「日本の大企業が本来持っているイノベーション創出力をドライブし、社会みんなを元気にする」という志を持って、お客様とのイノベーション共創や、IT組織の将来像を検討する超上流工程を担い、ご活躍しませんか。
480万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<組織変革コンサルタント(DX・IT × 組織 × 人材)> ■職務内容 ・IT組織変革に関するコンサルティング:IT組織アセスメント、IT組織変革計画書策定の実施 ・IT組織変革に関する事業企画:IT組織変革ソリューションの事業企画 ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 新しいビジネスの創出に意欲的な顧客とともに、組織活性化の観点からDX領域のコンサルティングに携われる仕事です。 当社のビジョン「ファーストDXパートナー」を実現するため、各事業部門のハブ機能として、事業部門と連携しながら、お客様の事業価値創出を実現していきます。 お客様は情報システム部門に限らず、DX推進組織・事業部組織まで多岐に広がります。上流の経営に近い視点からの提案が求められ、IT組織変革におけるコンサルタントとしての成長が見込めます。 <イノベーション共創コンサルタント> ■職務内容 ・お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創の推進 (新規事業開発、既存事業の大幅な変革、DX推進) ・お客様とのイノベーション共創を推進するサービス (デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」)のサービス開発 ・NSSOL内のイノベーションの推進支援(主に新規事業開発) ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 主に売上数1,000億円以上の企業の中で、イノベーションを推進しようとしている方々を対象とし、デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」を提供しています。イノベーション領域で経験を積んできた方には、より力を発揮し易い(発揮しがいのある)フィールドがあります。イノベーション領域に身を投じてみたい方には、今まで培った武器を活かしながら、イノベーション人材としての経験と成長が得られます。日本の大企業が持っているパワーを活用しながら、社外が求めるイノベーションを共創していきます。 <DX/ITコンサルタント> ■職務内容 ・お客様のDX/IT戦略・グランドデザイン、既存事業変革の企画・構想、 新規事業立上に関するコンサルティング ・お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発 ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 上流(企画、構想~)に関して、実践を通してコンサルティングスキルを習得することができます。 これまで蓄えたお客様の業務知識、システム知識などを活用してお客様の問題発見・解決に関与することができます。 事業部横断で全社の課題解決に力を発揮することができます。 多様なスキルを持つ仲間がいるので、切磋琢磨しながら会社、社会をより良くするための活動に従事できます。
<組織変革コンサルタント(DX・IT × 組織 × 人材)> 【必要条件】 ■経験・スキル 以下のいずれかを経験 A)ユーザ企業でのIT企画・IT戦略業務の従事経験(1年以上) B)コンサル企業/SIer在席でのコンサルティング案件の実行経験もしくは ユーザ企業への常駐経験(1年以上) C)人事部門での従事経験(1年以上) 【歓迎条件】 ■経験・スキル ・クリティカルシンキング等のコンサルタントとしての基礎素養 ・コンサルティング報告書、事業企画書を作成できるドキュメンテーション能力 ・システムエンジニア、営業をリードしてビジネスを作るビジネスメーク力。 <イノベーション共創コンサルタント> 【必要条件】 下記A)~D)のいずれかを経験していること。 A) 業種業界を問わず、自社のイノベーション、DX、新規事業・商品・サービス開発、 研究開発などをミッションとする部門での従事経験。 B) 戦略コンサル、ITコンサル、デザイン思考ハウス、オープンイノベーション支援、ITベンダ、 Sierなどの企業に在籍し、お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創や コンサルティングに従事した経験。 C) スタートアップ企業に在籍し、中心メンバとしてイノベーションをリードした経験。 D) ベンチャキャピタル、アクセラレータなどの企業に在籍し、主にスタートアップの イノベーションをドライブした経験。 ただし、上記A)~D)のいずれかの経験もない場合でも、イノベーション領域に身を投じてみたいという熱い想いを感じられる場合は、経歴や業種業界を問わず、ポテンシャル採用を検討することがあります(ポテンシャル採用は35歳まで)。 【歓迎条件】 ・アート思考、デザイン思考、ロジカル思考の経験・知識 ・デジタル領域の先端テクノロジーを持った技術者や企業(スタートアップ含む)と、 コラボレーションする気構え。 ・セールス・プロモーション、プロジェクトマネジメント、アジャイル/スクラム、クラウド、 セキュリティ、ファイナンス、法務・知財・契約など、イノベーションを推進する上で有用となる 多様なスキル・経験を1つでもお持ちの場合は、選考で考慮します。 <DX/ITコンサルタント> 【必要条件】 以下にあげた業務のいずれか、もしくは類似した業務に参画した経験を有する方 「コンサル企業/SIerに所属の方」 ・お客様に対するコンサルティング(DX/IT戦略立案、DX/IT企画・構想等)の従事経験 ・新規ソリューション・サービス企画 「事業会社に所属の方」 ・DX/IT戦略立案、DX/IT企画業務の従事経験 ・デジタル技術を活かした新規サービス企画 【歓迎条件】 コンサルティングプロセス分だけでなく、以下のような開発・実行部分の業務に参画した経験。 ・ITの開発・構築 ・ITの運用・保守
【ヘルスケア業界に特化したデジタルマーケティング】直販100%/業界未経験者が多数活躍/20~30代が中心の職場環境/年間休日126日以上/リモートワーク相談可《米国オムニコム・グループ》
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
弊社は製薬企業が医師・薬剤師向けに展開するオムニチャネルマーケティングに特化したBPOサービスを提供しています(直販率 100%)。 主なクライアントは大手製薬企業で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと15年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼がMCIの強みとなっています。 【具体的な業務例】 ・製薬企業が運営する医療関係者向け会員制サイトの運営とMA推進(Market、SFMC、Adobe等) ・製薬企業が導入したSFA/CRMシステムの運用改善(特にVeeva) 顧客との面談対応をはじめ、システム改善要件の整理、システム設定・運用プロセスのチェンジマネジメントなど、プロジェクトマネージャーとしての役割を近い将来志望する方を募集しています。 製薬企業に対する支援プロジェクトに特化することで、主要なCMSやMAツールを導入・運用する機会も多く、類似する顧客課題とその解決手段や対応事例の蓄積が日常的に進む環境です。 そうした組織ナレッジを武器として活用し、顧客にとって価値ある相談相手と認識いただきながら行うプロジェクトマネージャーとしての仕事は非常にやりがいのあるポジションです。 当社のデジタルマーケティング支援事業は、「MCI DIGITAL」という事業ブランドで展開していますので、ご興味のある方は、当社ホームページから詳細をご確認ください。
【歓迎要件】 ・製薬業界向けシステム導入、運用プロジェクト(CRM、DWH、MA、会員制ポータルサイト) ・Veeva導入、運用プロジェクトでのPM(PMO)経験 【求める人物像】 ・ヘルスケア業界に貢献したい方 ・顧客の立場にたって物事を考えられる方 ・担当業務に主体的に取り組める方 【教育・研修制度を紹介】 ●CDP(キャリアディベロップメントプログラム)制度 中長期的な個人目標に応じたキャリアパスの設定・見直し、各種サポート。 ●TOEIC受験奨励制度 TOEICの受験費用を会社が全額負担。またTOEICの得点によって「英語手当」を支給します。 ●階層別基礎研修・選択型専門研修 ・基礎研修:1年目研修、若手研修、マネージャー研修など必要に応じて各階層別の研修を実施。 ・専門研修:マーケティング研修、定量・定性調査研修、ビジネス英語研修など業務スキル取得のための研修を実施。 ●選抜型グローバル研修 オムニコム・グループが実施し、ハーバード大学の教授が講師を務める選抜型リーダー研修に参加できます。
今までの情報システム部門でのご活躍を活かしませんか
550万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎中堅・中小企業のお客様のIT化・DX化を支援する「情シス顧問サービス」を担当していただきます。 ◎マネジャー、またはマネジャー候補として、チームを率いていただきます。 ※OAGグループ企業でITに特化した「株式会社OAG ITマネジメントパートナー」に出向して勤務いただきます。 【具体的な業務】 ・要件定義やシステムの選定・導入 ・トラブル時のサポート ★客先常駐や担当制ではなく、チーム全体でクライアントのIT環境を良くしていくことを大事にしています。 ★インフラ、サーバー、アプリなど、メンバーそれぞれ得意分野が違うため、分からないことはチーム内で相談して対応。それによりご自身のスキル・知識の幅が広がります。 【働き方】週3回までリモートワーク可!(試用期間終了後)
【必須の条件・経験】 下記のいずれかの経験 ・情報システム部門でのマネジメント経験3年以上 ・社内システムの選定導入の責任者経験3年以上 ・ITコンサルタント部門でのマネジメント経験3年以上 【求める人物像】 ・自らの意思で主体的に動ける方 ・チームでお客様をサポートできる方
クラウドネイティブ・マイクロサービスといったモダンなアーキテクチャ、パブリッククラウドの活用など、幅広い技術領域にふれながら自身のスキル向上を目指しませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 以下の領域における、業務横断活動 ・エンタープライズレベルでの複数システムからなる系に関するアーキテクティングの検討・整理の実行 ・大規模分散システムでのアーキテクティング ・テクノロジーアーキテクチャの移行プラン設計における、ToBe像の検討及び実システムを把握した上での移行パスの設計 ■職務の魅力 この職位の魅力は、複数の業務システムからなる企業システム全体を見渡してアーキテクチャを検討する業務への参画チャンスがあることです。エンタープライズアーキテクチャはToBe像の策定と移行パスの設計が含まれますが、クラウドネイティブ・マイクロサービスといったモダンなアーキテクチャ、パブリッククラウドの活用など、幅広い技術領域に接する機会があることも、スキル向上を目指すエンジニアはチャレンジしがいがある仕事です。
【必要条件】 ■自身が事業部案件でエンジニアとして、システムの設計全体もしくは部分のアーキテクティングに関わったことがあること ■Java、C#、もしくはC++といった静的型付言語および周辺フレームワークを用いて、3層若しくは2層のアプリケーションとして実装するにあたり、フロントからバックエンドまで一通りの基礎的な知識があること ■英語でドキュメントを読むことが困難でないこと 【歓迎条件】 ■自身で課題を抽出、解決案を発案していく行動ができること ■コンピュータでプログラムを動作させることが好きであること
今までの情報システム部門でのご活躍を活かしませんか
500万円~800万円 / メンバー
東京都
◎中堅・中小企業のお客様のIT化・DX化を支援する「情シス顧問サービス」を担当していただきます。 ◎ITコンサルタントとして、お客様の課題等に対応していただきます。ご自身の専門外の内容は他のメンバーから学びながら成長を図ります。 ※OAGグループ企業でITに特化した「株式会社OAG ITマネジメントパートナー」に出向して勤務いただきます。 【具体的な業務】 ・要件定義やシステムの選定・導入 ・トラブル時のサポート ★客先常駐や担当制ではなく、チーム全体でクライアントのIT環境を良くしていくことを大事にしています。 ★インフラ、サーバー、アプリなど、メンバーそれぞれ得意分野が違うため、分からないことはチーム内で相談して対応。それによりご自身のスキル・知識の幅が広がります。 【働き方】 週3回までリモートワーク可!(試用期間終了後) 繫忙期以外の平均残業時間は20時間程度です。※所定労働時間7時間 【キャリア】 金融機関やIT商社との連携を強めており、今後も事業拡大していく予定です。それに伴い、チームリーダーなどのポストが増えるため、キャリアアップを目指しやすい環境です。
【必須の条件・経験】 下記のいずれかの経験 ・情報システム部/社内ヘルプデスク経験3年以上 ・お客様の環境の保守サポート経験3年以上 ・ITコンサルタントとしての提案経験3年以上 ・上流工程をPMとしてやり切れる経験 【求める人物像】 ・自らの意思で主体的に動ける方 ・チームでお客様をサポートできる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
コンサルタントとしてやりがいのあるビジネスメーク能力を存分に発揮してください!
