未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ DXセキュリティコンサルティング事業本部 【具体的な職務内容】 ・IoTに関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援 IoTの普及に伴い、IoT機器を狙ったサイバー攻撃などセキュリティリスクも拡大しています。当社は、長年にわたり実施してきたIoT機器メーカに対する開発支援コンサルティングの実績をもとに、顧客にとって現実的でかつ対応可能なセキュリティ対策を支援します。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ※ご参考:IoTセキュリティコンサルティングサービス https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/iot_security
■必須 いずれかの経験をお持ちの方 ・上記「職務内容」の業務経験 ・メーカー(機械、車両、電子機器)/キャリアでの組込開発経験 ■あると望ましい経験・資格 ・開発PM/PL経験 ・提案活動など顧客対応経験 ・IoTにおいてセキュリティを意識した設計/開発経験 ・IoTに関する規格・法規対応経験(WP29、ISO21434など) ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ DXセキュリティコンサルティング事業本部 【具体的な職務内容】 ・工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステム(=OT(Operational Technology))のネットワークに関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな運用支援 制御システムのオープン化や、産業用IoT機器の普及に伴い、制御システムにおいても情報システムと同様にサイバーセキュリティリスクにさらされています。このリスクに対し、機器自体になるべく手を加えず、広範囲にまとめてセキュリティ対策を施すことが可能な、ネットワーク観点のセキュリティ対策が注目されています。本職種は、顧客のOTネットワークのセキュリティ対策を支援します。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 OTネットワーク・アセスメントサービス https://www.nri-secure.co.jp/service/assessment/ot_network/ SCADAfenceプラットフォーム(IIoTネットワーク向けセキュリティ監視ソリューション) https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/scadafence/
■必須 いずれかの経験をお持ちの方 ・上記「職務内容」の業務経験 ・ネットワーク、サーバ等の基盤知識をもち、工場ネットワークの運用経験がある。かつ、PM/PL/サブリーダー等のリーダー経験を持つ ■あると望ましい経験・資格 ・提案活動など顧客対応経験 ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -英語力(ビジネスレベル、目安:TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ソフトウェア技術部にて、ブレーキ制御を中心として車両制御ソフトウェア設計開発等に従事いただきます。 【具体的には】 自動車用制御ブレーキシステムのESC(油圧モジュール)・電動パーキングブレーキにおけるソフトウェア開発・設計業務 ご経験に応じて、ソフトウェア開発実装・PM(プロジェクトマネジメント)のいずれかをご担当いただく予定です。ブレーキ制御を行うためのアプリケーション開発や、車両ネットワークソフトウェア設計、車載メーターへの指示出しを行うためのバックエンド開発や、開発環境構築など様々な領域にてご検討させていただきます。 <配属部署> ソフトウェア技術部 ※ご経験・スキルに応じて、活躍ポジションをご提案する場合もございます。
【必須スキル】 ■C言語での制御・組み込み開発経験をお持ちの方 ■モノづくり領域での開発経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ■「MATLAB/Simulink」を活用した開発経験をお持ちの方 ■車載ソフトウェア開発経験をお持ちの方 ■AUTOSAR準拠の開発経験をお持ちの方 ■CAN通信/LIN通信等の知見をお持ちの方 ■ソフトウェアにおけるプロジェクトマネジメント経験(PMBOKのナレッジをお持ちの方歓迎) ■モータ制御・車両制御等のご経験をお持ちの方 ■Pythonによるコーディングスキルセットをお持ちの方 ■Windowsアプリケーション開発経験をお持ちの方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ■次世代コネクティッドサービス/ビジネス企画、プロモーションの推進 ■現在のお客様の利用実態を踏まえたサービス改善、事業収益化 ■ソフトウェア更新によるサービスアップデート企画・ビジネス展開 ■スマホ統合アプリの企画・開発・プロモーション ■法人のお客様向けのコネクティッドサービス企画・開発 他 <ポジション例> 次世代コネクティッドサービス国内展開の中核メンバー(10名程度のPJチーム) スマホ統合アプリの企画・開発リーダー(5名程度のPJチーム) 法人のお客様向けのコネクティッドサービス企画・開発メンバー(5名程度のPJチーム) <配属先部署情報> コネクティッドサービスの企画・開発・導入・運用・改善・収益管理まで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まったスピード感のある活気あふれた職場、社外からのメンバーも多く在籍。 <ミッションと今後の方向性> コネクティッドでクルマの新しい魅力、新し価値を創造し、お客様の期待を超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大、モビリティ社会の発展に貢献していきます。そして新たな事業を生み出し、自動車ビジネスの変革を目指します。コネクティッドカー/コネクティッドサービスの嬉しさ・商品性を見出し、あらゆるユーザ・事業者に受け入れられるビジネススキームを構築、浸透させることで、新たなモビリティサービス社会の基盤として定着させます。 <やりがい> 新しい技術を駆使し、前例のないビジネス領域へのチャレンジです。華やかさと泥臭さの両面から、日々トライ&エラーを繰り返し、ビジョンをリアリティに変える実行力が問われます。自分たちで考え、自分たちで変えていくことは、私たちにとって大きなチャレンジであり、大きなやりがいだと思います。 <PR> 当部署は、2002年のテレマティクスサービス"G-BOOK"を提供開始して以降、現在ではT-ConnectやG-Linkといった最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しております。 2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けサービスの提供、そして新たなモビリティサービスを創出に向け、データ分析からサービス開発まで、従来にない新たな発想で幅広く活躍できる方を歓迎します。
<MUST> ■新規事業企画、事業収支計画立案経験 ■ユーザ利用動向調査、データ分析能力 ■ソフトウェア開発の基本的な知識、スマホアプリ企画開発経験 ■プロジェクマネジメント、PJチームのディレクション、ファシリテーション能力 <WANT> ■UX、サイトデザインに対する造詣・感性 ■マーケティングの知見 ■ステークホルダーとの調整・折衝等、営業企画部門での経験 ■法律(電気通信事業法、景品法、個人情報保護法等)の基本知識、契約実務 ■O2Oの実践経験、広告収入のメディア運営、ポータルサイト、SNS、ブログ等
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
スマートファクトリー実現に向けた、製造設備/工程におけるAI(人工知能)を活用した技術開発を担っていただきます。 ※ご経験に応じて、以下のようなテーマをお任せする予定です。 【業務テーマ例】 ■外観検査工程の自動化に向けた画像認識AI技術開発 ■設備の予知保全に向けたAI技術開発 ■製品トレーサビリティシステム構築 【業務の魅力】 ◎国内トップクラスのシェアを誇るブレーキシステムサプライヤーですので、製品の量産数も多く、一つのモジュール製品に用いる部品点数も数百点に及びます。AIを活用した生産プロセスの革新を行うには、非常に面白みのある複雑な工程/環境があります。 ◎ご自身の手がけたAI技術が人命を守る製品の品質に大きく関わって参りますので、やりがいも大きく、ご自身の子供たちの世代の未来のクルマ社会を守ることにもつながっていくのが特徴です。 <配属先> 刈谷生産技術部(AI)
【必須】 ・機械学習/AIアルゴリズム開発等のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・Python/R言語等を活用したご経験をお持ちの方 ・製造現場へのAI実装経験等をお持ちの方 ・外観検査工程におけるAIアルゴリズム開発経験をお持ちの方 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ DXセキュリティコンサルティング事業本部 【具体的な職務内容】 制御システムのオープン化や、産業用IoT機器の普及に伴い、制御システムにおいても情報システムと同様にサイバーセキュリティリスクにさらされています。本職種は、工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステムに対し、「安全を阻害するリスク」や「生産の継続を阻害するリスク」が何なのかという視座に立ちつつ、現場の担当者の運用負荷を加味し、顧客にとって現実的でかつ対応可能なセキュリティ対策を支援します。 ■仕事内容 ●工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステム(=OT(Operational Technology))に関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 IoTセキュリティコンサルティングサービス https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/iot_security/ 工場向けセキュリティ教育・インシデント対応訓練プログラム https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/factory-training/
■必須 いずれかの経験をお持ちで、かつ開発PM/PL経験や提案活動など顧客対応経験がある方 ・上記「職務内容」の業務経験 ・工場やプラントなどの制御システムの導入、構築、運用経験 ・工場に関わるセキュリティ対策経験(監査経験等) ■あると望ましい経験・資格 ・ネットワーク、サーバ等の基盤技術の知識 ・ネットワーク、サーバ等の基盤設計/構築経験 ・工場ネットワーク運用経験 ・以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -英語力(ビジネスレベル、目安:TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社とビジネスをともにし、オートモーティブ領域においても 次々と新しい価値創造を果たし続けている同社。「つながる」をテーマに、当社の強みである組み込みとクラウド双方のシナジーを活かした テクノロジーを用い、今後も価値創造の幅を更に広げていくために、将来の中核となるメンバーを募集いたします。 【業務内容】:主に大手電機メーカーを顧客として、最先端の技術で車載情報通信システム(IVI:In-Vehicle Infotainment system)に おける組み込みソフトウェア開発を行い、コネクテッドカー社会を牽引するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 CASE等最新の動向・技術にキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展に ダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 【案件事例】・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU / ・IVIとスマホの連携機能開発 【キャリア】:プロジェクトマネジメント志向、スペシャリスト志向、組織マネジメント志向の主に3つのキャリアパスから選ぶことが出来ます。 【社内環境】:NTTデータ系列の福利厚生があり、ワークライフバランスが整っている環境です。 ・産育休の取得人数:21人 / ・育休後の復帰率:95% / ・有給休暇の取得日数:21日 ・月間平均残業時間:25H / ・家族手当、住宅手当、退職金制度あり など
