お客様と近い環境で、プライムパートナーとして、上流からシステム開発をリードしてみませんか。
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
お願いしたいと考えている代表的な領域と仕事内容をご紹介します。 ■職務内容 ・通信キャリアが提供しているサービスアプリケーションの提案、開発案件のPM ・通信キャリアやMVNO/MVNE向け監視、運用システムの提案、開発案件のPM ・エンタープライズ企業向けインフラサービス(IaaS)の企画立案からマネジメント業務 ・BtoC/BtoBtoC/BtoBのネットビジネスに関する開発プロジェクト案件のプロジェクトマネージャー、 もしくは将来のPM候補 等
ご担当いただく領域によって求められる経験・スキルは異なりますので、ご経験とご希望をお伺いしながら、担当いただく領域を決定させていただきます。
日経BPの豊富な専門コンテンツをベースに、企業各社の課題解決に役立つ情報提供サービスを実現。クラウドを活用。コンテンツ配信から認証まで幅広い技術を扱えます。★在宅勤務を推進中
680万円~1100万円 / メンバー
東京都
■募集職種の業務内容 日経BPは、日経クロステックや日経ビジネス電子版などの自社メディアの記事や、経済・技術書籍など、膨大なコンテンツを企業ユーザーに提供する、新たな情報サービスのシステム開発を進めています。企業各社の課題解決を実現し、チームの情報力を向上させます。このシステムを一緒に開発・運用してくださるエンジニアを募集します。 ■ご応募の皆様へ クラウド技術をベースに、コンテンツ配信から認証、社内外のシステムとの連携など幅広い技術を扱う実務経験が身に付きます。日経BPの強みである多様な専門情報で、日本有数の法人向けコンテンツサービスの柱となる仕組みをぜひ一緒に作ってみませんか。 日経BPでは在宅勤務を推進して業務の効率化を進めていますが、入社後にご不安がないよう、業務レクチャーなどについては配属部署の社員やチューターが一緒に出社して対面で行ってまいります。 ■日経BPの特徴 ◎「日経クロステック」「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月) ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。 ■開発・運用スタイル 開発・運用作業は、外部の協力会社に依頼するだけでなく内製もしています。 エンジニアの方には、要求仕様のとりまとめや開発/プロジェクト管理、AWSの設定・運用などを実施していただきます。 ■開発環境 ・言語:Java/SQL ・OS:Amazon Linux/REHL ・ミドルウエア:Tomcat ・Webサーバ:Apache ・DB/分析:MySQL、BigQuery ・インフラ:AWS
【必須条件】 ・プロジェクトのリーダー経験 ・システム開発経験3年以上(Java歓迎) ・AWS環境の利用経験 【歓迎要件】 ・大規模Webサービスの開発・運用経験 ・システム運用・保守経験
日経転職版や日経メディカルキャリアなど、自社Webサービスの開発をリードするエンジニアを募集! システム企画やインフラ構築にも携われる! 裁量権をもって取り組める!
400万円~600万円 / メンバー
東京都
【業務内容】 次期リーダー候補として、当社のWebサービスの全ての工程におけるマネジメントや、企画、要件定義、設計・開発、運用および保守管理など、プロジェクトを推進していただきます。 さまざまな当社Webサイトの開発・保守を推進し、当社サービスが成長する醍醐味を、あなたの経験を活かして一緒に体感しましょう。 【業務詳細】 ・人材サイトや情報サイトビジネス、マッチングビジネスなどのビジネス理解を踏まえた上での、既存サイト/新規サイトの開発全般 ・小規模な案件は自ら設計・開発を行います。比較的大きな案件や新規事業案件はRFPを作成後、開発はSIerに発注し、プロジェクトを管理していただきます。 ・サービス安定運用のための、インフラの設計・構築・保守・運用監視をお願いします。 ・既存サービスの保守・運用および問題発生時のトラブルシューティングなどもご対応いただきます。 ・まずはメンバーとしてプロジェクトに参画いただきますが、適性・能力に応じて、なるべく早期にリーダーとしてプロジェクトを牽引していただきます。 【こんな人が活躍しています】 ・SIerでのPG/SE経験を生かして、当社でプロジェクトリーダーとしてWebサイトの開発・保守を担当。ユーザーや顧客の反応で開発効果を実感しながら取り組んでいます。 ・Webアプリケーション設計・開発経験を活かし、20~30代中心の環境で、現在は自社の複数サイトを上流~下流工程まで自身のスキルを伸ばしながらチームメンバーと一緒に担当しています。
【必須(MUST)】 ・Java、C#等のWebアプリケーション設計・開発経験 ・データベースを用いたシステムの設計・開発経験 ・要件定義、基本設計など上流工程の経験 【歓迎(WANT)】 ・BtoCやBtoBtoCサイトの開発・保守経験 ・ステークホルダーとの調整や外注管理などプロジェクトマネジメントのご経験 ・インフラ(サーバー・ネットワーク)の設計・構築・運用・保守経験
【グロース市場上場企業】「不動産売却」を中心としたポータルサイトを運営/事業規模、組織規模の拡大に向け新規メンバーを募集/年休125日
900万円~1500万円 / 管理職
東京都
◎主に開発部門のマネジメントを中心に、下記業務の経験やスキルに応じて、幅広い業務をお任せします。 開発部門全体の技術的な方向性を定め、高度なエンジニア集団を組成し、メディア開発部門の全体統括をしていただくのが主なミッションです。 【具体的な業務内容】 ・最高技術責任者として、経営サイドのビジネスに携わりながら、システムやサービスの開発業務 ・新サービスの提案 ・メンバーマネジメント 等 【配属先】 開発部(部長1名、副部長2名、エンジニア10名、デザイナー3名) ■募集の背景 開発部では、さらなる企業の成長とサービスの拡充を目指して様々実行中です。事業拡大によって全社的な組織力の向上が急務となっています。
【必須条件】 ・BtoC向けWebサービスの開発部門、もしくは技術部門でのエンジニア経験がある方 ・開発に必要なITスキル(例:PHP・JavaScript・Python等) ・伸び盛りの成長企業で自分=会社の成長を楽しみたい方 【尚可条件】 以下いずれかの経験やスキルが3つ以上ある方を歓迎します ・CTO・部長経験 ・Webマーケティングやログ解析の視点で開発するものを考えられる ・SEOの視点で開発できる ・開発部門のトップとして開発組織全体のマネジメント経験 ・技術部門もしくは開発部門の長として会社全体の経営戦略に参画 ・経営トップと二人三脚で開発部門をレベルアップさせる仕組みの構築経験 ・BtoC向けWebサービスを展開する事業会社での開発経験 ・iOS, Androidなどスマートフォンやタブレット向けアプリケーション開発経験 ・開発データの収集、解析からシステム改修や実装までの実務経験
★月給50万円以上/年収900万円~(※年収1200万円以上の社員もいます)★講師経験は不問 ★転勤なし 【ご自身の経験を次世代に伝えたい方を募集!】
900万円~ / 管理職 | リーダー
東京都
プロジェクトマネジメントに関する研修講師として、ご経験や専門性を生かした講義を実施いただきます。企業などから委託された教育研修の講義を担当するほか、お客様先に赴いての要望・課題のヒアリングや研修成果の報告、新たな研修プログラムの企画開発など、幅広く携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトマネジメントに関する、法人向け教育研修や個人申し込み可能な公開講座の実施 ・お客様のニーズに合わせた研修のカスタマイズ、研修実施後の評価・報告、営業支援活動 ・新たな研修カリキュラムの企画・開発 ・上記に伴う教材・資料の作成 ・プロジェクトに関するコンサルティング業務(ご本人が希望される場合) ※研修実施場所:お客様先<関東圏内中心> 、または 当社内セミナールーム ⇒現在コロナ禍のため、講座はリモート研修になってます。 【代表的な講座】 プロジェクトマネジメント基礎/応用講座、品質マネジメント講座、リスク・マネジメント講座、 ベンダー・マネジメント講座、PMO講座、PMP試験対策講座 など 【入社後について】 入社後は、講師トレーニングなど、ご自身の講師スキルを伸ばせる研修環境をご用意しています。 ※PMP資格をお持ちでない方は、まず取得いただきます。
★講師経験不問 ★学歴:大卒以上 【必要な経験・スキル】 ■プロジェクトを中心的立場で推進、またはプロジェクトマネジャーを支援してきた経験 ■製造・製薬・プラント・新製品開発などのプロジェクト経験 (失敗談/苦労談が講義では大変価値のある要素になります) ■組織全体のマネジメントの経験 (ポートフォリオ、プログラムマネジメント、組織デザインなど) 【歓迎する経験・スキル・資格】 ・PMP資格 ・プロジェクトマネジャー・プロジェクトリーダー・PMOの経験(合計で10年以上) ・体系的なプロジェクトマネジメント知識に基づくプロジェクト遂行経験 ・海外プロジェクトの経験/大規模プロジェクトの経験 ・ポートフォリオやプログラムマネジメントの経験 ・PowerPointでの資料や提案書の作成経験 ・社会人向け研修の講師経験があればなお可 【求める人物像】 ・ご自身の経験を次世代にプロジェクトマネジメント視点で伝えたいという強い思いのある方 ・新たな専門性を身につける向上心のある方 ・人に教えることが好きな方 ・相手の要望に対し、誠実な対応ができるコミュニケーション能力のある方 ・責任感をもって最後まで仕事をやり遂げられる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
急拡大している「日経メディカルOnline」のメディアやサービスを実現するWebシステムの設計・開発・運用★エンジニアご自身に医療の知識は不要です★クラウド活用★在宅勤務を推進中
680万円~1100万円 / メンバー
東京都
■「日経メディカルOnline」のメディアやサービスを実現するWebシステムの設計・開発・運用 日経BPは多くのメディア事業を手掛けていますが、まずは、特に事業が急拡大している「日経メディカルOnline」を担当していただきたいと考えています。 ◎「日経メディカル Online」とは: ・約19万人の医師や、約17万人の薬剤師、約6万人の看護師などが利用している会員制のメディア・サービスです。 ・メディア記事での情報提供にとどまらず、例えば「Web講演会(オンライン動画配信)」や「会員と製薬企業を結ぶコミュニケーション機能」など、新サービスの開発や機能強化を続々と進めています。 ★エンジニアご自身に医療の知識は不要です★ ■開発・運用スタイル: 開発作業は一部内製していますが、外注がメインです。エンジニアの方には要求仕様のとりまとめや、システムの要件定義、設計、開発/プロジェクト管理、検収、運用などを行っていただきます。 ■開発環境 ・言語: Java(Spring Framework) ・OS : Amazon Linux/RHEL ・DB : PostgreSQL ・インフラ : AWS/オンプレミス ■日経BPの事業の特徴: ◎ビジネスで影響力を持つ読者に、経営・技術・医療・生活の各分野の情報をデジタルで効果的にお届けしています。 ◎「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月)。 ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開。 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。
■必須条件(下記いずれかのご経験): ・プロジェクトのリーダー経験 ・JavaでのWebシステム開発(設計、プログラミング、テスト)経験3年以上 ■歓迎条件 ・クラウド環境の構築・設計経験 ・サービス全体のアーキテクチャ設計の経験 ・大規模Webサービスの運用経験 ・サーバーサイドのパフォーマンスチューニングの経験 ・コンテナ技術 (Docker、Kubernetes等)を使用した開発経験
日経クロステック、日経ビジネス電子版などのメディアをベースに、多角的に事業を展開するためのCMS開発。クラウドを活用。設計など上流工程から参加。成果の手応えを感じながら働けます。★在宅勤務を推進中
680万円~1100万円 / メンバー
東京都
