デジタル関連の新規ビジネス業の企画立案、推進をお任せします。プロジェクトマネージャー経験やデジタル関連の新規事業経験、業務システム活用経験などが生かせるポジションです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 SMBCグループの法人・個人向けデジタライゼーション関連のビジネス企画、推進 ・新規ビジネスモデルの企画、推進 ・パートナー企業との協業、共創による、新しいビジネスモデルの開発 【配属予定部署/グループ】 デジタル戦略部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれかの経験必須】 ・プロジェクトマネージャーとして企画/運営経験(起業経験者はなお望ましい) ・大企業で業務システム(ERP(統合基幹業務システム)、MES(製造実行システム)、購買など)を活用した業務経験 ・製造業のサプライチェーン周りの業務に精通している実務担当経験 ・カード会社や決済系スタートアップでの決済ビジネス/サービスの企画・開発経験 ・コンサルティングファーム、SIer等で、テクノロジーやデジタル関連の法人向けビジネスの企画、推進の経験 ・事業会社で、デジタル関連の新規事業の企画立案、推進、体制構築の経験 ・デジタルマーケティング業務経験(例:オウンドメディア→マーケティングオートメーション) ・コンサルティングファームなどにて、財務戦略立案、財務分析コンサルの業務経験 <スキル・資格> 特になし
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
700万円~1200万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 IoTデバイスを利用したシステムの開発プロジェクトおよび実施プロジェクトにおけるマネジメント業務 【職責と職務】 1)職責 ・担当するIoTデバイスを利用したシステムの開発・製品化と実プロジェクトへの導入の業務を担う。 2)職務 ・担当するシステムの開発・製品化プロセスの計画立案 ・開発フェーズの協力会社の選定と進捗管理 ・実証実験の計画・実施と開発へのフィードバック ・システム・サービスのリスクマネジメント ・ビジネスモデル・事業化の計画立案 ・当該製品を適用する実案件のプロジェクトマネジメント ・社内意思決定のための資料、客先提案資料の作成等
【必要な職務経験】 ・IoTシステム・サービスの開発プロジェクトのマネージメント ・IoTシステム・サービスのプロダクトオーナー経験者 【必要な能力・資格】 ・各種IoTサービス・システムの企画・提案能力 ・ネットワーク、無線 、セキュリティ、法規等のIoT関連知識 ・コミュニケーション能力・行動力・積極性・協調性の高い方
【ヘルスケア業界に特化したデジタルマーケティング】直販100%/業界未経験者が多数活躍/20~30代が中心の職場環境/年間休日126日以上/リモートワーク相談可《米国オムニコム・グループ》
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
弊社は製薬企業が医師・薬剤師向けに展開するオムニチャネルマーケティングに特化したBPOサービスを提供しています(直販率 100%)。 主なクライアントは大手製薬企業で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと15年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼がMCIの強みとなっています。 【具体的な業務例】 ・製薬企業が運営する医療関係者向け会員制サイトの運営とMA推進(Market、SFMC、Adobe等) ・製薬企業が導入したSFA/CRMシステムの運用改善(特にVeeva) 顧客との面談対応をはじめ、システム改善要件の整理、システム設定・運用プロセスのチェンジマネジメントなど、プロジェクトマネージャーとしての役割を近い将来志望する方を募集しています。 製薬企業に対する支援プロジェクトに特化することで、主要なCMSやMAツールを導入・運用する機会も多く、類似する顧客課題とその解決手段や対応事例の蓄積が日常的に進む環境です。 そうした組織ナレッジを武器として活用し、顧客にとって価値ある相談相手と認識いただきながら行うプロジェクトマネージャーとしての仕事は非常にやりがいのあるポジションです。 当社のデジタルマーケティング支援事業は、「MCI DIGITAL」という事業ブランドで展開していますので、ご興味のある方は、当社ホームページから詳細をご確認ください。
【歓迎要件】 ・製薬業界向けシステム導入、運用プロジェクト(CRM、DWH、MA、会員制ポータルサイト) ・Veeva導入、運用プロジェクトでのPM(PMO)経験 【求める人物像】 ・ヘルスケア業界に貢献したい方 ・顧客の立場にたって物事を考えられる方 ・担当業務に主体的に取り組める方 【教育・研修制度を紹介】 ●CDP(キャリアディベロップメントプログラム)制度 中長期的な個人目標に応じたキャリアパスの設定・見直し、各種サポート。 ●TOEIC受験奨励制度 TOEICの受験費用を会社が全額負担。またTOEICの得点によって「英語手当」を支給します。 ●階層別基礎研修・選択型専門研修 ・基礎研修:1年目研修、若手研修、マネージャー研修など必要に応じて各階層別の研修を実施。 ・専門研修:マーケティング研修、定量・定性調査研修、ビジネス英語研修など業務スキル取得のための研修を実施。 ●選抜型グローバル研修 オムニコム・グループが実施し、ハーバード大学の教授が講師を務める選抜型リーダー研修に参加できます。
メガバンクのサイバーセキュリティ業務に従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 下記のいずれかの職務をご担当いただきます。 ■サイバーセキュリティ・システムリスク管理に関する戦略企画 ■サイバーセキュリティ・システムリスク管理に関するグループ・グローバル連携の強化推進 ■サイバーセキュリティ・システムリスク管理に関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理 ■国内外セキュリティ機関との連携による、インテリジェンス調査・分析 【配属予定部署/グループ】 システムセキュリティ統括部・システム統括部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記いずれかの業務経験がある方 ■CSIRTやSOCアナリスト経験 ■コンサル/SIer/大手事業会社におけるセキュリティ企画経験 ■コンサル/SIerでのネットワーク構築やOA/ネット系システム開発経験(金融分野の経験があるとなお可) <スキル・資格> 1.スキル ・IT戦略、技術に関する知識 ・ITプロジェクトのマネジメントスキル ・日本語はネイティブレベル。英語の業務使用経験があると望ましい(読み書き、ビジネス上の会話・プレゼンテーション) 2.資格 ・ベンダー資格、情報処理技術者(高度)を有していることが望ましい
今までの情報システム部門でのご活躍を活かしませんか
500万円~800万円 / メンバー
東京都
◎中堅・中小企業のお客様のIT化・DX化を支援する「情シス顧問サービス」を担当していただきます。 ◎ITコンサルタントとして、お客様の課題等に対応していただきます。ご自身の専門外の内容は他のメンバーから学びながら成長を図ります。 ※OAGグループ企業でITに特化した「株式会社OAG ITマネジメントパートナー」に出向して勤務いただきます。 【具体的な業務】 ・要件定義やシステムの選定・導入 ・トラブル時のサポート ★客先常駐や担当制ではなく、チーム全体でクライアントのIT環境を良くしていくことを大事にしています。 ★インフラ、サーバー、アプリなど、メンバーそれぞれ得意分野が違うため、分からないことはチーム内で相談して対応。それによりご自身のスキル・知識の幅が広がります。 【働き方】 週3回までリモートワーク可!(試用期間終了後) 繫忙期以外の平均残業時間は20時間程度です。※所定労働時間7時間 【キャリア】 金融機関やIT商社との連携を強めており、今後も事業拡大していく予定です。それに伴い、チームリーダーなどのポストが増えるため、キャリアアップを目指しやすい環境です。
【必須の条件・経験】 下記のいずれかの経験 ・情報システム部/社内ヘルプデスク経験3年以上 ・お客様の環境の保守サポート経験3年以上 ・ITコンサルタントとしての提案経験3年以上 ・上流工程をPMとしてやり切れる経験 【求める人物像】 ・自らの意思で主体的に動ける方 ・チームでお客様をサポートできる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
900万円~1100万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
【職務概要】 オープンイノベーションを活用した共創活動 【職責と職務】 1)職責 ・室長、チームリーダーを補佐し、プロジェクトの立案・計画・実施の実務を行う。 2)職務 ・オープンイノベーション活動のマネジメントと個別プロジェクトの推進を両立する。 ・民間、産官学とのオープンイノベーション活動を推進する。 ・ロボティクス・IoTの技術に精通し、自らプロジェクトの遂行に関与する。
【必要な職務経験】 ・オープンイノベーション、共創活動や協業活動の経験 【必要な能力】 ・オープンイノベーションに関するマネジメント知識 (MOT=技術経営に関する知識があること) ・ロボティクス、IoTに係る技術的な知識
経営的視野から部門の中長期IT・デジタル化戦略立案をお任せします。事業のデジタル化、システム導入などの経験を、銀行という幅広いフィールドで存分に活かしてください。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・経営目線での部門中長期IT・デジタル化戦略立案 (企画がプロジェクト化した場合は、プロジェクトマネージャとしてアサインされる可能性あり) ・次世代システムアーキテクチャ企画・推進支援 ・IT、システムに関する資源投入計画策定 ・関連部との調整、交渉 【配属予定部署/グループ】 グローバルガバナンス統括部/経営基盤グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【以下のいずれかの経験を有すること(3年以上の経験が望ましい)】 ・金融機関、大手企業のIT部門・業務部門でのシステムやデジタル化企画経験 ・システム導入に関わるプロジェクトマネージメントの経験 ・コンサル企業でのシステム関連プロジェクト経験 【あればなお可要件】 ・金融ビジネスに関する実務経験 <スキル> ・IT戦略、技術に関する知識 ・ITプロジェクトのマネジメントスキル <資格> ・プロジェクト マネジメント プロフェッショナル等の資格保有者は優遇 <その他> ・ビジネスレベルの英語力 ・英語圏での帰国子女・海外留学・海外駐在の経験者は優遇
海外IT監査人との連携・協働でシステム監査を行っています。海外出張あり。海外勤務経験者を歓迎します。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ・SMBCおよびSMFGグループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査 ・本邦におけるグローバル・システムに対する監査 2.グローバル・システムのリスクアセスメントおよび監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む) ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり ※2週間程度の海外出張監査(年1~3回)あり 【配属予定部署/グループ】 監査部/システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・システム監査経験 ・海外勤務または相応の海外出張経験があること <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力(国籍不問、日本語・英語で商談可能なレベル) ・英語(上級<TOEIC800点以上>) 2.資格 ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等のシステム監査関連資格
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
500万円~1100万円 / 管理職 | メンバー
東京都
