◆入社祝い金20万円、賞与は年4回(※マネーワーク職) ◆客先常駐なし、完全自社内開発 ◆最上流工程 ◆転勤なし ◆取引先は大手自動車メーカーなど
450万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 兵庫県 / 北海道 / 愛知県
自社製品である車載プラットフォーム「micAuto」のソフトウエア開発をお任せします。 車載プラットフォーム(IVI=次世代車載情報通信システム)とは、スマートフォンなどの移動端末と車に搭載されている各種機能(メータ、カーナビ、カーオーディオ領域など)を連動させる基軸部分を意味します。 【具体的な仕事内容】 ◆要件分析から仕様検討、要求分析、設計といった上流部分から実際に形に落としていくまでの技術支援や、土台となるインフラ部分の選定・構築を担当していただきます。 ◆開発スパンは1案件当たり約3年です。 ◆150~200人体制で開発を進めます。 ◆現在は、大手自動車メーカーとの車載プラットフォーム量産化に向けて取り組んでいます。 【魅力】 ◎クライアントは大手自動車メーカーが8~9割を占め、Tier1(自動車メーカーの1次ベンダー)が1~2割です。 ◎評価や試験の専門チームがあるため、開発に専念することができます。 ◎客先常駐はありません。すべて自社内開発です。 【主な開発環境】 ◆OS:Linux、Windows、Android ◆言語:Java、C、PHP、Python 【主な案件例】 ■スマートフォンから車両の操作を可能にするシステムのSDK開発 ・言語:Java、Objective-C、Swift、php ・参画規模:4~5人/6カ月 ・工程:仕様検討、設計、実装、テスト ※SDK提供ができる構成でのシステム開発を要件検討から提供システムまで担当 ■スマートフォンとバイクメーターをBluetoothでつなげて情報取得、画面表示するシステム ・言語:Java、Swift ・参画規模:4~5人/10カ月 ・工程:仕様検討、設計、実装、テスト ※通信仕様の検討からアプリ開発までを担当 ■人の移動を訴求するB2Cスマーフォンアプリ開発 ・言語:Kotlin、Swift、php、SQL ・参画規模:2~3人/4カ月 ・工程:仕様検討、設計、実装、テスト ※B2C向けの製品のアプリ、サーバー開発、製品リリースまで自社で実施
◎学歴不問 ◎業界未経験の方も歓迎します。 【必須となる経験・スキル】 何かしらのオープン系システム開発経験 ※車関連の業務知識は不要 【歓迎する経験・スキル】 ◆下記いずれかの経験・知識 ◎Androidの開発経験 ◎クラウド環境下でのサーバーレスシステムの開発経験 ◎AWSなどクラウドの知識 ◎組み込み・制御系システムの開発経験 ◆チームリーダー経験 ◆車載機器の開発経験 【特に下記言語スキルがある方は優遇】 Java、Python、Swift、Kotlin、AWS、docker 【求める人物像】 ■製品の一部だけではなく、全体を俯瞰しながら開発がしたい方 ■自社製品の企画・仕様検討から関わってみたい方 ■技術レベルの高い環境で働きたい方 ■成果に見合った待遇を得たい方
◆入社祝い金20万円、賞与は年4回(※マネーワーク職) ◆客先常駐なし、完全自社内開発 ◆最上流工程 ◆転勤なし ◆取引先は大手自動車メーカーなど
450万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 兵庫県 / 北海道 / 愛知県
自社カーナビブランド「naviAZ」のソフトウエア開発をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◆仕様検討から設計、実装、テスト、リリースまで一環して担当していただきます。 ◆開発スパンは1案件あたり半年~1、2年ほどです。 ◆基本的にはクライアントから大枠の要望をいただいた上で、提案から入っていきます。 ◆協力会社を含め、1案件あたり50~100人で開発を進めます。 【魅力】 ◎クライアントは大手自動車メーカーや1次サプライヤー(Tier1)などが中心。 ◎評価や試験は専門チームがあるため、開発に専念することができます。 ◎客先常駐はありません。すべて自社内開発です。 ◎社内に運転感覚を体験できるドライブマシンを設置。ユーザー目線でのアイデアを生かして開発できます。 【主な開発環境】 ◆OS:Linux、Windows、Android ◆言語:C、C++、Java、PHP、Python 【主な案件例】 ■スマートフォンからエアコンなど車載装置の操作を可能にするシステム ・言語:Java ・参画規模:10~12人/18カ月 ・工程:仕様検討、設計、実装 ※Androidのフレームワークを理解し、顧客の要求を反映するための仕様検討から実装までを担当 ■ナビに話しかけるだけで連携したスマートフォンから通話などを可能にするシステム ・言語:C++、C、Java ・参画規模:10~12人/18カ月 ・工程:仕様検討、設計 ※Androidの下位レイヤーであるLinuxのドライバーおよび起動シーケンスに付随するプログラムの仕様検討・設計
◎学歴不問 ◎業界未経験の方も歓迎します。 【必須となる経験・スキル】 何かしらのオープン系システムの開発経験 ※車関連の業務知識は不要 【歓迎する経験・スキル】 ◆下記いずれかの経験・知識 ◎組み込み・制御系システムの開発経験 ◎クラウド環境下でのサーバーレスシステムの開発経験 ◎Androidの開発経験 ◎AWSなどクラウドの知識 ◆チームリーダー経験 ◆車載機器の開発経験 【特に下記の言語スキルがある方は優遇】 C、C++、Java、Python、Swift、Kotlin、AWS、docker 【求める人物像】 ■製品の一部だけではなく、全体を俯瞰しながら開発がしたい方 ■自社製品の企画・仕様検討から関わってみたい方 ■技術レベルの高い環境で働きたい方 ■成果に見合った待遇を得たい方
取り扱い転職エージェント
大阪府
生産設備のPLCソフト設計 「パナソニック」グループで世界中のモノづくりに貢献! 生産設備のPLCソフト設計をお任せします。ひとつの案件を担当する期間は、数ヶ月~1年半程度。大型設備の場合、PLCソフト設計担当・調整担当・組立担当合わせて50名程度の体制で業務を進めていきます。 <仕事の流れ> ▼図面をもとに、ソフトを構想・設計 ▼コーディング・テスト設計を経て、シミュレーション・インストールの実施 ▼調整後、実装テスト・最終確認を実施 ◎入社後は… 正しく設備を稼働させるための「調整業務」からスタートし、一定の業務ができたら、コーディングなどをお任せしていきます。 業務と並行して実践的な研修を通して、3年を目途に一人立ちを目指します。
【必須要件】 ■経験 生産技術・設備保全にて設備制御の調整や導入のご経験がある方。 ■知識 ・PLCソフトの知識 ・生産設備電気制御の知識 ■ツール ・PLCソフトツール 【歓迎要件】 ■経験 PLCソフトやロボットソフトなど制御コントローラの設計・改修・調整経験がある方 ■知識 設備ソフトのプロジェクトマネジメント知識 ■ツール 産業用ロボット、認識装置など
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
生産設備のPLCソフト設計 「パナソニック」グループで世界中のモノづくりに貢献! 生産設備のPLCソフト設計をお任せします。 ひとつの案件を担当する期間は、数ヶ月~1年半程度。大型設備の場合、PLCソフト設計担当・調整担当・組立担当合わせて50名程度の体制で業務を進めていきます。 <仕事の流れ> ▼図面をもとに、ソフトを構想・設計 ▼コーディング・テスト設計を経て、シミュレーション・インストールの実施 ▼調整後、実装テスト・最終確認を実施 ◎入社後は… 正しく設備を稼働させるための「調整業務」からスタートし、一定の業務ができたら、コーディングなどをお任せしていきます。 業務と並行して実践的な研修を通して、3年を目途に一人立ちを目指します。
【必須要件】 ■経験】 生産技術・設備保全にて設備制御の調整や導入のご経験がある方。 ■知識 ・PLCソフトの知識 ・生産設備電気制御の知識 ■ツール ・PLCソフトツール 【歓迎要件】 ■経験 PLCソフトやロボットソフトなど制御コントローラの設計・改修・調整経験がある方 ■知識 設備ソフトのプロジェクトマネジメント知識 ■ツール 産業用ロボット、認識装置など
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
生産設備のPLCソフト設計 「パナソニック」グループで世界中のモノづくりに貢献! 生産設備のPLCソフト設計をお任せします。ひとつの案件を担当する期間は、数ヶ月~1年半程度。大型設備の場合、PLCソフト設計担当・調整担当・組立担当合わせて50名程度の体制で業務を進めていきます。 <仕事の流れ> ▼図面をもとに、ソフトを構想・設計 ▼コーディング・テスト設計を経て、シミュレーション・インストールの実施 ▼調整後、実装テスト・最終確認を実施 ◎入社後は… 正しく設備を稼働させるための「調整業務」からスタートし、一定の業務ができたら、コーディングなどをお任せしていきます。 業務と並行して実践的な研修を通して、3年を目途に一人立ちを目指します。