・組み込みソフトウェア開発のご経験 (開発環境:Linux 言語:CまたはC++、Javaなど) ・リーダーシップを発揮して顧客折衝、プロジェクトの推進ができる方 【入社者への期待】 最先端のモビリティサービスを創造していくという気概を持ち、 既存メンバーとのシナジーを生みながら、主体的に業務を遂行・推進していただくこと。 また、チャレンジ精神をもって新しいビジネス領域への 挑戦をしていただきたいと考えております。 ・NTTデータMSE CAREER RECRUITNG SITE https://www.nttd-mse.com/career-recruit/ ・オートモーティブビジネス https://www.nttd-mse.com/career-recruit/project01/ ・社員インタビュー・車載組み込み開発① https://www.nttd-mse.com/career-recruit/interview03/ ・社員インタビュー・車載組み込み開発② https://www.nttd-mse.com/career-recruit/interview04/
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。当部署は評価システム製品のソフトウエア設計・開発を担っている部署です。ご経験・スキル・希望に応じて、お任せする製品や工程を決定致します。製品ごとにチームに分かれており、要件定義〜コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。製品、チームによって異なりますが、詳細設計〜プログラミング〜テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や、顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることが出来ます。また、当部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。 具体的な業務内容は下記です。 半導体用計測・検査装置を制御するための組み込みソフトウェア、装置をオペレーションするためのGUI、装置をオートメーションで運用するためのホストコンピューターとの通信処理(SECS/GEM/GEM300)、などのソフトウェア開発をご経験および希望に応じてお任せいたします。ソフトウェアの動作環境であるOSは、Linux、Windows、VxWorks、T-Kernelなどで、開発言語は主にCやC++を使用します。当部は半導体用計測・検査装置の要件定義、システム設計、機能仕様設計、詳細設計、コーディング、テストと、ソフトウェア開発の全工程を担っています。ご経験・スキルによりますが、入社後はまずコーディングやテストを通してソフトウェアおよびハードウェア(装置)の理解を深め、段階的に詳細設計、機能設計、システム設計、要件定義に携わっていただきたいと考えています。また、ソフトウェアは当部だけでなく、社外のソフトウェア開発請負会社にも協力をいただき開発していますので、開発依頼先の管理業務もお任せします。開発依頼先の管理経験を通して管理業務を身に付けていた後はその経験を活かし担当ユニットやサブシステム、システム全体の開発取り纏めを段階的に経験し、いずれはソフトウェアの開発プロジェクトの管理・取り纏めをお願いしたいと思っています。 【開発環境】 ■言語: C、C++ ■環境: Linux、Windows、VxWorks、T-Kernel 【組織について】 評価ソフトウェア設計部は当社の社員だけでも100名を超えるエンジニアが所属しております。 派遣さん含めると200名を超えるソフトウエアエンジニアの組織です。若手〜ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もございます。製品によりますが、1チーム5名前後〜20名越えとプロジェクトとしても様々な構成がございます。ソフトウエアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。 【働き方・勤務地について】 評価ソフトウェア設計部は那珂地区マリンサイトが拠点ですが、2023年度に晴海にも拠点を持ちます。 実際に顧客先に訪問しての業務をメインでお任せする場合は、国内外に顧客先があるので、出張しやすい晴海の所属を検討しております。ソフトウエアエンジニアとして、まだキャリアが浅い方は、一時的に実際の製造拠点である那珂地区マリンサイトで当社製品を学んで頂くことを想定しております。 ご経験・スキル・希望に応じて配属拠点は決定したいと思っております。 【キャリアパスについて】 当部署の中で、製品や工程が複数あるので、組織内でもエンジニアとしてスキルアップ頂ける環境がございます。 どのようなキャリアをご希望されるか次第なものの、現在、当部署では常時2、3名がアメリカの関連会社に出向しており、海外の関連会社への出向やメイン顧客である韓国と台湾への出張など、海外経験を積む機会もございます。 【企業・仕事の魅力】 市場性が極めて高く、技術の進化スピードが早い半導体業界においてシェアを伸長している当社において、高機能・高精度が求められる最先端技術を学びながら、さらなる技術開発を追求することができます。 一方、当社は医用・バイオ分野においても分析機器や汎用電子顕微鏡など市場競争力の高い製品・技術力を持っていることから、一つの業界に依存することなく、安定した経営基盤を構築しています。
【必須条件】 <何れか必須条件> ●ソフトウェア設計・開発経験者(通信、GUI、制御、マイコンソフトウェア等) 業界・担当製品不問 要件定義、システム設計、機能仕様設計、詳細設計、コーディング、テスト、何れかの工程経験者 ご経験・スキル・希望に応じて担当製品を決定致します。 ●情報系専攻 ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方(C、C++の知見がある方) まずは、開発・製造拠点である那珂地区で当社製品を学んで頂く予定です ・大学卒以上の学歴をお持ちの方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・ビジネス英語が話せる方、もしくは意欲的に学習をしている方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
開発エンジニアとして、システム開発を担っていただきます。 【具体的には】 ・全国の警備監視システムのサーバー構築 ・警備端末機器における組み込みソフトウェア開発 ・電子・電気機器開発設計 ・Linux、C++等を活用したプログラミング ・MySQL、SQL等を活用したデータベース設計 ・雷サージ試験機や恒温恒湿槽等を使った評価試験 ・ドローン、自律走行型ロボット、ウェアラブル端末等を活用した多種多様なセキュリティサービスの企画・開発 ・情報セキュリティに関する企画・開発
◆学歴不問 【下記いずれかのご経験がある方】 ◆C++、Java、C#などの言語での実務経験(経験年数不問) 経験が浅い方も大歓迎です!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
静岡県
【業務内容】 〇概要: ・水道事業体向け監視制御システムの制御装置や計装機器の開発を担当していただきます。 〇具体的な業務:先ずは、ご本人のご希望、スキル・経験により下記いずれかの業務から担当していただきます。 ・制御機器・通信装置の機械設計 ・制御機器・通信装置の組込ソフトウェアの設計 〇上記の業務経験(機械、ソフト)を積んでいただいたのち、下記の業務をお任せできるエンジニアとなることを期待しています ・新規製品開発の製品設計/ハードウェア設計(電気、機械)、ソフトウェエア設計 ・既存製品の改良設計 【主な取扱製品】 ・テレメータ・テレコン装置 ・データ蓄積型通信端末 ・水位計(静電型/投込型) ・水流計(水位・流量同時計測型)
【MUST】下記のすべてに該当する方。 ・機械設計または組込ソフトのプログラミング経験が1年以上ある方。 ・普通自動車運転免許を保有する方。 ・PCスキル(Excel・Wordの基本操作)がある方。 【WANT】下記に該当する方、歓迎。 ・機械設計の経験が3年以上ある方。 ・組込みソフトのプログラミング経験が3年以上ある方。 ・プログラミング言語(C、C++)を使用した経験がある方。 ・電気関連の知識のある方。 ・計装関連の知識のある方。 ・通信関連の知機のある方。 【求める人物像】 ・成長すること新しい事を始めるのに年齢・経験は関係ありません。 未経験でも挑戦する気がある方大歓迎です。 ・目標に向かって達成しようとする力がある方。 ・関係者とスムーズにコミュニケーションできる方。 ・自ら学習し成長しようとする方。 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
①電気・都市ガス事業を支える顧客管理システム開発(企画、設計、実装、構築、稼働)のプロジェクトリード ②電気・都市ガス事業にかかわる部門横断的な業務課題の抽出と解決に向け、各業務部門と協議しながら仕様を策定 ③関係会社やベンダーなどの社外メンバーを含む業務アプリケーションチームのリーダーとして、システム開発工程を主導 ・職場の平均年齢:45歳 ・中途採用者の割合:30%
<必須> ・大卒以上 ・大規模なシステムにおける企画、開発、稼働までの一連のシステム開発経験 ・電気事業や都市ガス事業の小売経験 <歓迎> ・IT/DXを軸とした業務設計を提案し実行する能力 ・関係会社・部門横断で関係者を巻き込み工程を推進させるコミュニケーションおよび課題解決能力 ・マルチベンダーマネジメント能力
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社とビジネスをともにし、オートモーティブ領域において次々と新しい価値創造を果たし続けている同社。 「つながる」をテーマに、当社の強みである組み込みとクラウド双方のシナジーを活かしたテクノロジーを用い、 今後も価値創造の幅を更に広げていくために、将来の中核となるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 :主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・ モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を 推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、 ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感を得ることができます。 【案件事例】 ※コックピットシステム関連 ・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムソフト開発(テレマティクス・スマホ連携機能など) ・自動車に搭載されるメータ・クラスタ関連機能開発 ※モビリティシステム関連 ・自動運転(AD)や先進運転支援システム(ADAS)に関するソフトウェア開発 ・コネクティッド関連(統合ECU)機能開発 ・モビリティサービス(サーバ/Out-Car)関連システム開発
・組み込みソフトウェア開発のご経験 (開発環境:Linux 言語:CまたはC++、Javaなど) 【同社の技術領域】 ・言語:C言語、C++、C#、JAVA、Javascript、 Python、ObjectiveC、Swift、SQL ・開発環境:Linux、Windows ・開発プロセス:Autosar classic/adaptive, 機能安全 FMEA(DRBFM), FTA ・OEMサービス:テレマティクス機能, ブラウザ 等 ・モデルベース開発:MATLAB Simulink ・各種DXツール:テスト自動化 ・通信:DCM, WiFi, BT, NFC ・車載通信:CAN, Ethernet, LIN ・スマホ連携:CarPlay, AndroidAuto ・セキュアコーディング:MISRA,CERT-C ・セキュリティ機能:暗号化,セキュアブート,機器認証,FW
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
当社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で 組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。 例えば ・自動車に搭載されるECUの開発業務 ・次世代ADASシステムに関する先行開発業務 ・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発 ・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発