■募集職種の業務内容 日経BPではメディアのコンテンツを様々な事業に展開することで収益を多角化し、デジタル事業を成長させています。その基盤となるCMS(コンテンツ管理システム)は、日経クロステック、日経ビジネス電子版など多数のメディアを管理しており、保持しているコンテンツ数は200万以上、日々数百本のコンテンツが追加されるなど、大量のコンテンツを扱っています。そのため、オープンソースのソフトを機能拡張し、クラウド基盤上に実装しています。このCMSの機能開発や改修、安定運用を実現できるエンジニアを増員募集します。 さらに、現在進めている、新たな次世代CMSの企画や開発にも携わっていただきます。 ■ご応募の皆様へ クラウド技術からWebアプリケーション技術まで様々な最新技術を駆使して、ビジネスパーソンから支持されている日経BPのメディア、デジタル事業を支えるシステムの開発を一緒に進めていきませんか。 日経BPでは在宅勤務を推進して業務の効率化を進めていますが、入社後にご不安がないよう、業務レクチャーなどについては配属部署の社員やチューターが一緒に出社して対面で行ってまいります。 ■日経BPの特徴 ◎「日経クロステック」「日経ビジネス電子版」など主要オンラインメディアの数は20で、合計月間PVは約7400万、来訪者数は約2400万UB(2022年3月) ◎ビジネスパーソンの会員IDとしては日本最大級の日経ID会員約1100万人や、医師約19万人などの医療従事者会員などに事業を展開 ◎26の雑誌・ニューズレターを発行。総発行部数は年間約1200万部にのぼります。 ■開発・運用スタイル 開発や運用作業は、外部の協力会社に依頼するだけでなく内製もしています。 エンジニアの方には、要求仕様のとりまとめや開発/プロジェクト管理、AWSの設定・運用などを実施していただきます。 ■開発環境 ・言語:Java/SQL ・OS:Amazon Linux/REHL ・ミドルウエア:Tomcat ・Webサーバ:Apache ・DB:MySQL ・インフラ:AWS
■必須条件 ・プロジェクトのリーダー経験 ・システム開発経験3年以上(Java歓迎) ・AWS環境の構築・設計・運用経験(サービス開発に興味のある方) ■歓迎条件 ・大規模Webサービスの開発・運用経験 ・システム運用・保守経験
HRデータの利活用、アナリティクス推進及びHRテクノロジー活用により、日立グループ事業の成長に貢献する組織です。
600万円~930万円 / メンバー
東京都
【職務概要】 日立グループの戦略実現のために、人財情報・タレントマネジメントシステム領域のエキスパートとして仕組み・基盤・手法のデザイン・開発、運用設計、及びデータ・システム利活用を通じてCoE部門、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応いただきます。 その中でも直近では、事業/人事課題の解決を目的とするデータの活用/分析、プロジェクトの企画/遂行、分析結果のレポーティング等の業務に携わっていただく予定です。 【職務詳細】 1.事業/人事上の課題やステークホルダーのニーズを把握、課題解決のためのソリューションを検討する。 2.想定しうるソリューションを念頭にステークホルダーと協働し、ビジネス要件を明確化・英語でドキュメント化します。 3.詳細仕様の明確化のために、プロジェクト内の技術チーム(在インド他)との議論を英語で行い、適宜ドキュメント化します。 4.技術チームが作成したプロトタイプを検証します(英語/日本語環境双方)。 5.適宜、効果測定を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所における「HiNext」導入の背景、狙いは、以下のURL(ニュースリリース)を参照ください。 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/11/1128.html
【必須条件】 ・英語力(英語で議論・資料作成ができる方/TOEIC 800点以上目安) ・人財開発領域の経験がある方(目安3年以上) ・ピープルアナリティクス分野に興味のある方 ※提出書類は英文表記のものを提出お願いいたします(日英併記も可)。 ※面談は英語・日本語双方で実施します。 【歓迎条件】 ・人事課題の解決を目的とするデータの活用/分析、プロジェクトの企画/遂行経験がある方 ・プロジェクトマネジメント領域の経験がある方(要件定義・プロジェクトリード) ・システム開発・導入経験のある方
取り扱い転職エージェント
大阪府
■概要: 主にバックオフィスやシェアードサービス、コールセンターなどを対象に、業務のプロセスデザインとRPA導入による業務効率化を行って頂きます。 ■詳細: クライアントが抱える課題に対する現状把握、課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援をフェーズに応じて業務をして頂きます。 各フェーズにおいて、ヒアリング、問題発見、データ分析、数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、プレゼンテーションなどの能力が問われる仕事です。 レビュー、メンバーマネジメント、プロジェクト管理 【顧客関係構築】 ※業務マネジメント 現状把握~要件定義、導入までをご担当いただき、プロジェクトが円滑に進むようPLまたはPMとして、計画どおりのQCDを確保しながら業務を遂行していただきます。 WBSや提案書の作成などを通じ、お客様との関係性構築を進めていただきます。 【人材育成】 ※ヒューマンマネジメント ・部下の意見、疑問や悩みに向き合い、問題を解決することで、部下の能力開発・育成をしていただきます。 ・納品物のレビューを通じて、メンバースキルの向上 ・PL、メンバーの育成(次期リーダー候補の育成)※メンバーは主に開発を担当しているので担当領域を広げていけるように育成する。 ・部下の目標設定と評価についてもご担当いただきます。 【組織運営】 ・組織の売り上げ目標にコミットしていただきます。 ・メンバーのアサイン先の決定(案件とスキル感からのマッチング) ・挑戦的な目標を設定し、適切に部下に仕事を分配することで目標達成に向けた活動を行っていただきます。 ■ご入社後すぐにお任せしていきたいこと: 案件のPLとしてジョインいただき、弊社文化や業務理解をいただきたいと考えています。 開発メンバーのマネジメントにも参画いただき、納品物レビューなど業務を通じた人材育成に携わっていただきます。 担当エリアは名古屋より以西になりますので、日帰りから1~2ヵ月間の長期出張が発生します。 ※発生頻度は高くありませんが、発生する可能性があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何らかの開発経験(目安として1年以上) ■RPAの知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・RPA製品の取扱い経験(製品不問) ・ERPなどのパッケージ導入経験 ・サブリーダー/プロジェクトリーダー経験 ・業務効率化や工数削減をしたことがある経験 (他アプリケーション:社内システム、AccessなどOutlook等のOffice製品との連携) ・DBに知見のある方(SQL等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
お客様の改革テーマや業務課題からシステム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスとして提供しています。 システム開発にあたっては、業務系アプリケーションから、AIやIoT、クラウドサービスや高速開発ツールなどのような新技術を活用したソリューション開発まで幅広く対応を行っており、上流工程から下流工程まで一貫して携われることが魅力です。 保守運用を含めお客様に非常に近い位置で業務を行うことにより、導入したシステムの効果を肌で感じることができ、お客様の業務や課題の知見を得ることもできます。担当するシステムは単独ではなく、お客様業務に則して基幹システムなどとの連携も必要で、他プロジェクトやパッケージソフトと関わるチャンスもあります。 【案件例】 1.メーカーB社のサプライヤポータルプロジェクト 2.メーカーB社の倉庫管理システムプロジェクト 3.メーカーB社の統合生産計画システムプロジェクト 4.メーカーB社の自社製品利用者向けクラウドサービス開発プロジェクト(BtoC) 5.石油化学工業M社の設備外部調達業務の価格最適化、効率化プロジェクト 6.金融F社の事業再編に向けたシステム移行支援プロジェクト ■技術環境例1 環境:AWS(EC2,Dynamo,Lambda 等) 言語:Java,Scala,C,C#,JavaScript,shell、 ツール等:テスト自動化,Jenkins,Jira,Github ■技術環境例2 環境:AWS(EC2,RDS等) 言語:Python、JavaScript、CSS ツール等:AI OCR、AzureDevOps(Boards、Repos、Pipelines) 【配属予定部署】 ・経営基盤グループ(BIG) ・プロダクション&サービスソリューショングループ(PSG) ・コンカレントエンジニアリンググループ(CEG) ・プロセス&デジタルソリューショングループ(PDG) ・アウトソーシンググループ(OSG) キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 【魅力】 1.お客様ニーズ起点 お客様の改革テーマや業務課題から、お客様と共にIT構想を検討することができ、目的を共有したうえでシステム開発・導入することができます。また、システム導入による効果も体感することができます。 2.顧客に近い地に足の着いた実践力 お客様の業務や背景を理解したうえで、ポイントをおさえたシステム開発を行うことができます。 3.お客様と同じ目線に立ち、長期的な信頼関係を築く お客様の成長に貢献するため、ABSも変革・成長していく必要があり、最新技術の獲得を積極的に進めています。 4.工程/役割 担当する工程は要件定義~保守・運用までが中心ですが、企画構想段階から携われるプロジェクトもあるため、様々な工程や役割を経験できる機会があります。 5.技術 プロジェクトで使用する言語やツール(クラウドサービス)の提案を行う機会があります。また、先進的な取り組みを行っているプロジェクトも多いため、様々な技術にチャレンジすることができます。 6.仲間 お互いに刺激し合い、高め合うことのできる仲間が多く在籍しています。また、業務外活動(定時内)も活発に行っており、成長できる環境があります 【活躍事例】 1.前職:Open系SE ABS入社後は、複数のシステム開発を担当しています。開発技術も業務知識も高めることができ、上流工程まで対応可能になりました。また、関連する他プロジェクトの知識も得られ、対応範囲も拡大しています。 2.前職:Open系SE(一貫してレガシーシステムの開発・保守を経験 前職では、管理業務に比重を置いたキャリアパスが想定されておりました。 ABSへ入社後、現在は大規模案件で、分散処理・データ分析基盤やローコード開発ツールなど新たな技術での開発業務に比重を置きつつ、チームサブリーダーとしてリーダーおよびメンバーを支援する経験も蓄積することができています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・開発経験1年以上もしくは情報系学部出身者 ・ITシステムの導入・運用サポート経験者 ・PM経験者 【歓迎要件】 ・製造メーカの業務知見のある方 ・プロジェクト管理/要件定義/基本設計フェーズ経験者 ・AWSやAzureなどのクラウドサービスを利用したシステム開発経験者 ・PLCやシーケンサーなどを利用したFAやデータの見える化等のシステム開発経験者 ・IoT、解析業務に関する知見・経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■BtoB、BtoC分野にて社会を支えるサービス開発/関連社内システム開発 案件事例 https://www.fsi.co.jp/aws/case/case_nikkei.html ■PM及びPL・スペシャリストとして、新規及び既存案件のキーマンとして活躍を期待します。 ■最新技術分野(パブリッククラウド/スマホ・タブレット/AI BOT)への挑戦 ■要件定義からテスト・運用まで幅広い分野から活躍できる役割の中でステップアップが可能です。 【業務の例】 官公庁向け大型プライム案件において、提案から運用までワンストップで実施、クラウドサービスを駆使し品質とコストを両立したシステムを提供しています。 PM,PLとして受注提案活動、受注後はPM,PLとしてプロジェクトを牽引して頂きます。官公庁系案件の経験が無い、クラウド経験が無くても、大型案件に興味がある、チャレンジしてみたいと思っている方であれば大歓迎します。 【会社のポイント】 ■独立系SIerで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の幅広さがあり安定性◎ (ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしている) ■働き方改革も推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したWLBを実現できる。 ■転居を伴う転勤は基本的にはないため、安定したライフプランを立てやすい。 ■社内異動希望も出せ、会社として抱える案件も多いため、社内で幅広いスキルを身に付けられる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web系アプリ設計開発経験(5年以上) 【歓迎要件】 ■チームリーダ経験(2年以上) ■PMPもしくはIPAのPM認定 ■PM,PL経験 ■ユーザコントロール、ベンダーコントロール経験 ■品質分析経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 顧客基盤の拡大のためインターネットバンキングの機能サービスの追加改修や、グループ企業内の協働案件をご担当いただきます。 ・インターネットバンキングの要件/UI設計/画面デザイン等 ・インターネットを介した新規ビジネス案件のプロジェクト推進。 ・顧客拡大に資する機能開発、および、機能サービスの汎用化を追究し、利活用可能なAPIの提供。 <この仕事の魅力> システムの中でも、最も顧客反応が近いシステムに携わり、ビジネスの発展に寄与できるため、遣り甲斐を感じられます。 【部店概要】 当銀行のシステム開発部では、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行ってる部署です。 特にこのポジションはシステムの中でも、最も顧客反応が近いシステムに携わり、ビジネスの発展に寄与できるため、遣り甲斐を感じられます。 業界では関連子会社にてこれらのシステム業務を担う事が多い中、当部では、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る事が魅力です。 また、当行の働き方は、コロナ前から在宅勤務制度/時差勤務を導入するなど非常に柔軟です。