【必須要件】 ■経験 生産技術・設備保全にて設備制御の調整や導入のご経験がある方。 ■知識 ・PLCソフトの知識 ・生産設備電気制御の知識 ■ツール ・PLCソフトツール 【歓迎要件】 ■経験 PLCソフトやロボットソフトなど制御コントローラの設計・改修・調整経験がある方 ■知識 設備ソフトのプロジェクトマネジメント知識 ■ツール 産業用ロボット、認識装置など
日総工産株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
製造業における請負事業を行っている自社内のソフトウェア開発センターにて、 ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込) 業務をご担当いただきます。 AI・IoT・画像処理の案件も多く、 最先端の技術領域の業務をご担当頂ける可能性もございます。
【下記の経験・知識がある方】 ・オープン系開発経験 【歓迎要件】 ・.Netの経験、上流工程の経験 ・要件定義に挑戦したい方 ・先端技術に挑戦したい方 【使用するツール】 iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Java / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl Postgres / Oracle / SQLServer
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
製造業における請負事業を行っている自社内のソフトウェア開発センターにて、 ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込) 業務をご担当いただきます。 AI・IoT・画像処理の案件も多く、 最先端の技術領域の業務をご担当頂ける可能性もございます。
【下記の経験・知識がある方】 ・オープン系開発経験 【歓迎要件】 ・.Netの経験、上流工程の経験 ・要件定義に挑戦したい方 ・先端技術に挑戦したい方 【使用するツール】 iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Java / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl Postgres / Oracle / SQLServer
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<仕事内容> 自社IoT関連製品をクラウド経由で管理・制御するためのプラットフォーム開発、および具体的システムへ実装する際のアプリケーション構造設計、実装・商品化業務 <配属予定部署> IoT事業開発部
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Android / iOS などのアプリケーション開発 ・AWSなどのクラウド開発 ・ユーザーインターフェース設計 ・Webアプリケーション開発 【このような方は歓迎いたします】 ・無線通信ファームウェア経験者 ・アジャイル開発経験者 ・組織の技術力を上げていくとに関心がある方 ・組織文化を築くことに関心がある方
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込) 業務をご担当いただきます。 AI・IoT・画像処理の案件も多く、 最先端の技術領域の業務をご担当頂ける可能性もございます。
【下記の経験・知識がある方】 ・オープン系開発経験 【歓迎要件】 ・.Netの経験、上流工程の経験 ・要件定義に挑戦したい方 ・先端技術に挑戦したい方 【使用するツール】 iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Java / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl Postgres / Oracle / SQLServer
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 NonOSも含めた組み込み機器のファームウェア開発をお任せします。 設計や実装を主導するだけでなく、若手の育成も担当していただきます。 【職務詳細】 ・センサ、PLCなどFA機器のファームウェアの設計・実装・デバッグ ・要求/要件を詳細設計に紐づけた抜け・漏れのないソフトウェア開発 ・開発における課題・リスクの管理、開発計画立案、メンバーのタスク管理 ※経験を積んだ後はデバイスのアーキテクチャ設計を担当して、グランドデザインを行うことも可能です。 【業務の魅力】 ・世界中の生産設備で使用されるデバイスの開発のため、モノづくりの根幹を支えることに貢献できます。 ・製品の企画段階から仕様策定・製造までの一連のプロセスを意識したソフトウェア開発を行うことができます。 ・ソフトウェア開発のチーム全体が若く、組織とともに成長していくという実感が得られます。 ・NonOS、RTOS、Linuxなど幅広いターゲット環境での開発が経験できます。
【必須】 ・組み込みソフト開発の経験(5年以上) ・C言語の実務経験(5年以上) 【尚可】 ・プロジェクトリーディング/プロジェクトマネジメント経験 ・アジャイル開発経験/認定スクラムマスター保有者 ・組み込みLinuxを使用した製品の開発経験 ・ペリフェラルやマイコンに接続されたデバイス制御などのドライバ作成経験 ・ソフトウェア全体構造設計やフレームワークの全体設計などのアーキテクト経験 【勤務形態】 リモートワーク可(出社頻度:週1回程度)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 モデルベース開発を用いた電気駆動システムの制御技術開発、実研を実施いただきます。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・電気駆動システムの最適機能配分によるシステム構築および高密度高効率インバータの開発 ・電気駆動システムの総合制御、およびインバータ制御開発 ・電気駆動システムのプラントモデル、およびインバータ特性、変換損失、熱伝達、NVなどのモデルベース技術開発 ・実機検証による制御実研(ロジックのロバスト性検証) 【部門ミッション】 ・ドライブトレインの開発を担当している部門で、トランスミッションやドライブシャフトなど、動力伝達に関わる部分の開発を担当しています。モーターの回転数やトルクの制御を担うインバータはドライブトレイン開発の中でも重要な部品・システムです。
【必須】 以下いずれか必須 ・モータ駆動システムに関する制御開発/量産開発経験をお持ちの方 ・電気工学系(電磁設計/電気回路設計/パワーエレクトロニクス/制御など)の高専・大学卒以上もしくは同等の基礎知識をお持ちの方 ・3名以上程度のマネジメント/リーダーとしての経験をお持ちの方 ※自動車業界でのご経験がない方も歓迎いたします。 【尚可】 ・交流モータ制御技術の開発/設計経験 ・インバータの構造設計、信頼性開発、ハードウェア開発などの経験 ・IGBTなどのパワーデバイス開発、冷却構造設計経験 ・制御系シミュレータ(MATLAB等)を用いた制御設計および評価経験 など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの下記業務を担当していただきます。 ・システム/ハードウェア/ソフトウェアに対する脆弱性対応戦略の立案と実践 ・システム/ハードウェア/ソフトウェアのセキュリティに関する要求定義、要件/仕様定義 ・サプライヤや協力会社、および社内関連部門と連携しサイバーセキュリティ要件検証と妥当性確認の推進 【部門ミッション】 同社はクルマとドライバーをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するだけでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めた同社らしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 ■配属部署:情報制御モデル開発部 コックピットにおける人とクルマを結ぶ機能を開発している部署となり、 この中で2チームに分かれており約20~30名程度の人数。