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 ・IT組織変革に関するコンサルティング:IT組織アセスメント、IT組織変革計画書策定の実施 ・IT組織変革に関する事業企画:IT組織変革ソリューションの事業企画 ・お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創の推進(新規事業開発、既存事業の大幅な変革、DX推進) ・お客様のDX/IT戦略・グランドデザイン、既存事業変革の企画・構想、新規事業立上に関するコンサルティング ・お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発 ・SAPコンサル:SAP S/4 HANAの新規導入および運用保守業務 ・金融機関、非金融機関向けIT投資の企画、実行支援 ・企業内のデータ高度活用(データマネジメント、データアナリティクス、AIなど)をテーマにIT導入のコンサルテーションを実施 ・主に情報システム部門を相手に、現状を評価し、パブリッククラウド含めた基盤全体のToBe像(グランドデザイン)の策定を行う業務 など ■職務の魅力 ・当社が目指すファーストDXパートナー、これからのNSSOLの事業を作り上げる当事者になれるチャンスです。 ・自身がデジタルテクノロジー適用や上流コンサル業務を通じた成長ができるだけでなく、お客様の事業に直接貢献する貴重な経験ができます。 ・イノベーション領域に身を投じてみたい方には、今まで培った武器を活かしながら、イノベーション人材としての経験と成長を得られるよう尽力します。
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
取り扱い転職エージェント
東京都
DX edge(エッジデータセンター+エッジコンピューティング・分散クラウド基盤)および新規エンジニアリング事業の事業企画(各業界・顧客向けマーケティング、プリセールス)を、IIJ社内のサービス主管部署やパートナー企業と推進していただきます。 【採用背景】 クラウドシフトが加速する一方で、クラウド×エッジの分散配置の需要の高まりもあり、組織の強化を図っております。 【業務内容例】 ■スマートファクトリでのエッジ活用(分散クラウド)といったユースケースの開発およびベンダー、テック企業との協業交渉 ■GX(カーボンニュートラル、省エネ)対応のパッケージ企画、検討、実証の計画立案、推進 ■エッジデータセンター案件のソリューション主管としてのマーケティング、プリセールス活動などをご担当いただきます。 【サービス内容について】 「DX edge(ディーエックス・エッジ)」 https://www.iij.ad.jp/biz/dx-edge/ クラウド、ネットワーク、及びIoTサービスと組み合わせてお客様のDXを実現するエッジデータセンターソリューション ★ポジションの魅力★ ■同社独自の経験を積むことが可能です IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。 ■専門知見の習得×同社の100を超えるサービス データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画する機会があります。 ■フレキシブルな働き方&キャリア フレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■ITサービスのプリセールス/折衝経験 ■ITインフラもしくはデータセンターに関する知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社顧客の金融系、製薬会社、小売、製造業など向けに、戦略・業務コンサルティングをお任せします。 要件定義やPMOなどのマネジメント・補助業務を並行でお任せし、コンサル業務を徐々にお任せする予定です。 基本的にフルリモートワークです。 【職務詳細】 ※下記が業務の一例です。 ・コンサルティング案件(戦略、IT)のプロジェクトリード ・システム開発の要件定義・基本設計 ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う ・資料、ドキュメント作成 ・クライアントとの折衝、進捗管理 ・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務 【魅力】 大手のようなインダストリー、ソリューションでの区切りがないため多様な選択肢があり、自身のスキル・歩幅にあった成長が可能です。 また、案件獲得と案件アサインを同じ社員が担う営業人事制度や、人事担当が営業担当も兼ねているため、意向を踏まえた営業活動やプロジェクトアサインを行う体制が整っています。
【必須】 ・システム開発、構築経験(2年以上) ※インフラ・システム開発は問わず 【尚可】 ・PL/PM、PMOの経験 ・システムに関連した業務改善をされた経験がある方 ・業務プロセス改善の経験(BPR、BPM等) ・顧客折衝の経験 ☆☆☆☆☆☆ 今後のキャリアプランでコンサル業を目指したいが、中々機会がない...そのような方、大歓迎です! ☆☆☆☆☆☆
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
当社が長年IT/DXプロジェクト実行支援で培った経験と知識・パートナーネットワークを活かし、多くの企業のDX支援に対応すべく、Digital事業部を立ち上げました。反響が大きく需要が急拡大しているため、アジャイルスペシャリストの拡充が急務となりました。今回はアジャイルに強い思い入れのある方を広く募集したいと思います。また、経験が浅い方も当社で育成する事を視野に入れていますので積極的にご応募下さい。 クライアントは、様々な業界の受託企業およびユーザー企業様となります。 「デジタル革新」と漠然と考え始めたお客様や、導入し始めたけどうまくいっていない等、様々なフェーズの案件があります。 【職務内容】 ・顧客のチームや組織に対してのアジャイルコーチ ・顧客のチームや組織に対してのアジャイルコンサルティング ・顧客のチームに参加してのスクラムマスター ・(将来的に)弊社独自開発のアジャイル研修の講師 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
「3ゼロ宣言」より、 喫煙者の方は、入社後、禁煙OKの方のみ選考可能です。 【必須要件】 ・ITの基礎知識(ITパスポート合格相当) ・何らかのシステム開発経験3年以上(従来型開発でも可、役割は問わず) ・グループリーダー等複数人のまとめ役の実務経験(1年以上) 【歓迎要件】 ・PMP資格保有 ・50名以上の大規模プロジェクト経験 ・自動車業界経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 ■オムロンソフトウェアは、『世界中の人々が安心・安全で快適に生活できる社会を創造する ~ソフトウェア技術でソーシアルニーズを創造~』を掲げ、新しい価値の創造にチャレンジしています。 ■オムロングループのヘルスケア事業におけるサービスアプリをグローバルに展開するプロジェクトが多数進行中で、実行のための人財強化が急務のため募集いたします。 【具体的な仕事内容≪主業務≫】 ヘルスケア事業におけるクラウド(AWS)を活用したwebサービスアプリ・システム開発のプロジェクトマネジメント全般 ■顧客提案、折衝 ■仕様検討、要件摺合せ ■開発担当との折衝(レビュー含む) ■プロジェクト管理(コスト、進捗、納期など) 【期待する成果≪達成頂きたい事≫】 ■ITスキル保持者として顧客折衝を通じ、アプリ・システムの提案から受注へつなげること ■グローバルで展開するサービスアプリを提案・開発し、オムロンヘルスケア(株)のサービス向上に貢献すること 【業務上活用するツール】 ■Webアプリ開発(設計、実装、テスト) L言語:php, RDS, JavaScript ※lambda(python), DynamoDB, node.js, SPAのスキルをお持ちの方は、歓迎します ■AWSマネージドサービス(DeepSecurityなどのセキュリティ設定ツールなども含む) ■DB設計、SQLを用いたRDBMSの操作 ■Office365、その他社内ITシステムなど 【参考情報】 ■オムロンソフトウェアHP https://socialsolution.omron.com/software/ ■健康ソリューションについて https://socialsolution.omron.com/software/business/health/ ■技術力強化への取り組み(AWSトレーニング) https://aws.amazon.com/jp/training/case-studies/osk-training/ 【仕事のおもしろさ・魅力】 オムロングループの中でも注力事業の一つであるヘルスケア事業のwebサービス・アプリ開発を通じて、世界中の人々の健康に貢献できます! 【配属部門】 ライフインフラソリューション事業部: 国内外のオムロングループや社外の顧客に対して、人々の生活基盤に関わるサービスの提供を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■webサービス開発(10人/月以上のプロマネ経験含む)の要件定義、見積、開発 ■IT知見を活用したアプリ・システム開発提案 ■英語力 ※仕様書の読み書きが可能なレベル 【歓迎要件】 ■クラウド構築(インフラ)、ネットワーク設計の経験 ■Infrastructure as Code用ツール (Terraform,Ansible,Cloudformation等)の利用経験 ■AWS認定デベロッパー(アソシエイト以上)資格もしくは資格相当のスキル及び経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・顧客のセキュリティに関する課題のヒアリング ・顧客に対するサービス内容の技術的な説明の実施 ・提案書の作成および顧客への説明の実施 ・診断サービスの販促のためのイベント等の企画・運営 ・その他、診断サービス事業拡大のための各種検討 【対象の診断サービス】 https://www.intellilink.co.jp/business/security/dev_support.aspx ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■次のいずれかの経験を有している人3年以上(合算可) ・Webアプリケーションの開発 ・ネットワーク、サーバ、OS、ミドルウェアの設計・構築 ・上記以外のシステム開発またはシステムインテグレーション 【働き方】 ※社内勤務(テレワーク可)メインですが、短期間お客様先に伺い業務を行う場合があります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
銀行向けシステムソリューション構築(企画・提案営業から開発・導入まで) をお任せします。 【具体的】 ■フロントシステムソリューション構築 ■DXを活用した新プラットフォームの企画構築 ■システムコンサルティング、業務コンサルティング ■PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス) ■大規模保守エンハンス 【銀行ITソリューションについて】 激しい金融市場の環境変化や制度変更やデジタル化の進展の中で、銀行は新事業開拓や業務の見直しを迫られています。NRIでは、こうした変化をいち早くソリューションに展開して提供しています。ATM事業や電子マネー事業などでは仕組みづくりから携わるとともに、多くの銀行に利用されている共同利用型の投資信託窓口販売業務ソリューション「BESTWAY/JJ」や、インターネットバンキングソリューション「Value Direct」などの提供をはじめてとして、銀行業務をさまざまな角度から支援しています。 【会社の魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発経験 【歓迎要件】 ■銀行の業務知識 ■プロジェクトマネジメント経験 ■要件定義など上流工程の実践経験 ■コンサルティング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
新設のDigital事業部にて、DXコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■DXにおける戦略立案およびDX-PJの企画・構想実行支援サポート ■新規事業企画推進、ビジネスシュミレーション、投資対効果分析における実行支援サポート ■DX推進時におけるプロジェクト、マネジメントスキームの策定・導入定着支援サポート ■現状(As-IS)のシステム分析及び、DX推進後(To-Be)のシステム提案・開発の実施サポート ■現状(As-IS)の業務分析及び、将来像(To-Be)の業務スキームの策定・導入定着支援サポート 【募集背景】 同社が長年IT/DXプロジェクト実行支援で培った経験と知識・パートナーネットワークを活かし、多くの企業のDX支援に対応すべく、Digital事業部を立ち上げました。 ウォーターフォール型開発、アジャイル開発それぞれを武器にキャリアを広げたい方、ぜひエントリー下さい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