<いずれか必須> ・ネット銀行やネット証券でお客様がご利用になるWeb・アプリの設計・開発の経験(5年以上) ・金融機関での、APIの設計・開発の経験、または、APIを利活用したフロントシステムの設計・開発の経験(5年以上) <あれば尚可> ・金融機関での20人規模のプロジェクトのPM/PLの経験 ・経営に対してプロジェクト計画やリリース判定の付議・報告をした経験 ・AWSを用いたシステム開発の経験 ・PMP ・AWS認定資格 ・ビジネスレベルの英語力 <人物像> ・チームだけでなく、新生銀行内外のステークホルダーに対しても積極的にコミュニケーションが取れる方 ・何事にも前向きに取り組むことができ朗らかな方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 <期待していること> ・顧客規模拡大の礎となるWeb系システムの改修や追加機能開発は、今期の中期経営計画に掲げる個人戦略においても重要なテーマです。今回ご入社頂く方には、幅広い顧客層が使いやすいUIを作れるなど、ビジネス部署と同じ目線でビジネスセンスを活かしてご活躍頂ける事を期待しています。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 コネクティッドデータ蓄積及び外部提供のためのデータプラットフォーム企画開発 ・サービスの企画立案~ビジネスモデルの構築 ・プラットフォーム展開ロードマップ策定 ・データ提供API企画開発 ・パブリッククラウドを活用したインフラ及びアーキテクチャ設計 【配属部署】コネクティッド部 データビジネスグループ <モビリティビジネス本部 コネクティッド部> コネクティッドを通してプロ意識を持ってお客様へ新価値を提供し社会へ貢献することを目的に、コネクティッドサービスの充実、データビジネスの推進、モビリティサービスの実現を取り進めていきます。 <部署の役割:コネクティッド部> 車両から収集されるコネクティッドデータを活用した新たなサービスの構想は様々な業種・業態で急速に拡大しつつあります。 データビジネスを推進していくためには、コネクティッドデータの収集、蓄積及びパートナー企業への連携を行う必要があり、 それらを実現するプラットフォーム構築が急務となっています。 データビジネスの企画~プラットフォーム構築までを一気通貫で実現するチームでの業務を募集します。 【採用目的・背景】 来るCASE時代を見据えたモビリティ&コネクティッドサービスをリーンかつスピーディに提供していくミッションの下、組織強化のために自社に技術知見を蓄積していくことを目指し、IT知見のあるプロジェクトリーダーを採用予定です。 【仕事の面白み/やりがい】 最先端の領域であるCASEの実現のベースとなるコネクティッドサービスプラットフォームの実現にむけては、日々多くの課題解決と一見不可能とも思える難題に直面しますが、その解決にあたってビジネスとテクノロジーの枠を超えた視野で課題に取り組み、乗り越えていく環境はチャレンジングでやりがいを感じることができます。 【得られる知識・経験、成長できる点】 コネクティッドサービス企画開発と新しいテクノロジーに関わる中で将来価値を生み出す力を身につけることができます。 【風土】 ・職場内メンバーのコミュニケーションが良好で、同じ目標に向かって進む一体感があります。 ・コネクティッドカーに携わる人員は少数であり、将来価値のある幅広い業務を担当できます。 ・開発部門と戦略・企画部門が隣接しているため、スピード感があります。 【求める人物像】 コネクティッドサービス企画開発においては、ビジネスとテクノロジーが一体となった広い視野で物事を捉えることが必要となるため、 共に粘り強く課題解決及び業務遂行に取り組める方を広く募集しています。 ※出張 有 :国内・海外 (新型コロナウィルスの影響による) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須※ ■下記いずれかに該当する方 ・コネクテッドやテレマティクス、IoTに関する知識 ・システムインテグレーション及びマネジメント経験 ・いずれかの設計またはPM経験 →「アプリケーションプラットフォームの上流工程」「データベース」「Cloudを利用したインフラストラクチャ」「サービス運用」 【歓迎要件】 ■自動車業界での業務経験 ■データアナリティクススキル ■社内外におけるステークホルダーマネジメント ■TOEIC700以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社の共同開発事業の中でも特に重要な大手クライアント1社の プロダクト企画、デザイン、開発にエンジニアとして携わっていただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとする デジタルタッチポイントが対象となります。 同社の各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、 世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【職務詳細】 ・担当プロジェクトにおける開発方針策定、技術選定、品質担保 ・部門全体の開発方針策定、技術選定 ・システム開発における要件定義、設計、実装、保守、運用 ◆本ポジションのやりがい 大手クライアントと共同開発をしている toC サービス開発プロジェクトにて、 クライアントとより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値を ユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 またクライアントのビジネス成功のために顧客や開発メンバーと 密にコミュニケーションを図り、「最高のプロダクト開発」を目指すチームの業務に エンジニアとして携わることができます。
【必須】 ・Ruby、Kotlin、TypeScript のいずれかを用いた開発経験 ・Ruby on Rails、Spring Boot を用いた開発経験 ・React、Vue などの JS フレームワークを用いた開発経験 ・GitHub などのコラボレーションツールを活用したチーム開発経験 ・クライアントやチームメンバーとのコミュニケーション経験 【尚可】 ・テストコードの実装経験 ・CI / Lint 等を用いたチーム開発の経験 ・マイクロサービスの開発・運用経験 ・大規模なトラフィックに対するアーキテクチャ設計やチューニングの経験 ・AWS を用いたサービスの設計・開発経験 ・toB サービスの開発・保守経験 ・toC サービスの開発・リリース・グロース経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■IT技術・デジタル技術を活用して、マーケット事業が提供する商品・サービスの高度化や業務効率化を推進すること ■システム開発や情報セキュリティ管理に関与する社内各部署と協働し、当グループの商品・サービス高度化を推進すること ■AIを始めとする新しい技術の特性と適切な活用方法を把握し、当社で活用する方策を考案すること ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プログラミング言語(Python、JavaScript、Java/C# 等)やデータベース、クラウドコンピューティングに関する基礎知識と使用経験 ■情報セキュリティに関する一定程度の知識(情報セキュリティマネジメント試験など)、データ処理やネットワークに関する基礎知識 ■金融業界の情報セキュリティに関する各種規制の基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
「ローコードプラットフォーム」を用いたシステム開発導入をコンサルティング・上流設計から担当頂きます。下流工程のプログラミング開発も一部必要になりますが、通常のシステム開発と比較すると少なくなります。システム開発のスキルを活かし、「ローコードプラットフォーム」におけるコンサルティングや上流設計業務で経験を積み、自身の市場価値を高めることが可能です。 【業務詳細】 ・要望・要求事項を元にした業務フローの提案 ・業務フローに沿ったローコードプラットフォームの選定 ・ローコードプラットフォームを利用したシステム開発 ・エンドユーザーのローコードプラットフォーム開発を促進させるコンサルティング 【配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ】 業務系・Web系システム開発を行っている部署です。最新のアーキテクチャを採用した開発が多く、業績は右肩上がりの成長をしています。それに伴い、技術者個人の成長も著しく、能力のある方には上流工程、リーダーというポジションで活躍いただきます。情報共有をしっかりと行える環境作りにも注力しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■データベースを扱うアプリケーション開発の経験がある方 ■Webアプリケーション開発の経験がある方 ■社外顧客との折衝経験がある方 【歓迎要件(あれば尚可)】 ・ローコードプラットフォーム開発経験者(OutSystems/intra-martなど) ・Microsoftソリューション経験者(PowerPlatform/SharePoint構築) ・BPR(ビジネスプロセス改善)業務の経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■ノーコード/ローコード開発ツール活用したビジネスモデル変革の提案 ■Salesforceでの要件定義、開発支援 ■進捗管理、課題管理 【案件事例 ※基本、元請け案件になります】 ■物流会社様向け:WEBでの顧客ポータルを活用した新しい営業管理モデルへのデジタルトランスフォーメーション案件 ■ヘルスケア関連企業様向け:クラウドを活用した顧客カウンセリング業務のデジタルトランスフォーメーション案件 ■製造業様向け:材料情報ソーシング及び発注支援のデジタルトランスフォーメーション案件 【この仕事で得られるもの・やりがい】 ★元請け案件多数。直にお客さまとやりとり、提案が出来ます ★Salesforceの経験を活かした業務内容から始まり、様々なソリューション領域に挑戦可能な環境で自身の業務領域を拡げることが出来ます(データ分析、RPA、ITコンサルなど) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■Salesforceでの開発の経験がある方(年数不問) ■Salesforceでの要件定義の経験がある方 【歓迎要件】※下記の資格を有している方 ▼Salesforce 認定Platformデベロッパー ▼Salesforce 認定Sales Cloudコンサルタント ▼Salesforce 認定Community Cloudコンサルタント ▼Salesforce 認定アドミニストレータ
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
電力・ガス事業者向けシステムの設計・サポートを担当いただきます。 【具体的には】 ■エネルギー会社向けのシステム開発 ■民間企業へ要求分析、設計、プログラミング、顧客サポート業務 ■システムに関する問合せ対応、システム導入におけるテストの実施、システムに関する打合せや機能説明 【入社後の流れ】 入社当初は、お客様からのシステムに関する問合せ対応等から業務をスタートしていただき、OJTや外部研修を通じて技術力を向上しながら将来的には広島営業所の基幹社員としての役割を担っていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システムの設計・開発経験 ◎言語(Java、VB、C#)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
