神奈川・東京を地盤とする有力地銀/中途人材が活躍中!/創立100年超の安定経営/デジタル戦略、ICT活用、営業・リスク管理強化のため採用拡大
800万円~1300万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
ICT推進部は下記の職種を募集します。 ①サイバーセキュリティ/システムリスク専門人財 横浜銀行をはじめとしたコンコルディアフィナンシャルグループ全体のサイバーセキュリティ/システムリスク管理中核組織メンバーとして金融機関のサイバーセキュリティ/システムリスク管理業務を担当 ・サイバーセキュリティ戦略に基づいた計画の策定および計画の詳細化 ・グループ会社および関連行間の情報連携・定例会議の取りまとめ ・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価・ベンダー選定およびプロジェクト管理 ・システムリスク管理業務、セキュリティ関連規定策定・見直し ・グループ会社のセキュリティアセスメント ・BCP策定・見直し、災害対策訓練の企画・運営 ・各種サイバー訓練の企画・運用 ・インシデント発生時のインシデントハンドリング、セキュリティアラートの監視運用 ・金融ISAC他、外部コミュニティ参加 ・従業員向けリテラシー教育・啓発 ②システム基盤専門人財 ・最先端技術を活用した高品質かつ効率的なシステム基盤の企画、構築、運用管理 ・AWSなどのクラウドサービスを活用したシステムの企画、構築、運用管理(オンプレミスシステムのクラウドシフト含む) ・モバイルデバイスやM365アプリを活用した金融業務の効率化や高度化に資する新しい社内インフラサービスの企画、構築、運用管理 ・イントラネットシステムの企画、構築、運用管理、社内ネットワーク(LAN・WAN)の運用管理 ・利用者に対する新サービス活用のための教育、啓蒙 ③DX開発専門人財 ・デジタル技術の活用による新規事業や業務改革に関するITプロジェクトにおけるシステムデザイン、最適な技術や開発手法の選択などの企画業務、ならびにプロジェクト管理業務 ・ITプロジェクトにおけるアジャイル開発チームの支援業務 ・CI/CDパイプラインの設計、構築にかかる企画業務 ④プロジェクトマネージャー専門人財 ・ITプロジェクト(システム構築、更改、機能拡張など)におけるシステムデザイン、最適な技術や開発手法の選択などの企画業務、ならびにプロジェクト管理業務 ・システム全体最適化を図るための共通基盤の企画業務 ・パブリッククラウドを活用したシステム企画業務、およびオンプレミスからパブリッククラウドへの移行にかかる推進業務 【中途採用比率】 2021年度:18%、2020年度:17%、2019年度:26% ※労働施策総合推進法にもとづく、正規雇用労働者の採用者数に占める中途採用者数の割合
①~④共通:学歴 専門学校、短大、大学、大学院のいずれかを卒業した方(学問領域は理系・文系を問いません) ①サイバーセキュリティ/システムリスク専門人財 ▼必須 ・基本情報技術者試験の資格 ・サイバーセキュリティ、ネットワーク、クラウド、システム基盤、イントラネット、システムリスク管理分野等の知識・経験 ・業務経験3年以上(目安) ▼あればなお可 ・セキュリティマネジメント、情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト試験、プロジェクトマネージャ試験、PMP、CISSP、CCSP、GIAC、CISA、CISM、CEH、CCSK、OSCP、CRISC、CGEIT他 ・金融業務に関連するシステム企画・開発・運用経験 ・サイバーセキュリティ・システムリスク管理に関連する業務経験 ・SOC等でのセキュリティ監視・運用経験、サイバーインテリジェンス・フォレンジック等のアナリスト経験 ・サイバーセキュリティ・システムリスクに関するコンサルティング業務経験 ・外国語(英語・中国語他)による業務経験 ▼活躍できる人財のイメージ ・〈職歴〉金融機関のシステム企画・開発・運用、セキュリティ、システムリスク管理部門、システムエンジニアリング会社、セキュリティベンダー、SOC事業者、コンサルティング会社などで業務経験のある方 ②システム基盤専門人財 ▼必須 ・基本情報技術者試験の資格 ・ネットワーク、クラウド、システム基盤、イントラネットなどの分野の知識・経験 ・業務経験5年以上(目安) ▼あればなお可 ・システムアーキテクト試験、ネットワークスペシャリスト試験、ITサービスマネジャー試験 プロジェクトマネージャ試験、PMP、クラウド関連資格(AWS認定など) ・M365の導入、運用に関わる経験、知識 ・AWS、AzureなどのIaaSへのオンプレミスからの移行経験、クラウドサービスに関する知識、運用経験 ・銀行業務に関連するシステム経験 ・銀行業務向けプロジェクト経験 ▼活躍できる人財のイメージ ・〈職歴〉金融機関のシステム部門、システムエンジニアリング会社などで業務経験のある方 ③DX開発専門人財 ▼必須 ・基本情報技術者試験または試験相当の知識 ・新規プロダクト・サービスの立ち上げから実行までのシステム企画、およびプロジェクト管理業務の実務経験 ・新規プロダクト・サービスの要件定義等の実務経験 ・業務経験5年以上(目安) ▼あればなお可 ・システムアーキテクト試験、ネットワークスペシャリスト試験、プロジェクトマネージャ試験、PMP、クラウド関連資格(AWS認定など) ・Webアプリケーションの実務経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・CI/CDパイプラインの設計、構築の実務経験 ・クラウドネイティブなシステム設計、構築の実務経験 ・銀行業務に関連するシステム経験、プロジェクト経験 ▼活躍できる人財のイメージ ・〈職歴〉金融機関のシステム部門、Web系自社開発会社、コンサル会社、システムエンジニアリング会社などで業務経験のある方 ④プロジェクトマネージャー専門人財 ▼必須 ・基本情報技術者試験の資格 ・銀行業界におけるシステム企画業務およびプロジェクト管理業務の経験 ・システム構成、概要などに関する知識 ・業務経験5年以上(目安) ▼あればなお可 ・プロジェクトマネージャ試験、PMP、システムアーキテクト試験、ネットワークスペシャリスト試験、クラウド関連資格(AWS認定など) ・AWS、AzureなどのIaaSへのオンプレミスからの移行経験、クラウドサービスに関する知識、運用経験 ・銀行業務に関連するシステム経験、プロジェクト経験 ・Webアプリケーションの実務経験 ・アジャイル開発の実務経験 ▼活躍できる人財のイメージ ・〈職歴〉金融機関のシステム部門、システムエンジニアリング会社などで業務経験のある方
取り扱い転職エージェント
東京都
・エンジニアリングマネージャーとして、エンジニアリング組織の技術面でのリードやチームビルディング、 ベトナムオフショアのマネジメント等をお任せします。 ■具体的には ・フロントエンドチーム及びiOS/Androidチームのチームビルディング ・ベトナムオフショアのマネジメント及びビルディング ・エンジニアの育成(1on1や勉強会等) ・開発における意思決定、自身も手を動かしての開発 ・App/Webアプリケーション体験向上に向けた提案・改善 ・コード品質の向上や、開発フロー改善による開発環境整備・プロダクトマネージャーやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・SPA開発経験もしくはSwiftかKotlinもしくはJavaを使用したAppの開発経験 ・エンジニアチームのマネジメントや組織開発経験 【エンジニア組織の魅力】 ・共同創業者がエンジニアのため、ボードメンバーのエンジニアへの理解が深い ・技術書典制作にチャレンジしたり、定期勉強会を行ったり、技術に対して能動性のある組織。 ・部門立ち上げポジションの為、組織ビルディングも経験可能。(ポジションも豊富) ・優秀でイイ奴揃いのチーム。ビジョンに共感した優秀なメンバーがそろっています。 【仕事の魅力】 ・音声領域は世界的にもこれからの領域で、 数少ないブルーオーシャンをテクノロジーの力で創っていくことができます。 ・VUI、VUXの最先端領域を自分たちで体現していくことが可能です。 音声インターフェース対応や音声関連技術など、「声の可能性」を広げていきます。 ・ユーザー目線での開発が可能。直接ユーザーと接点を持ち、要望をプロダクトに反映します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
エンジニアとして受託案件の開発をご担当頂きます。部門ごとに業界が異なる為、専門的に携わって頂くことが可能です。 スキルや経験を基に配属しますので、面接時に希望をお申し出ください。 【キャリアパス】 基本的にはプレイングマネージャーを目指して頂きます。 開発メインで自己研鑽も可能です。
【必須】Java等オブジェクト指向言語での設計/開発のご経験(目安:2年程度)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
広島県
■スマートファクトリー・IoTなど最新のモノ作り・ITトレンドに携わって頂きます。 ■製造業顧客に対するソリューション提案から開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務などの上流工程をご担当いただきます。 【組織・業務詳細】 配属先となる製造ソリューション本部は全体80名程度で構成されており、 「スマートファクトリーセンター」「設計ソリューション部」の2つに部署に分かれ、 各部40名程度の社員にて製造業向けのITソリューションを提供しています。 ・スマートファクトリーセンターは工場のオートメーション化、IoT化,デジタルマニュファクチャリングなどの ソリューションサービス提供、プロジェクトマネジメント担当 ・設計ソリューション部は製造業の設計領域に対する各種ITソリューションを提供します。 具体的には部品、図面、仕様書などを管理するPDMパッケージ、またそれらのデータを企画・開発から設計・製造・流通まで管理・共有し、 製品開発力の強化、設計効率化、製造コスト・L/T削減などを実現するPLMパッケージ製品の導入コンサルやプロジェクトマネジメントを担当します。 今回の採用では、これまでのPL/PM経験を活かし上記に関わるプロジェクトマネジメント業務を担当いただく方を募集します。
・システム開発におけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャなどのご経験をお持ちの方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【業務の魅力】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当ポジションで担当する業務は今後ますますの発展が期待される工場IoT、 スマートファクトリー、デジタルマニュファクチャリング、デジタルツインなど 最新の製造IT技術に関わっていただくことが可能です。 製造業界ではこれらの概念や技術革新が進んでおり、 この領域にて最新の技術に触れ、専門性を身に付けることは エンジニアとしてキャリア・スキルアップする上の絶好の機会となります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
日本を代表する大手企業に導入されている自社開発の統合人事パッケージ「POSITIVE」を中核としたHCM(Human Capital Management)ソリューションの開発プロジェクトマネージャーを担当いただきます。 パッケージ製品の大規模開発プロジェクトを自らが牽引し、市場に評価されるソリューションを提供する重責とやりがいを感じることができます。