「3ゼロ宣言」より、 喫煙者の方は、入社後、禁煙OKの方のみ選考可能です。ご応募の際は喫煙習慣の有無をお知らせください 【必須要件】下記いずれかの経験をお持ちの方 ■SIer、ITベンダーにてプリセールス提案、システム企画開発導入経験 ■業務プロセス分析、データ分析、RPAなどDX関連技術経験 ■SAP、セールフォース、クラウドなどによるシステム開発導入経験 ■新規事業企画推進における事業構想、推進等に必要なIT/DX知見 ■複数プロジェクトのマネジメントの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■プロジェクトマネジメント補佐 ■Managerを補佐しながら、プロセス改善・効率化プロジェクトにおける課題解決の為の要件定義や、エクセルVBA、Access、その他新ツールを活用した設計・開発業務 ■各種ソフトのマスタ設定、新機能検証、Version upに伴う動作確認 ■クライアントの業務効率化プロジェクトへの参画、サポート実施 ■Global ITチーム、海外ベンダーとの協業 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・消費税申告に関する知識/経験がある方 [歓迎要件] ・経理・税務業務におけるERP(SAP、Oracle)導入(刷新)の実務対応の経験がある方 ・ERP導入(特にTaxモジュールの導入)コンサルティングの経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
※こちらは、IT業界経験がある方へのオープンポジションです。 幅広くポジションを検討してもらいたい方や自分に合ったポジションを見つけてほしい方などは、こちらからぜひご応募ください。 ご経験やご希望に応じ、選考を通してお任せする領域や業務内容をご提案させていただきます。 【期待する役割】 お客様の抱える人事・組織課題の解決に向け、能動的にアプローチをし、「カオナビ」活用の支援や提案を行います。 またサクセス・サポート対応のみならず、お客様の声を収集・分析し、機能やサービス改善に活かす役割も担っています。 【職務内容】 ■「カオナビ」導入プロジェクトの支援、推進(セットアップ支援、進捗管理サポートなど) ■顧客データをもとにした傾向分析と活用提案 ■アップセルの提案 ※アップセルの個人目標は持っていません。 ■ユーザーコミュニティの利用促進 ■VOCの収集・分析や、開発・マーケティング部門へのフィードバック ■カスタマーサクセス業務の仕組み作り ▼配属部署により、詳細な業務内容は異なります。 カスタマーサクセス カスタマーサクセス(エンタープライズ担当) カスタマーサクセス(導入・オンボーディング支援担当) 【魅力】 ・正解がないからこそ成長でき、本当にお客様のためになるサービス改善にも取り組める 正解のないタレントマネジメントの実現を支援するからこそ、そのカスタマーサクセスにも正解がありません。マニュアルだけでは解決できないからこそ、お客様にとってカスタマーサクセスが重要であり、かつ難易度の高いポジションです。そのため、ビジネスパーソンとしても高く成長できる環境があります。また、密にお客様と関わるポジションであるがゆえに、その声を抽出し、機能・サービス改善につなげていくこともできます。 ・データドリブンで効果的・効率的なアプローチの仕組み構築に携われる お客様が必要とするタイミングを把握・検知し能動的にアクションをすることが効果的だと考えています。だからこそ、お客様の活用状況やコミュニティの利用状況から得られるデータと、ヒアリングで得られた定性情報を組み合わせた仕組みづくりを継続して行っています。 ・体系的なカスタマーサクセスの体制があるからこそお客様対応に集中できる カスタマーサクセスを強化しているからこそ、豊富なサポートコンテンツ、セミナーやユーザー会の開催、サポートデスク等、1対nでお客様を支援できる体制が整っています。多様なコンテンツを組み合わせながら、お客様に合った活用方法を提案することができます。 ・急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。成長市場において、業界・規模・エリアに捉われず、「生産性向上」「DX」「離職防止」などといったテーマを掲げるお客様の戦略人事実現を支援することが可能です。 【参考記事】(本部長:最上様) https://vivivi.kaonavi.jp/articles/mogami-asumi-210830/ 【募集背景】 150%成長を遂げるタレントマネジメント市場において、当社はその中でも7年連続シェアNO.1※(2022年12月末時点で利用企業数2880社)を獲得しています。今後もまだまだ導入企業数が増加することが予想されます。 タレントマネジメントは一般的な業務効率化とは異なり、正解のない人事・組織課題に取り組み続けていくものです。だからこそ導入後のフォローや課題解決に向けた提案が重要です。 事業成長に欠かせないカスタマーサクセスの体制をさらに強化するため、ご活躍いただける方を募集します。 ※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<下記いずれかのご経験> ■IT商材の営業経験(ハード・ソフト不問)(3年以上) ■ITシステムのカスタマーサクセスや導入コンサルティング、導入プロジェクト推進、アカウントマネジメント、またはそれに準ずる業務経験(2年以上) ■ITエンジニアとしてクライアント対応を行った経験 【歓迎要件】 ■大手企業または人事部門や情報システム部門への営業経験 ■対人事との顧客折衝経験 【関連ページ】 ・カオナビの「人」と「組織」が見えるメディア https://vivivi.kaonavi.jp/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 法人のお客さまのDXを実現するために、業務改革や新たなビジネス価値を提供するシステムの提案から、開発・導入までプロジェクトを牽引する業務を担当していただきます。 【職務内容】 製造、運輸、金融、サービス業、官公庁など多種多様な業界のお客さまに対して、通信・IoT・クラウドなどKDDIが強みをもつアセットをコアとした最適なシステムの提案・開発・導入までプロジェクトをリードする役割を担当いただきます。 主な担当業務は以下の通りです。 ■営業、フロントSEなどのチームと協力した、お客さまの課題や要件のヒアリング、それを元にした提案活動 ■製品、サービス、パートナーの選定 ■システム企画、アーキテクチャ検討、要件定義などの開発上流工程 ■要件定義、設計、テスト、リリースまでの開発工程管理、ベンダコントロール ■予算や要員などのリソース管理 【募集背景】 あらゆる業界でDXの取り組みが本格化される中、KDDIでは、ビジネスセグメントの成長領域として、法人のお客さまのDX推進に注力しています。 多様化するお客さまのニーズに対して、期待を超えるビジネス価値を提供していくためには、さまざまなバックグラウンドを持つ人材を取り入れて、開発組織として成長してくことが不可欠であると考えており、新たな視点でシステム開発やDXの推進に一緒に取り組んでいただける仲間を募集することとしました。 【採用メッセージ】 法人のお客さま向けシステム開発は、お客さまのさまざまな要望や課題、価値観を理解して寄り添い、KDDIが持つ多様なサービスやノウハウに加え、開発パートナーとも協働しながら解決策を考え、それを実現していく、大変やりがいのある仕事です。 技術領域、担当業界、連携するパートナーのいずれも幅広く、さまざまなスキルを身につけることができます。 お持ちの経験とスキルを活かしながら、ワクワクするようなシステム開発を一緒にやりませんか? ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■商用システムの開発業務経験 5年以上目安 ■システム開発の上流~下流までの一連のご経験 【参考情報】 ★TOTO様 システム開発事例 https://biz.kddi.com/usecase/case_259/ ★村田製作所様 システム開発事例 https://biz.kddi.com/usecase/murata/ ★大成ロテック様 システム開発事例 https://biz.kddi.com/usecase/case_260/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【期待する役割】 事業改革のツールとしてSAPソリューションを用いて、お客様の事業モデルの再構築を含む大規模な変革を実現する役割を担います。 【業務内容】 SAP導入プロジェクト推進の中枢となる組織の一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。 グローバルレベルでのプロジェクトが多く、ITの構築・導入に関わる各種作業はオフショアのデリバリーネットワークが行うため、上流フェーズとマネジメント業務に特化できることが魅力です。また、近年のデジタル化の進展に伴い、様々なクラウドサービスや、ECパッケージなどを組み合わせた”ハイブリッド型゛のプロジェクトも増えており、入社後に所属していただく私たちのグループも、SAPを中核に据えながらも、新しいテクノロジーへと、その仕事の幅を拡げています。 【プロジェクト例】 ■大手半導体メーカーのグローバル基幹システム構築、展開およびクラウドソリューションによる調達改革 ■大手通信業に対して最新テクノロジーを活用した全社見える化の促進 ■大手出版会社に対するクラウドソリューションによる調達改革 ■大手ハイテクメーカーにおけるIT組織巻き取りの一環の基幹システムの保守運用および拡張 ■大手ハイテクメーカーにおける基幹システムの刷新および世界展開 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの業務プロセス経験(2年以上) ・SRM/CRM/MM/SD/PP/QM/APO ・FI/CO/BO/BPC/BI/FSCM/PS ・HR/PM 【歓迎要件】 ■HANA、SAPのCloud製品(ARIBA, SuccessFactors, hybris, Cloud for Customer等)に対する知見 ■製造業または素材・エネルギー業界でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「脅威」に特化したアナリストとして、日本のトップ企業をはじめとするお客様環境のセキュリティモニタリング業務に従事して頂きます。具体的には以下の業務を通じて、お客様と密接に連携し、リアルタイムで起こる脅威の発生を捉え、お客様のビジネスへの影響を最小限にとどめるべく、必要な対処を行って頂きます。モニタリング(※)の業務に加え、MDRのサービス改善・プランニングにも従事して頂きます。 【具体的には】 ・セキュリティアナリストとしてイベント/インシデントのログ調査、分析 ・監視・調査・対処などのオペレーションの構築・自動化の実装 ・お客様からのお問い合わせ対応(ケース/電話) ・お客様とのミーティング(オリエンテーション/インシデント報告/サービスレビューミーティングなど) ・MDRサービスのサービス拡張(サービス自体のエンハンスや新しいサービスの企画など) ※モニタリングは海外チームのメンバーとも連携し、24時間対応を行っております。 本ポジションは日本の日中時間帯に従事頂きます。 【チーム体制】 昨今の激しい脅威の変化に対応すべく、2019年に「脅威」専門部隊として立ち上がりました。 本部門は3つのチームで編成されており、本ポジションのチームメンバーは、MDRサービスを利用頂いているお客様のシステム環境の監視担当として活躍しています。 現在10名弱のチームメンバーが在籍し、脅威のモニタリングを長きにわたって従事しているメンバー、加えて自ら希望し、社内からの異動により初めてモニタリング業務に取り組み、成長を遂げているメンバーもおります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラ基盤の運用、構築経験 ■テクニカルサポートの経験 ■社内外問わず、顧客折衝の経験 【参考:英語使用場面】 ・脅威や弊社コアテクノロジーに関連の問い合わせのケースエスカレーション(チャット/メール) ・製品仕様の確認のためのケースエスカレーション(チャット/メール) ・海外のシステム担当チームやサービスチームとの定例ミーティング ・トラブル対応や調整事項などの突発的なミーティング