企業のクラウド / IT 活用が活発になり、それらを活用する上での IT 企画、ソリューション選定、アーキテクチャデザインを担える高いスキルをもった人材、またそれらをリードできる次世代リーダーを募集します。 Microsoft 365・Azure に関するソリューションを理解し、お客さまの業務に合わせた最適なアプリケーションをデザイン・実装する部隊です。 案件のリーダー / メンバーとして要件定義から設計、開発、テストなど一連のプロジェクト工程を遂行いただきます。 【具体的な業務内容】 ■システム開発 1.Microsoft 365アプリケーションエンジニア ・Power Platform を利用したアプリケーション開発、業務自動化(Power Apps / Power Automate) ・Exchange Online / SharePoint / Teams などのサービスに関する連携ツール開発 2.Azure アプリケーションエンジニア ・Azure 上でのアプリケーション開発(Web Apps、SQL Database、Azure Functions、AI+機械学習…) ・Azure PaaS 上でのスクラッチ開発 【プロジェクト例】 ■Microsoft 365 Power Platform 導入支援、業務アプリケーション開発 例)コロナ禍を乗り越えるための、勤怠状況可視化のアプリケーションを Power Apps で構築 Power Automate × SharePoint を組み合わせて、ヘルプデスク業務のインシデント管理システムを構築 ■Microsoft 365運用自動化スクリプト開発 例)人事システムと連携し、Active Directory・Exchange 上でのオブジェクト運用を自動化するツールを開発 ■Microsoft 365と外部システムの連携(電子サイン連携開発など) 例)Microsoft 365の利活用として、リモートワークを促進する電子サインシステムを導入し SharePoint と連携 ■IaaS / PaaS 上でのアプリケーション開発 レガシー(オンプレミス)で構築された社内システムから、Azure 上で提供される機能をベースに刷新、フルクラウド化 【仕事のやりがい・魅力】 プロジェクト内容や顧客、ポジションはさまざまで、最初は有識者の支援を得ながらの活動も可能です。 現時点でクラウドに関する経験がなくても、過去にアプリケーション開発の経験があり、システム構築プロジェクトを経験したことのある方であれば、チャレンジできる業務内容です。 「できない理由」ではなく「実現するための方法」を考えるマインドを持った組織であり、そういった環境でさまざまな業務をしていくことでお客さまから評価され、自身のキャリアアップややりがいにも繋がっています。 【キャリアパス】 ■一つのソリューションに対して、システム開発を経験し、そこから PL / PM、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職へキャリアアップできます。 ■PL / PM、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職はそれぞれ転向も可能ですので、長期にわたりさまざまなロールで活躍することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム設計、開発経験 【歓迎要件】 ■Microsoft 365導入におけるリーダー経験 ■組織またはプロジェクトにおけるメンバー管理および育成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 プロダクトマネージャーとして、周囲を巻き込み顧客の真の課題を特定しながら、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 HR Tech業界に変革を起こすために、プロダクト開発の中核を担う存在として一緒に活躍していただける方を募集しています。 【職務内容】 ユーザー課題の発見、プロダクト長期ビジョンの策定、開発プランの策定、開発ディレクション、KPI・ROIをもとにした効果検証、といった役割を担っています。 ※以下、幅が広いためご経験・ご希望に応じて役割をご相談させていただきます。 ◆開発ディレクション ・進行管理 ・優先度判断 ・ステークホルダーマネジメント ・リスク管理(セキュリティ、個人情報、法的対応) ◆ユーザー課題の発見 ・ユーザーヒアリング ・STP分析 ・ペルソナ設定 ・カスタマージャーニーマップ策定 ◆プロダクト長期ビジョン策定 ・プロダクトロードマップ策定 ・KPIツリー設定 ◆プロダクト開発プラン策定 ・コンセプトシート(ソリューション設計) ・プロトタイプ、ワイヤー作成 ・モニタリング指標の設定 ・開発リソースコントロール ◆効果検証 ・プロダクトKPIのモニタリング ・データ分析、統計処理 【担当サービス例】 ●人材管理クラウド「HRMOSタレントマネジメント」 人材管理クラウド「HRMOS」は、従業員に関するあらゆる情報を一元管理することで人事業務や組織の状態を可視化し、企業の人材活用をサポートします。従業員データベースを中心に、目標・評価管理、1on1支援、組織診断サーベイなどの機能を提供しており、戦略的な人材活用につなげることができます。 ●その他・・新規HRMOS製品(新製品の立ち上げも随時計画・遂行しています。詳細は面接/面談にてお伝えさせていただきます) 【事業について】 HRMOS(ハーモス)は、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、すべての働く人が活躍できる社会」を目指すプロダクトです。 人財に纏わるすべてのデータを一箇所に集約することで、あらゆる切り口から人財に関する分析、施策立案に繋げていくことができることを目指し、今後もHRMOSブランドの中に様々な新規サービスの立ち上げを行っていく予定です。 ★参考資料★ 【取締役 安河内氏】 https://blog.visional.inc/n/n0feaf545ec0f 『チームファーストの精神で、事業の非連続な成長を支えるプロダクト開発組織を目指す。』 【執行役員CTO 外山氏】 https://blog.visional.inc/n/nce82fe9cdef2 『人生は、挑戦の連続。ビズリーチCTO外山が、仲間のために成し遂げたいこと。』 https://blog.visional.inc/n/n376b7028e047 『【書籍連動企画】ビズリーチCTO 外山英幸、「経営とプロダクトの接続」を語る。』 【HRMOSプロダクト本部長 萩原氏】 https://blog.visional.inc/n/nb04c429f8f7c 『未来を描くための組織をつくる。HRMOSプロダクト本部長 萩原、入社後の想いを語る。』 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PDM、Webサービスのディレクション、PMいずれかのご経験 【歓迎要件】 ■自社Webサービスの経験 ■新規事業・新規システム・サービスの立ち上げ経験 【参考資料】 ■採用メディア 会社の状況が分かりますので、ぜひ一度ご確認くださいませ。 『ALL VISIONAL』 https://blog.visional.inc/ ■エンジニア向け会社説明資料_HRMOS事業版 https://www.slideshare.net/secret/hFUOGOKLlfmHvi
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
NECグループが展開する社会ソリューション事業の中核を担う同社にて、以下の業務をお任せします。 【業務内容】 食品業顧客向けのSIのほか、運用保守の統合マネジメント、新規案件の発掘、提案活動など 【想定プロジェクト】 特定顧客向け各種システムの導入/保守 ・既存システム機能強化/改善 ・基幹システムバージョンアップ ・導入済みシステムの運用保守業務 【開発環境】 【プロジェクト人数】10名前後 【技術】 OS…Windows DB…Oracle、SQL-Server 言語…java、SQL 環境…AWS、Azure 【品質】ペアプログラミング 等 【開発言語】WF 【社内ツール】Teams 【同社について】 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、同社が発足しました。旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、同社のソリューションを駆使して創り出しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■お客様対応におけるリーダー的な立場でのSE業務経験 【歓迎条件】 ■食品業界の知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社に依頼される様々な業界・業種の企業の課題に対するITコンサルティング業務にてご活躍いただきます。 同社のITコンサルティングは依頼されるPJTの中でも7割と大半を占めており、現状業務の可視化~業務フローの再定義~実行マネジメント支援など幅広い業務を裁量をもって行うことができます。 【プロジェクトの事例】 ■IT→大手製造業向けIoT導入によるBPR支援 →金融機関向けECサイト構築プロジェクト ■グローバル→EU圏でのGDPR施行に向けた日本企業のGDPR対応支援 ■ストラテジー/ビジネス→シェアリングサービスの立ち上げに向けた戦略支援 ■先端技術→大手広告代理店向けRPA導入による働き方改革支援 【ソリューションテーマ例】 ■システム最適化系計画の策定 ■プロジェクトマネジメント(PM、PMO) ■管理会計及びシステム化要件定義支援 ■アライアンス戦略(ターゲット選定、交渉、実行支援、システム導入) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・ITエンジニアとしてのご経験 ・IT業界における就業経験 【歓迎要件】 ・要件定義のご経験 ・SI企業におけるPM経験 ・マネジメント経験 【キャリアパス】 ■3年連続、年平均の昇給率10%以上! ■パートナーや執行役員のポスト多数あり。 ■戦略や業務、IT、様々な領域を経験することが可能です!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
■配属部署について 「モビリティサービスグループ」では、交通手段や人の移動に伴う情報のつながり「コネクティド(Connected)」を重視し、幅広い開発支援に携わっています。 コネクティッド領域では、金融・通信・流通などさまざまな分野でご活躍していた方々のナレッジ・ノウハウが必要になります。 今回、業界知見を問わず、いままでご経験された領域やおもちのスキルを 活かして日本のモビリティビジネス拡大に貢献いただける方を募集しております。 同グループでは東京・札幌・大阪・名古屋・広島・福岡などさまざまな地域のメンバーが活躍中です! ■案件事例 - 上流工程からのプロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 - プロジェクトマネジメント/プロジェクト推進/PMO - プロジェクト管理プロセスの標準化 - 大手自動車メーカーでのDX推進支援 - モビリティサービスの新しいカタチ、InCAR・OutCAR領域での標準化・プロセス改善支援 - モビリティ業界の変革を促す!「自働車領域×他領域」をつなぐコネクティッド品質保証 ※業界知見は不問です ※同グループのリモートワーク比率は7割を超えております(2023年2月現在) ※事業拠点から離れた地域での就業も可能です 【売上】 連結64,873百万円(2022年8月末時点) 連結46,004百万円(2021年8月末時点) 連結28,712百万円(2020年8月期時点) 連結19,531百万円(2019年8月期時点) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験がある方 ・ソフトウェア開発におけるチームマネジメント経験 ・オープン系orホスト系ソフトウェアの開発経験(言語問わず) ・Web系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS) ・単体~受入テストの設計経験 ・何らかの言語で開発経験があり成長意欲の高い方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
京都府