【必須】 ・組込実務経験が1年以上ある方 <具体的には下記何れかの経験> ・C言語でのプログラミング経験 【あれば尚可】 ・車載ECUの組込み開発経験 ・モデルベース開発の経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■自社パチスロ機の演出制御(SM)に関わるプログラム開発業務に携わっていただきます。 ※演出企画メンバーと協力しての演出制御仕様書作成から始め、プログラミング及びデバッグから見本機開発までが主業務となります。 また、プロジェクト向けまたは、部門全体で利用するツール開発やカスタマイズも担当していただきます。 ・パチスロの演出制御プログラム開発 ・各種パチスロ制作ツール開発
・C++での組み込みプログラム開発経験がある方(実務経験5年以上、もしくは同等のスキル) ・パチスロ開発に興味がある方 【応募書類】 ・履歴書 ・職務経歴書
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県
ソリューションカンパニーとして、大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・IT・機械・電気電子・組込制御の技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行う。 ◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発) ◆技術コンサルティング ◆人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス ◆AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究) 今回の募集募集内容を以下記載。 企業カテゴリー:エレクトロニクス商社 技術分野:ソフトウェア 工程:設計 Lv:L3 ポジション:リーダー(請負) 業務内容詳細:DigitalKeyECU(BLE)他車載用ECUのソフトウェア設計 ・車両メーカーからの要求分析・調査 ・ECUソフトウェアアーキテクチャ設計・ ・ECUソフトウェア基本設計・詳細設計(アプリ、ダイアグ、メインフレーム、検査モードなど) 担当工程:要求分析、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計 使用言語:Cプログラム言語
【必須】 組込ソフトウェア技術の理解(マイコンの動作)。 Cプログラム言語の理解。 静的検証を実施する為には、 1. 仕様書が読め、理解できなくとも質問して解決できる。 2. Cプログラム言語の文法理解は前提条件で、Cソースコードからソフトウェアの構造を把握できる。スキルが必要です。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 大阪府 / 北海道 / 愛知県 / 広島県 …
【主なプロジェックト】 ・自動車用電子機器(エンジン制御ECU、モーター制御ECU など)※勤務地限定(札幌) ・車載機器(カーオーディオ、カーナビ、ドライブレコーダー など)※勤務地限定(札幌) ・産業機器(産業用ロボット、FA工作機械 など) ・メディカルシステム機器(医療用ロボット、医療用検査機器 など) ・デジタル家電機器(TV、オーディオ、白物家電、 など) ・IoT電子機器(工場IoT、IoT家電 など) ・半導体製造装置、半導体検査装置など、半導体製造工程全般 ・プリンタ複合機器・OA機器 など 【会社、仕事の特徴・魅力】 □様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が豊富で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 □幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 □在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 □プロジェクトマネジメント能力を養いPM/PLを目指すキャリアパス、技術力に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、意向に沿ったキャリアパスの選択が可能です。 □研修制度(e-learning/対面での研修)社内勉強会も豊富にあり、若手であってもやる気があれば早期キャリアアップが図れるよう、マネジメントや技術スキルもしっかり習得する環境が整っております。
【必須要件(MUST)】 ◎組込みソフト開発の実務経験が1年以上ある方。 ※使用言語:C、C++、C#、VC、VC++などC言語系 【歓迎要件(WANT)】下記のスキル・経験がある方、歓迎。 ○後輩、チームメンバーの指導、育成経験がある方。 ○要件定義、基本設計、詳細設計の経験がある方。 【求める人物像】 ・楽しんで仕事が出来る方。 ・これまでの経験を核にして、新たな分野にチャレンジしたい方。 ・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。 ・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 バイオ分析装置(DNAシーケンサ/質量分析装置/遺伝子検査装置/細菌検査装置)のソフトウェア設計・開発をお任せします。 PC上で動作する装置制御ソフトウェアや組込制御ソフトウェア、信号処理・画像処理などのデータ処理ソフトウェア、ネットワークを利用したソリューション開発などのシステム設計、機能設計、ソフトウェア設計、テストを中心にご担当いただきます。少人数チームのとりまとめもお任せします。プログラム作成やテストは外部委託もしており、協力会社との折衝や作業管理もお任せします。(開発言語:C/C++/C#言語) また、DNAの塩基配列を読み取り遺伝子配列解析を行うバイオ関連装置は、信号処理や画像処理等のデータ処理技術が活用されています。判定精度の高さは装置の信頼性に直結するため、AIやディープラーニングなどの技術開発にも注力しています。 【仕事の魅力】 ・米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と20年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。 ・小型のDNAシーケンサや前処理装置、試薬等の新規ビジネスを立ち上げており、コラボレーションビジネスだけでなく、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)では自社製品ビジネスも立ち上げています。 ・近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。技術を人々の健康に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。
【必須条件】 ・信号処理、画像処理などデータ処理技術の知識と開発経験 ・ネットワークを利用したソリューション開発の経験 ・上流工程の仕様設計(ドキュメント作成)の経験 ・少人数でもチームをとりまとめた経験 ・英語コミュニケーション能力(TOEIC650点以上が望ましい) ・大学卒以上の学歴をお持ちの方 ・転職回数の少ない方 【求める人物像】 ・DNAシーケンサ・遺伝子検査に対する興味をお持ちの方 ・社内外のあらゆる関係者と関わり合いながら業務を進められる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
①電気・都市ガス事業を支える顧客管理システム開発(企画、設計、実装、構築、稼働)のプロジェクトリード ②電気・都市ガス事業にかかわる部門横断的な業務課題の抽出と解決に向け、各業務部門と協議しながら仕様を策定 ③関係会社やベンダーなどの社外メンバーを含む業務アプリケーションチームのリーダーとして、システム開発工程を主導 ・職場の平均年齢:45歳 ・中途採用者の割合:30%
<必須> ・大卒以上 ・大規模なシステムにおける企画、開発、稼働までの一連のシステム開発経験 ・電気事業や都市ガス事業の小売経験 <歓迎> ・IT/DXを軸とした業務設計を提案し実行する能力 ・関係会社・部門横断で関係者を巻き込み工程を推進させるコミュニケーションおよび課題解決能力 ・マルチベンダーマネジメント能力
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
製造業における請負事業を行っている自社内のソフトウェア開発センターにて、 ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込) 業務をご担当いただきます。 AI・IoT・画像処理の案件も多く、 最先端の技術領域の業務をご担当頂ける可能性もございます。
【下記の経験・知識がある方】 ・オープン系開発経験 【歓迎要件】 ・.Netの経験、上流工程の経験 ・要件定義に挑戦したい方 ・先端技術に挑戦したい方 【使用するツール】 iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Java / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl Postgres / Oracle / SQLServer
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
車載製品を中心とした、組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。大手メーカーの自動車に搭載されるECUを、 開発の上流工程から手掛けることが可能です。担当業務・工程については、経験や希望を考慮して決定します。 <主な仕事内容> サプライヤーなどのお客様より発注いただいた、“車載製品開発プロジェクト”をお任せします。プロジェクトにはチームで配属。 協力して業務を進めていますのでご安心ください。企画や要件定義、設計~評価・試験まで、幅広く携わることが可能です。 <具体的な業務> ■製品企画・予算に関する提案、打ち合わせ ■クライアントとの仕様調整 ■要件分析・システム設計開発 ■試作、試験 など <ECU開発実績> ■エンジン制御 ■運転支援制御 ■カメラ制御 ■障害物検知 ■パワーシート制御 など ※その他にも、IoT関連開発など幅広いプロジェクトあり! <ポイント> ★大手メーカーの製品に携わることができます。 高い技術力を持つ当社では、日本を代表する自動車メーカー・部品メーカーとの直接取引も多数。有名製品に携わるだけでなく、 こちらから技術面の提案を行なうこともあります。プロジェクトに深く関われるからこそ、製品化されたときの喜びはひとしおです。
(優先度:高) ■組込みソフトウェア開発経験3年以上 ■C言語経験3年以上 ■スムーズにコミュニケーションが取れる方 【求める人物像】 ■自ら考え、決断し、行動できる方 <ポイント> ★キャリアアップ・スキルアップがしやすい環境です。 直請け案件が9割以上という環境だからこそ、携われる案件も豊富です。 上流工程から請け負っているため、要件定義・企画構想から関わることも可能。 PM/PLとして活躍できる案件も多く、キャリアアップ・スキルアップにつながります。 ★面談で希望が伝えられます。 月1回の面談で、案件の希望や将来のキャリアなどを上司と共有。 エンジニアの成長をしっかりフォローしていますので、組み込み領域で キャリアアップしたい方には最適です。 ★柔軟な働き方★ テレワーク推進中
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 栃木県 / 兵庫県 / 愛知県
5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指している当社において、車載用ECUの開発において更なる業務領域を拡大するため、車載ソフトウェア開発推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。 業務内容詳細:車載用ECUのソフトウェア設計 ・車両メーカーからの要求分析・調査 ・ECUソフトウェアアーキテクチャ設計・ ・ECUソフトウェア基本設計・詳細設計(アプリ、ダイアグ、メインフレーム、検査モードなど) 担当工程:要求分析、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計 使用言語:Cプログラム言語 対象ECU装置(一例) ・パワートレイン系ECU(エンジン制御装置 他) ・センシング系ECU (カメラ,レーダー他) ・安全系ECU(先端運転支援装置他) ・モータージェネレータ制御 ・インバーター制御 ・電池制御ユニット ・デジタルキー etc