・要件定義、基本設計、DB論理設計を主体的に実施した経験 ・システム開発のチームリーダー・プロジェクトマネージャー経験 ・開発各プロセス(要件定義、設計、開発、テスト、リリース)の経験、遂行スキル
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
これまでのご経験をフルに生かして、プロダクトの成長に貢献していただけるプロダクト/プロジェクトマネージャーを募集しております。 具体的には下記のような業務を担当していただきます。 ・マーケットや競合、ユーザー行動などのリサーチ業務 ・プロダクトの背景を踏まえた新機能や機能改善の企画立案・設計 ・プロジェクト全体の進行やスコープなどの管理 ・各ステークホルダーとの調整業務 ・マーケティング戦略の検討 【業務内容】 ・新機能や機能改善に関する企画立案、意思決定 ・マーケットや競合の各種定性・定量リサーチ ・マーケティング・販促戦略の検討 ・開発におけるプロジェクトマネジメント・組織管理 ・予実管理 【直近過去事例】 社員のコンディションを可視化する、新機能のリリース Slackとの機能連携 既存機能(組織図モード機能)改善プロジェクトの基本設計、スケジュール管理 適性検査機能の追加プロジェクトの企画立案、仕様策定、基本設計、スケジュール管理 大手人材企業との連携プロジェクト企画、仕様策定・基本設計、スケジュール管理 現在、他社との連携も進行中です。
・SaaSやBtoBビジネス、それに類似したビジネスモデルでのPM経験 ・チーム内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験 ・予実管理 ・ロジカルに物事を判断できる人 ・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆担当の大手金融機関(メガバンク)さまへ、同社の扱う各種システムの提案・要件定義~運用保守までの一貫した プロジェクトマネジメントをご担当いただきます。新規案件の中核を担うリーダー/マネージャー候補として、具体的には以下をお任せします。 【業務内容】 ・メンバーやビジネスパートナーの作業・スケジュール管理 / ・メンバーやビジネスパートナーの教育 ・プロジェクトのコスト管理、お客様との交渉 【部門について】 :特定のお客さまを担当する部門で、お客さま拠点へ部門全体100名単位で常駐し各種システムの提案・要件定義~運用保守まで 一貫したサービスを提供しています。お客さまに一番近いところで日々ニーズをくみ取りながら成長できる環境です。 複数の新規案件が立ち上がることから、これらの案件を進めていくうえで中核となり上流工程から リーディング・マネジメントを行うポジションへチャレンジいただくことができます。 【身に付くスキル】:お客さまに一番近い環境であることから、提案や上流工程において特に重要となるお客様対応・調整力が求められ、 ゆくゆくはお客さまとの交渉や折衝を推進していくポジションとなります。 メンバーやビジネスパートナーさんを率いてお客さま対応を行うため、開発対象の構造やシステム全体の中での役割 (OS/MWと開発対象モジュール・コンポーネントの相関など)を見渡せる力が求められ、身につきます。 【評価制度】 :期初・期末に上司との面談が実施され、目標設定、進捗確認、評価の決定が行われます。プロセス面も評価しており 個々の職種・グレードに応じた行動特性に対する評価や、能力開発テーマについても面談時に確認が行われています。
・システム開発のご経験※をお持ちであること ※3年以上、設計~移行までのいずれかのフェーズのご経験 ※コーディングだけでなく設計(基本設計/詳細設計、テスト設計など)のご経験 ・ご経験年数に応じた規模のプロジェクトリーディング/マネジメントのご経験をお持ちであること ・お客さまやプロジェクト関係者とのコミュニケーションのご経験をお持ちであること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆損害保険会社向けの火災保険、自動車保険の新規契約登録システムの新規構築支援をプライムベンダーとして行ってきております。 今後、次期基幹システム構築、および機能追加のプロジェクトが立ち上がるため、 開発プロジェクトのPM業務をお任せしたいと考えております。 【主な業務内容】 ・保険系開発プロジェクトのPM業務 (計画、予実管理、進捗管理/報告、課題管理/解決、顧客との打ち合わせ、等) ・弊社オフショア開発拠点を含むベンダーコントロール ・要件定義~テストまでの一連の業務(プレイングマネージャー) 【事業内容】 ・コンピュータのソフトウェア設計・開発、テスティング及び保守に関する業務 ・組込み技術の開発およびテスティングに関する業務 ・中国オフショアを中心としたITアウトソーシング業務 ・中国オフショアを中心としたBPOアウトソーシング業務 ・その他、前号に関連する一切の付帯業務
・メンバー10名以上を管理した経験がある事 ・PM経験が5年以上ある事 ・Open系業務システムの要件定義、設計、開発の経験が5年以上ある事
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社が展開する各ビジネスにおけるプロジェクトマネジメント全般をお任せいたします。 顧客のビジネス成功を目的に、顧客と信頼関係を築きながらプロジェクトチーム全体のパフォーマンスを最大化し、 プロジェクトを成功に導いていただくことがミッションとなります。 ・顧客ヒアリング ・顧客/ユーザーの抱えている課題抽出 ・課題に対するソリューション提案 ・要件定義~開発まで全工程のプロジェクト管理 ・プロジェクト計画、品質管理、工数管理、進捗管理 ・ベンダー管理 ・プリセールス 等 【弊社ビジネス】 ・AWS総合支援 ・LINEサービス総合支援 ・アプリケーション開発 ・データ分析環境構築支援 ・内製化支援 ・SaaS導入コンサルティング ※ご希望とご経験を考慮して、担当範囲や配属決定いたします。
・エンジニアとしての業務経験(アプリ/インフラ不問) ・顧客とのコミュニケーションを通して課題解決を行う意欲
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】:ソフトバンク株式会社を主要顧客とした受託開発プロジェクトにおけるアプリケーション領域のリーダーを募集します。 5名以上の開発チームをリードし、プロジェクトマネージャと協働してアプリケーションの設計・開発・導入局面における成果物の品質、 納期、コストの確保を職務とします。 【開発環境】:言語:Java、C# など/クラウド:Azure、AWS /ミドルウェア:Apache、IIS、SQL-Server、Oracleなど フレームワーク:Spring boot、Seasar2、react.js など/OS:Windows、Linux 【案件事例】・ソフトバンク通信サービスご加入者様向けポータルサイトの開発・保守, 運用 ・ソフトバンクショップ オーナー/店舗スタッフ向け営業支援システムの開発・保守, 運用 ・ソフトバンク データ分析基盤の開発・保守, 運用・ソフトバンク通信サービス運用支援システムの開発・保守, 運用、等。 【キャリア】:プロジェクトマネジメント志向、エンジニア志向、コンサルタント志向、ラインマネジメント志向、それぞれのご志向にあわせて専門性を 武器にしたキャリアプランを立てていただくことが可能な職場です。また、現在BABOK/CCBAの取得にむけた取り組みをおこなっており、 将来的にビジネスアナリスト/コンサルタントを目指す方にも学習・経験の機会をご提供することができると考えています。 【魅力点】 :様々なシステム開発に携わることができるとともに、1次請けとして一番顧客に近いところでご活躍いただくことができます。
・業務アプリケーションの開発経験3年以上 (C#、JavaなどWebオープン系の言語での開発経験) 【求める人物像】 ・顧客折衝等コミュニケーションが得意で、能動的に動ける方 ・お客様のビジネスを学び、拡大に向けた提案を共に考える活動に 強い魅力を感じる方 ・新技術を積極的に習得したい方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・クラウドインフラのエンジニアリング責任者として、企画推進の責任者と共に事業・サービス企画からエンジニアの統括まで担っていただきます。 ・新規に立ち上げるクラウドインフラ組織のエンジニアリング責任者として、企画推進の責任者と共に事業企画から エンジニア統括までを担っていただきます。 お客様のクラウド戦略に対して、最適なクラウド提案・クラウドシフト・継続的な改善活動と 一連で行う組織をつくっていただきます。領域は非常に広いことから企画推進の責任者と共に必要なメンバー採用、 パートナーや関係部門と連携し、業務を推進いただきます。 【具体的に】 ・事業計画の策定・予実管理 ・組織構成の検討 ・チームビルディング ・クラウドコンサルティング ・プロジェクトマネジメント ・Azure、AWS、GCPの設計、構築 ・Azure、AWS、GCPの運用設計、監視・運用、改善活動 ・パートナー、ステークスホルダーの調整・交渉 など
下記両方を満たす方 ・エンタープライズ向けのパブリッククラウドの3年以上のインフラ設計・構築・運用経験 ・マネジメント経験(10名以上) 【新組織立ち上げの背景】 ・同社は、Azure/AWS/GCPといったクラウド上のデータプラットフォームの構築では、 上場企業を中心にプライムでの導入を数多く手がけさせていただいております。 ・こちらのビジネスは堅調ではありますが、長期的な成長を更に加速していくため、 新たなビジネスの柱としてクラウドシフトを進めるコンサルティングから 導入、運用、改善までを、一気通貫でお客様に提供する新たな組織をつくります。 【組織の特徴・魅力】 ・同社はグローバルでの最新のテクノロジーをいち早く取り込んでいることや、 クラウドベンダーとのアライアンスが強固な状況です。データプラットフォーム領域に 強みもあることから、新しいテクノロジーに携わっていただくや習得いただける環境が 整っています。 また、新組織立ち上げというフェーズですので、事業計画の策定、 チームビルディングなどにもかかわっていただくことが可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
生保・損保業界向けの業務系システム開発(アプリ・基盤)実務遂行を担当していただきます。 【業務内容】 ・システム開発における設計・開発から運用までの実務 ・顧客及び自社内とコミュニケーションを取りながらの設計・開発、及び品質向上活動、各種調整事項 ・チームの収支管理、プロジェクト管理(進捗管理、品質管理、リソース管理) 【組織状況】 ・会社として、損保領域の事業をさらに強化したくマネージメント層の方を積極採用中となります。 事業立ち上げのけん引など、興味がある方歓迎です。
■以下いずれかのご経験をお持ちのため ・損保系の業務知識があり、上流工程(見積もり、提案、折衝、要件定義など)の経験者 ・損保業界向けプロジェクトで5名以上のチーム運営(PM)経験3年以上 ・顧客調整の実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県
NEXCO各社の基幹系システム、高速道路事業関連システムなどの提案から設計、開発、納品までをトータルに担当していただきます。 【具体的には】 親会社3社(東日本/中日本/西日本高速道路会社)の業務システムの提案段階から参画し、要件定義からテスト、納品まで 一貫してご担当いただきます。 新規システムの開発から既存システムの拡張まで幅広い業務があり、状況に応じ自身で開発する場合もあります。 プロジェクトは6ヶ月~1年程度の期間で2~3名程度から10数名で構成され、 コンサルティングからシステム構築(新規開発/保守)まで実施。 【案件例】 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 【開発言語】 Java、.NET系、C#、PHP、Objective-Cなどの他、 最近ではPythonやGo言語なども使用するケースが増えています。 また、システムの要件に応じてクラウド・オンプレ・ハイブリッドを柔軟に使い分けています。