モバイルアプリ(iOS / Android)の共同開発プロジェクトにおいて、 プロジェクトリーダーと協力しながら、設計・実装・ユニットテストといった 業務を主にご担当いただきます。 デザイナーや テスター、ウェブエンジニアなど様々なスペシャリストと協力し、 UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 【お任せする業務】 ■iOS / Android アプリケーション開発における以下業務 ■設計 ■プログラミング ■ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・以下におけるプログラミングのご経験 1 年以上 ■iOS(Swift / Objective-C) ■Android(Kotlin / Java) (上記 1 年未満の方の場合、 環境を問わずプログラミング経験 3 年以上) 【歓迎】 ■MVC / MVVM etc. アーキテクチャを使用したモバイルアプリ開発のご経験 ■OSS を使用した開発のご経験 ■Xamarin / Unity といったクロスプラットフォーム開発のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 配属先の部門「グループ研究開発本部」は、CTO機能をもつ少数精鋭部隊として、GMOインターネットグループ全体の技術研究・支援の役割を担うチームです。グループCTOの堀内様のもと、データサイエンティストとwebアプリエンジニアの総勢40名が在籍しております。 グループ各社の開発支援や技術支援を行いつつ、業務時間の1~2割については技術研究時間として、新しい技術へ着手をいただけます。 【職務内容】 経験・強みに応じて下記のいずれかのプロジェクトに参加していただきます。 ■スケーラビリティ、低レイテインシが求められるシステムの開発 ■スタートアップ事業の開発 ■新規専門技術の検証と応用 【研究開発業務】 ■個々に着目する技術領域や業務利用に関連する技術において調査・探求し四半期ごとにその成果をエンジニアブログにて公開します。 ■四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行い、期末の発表会でその成果をプレゼンテーションします。研究テーマはBlockchain、xRなど数年でビジネスへの応用が見込まれる新たな技術領域、またはネットサービス事業として押さえておくべきトレンドの技術を対象としています。 【組織構成】グループ研究開発本部 (1)AI研究開発室 (主にデータサイエンティストが所属) 約15名 (2)次世代システム研究室 (主にエンジニアが所属) 約15名 【同部門の面白味・魅力】 ■経験の幅・携わるサービスの広さ 100を超えるGMOインターネットグループ各社のサービスにかかわるチャンスがございます。toB,toCはもちろん、フィンテック・アドテク/広告・通信と幅広いサービスを展開している同グループだからこそ、ご経験のすそ野も広がります。 ■グループITの要としての役割 同部門は単にサービス立ち上げだけをする部門、技術提供をする部門ではなく「サービスの立ち上げ~ビジネスが軌道にのるまで」を一気通貫でフォロー致して参りますので、担当フェーズ・領域も広く「ビジネス」に直接的に貢献することが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン系言語での開発経験(3年以上) ■最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップする学習姿勢 【歓迎要件】 ■OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築経験 ■スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリ開発経験 ■新しい技術や最先端な技術に敏感な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 業務系システム・基幹システムの開発など幅広い案件の中から、キャリア設計・スキル・経験にマッチしたプロジェクトのPM/PLポジションをお任せしていきます。 【職務詳細】 自社での受託開発業務や他社様での開発サポート等、お持ちのスキルや描くキャリアに寄添ったアサインを心がけています。 ■プロジェクト例 ・製造業向け社内基幹システムの要件定義・設計(Java/SQL/Server/Linux) ・仮想化基盤の設計・構築(VMware/Citrix/H yper-V) ・スマホアプリ 「AI-KOTOBA」の企画・提案~リリース(Swift/Xamarin/PHP/Python)など ■同社の魅力 年休127日、月残業25時間程度と比較的働きやすい環境を実現しています。 また業務内容・労働時間・技術的な相談など、営業担当やマネージャーが、その都度サポートいたしますので、不明な点などあればいつでも相談可能な体制をとっております。
【必須】 ・PM/PLの経験 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・Java/C#/Oracle/VB.netでの開発経験 ・AWSなどクラウド環境での開発経験 ・クロスプラットフォームアプリ開発経験1年以上(ReactNative歓迎) 【尚可】 ・Microsoft365に関する知見及び運用実績 ・JavaScript/PHP(フレームワーク不問)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
社内外のデータを最適に活用するためのデータ基盤(DWH・DataLake・DataHub)の構築・整備を推進。 AWSアーキテクトを基に、データ基盤・分析基盤のシステム企画・機能設計、 基盤利用拡大に関わる各種プロジェクトのPMを主軸として担う。 ・事案一例:行内にシステムが非常に多く存在しております。既存の単体システムのデータを使用すべきか、プラットフォームへのせ活用すべきか検討し、既存のデータフローやデータアーキクチャ―をどうするのか等、 現場行員やシステム部門とハイレベルに構築を目指したりします。 【募集背景】 これまで当社ではデジタル化によって事業を推進。 これからはデータドリブンな経営の実現をめざしたいと考える。 大規模なデータ基盤について企画から構築するまでの一連のプロセスを一気通貫でご経験いただくことが可能。 他ではなかなか経験できない専門性を高めたいという方にご満足いただける環境を提供。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・自社における、DWH・データ分析基盤の企画構築を推進した経験をお持ちの方 ・SIerやITコンサルタントの立場で、クライアントのDWH・データ分析基盤の企画推進を支援した経験をお持ちの方 【歓迎】 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト 等の資格を有する方 ・100人月規模のプロジェクトマネジャー経験 ・職務遂行に必要な英語力があれば尚可(TOEIC650点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社システム部門における、当社IT活動の企画・管理業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ■情報システム部門対応事案の横断管理 ■システム投資・経費管理、モニタリング・分析・評価 ■要員管理、育成企画推進 ■外部委託先管理 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融又はコンサルファームでのシステム企画のご経験 ■PM/PLのご経験 〔歓迎要件〕 ・ビジネス使用可能な英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
クラウドサービス「ServiceNow」導入に対するシステム活用の導入を行っていただきます。 【具体的には】 各企業の業務に合わせて、「ServiceNow」の最適な活用法をアドバイスしていただきます。ユーザーの運用を支えるシステムを開発しているため、ユーザーの課題や希望を聞き、ServiceNowであればどう実現できるかを提案頂きます。 ゆくゆくはリーダーとして後輩の指導やマネジメントなどもお任せしたいと考えています。 【「ServiceNow」の特徴】 SaaS分野で全世界2位の売上を誇る、世界的ITクラウドサービス。 米国大手が開発しており、当社はパートナーランク最上位のeliteパートナーとして新規のお客様へ導入時のカスタマイズを担当しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アプリケーション開発のご経験 【歓迎要件】 ■Javascriptでの開発経験 ■ITIL資格 ★エンジニアの働く環境を支援しています★ 在宅勤務手当(水道光熱費・通信回線使用料 在宅勤務日数分支給) 時間単位での有給休暇(有給休暇日数のうち5日間分使用可能)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【部署について】TISの自社サービス「PAYCIERGE」の中で、クレジットカードのプロセッシングサービスである「クレジットSaaS」のオーナー事業部として、サービスの運用、改善、拡充を行っております。 【ミッション】 クレジットカードシステムの新規・保守開発案件において、プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。案件の規模は数十人月~百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。また、提案~開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。 【部署】クレジットSaaSユニット 【顧客業種】 ・クレジットカード会社(信販系他) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Javaでの業務システム開発経験 ■PL/PM経験 【歓迎要件】 ・業務システム開発の上流工程(要件定義・外部設計)の経験 ・オフショア開発の経験 ・下記に関するプロダクト知識があるとベター(無くても可) OS:Linux系(RHEL等)、Windows系 DB:DB2、MySQL、Oracle ・インフラ、JavaのFWの知識があれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ICTを活用した社内改革及びビジネス改革の構想作成から高い技術を生かしたデータ利活用等を通じて、お客様企業の課題解決を行うプロジェクトに従事頂きます。 ■DX関連、働き方改革、AI、データ利活用、PMO支援、BPR、RPA等のプロジェクトにおいてPLからメンバとして活躍頂きます。 ■案件獲得のための企画・提案から参画頂けます。 ※ご自身のスキル・経験に応じて適した役割をアサインします。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【配属部署】 ITコンサル室 【同ポジションの魅力】 ■同部門は事業規模・要員規模についてもまだ小規模な部門となり、今後の事業規模拡大に向けて仕事の進め方や対応領域についても成長していく組織(チーム)となりますので、過去のやり方に捉われないで一緒に事業を作り上げていける組織(チーム)です。 ■同社の6千人の各技術部隊と共同での案件なども担当します。 【ワークライフバランス】 ■基本はリモート活用の在宅勤務可能 ■在宅勤務手当の支給及び在宅勤務用デバイスの貸与 ■部門平均残業時間は25時間以内 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■お客様への業務課題の解決・変革のご経験などコンサルティング業務経験5年程度以上 【歓迎要件】 ■AIコンサル(AI技術者ではなく、コンサルタントとしての業務適用経験者) ■IoTコンサル(特に製造業知見者)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■クライアント、または一部社内におけるシステム開発のプロジェクト・マネジメント業務をお任せいたします。 (プロジェクト計画の立案、要件定義、及び実装/評価/導入などの管理及び支援など) メインはRAのアドバイザリー業務をソフトウェアで支援するアプリの開発です。担当する領域や業種は限定しておらず、会計、有価証券などから、医療系システムなど業務システムとして幅広くチャンスがあります。 【雇用元について】 有限責任監査法人トーマツ またはデロイト トーマツ プロダクト&テクノロジー株式会社(DTPT)での採用となります。 デロイト トーマツ プロダクト&テクノロジー採用の場合は定年は65歳です。 ※デロイト トーマツ プロダクト&テクノロジーについてはこちら https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtrs/deloitte-tohmatsu-products-and-technology.html 【働き方】 基本は在宅勤務、状況によってオフィス勤務もございますが、客先常駐は想定しておりません ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・中規模以上の業務システム開発プロジェクトにおいてのマネジメント経験 ・アジャイル開発手法などでのクラウドサービスの開発経験 ・一般的な企業のバックオフィス業務の知識 ・ERPや業務アプリケーションなどの製品知識 ・一般的なソフトウェア開発に必要な技術知識(ネットワーク、データベース、設計・プログラミング等) 【歓迎要件】・プロジェクトマネジメント方法論(PMBOKなど)の理解 ・業務パッケージベンダーでのソフトウェア開発経験 ・SIerでの業務システム開発経験 ・オフショア開発の経験およびそれに必要な英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、弊社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。