リーダーとしてご活躍いただきたいため、以下5項目のスキルの内、いずれか3項目のスキルを有している方を求めております 1.リーダ/管理/指導力 (小規模PJを推進するための力) 2.技術力/知識 (既存技術を組み合わせた製品設計を行うための力) 3.対外関係/折衝力 (社内対外部署と交渉する力) 4.会議運営/プレゼン力 (会議・デザインレビューを遂行する力) 5.積極性 (困難な状況下でも高いモチベーションと精神力を維持できる力) 【必須】 組込ソフトウェア技術の理解(マイコンの動作)。 Cプログラム言語の理解。 静的検証を実施する為には、 1. 仕様書が読め、理解できなくとも質問して解決できる。 2. Cプログラム言語の文法理解は前提条件で、Cソースコードからソフトウェアの構造を把握できる。スキルが必要です。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県 / 東京都 / 大阪府 / 兵庫県 / 北海道 / 広島県 / 福岡県
【注力技術領域】 ■CASE Connected 、 Autonomous 、 Share&Service 、 Electric )戦略における1つである 「電動化技術」 に最注力。 ■AUTOSAR ・ AI ・画認技術に注力視。 ・電動化領域の技術(電動駆動システムの構成部品 ) ※1:電池・インバーター・ DCDC コンバーター・充電器・水素制御・モータ制御等 ・AUTOSAR を軸とした BSW Basic SoftWare )技術 ・AI 技術・画像認識技術 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が豊富で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 ・プロジェクトマネジメント能力を養いPM/PLを目指すキャリアパス、技術力に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、意向に沿ったキャリアパスの選択が可能です。 ・研修制度(e-learning/対面での研修)社内勉強会も豊富にあり、若手であってもやる気があれば早期キャリアアップが図れるよう、マネジメントや技術スキルもしっかり習得する環境が整っております。
【必須要件(MUST)】 ◎組込ソフト開発の実務経験が1年以上ある方。 ※使用言語:C、C++、C#、VC、VC++などC言語系 【歓迎要件(WANT)】下記のスキル・経験がある方、歓迎。 ○自動車に関する制御ソフト開発の経験がある方。 ○後輩、メンバーの指導、育成経験がある方。 ○要件定義、基本設計、詳細設計の経験がある方。 ○数学・物理の知識 ○MATLABで作成された制御モデルの読解力 ○モデルベース開発経験 ○AUTOSARの開発経験 ○Infinion・NXP開発経験 【求める人物像】 ・自動車が好きで、自動車に関わる仕事がしたい方。 ・ICTと自動車をつなぐ世界を視たい方 ・楽しんで仕事が出来る方。 ・これまでの経験を核にして、新たな分野にチャレンジしたい方。 ・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。 ・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
下記1、2のいずれかの業務をお任せします。 1.要素開発 ■CT・MRI画像からの人体解剖構造の自動認識 ・機械学習を使った高精度画像認識 ・臓器内の動脈や静脈の識別等、複雑な構造の認識 ■コンピュータ支援診断(CAD)の開発 ・画像情報・生体情報から病変の診断情報を自動認識 ■画像と電子カルテをつなげて診断支援 ・自然言語処理による電子カルテ解析 ・画像解析結果と電子カルテ解析結果をつなげた診断支援 2.ソリューション開発 ■放射線科医向け、医療画像診断支援システムの開発 ・AIで効率的な読影ワークフローを実現したシステム ・患者の治療方針・診断を支援する情報提示システム ・PaaSを利用した次世代クラウド型医療画像診断支援システム ・AIを用いた次世代読影レポートシステム ■臨床科(外科・内科等)向けソリューション開発 ・外科向け:腫瘍や切除領域を3D画像で可視化する手術シミュレーション ・内科向け:薬の薬効判定を医療画像解析で定量化するシステム ・AIによる特定疾患毎の専用の診断支援システム ・GPUを用いた超高速3D/4D表示システム ■各種システムの性能検証・品質管理 ■各国医療機器認可のための法規制申請
◆大卒以上 ◆画像技術の研究開発経験が2年以上ある方(業界不問) ◆プログラミングスキル:C、C++、C#、JavaScript、HTML5、Python、Rなど
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
滋賀県
当社のものづくり改革を支える共通プラットフォーム(設備制御、生産計画、ビッグデータ解析、機会学習や深層学習を主としたAI、BIツール、SI構築された個別システムなどが稼働するプラットフォーム)に関する下記業務(いずれか)に取り組んでいただきます。 ①システムエンジニア(製造業のIoT基盤の構想、設計、運用・保守) ・共通プラットフォームを京セラ全体で利活用するために、各事業本部の現状分析、課題抽出、課題解決策検討とその計画/実行を行います。 また、プラットフォームの拡張のための構想・上流設計・設計書レビュー(ベンダー作成分)・テスト支援・運用定着支援ならびに立上げ後のシステムサポート作業も行います。 ②DX推進_設備制御を主とした生産技術関連業務 ・共通プラットフォームと工場現場の自動機およびロボットを接続し、データ収集やシステム指示による自動機およびロボットのインターフェイス設計を行います。 製造工程の現状分析、課題抽出、課題解決策検討、作業改善案検討とその実行、及び自動化構想検討に加え、それを実現するための自動機やロボットなどのインターフェイス仕様検討を行い、社内の自動機設計部門や製作部門、及び社外のメーカーなどへ発注し、導入/立上げ/製造移管までの業務を行います。 ③DX推進に向けたダッシュボードのデザイナー(ものづくりの見える化対応) ・共通プラットフォームで収集された情報を元に、工場現場のオペレーターやマネージャー、さらには経営者が直感的に現状と課題を把握し、能動的に行動を起こす「気づかせる化」の取り組みを行います。 その手段の一例としてダッシュボード(アンドン)の設計とデザインを実施しますが、この他にも「人に気づきを与える」手段の企画・設計・構築・導入を行います。
①システムエンジニア(製造業のIoT基盤の構想、設計、運用・保守) 【必須経験】 ○業務システムを上流工程(課題分析、要件定義、基本設計)から導入したことのある方 ○業務システム開発経験(オープン系プログラム言語知識、システム構築をする上でのOS、ソフトウェア、ミドルウェア、ハードウェアの知識) ※プログラム開発は行いませんが、ベンダーとコミュニケーションを行う上で必要になります。 【歓迎する経験、知識】 ○製造工程管理に関する知識 もしくはこれらの経験者 ○制御系システムに関する知識 もしくはこれらの経験者 ○製造業へのIoT導入経験 ○データベース設計構築運用保守経験 ○アプリケーションサーバー/ジョブ制御/BIツール設計構築運用保守経験 ○システムの運用保守経験者 ②DX推進_設備制御を主とした生産技術関連業務 【必須経験】 ○製造現場の自動化における設備制御経験 【歓迎する経験、知識】 ○生産設備の制御設計業務経験者 ○PLC制御、PC制御、電子回路設計経験者 ○画像処理開発経験者 ③DX推進に向けたダッシュボードのデザイナー(ものづくりの見える化対応) 【必須経験】 ○ビジネス活用に結びつくデザイン経験(対象職種問わず) 【歓迎する経験、知識】 ○BIツールの知識
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っていただきます。 また、IoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発、 サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件など幅広く担当しています。 ※マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。 【携わる分野】 :主に医療・車載・通信・社会インフラ など 【担当フェーズ】:要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 【具体的な案件例】:■アプリ開発:ウェアラブル機器制御アプリ/ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野 :循環器系治療機器の制御ソフト/遠隔手術用画像処理システム ■車載分野 :カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト/ ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等)/ ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野:5G通信基地局の制御ソフト/スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト)
◆詳細設計+プログラミング言語を用いての実務開発経験1年以上 (特にC/C++/C#/Javaを使用した開発経験は歓迎です) **************************** 【同社の魅力】:顧客との長期取引と受託案件 ◆事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。 お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、 対話や人の輪を大切にすること。熱意・創意・誠意をもって対応することで お客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。 現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、 新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通じ、 受託案件の獲得を目指しています。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器などは 人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても 顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人材の育成と、 常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めてまいります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っていただきます。 また、IoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発、 サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件など幅広く担当しています。 【携わる分野】 :主に医療・車載・通信・社会インフラ など 【担当フェーズ】:要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 【業務その他内容】:・品質管理 ・各開発プロセスでの課題抽出と解決 ・プロジェクト推進・チームマネジメント 【具体的な案件例】:■アプリ開発:ウェアラブル機器制御アプリ/ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野 :循環器系治療機器の制御ソフト/遠隔手術用画像処理システム ■車載分野 :カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト/ ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等)/ ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野:5G通信基地局の制御ソフト/スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト)