業務システム開発経験またはWEBアプリ開発経験(目安4年) Java、VB.NET、Python、Swift、 GO、JavaScript、HTML4.0 【99.9%内販!】 同社は、99.9%NEXCOとNEXCOグループが顧客です。 出向する場合もありますが、社員の1~2%(人事交流)程度です。 【多様な経験が積める】 同社では、グループ各社に対して、 業務効率化やサービス向上のために 有効なAI、RPA、あるいは、VRやDXなど、 新技術の研究や提案も行っています。 もし、インフラ構築といった経験しかないという方でも、 新しい分野への挑戦や培った技術を使った新規提案も可能。 エンジニアとして、多様な経験が積めるフィールドです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 ・某メガバンクの国内勘定系システムにおいて、設計、開発、テストに取り組んで頂きます。 ・将来的には、上流工程(要件定義等)や、PL・PMなど、スキルアップに挑戦する機会が多くあります。 【魅力】 ・国内勘定系システムのため、国内の銀行業務に関する知識を身に着けることができます。 【働き方】 ・現状の担当において複数チームがあり、そのうち1チーム参画いただきます。 (規模:3~10名程度) ・社員・協力会社の壁もなく、チームで一人一人に手厚くサポートできる体制・環境がございます。 ・若手、中堅、ベテラン社員が在籍し、チームを超えて意見交換も活発であり、風通しのよい雰囲気で働いています。 ・クライアントとは、40年以上の取引があり強い信頼関係が築かれているため、安定した環境で働くことができます。 また信頼関係があるからこそ、多少の失敗を恐れず新しいことへチャレンジすることにも寛容的です。 ・平均して、週3日は常駐、週2日はリモートワークとなっています。
【必須要件】 ・システム開発の実務経験:2年以上(言語不問) 【研修】 ①社内研修 役職ごとに求められるスキルや姿勢の習得を会社として支援します。 例)階層別研修(新任管理職者向け研修 等) ②社外研修 ITエンジニアに必要な知識・スキルを網羅した当社指定の様々なコースから、 セミナーやe-ラーニングを自由に受講できます(全額会社負担) 例)クラウドコンピューティングの要諦 DXプロジェクトのリテラシー向上 プロジェクトマネジメントのツールや技法の学習 リーダーシップ/コーチング/ロジカルシンキングの学習
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
元スターバックス・コーヒー社CIO亀山氏がDXの代表に就任し、デジタル領域への積極的な投資を行っている同社にて、 ベイシアのIT全般を担う組織『デジタル推進本部』が2022年9月に統合/新設、そこでのプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。 |採用背景:ベイシアにおいてネットスーパー、ECサイトは成長領域ですが、商品データ管理など多くの課題が存在していて、 優先度の高い課題を計画的かつスピーディに解決していくことが求められています。 |入社後 :既存のプロジェクトをサポートしていただきながら、同社の特長等を掴んでいただきます。 将来的にはベイシアのECビジネスを拡大する為の各種プロジェクトをリードしていただくことを想定しています。 |業務概要:既に稼働している各種システムの運用・保守をご担当いただきます。 ECサイト、MA、OMS、WMS等の複数システムが稼働していて、断続的に運用課題が発生します。 顧客視点で関連システムにおける運用面の課題を把握し、社内外の関係者と連携しながら解決にむけて動いていただきます。 |詳細 :■EC関連プロジェクト管理 ■事業部門からの課題ヒアリングおよび課題管理 ■システム企画・要件定義、及びそれに伴う資料作成 ■ステークホルダー間の調整、およびそれに伴う資料作成 ■ベンダーマネジメント ■テストシナリオ作成
|必須条件 ・IT/Digital実務経験8年以上 ・小売りのシステム開発経験 ・BtoCサービスにおけるシステム開発プロジェクトのマネジメント経験 及び、運用経験、非IT部門との円滑なコミュニケーションをお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ONE CAREER/ONE CAREER PLUS/ONE CAREER CLOUDを高品質のプロダクトとすべく、開発を技術的にリードして頂きます。 【業務詳細】 :テクニカルディレクション、サービスの全体設計・詳細設計、エンジニアへの技術的な支援や技術レビュー サービスの開発/運用および継続的な品質向上、技術提案、実装/テスト実施、リリースプロセスの定義/運用 等 【チーム体制】:ONE CAREER:EM/1名、TL/1名、エンジニア 8名/計10名 ONE CAREER PLUS:EM兼TL/1名、エンジニア 3名/計4名 ONE CAREER CLOUD:EM/1名、TL/1名、エンジニア 6名/計8名 ※適性を見て配属となります。 【特徴・魅力】:企業・個人にキャリアデータを使用できるプラットフォームを提供することで、 「人の数だけ、キャリアをつくる」というワンキャリアのミッションの実現に寄与することが出来ます。 実現したいことを言語化することで曖昧さをなくして無駄なく深く仕事に集中することが出来ます。
・WEBアプリケーション開発経験 ・要件定義~運用までの全プロセスの実務経験 ・技術提案・支援・レビュー等により技術的にリードした経験 【技術環境】 ・言語: Ruby, TypeScript ・フレームワーク: Ruby on Rails, Nuxt.js/Vue.js ・データベース: PostgreSQL, Redis, Elasticsearch ・インフラ: AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, RDS) ・監視: Sentry, CloudWatch ・DevOps: CircleCI , Terraform ・コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA ・バージョン管理: Github ・リリース: 毎週木曜日定期リリース
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当部門】継続的にお付き合いいただいている大手鉄道系会社のプライムSIを担い、顧客の立場で企画から設計・構築、運用保守まで 一気通貫のサービス提供を行っております。顧客からの期待は高く、より一層の顧客貢献を目指し、アプリケーションエンジニアを 募集しております。 【担当業務】 顧客先開発・運用部門への参画 そこから課題を抽出し、開発案件も含め一括作業として切り出すことを目指していただきます。 (切り出し後は、そのPJのリーダーとなっていただく想定です) 顧客からのヒアリングやコミュニケーションが一定発生します。顧客と関係性を構築する部分も必要となります。 【キャリアアップ】 入社後は、開発・運用業務を担当しながら、技術力やマネジメント力を磨いて頂きます その後は、志向性により以下のパターンを想定しています ①PL→PMとステップアップして頂き、大規模な新規開発プロジェクトのPMを目指す。 ②さらに技術力を磨いて頂き、技術のスペシャリストとしての道を歩んで頂く
【技術】 ・オープン言語での基本設計~システムテストまでの開発経験(おおむね5年~) ・サブリーダー経験 【人物像】 ・理解力、説明力、折衝力などの対人能力がある ・継続的にお付き合いできるお客様との関係構築ができる方 ・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方 ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・クライアントワークを通して、顧客関係性を構築する志向のある方 【組織ミッション】 ■「人と組織の生産性向上」へ貢献する同社で、私たちの組織はエンジニアとして、 その価値を提供していきます。お客様やチームと伴走するからこそ気付ける システム課題を解決し、達成感や喜びを一緒に感じながら成長していくことを ミッションとしています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
お客様との仕様打ち合わせ~仕組提案、要件定義、設計、開発、実装、リリースから、導入後の調査・分析まで一連のフェーズのマネジメントまでご経験に合わせてお任せします。
・C#またはJavaを使用したWebアプリケーション開発の実務経験(4年以上) ・リーダー、もしくはサブリーダー経験 【求める人物像】 ・人と話すが好きな方 ・チームで楽しく開発をしたい方 ・同じことを繰り返す作業が苦手で、どうしたら楽ができるかを考える方 ・技術が好きで、興味をもったら試さずにいられない方 ・ITに関してはとりあえずやってみてから考える方 【身につくスキル】 ・ソフトウェアアーキテクチャについての知識と構築経験 ・フルスタック開発者としての経験 ・クラウド環境についての知識と構築経験、サービス運用経験 ・サーバントリーダーシップによるチーム・組織運営の経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
マクロミルのお客様の課題を解決したり、より良い意思決定を支援したりするために、 インターネットリサーチ、マーケティングサポートなど広範囲にわたる プラットフォームプロダクトの開発のためにプロダクトマネージメントを行います。 中長期戦略を作り、それを実現するために年間計画、要件定義を行い、 仕様をデザインし、プロダクトを作り上げていきます。 お客さまや業務の課題や機会を発見し、エンジニア、ベンダー、事業部門とともに、 これらに対応するサービス、プラットフォームをアジャイルに作り上げていきます。 【具体的な業務内容】 ・マクロミルの業務を支えるプラットフォームを刷新するためのプロダクトマネージメントを行う ・事業部門、エンジニア、ベンダーと一緒に協業し、技術的に難易度が高いプロダクト、 マイクロサービスなどの要件定義、設計/仕様作成、利用者のJourneyの設計、開発およびリリースの管理を行う ・ビジネス環境、ビジネスニーズ、社内業務、技術課題の把握およびプライオリティの管理を行う ・ステークホルダーとコミュニケーションを行い、信頼関係を構築するのとともに、 技術的なことをわかりやすく説明するのとともに、説明責任を果たす
・7年以上のインターネット、スマートフォン、SaaS向けの製品/サービスの プロダクトマネージメント経験またはそれと同様の知識および経験 ・3年以上のビジネスロジック、データモデル、APIの設計、開発の経験 ・周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル ・プロダクトを作ることや成長をさせることに強い情熱を持つ方 ・情報系4年制大学卒または同等の知識の理解 【求める人物像】 ・あいまいな状況であっても、立ち止まらず、 自信のフレームワークや仮説に基づき、ものごとを進められる ・失敗を恐れずに大胆にチャレンジする。また、失敗から学ぶことができる ・高い当事者意識を持ち、強い意志をもって物事に取り組める ・自分で自分を動機づけられる ・新しいことを常に学び、成長ができる 【言語】 ・日本語で十分に業務ができること ・英語に対して前向きなこと