【必須】 ・ITシステム、家電、通信機器などのサイバーセキュリティ開発経験 ・暗号技術・無線通信等のIT知識・開発の経験 ・C言語、C++、C♯、JavaScriptなどの言語でのソフトウェア開発の経験 【尚可】 ・IVI、Meter、HUD等の車載組み込みシステムセキュリティ開発の経験 ・組み込みソフトウエア開発の経験 ・DevSecOps開発推進経験 ・半導体・マイコンに関する知識・開発の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの下記業務を担当していただきます。 ・ソフトプラットフォームアーキテクチャの設計 ・システム仕様の作成、要件定義、制御仕様への落とし込み ・API・サービス仕様の設計 ・OTAソフトウェア更新システムの設計 ・仮想化プラットフォームの設計性能評価 ・車両システム間連携機能の設計 ・クラウド連携アーキテクチャの設計 【部門ミッション】 同社はクルマとドライバーをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するだけでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めた同社らしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 ■配属部署:情報制御モデル開発部 コックピットにおける人とクルマを結ぶ機能を開発している部署となり、 この中で2チームに分かれており約20~30名程度の人数。
【必須】以下いずれか必須 ・組み込みソフトウエア開発の経験 ・C言語、C++、JAVAいずれかのプログラミングスキル ※自動車業界に限らず、家電・スマホなどに関わる方も歓迎 【尚可】 ・Android、Linux、OSSを活用したシステム開発の経験 ・自動車部品サプライヤとのとの業務経験 ・車両の電子アーキテクチャ設計に関する知識 ・チームリーダー経験 ・TOEIC:600点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 モビリティサービスシステムや次世代車載HMIシステム等の開発エンジニアとしてご活躍頂きます。 【職務詳細】 ご経験により、PLや上流設計から開発フェーズまでご担当頂きます。 <活躍いただく案件の例> 下記のような案件を中心にご活躍頂きます。 (1) 新規モビリティサービスシステムの事業化に向けたアジャイル開発 (2) 次世代車載HMIや空間制御における技術開発/マネジメント (3) XR技術活用した価値検証環境の構築 <魅力> ・パナソニック研究部門/事業部門と連携し、新事業や次世代商材のユーザー価値創出から仕様検討、技術実現まで幅広く経験可能 ・フロントエンド、サーバーサイド、クラウド、エッジIoT、AI/データ分析可視化など多様な技術領域で強みを磨くことが可能 ◆システムデザイン3部 40名在籍しています。車載商品開発に対する技術支援/マネジメント支援から、車載の新規UI/UXやサービス企画~実証向け開発といった先行領域まで幅広く多様な案件に参画しています
【必須】 ・オープン系言語での開発経験 【尚可】 ・Javascript/typescript、C++、Python、Node.js、AngularJSなどの経験がある方 ・Azure/AWS等、クラウド環境を活用したシステム構築の経験がある方 ・DB技術、データ分析/可視化などサービスにおけるデータ活用の経験のある方 ・XR(Unity、UnrealEngine)の使用経験のある方 ・PL、設計、要件定義のご経験 【充実した教育制度】 ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています。 ・学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてソフトウェアエンジニア業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:産業用装置に搭載される画像処理ソフトウェア 【具体的には】 ソフトウェアエンジニアとして産業用装置に搭載される画像処理ソフトウェアの設計をメインでご担当ください。又、社内システムの改良にも携わって頂く予定です。 ■働き方:現在は週2日出社でミーティングを行い、それ以外は基本テレワークとなっております。 ■採用背景: 現在、半導体や電子回路基板の産業装置に関する同社技術の需要が拡大しており、売上・利益ともに順調に成長している為、数年以内の上場に向けて準備を進めております。その為今後会社規模が大きくなる事にも備える為、エンジニアを数名募集する事になりました。
【必須】 ・C#でのプログラミング業務経験(3年以上) ・社会人経験3年以上 【尚可】 ・画像処理やMS AccessやSQLの知識 ■入社後の流れ: PC等の環境支給、業界や装置に関する研修・引継ぎをおこない、スムーズに業務に移行出来るように致します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 モバイル機器やカーエレクトロニクス、ロボットを中心とした組込系ソフトウェア開発を担当して頂きます。 【職務詳細】 ■製品:モバイル機器、カーエレクトロニクス、ロボット ■範囲:企画~検収評価 ■開発:java、C言語、C++、ObjectiveC 等 【具体的には】 ・お客様との企画・打ち合わせ ・仕様設計 ・共通プラットフォーム開発 ・仕様設計、製造 ・検収評価 ※担当フェーズとしては、上流:中流:下流=5:2:3の割合で、顧客折衝等の上流工程がメインとなります。
【必須】 ・何かしらの開発経験(1年以上) 【尚可】 ・java、C言語、C++、ObjectiveC等の言語を用いた開発経験のある方(3年以上・基本設計業務経験者) ・各種組込・制御系経験者歓迎 ・移動体関連、車載開発経験者優遇 ・Android/iOS経験 ・リーダー/サブリーダー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの下記業務を担当していただきます。 ・(車両一台分、クロスカーラインでのコネクティッドサービスに関する)要求定義、要求管理および変更管理 ・要件定義、要求仕様書作成およびテスト仕様書作成と評価 ・新規システム/機能やサービスに対する、ラピッドプロトによる開発と派生機種への展開 【部門ミッション】 同社はクルマとドライバーをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するだけでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めた同社らしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 ■配属部署:情報制御モデル開発部 コックピットにおける人とクルマを結ぶ機能を開発している部署となり、 この中で2チームに分かれており約20~30名程度の人数。
【必須】 ・IVI、Meter、HUD等の車載組み込みシステム開発の経験 【尚可】 ・Linux/Android OSベースでの組込みソフトウエア開発の経験 ・アジャイル型/スクラム開発の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 各種システム開発(汎用機制御、組込制御)において提案・要件定義・設計・開発・運用保守などの工程で希望や経験・能力を存分に活かせる仕事を担当します。 【職務詳細】 ■製品:汎用機、自動車、計測機器 ■範囲:提案・要件定義・設計・開発・運用保守など 【案件例】 ■汎用機制御システム開発 電力事業者や鉄道事業者向けの制御システム開発を行う。 ■組込ソフト開発 自動車や計測機器に組み込むソフト開発を行う。 ■魅力 大手のお客様を中心に事業を拡大してきていますが、多様化により様々な分野を対象にしたシステム開発やエンドユーザー様との直接取引、場所にとらわれない作業を推進しています。そのため未経験の方であったり、技術はないが業界には精通しているといった方でも活躍していただくことが可能です。
【必須】 ・開発言語問わず開発経験が1年以上ある方 【尚可】 ・組込制御経験 ・チームリーダー、サブリーダー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 産業用デバイス、センサー、産業モータのソフトウェアのシステムテストをお任せします。 また、現場(客先)でトラブルが発生した場合には原因を特定して開発部門へフィードバックすることも求められます。 【職務詳細】 ・様々な製造現場で使われている産業用デバイス、各種センサー、Windowsツールソフト、ACサーボモータ・アンプが要求品質を満たしていることを評価する仕事です。 ・要求仕様書に記載されていない非機能要件や顧客の使用方法(用途、環境)などから評価内容を抽出して確認する活動も求められます。 ・組み込み機器だけでなく、各種装置を設定するWindowsアプリケーションの評価も役割の一つです。 【業務の魅力】 ・人々の豊かな生活や社会を実現させている様々な製品の製造現場に対して導入されている産業用デバイス・センサーの評価を行うことで、間接的に社会に貢献できます。 ・システムテストを通じて、ソフトウェア組み込み商品、Windowsアプリケーションの評価スキルを得ることができます。