・ソフトウェア開発経験5年以上 ・工数見積もりもしくはWBS作成経験 **************************** 【同社の魅力】:顧客との長期取引と受託案件 ◆事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。 お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、 対話や人の輪を大切にすること。熱意・創意・誠意をもって対応することで お客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。 現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、 新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通じ、 受託案件の獲得を目指しています。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器などは 人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても 顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人材の育成と、 常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めてまいります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社とビジネスをともにし、オートモーティブ領域において次々と新しい価値創造を果たし続けている同社。 「つながる」をテーマに、当社の強みである組み込みとクラウド双方のシナジーを活かしたテクノロジーを用い、 今後も価値創造の幅を更に広げていくために、将来の中核となるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 :完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおける サーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域(In-Car)」から 「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。 ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 【案件事例】 ※コックピットシステム関連 ・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムソフト開発(テレマティクス・スマホ連携機能など) ・自動車に搭載されるメータ・クラスタ関連機能開発 ※モビリティシステム関連 ・自動運転(AD)や先進運転支援システム(ADAS)に関するソフトウェア開発 ・コネクティッド関連(統合ECU)機能開発 ・モビリティサービス(サーバ/Out-Car)関連システム開発
・組み込みソフトウェア開発のご経験 (開発環境:Linux 言語:CまたはC++、Javaなど) ・リーダーシップを発揮して顧客折衝、プロジェクトの推進ができる方 【同社の技術領域】 ・言語:C言語、C++、C#、JAVA、Javascript、 Python、ObjectiveC、Swift、SQL ・開発環境:Linux、Windows ・開発プロセス:Autosar classic/adaptive, 機能安全 FMEA(DRBFM), FTA ・OEMサービス:テレマティクス機能, ブラウザ 等 ・モデルベース開発:MATLAB Simulink ・各種DXツール:テスト自動化 ・通信:DCM, WiFi, BT, NFC ・車載通信:CAN, Ethernet, LIN ・スマホ連携:CarPlay, AndroidAuto ・セキュアコーディング:MISRA,CERT-C ・セキュリティ機能:暗号化,セキュアブート,機器認証,FW
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県 / 東京都 / 大阪府 / 兵庫県 / 北海道 / 広島県 / 福岡県
【注力技術領域】 ■CASE Connected 、 Autonomous 、 Share&Service 、 Electric )戦略における1つである 「電動化技術」 に最注力。 ■AUTOSAR ・ AI ・画認技術に注力視。 ・電動化領域の技術(電動駆動システムの構成部品 ) ※1:電池・インバーター・ DCDC コンバーター・充電器・水素制御・モータ制御等 ・AUTOSAR を軸とした BSW Basic SoftWare )技術 ・AI 技術・画像認識技術 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が豊富で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 ・プロジェクトマネジメント能力を養いPM/PLを目指すキャリアパス、技術力に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、意向に沿ったキャリアパスの選択が可能です。 ・研修制度(e-learning/対面での研修)社内勉強会も豊富にあり、若手であってもやる気があれば早期キャリアアップが図れるよう、マネジメントや技術スキルもしっかり習得する環境が整っております。
【必須要件(MUST)】 ◎組込ソフト開発の実務経験が5年以上ある方。 ※使用言語:C、C++、C# ◎要件定義の経験がある方。 ◎自動車に関する制御ソフト開発の経験がある方。 ◎プロジェクトリーダーの経験がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記のスキル・経験がある方、歓迎。 ○プロジェックトマネージャ―経験がある方。 ○数学・物理の知識 ○MATLABで作成された制御モデルの読解力 ○モデルベース開発経験 ○AUTOSARの開発経験 ○Infinion・NXP開発経験 【求める人物像】 ・自動車が好きで、自動車に関わる仕事がしたい方。 ・ICTと自動車をつなぐ世界を視たい方 ・楽しんで仕事が出来る方。 ・これまでの経験を核にして、新たな分野にチャレンジしたい方。 ・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。 ・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
★未経験でも安心!充実した研修制度★ 入社後3ヶ月間、専任のベテランエンジニアを講師として3~4名の少人数制で研修を行います。 そのため、「実プロジェクトではどう動くべきなのか」、「エンジニアとしてはどう判断して行動すべきなのか」など市販の書籍だけでは学べない、実務に即した研修を受けることができます。3ヶ月をかけて、C言語の基本~マイコンを用いた組込みシステム開発の実践まで学習することができます。 ■主な研修内容 ・座学:C言語の知識・開発プロセスの理解など ・実習:実践に即して電子基板を用いたソフトの設計~納品までの一貫した業務 (電子基板の動きを指示するPC側アプリケーション作成も含めて行う) ・研修講師が適宜進捗確認・アドバイス・成果物のフィードバックを行うので、安心して研修を受けていただけます。 ■研修後は各プロジェクトにて、下記業務に従事していただきます。 ・ターゲット製品の仕様理解→今後の工程に必要な製品・プロジェクト内知識を、付随する業務を通じて身に着けます。 ・実装(コーディング)業務→既存ソースコードを読み解き、必要機能の実装に向けたプログラミングやテストを行います。 ・設計書の作成・修正・レビュー業務→上記を通じて蓄えた知識を基に、現行設計書の修正作業やレビューを行い、納品までを行います。 ・製品に必要な機能・モジュールを任され、自分で設計・コーディング・他機能との結合・納品業務→主担当のフォロー業務から始まり、ゆくゆくはご自身で設計・コーディング・納品までを一括で行っていただきます。
◆社会人経験1年以上の方 ◆組み込みエンジニアにご興味をお持ちの方(未経験でも問題ございません!) ■組込みエンジニアのやりがい■ 小さいころ・学生時代から組込みエンジニアを目指していた人は少なく、 日々生活をしていく中で身近なモノの開発に興味を持ったり、 IT業界で働く中で組込みエンジニアに興味を持ち始める人がほとんどです。 組込みエンジニアとして働く社員は日々の仕事の中でこんなところにやりがいや楽しさを見つけています。 ・自身が開発したカーナビやデジタルカメラが世の中に出回る時に喜びを感じる。 ・自身が開発した製品がネットの口コミなどで製品機能評価が高いとテンション上がる。 ・自身が設計した通りに動く時が楽しい。 ・世の中に必要不可欠な製品の開発に携われる。 ・目視で達成感を得られる
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
静岡県
【業務内容】 〇概要: ・水道事業体向けのクラウド型中央監視制御システムの構築・導入を行います。 ・水道事業者様の様々なニーズや課題解決に沿った システム提案→システム設計→システム構築→システム導入 といった一貫体制でシステム開発を実行するやりがいのある仕事です。 〇具体的な業務:ご本人の希望、スキル・経験により下記の業務のいずれかを担当していただきます。 ・Webシステムのプログラミング開発 ・現地の制御盤に格納されるPLCのプログラム開発 ・監視用タッチパネルのプログラム開発 〇経験を積んだのち、クラウド型中央監視制御システムの設計・構築・導入をおまかせできるエンジニアとなっていただくことを期待しています。 【開発環境】 ・OS:(Windows) ・言語:(C++、C#) ・PLC:(主にオムロン社製)
【MUST】下記のすべてに該当する方。 ・プログラミングの経験が1年以上ある方。 ・普通自動車運転免許を保有する方。 ・PCスキル(Excel・Wordの基本操作)がある方。 【WANT】下記に該当する方、歓迎。 ・webプログラミングの経験が3年以上ある方。 ・PLCのプログラミング経験が3年以上ある方。 ・電気関連の知識のある方。 ・通信関連の知識のある方。 ・計装関連の知識のある方。 【求める人物像】 ・成長すること新しい事を始めるのに年齢・経験は関係ありません。未経験でも挑戦する気がある方大歓迎です。 ・業務を推進しようとする力がある方。 ・関係者とスムーズにコミュニケーションできる方。 ・自ら学習し成長しようとする方。 *転職歴あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■プリント基板製造装置関連ソフトの設計/開発業務に携わります。 ●当グループは、社内で唯一装置の設計開発を行っている部署になります。 開発しているのはプリント基板関連装置の中で最も高精細な配線パターンを描く事が出来る投影露光装置(ステッパー)です。 この装置のメインソフトおよび新機能の追加等のソフト開発を担当します。 客先に出向き、客先の要望を聞き、それを装置に反映する業務も重要になるため、国内外の出張もあります。 【仕事の流れ】装置の基礎知識を習得してもらい、経験に応じてソフト言語の習得、装置ソフトの学習、仕様に沿ったソフト開発を進めて頂きます。 将来的には外部へ委託するソフト開発の設計仕様書の作成や委託業者へのソフト開発指導等も業務範囲になります。 【仕事の特徴】一般的な机上だけのソフト開発とは異なり、客先に出向き仕様打合せやデバックなどを行う事も多く、自ら製作したソフトで装置を 動かす事に興味を持って頂ける事が大切です。ベテランの技術者で構成されています。大きく複雑なシステム装置であるため、エンジニア間の コミュニケーションが非常に重要です。チームワークを大切に、和気あいあいと仕事を遂行しています。社内で唯一装置開発を手掛ける部署です。 今後大きな市場に成長するであろう5G・IOT・AIの関連マーケットに向けた最先端の装置の企画から装置開発までを、お客さんはもちろん 多くの協力会社と連携しそれを実現していく過程は、我々技術者にとってとてもやりがいのある仕事です。 【社風】仕事を任され、自由裁量の中で仕事が出来る事が特徴で、年齢・役職の上下は新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。 また、中途入社の割合の方が多く、新卒とハンデなく勤務可能です。
【必須】 ・下記ソフト言語/環境で実務経験があり、 装置制御系プログラム開発に興味のある方 -言語:C/C++/C# -環境:OS:Windows / Visual Studio ■研修: ・社内の技術研修をはじめ、最低限必要な技術知識を 習得できる機会は多数あります。OJTが中心となりますが、 階層別研修・職種別研修・語学研修制度があります。 ■担当装置:パッケージ基盤向け投影露光装置(ステッパー) ■出張頻度: ・月に1~3回程度(業務状況によって波があります)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 栃木県 / 兵庫県 / 愛知県
5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指している当社において、電駆動領域での更なる業務領域を拡大するため、車載機器組込制御開発推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。 今回の募集内容を以下記載。 車載ECU向けのSW開発 (主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計~テスト) 仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。