また、必要に応じたジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。 【主な業務内容】 ・弥生の全ての製品/サービスの屋台骨を作り支えます。具体的には、製品/サービスのインフラ環境構築(オンプレ、クラウド)、システム連携基盤開発(バックエンドの基幹システムへ、フロントの製品/サービスを繋ぐ)の全てを担います。また、国内最大級のコールセンターシステムを運用し、かつ革新も主導しています。 ・従業員の働く環境をインフラ面から支えます。具体的には、オリンピックを踏まえてリモートワーク環境の準備を開始し、コロナ禍で速やかに全社展開、安定運用を実現しました。オフィス環境の改善も主導しています。 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。多くのシステムを自社内開発でおこなっており、自分たちが信じる「使いやすいシステム」を開発することが可能です。 【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】 基幹システム ・・・・・・ 社内用基幹システム開発 / CRM / MA / BIツール インフラ ・・・・・・ サーバ / ハード / ミドルウエア / ネットワーク / セキュリティ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・基本/外部設計~詳細設計の経験 ・IT業界での開発経験2年以上 ・ネットワーク/サーバなどのインフラ構築、運用経験2年以上 【歓迎経験・スキル】 ・新技術の調査、導入経験 ・非機能要件の設計・実装経験 ・AWS、Azure等クラウド環境設計、構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 主にプロジェクトマネージャーやそれに準ずる役割として、以下を担当頂きます。 ・提携パートナー事業者(または地域金融機関)のお客様の視点から新サービスの新規企画・開発等の提案・推進 ・提携パートナー事業者(または地域金融機関)とコラボレーションしたスマホアプリのサービス企画、当社金融・決済機能の導入支援 ・上記を実現するため、当グループITメンバー、開発会社、Fintech企業との連携、開発プロジェクト推進 ※必要に応じ、関連会社・関連部署に出向・兼務していただくことがあります。 【部署概要】 当金融グループの個人向け金融・決済サービス・機能を、様々な提携パートナー事業者(あるいは地域金融機関)に対してスマホアプリで提供し、提携事業会社の金融・決済事業参入をご支援するBaas事業(BANKIT)が業容拡大しています。若年層をターゲットにしたBNPL、スマホタッチ決済、目的貯蓄やミニアプリ、エンベデッド・ファイナンスなど新しいサービスの企画・開発、提携パートナー事業者のアプリへの導入支援などを行っています。提携パートナーと世の中にない新しいサービスを作る、一員となっていただける方を募集します。 【働き方】 ・本店勤務となりますが、在宅・サテライト勤務などが自由に選択可能です。(週4日在宅勤務しているメンバーが多いです) ・フレックスタイム制を採用しているため、ライフスタイルに合わせて勤務いただけます。 ・長期休暇(連続5営業日以上の休暇)があり、時間単位での休暇取得も可能です。
<必須> 以下のうちいずれか一つ以上 ・スマートフォンアプリで提供するサービスを持った会社での実務経験 ・新商品の企画やシステム開発等の実務経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 オフィス関連ソフトウェア(Word、Excel、PowerPointは必須)を普段から使いこなしている、PJ管理ツール(slack、Backlogなど何か一つでも)を難なく使えるスキル <あれば尚可> 経験やスキルに合わせて、活躍いただけるフィールドをご用意します。 ・Webサイトやスマートフォンアプリの企画・開発もしくはマーケティングの実務経験 ・フィンテックサービスの企画・開発等の実務経験 ・webページ、ロゴ、UIデザインなどの実務経験 ・金融業界(銀行、クレジットカード、カードローンなど)もしくは、金融業界を支援するIT会社・コンサル等での実務経験 ・スマートフォンアプリやWEBサービスのUIUXやサービスデザインのご経験 ・英語力 <人物像> ・チャレンジ精神が旺盛でチームワークが好きな方 ・Fintech、Baas、エンベデッド・ファイナンスなど新しい金融事業領域に興味が強く、創造することが好きな方 ・社内外問わずステークホルダー(PJ関係者)とのコミュニケーションを円滑にできる方 ・論理的思考能力があり、自分の意見をはっきりと伝達できる方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
愛知県
PL・PMとして、メンバーのマネジメントやプロジェクト管理をお任せします。基本的に大手企業の1次請け・上流工程の案件に携わっていただきます。物流・文教・製造業・金融など幅広い業界の顧客に対して、打ち合わせや提案~システム開発・運用までを行います。 ≪案件例≫大手自動車メーカーのコーポレートの基幹システム等 ■当社は幅広い業界の顧客とお取引しておりますが、特に名古屋支社では物流の案件に強く、多数のPJTが稼働しております。勿論、他業界経験者も大歓迎ですので、面接で丁寧に希望のすり合わせを行った上で初回の案件をオファー致します。 ■現在、ServiceNowにも着手しており、様々なサービスを手掛けております。他にもBI事業・派遣事業・Sier事業とご自身のスキルが最大限活かせる環境をご用意しております。 【残業】平均月11.6時間 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PLもしくはPMとしてのご経験 ーーーーーーー☆働きやすさ☆--------- ■残業は月15時間程度で名古屋駅直結のJPタワー勤務。 ■社員食堂やラウンジも充実。 ■入社半年の方が使えるウェルカム休暇、年3回使えるリフレッシュ休暇等、「実用的な制度」の導入にも積極的。 ■育児介護休暇制度も充実。お子様が中学就学開始に達するまで1日6時間勤務が可能。 ■新規事業ビジネスも活発で、「いいね!やってまし」制度がありやりたいことを経営陣に提案することが可能。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
半導体製造装置、および付帯装置のソフトウェア開発・設計業務をご担当頂きます。 入社後当面はintel社向け装置の開発担当者として、主にグラインダのカスタム開発に携わって頂きます。 また海外勤務の可能性がありますので、詳細は下記ご確認ください。 【具体的には】 ・装置組み込みソフト開発(主にモーター、I/O、アナログ入出力制御) ・Windowsのソフトウェア開発 ・画像処理ソフトウェア開発 ・ネットワーク系ソフトウェア開発 【その他】 ・入社1年後を目安に、ご希望やご経験に応じて、数年間の海外駐在若しくは長期海外出張の可能性があります。 【業務のやりがい】 上流から下流まで幅広く業務に携わる事が可能です。 開発チームは、ソフトウェア開発、電気設計、機械設計などのエンジニア3~5名で構成されています。少人数でひとつの製品を担当するため、各自の担当する業務は幅広く、最終的な製品全体の最適化を考える視点が求められます。 【求める人物像】 参考URL:https://www.disco.co.jp/jinzai/new_gr/jinzai.html ディスコでは、就職を希望される方にディスコで働くイメージを持ってもらうために、社員像を明らかにしています。 ディスコでは、自分の意志を持ち、自責で考え前向きに挑戦する姿勢を重要視しています。 物事を悲観的に捉えず「どうすれば良くなるのか。」と前向きに考え、未知なる事にワクワクできる方を求めます。 ご自身の「こうしたい!」という想いを実現できる環境です。自身を高め成長したい方は是非ご応募ください。 会社説明:https://www.youtube.com/watch?vWiDeCTI0hiU&t0s キャリア採用サイト:https://www.disco.co.jp/recruit/ CM:株式会社ディスコ 公式チャンネル:http://www.disco.co.jp/cm/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CもしくはC++での開発業務経験 ・ソフトウェアのみならずハードウェアに強い興味・関心のある方 ※組み込み/制御系の開発実務経験がなくとも、ものづくりへの意欲が高い方であれば歓迎します 【求める人物像】 ・ソフトウェアの好きな方 ・連携して業務を遂行できる方 ・ソフトウエア開発を通し、お客様にソリューションを提供するということを意識して業務に臨むことのできる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 グループのDX(デジタル・トランスフォーメーション)を強化、推進するために「AI・DX推進部門」を新設。今回、「各種プロジェクトの要件定義から導入を担うプロジェクトリーダーおよびメンバー」を募集いたします。 具体的な業務内容としては、 ・経営方針/経営戦略に基づいたDX戦略を推進する ・社内ユーザーからのリクエストを要件定義し、システムで実現する (例:試験導入(PoC)を行うアプリケーション・ソリューション用ワークスペースの準備、期間中のユーザーサポート及び説明など) ・導入に向けた経営層への説明資料作成 ・国内外各拠点への展開及び初期運営サポート など
応募資格 【必須】 ・ITシステム開発プロジェクトに於いて、要件定義から導入までの経験のある方 ・DXにチャレンジしたい方 ・変革の意欲をお持ちの方 ・マネジメント候補、またはITエンジニアとしても飛躍したい方 ・海外との協業により、グローバルレベルでの仕事に従事したい方 【このような経験/スキルをお持ちの方は歓迎いたします】 ・システム開発(WEBデザイン、アプリ開発など)の経験をお持ちの方 ・業務用SNSの素養をお持ちの方 ・英語能力(海外とのコミュニケーションに対して基礎があり、能力の向上に強い熱意のある方)
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
製薬メーカーのグローバルインフラ関連の案件において、各領域の担当者(US・EMEA)への英語でのプロジェクト提案およびプロジェクト推進をお任せ致します。 【具体的に…】 ・インフラの技術支援およびメンバー(協力会社含む)のコントロール ・海外Vendorのコントロール・マネジメント ・顧客からの要望および要件取りまとめ ・顧客への技術提案および案件獲得の折衝 ※ゆくゆくはアメリカもしくはイギリスへの出向や現地でオンサイト対応を想定しております。 【医薬ビジネスユニットについて】 顧客の投資領域がICTを利用した新ビジネス創出や研究開発にシフトしている中、これまで蓄積した製薬業界、関連業務知識を元に新たなプロダクト、サービスを創出し、製薬業界に向け当社主導でビジネス拡大を狙っています。 【チーム構成】 チーム3~5名程度(Projectの規模により変動) 部署の年齢幅:20代前半~50代前半 ・男女比 7:3程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PM経験もしくは上流経験 ※規模不問 ■インフラの知識(Windows Server、AD等) ■英語でのコミュニケーション能力(Vendor Control) ※業務の9割が英語です 【歓迎要件】 ■WebEx、Skype等での会議主催(遠隔地とのコミュニケーション経験) ★製薬経験・知識不問です! ★ゆくゆくは海外出向できる外国籍の方歓迎 ※日本の方の場合、最初は本社勤務、1~2年後出向、期間最低3年 【残業時間】 20時間程度(全社平均25.6時間) 【顧客】 大手製薬企業