【必須】 ・組み込みソフトウェアまたはWindowsアプリケーションソフトの開発経験 ・開発プロセスに合わせたテストの戦略・計画、設計、実行、環境構築、分析の経験 ・製品セキュリティの基礎知識 【尚可】 ・プロジェクトリーディングもしくはプロジェクトマネジメント経験 ・パートナーやメンバーの管理経験 ・産業機器・センサーの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 独立系SIerである同社にて、組込み系エンジニアとして以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 (1)デジタル家電の開発 (2)カーナビの開発 (3)携帯電話端末・基地局の開発 (4)通信カードなどのデジタル機器内部のファームウェアやミドルウェアの開発 (5)組込みアプリケーションソフトの開発 等 ■業務の特徴: ・同社は通信キャリアやメーカーと100%直契約をしているため、直接キャリアと企画や打ち合わせを行っています。 ・仕様設計や共通プラットフォーム開発、検収評価を、メーカーからは仕様策定から設計製造・評価までの業務をプライムで受注しており、裁量を持って働く事ができます。 ★評価制度★ 透明性や納得性を重視しており、評価結果は本人に公開した上で面接を行い、やりたいことやそのための機会提供を最重要視しています。
【必須】 組込み開発の評価工程における下記いずれかの経験 ・評価でのリーダー経験 ・評価計画の作成経験 ・評価仕様書の作成経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社にてARM製品の組み込み開発をお任せします。※すべて社内作業 【職務詳細】 ■製品:ARM製品 ■開発環境:Android、Linux、Ubuntu、Debian、SoCメーカ提供のSDK ■開発言語:C言語、C++、Shell script 【具体的には】 ・ドライバ開発(Linux/Android) ・カーネルカスタマイズ ・Bootloader開発 ・rootfs構築 ・お客様向けSDK作成 ・中国の開発チームと同社開発チームとの技術的な連携 など 【募集背景】 同社は創業当初から独自のカスタマイズでノウハウを集結させており、独自開発したOSは、ゲーム製品、セキュリティ関連製品、家電製品、ウェアラブル機器、車載機器、産業機器等のあらゆる組込機器に採用されており、ミリオン単位の製品に搭載され、安全性・信頼性がある安定したOSシステムとして顧客に提供しています。今後は複数のプロジェクトをより効率的に進めていく為に、Linux開発者の増員を考えています。
【必須】 ・ビジネスレベルの中国語コミュニケーション力 ※下記のうちいずれかの業務経験(経験年数は問いません) ・Linuxカーネル開発経験 ・Linuxドライバ開発経験 ・Linux rootfs構築経験 ・UbootなどのBootloader開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の組み込み制御系エンジニアの業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■製品:シェアサイクルに使用するスマートロック ■範囲:企画~管理 【具体的な業務内容】 ・ハードウェア開発の企画及びプロジェクト管理 ・開発製品の仕様検討 ・パートナーの開発進捗管理・開発推進 【職務の魅力】 ・プロダクトの結果を実世界で体験できるというIoTならではの面白さがある ・ハードウェアの企画から設計、開発まで一貫して手がけることが出来る
【必須】 ・マネージメントの経験 ・ハードウェア開発(回路設計)の経験 ・自分の考えたアイデアを具現化でき、モノづくりに打ち込める方 ・最新技術の動向をキャッチアップする姿勢 ・得意分野以外の知識も積極的にキャッチアップ意識を持つ方。 ・システムサイドと共同開発の経験 【尚可】 ・回路設計の経験 ・家電の設計 ・開発設計の経験(製品分野問わず) ・メーカーとの交渉経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 交通事故ゼロを支えるMap Position Unit (MPU) に関する量産開発、拡販活動、および、先行技術開発を担当し、AD/ADAS分野の事業拡大をお任せします。 ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割をお任せいたします。 【職務詳細】※ご経験/スキル/志向に合わせ、下記いずれかの職務をお任せいたします。 ■自動運転、コネクテッドカーのための高精度自車位置推定機能と地図機能を備えたMap Position Unit (MPU) について、 ・顧客自動車メーカーの要求仕様書や同社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・上記システム設計にもとづくソフトウェア開発 ・ハードウェア/ソフトウェアによる台上評価環境(HILS/SILS)および、テスト車両を使用した MPU システムおよびソフトウェアの検証 ・顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する ・開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する ・下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行う →顧客の車両制御機能に関する要求や同社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)
【必須】 ・自動車または他製品分野での組込みソフトウェア開発経験(C言語、OS、コンパイラ、リンカ、デバッガなどの使用経験) 【尚可】 ・車載制御系ECUのシステム要件分析、システム設計、ソフトウェア設計経験 ・GNSS測位を組み合わせた慣性航法機能、あるいは自車位置の地図マッチング技術の開発経験 ・組込み系での各種デバイスの制御や通信規格(車載LAN、WAN、Internet、SOME IP、http、MQTTなど)の組込み開発経験 ・組込みシステムのシステム検証、検証用ツールの開発(C言語、Pythonなどによる)、CANツールなど測定機器の使用経験 ・プロジェクトマネジメント、顧客との折衝(仕様調整、日程調整等)、委託先のマネジメント、開発プロセス管理、予算管理(できれば組込みシステムでの経験を有すること)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ロボット開発におけるソフトウェア設計およびシステム設計をご担当いただきます。 【開発環境】 Python/C言語/C++/Linux 【採用背景】 特にコンピュータ・サイエンスの知見を活かして、細部から全体までシステムが高効率に機能するように最適化し、纏めあげる能力を重視します。個々の要素の特性や問題をよく観察し、総体として美しいデザインに仕上げられる人材を歓迎します。 同社は2018年2月に設立したFood Techベンチャーです。 外食産業の人手不足率は80%を超え、日本平均30%を大きく超える事態になっています。同社は『IoT自動調理ソリューション』を提供することで、少子高齢社会の労働力を創出し、持続可能な店舗運営の実現を目指します。同社が開発する調理ロボットと注文プラットフォームは、既に数百店舗保有する大手外食企業への導入が決まっています。最も人手不足が深刻化している外食業界に対し、同社の調理ロボットと注文プラットフォームで人手不足を解決し、生産性を向上することで『外食のIT化』を支えます。業界を変革していく過程を、事業立ち上げの段階から携われる機会です。
【必須】 ・C言語/C++/Python/LISP/Rustなどを使用した3年以上の開発経験 【尚可】 ・産業用ロボットアームの使用経験 ・Linux(それに類するOS)上でのシステムプログラミング開発の経験 ・工学、数学、物理または関連する領域の学士号、修士号以上 ・産業用ロボットの特別教育資格をお持ちの方 ・制御工学(古典制御、現代制御)の知識 ・画像処理、深層学習関連技術の知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 国内トップクラスのシェアを誇る、複数ネットショップ一元管理システム「ネクストエンジン」やモバイルアクセサリーの企画・販売を行う同社にて、サーバーエンジニアとして幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 Hamicサービスのバックエンド開発をお任せします。 ■Hamicについて: スマホを持たない子どものため、音声メッセージロボットの開発・販売をしています。設定したスマホの専用アプリから見ることができる「みまもり」機能もあり、安心して使っていただけます。 ■同社の特徴: 東証プライム上場企業である同社では、モバイルアクセサリーやIoTガジェットの製造販売、及びネットショップの運営自動化システムを開発しています。モバイルアクセサリーなどを取り扱う「コマース事業」では、EC・実店舗への卸販売を主要チャネルとするほか、自社企画商品の製造・販売も手掛けています。また「プラットフォーム事業」では、国内トップクラスのシェアを誇るECバックヤードプラットフォーム「ネクストエンジン」の開発・提供、及び店舗運営を主力としつつ、全世界のEC事業者を対象とした新規事業・サービスを続々と展開しています。
