したプログラム設計、検査器開発および設計 ・設備設計/設備評価/検証業務 ・点灯検査、ランプECUなどのマイコン制御検査器の開発/画像処理によるランプ外観、配光検査技術の開発 ・AI活用による検査能力の向上 ■組立設備開発 ・自動車製品に関する組立設備開発および設計 ・設備設計/設備評価/検証業務/生産準備業務 ・マシンレビュー/デザインレビュー ・その他生産性改善に関する業務
【必須】 ・プログラミングスキル ・ソフトウェア知識(C言語またはC#) ・電気回路基礎知識 【尚可】 ・通信制御(CAN、LIN) ・機械系、電気系知識 ・品質工学に関する知識 ・CAD(CATIA、iCAD) 【仕事の魅力】 ・新たな検査方法・生産工法による工程設計や、新規機能を搭載する製品の立ち上げを担当
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 基本ソフト(Basic Software)製品の車載ソフトウェアの開発をお任せします。 【職務詳細】 ・C言語又はC++による車載セキュリティソフトウェア開発 (主にPosixOSを活用したセキュリティソフトウェア開発を予定) ・車載セキュリティ動向の調査分析 ・脆弱性の調査・判断 ・社内製品開発部署への製品セキュリティ活動支援 【採用背景】 2010年代後半からCASE(Connected(コネクテッド化)」「Autonomous(自動化)」「Shared & Services(シェア・サービス)」「Electric(電動化)」)をキーワードにした活動が本格化しています。 一方、国連欧州経済委員会が自動車にサイバー攻撃対策を義務付ける基準を採択するなど、国際的な枠組みが構築されて、運用フェーズに移行する段階となっています。 このような状況下において従来の自動車業界が要求していたのと異なるソフトウェア人材の活用、活躍が不可欠になっています。特にセキュリティの分野は、先行している業界の人材の知見を必要としています。これまでの他業種で培った技術を同社で活用したいエンジニアを募集しています。
【必須】 ・C言語またはC++での開発や知見 ・OS(LinuxやAndroid等)が提供するセキュリティ機能を使用するミドルウェア、アプリケーションの開発経験 ・プロジェクトリーダーまたはそれに相当する経験 ・規格文書を読解できる英語力(TOEIC600点以上) 【尚可】 ・DevOpsでの開発経験 ・コンピュータ工学に関する知識 ・顧客と会話できる英語力 ・製品セキュリティ(ISO21434)、自動車サイバーセキュリティ(WP29)、ISO26262に関する知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自動運転開発において、画像認識の結果から、得られる目標軌跡や、 目標加減速度に基づいて、正確に車両を制御する開発になります。 新しく立ち上がった少数精鋭の組織でもあるため、 操舵、加減速に拘らず、広く車両制御開発に携わることが可能です。 画像認識からは、様々な物理値が算出されますので、 それらをどのように使って車の挙動を良くするか、自ら仕様を考え、チャレンジしてく業務になります。 【使用するツール】 ・MATLAB ・Simulink Stateflow ・MicroAutoBox ・ControlDesk ・CANalyzer ・C言語、C++ ・CarlaSim/CarSim 【身に着けることが出来るスキル】 最先端の研究動向を調査しながら業務を進めるため、常に最先端の技術に触れながら、とことん技術にこだわる一流の専門家と一緒にスキルを磨くことができます。
【必須】 ・自動車を始めとした機械を好み、大学卒業レベルの数学・物理の知識を有し、 下記いずれかソフト/ツールにおける開発経験を有すること。 MATLAB Simulink CarSim MicroAutoBox ControlDesk CANalyzer CARLA C言語 C++ 【尚可】 ・普通自動車運転免許 ・日常での運転経験 【働く環境について】 研究に必要な物は基本的に自由に利用できます。 ハイスペックデスクトップ環境(例:GeForce RTX 3080搭載PC、5Kモニタ)/オンプレミスHPC環境(例:Tesla A100搭載マルチGPU、数十PBデータ管理ストレージ)/クラウドコンピューティング環境(例:GCP) など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 プロダクションプリント製品(デジタル印刷機)のファームウェア開発リーダーをお任せします。 リーダーとして3~10名規模のメンバーを取りまとめながら、ご自身も手を動かして開発を進めていただきます。 【職務詳細】 ・PMより展開されるソフトウェア要求仕様を受け、ソフトウェア開発を推進 ・基板の起動(ハードウェア周辺)から実際のプリント動作までの製品仕様の理解 ・ソフトウェアの上流設計検討、詳細設計、実装(プログラミング)、評価までの一連の開発 【身につく経験・スキル】 プロダクションプリント製品(デジタル印刷機)の開発は、お客様への提供価値の最大化を狙い、多くの関連部署との間での仕様検討・調整を経て開発が進められるため、コミュニケーション力、調整力、論理的思考力等が磨かれます。 また、単なる組み込みソフトウェア開発技術だけでなく、データ分析技術やクラウド関連技術等も身に付けることが出来ます。 将来的に技術面を突き詰めてスペシャリストを目指すことも、プロジェクトマネジメント側へ進むことも、自らの意思や適性に応じてキャリアパスを考える起点となるようなポジションです。