【MUST】 以下のいずれか一つの経験を有していること ・ECU開発経験 ・Matlab/Simulink経験者 ・dSPACE製品経験者 ・Vector製品経験者 【Better】 ・車載・重機・建機・農機における機器開発経験者(ソフト・電子)、 ・物理学・制御工学の知見 ・1DCAEツール使用経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■次世代ソフトウェアの制御ソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 〇具体的には ・主に開発企画と仕様設計、プログラム開発 ・装置ビジネスでのソフトウェアソリューションの企画、開発
■必須要件 ・ソフトウェア企画・設計業務(10年程度) ・プログラムに関する知見の保有 (C#、Python、Webなど各種技術) ・チームリーダーとして対応できる知見・知識 ・装置制御(企画・開発・QA)に関する職歴 ・即戦力となる人財 ■学歴 ・高専卒以上(ただし、該当業種の専門卒も可) ■歓迎要件 ・半導体・フラットパネルディスプレイ製造装置もしくは、 それに準ずる装置の制御ソフトウェア開発経験 ・ソフトウェア関連資格(基本情報、G検定等) ・ネットワークに関する知識
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 栃木県 / 兵庫県 / 愛知県
5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指している当社において、電駆動領域での更なる業務領域を拡大するため、車載機器開発(ハード×ソフト)推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。 具体的には、ハードに求められる仕様を基に、ハードの制御システムに関してはOEMと発注元との間に立ち開発のハンドリングするとともに、ハード自体は試作段階から量産対応するまで、一連の開発業務への参画をお願いしたいと考えております。 いずれも、回路設計、PWBレイアウト検討、ソフト部隊との連携、検査手順の構築、量産に向けた生産技術部隊との調整、流動後の評価まで開発における一連の業務をご担当いただきます。
【必須】 組込ソフトウェア技術の理解(マイコンの動作)。 PM、PLとしてご活躍いただきたいため、以下5項目のスキルの内、いずれか3項目のスキルを有している方を求めております 1.リーダ/管理/指導力 (小規模PJを推進するための力) 2.回路技術力/知識 (既存技術を組み合わせた製品設計を行うための力) 3.対外関係/折衝力 (社内対外部署と交渉する力) 4.会議運営/プレゼン力 (会議・デザインレビューを遂行する力) 5.積極性 (困難な状況下でも高いモチベーションと精神力を維持できる力) 【目安】 (1)電子回路(アナログ・デジタル・電子)に関わる開発経験が3年以上 (2)3名程度のメンバーを管理して、製品開発を主導した経験 (3)製品設計において、製造現場との調整経験を有していること (4)制御システムに関する基礎的な理解ができること。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 同社が長くお付き合いのある企業様に常駐していただき 組込み系の案件を担当していただきます。 【担当業務】 大手電子機器メーカー向けに、主に医療機器の組込みソフトウェア開発を行っています。 ?期に渡る顧客との関係性により、品質・性能の向上から、設計・開発まで顧客と一緒に取り組むことが出来ます。 経験とスキルに応じて、いずれかの業務をご担当頂きます。 ・X線撮影システムのソフトウェア開発 ・デバイス制御、データ処理、対向機との通信を行うファームウェアの設計 等
・C,C++,Javaいずれかでの開発経験がある方 ・開発に?期的に携わりたいという思いがある方 ・良好なコミュニケーションを維持できる方 ・積極的に自分から改善や不明点の相談等ができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 ライフ&メディカルシステム設計部において医用分析装置(血液・尿分析装置、免疫分析装置、検体検査自動化システム等)のソフトウェア開発/デジタルソリューション開発をお任せします。 ご経験・志向性に応じ以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ●装置の制御ソフトウェア設計(機構制御/信号処理) 当社医用分析装置は、ステッピングモーターを用いたロボットと、光計測を行う測定器が融合してできています。モーター駆動、コントローラー、光計測センサ、温度制御等の組み込みソフトウェア設計と、それらを組み合わせたリアルタイム制御をお任せします。 ●装置に接続する周辺機器のソフトウェア設計(モバイル端末アプリケーション/データ解析システム) 装置の状態や検査の状態をモバイル端末で遠隔から確認できる「LABOSPECT mobile」のアプリケーション開発やデータ解析システムの開発をお任せします。このアプリケーションは装置全体のモニタリング、タイムリーな情報通知、検査終了までの残り時間検索等を可能とし、効率的な検査ワークフローを強力にバックアップしています。 ●トータル・ラボラトリ・オートメーションのソフトウェア設計(ロボット制御/画像処理) 病院や検査センターの検体検査の自動化を実現する「検体検査自動化システム」における検体の最適化搬送制御をおこなっています。年々変化する市場要求に応えるために必要な新機能(高速ロボット制御/画像処理による性状判定等)の開発をお任せします。 ●装置のIoTシステムのソフト・セキュリティ・ネットワーク設計(遠隔保守、予兆診断) 円滑な装置保守サービスを提供するために、ネットワークに接続されたシステムを遠隔監視するデータ解析システムの開発をお任せします。装置稼働情報をもとにした装置故障予兆診断を実現し、装置のダウンタイムを最小とする保守サービスを提供しています。 ●装置の情報系ソフトウェア設計(GUI/業務ロジック/データベース/通信) *欧州との会議が月1回、海外出張が年1〜2回あります。 *詳細設計については外部委託を行うこともありますが、入社後は開発業務からお任せします。 【担当装置例】 ・生化学自動分析装置 ・検体検査自動化システム ・遠隔モニタリングシステム LABOSPECT mobile 【仕事の魅力】 ・世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。 ・ビジネパートナーである世界大手ヘルスケアメーカーや、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。 ・万が一品質が基準に満たない場合は納期を延長してでも徹底改善するなど、装置の品質・信頼性を最重要視しており、顧客からは装置の信頼性を高く評価されています。技術・品質に拘りを持って開発することができます。 ・医用機器の装置性能は人の命に繋がるため、求められる品質レベルは極めて高いですが、新しい価値を提供することで世界中の人々の健康に貢献できる社会貢献性の高い仕事です。 ・メディカル市場は堅調に成長し続けており(年平均成長率:2~4%)今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。 【組織体制】 部全体で約60〜70名です。20代〜30代前半の若手社員が約30〜40名、40代以上のベテラン社員が約30〜40名在籍しています。 【働き方】 在宅勤務制度をグループ単位でスケジューリングしており、部全体の出社率を60%以下に抑えています。実機テスト等立ち合いが必須となる業務もあるため、開発スケジュールに合わせた出社計画を事前に組むことにより対応しています。(2022年6月現在) 今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現していきます。
【必須条件】 ◇下記いずれかの開発経験が3年以上ある方 ・Webシステムおよびサービス ・ネットワーク/ITセキュリティ ・組み込みソフトウェア ◇大学卒以上の学歴をお持ちの方 ◇転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ◇日常会話レベル以上の英語力(TOEIC500点以上目安)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 バイオ分析装置(DNAシーケンサ/質量分析装置/遺伝子検査装置/細菌検査装置)のソフトウェア設計・開発をお任せします。 PC上で動作する装置制御ソフトウェアや組込制御ソフトウェア、信号処理・画像処理などのデータ処理ソフトウェア、ネットワークを利用したソリューション開発などのシステム設計、機能設計、ソフトウェア設計、テストを中心にご担当いただきます。少人数チームのとりまとめもお任せします。プログラム作成やテストは外部委託もしており、協力会社との折衝や作業管理もお任せします。(開発言語:C/C++/C#言語) また、DNAの塩基配列を読み取り遺伝子配列解析を行うバイオ関連装置は、信号処理や画像処理等のデータ処理技術が活用されています。判定精度の高さは装置の信頼性に直結するため、AIやディープラーニングなどの技術開発にも注力しています。 【仕事の魅力】 ・米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と20年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。 ・小型のDNAシーケンサや前処理装置、試薬等の新規ビジネスを立ち上げており、コラボレーションビジネスだけでなく、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)では自社製品ビジネスも立ち上げています。 ・近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。技術を人々の健康に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。
【必須条件】 ・組み込みソフトウェア開発経験もしくはデータ処理技術の知識と開発経験 ・ネットワークを利用したソリューション開発の経験 ・上流工程の仕様設計(ドキュメント作成)の経験 ・少人数でもチームをとりまとめた経験 ・英語コミュニケーション能力(TOEIC650点以上が望ましい) ・大学卒以上の学歴をお持ちの方 ・転職回数の少ない方 【求める人物像】 ・DNAシーケンサ・遺伝子検査に対する興味をお持ちの方 ・社内外のあらゆる関係者と関わり合いながら業務を進められる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆自動運転や電動化技術などの先端技術のソフトウェア開発の現場で、お客様の製品要求の実現に向けてお客様と議論を重ねながら ソフトウェアの開発から検証までを役割分担しながらチームで実行していただきます。 また、車載ソフトウェアの開発で最も重要なものである「品質」を担保するためのプロセスの構築や改善のためのコンサルティング、 確証方策実行の支援などを実行するスペシャルチームでの活動も可能です。 【このポジションの特徴・魅力・将来のキャリアパス】 自動車の基本機能(走る、曲がる、止まる)や先端技術を活用したモノづくりを通じて、 エンジニアとしてチーム開発により信頼関係を築き、成長していける、やりがいのある仕事です。 将来はモビリティシステム開発における各種領域のエンジニアやスペシャリスト、開発リーダー、管理職を目指して頂きます。 【入社後の研修等】 入社後は経験、スキルによって2~5カ月の集合研修を用意しています。
◆下記いずれかの要件を満たす方 └アプリケーション開発・インフラ構築・運用保守などの業務経験がある方 └製造メーカーでの制御技術に関わる経験がある方 └学生時代に物理・数学・化学・機械・電気・情報を専攻していた方(経験職種は不問) 【求める人物像】 ・モビリティ関連の開発エンジニアとして、キャリアアップ目指したい方。 ・新しい技術や文化の習得に積極的に取組める方。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、当社の分析装置等における画像解析を中心としたAIの開発、およびそれを活用したソリューションの開発をお任せします。 ・技術開発業務においては、日立製作所の研究所と連携し、定例会議を行いながら一緒に開発を行っています。 ・各製品開発担当者に開発した技術の成果報告をしたり、各製品開発担当者からの問い合わせ・相談に応じたりしながら、技術開発センタで開発した技術を各製品開発に活用していきます。 ・AIフレームワーク活用経験がある方には、社内の開発者がAIフレームワークを適切に活用できるための環境整備もお願いしたいと考えています。(社内・社外との情報交換も含む) 【開発環境】 ■言語:Python、C、C++、JavaScript、C# ■フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS ■インフラ:AWS、Microsoft Azure、Linux、Docker、Kubernetes ■業務ツール:Microsoft Teams、Git ■分析/解析ツール:Grafana、Pentaho ※今後使用する可能性も含め、記載しています。 【当社のビジョン・ミッション】 当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。 あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。 【仕事の魅力】 ・AI/IoT/ビッグデータ解析等の先端技術を用いた新ビジネスの創出から開発・運用までを主体的に担うポジションで、世の中にまだない新しい技術を開発するスキルを身に付けることができます。 ・世界大手企業の顧客の生産性向上、稼働率、歩留り向上に貢献するための新しいソリューション開発においてR&Dのフェーズから携わることができます。 【組織体制】 部全体では20名で、日立製作所の研究開発グループ出身者も在籍しています。 部内では、画像処理関連だけではなく、再生医療関係、計測分析技術など様々なテーマで開発を行っているメンバーが所属しており、新規の技術情報が身近に感じられる環境です。 また、部署内での技術勉強会の実施や、社内のイントラに成果報告をアップロードして社内向けのPR活動なども行っています。開発成果を学会や展示会で社外発表したり、特許出願をしたりするなど、対外へのアピールも行っています。