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆三井住友銀行向けの業務系システムの開発において、所感部署との折衝、上流フェーズを手がけていただきます。 同社はSMBCグループのIT戦略会社です。三井住友銀行の業務拡大をIT面から支えていきます。 協力会社とチームを組みプロジェクトを牽引していくことを期待しています。 【業務内容】 三井住友グループの中では、最上位の位置するシステム会社であるため、基本的には、事業会社の所管部署との折衝、PJT管理業務となります。 関わるPJTは、0.5億円~300億円規模/10~20名前後のPJTを想定しております。 【担当フェーズ】企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発において、プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールを中心に携わります。 協力会社含め、将来は10人前後のプロジェクトのプロジェクトリーダーをお任せする予定です。 【案件規模】 0.5億円~300億円規模のプロジェクトが稼動しています。 【配属部署】 システム開発部門 (SMBCグループの案件に携わります。勘定系、業務系、市場系などの銀行系案件をはじめとし、 部署毎に携わる案件は異なりますが、面接の中で適性に合わせ決定いたします。) 【案件事例】 三井住友銀行のインターネットバンキングサービス「One’s ダイレクト」のシステム構築プロジェクト
下記のご経験をお持ちの方 ◆金融系システムにおけるアプリケーション開発経験をお持ちの方 (通信系のシステムのPJT経験者も歓迎) ※要確認※ ---------------------------------------------------- 職務経歴書に記載している保有資格に関しては 同社ご入社前手続きの際に、資格取得証明書原本の提出が必要になるため 事前に保有資格のご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------------------- 【関わるシステム事例】 第一開発部門 :顧客・定期システム部、流動性システム部、 外為・融資システム部、個人チャネルシステム部、法人チャネルシステム部 第二開発部門 :カード債権システム部、カード会員システム部、カード情報システム部、 カード決済システム部、カードチャネルシステム部
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 日本製鉄及び日本製鉄グループ企業向けのDX推進に伴うシステム開発。 主要業務領域は、受注・販売管理・物流/生産管理/一般管理計(会計・人事、給与等)。 主にSEとして要件定義/設計/実装等をお任せします。
■設計・開発、テストまで一連の知識・経験がある方 ■Java、JavaScript、C#、C、C++等いずれかの言語で プログラム開発経験がある方 ■チーム運営(マネジメント)の経験がある方(少人数でも可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
フルサポート形式マッチングサービス「ビザスク」では、ビジネスサイドのメンバーがクライアントの課題をヒアリングし、 適したアドバイザーを紹介するという流れでスポットコンサルを提供しています。この一連のマッチングオペレーションを効率化するために ビザスクの管理画面やお客様が利用するポータルサイトの開発に携わっていただきます。 ◯具体的な業務内容 ・ 法人向けサービス「クライアントポータル」の機能拡張 ・ クライアントポータルのリニューアルに向けてバックエンドのアーキテクチャ設計 ・ ビジネスチーム向け管理画面の機能開発 ・ 開発チームの生産性・DX向上のための自動化 【同社の魅力】 同社は経営陣と開発陣の距離が近く、新たなサービスなどを開発する際は 双方向のコミュニケーションを行い最適な開発を行えるような環境を整えています。 https://square.visasq.com/n/n175fa88ae88f
【下記すべてを満たす方】 ①WEBシステム開発経験が2年以上ある ②なおかつ下記ⅠⅡⅢのご経験がすべてある方。 Ⅰバックエンドいずれかのご経験:Python or Ruby or PHP Ⅱフロントエンドいずれかのご経験:Vue.js or React or Angular Ⅲクラウドいずれかのご経験:GCP or AWS ※サーバーサイド、フロントエンドの経験両方必要 ※経験年数はどちらかによっているでも可、サーバーサイドの方が急募 【開発環境】 プログラミング言語:Python, Typescript フレームワーク:Django, Vue.js, AngularJS データベース:MySQL, Cloud Datastore, ElasticSearch インフラ:GCP (GAE, GCS, CloudSQL, Cloud Functionなど), SendGrid, Firebase データ分析:Google Analytics, BigQuery, Mixpanel, FullStory, Redash その他:GitHub, CircleCI, Slack, esaなど
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 :金融機関における基幹系システムは収益の根幹となる業務やサービスの中核となる重要なシステムが多く、 レガシーシステムといわれる既存の大規模なシステムが多く存在しております。昨今コスト低減や新技術利用のため、 システムの見直しや既存資産の活用など求めてオープンシステムへ移行されるお客様が多くなっております。 要件定義、設計、構築、および保守のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャをご担当いただきます。 【具体的には】 ・プロジェクトリーダー、開発メンバー、アーキテクト担当と連携し顧客の要求仕様の実現検討/提案 ・アプリケーション開発としてオープン系アプリ分野の要件定義、設計、構築、および保守 ・進捗および課題管理等プロジェクト管理およびお客様への報告 を実施いただきます。 【魅力ポイント】・お客様の重要システムを支える責任とやりがい 基幹系システムは金融機関において業務やサービスの中核となる重要なシステムが多く、そのようなシステムを アーキテクトからお客様とともに支えるやりがいがあります。 ・お客様のビジネスご担当やシステム担当との協働 同社はプライムベンダーとして参画する事が多く、お客様と近い立場で業務課題やシステムによる解決策を 検討し、実現した成功を実感する事が出来ます。
・オープン系システム開発経験 <キャリアパス> 入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、 ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や 業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。将来的にはプロジェクトマネジメント、 スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、 ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。 また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。 <スキルアップのための支援> 全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても 担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。 また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。 システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、 システム開発管理を体系的に理解することができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
このポジションではナガセグループが提供する幼児から社会人向けまでの教育サービスに対して AI等最新デジタル技術を取り入れていくことにより、オフライン、オンラインでシームレスなお客様体験を提供することがミッションとなります。 【具体的には】 ・担当するプロジェクトにおいて、ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなどを管理して、プロジェクトを成功させる ・開発における依存関係を認識し、それらを適切に管理し、開発全体をスムーズにする ・ビジネスの関係者を巻き込み、開発サイドからプロジェクトの推進を支援する ・お客様目線に立ち、「何を」「どのように」実装してサービス提供するかを定義する ・リスクを発見し、回避または解決を迅速に行う ・ビジネス部門と共にビジネス運用を設計し、展開する ・担当するプロジェクトのシステム・サービスを運用する
【下記条件をすべて満たす方】 ■プロダクトマネージャーとして2年以上の一般ユーザ向けWebアプリケーションの開発 およびサービス運用などの業務経験 ■問題の原因特定能力および問題解決能力 【こんな方を募集しています】 ■新サービスの戦略立案・企画・管理・サービス要件定義・仕様案作成ができる方。 ■要件定義からシステム開発まで関連部署をリードして プロジェクト推進していただける方を募集しています。 ■教育サービスをITの側面から支え、事業成長に貢献できることに 意欲を持って取り組んでいただける方 ■事業部門やパートナー等、事業に入り込み、 複数の関係者とコミュニケーションをとってプロジェクトをリードいただける方 【魅力】 東進ハイスクール、四谷大塚、イトマンスイミングスクール等を運営している同社は 「人財育成企業」として日本最大のビッグデータを利用できるのが強みであり B2C/B2B2C/B2B の様々なビジネスモデルの新しいサービス開発に PDM、PMとして経営層に近い立場でチャレンジすることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】テレビ通販業界NO1という会社のバックボーンがある中で自分達の裁量で開発する事ができます。内製されている為ベンダーコントロール のみではなく、自身でも手を動かすなど企画から一貫して業務に携わるやりがいがある環境です。また、アジァイル開発やクラウドなど 先端技術を取り入れたシステム構成の為、未経験の方でも先端技術に携われる機会があるのも魅力のひとつだと考えます。 【業務】自社ECサイトの開発を担当していただきます。 【詳細】開発業務担当:サービス企画から参画して、アジャイル開発手法で要件定義~リリースまで、常駐している協力会社の方々と実施。 【魅力】グループで意思決定権をもっている為、スピーディーに開発できる環境があります。アイディアを形できる自由度が高い環境です 残業時間も20時間程度。自分達で作業完結できる為、残業も少なめです。 【配属】Eコマース部。部全体で約40名。配属予定グループ/システム開発又はシステム基盤(※Eコマース部の協力会社社員は30名程度) 【URL】サイトURL https://www.shopch.jp 【月間アクセス数】1億3,000万PV程度 【会社】全社年間売上/1,694億円(うちネット売上の割合が年々増加傾向) 【補足】こちらのポディションは業務アプリ開発、基幹システム開発分野(IT本部)とは異なります 【残業】残業平均:10H~20H程度 (※繁忙期の残業は多くなる場合もあります。※夜間作業が発生する場合もあります。)