【必須】 ・ソフトウェア開発チームのリーダー経験 ・C言語を用いたソフトウェア開発経験 【尚可】 ・Pythonを用いたソフトウェア開発経験 ・CPUを含むハード周辺機器を含む組み込みソフトウェア開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 CASE革命、スマートファクトリー、業務プロセス改革を具現化する人工知能の応用技術開発をお任せします。 【職務詳細】 以下何れかをお任せします。 ①コネクティッド、シェアリングサービス事業を具現化する人工知能ソフトウェアの開発 ②スマートファクトリー向けの外観/異音検査、設備の異常検知・予知保全を具現化する人工知能ソフトウェアの開発 ③設計ノウハウ文章から知識グラフを自動生成する設計業務の改革、CAEシミュレーションを高速化する解析業務の改革、部品の受注数量を予測する事務部門の改革、等々を具現化する人工知能ソフトウェアの開発、および外製ツールを使ったプラットフォームの構築と運用 ④上記の開発基盤となるサーバー、ネットワーク、ソフトウェア環境、データ管理システムの構築 ■募集背景 自動車産業のCASE革命(コネクテッド、自動運転、シェアリングサービス、電動化)、スマートファクトリー、業務プロセス改革を具現化する人工知能の応用技術開発を強化するための採用です。
【何れか必須】 ・数学、統計学、情報学、ソフトウェア工学、クラス分類・回帰・予測の知識 ・機械学習、深層学習、文字認識、画像認識、物体検知、時系列データ処理の知識 ・Python、C++、OpenCV、scikit-Learn、TensorFlow等のプログラミングスキル ・機械学習への基礎知識を有した上で、サーバー、ネットワーク、ソフトウェア環境、データ管理システムの知識(Ubuntu、Docker、Kubernetes、Ansible等の経験) 【尚可】 ・自動車、電機など製造業での業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、画像認識や自然言語処理を中心としたAIに関する要素技術の開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■画像IoTシステム、医療機器、オフィス情報機器、産業用印刷システムなどの機器・システム・サービス事業に向けたAI技術(画像認識、自然言語処理)の開発 ■大学などの研究機関、ベンチャー企業、海外開発拠点と連携した、次世代AI技術(画像認識、自然言語処理)の開発 ※具体的には、ディープラーニング(深層学習)に代表される機械学習技術の高性能化、高速化などのアルゴリズム開発になります。 【携わる製品】 ■画像IoTシステム(セキュリティカメラ、外観検査装置、など)、医療機器、情報機器、産業用印刷などの各領域における次世代製品・システム・サービス ■新規事業領域での次世代製品・システム・サービス
【必須】 ・画像認識技術開発(人物/顔検出・認証、医用画像、外観検査など)の実務経験(3年以上) ・自然言語処理技術開発(文書分類、文書要約など)の実務経験(3年以上) ・ソフトウェア開発経験(C言語、C++、Pythonなど)(3年以上) 【尚可】 ・画像処理・認識システムまたは自然言語処理システムの製品化経験 ・開発ベンダーとの開発経験 ・英語によるコミュニケーション能力がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 新次元の運転支援を行う「アイサイトX」、「水平対向エンジン」など次世代のクルマづくりを行う同社にて、電動車用バッテリパック開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 次世代電動車用バッテリパック開発における、 バッテリセル技術もしくはバッテリパック目標性能を実現するための 電池・電池材料開発のリーダーとして、電池材料開発推進、 他部門・サプライヤとの交渉・セル性能だけでなく原価・質量などを行い、 ゆくゆくはバッテリセル開発もしくはバッテリ制御開発全体を マネジメントいただくことを期待しております。 【このポジションの魅力】 電動車の基幹部品を担当することで、今後の自動車業界における車両開発に欠かせないスキルを身に着けることができます。 次世代電動車の実現に向けて自身の専門スキルを活かせるとともに、 他の専門技術部署や社外開発パートナーとの協業を通じて幅広い技術を身に着けることもできます。 また、業務の幅を広げ、自ら開発テーマを起案しチャレンジすることが可能です。