【必須】 ・開発経験3年以上 ・Railsでの開発経験 【尚可】 ・nodeでの開発経験 ・AWS全般の知識 ・terraformによるインフラ構築経験 【こんな方にピッタリ】 ・自社内で腰を据えて働きたい方 ・裁量を持ち企画から携わりたい方 ・自社製品開発に携わりたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務詳細】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの下記業務を担当していただきます。 ・IVI、Meter、HUDのソフトウェア開発におけるHMI/GUIの設計方針策定 ・AndroidやUnity/Qtなどのフレームワーク上でのGUI開発者に向けたアプリケーション開発環境/開発方針やルール・ツールの整備、およびソフトウェア設計 ・デザイン部門、ユーザビリティ責任部門とのソフトウェアプラットフォームを用いた仕様共同検討、要件定義 ・協力パートナー、3rdパーティ(Android)との共同技術調査、ソフトウェアアーキテクチャ設計方針策定 ・コネクティッドサーバ担当部門などとの車載器、スマホ、サーバ一気通貫でのUX向上のためのサービス要件検討 【部門ミッション】 同社はクルマとドライバーをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めた同社らしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。
【必須】 ・Linux、Android、QNX上の組み込みソフトウェア開発/経験 ・Qt、Unity、KANZIなどの商用HMI FrameworkでのGUIアプリケーション開発の経験 ・C言語、C++、C♯、JavaScriptなどの言語での組み込みソフトウェア開発の経験 ※自動車業界に限らず、家電、スマホなどの経験者も歓迎 【尚可】 ・IVIおよびMeter、HUD等の車載システム開発の経験 ・Linux/Android OSベースでの組込みソフトウエア開発の経験 ・アジャイル型/スクラム開発の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 大手自動車メーカーのパートナーとして、車載ECU(EFI、HV等)の制御仕様設計、ソフト開発、評価や、自動運転・先進安全機能の仕様および開発補助ツールの検討・実証をお任せします。 【職務詳細】 ・システム設計、要件定義仕様設計等の上流設計業務 ・ソフト実装、結合、検査等のソフト開発業務 ・ソフト評価の自動化に向けたプロセス検討、環境構築 ■ポジションの魅力: ・仕様設計のフェーズ及び総合運用試験まで、上流工程から携われます。※開発経験のみの方でも他のメンバーと一緒に上流工程をご担当いただくことを想定しております。 ・エンジン制御ユニット等のハード面はもちろん、各種制御を効率化、高度化するためのアプリケーション開発などハード、ソフト両面の知識や経験を高められる環境です。 ・チャレンジ段階にある先進的な研究開発にも携われるチャンスも多数あります。
【必須】 ・制御プログラム開発経験 ・C言語を用いた制御プログラム開発、試験、評価などの経験 【尚可】 ・車載システムに関する経験 ・PM、PLなど、プロジェクトマネジメント経験 ■評価制度について:期初に目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 企業の製造設備などの情報システムの 設計・構築・保守に関わるエンジニアの仕事です。 【職務詳細】 ・クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備のDX、デジタル化などに関する、自動化や情報システムの提案、検討、設計・施工に携わっていただきます。 ・三菱ケミカルグループ以外のクライアントも多く、ケミカル・食品・医薬を始めとして、制限なく多様な業界が顧客になります。 ◎就業環境 残業時間は平均20時間~30時間程になります。また、完全週休2日制で年間休日も125日前後になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しています。三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、中核企業のため安定性も抜群です。 ◎魅力ポイント プラントの扱う規模が非常に大きく、設備管理、設備保全としてご担当出来る領域が広いです。自分の存在意義や、やりがいを強く感じながら働くことのできる環境が整っています。
【必須】 ◆プロセスプラントの生産システム関する経験 ◆プロセスプラントの製造にかかわる情報システム関する経験 【尚可】 ・エンジニアリング会社または製造会社での計装エンジニアリング業務/生産管理業務 ・計装系システムベンダーでのエンジニアリング業務経験者 ・物流設備メーカーでのシステムエンジニアリング経験者 同社は、プラント建設という壮大なプロジェクトを手掛ける総合エンジニアリング会社です。幅広い産業領域でものづくりの根幹を支えるさまざまな生産設備をつくり、守ることで、社会の発展に貢献しています。そのため、「未来の社会のために」という使命感を持って、諦めずに困難を突破していく志とチャレンジ精神を持った方を求めています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 理科学分析計測機器の新規開発における試作機のソフトウェア設計およびソフトウェア開発のとりまとめをお任せします。 【職務詳細】 ■製品:理科学分析計測機器 ■範囲:ソフトウェア設計開発、試作、顧客折衝 ■開発ツール例:Visual Studioなどのソフトウェア統合開発環境 【具体的には】 営業部門もしくは部内の別チームが発掘した先進的研究ニーズに対し、将来の事業化を目指すため顧客と密接な関係やコミュニケーションを行いながら、アジャイル型プロセスで新規分析計測機器製品を試作、提案していただきます。 開発テーマごとに機械、電気、ソフト設計者をアサインし、PJリーダーのもとプロジェクト体制で業務を推進していきます。複数の開発プロジェクトを同時に進める事もあり、協力会社も巻き込みながら円滑な開発をお任せします。少人数の組織であるため、互いの業務を気にかけ相談しやすく風通しの良い環境で、ソフトウェアだけでなく、機械、電気設計者とのコミュニケーションも活発です。さらに、営業部門・サービス部門との意見交換も活発に行われています。
【必須】 ・Windows向けもしくは組み込みソフトウェアの開発経験(5年以上) ・顧客またはソフトウェア協力会社と協力してソフトウェアの開発経験 【尚可】 ・プロジェクトリーダー経験 【やりがい・魅力】大学や研究機関などの最先端の研究ニーズに応え、新しい分析計測機器を創る業務であり、開発した製品は常に「世界初」であることが期待されています。その為課題も大きく難易度も高いですが、お客様の研究を通じて社会課題の解決に繋がる事を実感でき、非常に大きなやりがいを感じられます。また、協力会社も含めたメンバーをまとめて開発することが多く、プロジェクトを推進するリーダーとして早期に成長できる環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの下記業務を担当していただきます。 ・車載システム、およびソフトウェアの機能/性能/信頼性評価の計画 ・車載システム、およびソフトウェアの商品性確認の計画 ・車載システム、およびソフトウェアのテスト仕様作成と評価 ・コネクティッドシステムの車載器、スマホ、サーバ一気通貫でのテスト仕様作成と評価、商品性確認 【部門ミッション】 同社はクルマとドライバーをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するだけでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めた同社らしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 ■配属部署:情報制御モデル開発部 コックピットにおける人とクルマを結ぶ機能を開発している部署となり、 この中で2チームに分かれており約20~30名程度の人数。
【必須】以下いずれか必須 ・車載組み込みシステム開発の経験 ・家電、スマホなどのソフトウェア開発経験 【尚可】 ・IVI、Meter、HUD等の車載組み込みシステム開発の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 店舗キッチン・セントラルキッチンにおける一連の調理工程の自動化業務をお任せします。 【職務詳細】 茹で・カット・盛り付け等の調理作業を行う調理ロボットの制御開発 <この職種のミッション> 省人化技術を用いて飲食業界の人手不足の解決を目指します。 ~同社について~ 同社は食を取り巻く多くの企業が直面する、人手不足や生産性の低いコスト構造を解決することを目指しています。また、新たな食体験の創出を通じ、人々に食の驚きと感動を提供すべく、ハードウェアとソフトウェア両方の技術を高度に融合した各種ロボットの開発を行っています。 現在は、大手外食チェーン様に特化したプロダクト開発に携わっていますが、今後は汎用性のあるプロダクト開発を通じて、世界中の外食業界に展開していく予定です。 変革のなかった外食業界をデジタルトランスフォーメーションし、長年の課題である人手不足、コスト構造を改革し、次世代の外食業界を共に創造していく方を募集しています。