【必須】 ●Webアプリケーションの開発経験 ●Unix 、 Linux の一般的なシェルコマンドを習得している方 ●Java Script, CSSの経験 上記に加え、次ぎのいずれかの経験 ●Java言語でのWEBサイト開発経験、又は ●フロントエンド開発の拡張言語(メタ言語)の開発経験、又は ●Androidのスマホアプリ (java) の開発経験、又は ●iOSのスマホアプリ (Swift) の開発経験 【プロジェクトスタイル】 ・開発プロジェクト、担当業務に合わせて、 社員1人+協力会社3~4人がチームを組んで進めるイメージです。 ご経験に合わせて、自身で手を動かして開発するも良し、 PLの立ち位置で上流メインで入り、実装は協力会社の方にメインへ担当頂く、など ご経験に合わせて業務を検討します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容概要】〇クライアント企業がWebチャット/チャットボットやFAQコンテンツを導入・改善するにあたり、その導入支援と プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 〇ご担当いただく商材・FAQコンテンツ(OKBIZ等) ・チャット/AIチャットボット・ビジュアルIVR ・Webアクセス解析 【具体的な業務内容】〇下記の業務を担当して頂きます。 ・プロジェクトマネジメント ・営業支援(要件確認、工数見積)zone ・要件定義(導入目的の再確認~詳細な要件を合意) ・ソリューション/ツール選定とベンダーとのやり取り ・各種施策企画/実行 ・業務設計(概要設計、KPI設計、導線設計、UI設計、ツール設定、運用設計)?・ベンダーコントロール、進行管理、リリースまで ※上記業務のうち、これまでの経験に応じてお仕事を任せします。 ※入社後は全体研修を行い、配属後は既存メンバーと一緒に行動し、実務を経験しながら慣れるところから始めます。 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・BPO業界は世の中の景気が良くなっても悪くなっても需要が発生する業界(コロナ禍で業績UP)ですので、飽きることなく長くご活躍いただける 環境にあります。 ・複数の案件を通して、クライアントのカスタマサポートに関する課題に対して、効果検証までのプロジェクト全体を推進できます。 ・自社内でもクライアントに付加価値を提供するための仕組みづくりを行うことができます。
【MUST】 ※下記すべてを満たしていない方でもご経験を考慮し検討いたします。 ・プロジェクトマネジメント経験がある方。 ・コミュニケーションスキル(協調性、折衝、説明など)がある方。 ・クライアント(BtoB)から要件ヒアリングを行い、提案した経験がある方。 ・ビジネス系ソフトの操作スキル(office系、グループウェア等)がある方。 ・IT/デジタルの一般知識(特にWeb関連)があり、 カスタマーサポートWebに関して学ぶ意欲がある方。 【期待する人物像】 ・人から好かれるタイプの方。 ・ロジカルシンキングの素養やご志向がある方。 ・学習意欲がある方。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆Webサービスを中?に開発に関連する上流?程~開発構築を推進する開発PMとして、 要件定義・システム設計・ベンダーコントロール等をお任せ致します。また、PMとして営業と共に客先へ同?し、 直接クライアントに対して要件整理および実装?法等の提案を?います。システム開発経験を?かしてヒアリングを?い、 開発のみの納品ではなく、クライアントと?緒に売上に貢献し、事業計画~サービス運?までの幅広い実務が?えます。 【担当業務】・開発案件の企画検討、提案、実装?法(アプリ構成/インフラ構成含む)の検討 ・採算管理/リスク管理 ・要件定義(アプリ/インフラ含む)、設計、ベンダーコントロール、受?テスト等のPM業務 ・既存案件の開発運?保守PM担当(必要に応じてサーバに?り調査、設定等) 【開発環境】?語?Java/PHP/Ruby、OS?Linux、インフラ?AWS/GCP、DB?MySQL/NoSQL、その他?Nginx/Apache
◆下記のご経験をお持ちの方 ・Java/PHP/Rubyいずれかでの開発経験 ・PL/PM経験(顧客との折衝~要件定義~基本設計) =========================== <同社の魅力> ◎自社内勤務 →基本的に自社内勤務になります。打合せでクライアント先へお伺いすることはありますが、 現在はリモートでの会議が多い状況です。※グループ会社への出向の可能性はあります。 ◎自分が手がけたものをたくさんのユーザーへ届けられます →ただ言われたことや決められた仕様を作り上げるのではなく、実際のユーザーの声を活かした プロダクト作りを提案・推進することができます。 エンジニアのアイデアをきっかけに生まれたプロダクトもあります。 ◎極めて裁量の大きい環境 →クライアントや企画サイドとの距離感は極めて近く、戦略の段階から参画いただきます。 「自らのプロダクト」という実感を強く感じられる環境です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■メガバンクを中心にデリバティブ商品のポジション・約定管理システム、ビッグテータ活用システム、住宅ローン関連システム、 ?営業店向け支援システムなど、要件定義からテストまで一貫してお任せします。 実際のプロジェクトは親会社である日鉄ソリューションズと共同で推進していきます。 システム検討だけでなく、自らの手を動かしながら実際にシステムを作り上げるスキルを向上させていくこともできます。 直接顧客折衝を行うこともあるため、コミュニケーションスキルを磨く機会もございます。
■プログラミングスキル(Java,C,C++,C#など) ■要件定義等システム仕様に関するコミュニケーションが図れる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN 」/ファミリー向け動画メディア「MAMADAYS」/ニュース&エンタメ動画メディア「TIMELINE」の いづれかにおいて、AndroidアプリのUI/UXから設計・開発、品質・UI改善まで幅広く担当いただきます。 技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。 【業務内容】・KotlinでのAndroidアプリの新規機能追加・既存改善 ・Androidのバージョンアップ対応 ・DELISH KITCHENの店頭向けデジタルサイネージアプリの開発 【技術環境】・Kotlin / RxJava ・CircleCI ・Firebase ・GitHub / Slack / JIRA / Confluence ・Sketch
・KotlinもしくはJavaを用いたAndroidアプリ開発・運用経験 ・Androidのフレームワーク、ライブラリに関する知識 ・UI/UXの設計の経験 ・アプリのパフォーマンス最適化に関する知識・経験 ・大規模ユーザーを持つネイティブアプリの開発・運用経験 同社運営メディア・サービス ■DELISH KITCHEN https://delishkitchen.tv/ - 「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア ■MAMADAYS https://mamadays.tv/ - 「育児をもっと楽しくもっと幸せに」をコンセプトとしたファミリー向け動画メディア ■TIMELINE https://www.facebook.com/TimelineNews.tv/ - 「知的好奇心を刺激し、あなたの人生にきっかけを届ける」ニュース&エンタメ動画メディア 参考情報 ・every.thing(オウンドメディア)https://everything.every.tv/
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆航空キャリア、鉄道、旅行代理店、ネットの旅行(ツアー、ホテル等)販売等の開発案件での プロジェクトマネージャー/リーダーを担当いただきます!※顧客は超有名大手企業となります。 ◆同事業部全体の売上は300億円程となりますが、メイン顧客7社で全体の8割の売上を構成しています。 その為、1つの顧客へじっくりとビジネスを考えながら、顧客提案、プロジェクトマネジメントして頂くことが可能です。 【流通産業ソリューション事業部】 ◆事業領域 ・・・ 消費者が受け取る価値をVirtual/Realの両面で向上するソリューションを、消費者起点でプロセス設計、提供しています。 ネットメディアや小売系顧客に向けたECサイトのフロントからバックエンド、営業管理システム、物流管理システムなど、 一貫して顧客のビジネスをサポートしています。 BtoC分野では、スマートデバイス対応、ID/ポイント管理、MD管理、短工期開発、BIなど BtoB分野では、データセンターのネットワーク設計・構築、サーバ統合(仮想化)など ◆マーケット ・・・ ネットセグメント :旅行、EC、メディア(音楽、電子書籍)、人材(新卒、中途)、教育/介護 小売・アパレルセグメント:製造小売(PB)、百貨店、アミューズメント、ホームセンター、家電量販店 CPG・医療セグメント :医療/創薬、CPG(一般消費財)、ヘルスケア、商社
■旅行系システムの開発経験、または旅行手配・販売・商品造成などの業務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆プロダクト開発チームとともにクラウドサービスを用いて信頼性の高いサービスの設計と実装を行います。 具体的な業務内容 ・プロダクトを安定して運用するための技術的な課題発見と解決 ・CI/CDを利用したデリバリーパイプラインの開発 ・クラウドインフラ、Kubernetesクラスタの構築と構成管理 ・Datadogなどを用いたサービスのモニタリング、キャパシティプランニング、障害対応 SREはビジネスドメインに特化した各プロダクト開発チームを支援する存在として、 インフラ、デリバリー、モニタリングなどのプラットフォームサービスを提供します。 アプリケーションエンジニアからSREへのジョブチェンジを検討されている方も積極募集しています。
・AWSの各種サービスに対する知識と経験 ・RDBMSに対する基本的な知識 ・プログラミングの実務経験 ・モニタリング基盤、オペレーション自動化や監視ツール等の構築と運用の経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆主に健康食品や化粧品・エステサロンといったヘルスケア&ビューティーの領域におけるビジネスモデルのクライアントをメインとした WEBマーケティングに関するコンサルティング営業を担当します。多くの企業にとって、売上UPや集客の鍵をを握る販促ツールである WEBサイトの活用方法~運営のサポート、特にプロモーションまわりの支援を行っています。クライアントに対して、リスティング広告、DSP、SNS(Facebook/Twitter/Instagram/LINE)、アドネットワーク、SEO、ディスプレイ広告を中心に、総合的な企画・提案を行い、 売上向上に貢献していくことがミッションとなります。 【業務詳細】■対象業界: 化粧品・健康食品・美容医療を中心とした Web マーケティングにおける課題解決のための提案/コンサルティング ■商材: リスティング広告、DSP、SNS 広告(Facebook/Twitter/Instagram/LINE)、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告、 SEO、サイト制作、各種ツール等々、WEB マーケティングにまつわる各種サービスの拡販推進 ■主な業務内容:・クライアントのマーケティング戦略に即した WEB プロモーションの提案 ・クライアントサイトの改善提案