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
三菱地所グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件での開発・保守をお任せします。 プロジェクトとしては、RPAやAIを活用した業務の合理化、新築ビルや住宅、街づくりへのIoT導入並びに活用するためのシステム構築etc…ございます。 関係各所と目的を共有し合うことで、要望のその先にあるニーズを汲み取り提案する、上流工程から開発・実装・テストまで一貫して担って頂きます。 具体的は下記の業務を想定しております。 ・案件の要件定義並びに基本設計 ・開発・テスト ・導入後の運用支援etc… ・システムにおける課題解決 【開発環境など】 ・開発言語: Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL ・フレームワーク:ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK ・OS:Windows,Linux,AIX,OS/400 ・データベース:Oracle,SQL Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS 【開発体制】 プロジェクト・案件軸ではありますが、関係部署並びに協力会社・BP複数社とチームを組みプロジェクトを進行します。 企画、設計、開発メンバーが連携しながら設計・開発・リリースまでを進めております。 グループ内の案件が多いため、フィードバックが得やすい環境の他、水平展開が広がるケースもございます。 【プロジェクト事例】 ・新規ビル竣工に合わせてシステムの導入 ・商業系店舗でのキャッシュレス決済 ・次期会計システム導入プロジェクト 【ミッション】 ・ビル、商業施設、住宅部門で利用されるシステムの企画・開発、保守(1部) ・コーポレートスタッフ、設計管理事業グループ等で利用されるシステムの企画、開発、保守、等(2部) 【組織構成】 ・システム1部 社員:40名程度 協力社員:100名程度 ・システム2部 社員:25名程度 協力社員:60名程度 ※別にBPOチームがありグループ会社の経理業務を一部請け負っている。 ・各チーム 兼務をしているメンバーもいますが、1部ではビル、商業、住宅などに分かれており、2部では電子決済、人事、経理、CRM、ERP、イントラマートなどのチームと分かれています。 配属チームは本人要望、経験、PJT状況を考慮してアサインを決めます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:※履歴書への顔写真添付が必須となります※ 下記いずれかのご経験 ・システム開発の経験(規模・言語は問いません) ・開発PJTにおけるベンダー管理の経験 ■歓迎条件: ・顧客との折衝の経験 ・要件定義等上流工程の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、 近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 【募集背景】 近年LA、シンガポールへの支社設立などを皮切りに、グローバル案件が急増しております。 そのなかで日本語だけでなく、英語を活用した優秀なコンサルタントの参画も増加傾向にございます。 とはいえ目下案件の急増ペースに見合うだけの優秀人材がおらず、さらに採用活動を進めている状況です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITエンジニアまたは、コンサルタント経験者 ■日本語/英語ともにビジネスレベル 【キャリアパス】 ■3年連続、年平均の昇給率10%以上! ■パートナーや執行役員のポスト多数あり。 ■戦略や業務、IT、様々な領域を経験できる。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のITコンサルタント職として就業頂きます。 【採用背景】 コロナ渦に入り同社が支援する各業界において、今まで以上にDX案件・デジタルワークプレイス案件等が増えており、新規で同社の大規模案件ジョイン頂けるメンバーの募集をしております。 【具体的な業務経験】 ■エンタープライズレベルでの複数システムからなる系に関するアーキテクティングの検討・整理の実行 ■大規模分散システムでのアーキテクティング ■テクノロジーアーキテクチャの移行プラン設計における、ToBe像の検討及び実システムを把握した上での移行パスの設計 【同社のコンサル領域の強み】 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術のNssol社として 技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供が可能です ※同社のDX事例について https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/dx/ ★魅力 ■当組織では、データ活用を推進するために、計画立案のコンサルティング、高度なデータ分析技術の適用、データ処理システムの構築、運用改善プロセスの整備にも取り組んでおり、ライフサイクル全体をカバーできることが強みです ■自ら現場と協調し課題の設定・手法の選定・効果の説明、システム化提案など一連のプロセスに直接触れるため、責任やプレッシャーは大きいですが、その分効果が見えたときの達成感も非常に高い職場です。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自身が事業部案件でエンジニアとして、システムの設計全体もしくは部分のアーキテクティングに関わったことがあること ■Java、C#、もしくはC++といった静的型付言語および周辺フレームワークを用いて、3層若しくは2層のアプリケーションとして実装するにあたり、フロントからバックエンドまで一通りの基礎的な知識があること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
情報漏洩統制をデジタルやシステムの知見を活かし、高度化していく業務を担って頂きます。 ・情報漏洩統制 ・情報セキュリティ関わる手続き対応 ・情報漏洩事故への対応 ・個人情報保護法/マイナンバーに関わる規制対応など ・外部のWEB接続や外部記憶媒体の管理など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・サイバーセキュリティ対策の経験や、情報漏洩統制業務の経験がある方 【歓迎要件】 ・英語力(TOEIC860点以上) ・ITパスポートを有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ITを活用し、大手総合不動産グループの業務改革、コンサルティングをお任せいたします。 具体的には、以下のような業務を行っていただきます。 ・大手総合不動産グループ各社における業務全般の課題抽出~改善提案 ・大手総合不動産の新事業や大規模プロジェクトにおけるシステム化企画・構想検討 ・大手総合不動産グループが実施する実証実験の計画策定~実施・検証 ※上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ※アウトプットはPowerPointを利用する割合が圧倒的に多いです。 ※大手総合不動産グループ全般が顧客であり、外販は行っていません。 日本をリードする大手グループの強力なバックアップのもと、自由に起案出来る環境があり、実証実験を含めた予算希望の大きい案件をリード出来る環境は本ポジションならではの魅力です。 【プロジェクト事例】 ・住宅事業のスマートホームサービスであるホームタクトの開発運用PJT。三菱地所の住宅セグメントのオーナーと協業して進めています。 https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec211104_HOMETACT.pdf ・三菱地所を支援する形で丸の内のスマートシティ化に関わっているPJT ・マンション管理会社の顧客管理システム刷新PJT ・住宅事業グループITガバナンス検討・構築PJT。IT化に取り組んだことがないので、そもそもどうしたら良いのかという相談ベースから始まりました。 ・経営指標可視化PJT ・家事手伝い支援サイトの構築支援PJT ・RPAの他グループ企業への展開支援PJT 【ミッション】 ・新規ITソリューションの企画、提案 ・先端技術の調査、研究、不動産ビジネスにおける実証実験 等 2017年度より新設され、従来のシステム開発の上流工程(要件定義)より、さらに上流のシステム化の提案やシステム化企画・構想を中心に取り組んでおります。ユーザ(三菱地所グループ)毎にニーズが異なり、「実現したい事に対するIT化構想」「シーズアプローチのビジネス利用PoC」「新サービス創出に関るIT支援」と従来のシステム領域やBPR、DXなど幅広い領域で活躍することができ、個々のスキルを磨くことでさらに難易度の高い案件へのチャレンジが可能です。大手SIerやスタートアップと関る機会も多く、最新情報を吸収し、個人の特徴に合わせた強みを発揮しながら、ユーザサイドでビジネスを推進していく重要な役割を担っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への顔写真添付が必須となります※ ■必須条件:以下いずれかの経験のある方 ・IT化企画構想、システム開発及びインフラ構築のPM、PL経験、といった上流工程の経験 ・大手ベンダーやスタートアップと交渉する上で困らないIT知識 ・ITコンサルティング経験 【歓迎(WANT)】 ・IT企画経験 ・情報システム部門
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
アクセンチュアのテクノロジー コンサルティング本部セキュリティ グループでは、あらゆるビジネスを対象に、この「DX成功を担う」攻めのセキュリティの推進から、リスク診断や対策案の実効性検証、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用までを総合的に担っています。 ご入社後はプロジェクト状況、ご本人のご経験・スキルに応じて以下3つの領域でご活躍いただきます。 (1)Cyber Defense Consultant/サイバー ディフェンス コンサルタント 進化を続けるサイバー攻撃やその被害に組織は日々対応を迫られています。また、クラウド化やDXなどにより働き方、ITインフラ、提供する商品・サービスも大きく変化をしています。 こういった攻守両面の環境が変わる中、従来型のサイバーディフェンスサービスでは組織のニーズを満たせなくなっています。 アクセンチュアでは、専門的な知識をベースにしたインシデントレスポンス、脆弱性診断、アプリケーションセキュリティコンサルティング等のサービスを提供しています。 これらのサービスはセキュリティグループのみならずデジタルやクラウド、データ、インフラ等アクセンチュア内の多領域の専門家と連携しながら、お客様の実情に合った最適な形での提供を行っています。 (2)Applied Security Consultant/アプライド セキュリティ コンサルタント DX成功のためには、DXの実現要素である基盤・技術などについて、特有リスクを考慮したセキュリティ対策が必要です(クラウド移行、ビックデータ分析、IoT、ゼロトラスト、AI技術、Blockchain技術、DevSecOps、サプライチェーンリスク等)。 アクセンチュアが提供するテクノロジー領域サービスに対し、システム領域におけるセキュリティ専門家の立場で参画し、お客様に安心安全なDXを提供します。 (3)Managed Security Consultant/マネージド セキュリティ コンサルタント 組織のセキュリティを維持・向上するためには、セキュリティ・ソリューションの導入や管理態勢の構築を行うだけではなく、日々のセキュリティ運用を適切に遂行することが必要です。 アクセンチュアでは、セキュリティイベント、脅威情報、脆弱性情報、攻撃者のプロファイル、国際情勢、メディアなどの情報を収集し、分析、対応推進し、お客様のセキュリティ運用をトータルで支援します。アクセンチュア社内の海外拠点メンバーと連携し、グローバルの知見を集約してお客様に価値を提供します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験・知見をお持ちの方 ・ITコンサルティング会社、セキュリティコンサルティング会社、セキュリティベンダーでのセキュリティおよびITシステムに関するコンサルティングもしくは企画立案業務 ・事業会社でのセキュリティおよびITシステムに関する業務もしくは企画立案業務 ・ITアーキテクト(クラウド、ネットワーク、ERP)などテクノロジー領域のコンサルティング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 中央省庁を中心とする公共向け案件にて、プリセールスとして技術的な観点でのお客様支援にご従事頂きます。 【職務内容】 ■システム提案、プリセールス ■ソリューション企画、開発、提案資料作成 等 【募集背景】組織力強化のため 【組織構成】社会公共部門 【魅力】 ■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。 ■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です! ■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。 ■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です) ■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。 ■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ICT分野のプリセールス、構築経験 ■クラウド、DXという新たな領域への興味関心