【必須】 ・自動車、電池メーカーにてリチウムイオン二次電池の設計もしくは、制御設計のご経験 【組織ミッション】 2030年、電動車の販売比率を40%にすることを目標としています。 SUBARUらしい電動車として、CO2削減に加え、安全性能、AWD性能、 動的質感を高めた商品開発を行っております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大学研究室と連携した、次世代慣性センサの研究開発業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・センサシステムの機構/制御/回路設計開発 ・MATLAB、ANSYSなどを活用した分析/解析業務 ※募集背景 同社の保有する慣性システム技術を更に発展させ、 次世代の超高性能な慣性センサ開発を進めるため、コアとなる人材を募集します。 大学研究室等とも連携をしながら、世界最高性能のセンサを開発し、 将来のモビリティ社会における自動運転・自立航行の実現に向けた研究開発を担っていただきます。 ※商品開発センターについて コーポレートR&D部門として次世代センシング技術など、基盤技術の研究開発を行っています。 同社独自技術の強化はもちろんのこと、外部研究機関との連携や学会発表などを通じて イノベーションの発展を支える、同社技術の中枢となる組織です。
【必須】 ・センサシステムの開発経験 【尚可】 ・各種センサを用いた機構、古典制御/現代制御等の制御理論経験 ・組込みソフトウェア設計経験(C言語・C++、MATLAB/simulink等) ・物理(応用物理)/電気工学/制御工学知識及び経験 (+α量子エレクトロニクス知識、機構設計経験・機械工学知識保有者は尚可)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 設計業務で使用しているCATIA V5の作業効率化のプログラム開発を担当していただきます。 【職務詳細】 ・プログラム開発に関する仕様策定・各種仕様書作成・仕様整合 ・CATIA V5開発環境CAA/RADEによるプログラム開発(C++) ・CATIA V6/3DExperience開発環境CAA/RADEによるプログラム開発(C++) ・CATIA V5用ツールの開発・デバッグ・検証(VisualStudioVBA) ・CATIA V6/3DExperience5用ツールの開発・デバッグ・検証(VisualStudio) ・CATIA V5上で運用するツール用に新機能の実現可能性を調査・検証、新機能の試作など 【職場環境】 取締役でもある現場部長とマンツーマンでCATIAの改善やカスタマイズを進めていく部門になります。新規事業、かつ役員直下となるため裁量権が大きく、入社当初からご経験ややりたいことを実践できる環境です。
【必須】 ・CATIA V5開発環境CAA/RADEによるプログラム開発(C++)経験 ・プログラム開発に関する仕様策定 ・各種仕様書作成・仕様整合 【尚可】 ・CATIA V5のコマンドや機能、関連するアプリケーションに関する広い見識がある方 ・初級システムアドミニストレータ ・CAD利用技術者1級
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 電動二輪向けリチウムイオン電池パック技術エンジニアとして、次世代電池製品の開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 1、日系顧客と中国工場メンバーとの電池パックの電気、ソフトウェアの仕様の協議のサポート(顧客からの日本語の要求を中国メンバーに通訳し、中国メンバーからの回答を理解、通訳して顧客へ回答) 2、新規開発製品のフォローアップ(国内/海外工場に出張し、現地メンバーのサポート) 3、既存製品のフォローアップ(4M変更等) 4、顧客工場監査対応(顧客及び工場側の調整、アテンド) など フットワーク軽く顧客及び現地工場に赴き、積極的にATLグループメンバー(中国)とのコミュニケーションを行っていただくことになりますが、常に自身の成長を感じることができ、 毎日が刺激に満ちた仕事ですので、実ビジネスに強い関心があり、中国への長期出張や中国赴任(応相談)にも柔軟にご対応いただく必要がございます。
【必須】 1、電気回路や、ソフトウェア(CAN通信/RS)の知見をお持ちの方 2、英語または中国語での会話(日常会話レベル以上)ができること ※将来的には中国ATLグループへ出向の可能性がございます。 ※理系を専攻している方は歓迎いたします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 各種半導体製造装置のソフトウェア開発業務全般をお任せいたします。 ※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。 【職務詳細】 半導体製造装置の通信ソフト、組込型ソフト・UNIXソフト・各種制御アプリケーション・画像処理ソフトなどの開発、 およびソフトウェア開発の取りまとめ 等 【同社について】 半導体製造装置と計測機器の2つの分野で圧倒的な世界シェアを獲得している装置メーカーです。 同社は常にその技術を進化させ、より高い精度を追求してきました。 世の中に革新的な製品が誕生するブレイクスルーの瞬間の多くに、 同社の技術が詰まった半導体製造装置や精密計測機器が深く関わっています。常に技術革新に挑み、未知の領域に踏み出していけます。