・Java開発経験3年以上 【開発環境】 言語:Java ソースコード管理:Github プロジェクト管理:Jira 情報共有ツール:Slack クラウド:AWS+オンプレ PC:MacBook Pro(Windowsでの開発も選択できます)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■日本製鉄及び日本製鉄グループ企業向けの会計を中心としたパッケージ導入と周辺システム開発。 要件定義、設計・開発・テスト等全般をお任せします。 【同社の立ち位置】 ◆親会社である日鉄ソリューションズが営業から要件定義といった提案部分を主体に行っています。 同社はその案件に対して設計や構築/開発、運用保守と業務を行っています。 ◆案件によっては同社が要件定義等の提案部分から運用保守まで一貫して行うこともあります。 【同社のVisionと採用背景】 今回、日本製鉄向け事業領域での募集ですが、あわせて日本製鉄グループ各社のシステム開発案件の受注も想定しています。 親会社と連携しつつ、案件推進~運用保守までを同社が引き受けることにより、更なる事業拡大を図ります。
■会計等、パッケージ導入に携わったことのある方 ■要件定義から総合テストまで一連の経験がある方 ■チーム運営(マネジメント)の経験がある方(少人数でも可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
チャリロトの核となるサービスである競輪・オートレース車券販売機能について、基幹システムのPMをお願いしたいと考えています。 開発は外部の開発会社に委託しており、開発会社への要件定義や詳細設計、ベンダーコントロール、関係機関との相談調整をお任せする予定です。 【具体的な仕事内容】 ■開発会社への開発案件委託 ■外発要件の整理、仕様化 ■スケジュール管理 ■社外関係者との協議 ■公営競技に興味があり、重要な役割を担ってみたい方歓迎。 【組織の現状】 現在システム開発部は4名のメンバーで構成されていますが、事業拡大ペースが早いため、将来の核となるメンバーになって頂ける方を求めております。 誰かの元で言われたとおりに…というよりは、自発的に事業に取り組み進めていくのが好きな方に合う組織です。 お任せできる領域が大きいので、ご本人の希望に合わせて広い裁量権をお渡しして幅広い業務へステップアップしていただけます。 ■想定役割:PMとして他のエンジニアや協力会社の方と共に、上記のような業務領域に、 状況に応じて幅広く関わっていただきます。
・アプリ/WebサービスのPM経験 ・社内外との交渉/折衝のご経験 ・プロジェクト立ち上げや推進してきたご経験 ・マネジメント経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。 その結果、建設テック市場は2027年には年間3,000億円以上に成長すると予測されています。 同社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」産廃処理委託契約サービス「er-contract」、 第二の事業として急拡大している建設現場施工管理サービス「Buildee」など様々な事業・サービスを展開しております。 業界でIT化が不可能とされていた領域についてのIT化実現など、 施工管理領域のクラウドサービスは業界最大級へと成長し、業界での優位性があります。 さらに、今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しており、エンジニアの募集に至った次第です。 事業の戦略を考えることと、開発・ものづくりは切っても切れない関係なため、 ITスキルを持ちつつビジネスの根本や戦略を一緒に考えて頂ける方をお待ちしています。
◆エンジニアとしての経験が5年以上 (内、2年以上は基本設計以上の経験あり) ◆顧客折衝経験 =========================== 【同社特徴】 ①安定性 ゼネコン売上TOP100の9割以上に導入済の自社サービスを保有しており、 1万社を超える顧客基盤。 ②成長性 創業以来毎年売上UP。(前年度比220%増) ③高い社員満足度 月平均残業14時間、有給取得率74.7%、リモートワーク、フレックスタイム制、 1時間単位の有給取得制度、副業OK、パパ育休制度(実績あり)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社主力製品「事故車修理見積りシステム」の刷新プロジェクトに関わるエンジニアを募集します。 【具体的には】 ・現在進行中の「事故車修理見積りシステム」の刷新プロジェクトに参画いただきます。 ※開発は協力会社にお任せしていますので、プログラミング等は行いません。 ・開発委託先への要件説明、提出された設計書(テスト含む)のレビューおよび進捗管理、納品されたシステムの受け入れテストに携わっていただきます。 ・リリースに向けた関係部署および関連会社との調整作業に携わっていただきます。 ・進行中のシステムの開発完了後は、追加機能開発や関連プロジェクトの要件定義に参画いただきます。 【魅力/特長】 ・事故車修理費見積システムの日本におけるパイオニアです。 業界全てのステークホルダー(損保、自動車メーカー、修理工場)と繋がりを持っており、製品を展開しております。これが同社の強みです。 ・実際の利用ユーザーと同等の業務経験をもった社員が多数在籍しており、必要な機能をヒアリングしながら製品に反映することができます。 ・自社に問い合わせサポートの専門部署があるため、リリース後に製品に対するユーザーからの感想をすぐに聞くことできます。 ・社内における本プロジェクトの優先度が高いため、システム投資が活発な大規模案件です。 ・新規開発のため技術要素の縛りがなく、システム化の方向性検討や計画化、要件定義といった超上流工程にも携わることができます。
・オープン系システムの開発経験3年以上 【開発環境(プログラミング等は行いません)】 言語:C#、PHP フレームワーク:.NET Framework、Laravel データベース:SQLite、RDS インフラ:Windows、AWS バージョン管理:Backlog コミュニケーション:Backlog、 Zoom 【キャリアパス】 上流工程のシステムエンジニアとして企画やベンダーコントロールの経験を積み、 将来的には本プロジェクト、またはそれ以外のプロジェクトのPL/PMを担っていただきます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆国内No.1のレシピ動画数で、3,000万人以上に利用されているレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」では、これらの ユーザー基盤とオンライン/オフラインで蓄積される膨大な1st Partyデータを活用し、50兆円超の内食市場(食品メーカー・ 卸小売)のマーケティングDXを目指しており、その事業企画を推進いただける方を募集しています。 ◆DELISH KITCHENは、認知・興味・購買促進のフルファネルのマーケティング支援に加えて、デジタルサイネージを はじめとした店頭販促もカバーしており、オフラインの小売領域を巻き込んだリテールメディアの推進に注力している ことが特徴です。マーケティングDXの実現に向けて、データを活用した事業創造を主導し、既存サービスと有機的に つなげていくことにご興味がある方は是非ご応募ください。 ◆主な業務内容 ・定量・定性のリサーチやデータに基づく顧客課題の把握 ・食関連企業向けのプロダクト戦略の策定 ・様々な社内外の関係者を巻き込み、プロジェクト推進を主導 ・営業連携による市場浸透と、開発連携によるサービス改善
・マーケティング上の課題解決の実務経験(2年以上) - 事業開発、商品企画 - プロダクトマネージャー - 営業企画 - マーケティングリサーチ ・論点設計及び仮説検証の業務経験 ・社内外の関係者を巻き込んで業務推進した経験 ・業務オペレーションの企画・設計 【MISSION】 ■DELISH KITCHENとして DELISH KITCHENは「誰でも簡単に美味しく作れるレシピ」を目指し、 「すぐ手に入る食材」「どこの家庭にもある調理器具」「少ない工程で作れる」 おいしいレシピを動画で毎日配信しています。 DELISH KITCHENを日本一のレシピサービスにすることにより、すべての ステークホルダーをつなぐ「食のプラットフォーム」になっていきたいと考えています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<クライアント先常駐>開発PJ推進PM/PMO ■業務概要:システムソリューション事業本部に所属し、金融機関(銀行・証券・保険)に対してビジネス提案、計画立案、プロジェクト化支援、 実現支援を担当いただきます。クライアント先に常駐し、ニーズを吸い上げ案件としての具体化だけでなく、実際にPJ化となった場合は PMOの立場として参加いただく可能性もございます。 ■具体的な業務内容:クライアント先の課題抽出と計画立案・システム化構想、システム全体アーキテクチャー策定・プロジェクト化支援・PMO業務 【開発環境】言語:JavaやC#、HTML/CSS/JavaScriptなど DB:IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど その他:Spring FrameworkやAngularなどのOSSも積極的に活用しています。 ■主力開発のアプリケーションについて(一部): ~生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています~ ◇ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム。 (利用実績:シェア 39%/41社中) ◇設計書・申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム。(利用実績:シェア 27%/41社中) ◇申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。
・Web、オープン系のシステム開発経験(要件定義からの参画) ・開発リーダー/サブリーダー以上の経験(進捗・品質・問題や課題管理等のマネジメント経験) ・顧客との仕様調整や各種報告の経験 ・べンダーコントロール ・金融機関向け業務
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ふるさと納税サイト「さとふる」の開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーをお任せいたします。 <具体的な業務> 利用ユーザからの反応が直接感じることができる仕事です。 SBプレイヤーズグループが運営するWebサイトや基幹システム、スマートフォン・SNS関連アプリなど幅広い開発をお任せしていきます。 ・ふるさと納税サイト「さとふる」ECサイトのプロジェクトリーダーをお任せします。 要件定義から調査・分析、設計・構築といった上流工程のフェーズでご活躍いただきます。 ・システム開発の指揮業務 システム部門や関連する部署の担当者と綿密にコミュニケーションを図り、調整やレビューを繰り返しながら 顧客のニーズに沿うシステムをつくり上げます。 ※100%在宅勤務でコミュニケーションはSlackやBacklogを活用しています。月一回の出社推奨日も個人の裁量にお任せしています。 <開発環境> Webアプリケーション…言語/PHP・Java、DB/MySQL、FW/Laravel スマートフォンアプリ(iOS、Android)…言語/Java、JavaScript、Objective-Cなど