【職務概要】 新たなサービス・ソリューションの創出及び提案 【職責と職務】 1)職責 ・室長の下で、様々なデータとデジタル技術を活用した新たなサービス・ソリューションの創出及び提案を行う。 2)職務 ・当社の顧客に対して、社内外の知見を取り入れた、データとデジタル技術を活用した新たなサービス・ソリューションの企画提案及びコンサルティング業務を行う。 ・データとデジタル技術についての社会の潮流、最先端技術の情報を入手し、関係者で共有する。 ・データとデジタル技術を活用した社内システムの提案、データサービスのためのコンサルティングを行う。
【必要な職務経験】 ・ITベンダーやコンサルタントでのUX・DXの提案及びサービスシステムの構築 【必要な能力】 ・AI・IoT・UX・DX等デジタル技術及びビジネスについての知見 ・業務を円滑に進めるためのコミュニケーション能力と柔軟性
今までの情報システム部門でのご活躍を活かしませんか
550万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎中堅・中小企業のお客様のIT化・DX化を支援する「情シス顧問サービス」を担当していただきます。 ◎マネジャー、またはマネジャー候補として、チームを率いていただきます。 ※OAGグループ企業でITに特化した「株式会社OAG ITマネジメントパートナー」に出向して勤務いただきます。 【具体的な業務】 ・要件定義やシステムの選定・導入 ・トラブル時のサポート ★客先常駐や担当制ではなく、チーム全体でクライアントのIT環境を良くしていくことを大事にしています。 ★インフラ、サーバー、アプリなど、メンバーそれぞれ得意分野が違うため、分からないことはチーム内で相談して対応。それによりご自身のスキル・知識の幅が広がります。 【働き方】週3回までリモートワーク可!(試用期間終了後)
【必須の条件・経験】 下記のいずれかの経験 ・情報システム部門でのマネジメント経験3年以上 ・社内システムの選定導入の責任者経験3年以上 ・ITコンサルタント部門でのマネジメント経験3年以上 【求める人物像】 ・自らの意思で主体的に動ける方 ・チームでお客様をサポートできる方
現代の企業活動に不可欠なサイバーセキュリティ戦略立案、推進管理をお任せします。高度なセキュリティ概念について社内理解を進めるため、コンセプトの言語化、説明能力も発揮していただきます
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 下記職務を中心にご担当いただきます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。 ・サイバーセキュリティ戦略立案、推進管理 ・人材育成、啓発活動 ・各種監査や照会対応 ・諸会議運営 ・インシデントレスポンス支援(内外の関係者との連携) ・行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス 【配属予定部署/グループ】 システムセキュリティ統括部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記いずれかの経験を3年以上有すること。ただし、未経験であってもセキュリティに関する業務経験があり、新たに挑戦したい方、自発的に取り組んでいける方は相談可。 ・事業会社におけるサイバーセキュリティ戦略の立案(金融分野の経験があるとなお可) ・事業会社におけるサイバーセキュリティ組織の運営(支援)、組織高度化 ・グローバルに展開する企業に向けたサイバーセキュリティ戦略や組織高度化に向けたコンサルティング <スキル・資格> 1.スキル ・経営層を相手としたプレゼンテーションスキル ・難しく複雑なコンセプトや考えについて、詳しくない人にも分かりやすく説明可能なスキル ・セキュリティに係るグローバルなガイドラインに関する知見〈NIST CSF(米政府機関によるサイバーセキュリティフレームワーク)、FFIEC CAT(米連邦金融機関検査協議会が金融機関向けに公開したアセスメントツール), ISO27001/2など〉 ・日本語はネイティブレベル。英語の業務使用経験があると望ましい(読み書き、ビジネス上の会話・プレゼンテーション) 2.資格 下記のいずれかを保有していることが望ましい(必須ではない)。 ・情報処理安全確保支援士もしくはCISSP(セキュリティプロフェッショナル認定資格)、CCSP(クラウドセキュリティ認定資格)、CISM(公認情報セキュリティマネージャー)、CISA(公認情報システム監査人) ・ベンダー系クラウドセキュリティ資格 ・情報処理技術者(高度)
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験に応じ、下記いずれかの業務をお任せします。 ■業務自動化ソリューションのプリセールス業務 RPAソリューション部第1グループの配属となります。所属社員数は約5名所属しており、経験豊富な社員も多く在籍しております。 <ミッション> 引き合いがあったお客様に対して、RPAソリューションのご提案を行い、受注を獲得することをミッションとしております。 <業務内容> ・業務自動化ソリューションの拡販戦略立案、実行 ・顧客提案、製品デモ実施、価格折衝 ・顧客からの引き合い・問合せ対応 ・営業、SEとの社内調整 など ■業務自動化ソリューションのデリバリSE業務 RPAソリューション部第2グループの配属となります。所属社員数は9名所属しており、社内での技術・知識習得支援も強化しております。 <ミッション> RPAソリューションのサーバーの構築やロボットの開発、顧客へのトレーニング、技術支援、自動化業務のSE支援をミッションとしております。 <業務内容> AutomationAnywhere、Workatoなどの要件定義・設計・構築等のSE業務 RPA領域における当社の強みは技術力・ノウハウにあります。 同じツールを展開する競合企業は多くありますが、当社内での取り組みや積み重ねた導入実績が最大の差別化となっています。社内にもRPAに精通した社員も多く在籍しています。 日立ソリューションズのRPA業務自動化ソリューションは、AutomationAnywhereを中心に導入前の方針づくりから、導入後の定着支援まで一貫してサポートを行なっています。弊社内での取り組みやこれまでの導入実績を踏まえたノウハウが評価されており、多くのお客様からの引き合いがあり、組織強化のための採用を行ないます。企業のデジタルトランスフォーメーションを支える最先端のITトレンドであるRPA(Robotics ProcessAutomation)に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 配属部門はRPAソリューション部となり、社員数は20名程度、ビジネスパートナーを含めると50名程の組織となります。顧客の業種は幅広く、製造業、流通小売、通信キャリアといった産業系を中心に公共、金融など多岐にわたる領域に対してソリューション提供をしています。部内では3つのグループの組織が分かれており、今回はプリセールスと開発/デリバリーの役割を担う2ポジションで採用を行ないます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか※ ◆プリセールス ・ITサービス拡販経験(戦略立案、拡販計画策定、顧客折衝) ・RPA製品の拡販経験があれば尚可 ◆デリバリSE ・RPAに限らず、SE業務経験 ・Javaなど複数年のプログラミング経験 【求める人物像】 ・責任感、行動力、協調性のある方 ・論理的思考で会話をリードできる方 ・現状に満足することなく課題や改善点を見つけだし、積極的に提案できる方 ・心身ともに健康な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
ご経験に合わせ、下記業務をお任せいたします。 (1)京セラグループ(国内、海外)基幹系システム (2)京セラグループ(国内、海外)事業部系システム (3)AI、IOT、画像認識などの技術を用いたシステム 京セラグループ各社の製造系システムの提案から設計、開発、導入、運用、保守まで幅広く業務を行なっています。その中でも大規模プロジェクトの最上流からリーダーとして参画を頂き、顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行をご担当頂きたいと期待しております。具体的には ・プロジェクト管理(見積もり、品質管理、納期管理) ・要件定義、基本設計など上流工程のコントロール ・開発工程の社内開発、ベンダーコントロールなどのマネージメント ・チームメンバーへの指導、育成補助 プロジェクト規模は2000万~5000万規模を中心に数百万程度のものから、数億円規模のものまで幅広く、これらのアプリ設計案件のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担当して頂くことを想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記の1つ以上に該当する方、もしくは同等レベルのスキル保持者 ・10年以上のシステム構築経験者 ・顧客やベンダーとの折衝ならびにシステム企画、提案、見積経験 ・3000万円以上のプロジェクトリーダー(マネージメント経験者) ・10名以上の部門責任者 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネージメントに関する資格を有する方 ・クラウドに関するスキルのある方 ・経理業務や調達業務、物流など業務スキルのある方 ・外国語語学力(英語、中国語)のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【募集背景】 社内でも活用が開始されたxR技術を用いた遠隔支援に関して、今後はハンズフリーで運用可能なスマートグラスの活用加速を計画中。 特にマイクロソフト社製スマートグラス(Hololens2)に関しては、一部の顧客から運用を要請されている状況であり、当社として対応が十分とは言えない。 そこで社内においてHololens2の活用加速のため市販アプリの機能確認、および事業部門担当者への導入支援、さらに将来的には社内業務に適用したアプリのカスタマイズ化・内製化することにより、スマートグラスを用いた社内業務革新を行う。 上記には、ネットワーク技術やアプリ開発の知識が必要であるが現部門、および社内には当該知識を有した人材が極めて少ない。 また今後はAI活用も検討しており、AI関連技術に関する基礎知識の習得する意欲、もしくは運用経験を有した人材が必要である。 従来よりxRとしては視覚、そして聴覚への拡張を図ることによる業務革新を進めてきた。 最近では触覚(ハプティクス)分野の基礎研究も進み、工業化への方向性も示されている。 中・長期的な視点で、ハプティクスに関する調査、およびトライアルも進める予定。 【入社後に任せる業務】 当社のxR関連技術の活用に関して,以下の業務を担当頂きます。 (1)社内における既有のxR関連技術(設備,デバイス,およびアプリ)活用法の習得 (2)スマートグラス用市販アプリを用いて、S&S部門における遠隔支援技術の導入サポート (3)アプリ開発技術の習得,およびオリジナルアプリの開発 (4)AI関連技術調査,およびAIエンジン構築 (5)ハプティクス技術調査,業務適用トライアル 【キャリアイメージ】 入社後先ずは1年間程度、精密Co.のS&S部門においてスマートグラス導入を担当頂きます。 それと並行してアプリ開発技術の習得を進めて頂き、入社3年目位からオリジナルアプリ開発のトライアルに着手、および社内へのアプリ開発技術教育を担当して頂きたいと考えています。 5年目位からは、社内業務に適用したスマートグラス活用法の提案、および当該活用法に則したオリジナルアプリの開発・運用をお願いします。 また次世代のリーダーとして部署内外の担当者と良好な関係を築き、組織を引っ張って新規事業提案を行って頂ける人材となって欲しいです。 当面は採用部門からの異動は考えていません。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原ではCIOが『守りのDX,攻めのDX』を標語に掲げ、情報通信の技術革新を推進中です。 xR技術推進課では主に『攻めのDX』を担当し、xR技術だけでなくスマートグラス、AI、高速通信、そしてクラウド等の要素技術を活用し、社内業務の革新を進めています。 携帯電話の進化を見返してみるとこれまでの10年は、その前の10年より早く大きく変化しています。 よって今後の情報通信技術、そしてその周辺技術やコンテンツは、それ以上の速度で変化していくと予測されます。 xR技術推進課では、その変化をキャッチアップしながら社内業務の高度化、高精度化を図ってゆきます。 進化論で有名なダーウィンは「生き残ったのは強い種ではない、優秀な種でもない、変化した種だけが生き残ったのだ」との言葉を残しています。xR課は荏原に変化をもたらす先鋒であると自負して活動しています。 