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<本部について> 産業コンサルティング本部には33名が所属し、コンサルティングのテーマによって、3チームで構成されています。 クライアントは日本を代表するような製造業大手企業が中心で、自動車、精密機器、化学、素材などのメーカーに対してコンサルティングサービスを提供しています。 <特徴> 日立グループ自身の改革事例や業界リーダカンパニーとの取組事例も有効に活用し、より実現性の高いコンサルティングが可能。 DXコンサルの案件事例は再利用可能な形に体系化して蓄積し、実践的な知識として引き出し、身に付けることができます! 本ポジションでは、製造領域に関するシステム導入のプロフェッショナルとして、ERP(製造モジュール),MES導入の上流コンサル(構想策定~要件定義)を担い、製造業務の抜本的革新・生産性向上や新たな価値創造を支援します。 【主なクライアント業種】 日本を代表する製造業が主要クライアントです。担当チームは長年コンサルティング実績を重ね、自動車、精密機器、医療機器・・・など主要製造業で実績があります。 製造業ではDXを活用してスマートマニュファクチャリングを実現するために、ERP、MESなどの製造周りのシステム導入のニーズが高まり、今後さらなる拡大が見込まれます。 【主要サービス・テーマ】 ■対象業務:製造業の生産管理、製造業務 ■担当フェーズ:システム導入にかかわる構想策定、業務設計、要件定義(※) ※システム導入は、日立グループ(他SIer)が担当するため、 その期間はPMO(PJ管理、チェンジマネジメント)を担当するケースあり 【案件規模】 ・主に2~5名程度の体制 ・企画/構想策定フェーズは3ヶ月程度。業務設計は3ヵ月~半年程度。 プロジェクトマネジメントは1年以上。 【本ポジションの面白み】 ・日本を代表する製造業の企業に対して、顧客の中核業務に大きなインパクトを与えるコンサルティングを提供する ・製造業のいろんな業種に幅広く関わり、コンサルタントとして市場価値の高い経験を積むことができる ・デジタル/IoT等の先端的技術/プロダクトと組み合わせた高度な製造業務の改革に携われる ・日立グループ自身の業務改革事例や業界リーディングカンパニーとの取組事例を有効に活用し、お客様に価値の高いサービスが提供できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれか ■製造業界にて、ERP(製造モジュール)、MESシステム導入経験をお持ちの方 ■コンサルティングファーム、Sier等において、ERP(製造モジュール)、MESなどのシステム導入プロジェクト、あるいはシステム導入のためのBPRプロジェクトの経験を有する方 ※生産管理システムの例: ERP(製造モジュール):SAP(MM,PP)、Oracle EBS(MFG)など MES:DELMIA(Dassault Systems)、Siemens MES、JOYシリーズ(大塚商会)、GLOVIA smart MES(富士通)など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■入社後~中期的にお任せしたいこと ・新規・既存顧客のクラウド・DX化案件の要望・相談へのソリューション提案 ・クライアントの経営層・各ステークホルダーのニーズ把握、要求分析・定義 ・クラウド技術(AWS)を活用したソリューション提案およびコンサルティング ■地方銀行を中心とした金融機関に対して、AWS(クラウド技術)を活用した開発をおこなっています。 クラウド化、DX化の推進を通じて地方銀行のサービスの進化・多角化を支援し、それらを通じて地方経済や中小企業のビジネス支援にも間接的に貢献しています。 <募集背景> お客様からのご要望にお応えするための体制強化・増員募集 多くの地方銀行様において、クラウド化のご要望やご相談をいただいており、それらのニーズに適切かつスピーディーにお応えできるように、ソリューション提案ができる方を増員募集いたします。 <事業の魅力> 【AWSパートナーならではのクラウドソリューションの提供】 私たちは既に複数のクラウド開発案件の実績があり、AWSパートナーの認定も受けています。 深い知見を持った社内メンバーの存在や、今後の更なるクラウド技術人材の育成への投資により、より高いレベルのクラウドソリューション提供を実現します。 【金融領域から日本経済の発展の貢献】 現在のようにクラウド技術が発展するよりずっと前から、当社は金融機関向けのITソリューションを提供し続けてきました。 そんな、IT領域から金融業界を長年支えてきた私だからこそ提案できるソリューションがあります。信頼関係をベースに、顧客の抱える課題に深く入り込んでビジネスDXを実現できます。 <ポジションの魅力> 【レガシー×DXのプロフェッショナルへ】 現在、日本の金融業界は変革期にあり、レガシーからの脱却がスピーディーに進み始めています。そんなレガシー業界のDX化の舞台で専門性の高い経験を積む事で、「金融×クラウド」という領域に限らず、「レガシー×DX」のプロフェッショナルという市場価値の高いコンサルタントとしてのキャリアを構築していただけます。 【ITコンサルと働きやすさの両立】 ITコンサルタントと聞くと、外資系を中心にハードワークな印象をお持ちの方も多いと思いますが、当社は「平均残業時間:18.6時間」となっており、「やりがいのある仕事」と「働きやすさ」の両立を推進しています。 <開発環境> 言語:Java/C# など フレームワーク:SpringBootなど OS:Windows/Linux DB:Oracle/PostgreSQL など インフラ:AWS ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかのご経験 ・ITコンサルティング提案の経験 ・IT商材のソリューション営業の経験 ・セールスエンジニアのご経験 【歓迎要件】 ・金融業界の業務知識 ・AWSを扱った提案営業経験 ・AWSに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
全国の信用組合様が共同で利用する基幹系システムの機能拡充や更改等、システム運用全般に係る中央組織向けの営業活動に携わって頂きます。 【ミッション】 ミッションは、全国の信用組合様の多種多様なニーズに応えるべく、個別組合へのマーケティング活動や、中央組織への新たなサービス、機能の提案活動、さらにはNTTデータならではの情報提供等による営業活動となります。 加えて、コロナ禍による非対面チャネル利用の加速等により、地域の中小企業を支える信用組合業界にもインターネットバンキングの利用普及が拡大、提供サービス内容も徐拡充しており、全国の信用組合様からのインターネットバンキングサービスに係る各種お申込、設定変更依頼、お問合せ等に対する案件管理や社内関係事業部と連携したITサービスマネジメント業務も担っています。 全国に約150ある信用組合様は、相互扶助を理念として、中小企業・小規模事業者や地域、業域、職域の組合員様を対象として「中小企業等協同組合法」に基づく協同組合組織の金融機関です。地域に密着し、地域とともに成長していく金融機関であり、「地域創成、地域活性化」を命題とした事業展開を実施しています。 信用組合様を取り巻く環境は、超低金利、地方経済の停滞等、厳しい経営環境が続いていますが、地銀再編が進む中、Face to Faceによる顧客との強いつながりを強みとした信用組合様の各地域での役割や存在感が大きくなっています。 一方で、コロナ禍により加速した非対面サービスニーズの高まりや、人的リソースの不足や店舗統廃合が進むなど、信用組合様でのDX促進や業務効率化は喫緊の業務運営課題となってきています。 地域密着で事業展開する信用組合様に最適なDX、事業効率化とは何か?単純に都銀や地銀が促進するDXとは違う信用組合ならではのDXをお客様と共に考え、信用組合様の事業拡大に貢献することが求められている事業部です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下の経験のいずれか1つ(以上)があること ・金融機関(信用組合に近い、地銀、信金等の地域金融機関の経験者歓迎)へのITサービスに係る企画提案やコンサルティング経験を3年以上有していること ・金融機関含む一般法人でのIT部門での業務経験もしくは、ユーザ部門でのITサービス導入の経験を3年以上有していること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
■システムコンサルタントとして以下業務に携わっていただきます。 ・プロジェクト上流工程(RFP 策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援 ・プロジェクト全体のマネジメント推進 ・事業会社様のIT 組織上の課題解決 ■特徴とやりがい 当社は1700名近いエンジニアが在籍する技術集団で、全国500社を超える大手メーカー様が主要取引先となります。 これにより、世の中の最新のニーズや市場動向に合わせたキャリア形成、スキル向上が可能です。 京都に本社があることで、様々な取り組みや最先端技術の立ち上げを西日本を中心に行っている背景があり、西日本でご活躍の方には魅力的な環境がご用意できると考えます。 その他の特徴としまして、当社では本業となるシステム開発以外でも、 日本指折りのデータサイエンティストの方とパートナーシップを結んだAIプロジェクトや AI人材育成も行っています。 メタバース領域でも、AR・VR事業で世界的実績を誇るEON Realityのノウハウや育成カリキュラムを扱える専属契約を結んだグループ会社「クロスリアリティ」を有しております。 「AI」✕「VR」✕「システム開発」それぞれの有識者から学べる経験と、何よりこれらをかけ合わせたキャリアパスが現在他社との差別化であると考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件 *以下いずれかのシステムコンサルタントの実績をお持ちの方 ・システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをしたご経験 ・プロジェクトを俯瞰できる立場で、プロジェクトの立ち上げから完遂まで牽引したご経験 (プロジェクトリーダー、大規模の場合はサブシステムのリーダーを想定)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当業務 サプライチェーンマネジメント領域を中心として生産管理・販売管理・原価管理業務においてコンサルティングからERP導入までの一連の工程に携わっていただきます。 当社はERP「mcframe」を活用しコンサルティング(基本構想)からシステム導入までを一気通貫で提供する独自の方法論に基づいたサービスを提供しています。 そのため基本構想からシステム導入までの全フェーズに関与することで机上ではない“本物”の業務スキル・システムスキルを身につけることができます。 また、弊社海外子会社と連携しアジアを中心としたお客様の現地法人へのコンサルティングやERP導入に携わっていただくことも可能です。 入社後は、プロジェクトをリードする「プロジェクトマネージャー」や「パッケージ導入コンサルタント」としてサプライチェーンマネジメント領域のコンサルティングやパッケージ導入に関する事業部門に所属し活躍して頂く予定ですが、将来的には業務コンサルタントへとキャリアアップしていただくことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件(何れかで可) ・生産管理・販売管理・購買管理・原価管理のいづれかをテーマとするコンサルティング、又は、パッケージ導入経験がある方 (「mcframe」以外のERPパッケージでも可) ■歓迎条件 ・英語でのビジネス経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 配属予定部門では、大手法人のお客さま向けにIoT、DX商材の提供に関する営業活動を行っています。