【必須条件】 ・画像処理・画像認識に関する知識をお持ちの方 ・ソフトウエア開発経験がある方(C++, C#, Python等) ・大学卒以上のご経歴の方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・AIフレームワークの活用経験がある方(TensorFlow, PyTorch等) ・製造業/半導体/医用業界における歩留まり改善/生産性向上/IoT関連システムの開発経験 【求める人物像】 ・システムのR&D段階から携わりたい方 ・チームでのコミュニケーションが得意な方 ・チームを取りまとめるリーダーシップのある方 ・顧客との会話から顧客の真のニーズを感じ取ることができ、それを具現化できる方 ・従来技術を応用しながら新技術を開発する「+α」の考えができる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 大阪府 / 北海道 / 愛知県 / 広島県 …
【主なプロジェックト】 ・自動車用電子機器(エンジン制御ECU、モーター制御ECU など)※勤務地限定(札幌) ・車載機器(カーオーディオ、カーナビ、ドライブレコーダー など)※勤務地限定(札幌) ・産業機器(産業用ロボット、FA工作機械 など) ・メディカルシステム機器(医療用ロボット、医療用検査機器 など) ・デジタル家電機器(TV、オーディオ、白物家電、 など) ・IoT電子機器(工場IoT、IoT家電 など) ・半導体製造装置、半導体検査装置など、半導体製造工程全般 ・プリンタ複合機器・OA機器 など 【会社、仕事の特徴・魅力】 □様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が豊富で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 □幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 □在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 □プロジェクトマネジメント能力を養いPM/PLを目指すキャリアパス、技術力に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、意向に沿ったキャリアパスの選択が可能です。 □研修制度(e-learning/対面での研修)社内勉強会も豊富にあり、若手であってもやる気があれば早期キャリアアップが図れるよう、マネジメントや技術スキルもしっかり習得する環境が整っております。
【MUST】 ◎組込みソフト開発の実務経験が3年以上ある方。 ※使用言語:C、C++、C# ◎基本設計、詳細設計の経験がある方。 ◎後輩、チームメンバーの指導・育成経験がある方。 【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎。 〇要件定義の経験がある方。 〇プロジェクトリーダーの経験がある方。 〇プロジェクトマネジメント経験がある方。 〇下記の開発環境での開発経験がある方。 ・OS(Linux、リアルタイムOS等) ・オブジェクト指向 ・Itron、Vxworks基盤 【求める人物像】 ・楽しんで仕事が出来る方。 ・これまでの経験を核にして、新たな分野にチャレンジしたい方。 ・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。 ・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
~日立物流グループの物流倉庫の自動化設備導入プロジェクトにエンジニアとして参画していただきます~ 【業務内容】 日立物流グループでは倉庫の自動化、省人化の導入拡大を目指し、様々なロボット、自動化設備を組合わせたオーケストレーションシステムの 構築を進めています。その中で、自動化設備、人を含めたリソースを効率的に動かすRCS(ResourceControlSystem)を開発し、 更にAGV、パレタイザ、デパレタイザロボット、無人フォークなどと連携した倉庫の完全無人化を目的とした自動化センターも稼働させる予定です。 現在も複数の自動化プロジェクトが計画されており、最上流から新しい自動化連携システム構築を担っていただけるリーダー職または リーダ―候補を募集しています。 【具体的に】 日立物流グループ内で導入される自動化設備、例えば自動倉庫、無人フォーク、AGV、パレ、デパレタイザロボットなど様々なメーカとの データ連携及び効率的な連携制御システムの構築を行います。また、各設備の稼働状況の可視化、効率的に動かす最適化ロジックの構築も進めています。
資格:基本情報技術者をお持ちの方 且つ下記、3つ以上のご経験に該当する方 ・ロボット、自動化設備制御に関する2年以上のプログラミング実務経験 ・データベース知識経験(SQL:2年以上の実務経験、DBテーブル設計経験あり) ・一連のシステム開発工程の経験(要件定義、基本設計~開発・テスト・導入) ・プロジェクト取り纏め経験(3名以上のチームでのPL経験が2年以上) ※ロボット/自動化設備制御に関する経験、プロジェクト取り纏め経験については ご経験年数が満たない場合も、検討します。現在SEとしてご活躍の方で、 ロボット/自動化設備制御に興味のある方を歓迎します。 【福利厚生】 ◆住宅手当…「賃貸借住宅家賃×50%」(百円未満切り捨て)で、 扶養家族同居の場合最大 66,000 円/ 単身者の場合最大 42,500 円支給 ◆家族手当…扶養家族一人当たり月1万1,000円 ◆在宅勤務…60%が利用中(案件次第ですが会社として推奨しております)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
埼玉県
ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込) 業務をご担当いただきます。 AI・IoT・画像処理の案件も多く、 最先端の技術領域の業務をご担当頂ける可能性もございます。
【下記の経験・知識がある方】 ・オープン系開発経験 【歓迎要件】 ・.Netの経験、上流工程の経験 ・要件定義に挑戦したい方 ・先端技術に挑戦したい方 【使用するツール】 iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Java / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl Postgres / Oracle / SQLServer
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 CTシステム製品本部 解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)の組み込みおよび応用ソフトウェア開発(装置制御、画像処理、ライブ画像表示、操作GUI、光学系制御、高精度ステージ制御、自動化機能、AI、等)をご担当いただきます。 【仕事の魅力】 ・米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と20年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。 ・小型のDNAシーケンサや前処理装置、試薬等の新規ビジネスを立ち上げており、コラボレーションビジネスだけでなく、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)では自社製品ビジネスも立ち上げています。 ・近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。技術を人々の健康に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。 【仕事の魅力】 ・当社の電子顕微鏡は「高分解能観察」を特長としており、世界トップクラスの技術力を持っています。小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った粒子の解析に使用された実績もあります。 ・欧米・アジアの世界トップクラスの研究者や大学との共同研究を通して、世界中の最先端分野の技術に触れながら技術力を高められる機会があります。また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。 ・電子顕微鏡は、原子レベルで試料を直接見ることができる強力な観察、解析、分析装置です。さまざまな素材・製品に役立つ川上製品を扱うため、次世代電子顕微鏡の開発はあらゆる産業に対するインパクトがあり、やりがいに感じることができます。
【必須条件】 ・組み込みソフトウェア開発経験 ・英語コミュニケーション能力(TOEIC600点以上が望ましい) ・大学卒以上の学歴をお持ちの方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・組み込みソフトウェア開発経験 ・画像処理、機械学習、AI関連の知識 ・電子顕微鏡を用いた解析経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 大阪府 / 北海道 / 愛知県 / 広島県 …
【主なプロジェックト】 ・自動車用電子機器(エンジン制御ECU、モーター制御ECU など)※勤務地限定(札幌) ・車載機器(カーオーディオ、カーナビ、ドライブレコーダー など)※勤務地限定(札幌) ・産業機器(産業用ロボット、FA工作機械 など) ・メディカルシステム機器(医療用ロボット、医療用検査機器 など) ・デジタル家電機器(TV、オーディオ、白物家電、 など) ・IoT電子機器(工場IoT、IoT家電 など) ・半導体製造装置、半導体検査装置など、半導体製造工程全般 ・プリンタ複合機器・OA機器 など 【会社、仕事の特徴・魅力】 □様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が豊富で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 □幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 □在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 □プロジェクトマネジメント能力を養いPM/PLを目指すキャリアパス、技術力に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、意向に沿ったキャリアパスの選択が可能です。 □研修制度(e-learning/対面での研修)社内勉強会も豊富にあり、若手であってもやる気があれば早期キャリアアップが図れるよう、マネジメントや技術スキルもしっかり習得する環境が整っております。
【必須要件(MUST)】 ◎組込みソフト開発の実務経験が5年以上ある方。 ※使用言語:C、C++、C# ◎要件定義の経験がある方。 ◎プロジェクトリーダーの経験がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記のスキル・経験がある方、歓迎。 〇要件定義の経験がある方。 〇プロジェクトマネージャ―の経験がある方。 〇下記の開発環境での開発経験がある方。 ・OS(Linux、リアルタイムOS等) ・オブジェクト指向 ・Itron、Vxworks基盤 【求める人物像】 ・楽しんで仕事が出来る方。 ・これまでの経験を核にして、新たな分野にチャレンジしたい方。 ・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。 ・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
神奈川県