【求める人材】 ・楽観的でコミュニケーション力の高い方 ・新技術への好奇心が高い方 ・各種ソフトウェアやデバイス操作習得意欲が高い方 【配属予定部署】 コーポレート技術・研究開発・知的財産統括部戦略技術研究部xR技術推進課 全体人数:12名(男性11名、女性1名) 平均年齢:35歳 部門の在宅勤務実施状況:会社の方針に則って在宅勤務 平均残業時間:10~15時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■xR関連に限らず,アプリ開発の経験 ■Python使用の経験,経験無い場合には言語習得への意欲 ■様々な市販アプリの使用法習得への意欲 【歓迎要件】 ■英語力(TOEIC500点相当) ■Pythonを使用したAIエンジン構築の経験 ■Hololens2用アプリ開発の経験 ■5名以上の部下に対するマネージメント経験 ■新規開発テーマ創出の経験 ■ハプティクス技術分野での業務経験 ※3D-CAD(特にSolidWorks)の使用経験があれば、望ましい。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■大手金融機関向けDXビジネス推進・拡大に向けたビジネスプロデューサー(営業)をお任せいたします。 【具体的に】 ・金融(大手金融機関/政府系金融機関)の各分野、マーケットに関する各種調査分析、シナリオライティング(市場、ニーズ、競合など。マクロ観点から現場商談観点まで) ・上記を踏まえた当社クラウド、モダナイ、DXビジネスへの参画/拡大のためのタスク整理と実行(新規企画、既存課題解決など) ・各種パートナリング(ソリューション補完など)によるビジネスの最大化 【魅力・やりがい】 ・デジタル社会の普及、拡がりにより新しく形成される社会イノベーションビジネスを自らの手で創出、カタチにしていくことが可能 ・自己成長に繋がる新しいテクノロジーを駆使した社会や暮らしの問題解決ビジネスを豊富に経験可能 ・NTTデータとのコラボレーションビジネスを通じて多種多様で幅広い業種へのアプローチが可能であり、様々な業種知識やビジネス経験の体得、自らの視野を拡げる機会を多く得る機会があります。 ・組織的なエンゲージメント向上活動を通じ、フラットでオープンな組織風土、働きやすい環境を提供します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アカウントビジネスまたはSE経験2年以上 【歓迎要件】 ▼金融・公共・民需分野でのPF、SIの提案及び導入 ▼金融・公共・民需分野でのクラウドやAI等のDX提案および導入
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
テクノロジーやマーケットを把握、技術的な視点で案件をリーディングし、お客様の課題を製品・サービスを通じて解決していくことがミッションになります。同社のサービスを中心とした解決策の提案はもちろん、グループ企業やパートナー企業のプロダクトも含めた総合的なソリューションで、お客様の期待に応えていきます。 プリセールスという役割を担い、社内外に対して積極的に知識や技術を駆使した調整を行い、お客様の課題解決をサポートする、という活動が基本となります。そのため自分自身でお客様に提案することはもちろん、サービスをより魅力のあるものにしていくために、お客様や市場の声をフィードバックし改善したり、お客様向けの技術ドキュメント作成やハンズオン実施なども担当していただきます。 【具体的には】 ■お客様の現状・要望をヒアリングし、課題として取りまとめ、技術知識を活かして解決策を作り出す ■サービス構成案や提案資料の作成、製品・サービス導入時の技術支援の実施 ■自社サービスだけではお客様の課題解決ができない場合のステークホルダーの選定と企業コラボレーションの実施 ■サービス開発・改善のためにマーケット情報やお客様の声を社内にフィードバック ■お客様向けの技術ドキュメント作成やハンズオンの実施 【期待する将来像】 ・自分が得意とする領域における経験値を活かして活躍いただきつつ、同社のメインプレイヤーになっていただくために必要となる製品・サービスに関する知識や技術的知識をつけていただきます。 ・継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人の志向と適性次第で、スペシャリストの道、又は、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます。 【こんなところが魅力です!】 ・創業当時からベンチャー気質を失わずに仮想化ホスティング(クラウド、VPS)はもちろん、データセンターという資産を活かし、「IoT」「衛星データ」を活用したデータビジネスなど、先進的な取り組みを行う努力を惜しまない会社です。 ・社員のチャレンジを推奨し、制度や福利厚生に関する働きやすさに限らず、実務面での裁量や決裁権といった点においても自由度が高く、社員の成長を支援し実現できる環境も整えています。 ・「今ある課題を解決する技術に加え、先を見据えた技術に目を向けてお客様・自分・会社が共に成長していく」「作るというエンジニアリングではなく、お客様の課題を解決するエンジニアリング」そんな職種を魅力的だと感じてもらえるなら、ぜひ当社で一緒に働きましょう! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウドサービスの提案・設計・構築・運用いずれかの経験 ■ネットワーク、サーバー、セキュリティ分野の知識 【歓迎要件】 ■Webアプリケーションやシステム開発の経験、または製品・サービスの技術支援の経験 ■複数会社、他部門など多様なステークホルダーが関わるプロジェクトマネジメントの経験 ■社内勉強会や外部イベントなどでの講師としての登壇経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
製造、自動車、ライフサイエンス業界を中心に、各業種・マーケット固有の課題に焦点を当て、デジタル/IT技術の最適活用を図ることがミッションとなります。クライアントのマーケット特性や個別課題に精通した上で、経営環境に即したIT/デジタル化戦略の実現に尽力いただきます。 各企業・公共機関におけるビジネスモデル革新、その革新に対応したビジネス・プロセスや効率的組織体制への転換を、IT・デジタル技術を活用して促進・実現(DXの推進)を公立・中立の立場から支援していただきます。 また、各業界・業種によって抱える課題やテクノロジーに対する適用可能性・成熟度は異なることから、各業種に特化した知見を集約することで、よりクライアントにマッチしたサービスを提供することを重視しています。 【具体的な案件】 ・自動車:品質管理プロセスに対するデジタルテクノロジーの適用分析 ・電力:新規事業としての電力小売りにおける営業改革と情報システム展開 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造、自動車、ライフサイエンス業界に対して、下記いずれかのご経験 ・コンサルティング経験 ・システム化構想のプロジェクト経験 (デリバリー実務、プロジェクト管理) ・事業会社における事業戦略・経営企画等の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】ソフトウェア技術営業職増員 【具体的には】 ■創薬や再生医療の研究開発拠点において実験ワークフローの自動化支援を行う為、各種機器、スケジューリングソフトウェアを開発、納入、導入、そしてアフターサポートまでのトータルコーディネーションを行います。 ■新規発足したサプライヤーとの協業プロジェクト業務に当たって頂きます。業務開始直後(6か月間程度を想定)はサプライヤー企業への常駐(つくば市内)をして頂き、スケジューリングソフトウェアの習熟、開発サポートを通して知識、技術の向上を図って頂きます。スケジューリングソフトウェアを米国から輸入・国内開発を行っているサプライヤー企業と協業し自動化システムの構築、納入に関わる開発及び顧客サポートを行います。 【配属予定部署】プロダクトセールスチーム ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真を添付ください。 【必須要件】 ■何かしらのソフトウェアの導入経験がある方 ■英語での読み書き(メールや仕様書等)が出来る方 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ▼簡単なプログラム(VBAまたはJAVA)が出来る方 ▼C#でのプログラムスキルがある方、実務経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サービス導入を支援するプロジェクト管理業務、および導入後のコンサルティング業務、またサービス設定・カスタマイズ業務をご担当いただきます。ご経験に応じ、業務内容・範囲は柔軟に検討させていただきます。 【業務内容】 ■サービス導入プロジェクト管理 顧客サイトへ同社サービスを導入するプロジェクトマネジメント。初期導入仕様の設計、導入進行管理、実装前後のテスト管理。 ■導入後のコンサルティング サービスリリース後の顧客フォロー、設定の最適化、発展的なソリューション提案、追加サービスのクロスセル。また、それらに伴う設定変更・追加導入のプロジェクト管理業務 ■サービス設定、カスタマイズ開発 導入および導入後コンサルティングに伴い、必要となるシステム設定およびカスタマイズ開発業務。また、製品開発へのフィードバックと各種調整 ■その他、以下のような業務もお任せします ・プリセールス(セールスエンジニア) ・製品への要求定義・受け入れテスト ・運用ツール・分析レポートなどの開発 ・パートナー企業との折衝、連携プロジェクト管理 ・コンサルティングサービス商品開発 ・CRM戦略の立案、評価・改善 ※ご経験やご志向性も踏まえた上で、より顧客折衝に強みを持たれる方はコンサルタントとして、技術に強みを持たれる方はソリューションエンジニアとしてアサインいただきたいと考えております。 【魅力・やりがい】 ■様々な分野のクライアントがいるため、幅広いサービスについて学ぶことができます。 ■聞き出した顧客のニーズから、新たなプロダクトやサービスを企画する機会があります。 ■最先端のAI(人工知能)技術を用いたテクノロジー会社にて、ソリューション提案に携われます。 ■技術に関する研修は、エンジニアリング部と共同して行っております。 ■大阪に本社、東京と香港に拠点があり、外国人の社員も働く環境です。 ※オフィス公用語は日本語ですが、気軽に英語でのコミュニケーションにもチャレンジできます。 【配属部署】 セールス部 アカウントコンサルチーム 社員5名(男:女3:2) 平均年齢30歳 その他、派遣社員1名(20代男性) マネージャー含め、同年代の多いチームです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下のいずれかの経験※ ■B2Bサービスの営業、コンサルティング、プリセールス経験 ■AI、インターネット関連システムのプログラミング経験 【歓迎要件】 ■IT、インターネットサービスの顧客折衝経験 ■ECサイトやB2Cサイトの運用経験 ■製品開発や業務改善のプロジェクト管理経験 ■データ解析・統計の経験 ■デジタルマーケティング、オンライン広告企業での就業経験 【組織図】パーソナライゼーション事業本部 メンバ25名程度 部長クラスに関しては40~50代 マネージャー・リーダー・スタッフはおおむね20~30代で構成