【必須】 ・C言語によるソフトウェアの開発の経験 【尚可】 ・メカトロニクスの総合的な知識 ・C++、VC++、JAVA、UNIX、Pythonを使用した経験 【半導体製造装置事業について】 半導体事業は、従来のウェーハ製造分野及び、テスト分野、後工程分野で、世界のトップクラスシェアを確立しております。これらに加えCMP装置や薄片化分野にも進出し、半導体製造工程における、お客様の最適生産システム構築をサポートしております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ソフトウェアエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)を扱う 同社大型物流センター(RDC)では、 更なる機械化・自動化を進めています。 このための研究開発にはソフト開発経験があれば即戦力と なる領域(テスト用インターフェース開発など)から 専門知識を必要とする領域(画像認識システムやロボット 制御システムの開発など)まで多くのソフトウェア開発が 必要となります。 ※入社後は実装業務をメインとしつつ、物流や機械、 ロボットに対する知見を深めていただき、 順次もっとこうしたほうがいいのではないかという課題設定を おこなっていただくようなメンバーになる方を募集しています。
【必須】 ・C言語、C++の実装経験 【尚可】 ・Pythonの実装能力、ロボット制御システムの開発経験 【お任せしたい事】 物流センターの機械化・無人化に向けてゼロベースで思考し、 それを形にすることが求められます。 入社後は既存のテーマに先輩社員とともに取り組んでもらいますが、 将来的には自ら新しいテーマに取り組んでいただく予定です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
自動運転や電動化技術などの 先端技術のソフトウェア開発の現場で、 お客様の製品要求の実現に向けて お客様と議論を重ねながら ソフトウェアの開発から検証までを 役割分担しながらチームで実行していただきます。 また、車載ソフトウェアの開発で 最も重要なものである「品質」を担保するための プロセスの構築や改善のためのコンサルティング、 確証方策実行の支援などを実行する スペシャルチームでの活動も可能です。 【このポジションの特徴・魅力・将来のキャリアパス】 自動車の基本機能(走る、曲がる、止まる)や 先端技術を活用したモノづくりを通じて、 エンジニアとしてチーム開発により 信頼関係を築き、成長していける、 やりがいのある仕事です。 将来はモビリティシステム開発における 各種領域のエンジニアやスペシャリスト、 開発リーダー、管理職を目指して頂きます。 【入社後の研修等】 入社後は経験、スキルによって 2~5カ月の集合研修を用意しています。
◆下記いずれかの要件を満たす方 └アプリケーション開発・インフラ構築・運用保守などの業務経験がある方 └製造メーカーでの制御技術に関わる経験がある方 └学生時代に物理・数学・化学・機械・電気・情報を専攻していた方(経験職種は不問) 【求める人物像】 ・モビリティ関連の開発エンジニアとして、キャリアアップ目指したい方。 ・新しい技術や文化の習得に積極的に取組める方。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 在宅用医療機器等の医療機器に関わる電気回路設計を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:在宅用医療機器 ■範囲:回路設計、図面作成、各種評価 【具体的には】 ・回路設計、図面作成、各種評価 ・マイコンを用いた組込み機器の開発(他基板との通信、電磁弁、ブロア制御など) ・ドキュメント(報告書、仕様書)作成、 ・安全性試験・EMC試験対策 ■魅力 ・開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。
【必須】 ・組込み制御を含む電子機器の完成品までの開発設計の経験が5年以上 ※家電、OA機器の開発設計経験のある方 【尚可】 ・医療機器の回路設計の経験 ・医療規格IEC60601-1やIEC60601-1-2の知識、認証の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 主に自動車,医療機器,精密機器,制御機器分野で活躍していただきます。研究を含む設計開発の最上流工程に特化し、メーカーエンジニアを上回る業界最高水準である設計開発分野の最先端でご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■自動運転・安全運転システムの先行研究開発 (交通情報通信及び車々間通信の活用研究、自動運転実現に向けた画像処理技術の研究) ■次世代のFCV、EV、PHEV車の開発 (次世代向け高効率エンジンの研究開発、自動給電システムや水素ステーションなどのインフラ設備開発) ■半導体製造装置の開発 (防振設備、空調制御、温度制御、光学制御、搬送制御 等制御ソフト開発)