製造業における請負事業を行っている自社内のソフトウェア開発センターにて、 ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込) 業務をご担当いただきます。 AI・IoT・画像処理の案件も多く、 最先端の技術領域の業務をご担当頂ける可能性もございます。
【下記の経験・知識がある方】 ・オープン系開発経験 【歓迎要件】 ・.Netの経験、上流工程の経験 ・要件定義に挑戦したい方 ・先端技術に挑戦したい方 【使用するツール】 iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Java / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl Postgres / Oracle / SQLServer
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県 / 東京都 / 大阪府 / 兵庫県 / 北海道 / 広島県 / 福岡県
【注力技術領域】 ■CASE Connected 、 Autonomous 、 Share&Service 、 Electric )戦略における1つである 「電動化技術」 に最注力。 ■AUTOSAR ・ AI ・画認技術に注力視。 ・電動化領域の技術(電動駆動システムの構成部品 ) ※1:電池・インバーター・ DCDC コンバーター・充電器・水素制御・モータ制御等 ・AUTOSAR を軸とした BSW Basic SoftWare )技術 ・AI 技術・画像認識技術 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が豊富で、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 ・プロジェクトマネジメント能力を養いPM/PLを目指すキャリアパス、技術力に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、意向に沿ったキャリアパスの選択が可能です。 ・研修制度(e-learning/対面での研修)社内勉強会も豊富にあり、若手であってもやる気があれば早期キャリアアップが図れるよう、マネジメントや技術スキルもしっかり習得する環境が整っております。
【必須要件(MUST)】 ◎組込ソフト開発の実務経験が3年以上ある方。 ※使用言語:C、C++、C# ◎基本設計、詳細設計の経験がある方。 ◎自動車に関する制御ソフト開発の経験がある方。 ◎後輩、チームメンバーの指導、育成経験がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記のスキル・経験がある方、歓迎。 ○プロジェックトリーダーの経験がある方。 ○プロジェクトマネジメント経験がある方。 ○要件定義の経験がある方。 ○数学・物理の知識 ○MATLABで作成された制御モデルの読解力 ○モデルベース開発経験 ○AUTOSARの開発経験 ○Infinion・NXP開発経験 【求める人物像】 ・自動車が好きで、自動車に関わる仕事がしたい方。 ・ICTと自動車をつなぐ世界を視たい方 ・楽しんで仕事が出来る方。 ・これまでの経験を核にして、新たな分野にチャレンジしたい方。 ・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。 ・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
静岡県
【仕事内容】 半導体検査用の電子顕微鏡(FIB-SEM)のソフトウェア設計をお任せいたします。 3-5名程度のチームの開発管理もお任せいたします。 【キャリアステップ】 入社後はまず半導体顧客向けのプロジェクトに加わっていただき、顧客向けソリューション開発に参画いただきます。 将来的にはプロダクトリーダとして、次世代のソフト開発をリードしていただきます。 【仕事の魅力】 ・世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。 ・FIB-SEM製品は、半導体分野以外にも、Li電池をはじめとした各種デバイス開発、最先端材料開発、バイオ分野等のR&D分野でも広く利用されており、様々な分野の先端技術や研究者、開発者と共に、協創活動をする機会があります。 ・AI、画像処理、組込制御、DB管理、およびGUIを含めたアプリ開発までの幅広い分野の中で個々の特性に応じた専門性の高いソフト開発に携わることができます。 【組織体制】 全体で約70名の部署で、4グループに分かれています。配属先は30名程度所属しています。 【働き方】 週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務いただきます。 今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現してまいります。 【富士小山サイトでの働き方】 ・株式会社 日立ハイテクサイエンスの富士小山事業所内の拠点となります。 ・富士小山事業所は、事業所の眼前に雄大な富士山を望むことが出来ます。 また、東京ドーム4個分の広い敷地面積を有しており、事業所内では四季折々の自然を楽しむことができます。特に事業所内の「日立ハイテクサイエンスの森」は、もともとこの土地にあった広葉樹の移植等を通じ、生物多様性の保全および回復を目指した活動を実施しており、日本生体協会からJEHP認証*1の最高評価であるAAAを取得しました(2020年度)。 *1:アメリカで開発されたハビタット評価手続き(HEP)を応用して、日本で構築された制度。 「動物評価種のすみやすさ(HSI)」と「みどりの地域らしさ(VEI)」の観点から、生態系や生物多様性の相対的な価値を客観的、定量的に評価したもので企業・団体・行政等による取り組みを評価し、12段階にランク付けすることで、生物多様性の保全に貢献する事業を普及させることを目的としています。 ・食堂棟は広く開放的な空間でカフェを併設しており、茨城県で有名な珈琲店のオリジナルブレンドを提供しております。また、昼食以外にも打ち合わせやイベント等に幅広く活用しています。 ・有給の積極的な取得推進や毎週水曜日の一斉定時退勤、テレワークの推進等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 【駿東郡小山町の環境について】 ・小山町は静岡県の北東端に位置して、北西端は富士山頂に達し、神奈川県にも隣接しています。 ・東京駅から新幹線で約1時間30分、車で約1時間20分の立地です。 ・富士山をはじめ、豊かな自然と伝統ある名所・史跡のある町で、ゴルフ場などレジャー施設も多数あります。
【必須条件】 ・ソフト開発経験および要求仕様の取り纏め経験5年以上 ・C#、C++、Python、Pascalなどの言語知識および制御、DB、AI、画像処理などの専門知識 ・プログラミング経験 ・少人数でもチームを取りまとめた経験 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・顧客やサプライヤー等社内外関係者と円滑で柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・顧客の提示した課題への挑戦やその解決に向けた新規提案を創り出すことに魅力を感じる方 ・個人だけでなくチームとしての成果を最大化するための調整力・バランス感覚をお持ちの方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<オープン系、Web系エンジニア> ・プロジェクトマネージャー ・システム設計・開発・テスト等の一貫した開発に関するシステムエンジニア (UNIX/LINUX、RDB、ネットワーク関連の知識が必要です) <基盤系エンジニア> ・プロジェクトマネージャー ・システム管理、運用監視システム構築(導入・カスタマイズ、運用支援)エンジニア (UNIX/LINUX、RDB、ネットワーク関連のより専門的な知識を高めていただきます) <プログラマー> ・JAVA、XMLなど最新テクノロジーを利用したシステム設計・開発 ・C/Sシステム上でのアプリケーションソフトの設計・開発 ・ネットワーク関連のインフラ(UNIX/LINUX、LAN、InterNet 等)の設計・導入支援 ・システム管理・運用監視システム構築(導入・カスタマイズ技術)
◆下記のいずれかをご経験の方 <オープン系、Web系エンジニア> ・JAVA、C、C++、VBAいずれかの経験者またはUNIX/LINUX関連についてシステム運用管理経験者 <基盤系エンジニア> ・Oracle、UDB構築経験者 <プログラマー> ・JAVA、C、C++、VBAいずれかの経験者またはUNIX/LINUX関連についてシステム運用管理経験者
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、日立ハイテクの顧客の課題を解決するための、ロボットシステム技術と関連ソフトウエアの開発、およびそれを活用したソリューション開発をお任せします。 ・顧客現場を想定した市販ロボットのカスタマイズ開発(言語:ROS) ・開発技術に直接関連の低い機構・外装部分の開発は適宜外注しています ・日立製作所 研究開発グループと連携した開発打合せや技術交流を適宜行います ・顧客、学会などでのデモンストレーション、アピール活動 【当社のビジョン・ミッション】 当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。 あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。 【仕事の魅力】 ・ただロボティクス技術を磨くのではなく、顧客の課題解決をゴールに置いており、医用検査現場の業務改善など、困りごとに対して技術で解決を行うことが出来るのが魅力です。 【組織体制】 部全体では20名で、日立製作所の研究開発グループ出身者も在籍しています。ロボティクス関連の担当者は合計4名です。日立製作所の研究所からの出向・転籍者や、大学時代にロボット工学を勉強しており現在もロボコンなどに趣味で出場している新卒入社者などがいます。 部内では、ロボット関連だけではなく、画像処理関連、再生医療関係、計測分析技術など様々なテーマで開発を行っているメンバーが所属しており、新規の技術情報が身近に感じられる環境です。 また、部署内での技術勉強会の実施や、社内のイントラに技術開発の成果報告をアップロードして社内向けのPR活動なども行っています。開発成果を学会や展示会で社外発表したり、特許出願をしたりするなど、対外へのアピールも行っています。
【必須条件】 ・ロボット工学の知識(大学時代の専攻、社会人での実務経験、趣味など問わず) ・機械電機メーカーでの制御技術、電子回路、ソフトウエア設計の経験 ・大学卒以上の学歴をお持ちの方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・メカトロ製品の開発経験 【求める人物像】 ・顧客へのデモンストレーションやアピール活動など対外折衝が得意な方 ・ロボットを使って顧客の課題を解決したいという志向の方 ・ロボコンへの出場などロボットへの興味関心が高い方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
画像認識、音声認識、エージェント、機械学習、ロボティクス技術といった最新技術を組み合わせた、ロボティクス向けのシステムを開発しています。新規技術やアルゴリズムを組み合わせ、ロボティクスを活用した商品向けのシステムソフトウェア技術開発、SDKの開発をご担当頂きます。 ■業務内容 新規技術やアルゴリズムを組み合わせた、ロボティクスを活用した商品向けのシステムソフトウェア技術開発、SDKの開発を行って頂きます。 画像認識技術、音声認識技術、エージェント技術、機械学習技術、ロボティクス技術といった新しい技術を組み合わせ、ロボティクス向けのシステム開発を加速する必要があります。 ロボティクスを活用した商品やサービスを実現するにあたって、そのための新しいシステムソフトウェアや開発環境が求められています。これを自らリードして開拓するエンジニアを募集しています。 我々の開発したシステムソフトウェアはaiboにも採用されています。
【必要となるスキル/経験】 <必須> コンピューターシステム、ソフトウェアについて全体の知識を有すること。ロボティクス向けシステム(認識、行動計画、運動制御)の開発経験があること。 <歓迎(あれば尚可)> AIやエージェント、ロボットのSDKを使ったアプリ開発経験 【求める人物像】 新しいカテゴリの商品・サービスについて、システム開発またはアーキテクチャ構築をリードできるだけの、技術力、積極性と柔軟性を持っている方。 既存の技術をうまく活用するのはもちろんのこと、特定の技術だけではなく、新しい技術を取り入れ、高い視点で判断できること。(もしくは、そのようになる意欲と資質があること。) 【求める語学力】 海外のエンジニアとのコラボレーションを支障なく行えること。(もしくは、その意欲があること。)
グローバルリファイン株式会社
送信に失敗しました。