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、 近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 【募集背景】 近年LA、シンガポールへの支社設立などを皮切りに、グローバル案件が急増しております。 そのなかで日本語だけでなく、英語を活用した優秀なコンサルタントの参画も増加傾向にございます。 とはいえ目下案件の急増ペースに見合うだけの優秀人材がおらず、さらに採用活動を進めている状況です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITエンジニアまたは、コンサルタント経験者 ■日本語/英語ともにビジネスレベル 【キャリアパス】 ■3年連続、年平均の昇給率10%以上! ■パートナーや執行役員のポスト多数あり。 ■戦略や業務、IT、様々な領域を経験できる。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ロジ領域における製品の新規導入を行って頂きます。 要件定義、プロトタイプ提案などプロジェクトの最上流から携わって頂きます。今回、引合が増えており、事業拡大のため新しいメンバーを募集します。ご自身の志向やスキルに合わせ、キャリアパスはマネジメントとスペシャリスト両方ございます。中途入社が半数以上で活躍しています。 【企業風土】 年次に関係なく、意欲次第で積極的にプロジェクトに関わることのできる環境です。顧客折衝などの上流業務が主で、やりがいを感じながら、スキルアップも可能。上司はもちろん、役員にも気軽に相談したり、希望を伝えることのできる風通しの良い社風です。 【配属先情報】 ビジネスコミュニケーション事業部:約120名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■受注・購買・発注・生産計画いずれかの経験/知見 【歓迎要件】 ■英語スキル(ドキュメントが英語な事も多いため) 【働く環境】 SCMに関する計画系製品の導入/保守に関するPM/PL、コンサルタントなど 幅広く担当しています。ご自身の志向に合わせてキャリアプランを選択で きる環境です。業務知識を活かし、製品に依存することなく新しいパッケ ージにも随時取り組んでいます。先輩社員が培ったナレッジもありますの で、着実にステップアップして頂くことが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日本の大手お客様に向けてEDRの高度な機能を活用し、検知から対処まで代行することが可能な「マネージドEDR」サービスを提供するチームに参加します。 【具体的には】 ■チームのメンバーとしてアラートの分析・レポーティングなどを実施するセキュリティアナリストとしてご活躍いただきます。 ■EDRの検知したアラートをトリガーとし、過検知の判断、検知に至った原因、何が発生したのか、情報漏えいに至ったのかなどの観点で調査し、レポートを作成いただきます。 ■作成したレポートをお客様に提供するとともにお客様からの質疑などについても対応いただくことになります。 ※ EDR:Endpoint Detection and Response:エンドポイントで不審な挙動や痕跡などを検知して封じ込め、原因調査までをリモートから行うソリューションサービス 【お客様】 IT、金融、インフラ、エンターテインメントなど多岐にわたっており、現在約20万台監視しています。 【部門の業務内容】 日本の情報セキュリティ業界に先駆けて「サイバー救急センター」を2009年に設立。情報セキュリティインシデント発生時に日本屈指のエキスパート集団としてお客様を強力にバックアップしています。 サイバー救急センターでは、以下の業務をおこなっています。 ■マネージドEDRサービス:EDRの運用支援サービス ■サイバー119:インシデントハンドリング支援、デジタルフォレンジック、CSIRT運用支援サービス ■情報漏えいチェックサービス:パケット解析、ネットワークログ解析サービス ■脅威情報提供サービス:オープンソースインテリジェンスなどを活用した機微情報などを提供するサービス 【キャリアプランイメージ】 まずは「マネージドEDRサービス」のセキュリティアナリストとして業務を遂行していただきます。 「マネージドEDRサービス」から「インシデントハンドリング支援」、「フォレンジックサービス」など希望や適性を加味して部内の他のサービスへジョブローテーションすることも可能です。 その後、それぞれの適性に応じて以下のようなキャリアプランが考えられます。 ■エンドポイントの調査分析を深く追及 ■EDRを高度に駆使するサービス開発、新製品、新モジュールの評価・検証やそれらを使ったサービスを開発 ■チームワークを通じて情報セキュリティ業界をけん引するリーダー/マネージャー 【求人魅力ポイント】 ■日本一のインシデント調査件数を誇ります。世の中に出ている報道の約半数以上は同社が支援しており、豊富な実績がございます。 ■これまで蓄積された潤沢な対応データを解析し、世の中への発信を行う等、社会貢献性が大変高い分野です。サイバー攻撃の発見やマルウェア判定の調査を手軽に行える無料ツールである「FalconNest」の検知ロジックにも同データが実装されております。(https://www.lac.co.jp/solution_product/falconnest.html) ■著名な方が多数在籍しております。著書を出している方や、EUのセキュリティカンファレンスに登壇している方等、優秀な方々とともに業務に取り組めます。(https://www.lac.co.jp/service/education/instructor.html) 【働き方】 ■勤務は平日の日中で、夜勤はありません。(深夜のアラートでも翌営業時間内の対応を基本としております) ■テレワークが中心でコミュニケーションはチャットが多く、必要に応じてWEB会議などを使いますので相談しやすいです。 【会社の魅力】 ■お客様にも提供しているラックセキュリティアカデミーのコンテンツも社員に公開されており、スキルアップの環境が整備されています。 ■情報セキュリティ業界を率いる社内のトップリサーチャー等とコミュニケーションがとれますので、刺激を受けたり、スキルアップを図ることができます。 ■積極的にさまざまな分野の著名人を招いて社員に知見を広げる環境を提供しています。 ■テレワーク環境であっても垣根を超えたコミュニケーションがはかれるように全社で取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンドポイントセキュリティ対策の業務経験 【歓迎要件】 ■マネージドEDRサービスにおけるセキュリティアナリストとしての業務経験 ■マルウェアに感染したりサイバー攻撃を受けた端末のフォレンジック調査の業務経験 ■顧客折衝
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 水事業に関わる設備や維持管理現場から、IoT等を活用しデータを収集、AIなども用いて、顧客に新たな価値を提供する事を企画・開発・設計・実装する業務です。 水処理に関わる設備や維持管理現場からもたらされるデータをIoT技術を利用して収集、一元管理し、AI技術を利用して社会の課題解決につなげます。データ活用方法を社内外の課題解決に向けて企画していただき、Webソリューションとして形にしていただくため、データサイエンティストとしての企画からプロダクト企画まで幅広く関わっていただきます。 浄水場・水再生センター等の管理、維持管理に強みを持つ当社の事業理解をベースに、点検業務の省力化や取水から配水までの水道運用における最適化の実現は急がれます。オペレーション&メンテナンス部門との連携は重要であり、フットワーク軽く現場とコミュニケーションできる方を求めます。 【職務内容】 具体的には、基幹業務システム更改プロジェクトのコアメンバーとして要件定義~ベンダーへの指示や基幹システムデータを中心とした事業部側個別管理データを統合した情報化推進におけるWEBアプリ開発、ポータルへの実装等を担当していただきます。 【募集背景】 基幹業務システム更改プロジェクトにおける事業部門との要件定義~ベンダーへの指示を遅滞なく進める上で、コアメンバーの増強が必要です。また、基幹システムデータと、事業部側で個別管理された各種データを連携させた情報化推進におけるWEBアプリ開発やポータルへの実装等開発力の増強が課題となっているため募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかの経験をお持ちの方 ■事業会社においてICTを用いた課題解決の企画・開発・設計経験者 ■SIerでICTを用いた課題解決の企画・開発・設計経験 ■ERPプロジェクト推進経験者、WEB環境での開発経験 ■エンジニアリング会社、官公庁、コンサルタントでICT関連業務経験者 【歓迎要件】 ■情報処理関連の資格 ■Pythonでの開発経験、プログラミング経験 ■統計知識や実用経験等、データサイエンティストの基礎能力がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
★世界最大のコンサル企業におけるテクノロジーアドバイザリーを募集します。★ ■関西ユニットはインダストリー×サービスを横断的に構成されており、特定領域のみでなく様々な業界・サービスの案件に携われる特別なユニットです。 ■さらに案件の多くがEnd to Endで戦略~実行まで社内で完結するやりがい抜群の業務内容。 【具体的な業務】 CIO(ポジション不在の場合は他のCXO)に対して、経営×テクノロジーに関わるアジェンダを提示し、改革の構想や実行計画策定を支援する。 IT DDからPMIに至るまで、経営課題の中において、テクノロジーによって解決できること、解決すべきことを示し、具体的な実行支援(業務改革)へつなげていく。経営の見える化についても、日本企業の海外進出に伴いグローバルでの可視化を支援し、経営スピードアップに貢献する。また、日本企業におけるグローバル化に伴いグローバルITガバナンスの強化を支援、現状評価から計画策定、実行支援する。 【プロジェクト例】 ・Technology(ITツール、Digital等)を活用した業務改革 ・グローバルロールアウト・ロールイン ・デジタルビジネス戦略策定 ・デジタル技術戦略 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルファームにおける下記いずれかの経験者 ・IT・システムに関する戦略・計画の策定、実行、定着化 ・ERP(SAP、Oracleなど)導入プロジェクト経験、 またはオープン開発のシステム開発プロジェクト経験 ・デジタルビジネス戦略策定、デジタル技術戦略策定 【歓迎要件】 ■英語力(目安TOEIC730点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ープライム市場上場・マネジメントソリューションズ社で副社長を務めた田口正剛氏が参画し立ち上げた新組織にて、貴方の経験を活かし組織を成長させませんかー ■業務概要 プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ■業務詳細 ・クライアントユーザーと開発ベンダーとの間に立ち現場の問題点を抽出 ・プロジェクトマネージャーの意志決定を支援 【働く環境】 基本的にはフリーランスと数名のチームで担当。 プロフェッショナルなコンサルタントやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というサービスを運営。 主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りの工程支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 ※案件については以下を参照ください。 https://www.high-performer.jp/consultant/special/sp-pmo/ 【魅力】 ■プロジェクトを成功に導く上で、PMOに求められることは「リソースマネジメント」です。IT人材確保の難易度が上がる中、同社はフリーランスのエンジニアを多数かかえており、比較的容易にリソースを確保することが可能です。 ■売上も順調に成長し、かつ上場も果たしたことで、十分な資金調達が可能な体制になりました。その資金を事業開発に充てていきたいという方向性です。PMOの経験を活かして、将来的には事業責任者としてのキャリアも築くことが期待できます。 【参考】 田口様のインタビュー記事(プロフィール含む) https://type.jp/et/feature/7517/ 【INTLOOPのPMOの特長】 「日本一PMO人材供給力がある会社」 既にPMOノウハウはコモディティ化していると認識しており、ノウハウでの差別化は出来ないサービスと定義している。 お客様のプロジェクト状況・予算感・スキル感などのニーズにあった人材をタイムリーに必要な量を提供できるサービスが2020年代には適していると考えている。その為には、PMO人材供給力が重要だと認識している。 INTLOOPは、日本最大のフリーランスコンサルタントの登録者数を誇っており、15,000人以上居る登録者のスキル割合でも常時30%近くはPMO対応ができる人材が在籍している。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 (1)コンサルファームにてITコンサル、PM、PMO いずれかの経験 (2)SI企業にてPG、SE、PM(PL,TLでも可)、PMOいずれかの経験 (3)事業会社の情報システム部門またはシステム関連会社にてにてPM、PMOいずれかの経験 <魅力点> ITコンサルタント、新規事業の立ち上げ、地方拠点の展開等、様々なキャリアを描くことが可能です。 ご自身の強みを見つけて頂き、その強みを軸にご自身が活かせる状態を作り、そしてキャリアを構築して頂ける環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当PJ概要 デジタル・ガバメントや社会システムDX案件のコンサルティング(政策立案~概念実証~社会実装) ■募集背景 デジタル・ガバメントや社会システムDXプロジェクトは、ユーザ要求の多様化や最新のデジタル技術の活用等により、従来プロジェクトよりも複雑化、大型化しており、官民に渡るコンサルティングの需要は高まっている。FRIのこれまでの豊富な知見・実績を受け継ぎ、社会システムDXプロジェクトを成功に導くためのコンサルティング体制を強化する。 ■ミッション 官民に渡る社会システムDXプロジェクトを推進する中心的な役割を担っていただくとともに、FRIのビジネス拡大に貢献いただく。具体的には、リード・コンサルタントとして、社会システムDX商談における顧客提案と商談獲得、商談獲得後のコンサルティングの実施、実績・ノウハウの社内外への情報発信、若手育成等を想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