【必須】 ・Linux(それに類するOS)上での開発 ・C言語、C++、 Pythonいずれかの言語を用いた5年以上の開発 ・ロボットアプリケーション開発 【尚可】 ・ROSを使用したプログラミング開発 ・産業用機械(生産設備、マテハン、ロボット)の開発 ・画像処理、機械学習関連技術の知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 セキュリティ分野における組込みセキュリティ技術の開発を担当します。 【職務詳細】 ■サービス:セキュリティ分野 ■開発:C言語、C++ 【具体的には】 ・脅威モデリング、セキュリティ要件定義、POSIX準拠OS環境構築開発 ・TEE実装、評価 ・多層分離環境構築 ・カーネル実装、ドライバ、ファイルシステムの実装、高速化 ■給与例 エンジニア:456万円~570万円 シニアエンジニア:580万円~730万円 ディレクター/リードエンジニア:750万円~870万円 シニアディレクター/エグゼクティブエンジニア:900万円~1080万円 事業部長:1200万円~
【必須】 ・C言語、C++でのプログラミング経験 ・セキュリティプラットフォームに関する興味、関心 【尚可】 ・Linuxカーネル高速化経験 ・競技プログラミング経験 ・開発プロジェクトリーダー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の組み込み制御系エンジニアの業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■製品:シェアサイクルに使用するスマートロック ■範囲:ファームウェア開発 【具体的な業務内容】 ・IoTデバイスのファームウェア開発/設計 ・開発パートナー企業の進捗管理/開発推進 【職務の魅力】 ・サービス設計からIoTデバイスの組み込みファームウェアの企画 及び設計を一貫して手掛けることができます。 ・サービス提供会社ならではのプロダクト開発からユーザー利用までの 関わりを体験することができます。
【必須】 ・組み込み制御系ファームウェアの開発/設計の経験 ・自分の考えたアイデアを具現化でき、モノづくりに打ち込める方 ・最新技術の動向をキャッチアップする姿勢 【尚可】 ・組み込みファームウェア設計の経験 ・回路設計の経験 ・家電製品のファームウェア設計 ・開発設計の経験(製品分野問わず) ・メーカーとの交渉経験 ・変化を楽しむことができる方 ・能動的で、自ら考えて提案することができる方 ・ポジティブで、できない理由を考えるより、どうしたらできるかを考える方 ・部門を超えて、様々な人とのコミュニケーションやコラボレーションを楽しめる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 企業の工場や物流センターなどの情報システムの構築・保守に関わるエンジニアの仕事です。 【職務詳細】 ■製品:顧客企業の情報システム ■範囲:システム構築~保守 【具体的には】 ・経営情報システムから階層化/統合化された生産管理システムや物流管理システムの構築/保守(生産管理、スケジューラ、MES、WMS、プロセスデータベースなど) ・情報/通信/ICT/ネットワーク技術を駆使した各種操業支援や解析支援のためのシステムの構築/保守 ◎就業環境 残業時間は平均20時間~30時間程になります。また、完全週休2日制で年間休日も125日前後になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しています。三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、中核企業のため安定性も抜群です。
【必須】 ・石油化学、化学、食品、医薬等、各種製造業の情報システムに関する業務経験 ・倉庫管理システム(WMS)等ロジスティックス関係のシステムに関する業務経験 【尚可】 ・高度情報処理技術者(データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、プロジェクトマネージャ等) 同社は、プラント建設という壮大なプロジェクトを手掛ける総合エンジニアリング会社です。幅広い産業領域でものづくりの根幹を支えるさまざまな生産設備をつくり、守ることで、社会の発展に貢献しています。そのため、「未来の社会のために」という使命感を持って、諦めずに困難を突破していく志とチャレンジ精神を持った方を求めています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 車載制御システムの車載通信を前提とした車両の情報セキュリティ開発構想の立案、技術開発、量産仕様の検討などを担当していただきます。 【職務詳細】 以下のような技術に関する知識や経験、あるいはシステム化技術を通じて、情報セキュリティ技術の確立に向け、研究開発、先行開発、量産仕様検討を担当します。自動車に関わる業務経験がない方でも、車についての知識を学びながら、自身の能力を発揮していただきます。 (1)情報セキュリティ開発構想の立案、技術開発 ・情報セキュリティ開発ポリシーやガイドラインの策定 ・セキュリティに関する設計・評価要件の策定 ・脆弱性に関する情報収集、再現評価、対策検討 ・自動車業界における情報セキュリティに関する官民の標準化活動への参画 など (2)量産仕様の検討 ・車載制御システムの情報セキュリティに関する設計・評価要件の策定
【必須】 ・何らかの情報セキュリティシステム開発の経験 【尚可】 ・ISO21434に関する知見 ・車載制御システム車載システムの開発経験 ・組み込み系ソフトウェアの開発経験 (コーディング、コンパイル/リンク、デバッグなど) ・モデルベース開発の経験 ・機能安全の知識 ・英語の技術文献/製品マニュアルの読解経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 航空機向けディスプレイ及び航空計器のソフトウェア設計業務をお任せいたします。 【職務詳細】 航空機向けディスプレイ及び航空計器のソフトウェア分野の 製品開発・維持整備活動をご担当いただきます。 また、開発環境及び開発ツールの維持整備もお任せいたします。 【業務の魅力】 ・業務を通じて、航空機搭載品の特徴や、航空用途で意識する安全設計の専門知識が深まる。 ■職場の雰囲気 ・経験豊富なベテラン中心の職場です。それぞれの得意分野で協力し合いながら業務を進めています。 ・配属職場(ソリューションシステム事業本部特機システム事業部民航ビジネス部) 人数: 16名
【必須】※下記いずれかのご経験 ・組み込みシステム/OS/コンピュータの構成に関する基礎知識。 ・C言語/C++の基礎知識、実務経験。 ・Windowsアプリケーション作成に関する基礎知識、実務経験。(Visual C++ / Visual Studio等) ・通信に関する基礎知識 ・製品開発経験(仕様策定~製品評価)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 組込ソフト/制御設計エンジニアとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・応募者の方の経験/スキルに応じて、同社とマッチングする組込ソフト/制御設計のポジションで選考に進んでいただくことができます。モビリティ(四輪・二輪)の自動運転技術や、電動化技術に興味をお持ちの方は、お気軽にご応募ください。 ・モーター/インバーター制御や、ECU統合ソフト開発、自動運転システム開発、画像認識技術など、様々な最先端技術に関われるポジションを用意しています。 ・海外売上7割のため、グローバルに活躍いただける仕事です。 【仕事の魅力】 ・同社が取り組むEV・自動運転の分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ・日立の創業理念に基づき、開発チーム内でのチームワークや新しい発想、そして顧客協創が重視されている組織の中で、最先端分野の技術進化を直に感じることができます。
【必須】 ・何らかの組込ソフト開発もしくは制御設計のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・モビリティ関連製品の開発・設計経験 【その他】 ・二卒やポスドクの方も歓迎しており、育成対象のメンバークラスも採用しています! ・ミドル層の第一線でご活躍いただけるエンジニアポジションや、主任・リーダークラスの採用も積極的に進めています! ・マネージャークラスの管理職採用も進めております!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 各種光学機器、精密機器の制御ソフト設計・開発業務をお任せします。 【職務詳細】 <主な業務> ・光学ユニット、光学アプリケーションシステム、 自動位置決めステージ等の制御用ソフトウェアの設計・開発業務 ・お客様との仕様打合せ等 ・社内で設計・調整後お客様への納品 <その他、付随する業務> ・回路、機械設計者との打ち合わせ、仕様確認、 基本設計、詳細設計、既存ソフトウェアの改良、不具合の修正対応 ・現場への出張(装置の立上等) 【開発体制について】 一つのプロジェクトに対して、お客様の要望のヒアリングから 仕様検討、設計、受け渡しまでの一連の流れを担当します。 ご自身の得意な分野については、自ら手を動かし、 その他の部分については周りの社員や外部の協力を仰ぎながら 製品を完成させていただきます。