お客さまの事業を深く理解しながら、経営課題に対してKDDIグループが保有するIoT、DX商材を活用し、解決へ向けた営業業務をお任せします。 【職務内容】 市場リサーチを行いながら、お客さまの企画部門、開発部門、情報システム部門と商談を行い、事業計画、経営・事業課題をヒアリングいただきます。 ヒアリング内容を踏まえて、社内のエンジニア部隊、コンサルティング部隊、SIer、ベンチャー企業と連携し、最適なソリューションを提案いただきます。 また、KDDIグループ全体のケイパビリティを活かしたお客さまとの新たな事業共創も行っていただきます。 【募集背景】 現在、あらゆるモノがインターネットにつながるIoTは、社会にとって無くてはならない仕組みとなりました。 さまざまな業界のお客さまがIoTを活用し、デジタルトランスフォーメーションの実現および新たな事業創出を目指しています。 私たちはIoTのみならずKDDIグループ全体のケイパビリティを活かしてお客さまの事業拡大を実現することで、お客さまとKDDI相互の事業拡大だけでなく、社会全体へ貢献できる活動を推進できる人材を募集することとしました。 【採用メッセージ】 KDDIは法人のお客さまへ通信のご提供と合わせてデジタルトランスフォーメーション化をご支援しています。 最先端のIoT、5G、クラウドのテクノロジーと知見をもとに、日本のみならずグローバルにご活躍いただける環境です。 社会に大きな影響を与える業務を遂行いただく中で、ご自身のスキル、キャリアアップを実現いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT/IoT/通信/DX等を商材とした法人顧客向けソリューション営業、ITコンサルティング、セールスエンジニア、SEのいずれかの経験(2年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ■組織増強の為、増員。 【職務内容】 ■組織的に提案品質を向上させる仕組みづくりと、定着化を推進 ■提案の受注率向上にむけた提案品質の標準化を推進 ■受注後のリスク排除を考慮した前提条件、受注条件の標準化、活用を推進 【具体的に】 (1)提案のプロセス毎に品質水準を定義、課題抽出と対策の実施。 ・各事業部の営業担当が獲得する案件に対し、クライアントへのヒアリング項目の設定など、案件の取り方・仕立て方の向上を目指して動きます。 (2)各事業部のシステム開発組織が行う提案活動を顧客視点で課題抽出、対策立案を支援 ・開発組織の立場から何が必要なのかを整備し、リスクの有無なども含め課題抽出~対策案の企画~推進・運用まで見ていきます。 (3)受注後に要件変更、要件追加が判断しやすい提案範囲、受注条件を整理 ・契約段階での不備や、盛り込むべき事項は何かなど、広い視野&知見を活かして営業部隊の知識向上&標準化をサポートします。 ■各事業部ごとに課題把握~可視化&アウトプット~PJ化~運用~成果~ブラッシュアップを繰り返し行いながら各事業部に合わせてプロセス・フローのパッケージ化を進めます。事業部ごとの特性を把握しつつ、全社のサービスクオリティの標準化を図っていきます。 【同ポジションの立ち位置】 ■本社機能として各事業部の拡大戦略を支えるシステム開発組織の強化を勧めており、その中でも提案の品質強化を目的としたポジションです。引合いから提案の品質を向上させる仕組みづくりと、その定着化を推進し各事業基盤の強化に貢献する事になります。 【キャリアパス】 ■各事業部に合わせた仕組化をすることで、バリエーション豊富な経験が可能です。 ゆくゆくは海外への展開も視野に入れており国内のみならず、知見を活かしてワールドワイドにご活躍頂けます。 ■また、各事業部に根付いた後は、それぞれのサービス部門での事業企画など、より上流工程をメインにキャリア形成することも可能です。 【組織構成】 ■課長以下14名の組織です。 ■ミッション: 社内各事業部ではプロセスの標準化の速度が遅く、品質向上&効率化が進んでいないことが課題です。各事業部の拡大を支えるシステム開発組織の強化がメインミッションです。上流工程から品質向上の仕組みの構築と運用を行い、開発組織の強化を目指します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかの経験 ■ITコンサルティング経験 ■受託ITソリューションセールス経験 ■セールスエンジニア経験 【歓迎要件】 ■プロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
下記のような領域に特化してコンサルタント、スペシャリストを目指したい方を募集 ■SAP ■RPA/自動化・業務効率化 ■テスティング・品質管理 ■Oracle ■Microsoft技術 ■SaaS(CRM)/Salesforce・MuleSoft・Pega・ServiceNow ■Workday ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
左記のような領域に関わるご経験、もしくはスペシャリストを目指したい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 今後のエンタープライズ事業ラインを支える人材を戦略的に育成するにあたり、 技術力向上の一環として次世代ITアーキテクトを育成していく必要があるため。 【業務内容】 ・エンタープライズ領域を中心としたシステム開発PJにおいて、 アーキテクトとして参画し、全体アーキテクチャの構想から設計・開発をリードする。 ・技術トレンドを先取り把握したうえで主体的にアカウントSEやお客様をリードし、 業務とアーキテクチャの両面からの全体最適化、システム改善提案を実施する。 【想定プロジェクト】 ・同社(エンタープライズ領域)で担当する 各種システム開発プロジェクトに参画いただくことを想定。 ・同社で推進する技術研究開発も担っていただくこともあり。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・システム設計および開発経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・PJにおけるマネジメントやリーダーの経験 (チームメンバーをまとめるリーダーシップを有すること)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
先端のクラウド、仮想化技術や、オープンソースソフトウェアを活用し、企業のITインフラストラクチャーのTCO削減と柔軟性、迅速性、セキュリティの確保を両立するソリューションをご提供します。 ■IT環境基盤(VMware、Amazon Web Services、etc) ■IT運用管理(Hinemos、etc) ■BCP対策(PlateSpin、VMwareSRM、Amazon Web Services、etc) ■SAPマイグレーション/アップグレード/ホスティング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・Linux、Windowsの設計・構築経験 ・SAP Basisの経験 ・AWSなどクラウドの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■流通、製造、公共、通信など幅広い業種の顧客システムの構築や、システムの設計・開発・運用・保守などを担当するシステムエンジニアとして活躍して頂きます。 ■同社は営業を置いておらず、SEが直接既存顧客とのコミュニケーションを取る仕組みとなっており、この取り組みが社内外共に好評価を得ています。 【案件例】 レジシステム開発:国内大手メーカーと連携し、大手スーパー向けや小売向けレジシステムを開発 DX、SaaS案件:大手ベンダーと連携したシステム開発 国内スポーツ団体向け会員管理システム:WEBシステム開発 ※モニタに向かって黙々とプログラミングを行うというイメージではなく、 開発メンバー、そしてお客さまと常に会話をし、一緒に考えながら システムづくりに取り組む、オープンで活気ある雰囲気です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記何れか必須 ・業界や開発言語に関する知識(実務未経験可・独学も可) ・システム保守・運用・テスト工程経験者で開発に挑戦したい方 <開発環境> ・使用言語:JAVA,JAVA Script,HTMLVB,VBA,VB.NET,SQL, PL/SQL等 ・OS:Windows,Windows Server,Solaris,HP_UX等 ・RDBMS:Oracle,SQL Server,Access,Sybase,Infomix, HiRDB,DB2,ISAM
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
北海道
札幌でDXの推進を目指したシステム開発をお任せします。 「生産性向上プロフェッショナル」を表題に、アウトソーサーとしてRPAやAI導入などお客様の業務へコンサルテーション・開発・導入支援をおこないます。 ■詳細の業務内容 ・デジタルトランスフォーメーション施策の検討・推進(OCRやチャットボットの導入等) ・カスタマーサポートのチャネル構造の最適化の検討・推進(Webページを活用したセルフ解決ツールの推進等) ・SaaSシステムの要件整理、要件定義、導入支援 ・CRMの自社開発の要件定義から開発 ■プロジェクトのやりがい お客様や社内のPJTに対し、「デジタルを用いたビジネスの変革」・「デジタルを用いたプロセスの変革」を提案します。デジタルトランスフォーメーション(DX)は各企業にとって新しい取り組みですので、お客様が明確なゴールをお持ちの場合は多くありません。我々はお客様の課題設定やゴール設定をするフェーズから携わりますので、開発だけではなく上流工程から携われることは大きなやりがいです。もちろん、課題解決のためにAI,RPA,IoTなど新しい技術をキャッチアップする機会があります。 ■目指すところ 我々が目指すDXはサステナブルデジタルトランスフォーメーション(SDX)です。 デジタル化の「導入」が目的ではなく、「根付く」ことを我々の提供価値として目指しています。 お客様と並走し、持続可能なデジタル社会の実現にチャレンジできます! ■働く仲間と働き方 2020年4月から発足した新しいPJTです。メンバーはリーダーを含め11名、年齢・職歴等みなみな多様です。(20~40代と幅広い年齢の方が活躍している環境です。) ※積極的に在宅勤務も実施し、有給の取得率は90%を超えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:下記いずれも必須 ・情報系の大学や専門学校出身の方 ・職業訓練校修了されている方 ■歓迎条件: ・HTML, CSS, JavaScript を用いたフロントエンドの開発経験 ・言語問わずバックエンドの開発経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントが思い描く顧客体験を実現するためのプロジェクトにおいて、クライアントが何を実現するべきかの構想策定をテクノロジー観点から推進し、デリバリーにおいてはフェーズを問わず、ビジネスとシステムの間に立ち、円滑なプロジェクト推進を支援するチームの一員を担っていただきます。 【具体的な業務】 ■構想策定:クライアントの直面する課題と最新テクノロジーを掛け合わせ、新たな事業機会を特定し、定量的・定性的観点から評価する業務 ■ビジネスケース検討:事業戦略を基にした将来の売上/利益計画や、個別施策のKGI/KPIを作成する業務または業務支援 ■ソリューション選定:クライアントのビジネス・システム状況を踏まえた適切なソリューションの検討を行う業務(グローバルの関係者とも連携したソリューショニング) ■要件定義支援:ビジネスの目線は持ちつつも、後段に控えるシステム構築も視野に入れた要件定義を行う業務 ■プロジェクトマネジメント:計画・構想策定~要件定義~システムリリースまで、各フェーズで発生するビジネスとシステムの情報格差を埋め、安定的なリリースの実現を支援する業務 ■システム導入後の実行支援:PDCAの推進と更なる高度化に向けたあるべき姿の策定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・テクノロジーを活用した事業戦略の策定 ・事業計画の策定 ・IT中期計画の策定 ・ソリューション選定 ・システムブループリントの作成 ・要件定義 ・システム構築 ・プロジェクトマネジメント(3rd party ベンダー管理含む) ・クライアントフェーシング(スコープ調整) ・KGI/KPI設計 ・デジタル・マーケティングの業務経験 ・マーケティング、営業施策の立案