履歴書には高校、大学(学部・学科)まで記載をお願い致します 【必須要件】 ■以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・システムの企画・設計・開発経験 ・業務分析・改善提案経験 【歓迎要件】 ・ITストラテジスト ・PMP(Project Management Professional) ・プロジェクトマネージャー ※案件事例は下記ご参考ください ■https://www.fujitsu.com/jp/group/fri/services/business-services/business-consulting/public/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ガバメント推進室は2022年4月に新設された部署です。デジタル庁創設に伴い、国・地方自治体にICT導入が加速されます。そういった環境下、さくらインターネットは国の政策に向き合うパートナー企業としてのポジションを確立することを目指し、カスタマーサクセス人材の強化・増員を行います。 【業務内容】 官庁(外郭団体含む)に対し、次世代クラウド環境構築に伴ったITソリューションの要件定義~プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ※業務の主軸は要件ヒアリング~ソリューションの選定、提案活動で、当社営業とともに省庁への受注活動を進める重要ポジションです。 【主な業務内容】 ・プロジェクト構想段階での要件ヒアリング ・概要を要件定義書にまとめプレゼンテーション ・上記に伴った予算見積もり業務 ・受注後のプロジェクトマネジメント業務 【期待する将来像】 ・自分が得意とする領域における経験値を活かして活躍いただきつつ、同社のメインプレイヤーになっていただくために必要となるステークホルダーとの関係構築、製品サービスに関する知識や技術的知識の習得をしていただきます。 ・継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人の志向と適性次第で、スペシャリストの道、又は、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます。 【こんなところが魅力!】 日本の中枢である行政機関のDXプロジェクトに携わることで、日本のデータプラットフォームを構築する経験を積むことができます。 提案活動の中で、先進技術知見を学びながら現実的に実装可能なスキームを構築することでDX支援の最先端の知見が身に付きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web業務系プロジェクトのPL/PMの経験 ■機能改善やリプレースに係るシステム化検討や提案書作成経験 【歓迎要件】 ■複数会社、他部門など多様なステークホルダーが関わるプロジェクトマネジメントの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■セールス、サービスエンジニアを含めたチームでの導入 ■顧客からのヒアリングを元に自社システムの要件定義~運用設計 ■現地での導入、カスタマイズ ■各種プロジェクト管理(スケジュール・人員等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■運転免許をお持ちの方 ■下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・システム導入に携わった経験 ・システムエンジニアとしての経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
ANDPAD ERP(基幹システム/引合粗利管理)をご利用いただくお客様への導入後、ANDPADを各企業様に合った形でご活用いただき、経営課題を解決できるよう支援していくことをメインにフォローや改善提案をしていきます。 【業務の流れ】 ・コンサル担当から、ANDPAD ERPの導入が完了されたお客様を引き継ぎます。 ・ANDPADを各企業様に合った形でご活用いただき、経営課題を解決できるよう支援していく事をメインにフォローや改善提案をしていきます。 ・コミュニケーションをとる顧客内の部門は経営者をはじめ、問合せ対応部門、営業部門、工事部門、経理部門、システム部門と多岐にわたります。 ・現行システムの利用を停止し、当社ERPへデータ移管をすることもあります。 ・導入支援にとどまらず、導入先の経営数値がほぼ把握できるため、将来的には業務改善のコンサルティングに発展させます。 ▼導入事例 https://lp.andpad.jp/interviews/liben-home/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験がある方 (1)システム会社での導入経験 (2)SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験 【歓迎要件】 ▼プロセス改革、オペレーション改革、業務改革のご経験 【組織】 セールス部門11名 カスタマーサクセス部門4名 ※フルリモートではありませんが、直行直帰や在宅ワークも導入しています。フレックス制も導入しているので、お子さんがいる方も活躍されています。 ※将来的な転勤は可能性としてございますが前提としたものではありません
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は、大手総合不動産グループ全体のICT戦略を担う企業として、 システムの企画・開発・保守・運用・顧客業務支援に至る様々な領域で事業展開を行っています。 幅広い事業領域を展開するグループ内でIT活用のニーズは高まっており、総合力強化のための様々な取り組みの中、当社がグループの中核を担い、ITの更なる活用・デジタルトランスフォーメーションを推進しております。 今後もスピード感を持ち、環境の変化を恐れず、AI・IoTに代表される最先端技術を活用した新領域にも積極的にチャレンジしていきます。 【業務内容】 大手総合不動産グループで導入を進めているRPAサービスの導入推進を行っていただきます。 具体的には、以下のような業務を行っていただきます。 ・全体管理、プロセスイノベーション(業務分析・企画提案) ・開発(要件定義・ロボット構築・シナリオ作成・システム試験) ・導入後の運用、保守 ※ご経験により、お任せする担当工程が異なります。ご経験・ご希望に沿った領域で活躍いただけます。 【当ポジションの特徴】 顧客である大手総合不動産グループの業務の効率化がミッションです。 製品を導入することそのものが目的ではなく、顧客のビジネスに変革を起こす(プロセスイノベーション)ことが期待されます。 利用者と直接コミュニケーションをとりながら業務を進めていくため、達成感を得る機会が多いポジションです。 また今後、グループ内での導入社数および利用者数を拡大していく方針ですので、その中で中枢メンバーとして活躍することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・RPA製品の導入経験や製品・開発知識 ・システム開発に関する知識(将来的にRPAだけでなくアプリケーションを中心とした幅広い開発案件に携わって頂く可能性があります) 【歓迎(WANT)】 ・システム開発における上流工程の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・先端、先進情報に対し自ら情報収集し学習する意欲のある方 ・自主的に課題を見つけ、その課題に対し対策を検討し解決する行動(自らの学習含め)が出来る方 ・社内調整、顧客折衝に必要なコミュニケーション能力のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:国内営業(アカウントマネージャー)の管理職候補として、下記業務をご担当いただきます。 ・担当するアカウントマネージャーとして、ガス監視システム販売、及び目標達成 ・国内ガスビジネスチーム全体の目標達成させる為、グループリーダーと共にビジネス運営に順次参画 ・海外ガスビジネス開拓(東南アジア・中東・北米)チームに対し必要な支援を行う業務を順次担当 ・安心安全セキュリティービジネスチーム目標達成の為、グループリーダーと共にビジネス運営に順次参画 ■事業内容:コニカミノルタの長い事業運営歴史の中で、当画像IoTソリューション事業部は新規事業分野の中で最もコニカミノルタのDNA「見たいもの・見えないものを可視化する技術」を引継いでいます。ガス監視システムはその「見えないガスを可視化」する事で広大なプラントの火災事故等を未然に防ぎ顧客の安定事業運営と社会への安心に貢献します。また 近年新たなプラットフォームとしてFORXAIを立上げ、このガス監視システムを単に装置販売に留めず、クラウドを活用した多様なサービスビジネス展開を行い、顧客へ一層の価値提供と社会貢献に邁進していきます。 ■携わる製品:当社が推進するプラットフォームFORXAIのエッジデバイスとして重要な位置付けであるガス漏えい監視カメラシステム。当社のノウハウを凝縮した超高感度赤外線センサーに加え、独自の画像処理技術を盛り込んだコニカミノルタならではの価値訴求を可能にするプラントの安全を守る事に特化したシステムです。また、セキュリティーカメラ分野で技術をリードするMobotixカメラソリューション及び空間を正確に測定しセキュリティーでの高い精度を実現可能とする3D-LiDAR、またそれらのソリューションシステム。更に当社独自のプラットフォームFORXAIを通じ、次世代のサービスビジネス運営にも携わって頂けます。 【企業情報】 コニカミノルタ株式会社は、複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの自社製品を開発する総合電機メーカーです。コニカミノルタは、1873年創業、カメラ・写真フィルムメーカーとして歩み、そこで培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」のシナジーを発揮させ、これまで世界初や世界一を生み出してきました。現在ではオフィスサービスからヘルスケア製品、プラネタリウムまで、多彩なビジネスを展開、また、海外売上高比率は80%(日本:19.5%/米国:25.3%/欧州:28.6%/アジア:26.7%)と高く、デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の顧客基盤が強みです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・5名以上のメンバーに対するピープルマネジメントのご経験 ・営業、または、アカウントマネージャー(分析・立案・販促・売上管理)の経験(目安:5年~10年程度) ・エネルギー(石油・ガス・電力)や化学などの産業界向けの経験 ・ビジネス英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