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタルトランスフォーメーションやデジタル活用に向けた組織改革、人材育成事業を手掛けるグループ会社「ディジタルグロースアカデミア社」にて、デジタルトランスフォーメーション、データやデジタル技術を活用したビジネス変革のための人材育成プログラムのコンサルティングセールスを担当いただくメンバを募集します。 ■当社の強み 鉄道・運輸、小売業、製造業等の現場部門における業務のデジタル化を推進してきた実績を強みとし、モバイル、クラウドやAIの活用、ビッグデータ解析などのソリューションを、グループ会社・資本資本業務提携先を含む技術パートナー企業との連携により展開しています。 グループ会社であるディジタルグロースアカデミアは、チェンジとKDDIとで設立したジョイントベンチャーです。チェンジのデジタル領域の実績に、通信大手であるKDDIの営業推進力が加わり、日本において急務となっているDX人材育成領域で新たな顧客基盤を開拓しています。 DX人材育成のニーズは非常に高く、現在も大手企業様から数多くのご相談をいただいております。DX人材育成を事業とする企業は数多くありますが、その多くはAI人材、データサイエンティスト、DXコンサルタントといったピンポイントの職種に限定される場合が多く、どのようなスキルを持った人材をどのように育て、どう事業を作っていけばよいかという、DX人材育成全般におけるコンサルティングまでできる企業はまだ多くありません。DX人材に関わるコンサルティングから研修プログラムのデリバリーまで一貫して対応可能で、顧客の真のニーズにお応えできる点が、ディジタルグロースアカデミアの大きな強みです。 ■顧客例 三井住友ファイナンシャルグループ様 三井住友海上火災保険株式会社様 【業務内容】 顧客の経営課題・人事課題をもとに、DX人材育成プログラムの企画から提案までのプロセスを担当いただきます。 ・クライアントから収集した情報やクライアントとの討議を元にした、論点整理・示唆出し・スコープ設定 ・提案書作成 ・提案~案件獲得 【期待役割】 所属チームにおける役割 ・組織目標に対するリーダーシップの発揮 ・チームメンバーの指導・育成 業務における役割 プロジェクトのリーダーとして、顧客アカウントを担当しプロジェクトをリードすることを期待しています。 ・顧客アカウントの主担当として顧客キーパーソンとのリレーション構築 ・新規または継続プロジェクトの提案を主導 【入社後のイメージ】 デジタルトランスフォーメーション、デジタル活用に関わる人材育成を専門に行うグループ企業のディジタルグロースアカデミア社へ出向し、業務にあたっていただきます。 既存または新規プロジェクトへ、リーダーまたはメンバとしてアサインされます。アサインされるプロジェクトはスキル・ご経験・ご希望等を勘案して決定します。様々なプロジェクトがございますので、小~中規模案件を複数担当、大型案件に絞って担当、複数メンバで案件を担当、単独で案件を担当等、様々なパターンが想定されます。 【仕事の魅力・やりがい】 ・日本国内の大手企業における社会的意義の高い事業に参画いただけます。また、実績を積極的に公表しているため、自身のキャリアアップにも有効です。 ・複数の企業から出向しているメンバが在籍しており、またそれぞれがビジネスプロデューサーやデータサイエンティスト、セールス、コンサルタントなど多様なスキルや経験を持っています。多様なメンバと働くことができ、刺激に満ちています。 ・4月に設立した新しい会社で、組織も新しく作っており、プロジェクトもどんどん立ち上がっているフェーズです。手を上げていただければ、新しい領域や様々な機会に挑戦できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT領域に関わるソリューション提案業務の経験が5年以上の方 【歓迎要件】 ▼DX、デジタル活用、人材育成領域に関わる業務経験や知見 ▼新しい知識に対して探究心をお持ちで、積極的に活用したい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
FAQウェブサイトのWebディレクターとして下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ■お客様に提供するFAQウェブサイトのカスタマイズ作業 ■納品までのスケジュール管理 ■納品前後での技術的な要望に対する応対 ■お客様のWebサイトやアプリに対するUI/UXの改善提案 【事業内容について】 2019年4月に新たな事業として、カスタマーサービスをサポートするFAQシステムを搭載したサービスをスタートさせました。 世界初の革新的な技術「意図予測検索」によって、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができ、98%の検索ヒットを実現。これまでのFAQサイトは75%のユーザーが問題を解決できないと言われており、変化が乏しいカスタマーサポート界に革命をもたらす注目のSaaSです。現在はPayPayフリマやリクルート、お金のデザインなどに導入されています。 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ポートフォリオやそれに準ずる成果物をご提出いただける方 ■IT/Web業界における以下の職種経験(3年以上) ・Webディレクター ・プロジェクトマネージャー ・セールスエンジニア ・テクニカルサポート 【応募時注意事項】書類選考時に下記質問に対する回答の提出が必須となります。必ずご共有頂けますと幸いです。 ◆HelpfeelのWebディレクターを志望した理由を3点挙げてください ◆HelpfeelのWebディレクターとして活かせる経験を箇条書きで教えてください
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
お客さまの予算にあったシステム、ネットワークを導入する際に必要な仕様書を作成し、医療機関がシステムベンダー等と適正な取引を進めていけるように支援する仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・現状調査(病院、システムベンダー、医療機器メーカー等へのヒアリング) ・病院、既存/新規システムベンダー等と打合せ(課題、今後の提案内容等) ・システム等の仕様書案の作成 ・システムベンダー等からの意見、病院の要望との調整、価格交渉 ・仕様書作成、応札評価、システムの導入支援 ・上記ヒアリング・会議への参加、及び議事録作成 ・企画書、見積書等の各種書類の作成及び校正 【働き方】 独立行政法人国立病院機構や国立高度専門医療研究センターの病院を主な顧客先 としており、エリアは西日本を中心に全国幅広くお任せ致します。同時に複数案件を担当頂きますが、メンバー間で協力して担当して頂きます。オンラインでの商談も増えてきましたが、対面での商談や出張対応を頂くこともございます。 【魅力】 ★裁量労働制なので業務のコントロールがしやすい環境です。 ★少数精鋭の企業なので裁量権が大きく、社長様とも近い距離で働くことができます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験5年以上 ■電子カルテ導入等のコンサルタントの経験 ■電子カルテシステムベンダーでのSE、PL、PM等の経験 【求める人物像】 医療機関とシステムベンダーの双方の立場を理解した上でのヒアリング、提案が求められるため、幅広い視野、調整能力、コミュニケーション能力が必要です。 ※売上ノルマ、業務日報などの提出はありません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトプランニング、プロジェクト進行を専門にしながら、企業のDX推進に貢献したい方を募集します。 【業務内容】 DXに特化したPMOサービス(デジタルPMO)を提供します。 SFAやCRMのようなクラウドサービスや、BI、AI、RPAなどのデジタルテクノロジーへの深い理解と、アーキテクチャドリブン(構造と処理方式から考える)という考え方をベースにしながら、クライアント企業のDXを成功に導くためのプランニングとプロジェクト運営を支援します。 【具体的には】 ■DX推進活動における、取り組み・課題の整理、案件化 ■POC/開発プロジェクト計画の作成・進行 ■DX環境・体制づくり(開発環境・エンジニアのスキル配置のような技術的環境整備と、ユーザ部門の作業標準化・スキルトランスファーなどのインハウス開発へつながる活動) 【同社の顧客情報】 顧客数:251社(うち上場企業65社) 業界:情報通信、製造、卸売/小売で約半数、その他、サービス、金融/保険、不動産等のお客様とお取引がございます。 例:三菱重工業株式会社、JCOM株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、株式会社ドクターシーラボ、トランスコスモス株式会社、パーソルグループ会社など 【案件事例】https://www.deliv.co.jp/projects ■大手非鉄金属メーカー向けテクノロジー戦略の策定 ■マイクロサービスを活用したシステムモダナイゼーション ■AIを活用した鉄道空調管理のハイパーオートメーション ■AWSを活用したMaaSプラットフォームの構築 ■大手金属メーカーにおける業務システムのモダナイゼーション ■モダンBIを活用したデータドリブンな人材管理の実現 ■スピーディーな事業運営を可能にする決裁システムの構築 ■モビリティサービスにおけるクラウド型マネージドサービスの構築 ■損益分析レポート作成業務のリードタイムの短縮化 【同社で学べるコアコンピタンス】 ■新たなビジネスやサービスの実現に最適なシステムやデータ構造をデザインするアーキテクト力 ■最新ITソリューション・クラウドサービスの活用力・イネーブルメント力 ■アーキテクチャ主導のプロジェクトマネジメント力 ■独自のシステム構築方法論 【働く魅力】 ■幅広いキャリアパス ・開発経験が豊富で、今後上流に携わりたい方にマッチします。 ・開発中心の案件だけでなく、PMOやBIやNLGツール、クラウドサービスの導入などコンサルティング案件にかかわることができます。 ■チャレンジできる環境 ・技術力を強みにしたい方、技術力を伸ばしたい方にもマッチします。 ・積極的に新しい技術を取り入れる体制があります。 ・プロジェクトマネジメントを強みとしており、今後マネジメントを強みにしたい方にもチャレンジできる環境があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発におけるPMもしくはPMO経験 【歓迎要件】 ■システムアーキテクチャ設計経験 ■顧客接点に近い領域(CRM、EC、ソーシャルサービスなど)におけるシステム導入プロジェクト経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な職務内容】 損害保険、個人生命保険、団体生命保険、年金分野の業務アプリケーション構築などに携わって頂きます。 【仕事の魅力】 当社が企画して業界全体が幅広く使うシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しています。業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することができます。 【案件例】 ・保険分野の業務系システム開発 ・保険分野業務コンサル ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険系システムの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【期待する役割】 同社のクオリティエンジニアのプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。同社では単価/案件数ともに過去最高となっており、売上/営業利益もともに過去最高となっております。それらに伴い、案件の中核を担うPM人材を募集いたします。ご経験に応じてシステムの領域別に下記業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・配下のメンバーに対しての評価や、新規メンバーの採用活動 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 【各システム領域】 ・Web系:ECサイト、各種ウェブサイト・Webサービス・スマホアプリ・社内システム ・業務系:エンタープライズ系、電力、ガス、Eコマース、倉庫、物流 など幅広い ・金融系:銀行、証券、保険などの基幹システム、投資や投機に関わる業務システム、スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連の案件など ・組込系:組み込み機器・Webサービス・IoT・スマホアプリ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■システムの開発業務の経験が3年以上 ■SIerでのテスト経験(計画策定、設計、管理)が1年以上あること ■テスト専門会社でのテスト経験(計画策定、設計、管理)が1年以上あること 【歓迎要件】 ・10~100名程度のプロジェクトマネジャー経験 ・テスト案件、開発案件、コンサル案件の技術提案営業 経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