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SAP S/4HANA導入を大手製造業務向けへプライムベンダーとして業務を担って頂きます。基幹業務はSAP S/4 HANAの最新ソリューションを採用しつつ、それ以外に周辺ソリューション(ECO)を組み合わせた全体最適なシステムグランドデザインを実施します。 【プロジェクトの事例】 ■ABAP開発管理(設計開発はパートナー会社が担当)、PMO業務 【同ポジションの魅力】 ■顧客にとって価値のあるソリューションは何かを真剣に考える組織であり、コンサルタントとして成長できる環境です。 ■また、要件定義・設計・開発・移行・稼働後支援・グループ拠点展開と上流から下流の全サイクルをカバーするため、自身の得意とするポジションから序々に守備範囲を広げていくというキャリアパスを描くことも可能です。 ■グループ内案件ではなく、自社プライム案件に従事して頂きますので「やらされる」仕事ではなく主体的に取り組む事が出来る環境です。 【キャリアパス】 ■当初は開発管理にフォーカスして、ご活躍頂きますが継続的なキャリア面談の中でご自身のSAP案件での経験スキルを活かし、他の職種にチャレンジし転身をはかることも可能です。 【募集背景】 ■関東および関西の大型案件の設計開発フェーズが以前より拡大していることもあり体制拡充を図りたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・日本語コミュニケーションスキル(読み書き&会話)、JLPTレベル1以上の外国籍も可 ・SAP導入案件において設計開発~テストフェーズ経験 ・BAP開発管理(ABAPソースコードのレビュー経験は必須) 【歓迎条件】 ・設計開発フェーズのみのSAP経験ではなく、SAP導入プロジェクトでのコンサルティング経験 ・英語(読み書き、会話) 【配属組織に関して】 ■大企業、中堅企業向けへの導入がメインターゲットであり、構想策定から稼働後支援までの一連ライフサイクルと支援を行っています。グローバル案件にも強く、外国籍メンバーも多数在籍しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 社内だけでなく、同社サービスにおけるセキュリティーと利便性を両立させることがこのポジションのミッションとなります。 【職務内容】 ■ISMS、SOC2などセキュリティー認証の事務局運営 ■マネジメントシステムのPDCA運用、社内相談対応、既存認証の更新や拡大 ■情報セキュリティー関連教育の実施 ■資料作成、eLearningシステムの運用、講師など ■最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップと対応 【やりがい】 同社のサービスは、多くの企業や団体に利用されており、万が一情報漏洩が発生した場合は顧客の業務や当社の信頼に多大な影響を与えます。 このようなことを防ぐため、認証を通じてPDCAを回し、事業成長を堅実に支えることができます。 法務部門や内部監査室、コンプライアンス委員会、事業側と協力しながら、事業や会社を継続させるためリスクを見つけて改善へ向けて動いていくので、全社視点で業務を実施可能です。 メンバーは各人の専門分野と強みを活かしながら、協力と切磋琢磨して業務に当たっており、成長できる環境です。 【募集背景】 同社は、営業DXサービス「Sansan」やクラウド請求書受領サービス「Bill One」をはじめとして、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスインフラになろうとしています。 今後の複数のサービスでの認証取得や拡大を踏まえて、体制増強すべく募集しています。 【働き方】週3日出社、週2日のリモートワークとしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下のうちいずれかの経験があること ■ISMSの事務局経験 ■ISMS取得コンサル経験 ■Webサービス、システムの開発、運用経験 【歓迎要件】 ■CSIRTまたはPSIRTでの業務経験 ■ISMAPの対応経験 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ご意向やキャリアプランを踏まえ、主に二つの業務・役割を担って頂きます。 ■先端技術やロボティクスを活用したコンサルテーション 新規事業の立上げに伴う事業計画策定、新規製品・サービス等の構想策定、先端技術やロボットを活用した顧客サービス・業務変革、PoCの企画推進、DX・SXの企画推進等、クライアントの抱える課題解決に向けたコンサルティングに従事頂きます。 ■新規ビジネスの立上げ 昨今の大きなトレンドを踏まえ、有力スタートアップとの協業、オープンイノベーション、アクセラレートプログラム等、先端技術・ロボティクスを軸にした新たなビジネスの立上げに従事頂きます。 【プロジェクト事例】 ・ロジスティクス:AGV/AGF、RFIDタグ等を活用した無人倉庫の構想策定 ・ロジスティクス:AI、テレマティクスを活用した輸配送ネットワークの再構築、PoC ・ラストワンマイル宅配:ドローン、自動走行ロボットを活用した無人配送サービスの構想策定、PoC ・ディベロッパー:自動走行ロボットを活用したオフィスビル・マンションサービスの構想策定、PoC ・ホーム&ライフ:見守りロボットを活用したシナジービジネスの立上げ ・エネルギー:NILMを活用したシナジービジネスの立上げ ・ヘルスケア:再生医療ビジネスの立上げ 他 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■事業会社で企画業務経験 (事業開発、デジタルサービス立ち上げ、業務改革、システム導入検討・推進リード等) ■SIベンダー、SIerでのシステム構築上流工程経験 (IT構想策定、デジタル関連PoC、業務システム要件定義、プロジェクト管理等) ■官公庁・中央省庁などでの就業経験 ■コンサルティングファームにて上流コンサルティング業務経験をお持ちの方 (戦略策定、事業企画、組織・業務改革、IT構想策定等) 【歓迎要件】 ■MBA、中小企業診断士、会計士(公認会計士、U.S.CPA等) ■ビジネスレベルの英語力があれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆AWSでの運用設計(運用代行受け入れ) 運用代行を申し込みたいお客様と主にリモートにてミーティングを行い、ヒアリングシートを使いながらしっかりと時間を取って要望をヒアリングします。 その要望をもとに、お客様にとって分かりやすく、また実際に手を動かすメンバーが作業しやすいような手順書を作成します。 また、お客様の環境に監視用のアプリケーションを入れたり、システムの変更依頼の対応などを行います。 ◆AWS基盤障害時における切り分け業務(運用) 監視システムが検知した障害に対して、復旧作業(有人作業)・障害レポートの報告を行います。 具体的にはアラート内容を確認し、AWSコンソールをチェック、環境の中で問題になっている部分を調査します。 また、バックアップに失敗した際の手動での再取得など、監視/障害時の復旧対応/バックアップ/オペレーション代行などを行います。 ◆AWS技術サポート(チケット) お客様からのお問い合わせ対応 チケット管理であるZendeskを中心に使用しています。Zendeskを更新することでお客様にメールが通知されます。文面だけで伝わらない事の補足として電話も利用します。 AWS関連のお客様の要望に対して、ドキュメントや検証作業などから技術的な調査を行い、対応可否の回答であったりお客様の要望に添えるような代替案などを含めた回答を行います。 ◆SaaS(Onelogin/Datadog/DSaaS)の技術サポート Zendeskを利用した問い合わせに対してのチケット対応が基本です。 同社はAWSだけでなくSaaSサービスの提供も行っているので、お客様のお問合せに対して要件の整理を行い、各種ベンダーサポートと連携し回答します。 ◆AWS/SaaSベンダーとの連携業務 監視システム、チケットシステム、構成情報など各種連携を行いサービス提供を行っております。 業務の自動化や最適化に伴うシステムのアップデートや、コーディングなども必要になってきます。技術検証を行い、設計や構築を実施して頂きます。 【増員募集の背景】 現在在籍しているエンジニアは、誰もが技術への強い関心と向上心を持ち 日々、知識や技術の情報交換をしながら切磋琢磨しています。 そんな社内の熱量をお客様に伝えながら、よりよい価値を提供できるよう お客様の立場に立って支援を進めてくれる方を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■3年以上のエンジニア経験 (インフラ、アプリ問いません) ■AWSソリューションアーキテクトプロフェッショナル保持、もしくはそれに相当する AWSの知識 ◆これまでに作成した動画の一例 ・AWS 初級ハンズオン https://www.youtube.com/watch?vC5kVw5srm4w&listPLCRz5JqTKzfkAOEjtq2eniDfTCpl4-go3 ・はじめての AWS https://www.youtube.com/watch?vEE0lxDXdoCo&listPLCRz5JqTKzfkEmHYlklTY7vHY0vbXMQSE
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
NRIのアジャイルコンサルティングは、アジャイル開発を進める前提となるビジネスの仮説検証実施とシステムの要求事項を整備し、アジャイル開発手法を活用したプロダクト開発を柔軟かつ円滑に実施することを支援します。 【具体的な業務】 ・開発フェーズ前のサービス企画・ビジネス仮説検証の実施・運営 ・アジャイル/スクラム開発導入~定着に向けたコーチング ・アジャイルなプロダクト開発に向けたアーキテクチャ設計・DevOps化に向けた方針検討 【システムコンサルティングについて】 企業の事業戦略や業務プロセスがITと不可分となっている中、ITの活用力は企業の競争力に大きく 影響します。NRIは、幅広い業種の企業や行政機関を対象に、IT戦略の策定やITを活用した業務改革の計画・実行支援、標準アーキテクチャの確立、グループ・グローバルでのITガバナンスの確立など、企業のIT活用力の向上を支援する多様なサービスを提供しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■スクラム開発におけるプロダクトオーナー・スクラムマスタの経験 【歓迎要件】 ■デジタルを用いたサービス企画運営の経験 ■社内外でのアジャイル/スクラム開発導入~定着に向けた 推進役の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同部署は、企業のITに係る戦略、企画からシステム化の実現に向けた構築支援まで、企業のITによる変革を幅広く支援します。 【職務内容】 ■IT戦略策定支援 改革戦略立案の段階から業務・IT・組織を一体で考え、全体最適を実現します。 クライアントが求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な採用技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導きます。 ■ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)推進支援 業務改革面、システム・テクノロジー面、デリバリ手法面について製品・デリバリベンダー等のマネジメントを行い、プロジェクトの価値を最大化します。 ■ITマネジメントの高度化支援 クライアントのIT人材・資産・コストに対する全社的なアセスメントを提供し、課題解決へ向けた中期的なIT戦略、情報化計画を策定することで、一貫した企業IT環境の変革を実現します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファームで下記いずれかの経験 ・業務・システム改革プロジェクト経験 ・先端デジタル技術を含んだ改革プロジェクトの経験 ・企画・構想策定フェーズからの一気通貫の経験 ・大規模プロジェクトのマネジメント経験 ・大規模インフラ刷新・高度化プロジェクト経験 ・ITガバナンス評価・戦略策定の経験 ・グローバルプロジェクト経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 顧客・パートナー会社や海外のAIリサーチャーと共同し、最先端のAIを駆使して顧客課題を解決するAIソリューションの提案から概念検証、本番導入までをマネジメントして頂きます。 【職務詳細】 ・プリセールスとして顧客課題を理解し、提案書の作成や見積およびAI導入コンサルティング ・AIリサーチャーと共同でデータ分析を行い、最適なAIソリューションの検討および提案 ・提案したAIソリューションの概念検証および本番導入プロジェクトの全体管理 【ポジションの魅力】 ■大企業のDX推進に深く関わり、希少価値のあるAI開発ノウハウと業界・業務知識を得られる ■成長するスタートップにて、組織作り、組織拡大の経験ができる ■海外のメンバと一緒に働くことで、グローバルで通用するビジネススキルを習得することができる