2023年春に「AKKODISコンサルティング株式会社」へ社名を変更致します。 https://www.modis.co.jp/news/2022/1201 今までご経験してきたIT領域における知識や経験を生かし、AI、IOTなど最先端テクノロジーを駆使しながら、顧客の課題解決を実施していただきます。 【具体的な職務内容】 製造メーカー/IT系事業会社に対して下記いずれかのコンサルティング業務の推進・管理をお任せします。 ■AI、IoTなど最先端テクノロジーを駆使したITコンサルティング業務 ■DX等の最先端テクノロジーを駆使したスマートファクトリーコンサルティング業務 ■戦略/経営/業務コンサルティング業務 【担当する業界】 自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器/家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等 ※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。 【同社で働く魅力】 ■経営視点と現場視点を持ち、実行力を伴う問題解決ができる 同社エンジニア部隊と連携し現場の真の問題と、トップ層の抱える問題を把握し、ソリューションの提案や開発だけではなく、その実行により真の問題解決ができます。 ■様々な顧客へ社会変革実現に向けたコンサルティング 製造メーカー(Mobility系、Consumer系)、通信キャリア、SIer等、多くのお取引がありますので、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域に取り組むことも可能です。地方自治体へのコンサルティングも行っておりますので、社会課題の解決にも力を発揮していただけます。 ■幹部としての採用 同社の最重要戦略を牽引していただくことはもちろん、後進の育成や、会社の経営幹部としての活躍にも期待をしております。 ■Akkodisの基盤を利用してグローバルに活躍できる Akkodisは、AKKAとModisの両組織により運営するブランドです。 これらの法人が来年度、経営統合され、Akkodisとして生まれ変わります。 (現在の日本法人名はModis株式会社です) AkkodisはAdecco Groupの一員として世界30カ国で事業展開しており、世界最大級のTechカンパニーとして、テクノロジーを通じた社会課題の解決を牽引していきます。 【採用背景/企業からのメッセージ】 私達はこれまで20年以上、テクノロジーソリューション事業を展開し、 年10%以上の成長を続けてきました。 しかし、それは単に市場のオーガニック成長に支えられたものであり、根本的なイノベーションではありません。 これからの私たちは、「日本の経済トレンドを変えてみせる」という覚悟のもと、日本を課題解決先進国とすべく、 私たち自身が”課題解決先進会社”へと変革する事に、本気で挑みます。 これを実現すべく、企業文化やサービスの在り方そのものを抜本的に改革する、 そういう覚悟で2023年からの新中期経営経計画を策定しています。 新中期経営計画においては、顧客に対してEnd To Endのサービスを提供し、クライアントが抱えるあらゆる課題を解決できるコンサルティング会社へと変革する事を主軸とし、サービス提供に関わる全てのバリューチェーンを抜本的に見直します。 この企業変革は並大抵の事ではありません。 まさに、新しい企業へと生まれ変わろうとしています。 業界内でも類を見ない従業員約9,000名企業のチェンジマネジメントを牽引する事ができるチェンジエージェント、ひいては経営幹部として、これまで培ってきた経験を発揮いただきたく本募集を行いました。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルティング企業にて、パートナーやディレクター、シニアマネージャーとして下記いずれかの業務の推進・管理をした経験をお持ちの方 ■IT・DX推進に関連する業務 ■スマートファクトリーに関連する業務 ■経営企画・事業計画・戦略立案等に関わった経験 【歓迎要件】 ・製造業、通信キャリア、ITサービス企業等に対する経験 ・ビジネスレベルでの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 欠員補充のため 【職務内容】 ◆IT機器及びソフトウェアの販売 ・コンピュータ機器およびソフトの販売 ・コンピュータシステムの提案および販売 ・顧客管理、営業管理 ・提案書などの書類作成、など ※営業エリア:岡山県全域と広島県福山エリアとなります。 ※使用車:おもに軽自動車を使用します。 【組織構成】 情報システム部:20人程度(営業は7人) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
~業界・経験不問~ ※営業職としてポジティブに捉え、努力できる方であれば大歓迎です! 【必須資格】 普通自動車運転免許 【求める人物像】 ・挨拶、礼儀のしっかりしている方 ・事前準備をきちんと出来る方(例:応募されるにあたり、しっかり会社の事を下調べしてこられる意欲をお持ちの方) ・コミュニケーション能力(様々な部署の方と接するため、コミュニケーションをとることが求められます。)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
全国医療ネットワーク(※1)の普及に関する提案・構築PM業務への従事、医療スマートシティをキーワードとした医療・健康分野のデータ利活用、地域医療機関向けのソリューションやサービス(※2)の企画・開発・提供によるDX化推進 ・全国医療ネットワークの普及に伴う大規模NWやサーバ等のインフラ構築、ソリューション提案・構築案件の遂行 ・医療/ヘルスケアデータを利活用したソリューション・サービスの企画・設計 ・社内病院もフィールドに活用した、中~大規模病院DX等のソリューション・サービスの企画・開発(必要により実証)の実施 (※1)オンライン請求システムやオンライン資格確認システム等の全国展開向けネットワーク系ソリューション (※2)電子カルテ等の基幹系システム、セキュリティ、NW、勤怠管理やモニタリングシステム等の業務改善ソリューション 【取り組みの参考URL】 (1)NTT東日本ホームページ(医療・ヘルスケア) https://business.ntt-east.co.jp/service/industry/medical.html (2)youtubeチャンネル(ソリューションフォーラム事例動画) https://www.youtube.com/channel/UCHlxUxTcZiuzHkBs9TGMptQ/featured (3)ニュースリリース(NTT東とニチイ学館が遠隔医療事務サービス、診療報酬業務を代行) https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20220425_01.html (4)ニュースリリース(NTT東日本とFRONTEOが医療ヘルスケア分野で協業) https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20220711_01.html (5)導入事例とソリューション(AI問診サービスで適切な医療へ。閉域網VPNプランにより病院の導入障壁を突破! https://business.ntt-east.co.jp/case/2020/n019/ (6)ソリューション紹介(オンライン資格確認ソリューション) https://business.ntt-east.co.jp/content/online-shikakukakunin/ 【配属先について】ビジネスイノベーション本部 フロントサポート部 少子高齢化、医療費や介護給付費の負担増などの社会的課題により今後益々国策としても着目される医療政策等に対し、ICTを活用したソリューションやサービスを企画開発及び提供を行い、未来の健全健康な社会を地域から創造していきます。 【ポジションの魅力】 新しいことにチャレンジしながらも何事も「楽しく」対応するよう職場づくりを心がけております。少子高齢化等の社会的課題に対し、医療・ヘルスケア分野においてICTで貢献できることはないのか、日々頭を悩ませていますが、きっと明るい未来があると信じて熱心に取り組んでいます。そのために本社組織である我々から全国に発信し、住民を実質的に支える地域に変化をもたらす必要があります。同社の強みであるネットワーク力を活かしながら、データ利活用等のスキルをマッチアップさせることで、新たな地域社会を創造できると考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療業界に関わる基幹系システムまたはネットワーク系ソリューションの提案、要件定義、設計~構築のPM/PL経験(3年以上・一部業務経験でも可) 【歓迎要件】 ▼医療業界、病院等における業務知識 ▼ソリューション企画、提案、開発 ▼アプリケーション、ICT関連サービスに関わる要件定義、設計、開発 ▼ビッグデータ等、データ利活用案件の要件定義、設計、開発(分野不問)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Digital × Connected Productによる新事業創成をミッションとする組織において、主にヘルスケア領域の顧客に対するコンサルティングおよびソリューションの企画開発を担当いただきます。 【職務詳細】 ・Digital × Connected Productによる新事業の企画立案・実行 ・ドメインナレッジをベースにしたDXコンサルティング業務 ・ヘルスケア領域、特に再生医療領域におけるソリューション開発、およびビジネスモデルの開発 ・ヘルスケア領域の商材調査・Gr会社との連携によるソリューション・サービス開発 ・ヘルスケア領域におけるLumada成長モデルの確立 ・上記職務のリーダーとして、リソース確保、他組織との連携を通じ、推進する ※上記、職務概要のうち、ご本人のキャリア志向や適性を鑑みて担当業務をアサインする予定です。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■日立の幅広い事業分野を理解し、大きな事業構想、事業戦略を考えることができるポジションです。 日立のビジネスユニット(BU)、グループ会社とのコミュニケーションをとりながら、BUの強みをかけあわせBU横断でさらに新しい価値を生み出す事業創生を推進します。 日立の総合力を実感するとともに、これまでの専門性と、幅広い視野の両方を身につけることができます。 ■業界やお客様の課題、社会課題の解決に向けた社会イノベーションを推進できます。 「お客様価値」のあくなき追及、そしてお客様の向こうに市場を見ることによって、「事業の原石」を見出し、日立Grの売上/成長に貢献しています。 持続可能な社会に向けて日立として取り組むべきことを考え、ビジネス貢献だけでなく社会貢献にも寄与できます。 ■デジタルで大きな絵を描き、グローバルに仲間を増やし、ベクトルをあわせて前に進んでいます。 Digital × α(日立の商材・強み)に拘ったテーマ選定し、自ら顧客案件に参画し事業の価値ポイントを具体化することで、Digital技術を変革市場につなぎ、成長事業を創成しています。 ■施策を立案し、それを自ら推進します。 より事業に近い組織だからこそ、施策の立案だけにとどまらず、事業関係者と連携し、それを推進するまで担当できることがやりがいです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ・顧客に対するコンサルティング業務経験 ・IT/デジタル領域における顧客向けソリューション/サービスの企画・提案経験 ・事業企画、事業開発等の経験 【歓迎条件】 ・ヘルスケア領域における事業経験 ・グローバル(日本以外)での事業開発の経験 ・他社との協業経験、またはアライアンスプログラム運営経験 ・TOEIC650点以上の英語力(読み書きに支障のないレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