オープン系システムの設計・開発プロジェクトマネージャー 取引先とコミュニケーションを取りながら設計仕様を詰め自ら設計し、開発フェーズにおいてはソフトウェア開発エンジニアをリードしながら進捗管理を行い、システムテストまで含めシステム運用まで責任を持って顧客に納入できるプロジェクトリーダーを募集します。 上流設計からシステム運用まで、開発の各工程を理解していて、各開発の段階で何をやらなければならないかを分かっている方歓迎です。 業務に慣れてきたら、徐々にチーム(5~10名程度)のリーダーとしてご活躍頂きたいと考えております。 十分に経験を積んできた方は、マネージャーとしてプロジェクトを統括する役割を担っていただくことが期待されます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトリーダーもしくはマネージャー経験 【歓迎要件】 ▼オープン系システムの開発業務の経験があり、設計できる方 【求める人物像】 お客様とコミュニケーションを取れて熱心に真面目に業務に取り組む方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:顧客の業務改善や業務改善を行うBPMツールの開発部門にて、新規開発案件のPMを担当頂きます。 通常の開発のみならず、パートナー企業と連携してお客様の業務上の課題やシステム上の課題解決を図るコンサルティングを実施することもあり、上流工程から携わることが可能です。 ■担当フェーズ: ・請負案件の提案 ・要件定義~受入試験 ※場合により保守 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記何れかのご経験は必須 ■PMのご経験 ■Java開発のご経験 ★ポジションの魅力★ プライム案件が8割程度あり、 エンドユーザーとの顧客折衝・上流工程に携わることが可能 ★就業環境★ 次世代育成・女性活躍推進の取り組みを積極的に行っており、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施しています。月間平均残業時間が8.5時間となっており、ワークライフバランスを保ちながら就業いただける環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
e-CRBシステム開発室のミッションは、トヨタ自動車、販売店との共同プロジェクトにて、新たなサービスや業務の創生と、サービスに合わせたツールやシステムの構築を行うことです。 システム開発プロジェクトマネージャーの方には、トヨタ生産方式を用い、改善×ITで様々な新たなサービスを創出することをお任せします。主に自動車業界向け以外のプロジェクトを担当いただきます。必要なオペレーションやシステムの企画・開発・構築・導入を行い、業務の効率化と顧客満足度向上を実現していただきます。様々な現場に赴くため、短期~中期の出張があります。近い将来にはチームマネジメントもお任せします。 【具体的には】 ・トヨタ生産方式と改善ノウハウに基づき、トヨタ自動車と一緒にプロジェクトを遂行し、現地現物で徹底的に改善を実施 【主なシステム】 ・販売プロセス管理システム ・来店客おもてなしシステム ・サービス予約、作業管理システム ・農業支援システム 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・HTML/CSS、JavaScript、.NETFramework、PL/SQLいずれかでの開発経験 3年以上 【歓迎要件】 ITSS下記いずれかレベル4以上(リーダー経験) 「プロジェクトマネジメント」 「ITスペシャリスト」 「アプリケーションスペシャリスト」 「ソフトウェアデベロップメント」 ・アジャイル開発の経験 ・チームマネジメント経験 ・英語 ビジネス初級レベル以上(目安TOEIC600~)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
教育サービス「スタディサプリ」のテクニカルプロダクトマネージャーとしてシステムディレクション、開発マネジメントを担って頂きます。ユーザーはスタディサプリを導入している学校法人の生徒・教師の方が対象です。 【具体的に】 【1】システムディレクション ビジネスの検討フェーズからプランナーと協業し、サービス・業務要求を受けてシステム要求の整理、ユーザー体験の設計を実施頂きます。要件定義以降は、社内エンジニアと協業しテクニカルプロダクトマネージャーとして案件の成功に責任をもって開発を支援・推進いただきます。 【2】開発マネジメント 技術戦略を社内エンジニアと協業して計画・実行していただきます。プロダクト開発の計画(ロードマップ作成)と推進に携わっていただきます。 【事業背景と役割】 ・良質な教育の従来のセオリーは、高価/対面でのリアルな講義でした。そのため、所得差・地域差による教育環境格差があり、それを解決する為にリクルートグループの社員起案制度で生まれた新規事業がスタディサプリでした。今や有料会員数が110万人を超えるシリーズとなっています。 ・「”まなび=教育”は人生を変えられる手段である」ことを確信しながら、誰でも、いつでも、良質な教育を安価で学べる機会を、より多くのユーザーに届けられるよう、挑戦を続けていきます。 【事業フェーズ】 時代とともに社会の在り方が大きく変化する中、生徒の進路希望先は多岐に渡り、学校現場の先生方の進路・学習指導はより複雑化・高度化が進んでいます。そこで学校現場の先生をサポートする学校向けのICT教育支援サービスとして、生徒それぞれの情報を統合してデジタル情報管理、分析ができる『スタディサプリforTEACHERS』の提供を2015年から開始しました。直近では文部科学省が「GIGAスクール構想※」を打ち出し、新学習指導要領や教育のICT化が加速しています。そういった背景から我々のサービスへの期待も非常に高まっており、事業拡大に向けたチャレンジングなプロジェクトが数多く動き出しています。 ※GIGAスクール構想:「Global and Innovation Gateway for All」の頭文字を取っている。「誰一人取り残すことなく、子どもたち一人一人に個別最適化され、創造性を育む教育ICT環境の実現」を目指した施策。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 ・SIer企業でのシステムエンジニアの実務経験 ・WEBサービス企業での開発エンジニア経験 ・事業会社IT部門でのシステム企画・開発ディレクション経験(業界不問) ■高い論理性・コミュニケーションスキル ★経験年数が浅い場合は、これから成長したいという意欲の高い方を歓迎いたします!! ※選考プロセスにおいてご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ※グループ統合に向けて、ご入社後はリクルート籍になります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属先部署】 ITクラウド推進部 【具体的な仕事内容】 当社は特定の製品ベンダー・パートナーに依存していないため、プロジェクトマネジャーは当社にとってその時点で最も有効で先進的な製品・パートナーを自ら選定し構築するミッションを担います。また、当社のITプラットフォーム戦略立案も主導的立場で関与します。この職種では、「サーバ」「ネットワーク」「クライアント」に関するプロジェクトマネジャーの役割を担っていただきます。 当社のプロジェクトマネジャーはいわゆるユーザ企業の情報システム部門で委託先のパートナーを管理する役割ではありません。当然のことながら、当社のITシステムの課題を解決するための方法を的確に検討し自部門の管掌役員だけでなく利害関係者や経営層へ説明し承認を取り付けることが求められます。 当社のプロジェクトは社内の技術者をリードし内部製造を行うことが求められます。加えて、つまり、ベンダーやSIerといったデリバリーを行う企業におけるプロジェクトマネジャーの役割と同様のスキルも求められます。プロジェクトの予算管理、工程管理、品質管理に対する知識に加え、メンバーに適切な指示や成果物のレビューを行う為の「サーバ」「ネットワーク」「クライアント」に対する最低限の知識が必要です。 【部署ミッション】 当社は金融機関であることから他業種とは異なる大規模なITシステムを有しており、それを支えるITプラットフォームを運営しているのがITプラットフォーム技術部です。金融機関においてITシステムは生命線であることから、3年後10年後の当社のITプラットフォーム戦略を常に検討し続け、それに必要な先進技術を常に追い求める必要があります。その中で、柔軟かつ堅牢な「サーバ」「ネットワーク」「クライアント」基盤の構築をITのプロフェッショナルとしてユーザ部門との合意の上主導的に構築・保守を行うことが求められます。 【求人背景】 体制強化のため 【募集部門の特徴】 個別のニーズを充足させるだけでなく、全体最適の観点で、将来性・拡張性あるプラットフォームはどうあるべきかを検討し、構築している部門です。 【業務のやりがい】 新しいテクノロジーへチャレンジすることや、それをお客さまニーズ実現にどう活かしていくかを考え、自ら実現していくことのやりがいを実感することができます。生命保険という公共性が高く、社会的役割も大きい金融商品を、テクノロジーを駆使して、お客さまにお届けすることにご興味をお持ちでしたら、ぜひご応募お待ちしております。
【必須要件】 (1)「サーバ」「ネットワーク」「クライアント」基盤のいずれかの領域における3年以上のプロジェクトマネージメント経験(経験年数は複数領域での通算でも可) (2)SIerもしくはベンダーの立場において顧客企業に対する課題解決型の提案資料の作成経験もしくは情報システム部門において経営層に対する実行計画書作成経験(3年以上) 【歓迎要件】 (1)「サーバ」「ネットワーク」「クライアント」基盤が複雑に絡み合うプロジェクトの実行経験、参画経験 (2)SaaS、PaaSを活用するプロジェクトへの参画経験 【歓迎資格】 IPA プロジェクトマネージャ、PMP IPA ITストラテジスト IPA ITサービスマネージャ
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
保険業界・保険会社は、デジタル化の進展によりリスクが徐々に計測可能になり「大数の法則」による保険商品だけではニーズに応えきれなく、よりパーソナルなニーズに適した保険商品の設計が求められています。また、保険ビジネス自体が、経済損失をカバーする「保障・補償」から、リスクが発生しない「予防」へと提供範囲が拡大しています。 保険業界が持つ情報(契約・支払)に、保険以外の企業や人がもつリスクに関わる情報を掛け合わせ、データ分析を通して新たな価値を見出す業務に参画いただきます。 また、技術、価値、ビジネス効果を見極める活動(PoC・PoV・PoB)を、保険会社や専門企業を協働で取り組みます。その確認をもって、本格的なソリューションへの計画策定、システム設計・構築を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 テクノロジー、データ分析を通して、業務変革プロジェクトに参画いただきます。数多くある課題や検討施策の重要度・優先度設定からチームで活動を行っていきます。 ■保険業界向け実証検証の企画・実行 ・テックリード ・アジャイル開発(スクラムマスタ) ・基盤アーキテクチャ ■保険業界内外のデータを分析し、業務適用を検討 ・データサイエンティスト 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 保険業界の変革テーマに携わります。対外発表できる事例は限られますが、一部を以下にご紹介します。 ■大手企業との共創(テレマティクスで損害サービスを高度化) https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/news/newsrelease/cc/2019/190809_1.pdf ■AI活用(コールセンタの業務高度化) https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2019/cc/0221_1 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 NRIは、基幹業務の変革に貢献することをゴールにしています。そのため、仮説検証、データ分析を行うにあたっては、保険会社の基幹業務データの特性を踏まえ、顧客の事務やビジネスの視点を持ちながら実施していくことに特長があります。また、保険会社の業務有識者と組みながら、壁打ちを繰り返し、深い議論を経て、ゴールを共に目指していきます。 【配属想定組織】 保険ソリューション事業本部 保険デジタルプラットフォーム推進部 ■組織構成 保険デジタルプラットフォーム推進部 ITコンサルタント13名、ITエンジニア15名(業務アプリケーション、アプリ共通、ITアーキテクト、基盤エンジニア) 【会社の魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの御経験 ・AI・ブロックチェーンいずれかにおいて高度な技術を習得されている方 ・IoTや新技術を使ったIT構想やITアーキテクチャ検討 ・PoC計画策定・推進 ・データ利活用して仮設検証、ビジネス探索を経験された方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。