【必須】 ・顧客のDX部門、IT 部門、業務部門とのヒアリングを通じてビジネス要件、システム要件を定義するコミュニケーション能力 ・Webをベースとした業務アプリケーションの要件定義から開発、テストまでの一連のソフトウェア開発工程のご経験 ・開発フェーズにおいてPMもしくはチームリーダーとしての顧客折衝・メンバーマネジメントのご経験 ・AIリサーチャーとの協業を通じて機械学習/ディープラーニングの知識をキャッチアップする成長意欲と柔軟性 ・ネイティブレベルの日本語 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
丸紅社のノウハウ、ネットワークを活かしDXコンサルティングを行うべく設立された同社にて、コンサルタントとしての業務をお任せいたします。立ち上げフェーズの企業であるため、ご経験に応じて組織作りにも貢献いただき、会社の成長を支えていただく役割も期待いたします。 【具体的な業務内容】 ■DX基盤となるITシステム等の全体アーキテクチャのデザイン ■DXに関する戦略・改革構想立案、ロードマップ策定支援 ■現行業務の分析およびあるべき業務プロセスの定義、システム化要件の定義およびシステム機能の設計 ■プロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ■業務変革を伴うプロジェクト全体のマネジメント 【キャリアプラン】 DX案件の上流~下流まで幅広く携われる経験を通してコンサルタントとして成長し、将来的にコンサルティング組織のリーダーとしてマネジメントに携わることが可能です。また、同社の戦略コンサルティング部署のメンバーと協力してプロジェクトに入るケースも多いため、戦略コンサルティングの知見を身に着け、将来的に戦略コンサルタントとしてのキャリアも描くことができます。 【想定プロジェクト事例】 ■成熟業界の業界再編におけるビジネスモデル変革のためのDXコンサルティング ■業界のサプライチェーン改革におけるデジタルプラットフォーム構築 ■AIやIoTを活用した新たなビジネスモデルの創出 ■丸紅グループにおける基幹システム内製化プロジェクト 等 ★グローバル案件もございます★ 【魅力】 丸紅社が持つ、業界全体にインパクトを与えるリソースを活用し、顧客に対して新たなビジネスモデルの創造を提供する本当の意味でのDXコンサルティングを経験することができます。一企業のみならず、業界全体を再編するような大変影響力の大きいプロジェクトに携われます。 コンサルタント、シニアコンサルタントとしても、他ファームではマネージャーが担当するレベルの大規模案件に携わることができ、成長を実感できます。また、丸紅グループ内の大規模プロジェクトにハンズオンで現場に近いところまで携わることができるため、プロジェクトの面白さを実感できます。 【働き方】 コンサルティング業界の中でも残業は少なく、平均は20~30時間となっております。また、テレワークも積極的に取り入れており、どうしても出社が必要な時以外はリモートで勤務が可能です。コロナ禍が過ぎた後もテレワークは継続します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■ITコンサルタントとしてのご経験をお持ちの方(セキュリティやインフラに強みをお持ちの方も歓迎いたします) ■システムの上流工程のご経験(要件定義や顧客折衝)をお持ちの方 ■プロジェクトマネージャーとしてのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■DXコンサルティング経験をお持ちの方 ■商社・インフラ・電力・物流・製造・流通・小売・ハイテク・サービス等の各業界の知見をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
▽業務概要 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(以下、DTFAと略す)は、M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)などのファイナンシャルアドバイザリーサービスを専門的に提供するプロフェッショナルファームです。 Digitalチームのデータ分析専門家とDTFAのビジネス・インダストリーの専門家が連携し、クライアントのビジネス課題解決につながる最適なソリューションを提供しています。 不正検知、商圏分析、顧客分析、将来予測、口コミ分析、デジタルマーケティングなど幅広い領域において、クライアント内部のデータや外部データなど多岐にわたるデータソースを活用し、様々な分析手法を試し、新たな示唆を与える分析を提供します。 ▽キャリア 経営層への距離が近いからこそ、会社の経営判断に直結するデータ分析を経験できます。また、経営者目線を身につけられる環境で仕事ができますので、ビジネススキルを磨くこともできます。 ▽事例 DTFAでは毎年「Jリーグマネジメントカップ」を発行しております。Jリーグに所属するJ1、J2、J3全クラブを対象に、JリーグやJクラブが実施した具体的な取り組みの効果を客観的に定点観測し、ビジネスマネジメントの側面(経営面)でまとめたものです。その中でデータ分析を活用したコラムを記載しております。 Jリーグマネジメントカップ2020 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/consumer-and-industrial-products/articles/sb/j-league-management-cup.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・データ分析に基づくプロジェクトベースのコンサルティング案件の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 基幹業務を統合して経営指標の可視化を実現するERPには、まるで飛行機のコックピットのような正確性・網羅性・機能性・可用性が求められます。導入コンサルタントは、その仕組みを深く理解し、クライアントが無事に経営の次のステージへと離陸していくためのフォローとコンサルティングを行っていただきます。 【職務詳細】 ・業務特性や商慣習上の最善な仕組みや、法律・会計に関する知識を基に最適な仕組みを提案し、クライアントにとってのシステム利用価値を最大化していきます。 ・導入プロジェクト前のFIT&GAPと要件定義を行い、1年前後にわたる導入プロジェクトのQCD管理をバランス良く実行していきます。 ・スコープの管理を適切に行い、長期にわたるプロジェクトが適切に着地するようにプロジェクトのマネジメントを行います。 【仕事の環境(働き方)】 ◆繁忙期/閑散期について 定期的なものはあまりありませんが、一般的な会計期(4月・10月等)に合わせた稼働でスケジュールを引いたプロジェクトを複数並行して担当した場合は忙しくなります。 (コンサルタントの平均残業時間は約20時間前後) ◆プロジェクトを進めるスタイルについて お客様先への常駐は無く、打合せベースで進めていきます。遠方のお客様を担当した際、全10回の打合せ中2~3回程度出張して打合せを行う場合もあります。 プロジェクトマネージャーは、ZAC導入コンサルタント(主担当/副担当)とともに業務を遂行します。
【必須】 ▼下記いずれかのご経験を、あわせて5年以上お持ちの方 ・ITシステムのPM/PL業務経験 ・ITパッケージシステムの導入経験 ・ITシステム開発のSE/システム開発経験 ☆ 仕事のやりがい・得られるもの ☆ システムをどのように設定しどのように業務運用していくかをお客様とのディスカッションを通して検討し、より良い経営につなげていけるかが、この仕事の醍醐味です。中小企業が抱えがちな課題の中でも特に、「内部統制」「損益の見える化」「将来業績の精緻な予測」「管理会計の実践」などをZACを導入することで解決することができ、企業体質が強固となりより上位のステージへと導くことができます。 ◆目標について お客様との導入プロジェクトを成功させる事を前提とした上で、プロジェクトの生産性向上を目標としています。 例:PM案件の営業利益 稼働の予実対比 作業/業務あたりの効率性など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
■同社の基幹システムは、大量のトランザクションを高速に処理し、成長を続けるビジネスの拡大・変化に素早く対応する必要があります。 ■現在はほとんどの機能を内製してますが、実現したい機能が既にあるのであれば部分的にパッケージ製品を導入し、開発スループットを最大化・運用保守コストを最小化したいと考えています。 ■そのうち、債権・債務・会計については、SAP S/4 HANAの導入を検討しており、大規模なプロジェクトを計画しております。 ■本ポジションでは、SAP S/4 HANA導入における要件定義・業務設計・システム設計・運用設計・開発・切替などをご担当いただきます。 ■導入後には、親会社・子会社との連結や、決算業務の効率化・ペーパーレス化など、様々な拡張・改善の案件を主体的に進めて頂くことを期待しております。 ■またSAP以外にも多くのプロジェクトをがありますので、将来的にはご志向・ご経験に応じてそれらの推進に関わっていただくことも可能です。 IT部門の雰囲気はぜひ下記もご参照ください。 ・採用ブログ:https://note.com/monotaro_note/n/n30b31206c701 ・社員の声:https://recruit.monotaro.com/person/people/it/ ▼主な役割 ・導入プロジェクトにおける要件定義・業務設計・システム設計・運用設計・開発・切替 ・導入後のシステム運用・保守・業務改善 ・利用部門との相談対応・業務改善提案・業務分析 ・プロジェクトマネジメント or テックリード or ピープルマネジメント等 ※お任せするお仕事内容はこれまでのご経験により、比重が異なります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼求めるスキル・経験 ・SAP導入プロジェクトのご経験 ・債権/債務/会計の業務知識 ・プロジェクトマネジメント or テックリード or ピープルマネジメント経験 ▼あると望ましいスキル・経験 ・ABAPでの開発のご経験 ・流通(メーカー/小売/流通業)におけるシステム導入・開発・運用のご経験 ・docker/circleCI/jenkins/Kubernetes/DevOpsなど、モダンなソフトウェアエンジニアリングのご経験 ・AWS/GCPなど、モダンな環境での開発・運用のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 中央省庁(宇宙防衛関連含む)管轄下の独立行政法人向けのSI案件において、システムアーキテクチャ(OA系基盤およびAP基盤領域)の設計、構築をステムアーキテクトとしてリードしするとともに、新技術に関する調査検証(技術検証、標準化など)を行っていただきます。 【魅力】 ・ベンダー色にとらわれない、フラットな製品選択でのSIが可能です。 ・SE組織はアカウント制で、SEが一つの案件に対し、 提案から開発・保守・運用まで一貫して責任をもって顧客と向かい合うのが基本です。 ・直営社員は、顧客対応・提案・実行案件のPM・運用設計が中心で、 実行案件の開発・保守・運用の実行はパートナーが中心です。 【働く環境】 ■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。 ■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です! ■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。 ■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です) ■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。 ■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム構築経験(サーバ・NW不問) ■顧客・パートナーとの折衝経験 【歓迎要件】 ■システム構築や運用における情報セキュリティ担当 ■クラウド知見(特にM365等)を活用したシステム構築経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。