・要件定義もしくは基本設計以上の経験をお持ちの方(プロジェクトリーダー以上の職位) ・3年以上のPHPまたはJavaでの開発経験をお持ちの方 <ポジションの魅力> SBプレイヤーズグループは地方活性化を目指し、地方自治体・行政と連携して、 そのニーズを捉え従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを提供しています。 業界全体としてIT・Web化が遅れているからこそ影響力のある大きな仕事が出来る環境です。 <仕事へのこだわり> 同社はコーディング前にテスト仕様書を作成する「テストファースト手法」と 「多段階レビュー」により高品質なシステム開発を実践しています。 最初から「納品後に戻りの無いシステム」を構築することで割り込みタスクを減らし スケジュール遅延が起こらないようにします。 ※納得出来ない仕事を納得出来ない状態で無理強いすることは無いため、 腰を据えて長期就業いただくことが可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~クラウドとビッグデータ/AIでDX時代をリードするコムチュア~ コムチュアグループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代を担う「DX推進パートナー」として、 デジタル技術を活用し、お客様の経営課題解決とイノベーション推進を積極的に進めてまいります。 【職務概要】 :大手都市銀行様におけるOA基盤更改やグループウェア製品の更改PJの計画、立上、推進、 または金融システムにおける維持管理、保守などをお任せします。 【案件について】:大手都市銀行様むけに、OA基盤更改やグループウェア製品の更改PJの計画、立上、推進、 金融システムにおける維持管理、保守などをお任せします。 グループウェア製品更改PJ:顧客の国内、豪亜拠点にて利用しているLotusNotes環境の廃止に向けた 約1万個のNotesDBの対処、移行案を企画・提案、実行いただきます。 一般企業ではほぼない大規模なPJの経験が可能です。 【開発ツール】 :M365、Azure、PowerPlatform、UiPath
【必須要件】 ・チーム組成、プロジェクト管理、ベンダーコントロール経験 ~フィナンシャルサービス本部について~ 金融のお客様における業務効率化、競争力強化をDXで実現するための 金融DXソリューションを展開しています。 豊富な業務知識をベースにDXの企画・推進から開発まで一気通貫で対応しています。 お客様からの相談に対して、本部内のソリューション枠にとらわれず、 コムチュアグループ全体のソリューションや他社ソリューションを組合せ、 コーディネートする事で、最適な提案ができる組織です。 ~中途入社者で活躍している方の過去経歴~ <過去経歴> Sierアンダーのシステム開発 <評価されている内容> ・入社後に顧客側行員代行業務として着任、Sier側での知見をうまく活用し、 顧客側の目的達成への転化を実現している点 ・また両方の知見を持つことで、問題になりやすい要件などは先回りして調整するなど、 PJ運営の安定に寄与している点
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ベーシックは「問題解決の集団として、情熱を妨げる世の中のあらゆる問題解決をやり抜き、 多種多様な企業が強みに集中できる世界を創造する」をミッションに掲げ事業を展開するテクノロジーカンパニーです。 2021年11月には11億の大型資金調達を実施し、SaaS事業会社としての新しい挑戦が始まろうとしています。 ベーシックが掲げる「Webマーケティングの大衆化」という大きなミッションに、一緒に立ち向かってくれる仲間を現在募集しています。 ▼仕事内容 プロダクトの方向性を定め、必要な機能を整理し、要件定義を行う。 カスタマーサクセスやデザイナー、エンジニアなど各グループと協働したプロジェクト推進 プロダクトに関する事項のの経営会議への起案や報告 ▼仕事の魅力 事業開発として要件を整理し、デザイナー、エンジニア、各マネージャー&部長、渉外対応を含めて調整と推進をしていただき、 今後、PLG事業部内でサービス展開をする先に、要職を努められるよう経験を積むことも可能です。 既存事業の「formrun」の拡張及び新規のPLG型プロダクトが今後も生み出されていくなかで、オーナーシップを磨くことができます。
・Webサービスの現場としての要件定義経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・マネージャーや部長、他部門の責任者との合意形成経験 ※求める人物像 【GOAL ORIENTED】 常に目的からの逆算で考え、 達成、成果にこだわり抜け。 【TRY & LEARN】 あくなき仮説と検証を繰り返し、 学びを進化に繋げろ。 【TEAM SPIRIT】 刺激し、高め合う、 共闘のチームスピリッツを。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■ 部門ミッションと採用背景 ■ 同組織は、会社の経営スピードを上げるための仕組みづくりを担うことが役割であり、 基幹システムがビジネス進化の足枷となってしまう状態を防ぐ為、新しいビジネスモデルの策定と、 全面的な基幹システム再構築を実行中です。 開発スピード加速を目的とした疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが 部門としてのミッションです。具体的には新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。 ■ 魅力とやりがい ■ 同社の未来・事業の根幹を支えるIT基盤を創造する仕事に携わることができます。BtoC、SCM、店舗のシステム企画や アーキテクチャ検討等、最上流の工程を経験できます。更に、プロジェクトマネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。 ■基幹システムリプレイス プロジェクトマネジャー■ ・プロジェクト管理、ベンダーマネジメント等のPM/・システム開発工程管理 ・サブプロジェクト間、関係部門間等の利害整理・調整/・チームメンバーの目標管理
※必須 ・PM経験 ・要件定義、各種工程デリバラブルチェック ・プロジェクトマネジメント方法論 ・マルチベンダーコントロール ・システム開発関連コントラクトチェック能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
新領域MaaSビジネス×アウトソーシングのグループを2021年10月に新規事業として立ち上げました。 第一創成期の中核となる人材の募集です。 「人々の移動を根本から変えるサービス」として登場したMaaS (マース)モビリティサービスは日本でも注目度の高いテクノロジーです。 新しい交通サービスの創造を通じて地域が抱える課題、街づくりを実現していく。社会をより良く変えていく交通インフラの変革に寄与し、 MaaSビジネスに携わる企業の改題を解決します。これまでに当社およびパーソルグループ内のリソースやICTO、エネルギー、 ドローンをはじめとしたさまざまな領域で培ってきた知見、ノウハウを活用し、サービス企画の上流工程から業務設計、構築、 運用改善といった下流行程まで幅広く推進しています。 【具体的な業務内容例】 ◆モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM ┗ビジネスモデル案策定・実施計画の策定 ┗業務、運用設計、工程管理 ┗市場分析 ◆自治体向けモビリティサービス実証実験の運営支援 ┗PM支援(運用設計・構築~運営支援) ┗設備設置(実証実験運用テスト) ┗品質管理 ┗データ集計・分析 ◆AIオンデマンド配車サービスの事業支援 ┗エリア展開戦略の策定 ┗関係者への合意取り付け(自治体折衝・事業者折衝~サービス展開に至るまで)
・日帰り~長期滞在出張(最長2か月程度)が問題ない方 ・事業課題に対して、データ分析の観点から課題解決や提案したご経験 ・複数のステークホルダーと関わりながら新規PJを推進・運用したご経験 ------------------------------ 【仕事のやりがい】 新領域のMaaSで未来を創造するお客様と共に、持続的な地域社会の発展、 地域経済の循環に向けた事業環境づくりに貢献できることがこの仕事の醍醐味です。 新しい価値の社会実装に携わることや、新しい移動サービス、交通インフラの変革に寄与し、 社会をより良く変えていくという極めて大きなプロジェクトです。 事業立上期であるため、0→1に近い環境で仕事をすることがやりがいです。 【身につくキャリア】 ・日本でのモビリティサービス事業の企画立案能力 ・課題抽出と改善のPDCAを短期間で回し続けられる(アジャイル)改題解決能力 ・社内外のステークホルダーと交渉できる高い折衝能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
東京海上日動グループ向け、基幹業務システム開発をお任せ致します。ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析 業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定など上流工程をリードしていくことが主な仕事です。 開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。 対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)の IT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。 重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、個人もチームも日々成長し続ける部署です。 【具体的な業務内容】 ◆東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発 ◆保険のご契約の際にお客様がご利用になるWebシステムの開発 ◆代理店が利用する代理店オンラインシステムの開発 ◆社員と保険代理店とを繋ぐ情報共有システム、コールセンターシステムの開発 など ※保険・金融アプリケーションシステム開発の開発、運用・保守などのフェーズは新卒やベンダーにをお任せしておりますので
◆システム開発経験(オープン言語なら尚良) ※設計以下のみのご経験でも可 <※業界経験不問> ・異業界の入社事例も多数あり、入社後に保険業界の基礎知識を学んで頂く研修も充実。 ・IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しております。 【ポジション魅力】 対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり 開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。 重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