本社機能として各事業部の拡大戦略を支えるテクノロジー組織のDX力の強化を進めており、その中でも、顧客のDX戦略提案を顧客事業の観点で描き、提案推進を行なうことがミッションとなります。 加えて、引合い発生タイミングから提案の品質を向上させる仕組みづくりと、その定着化を推進し、各事業基盤の強化に貢献する事になります。 【具体的には】 ■同社のテクノロジーアセットを活用した顧客企業のDX提案支援、コンサルティング ■提案の受注率向上にむけた提案品質の標準化、型化を推進 【具体的な業務の流れ】 ■各事業部門のサービスとデジタルテクノロジー活用による提案支援、企画の検討とアウトプット:各事業部の営業担当が獲得する案件に対し、クライアントの真の課題ヒヤリングを実施し各事業サービスとデジタルテクノロジーを掛合わせた解決策の提案の実施 ■受注後のプロジェクト推進の実施:各事業部門と連携し、テクノロジー領域の主に上流工程のフォロー立ち上げを支援。提案時点では見えなかったギャップをどの様に対策するか、提案時の手段とのトレードオフを含め顧客調整を行い、プロジェクトの進行をサポートし安定化させる 各事業部ごとに課題把握~可視化&アウトプット~PJ化~運用~成果~ブラッシュアップを繰り返し行いながら、各事業部に合わせてプロセス・フローのパッケージ化を進めます。事業部ごとの特性を把握しつつ、全社のサービスクオリティの標準化を図っていきます。 【教育体制】 随時下記のようなセミナーを開催しています。 ・著名人による講演 ・スキルアップセミナー/ワークショップ 【キャリアパス】 各事業部に合わせた仕組化をすることで、バリエーション豊富な経験が可能です。ゆくゆくは海外への展開も視野に入れており、国内のみならず、知見を活かしてワールドワイドにご活躍頂けます。また、各事業部に根付いた後は、それぞれのサービス部門での事業企画などより上流工程をメインにキャリア形成することも可能です。 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎各事業部を横断し提案活動を支援する中で、人を通してプロジェクトの成果を出すマネジメントを身につけ自身の市場価値を高めていただけます。 ◎外部コンサルとは違い、運用~実行まで直接関わることができるため 自社の各部門の成果がダイレクトに見ることができます。 【配属部署について】 サービス推進総括 DT推進本部 システム統括部 DT事業推進部 部長以下14名の組織です。 【働き方】 ・残業時間10~20H/月程度 ・現状80~90%は在宅勤務を取り入れています。 必要に応じて出社対応をおこなっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・DX化企画、戦略立案経験1年以上 ・ITコンサルティング経験3年以上 ・受託ITソリューションセールス3年以上 ・セールスエンジニア経験3年以上 【歓迎要件】 ・ITプロジェクトマネジメント経験 ・ビジネス課題・要件を元にソユーション提案の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社新規ビジネスとして立ち上げた以下領域にて、SAP S/4 HANAの新規導入および運用保守業務にご従事いただきます。 【魅力】 ■新しくビジネスを立ち上げる領域であるため、新しいことにチャレンジすることに興味がある方にとっては大変やりがいのある仕事です。 ■SAP知見や業務知見を活用しながら、顧客業務課題の解決に向け、システム構築から運用保守、さらには上流の基本構想といった幅広い領域で活躍することができます。 【募集背景】 引き合い増加に伴う増員募集。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■パッケージ導入経験 3年以上目安 ※パッケージ例(Oracle EBS , JD Edwards, MS Dynamics365, IFS Applications, GLOVIA, GRANDIT, OBIC7 など) 【歓迎要件】 ■SAP S/4 HANA導入案件における業務コンサルおよび経験者 ■会計(FI/CO) or ロジ(SD/MM) or 生産(PP)の経験者 ■SAP S/4 HANA導入案件におけるBASISコンサルおよび経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【期待する役割】 日本を代表するリーディングカンパニーと新しい時代を創る企画・提案営業。 デザインにこだわったアプリケーションや、ウェブアプリケーションの企画・提案業務が主たる業務となります。 デザインや IT・デジタル技術の最新情報を取り入れ、活用しながら、お客様の課題を一緒になって解決します。 お客様の業種は多種多様で、日本を代表するような大手クライアントと直接取引することがほとんどです。 同社の営業が重要視しているのは、お客様の目指したいゴールやニーズを掘り起こして課題を根本から解決するためのアプリケーション開発を実現する提案を行うことです。 そのために、まずは営業自身がお客様の業界動向や将来展望/方針を理解し、どうすれば課題が解決できるのかを考え、提案を進めます。 ユーザーがどうすれば喜んでくれるのか、使い続けてくれるのかなどを深く掘り下げながら、あるべき姿を目指して提案を行います。 ※顧客提案時はエンジニア、デザイナーと協力しながらチームとして提案を行います 【募集背景】 組織の拡大、取引先企業の増加に伴う増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※必ず証明写真を貼付の上でご応募ください※ 【必須要件】 ■法人営業経験3年以上 【歓迎要件】 ・IT業界での法人営業経験 ・SI 企業での営業経験 ・システム受託開発の営業経験、プロジェクトリーダー経験 ・コンサルティング要素の強い IT 商材(パッケージソフトや SaaS など)の営業経験 ・新規開拓営業経験 ・分野を問わずリーダー経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
「SUIT SELECT」をはじめ、カスタムオーダーの「DIFFERENCE」や「紳士服のコナカ」などを展開する当社にて、社内SEとして全社のIT計画や開発業務、運用に関する業務をお任せいたします。業務改善や新規システムの導入および社内システムの運用・保守全般を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 業務改善や新規システムの導入及び社内システム運用・保守がメインとなります。 ・社内システムの保守・運用に関する業務 ・ネットワーク機器の維持管理・導入に関する業務 ・セキュリティの維持管理・関連業務 ・情報機器導入、維持管理業務 ~社内SEとして長期にわたり活躍したい方を歓迎です~ 【情報システム部について】 配属先となる情報システム部には、50代のメンバー2名が在籍しています。ご入社後はOJTにて業務を指導いたします。 【同社の特徴】 コナカグループは株式会社コナカ、そして連結子会社にバッグ・ジュエリーおよびアパレルの企画・製造・販売を行う株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド、フードサービス事業および教育事業を中心にFC事業の経営を行うコナカエンタープライズ株式会社、洋服のリフォーム、リユース事業を行う株式会社アイステッチ、海外(タイ王国)でのファッション事業を展開するKONAKA(THAILAND)CO.,LTD.という5つの企業からなるファッション事業を基幹事業とした企業グループです。今後も、コナカグループは紳士衣料を中心に、トータルにファッション提案ができる総合ファッション企業グループへの飛躍を目指し、豊かなライフスタイルに、より一層貢献できるよう挑戦を続けてまいります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社内インフラ、基幹システム、情報セキュリティの運用・管理経験 ※Google WorkSpace運用管理経験、その他Saasシステム運用管理経験 ※SQLサーバーからのデータ抽出(select文で抽出レベル)DBの基本知識等 【歓迎条件 ▼IT統制に関する知識 ▼システムに関する資格全般
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
中堅・大手企業に対してクラウド型間接材一括購買システム『べんりねっと』を利用頂くため、新規取引顧客の開拓営業、並びに既存顧客の需要を深堀りする深耕営業を行って頂きます。 【職務詳細】 ・企業(※)に対して、間接材の購買管理における購買コストの分析や、最適なワークフロー提案等のコンサルティングの実施 ・その後コスト適正化や内部統制強化、監査対応などのサポートの実施 ・カウネットオリジナル商品(PB)を用いたオフィス用品のコスト削減や業務効率化などに加え、昨今では働き方改革も視野に入れたソリューション提案の実施 (※)顧客はコクヨグループ・販売代理店(エージェント)からの紹介や、同社ホームページから直接お問い合わせ頂いた企業様となります。 【組織構成】約50名 【同社の魅力】 ◆東証プライム上場企業の文具メーカーコクヨのグループ中核企業 ◆各種制度はコクヨと同様となるため安心して働くことのでできる環境です。 ◆コクヨグループの中でも比較的若い社員が多く、30代の管理職も活躍しております。 【働き方】 ・勤務時間:フルフレックス制 ・残業目安:15-30h/月程度 ・転勤:当面なし ※将来的には適性と希望により転勤の可能性あり(大阪・名古屋) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真付き履歴書必須※ ■提案営業のご経験 ■基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎要件】 ▼普通自動車免許 (直近3年間の業務での運転経験※無事故、無違反)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
■グループの一員として、京セラの会社経営に直結する基幹系システムや、インフラ基盤、コーポレート全体のセキュリティ案件の提案、また、製造現場におけるスマートファクトリー化やデジタルトランスフォーメーションの推進を支援しています。 1:イノベーション営業課 ・京セラ向け基幹系システム営業(デジタルトランスフォーメーション、各種提案(アプリ・AI・IoT・Cloud)) ・間接部門向けシステムの新規提案・新規ビジネス企画・既存顧客フォロー 2:インフラ営業課 ・京セラ向けインフラ営業(ネットワーク、情報系ポータル、メール、セキュリティ、デジタルトランスフォーメーションに向けた各種提案) ・新規ビジネス企画・既存顧客フォロー 3:ソリューション営業部 ・京セラグループ向け(製造現場向け)営業(スマートファクトリー化、デジタルトランスフォーメーション、各種現場提案(アプリ・インフラ・AI・IoT・Cloud)) ・新規ビジネス企画・既存顧客フォロー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT系法人営業経験者 ■Word、Excel、Powerpointでの資料作成 ■メール、グループウェアなどの基本操作 ■普通自動車第一種運転免許必須 【歓迎要件】 ■DX関連やマネジメントの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
DX戦略に基づいたクライアント企業の業務変革・ビジネスモデル変革の達成に向けて、一貫した支援を行います。 ・DX案件のデリバリー(業務要件定義~システム要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・ベンダーマネジメント ■案件の例 ・リース事業会社に対する基幹システムの刷新に向けた改革方向性定義と、再構築指針策定 ・消費財卸会社に対する成長戦略を実現するための全社基幹システムの構築・導入展開 ・電力小売会社に対する新規参入事業の立ち上げに伴う業務設計、及び基幹システム構築支援 等 その他案件の詳細については以下ページよりご検索ください。 https://www.layers.co.jp/case/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業務要件定義、システム要件定義、設計・テスト、プロジェクト管理経験 【歓迎要件】 ■ベンダーマネジメント経験 ■大手ITコンサルティングファーム、大手SIerご出身の方歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆データストラテジスト役割・期待 データ利活用における様々な課題を、Enterprise Data Management Framework(データガバナンス、データ管理、データ品質管理、データ統合、データアーキテクチャ、データセキュリティ)の要素に照らし合わせ、他社事例をもとに検討し解決することで、”データ利活用の先にあるビジネスGoal”を達成していきます。テクノロジーのスキルをベースにしつつ、コンサルティングのフレームワークを活用し、データ戦略策定からデータ管理等のSIまでを一気通貫でお客様と協働することで、お客様のビジネスゴールを達成することができる組織です。 ◆データエンジニア役割・期待 ビッグデータ、Fintech、IoT、AI等、さまざまな要素を持つデジタルトランスフォーメーション案件において、お客様企業のビジネスバリューを見据え、データ活用のためのあるべき姿、それらに最適なアーキテクチャ策定と個々のソリューションの選定、そして我々が一番大切にしている実装を担当頂きます。 アクセンチュアデータグループは、「常にビジネスへの価値を追求するデータエンジニアリング集団」として、「最新テクノロジー・サービスを活用した新しいデータソリューションの創出」と「我々自身が実際に手を動かしてソリューションを実装」することを通じ、お客様企業の変革を支援します。 ◆プロジェクト事例 ・金融機関のビッグデータアーキテクチャ刷新 ・流通業のデジタルマーケティングアーキテクチャ立案 ・グローバル国際開発機関:データマネジメント強化支援 ・大手国内金融機関:分析基盤構築/ガバナンス検討支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれか ■コンサルティングの基礎的なスキル ※論理的思考/課題解決スキル(情報収集力、構造的な整理など)、コミュニケーションスキル(行間を読む力、聞き手に伝わる紙描き など) ■システムの開発・運用経験(3年以上、サブリード以上でプロジェクトを推進した経験が望ましい) ■インダストリアプリケーションにおけるデータモデルの設計、開発経験 ■アナリティクス関連の開発プロジェクト経験(3年以上)またはITコンサルティング経験(3年以上) ■クラウドでの実装経験(AWS、Azure、Google)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務の概要 ・AIソリューションを用いて顧客企業価値を高めるプロジェクトのマネジメント -各業界トッププレイヤーにおけるAIで解決可能な事業課題の特定 -データサイエンティスト、エンジニアと協業しながら、事業課題解決のためのAIソリューション開発 -AIソリューションを顧客現場に落とし込むための組織/オペレーション変革 ・新規事業開発 ・新規顧客開拓 ■具体的な案件※ご志向やご経験に応じて下記いずれかに配属予定です ・需要予測ソリューション(demand insight) ・電力データを利活用したフレイル検知(要介護予兆の特定)や 不在配送回避のソリューション等 https://www.chuden.co.jp/publicity/press/1203163_3273.html ・新規・既存顧客向けのDX支援 https://satt.jp/company/press-release/2019-02-14-sundai-jdsc.htm ※参考URL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000040467.html ■業務の魅力 ・従来型のコンサルファームでは「課題解決提案」に終始してしまうが、当業務では付加価値を出すまで業務遂行することができる ・AIなどの先端技術を使ったソリューション提供が可能。また一つの企業の課題解決に留まらず、業界そのものを変革するプロジェクトに取り組むことができる ・起業経験豊富なコンサルタント、トップデータサイエンティスト/エンジニアと協業することができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営コンサルティングもしくはITコンサルティング経験 ■コンサルティングファームでの就業経験2年以上 【歓迎要件】 ■AI/ITを用いた顧客へのソリューション提供経験 ■特定の業界に対しての深い知見、ネットワーク ■プログラミング能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
IT課題を抱える法人のお客様へ訪問(基本的にオンライン商談が主)、基幹システムなどの課題解決に向けた提案を担当していただきます。現在顧客は茨城県内と県外の企業様で半々となっております。 【具体的には】 ■お客様が抱える業務課題をヒアリング ■新規システム導入もしくはリニューアルなどの提案 ■見積書作成 ■チームメンバーへの指示やプロジェクト管理 【事例】 食品卸売会社様にて「DXを推進したいが、何から手を付けて良いか分からない」という依頼があり、「ITロードマップ立案サービス」の提案を行ったことで、現状のIT全体の課題抽出、施策、今後数年のIT投資のロードマップを引きました。 また、同社では、JIIMAベストプラクティス賞を2回受賞しており、パナソニックに続いて、史上2社目となります。https://www.jiima.or.jp/info/14th_bestpractice/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITやネットワークの知識がある方 ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■提案営業経験(業界不問) ■バックオフィス系システムの知識 ■ITコンサルティングの実務経験 【組織構成】 提案営業職4名
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
当社の次世代ネットワークセキュリティソリューション(ゼロトラスト・SASE)を中心に、顧客インフラの分析からグランドデザイン策定のコンサルティングやPMとして大型案件(1億以上)の推進、新ソリューションの発掘や拡大を推進し、事業拡大をけん引頂きます。 また、ネットワークセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド等)の各種活動への参画も可能です。 【入社後の役割】 次世代ネットワークセキュリティ(SASE)事業計画/プロジェクトのコンサルタントやPM、責任者を担っていただきます。 【本ポジションの魅力】 最新の次世代ネットーワーク・セキュリティソリューション(SASE基盤領域(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ゼロトラスト(ZTNA)/FWaaS/IdaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、最新の技術、新ビジネスの展開に携わる機会があります。 またアライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに当てはまる方 ・中規模案件(導入目安5千万円以上)のネットワーク・セキュリティ全般のPM経験がある ・中規模案件(導入目安5千万円以上)のネットワーク・セキュリティの提案リーダ経験がある ・ネットワークセキュリティ領域のコンサルティングから導入案件を受託した実績がある 【歓迎要件】 ・Paloalto/Netskope/zScaler/CatoCloud/akamai等いずれかのベンダーソリューション経験 ・ネットワーク以外の幅広い基盤領域の提案導入経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・建設業、建設系製造業に対するマーケティング、営業活動 ・業界動向、顧客課題を捉え、課題解決に向けたコンサルティング、ソリューション提案を行う ・BIMを中核とし、KKEの様々なシミュレーション技術を融合することで建設業のDXを実現し、安全・安心・快適な社会の実現に寄与します。 【主要取引先】 ゼネコン、ハウスメーカ、設計事務所、建設系製造業(エレベータ、サッシ、階段等) 【魅力】 顧客の真の課題を捉え、KKEが保有する技術や社外の新しい知を融合させながら、自分で全体デザインして受注につながる。自身がデザインした構想を現業が具現化することで実際に世の中に役立つものが生み出される。 【難しさ】 建設業界の専門知とITの知識(どういう技術があり、どのような価値があるか)が必要。社内外のつながりが価値の源泉になるため、人間力や実行力が必要とされる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BIMを用いた建築・建設業における実務経験 【歓迎要件】 ■ゼネコン・住宅メーカ(設計・施工業務、プロジェクト管理)、建築系ITベンダー(開発経験、プロジェクト管理、マーケ・営業) における実務経験 同社の企業理念を是非ご覧ください。 https://www.kke.co.jp/corporate/philosophy/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■地域金融機関とともに地域の社会課題の解決に向けてオファリングのサービス企画・立案および拡販をお任せいたします。 【具体的に】 ・地域のDX化推進、Embedded Finance等の企画・立案および拡販 ・地域金融機関向けのDX人材育成支援 【魅力・やりがい】 従来の金融業種特有のソリューション提供にとどまらず、顧客経営課題の解決をともに目指すビジネスのパートナーとして今後のDX時代における新しいポジションの確立を目指す。地域における他業種とのクロスインダストリー貢献ビジネスなど幅広い取組にチャレンジできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ※下記1項目以上のご経験※ ・地域金融機関や官公庁・自治体などの大規模プロジェクトや、DXに関連したプロジェクトを主担当としてリードした経験 ・ソリューションビジネスの提案・営業活動 ・コンサルタントとしての顧客ビジネス改善
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
品質コンサルタントチームのマネジメント職です。他、営業チームや上長と共にマーケット戦略立案や、人事チームや上長と共に採用戦略立案。また、PJTを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開、教育・研修にも携わっていただきます。 【具体的には】 ・顧客の品質課題へのコンサルティング業務 ・大型システム開発プロジェクトのPMO業務 ・顧客における品質管理チームの立ち上げ支援 ※複数のプロジェクトを統括することもあり。 ・顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバーの管理 ・配下のメンバーに対しての評価、新規メンバーの採用活動 【評価制度】技術能力評価/コンピテンシー評価の両面から考課をおこなっています。特にテスト技術・コンサルティング技術など実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。また客先への常駐が多い場合はお客様からの客観的評価と自社評価の2軸で複合的に評価をおこなっています。 【研修制度】 ■入社時研修(1~2か月) 豊富なナレッジとノウハウを積み上げてきたバルテスならではの、キャリア入社者向け技術研修。これまでの経験に応じた研修と修了試験を設けます。 ■社内研修『バルゼミ』 技術系からビジネススキルまで、年間 約32講座、総合140時間。研修参加者へは、年間参加ポイントを賞与として還元。 ■その他 社内研修 オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス、ハラスメント教育など。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■開発経験5年以上 or ソフト品質に関わる業務経験5年以上 ■PMやPMOとして品質も管理した経験がある方 【歓迎条件】 ■20名以上の大型プロジェクト経験 ■開発規模で10億以上のプロジェクト経験 ■SI系のコンサルタント経験 【グループ内での連携】 モバイル/WEBに特化した開発子会社、フィリピンのオフショア会社などの海外での業務環境と連携を図れる土壌があります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
社会課題解決を目的とした各種PJに対して、その変革目的達成を阻害する要因の特定、課題解決に向けて必要な施策検討のアドバイスを各種ステークホルダーへ実施します。 ■社会課題に関連する調査業務 ■社会課題解決に向けた課題整理・施策検討支援 ■社会課題解決プロジェクトに関連するデータ蓄積・分析支援 ■各種ステークホルダーマネジメントを含む、プロジェクト管理支援 【従事するプロジェクトの特徴】 ■地方創生、災害復興、教育、医療・福祉、スポーツ振興など、国や地域の社会課題解決がプロジェクト目的となります。 ■監査やアドバイザリー業務で培われた”変革”の知見(Transformation Assurance)を活用し、第3者の独立的立場にてプロジェクトを支援します。 ■国・地方自治体、大学、研究機関、人材エージェント、NPOをはじめとする社会的事業者、社会課題解決に参画する大企業、スタートアップ企業との連携が非常に多いプロジェクトです。 【プロジェクト事例】 ・経済産業省:福島県原発事故被災事業者への人材確保支援事業 ・中小企業庁:スタートアップ企業、地域中小企業への(兼業・副業スキームを活用した)人材確保支援事業 ・スポーツ庁:スポーツ団体における外部経営人材活用に関するフィージビリティスタディ ・内閣府:ソーシャルベンチャー活動促進に向けた、社会性認証制度構築に関する検討支援 ・柏市:社会課題解決に向けたエコシステム形成支援 ※プロジェクト事例を開示できるパブリック案件のみを記載しておりますが、金融機関における地域課題解決の取り組み、スタートアップ企業と連携した課題解決プロジェクトなど、多様なステークホルダーとの案件に従事しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITコンサルタントの経験 ■戦略策定、業務改革、システム改革など変革支援経験 【歓迎用件】 ■ビジネス英語力
株式会社パソナ
送信に失敗しました。