【必須】 ■情報・制御系、物理・数学系学科の大学卒もしくは大学院を卒業した方 【尚可】 ■大学、大学院で学んだ知識を活かしたい方 ■技術レベルの高いエンジニアになりたいという、上昇志向の強い方 未経験者の方は、新入社員と同じ技術研修を実施致します。 プログラミングやツール操作は、研修で習得できます。 研修でレベルを上げ、最初から設計開発の上流工程業務を担当頂きます。 【開発環境】 使用言語:C言語、C++、C#、JAVA、R、Python、VB、SQL 使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 MLライブラリを用いた物体検出、道路環境認識、 depth/motion推定、車両制御といった モデルの構築、学習、評価、モデルのデプロイまでお任せします。 【職務詳細】 量産工程に近づくと他のMLエンジニアやCVエンジニアと連携しながら限られた計算リソースで、最大効果を得るため、マルチタスク化、エッジデバイスへの最適化、商品性向上のための機能特化も含めて検討することで、エンジニアとして、幅広い経験を積むことが出来るポジションです。 【身に着けることが出来るスキル】 完成車メーカーであるため、机上での研究だけではなく、実際に車両でAIを動かして実験するなど、直接商品をお届けするエンドユーザーを意識した開発を行っています。同社には30年以上に及びステレオカメラの画像認識アルゴリズムを内製開発してきた経験があります。 先端技術の研究動向を調査しながら業務を進めるため、常に先進的な技術に触れながら、とことん技術にこだわる一流の専門家と一緒にスキルを磨くことができます。
【必須】 ・TensorflowなどのMLライブラリを使用しモデル実装・評価の経験 ・ML、CVに最低限必要な基礎的な統計、数学の知識 ・Pythonでビッグデータ加工、分析などを容易に行うことが出来るスキル 【尚可】 ・マルチタスクネットワークの構築、学習、管理を行った経験 ・汎化性向上のためdata augmentation、教師なし学習などの工夫を追求した経験 ・鳥瞰図、3D空間における認識モデルを構築し精度、効率を追求した経験 ・depth、予測などの教師なし学習を追求した経験 ・MLモデルをプロダクト、サービスとして展開、運用した経験 ・MLモデルをエッジデバイス上でリアルタイム処理するために quantizepruning network architecture searchなど行った経験 ・MLモデルをGPU以外のFPGAなどの半導体に最適化した経験 ・CVPRなど海外の学会での発表経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【仕事内容】 ●マイコンへのプログラミング、●Windowsアプリケーションへのプログラミング、●機能評価 【配属部署】相模原事業所/電子機器部・技術部・技術3G ・技術部主幹研究員1名、1G:エレキ(6名)、2G:メカ(6名)、3G:ソフト(3名)※年齢は20代前半~50代後半まで幅広い 【働く魅力/社風】年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが、東プレの特長です。 実際、中途で入社した多くの社員から『前職と比べて仕事の自由度が高く、裁量が大きい』という声があがっています。 こうした社風が、社員の挑戦を後押しし、先進技術開発の原動力になっています。 【電子機器関連/eスポーツ用・プロゲーマー愛用のキーボード】 ■独自の静電容量無接点方式を活かし開発、製造されたキーボードは、長時間の入力作業でも疲れにくく、さらに優れた耐久性も兼備しています。 PC配列キーボード「REALFORCE」は東プレ唯一のBtoC製品です。各種入力専用機として金融機関、流通、交通、医療、コンビニATMなどで 使用されています。また、グローバルセキュリティ基準「PCI」に準拠したPIN PADも製造しており、多くの銀行やコンビニATMで活躍。 デバイス技術をコアに、タッチモニタ、パネルPC、産業装置の操作パネル一式 磁気カードやICカードに対応した機器などデバイス製品を開発。
【必須条件】 ・C言語の知識・開発経験(C言語、C++、C# 等) ・マイコンのプログラミング(ARM CortexM0、M3、ルネサス、サイプレス等) 【処遇条件】月給28万~35万円 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します。 賃金形態:日給月給制 【モデル年収】 年収950万円/課長職/45歳 年収600万円/技術職/35歳 年収420万円/技術職/25歳 ※上記はあくまでも一例となり、個人によって変動があります
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。