プライムSI(一次請けSI)を担い、企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。 これまでは電鉄分野のエンタープライズサービスに注力してきましたが、幅を広げてより高い価値を提供するため、 モビリティ分野を含めて顧客・業種の新規開拓しながらプロジェクト推進していただけるプロジェクトマネージャーを募集しております。 【担当業務】 ■プロジェクトマネジメント: 経験を活かしてプロジェクトの計画、編成、管理を推進していただきます。 ■後進育成:プロジェクトマネージャーを育成する。 ■新規顧客の開拓(提案活動):顧客の課題、潜在ニーズに基づき最適なサービス、ソリューションを提案して新たな顧客を開拓していただきます。 【残業】システムソリューション事業部のデリバリ部門は年平均19時間程度に抑制されておりますが、 上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用して、チームで労働マネジメントを行います。これにより、 単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労マネを実現しております。 【リモートワーク】アフターコロナ含めてリモートワークを「推奨」しております。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、 週3日以上在宅勤務を実施している社員は8割程度で、リモートワークに対する会社の理解、1日当たり250円の在宅勤務手当、 各種機器の貸与など充実した支援制度があります。一方、人によってオフィスで働きたい方も一定数おり、 その方はフリーアドレスの快適なカフェのような環境でワークしております。
◆プロジェクトマネジメント経験(WF) ウォーターフォールでプロジェクトを プロジェクトマネージャーとしてマネジメントした経験(3年以上) ◆上流工程の経験 顧客の要求を具体化して要件として整理した経験(5年以上) ◆プロジェクトの企画・提案経験 顧客の潜在ニーズや課題を定義して提案書を作成、提案した経験 【マインド】 顧客に対して高い価値提供や成果の創出にこだわり、 自己成長/変革の意欲と行動、および継続力、推進力のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 :主に請負開発に際する提案・グランドデザイン・要件定義・見積もり・基本設計の上流工程とPMをお任せします。 また、請負開発ビジネス専業の事業部の立上を検討しており、チームビルディングとして若手エンジニアの 教育含めた組織の底上げに参画していただきます。 【クライアント】 :東京を中心に300社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件も多数ございます。 【案件事例】 :派遣がメインでしたが、現在は持ち帰り請負開発の拡大に注力しております。 【技術環境】 :■言語:Java、C、C++、.NET、Objective-C、VBA、PHP、Ruby、C#、SAPなど ■OS:Windows、iOS、Linux、UNIX、Unityなど ■DB:Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQLなど 【求める方】 :「社会人学校」の理念の基、ITエンジニアの教育に注力しています。 請負開発ビジネスの立上に際しチームビルディングにも参画いただける方を募集しています。 同社は「エンジニアの成長」を第一に考えており、場合によっては案件の取捨選択を行います。中長期的なエンジニアの スキルアップに即した案件のみを受注しアサインします。このような案件の選択や若手エンジニアの成長に共感し、 参画いただける方の応募をお待ちしております。
■ITシステム開発のPMまたはPL経験をお持ちの方 ※今までSEを行ってきた方で1ランク2ランク上がっていきたい方。 ---------------------------------------- 【魅力】◎~キャリアに対するサポート~ 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2~3年後を見据えて、「ポジション」 「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になると ないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し 「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。本人の希望に応じて 「業務系SEからWeb系SEへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジ も可能です。これらは、エンジニアのキャリア形成専門部隊(=キャリアアドバイザー) に手厚くフォローいたします。 <在宅勤務・リモートワーク>相談可
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
BtoC、BtoB サイトのWEBアプリケーション開発における方式設計・実装を実施いただき、 WEBアーキテクトとしてプロジェクト内の開発技術の牽引をしていただきます。 チームリーダ的な役割としての経験を数年積んでいただき、 プロジェクトデリバリにおける技術面のマネジメントを行う立場へキャリアアップしていくことを期待しています。
・FW利用したWeb系システムの開発経験 6年以上 ・FWを利用した方式設計・実装経験 3回以上 ・新規構築案件の経験 2回以上(既存システムの保守エンハンスは除く) ・3名以上のリーダ実務経験 ・redmine/Backlog/slackなどのコミュニケーションツールを使ってチームでの開発経験 ・自身で新規作成または改修の見積工数を算出を行った経験 ・エンドユーザとの仕様調整経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社が受託したプロジェクトにおけるシステム構築、Webアプリケーションの新規開発を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 システムマイグレーション、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト仕様書作成やテスト計画の策定など多岐にわたり、コンサルティング及び上流工程から運用保守までの業務をワンストップでお請けしております。 コンサルティングでは、ユーザーの事業課題・経営課題を改善するための提案を行い、予算化及びプロジェクトの発足も行っております。 過去の事例では業務効率化や自動化を実現するためにDXやAI対応なども提案しシステムの開発を行った実績があります。 使用する言語やフレームワーク、DB、開発環境は様々で、顧客のオーダーに合わせて専門スキルを保有したプロジェクトチームを組み案件の対応を行います。 【明確な評価制度】 技術者が評価される制度になっており、より納得感のある評価制度です。また、ご自身のスキルのレベルがすべて見える化されております。 具体的にはスキルマップでご自身の現在の技術レベルを知ることができ、次にどのようなスキルを身に着ければ昇進昇格をすることができるのかを指標がわかるようになっており、実際ついたスキルや日々の評価で決定していきます。
・何らかのWeb系システム開発経験がある方(工程不問) ※PMの方は、開発のチームリーダーなどの経験が必須となります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■日本の伝統的産業では「大企業による寡占」「膨大な事業者数」「アナログな管理とコミュニケーション」という慣習が強く残っており、非効率が 多く存在しています。また、業界構造が複雑なことから業界外からの参入者が少なく、イノベーションが起きないために業界が停滞しがちです。 そういったデジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。 そんな思いで事業を展開しています。 ■本ポジションの役割 中長期的なプロダクトの成長を見据えて、技術的な意思決定をし、開発のリードをおまかせします。シニアエンジニアとしてサーバー アーキテクチャの設計、アプリケーションのドメイン設計、実装、戦略的なリファクタリング等をお任せします。 ■業務内容 ・担当プロジェクトのOKR達成に向けての開発および運用 ・担当プロジェクトの技術的な課題設定及び解決 ・安定稼働するサービスの設計・開発 ・サービス運営・改善のための技術的支援 ・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択 ・担当プロジェクトのチームメンバーの技術メンターおよびチームビルディング ・担当プロジェクトのアーキテクチャ選定
・開発チームでのリーダーシップ経験 ・Webアプリケーションの開発経験(言語、B2B・B2C問わず) ・MVCフレームワークを用いた開発の実務経験 ・Gitを利用したチーム開発経験 ・rspecなどのテストフレームワークを用いたテスト実装の経験 ・データベース設計の経験 ・PdMや他のエンジニアとの円滑なコミュニケーションスキル 【開発環境】 ・プログラミング言語: Ruby, Go, PHP, Python ・フレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, OpenAPI, gRPC, etc ・バージョン管理: Git/GitHub ・本番環境: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, RDS, SES, SQS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline, ElasticTranscoder etc), GCP(Firebase, BigQuery, CloudFunctions, etc) ・CI: CircleCI, Jenkins ・コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence, Notion
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆GENIEE CHATのプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 ・市場調査及び競合調査を通じた差別化機能の企画検証、開発プロジェクトマネジメント ・プロダクトロードマップ策定、実施管理(プロトタイプによるユーザーテスト) ・社内ヒアリング(営業サイド及び技術サイドにおける実現可能性の調査) ・顧客のヒアリングから要件定義、課題解決 ・開発ディレクション(開発マネージャーと協力しての開発計画立案および実行) ・開発したプロダクトの事業サイドへ展開 ・事業部予算達成に向けたディレクション 【GENIEE CHAT とは】 ボットの会話テンプレートを簡単に作成することにより、サイト訪問者と心の通った会話ができる弊社の自社プロダクトで、 2015年のサービス提供開始以降、4500社を超える企業へ導入し、 誰もが使いやすいユーザーインターフェースで、One to Oneマーケティングを容易にしました。
・各ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを管理・推進した経験 ・開発チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・自社webサービスの開発におけるプロダクトマネジメント経験
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。