【必須】 ・制御用ソフトウェアの設計・開発経験 ・C++、C#でのプログラミングのご経験 【尚可】 ・光学実験、光学機器開発に興味をお持ちの方 ・電気・電子回路設計業務に興味のある方 ・アナログ、デジタル、パワーエレクトロニクスに興味のある方 ・HALCON等の画像解析ソフトの経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 調理ロボットのベンチャー企業である同社でロボットエンジニアとして調理ロボットや業務ロボットをチームで開発します。 【職務詳細】 ・ロボット関連ソフトウェア ・認識、画像処理など ・制御、動作計画など ・センサ処理 ・システムプログラミング ・アルゴリズム考案、実装 ・ロボットの全体設計 ■同社のビジョン 同社は2018年2月に設立したFood-Techベンチャーです。 外食産業の人手不足率は80%を超え、日本平均30%を大きく超える事態に陥っております。 同社は『IoT自動調理ソリューション』を提供することで、少子高齢社会の労働力を創出し、持続可能な店舗運営の実現を目指します。
【必須】 ・C言語/C++、 Python、 Lisp、 Rustなどを使用した3年以上の実務経験、もしくはそれに相当する知識と経験 ・ROSでのロボット製作経験 ・Linux(それに類するOS)上でのシステムプログラミング開発の経験 【尚可】 ・工学、数学、物理または関連する領域の学士号、修士号以上 ・産業用ロボットの特別教育資格を保有している ・制御工学(古典制御、現代制御)の知識 ・画像処理、深層学習関連技術の知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 機械関連のソフトウェア開発をご担当頂きます。 loT・データ分析基盤クラウドサービス開発 等 【職務詳細】 大手メーカー・Sier様にて、下記業務をご担当頂きます。 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・テスト 上記の様な、各フェーズに携わる事が可能です。 ご経験に応じて、新規プロジェクト立上げや、PM、PLをお任せ致します。 【その他プロジェクト例】 ・モバイルアプリケーション、WEBアプリケーション開発 ・情報通信機器開発 ・業務WEBシステム開発 ・自動車関連制御ソフト開発(車輌ECU、走行支援制御、通信系) ・組込みソフトウェア開発(車載機器、カメラ、医療機器)等
【必須】 ・ソフトウェア開発の実務経験3年以上 ・下記の「言語/環境」いずれかのご経験がある方 C言語、C++、Java、C#、Objective-C、PHP、Postgres、MySQL、 Android、iOS、Oracle、SQLserver、ミドルウェア(WAS等)、 RTOS(VxWorks、組込Linux、μtron) 通信系/新プロトコル(LIN、BEAN、CAN、TTP、D2B、MOST)、 Bluetooth、Wi-Fi、シリアル、クラウド環境(AWS、Azure) 【尚可】 ・PMO、PM、PLの経験 ・WBSの知識がある方 ・ソフトウェア開発において言語や知識を幅広くお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 民生/業務用組込製品のQA業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ■製品:スマートフォン、IoT電子機器、通信基地局 ■範囲:QA業務、評価、品質担保、検証 【具体的には】 ・大手メーカーからの受託案件(通信機器、家電製品)にて出荷前のソフトウェア品質担保を行うQA業務 ・IoT機器の増加に伴い、通信モジュールの搭載組込機器に対し無線通信部の検証 【入社後のキャリア】 ご自身の経験と意向をもとにキャリアプランの構築を行います。 組込製品全般をターゲットとしているため幅広い分野での体験を通し成長していくことができます。 ユーザーが期待することを当たり前に実現させるQAエンジニアとしてスペシャリストを目指すこともできますし、積極的に若手を活用していますのでプロジェクトコントロールやベンダーコントロールを行うプロジェクトマネージャーとして早期に活躍することも可能です。
【必須】 ・ソフトウェア製品の検証経験 【尚可】 ・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー経験 ・組込ソフトウェア製品の検証経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社にて、電気自動車の制御ソフトウェアの開発業務をお任せします。 【職務詳細】 中国で開発・生産される自動車や部品等の制御設計及び技術支援をお任せします。 ・MATLAB、Simulinkを用いた電気自動車(EV、HEVなど)の制御設計 ・中国の開発プロジェクトの技術支援 ・モデルベース開発による制御技術開発 ※出張:1~2ヵ月に1回、中国への出張が発生します。現地には通訳がいます。 【やりがい】 1年間の新車の販売台数が3000万台に迫るほどの勢いがある、中国の自動車市場は今や世界最大級です。その一端を担うやりがいのあるお仕事です。 新規事業として、中国の電動化技術を日本へ導入する活動をも展開中です。 【優秀な技術者が在籍】 三菱自動車でランサーエボリューションの開発プロジェクト経験者や、PHEVなど新エネ車の制御技術の開発経験者が在籍しています。
【必須】 ・制御ソフトウェアの開発経験 【尚可】 ・自動車(自動車部品)メーカーにてモデルベース開発の経験がある方 ・理工学や電気電子学部、ロボティクス学部卒業の方 ★入社後の流れ★ 入社後は先輩社員から手厚いOJTでの指導により業務を覚えていただきます。中国出張/モーターショー参加等、技術者として成長可能な環境が整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 同社技術部にて、スタッド溶接に関する制御ソフト開発をメインに担当頂きます。 【職務詳細】 装置の各種試験や設計業務、顧客への技術サポートを行います。 また、装置の評価業務については、実際にスタッド溶接を行った製品の評価も担当頂きます。 ■同ポジションについて■ 同ポジションは、機器の開発やアプリケーションの開発、スタッド溶接に関する各種試験を行いますが、社内で常に設計を行うことはなく、業務の3割が顧客先へ出向いての技術営業となります。 しかし、技術営業を開始するのは経験を4~5年積んでからとなり、1~2年は先輩に同行、OJTで知識を身につけて頂きます。 機器の開発だけでなく「溶接方法の開発」も行い、時には大学とも提携しながら新たな手法を模索していきます。 ■配属先情報■ 配属となる技術部は自動車部門1課と建築部門2課があり、同ポジションはいずれかの部署に配属となります。 人員は30代40代50代がそれぞれ1~2名ずつで構成されています。
【必須】 ・アナログ電気回路に関する何かしらの業務経験がある方 ・機器組み込み用ソフト開発の経験者 ・学生時代に電気系の勉強をされていた方 【尚可】 ・CADの使用経験がある方 ~充実の福利厚生~ ・退職金制度 ・家族手当 ・寮社宅制度 ・資格手当 ・住居手当
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 電動二輪向けリチウムイオン電池パック技術エンジニアとして、次世代電池製品の開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 1、日系顧客と中国工場メンバーとの電池パックの電気、ソフトウェアの仕様の協議のサポート(顧客からの日本語の要求を中国メンバーに通訳し、中国メンバーからの回答を理解、通訳して顧客へ回答) 2、新規開発製品のフォローアップ(国内/海外工場に出張し、現地メンバーのサポート) 3、既存製品のフォローアップ(4M変更等) 4、顧客工場監査対応(顧客及び工場側の調整、アテンド) など フットワーク軽く顧客及び現地工場に赴き、積極的にATLグループメンバー(中国)とのコミュニケーションを行っていただくことになりますが、常に自身の成長を感じることができ、 毎日が刺激に満ちた仕事ですので、実ビジネスに強い関心があり、中国への長期出張や中国赴任(応相談)にも柔軟にご対応いただく必要がございます。
【必須】 1、電気回路や、ソフトウェア(CAN通信/RS)の知見をお持ちの方 2、英語または中国語での会話(日常会話レベル以上)ができること ※将来的には中国ATLグループへ出向の可能性がございます。 ※理系を専攻している方は歓迎いたします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 車載関連(カーメーカーやTier1)、医療・産業機器関連のモデルベース開発(MBD)案件多数! MBD未経験でも育成態勢が整っているので安心です。 PL候補として、ゆくゆくはプロジェクトの管理、メンバーマネジメントまでお任せします。 【職務詳細】 《開発例》 ・車載(エネルギーマネージメント、車載充電器、自動緊急ブレーキ等) ・産業機器(医療手術ロボット、FAセンターユニット、踏切障害検知等) 【オススメポイント】 ・パナソニックの社員が受講する講座と同様の技術研修、 ビジネススキル研修を受講することができます。 ・明確な評価基準をもって人材育成と、能力の活用を図るために多面的に査定し、スキルアップに応じて昇給・賞与を決定しています。
【必須】 ・組込み開発経験 5年以上 ・リーダー経験 ・言語:C言語 ・OS:Linux/Windows、Android、μITRON 【尚可】 ・MBD、MATLAB/simulink、ISO26262、AUTOSAR ・数理モデル構築 ★社内請負部門での就業です! ※本人転勤希望を除いた関東圏外の転勤実績はございません。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ※適性に応じて下記いずれかに配属予定 システム開発事業部:受託開発や同社開発を社内の人間と行う。 SES事業部:最先端技術を駆使、客先常駐でクライアントニーズを形にする。 新規事業開発室:AI、IoT、FAといった先端技術の活用とマネタイズを担う。 ▼ポジション例 プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー/エンジニア ▼開発例 ・マネキン型ロボット開発(VC、C言語) ・移動ロボット環境シミュレータ(Linux、C++) ・遊技機、回胴機の開発(専用機版、C言語、アセンブラ) ・自動走行型ロボットの開発(Linux、C++、V-REP、eclipse、OPENCV) ・シーケンサ装置を利用した制御システムの開発(VB、C++.Excel、SQLServer)等
【必須】 ・システム開発経験のある方(1年以上)※開発言語不問 【求める人物像】 ・ものづくりが好きな方 ・新しいモノを生み出し、自分の価値を示したいという気持ちがある方 ▼同社の雰囲気 先輩や上司に意見が出しやすく風通しの良い社風です。 勉強する時間や面談の場を設けたり、働く社員の声を大切にします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・お客様の開発支援として、特にソフトウェアプラットフォーム(組込みOS周り、ドライバからミドルウェアまで)をメインに開発支援を行っております。組込みOSとしては、組込み Linux、FreeRTOS、Zephyr などのオープンソース系からiTRONなどの市販OSまでのサポ ートをしております。ミドルウェアとしては、通信周りのミドルウェアからROSなどのミドルウェアなどを扱っています。開発業務からプロジェクトマネージメントまでを行う仕事となります。 ・自社でのHypervisor、RTOS、開発環境の開発を実施しており、要件定義から設計、実装、評価を実施し、製品化を行っています。ゼロからの開発となるため、機能の選定や実装へのアイデア、評価方法など、組込みOSの知識と経験が必要とされるお仕事となります。 ・ハードウェアIP開発として、RTL生成ツール開発環境の開発とハードウェアのIP開発を行っています。RTL生成ツールでは、C++を使用して、RTLを生成するツールをベースに開発を実施しており、ハードウェアの知識とC++の経験が必要とされる仕事となっております。
【必須】 ・組込みOSを使用したソフトウェア開発経験、 ・ハードウェアIP開発エンジニア ・C++、RTLでの開発経験 ・組込みOSの開発経験 ・EDAツールの開発経験 【尚可】 ・英語力 ※テレワークをメインとした働き方です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ラストワンマイル配送や移動販売等にロボットを活用することを想定しており、自動走行ロボットの仕様検討・開発や自動走行ロボットを省人化、省力化するシステムの設計・開発といった新規事業の立ち上げをおまかせします。 【職務詳細】 ■製品:自動走行ロボット 等 ■範囲:仕様検討、開発、設計 等幅広く 【具体的には】 ・ロボット車体開発/改造 ・自動走行ロボット(システム)の開発及び検証 ・省人化、省力化システム開発 ・ネットワーク設計・設定・検証(無線系技術者) ※個人でなく、2~3名のチーム体制をとっております。 ◎特定の分野において高い専門性を持った『スペシャリスト』コースと事業や組織の運営を担う『マネジメント』コースをご自身で選択頂けます。 ■スペシャリスト:専門的な知識・スキルを発揮し事業に貢献します。実際のプロジェクトだけでなくエバンジェリストとして組織の内外問わず活躍することも可能です。 ■マネジメント:組織運営に参画して頂き事業をお任せします。京セラ独自の経営手法「アメーバ経営」だけでなく、マネージャーに必要な素養を身につけて頂き、経営者感覚を持って事業に取り組みます。
【必須】 ・ソフトウェア開発経験(C++、python他)1年以上 ※以下はいずれかのご経験必須 ・ロボット開発のご経験 ※学生時代のご経験でも可 ・機体設計(車体設計、ロボット設計等、機械設計経験)のご経験 【尚可】 ・画像認識、またはロボティクスに関する知識 ・機械学習、深層学習等を用いた自動運転関連の開発経験 自動走行ロボットについては同社においてはまだまだ発展途上です。前例がないため課題も多いですが、その分達成感も大きい事業です。新たな発想で共に事業を盛り上げてくださる方お待ちしております!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 自動運転・コネクテッドやカーシェアリングを支える人工知能の基盤技術開発、 スマート工場や働き方改革を支える人工知能の応用技術開発などの業務を ご経験とスキルに応じてお任せします。 1.コネクテッドやカーシェアリングを軸とし更に他の製品やサービス への展開も期待できる人工知能の共通基盤技術の確立 2.自動運転に必要な物体認知アルゴリズム開発 3.人工知能開発環境構築(高速演算環境構築、ビッグデータ収集基盤の構築、クラウド環境の構築・運用など) ◎プロジェクト例 ・「自動運転時代の新サービス:おもてなし」プロジェクト…AIを活用して車室内外の人の状態推定を行うことで、より快適な乗車を提供するシステムの研究・開発 「物体検知アルゴリズム開発」プロジェクト…自動運転に必要なディープラーニングを活用した高精度かつ軽量な物体検知モデルの開発
【必須】 ■機械学習またはAI(ディープラーニング等)を用いたデータ分析またはアルゴリズム開発経験者 ※言語:Python ライブラリ:Tensorflow、Pytorchなど 【尚可】 人工知能の基礎となる数学、統計学、理論学、情報理論、ソフトウェア工学、クラス分類・回帰・予測などの広範な知識/ 文字認識、画像認識、物体検知、時系列データ処理などの応用技術に関する知識/ Python、C++、OpenCV、scikit-Learn、TensorFlowのスキル 機械学習への知識があり、サーバー、ネットワーク、ソフトウェア環境、データ管理システムの知識(Ubuntu、Docker、Kubernetes、Ansibleなど) 組込ソフト、制御設計、生産技術の経験/Pythonでの開発経験/ビッグデータ取得業務、解析の経験/AWSなどクラウド上での環境構築、運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載カメラ制御ECUのBSWソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 【職務詳細】 ※ご経験/スキル/志向に合わせ、下記いずれかの職務をお任せいたします。 ・先進運転支援システム向け車両制御ECU BSWソフトウェアの開発業務 ・AD/ADASシステムのBSWのシステム開発担当/チームリーダー ・AD/ADASシステムのBSWのシステム開発のマネージャー 【仕事の魅力・やりがい】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。
【必須】 ・制御ソフトウェアのシステム設計経験 【尚可】 ・車載ECUのBSWソフトウェア設計経験 ・リアルタイムOS(Posix OS、組込みLinux等)を用いた、組込みソフトウェアの開発経験 ・AD/ADASシステム開発の知識と経験 ・機能安全、サイバーセキュリティ、診断通信の知識 ・A-SPICE開発プロセスの知識、開発経験 ・AUTOSARでの開発経験 ・マルチコアCPUでの開発経験 ・海外顧客対応英語力(TOEIC700点以上目安)
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。