取り扱い転職エージェント
東京都
RC・SRCの集合住宅(店舗併用型・オーナールーム併用型含む)を中心に、商業施設、高齢者介護施設、ホテル、幼稚園など、様々な用途の免震構造設計を担当していただきます。 【具体的には】 ■基本-実施設計 ■構造計算・解析 ■現場検査 ■研究開発等3億~10億円規模の物件から数十億円のものまでプロジェクトは様々。 プランの打ち合わせ時から免震構造の提案を行ない、“お客様とともに”物件をつくっていくことができます。 【魅力】 ■グループ連携を駆使した地域密着、リピート型戦略により新築受注の『50%』がリピート受注となっております。 ■「設計サポート」:体制事業主、建築後の運営が同社グループの為、施工時期の平準化が可能です。 そのため、案件を集中せず適性な設計期間、工期と利益での安定した受注の元、休日取得や残業削減を行っております。
【必須要件】 ■RC造の構造設計経験(木造・S造は応相談) ■一級建築士 【歓迎要件】 ▼構造設計1級建築士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
■テナント入退出に伴う工事、レイアウト変更工事から資産価値を向上するためのバリューアップ工事やリニューアル工事、設備保全・更新工事の企画・提案から実施までの工事管理業務全般。 ■施工管理(コスト・工程管理、法規の適合確認、設計事務所・PM・施工業者調整)や日常修繕対応等。 【残業時間10時間以内に押さえられている理由】 新築工事がないため、朝から晩まで立ち会うような工事がそもそも少ないことからほとんどの業務が就業時間内に終われるような内容になっていること、 また、見積り等のテナントとのやり取りは企業の対応時間制限(テナント企業の稼働時間)もあるため、基本的には遅くまで実施するような作業ではないため。 【リモートワーク】 見積書や決裁作業は在宅でも可能であるため、リモート・本社を上手く使いながら勤務しています。 現場の繁忙期にもよりますが、繁忙期でない場合は週3回くらい実施している方もおります。
【必須】 ・ゼネコンや設計事務所でのご経験 ・事務所施設あるいは商業施設の新築工事およびリニューアル工事の建築・電気・機械設備 いずれかの施工管理・監理、積算・査定業務、施主定例会議の運営等ご経験者 ※レジデンス(新築含む)の場合はゼネコンでのご経験であること。(現場管理の経験は必須) →ご経験によって担当業務(建築・電気・機械設備・SC)を決定いたしますが、ご希望をお聞かせください。 ・監理より管理 ※ビルオーナーへの提案もできる現場寄りな方 ・競合ビルマネジメント会社に所属の技術者 ・事務作業が多く発生するため、抵抗のない方 ・CADは使えなくて問題なし ・前職は派遣社員としてのご経験でも可。 →派遣先が頻繁に変わっている方は転職理由によって判断 【歓迎】 ・一級建築士、1級(建築・電気工事・管工事)施工管理技士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
広島県
【担当業務】 クルマの信頼性に関わる耐久実験や性能試験を実施する三次自動車試験場における排ガス認証試験設備の保全、修理の業務をご担当頂きます。 具体的には以下の(1)~(2)がご担当いただく中心の業務となり、ご経験やご希望によっては(3)の業務もお任せします。 (1)試験設備の点検を行い、設備保全のため設備メーカーと協議した上で、メンテナンス/精度管理業務の調整を行う。 (2)試験設備の故障状態の確認を行い、設備メーカーと協議した上で、適切な修理を行う。 (3)将来的な設備投資計画を策定し、社内外と調整を行い排ガス認証設備の導入を行う。 ※OJTにて業界知見を学んでいただく機会があるため自動車業界経験は不問 【配属部署】 環境安全技術部 日欧認証グループ 環境性能技術チームの配属を予定しております。 配属チームの主な役割としては三次自動車試験場の設備管理/設備保全となり、 現在約10名程度在籍しております。新規設備の導入部分、その後の保全/運用を本チームが担当しております。 また、残業時間について時期により変動はございますが、月平均15時間程度となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下の条件を満たす方 ・機械・電気設備などの設備保全経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定はNG)を取得している方 ・高専卒、大学卒以上の方 ※自動車業界経験は不問となります 【歓迎要件】 ・試験設備(計測機器、試験機器等)の取り扱い経験があること ・エクセル、ワード、パワーポイント等の利用経験 ・業務上での設備投資の経験 ・危険物取扱者 乙種4類をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■資産価値を向上するためのバリューアップ工事やリニューアル工事、設備保全・更新工事の企画・提案から実施までの工事管理業務全般。 ■施工管理(コスト・工程管理、法規の適合確認、設計事務所・施工業者調整)。 【残業時間10時間以内に押さえられている理由】 新築工事がないため、朝から晩まで立ち会うような工事がそもそも少ないことからほとんどの業務が就業時間内に終われるような内容になっていること、 また、見積り等のテナントとのやり取りは企業の対応時間制限(テナント企業の稼働時間)もあるため、基本的には遅くまで実施するような作業ではないため。 【リモートワーク】 見積書や決裁作業は在宅でも可能であるため、リモート・本社を上手く使いながら勤務しています。 現場の繁忙期にもよりますが、繁忙期でない場合は週3回くらい実施している方もおります。
【必須】 ■ゼネコン、サブコン、設計事務所、メーカー等施設管理・営繕、最終経歴での工事営業・事務所施設あるいは商業施設の新築工事およびリニューアル工事の機械設備・建築・電気いずれかの施工管理・監理、清算・査定業務、施主定例会議の運営等ご経験者 ※レジデンス(新築含む)の場合はゼネコンでのご経験であること。(現場管理の経験は必須) →ご経験によって担当業務(建築・電気・機械設備・SC)を決定いたしますが、ご希望をお聞かせください。 ・監理より管理 ※ビルオーナーへの提案もできる現場寄りな方 ・競合ビルマネジメント会社に所属の技術者 ・事務作業が多く発生するため、抵抗のない方 ・CADは使えなくて問題なし ・前職は派遣社員としてのご経験でも可。 →派遣先が頻繁に変わっている方は転職理由によって判断 ■1級管工事施工管理技士資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署のミッション】 ・自然エネルギー発電所の設計に関する事項 ・自然エネルギー発電所の部材調達および建設工事に関する事項 ・自然エネルギー発電所の維持管理および保安に関する事項 【主な業務】 ※洋上・陸上風力発電または地熱発電いずれかの案件に携わって頂く予定です。 ※基本的には発注者側で下記業務の取りまとめを行っていただきます。 -(地熱)地熱ポテンシャル調査(地表調査、掘削調査、噴気試験、解析)の実施 -(風力)風況観測、風況解析、海底調査、風車配置設計などのFS業務 -発電所開発のため許認可に関しての行政機関との手続き -渉外業務(電力会社との交渉、各種手続き) -建設関連(EPC契約、調達業務、工事監理、工程管理、安全管理) -主に事業部門が推進している新規ビジネスモデル検討における技術及び渉外面からのサポート ※ご経験スキルに応じて保守管理業務にも携わって頂く可能性がございます。 -発電所運営管理業務 ・発電及び予算の予実管理 ・電力会社や行政機関等への各種届出 ・O&M業者の業務履行管理、契約協議、トラブルシューティング ・発電所運営最適化(メンテナンス計画など)、各種課題分析及び改善活動 【求める人物像】 ・論理的な思考ができる方 ・PCスキル(Excel・Word・PowerPoint)のある方 ・仕事を、安易に妥協せず他人よりも丁寧に仕上げられる方 ・根気強く何かの仕事をやりぬいた経験を持っている方 ・他人と協力して仕事をすることを楽しめる方 ・分からないことはすぐに調べる/聞きにいく知的好奇心と行動力のある方 ・人の良いところをすぐに取り入れる素直さとスピード感のある方 ・業務を「なぜ、何の為に」するのか常に考えることができる方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~30時間程度 在宅:推奨している(週1~2度出社程度) フレックス:フーパーフレックス導入 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■行政機関との折衝業務経験(特に電気関係法令(電気事業法、電気設備の技術基準等)に係るものは優遇) ■下記いずれかの業界出身者 ・発電所の開発または保守・管理業務に1年以上従事 ※風力・地熱発電所の開発または保守・管理経験があれば可 ・インフラ(特に電力系)、重電、総合電機メーカー、技術コンサル会社またはエンジニアリング会社等にてプラント設備(電気設備、機械設備等)の設計、開発または保守サービス経験 【歓迎要件】 ▼電気主任技術者等の有資格者 ▼電気工学の知識を有し、電気設備システム設計の経験 ▼電力、再生可能エネルギーに関する知見や経験 ▼英語を使用した実務経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
福岡県
【期待する役割】 水力・バイオマス・地熱に関わる業務全般に取り組んでいただき 事業推進をリードいただきます。 【職務内容】 ■開発~建中マネジメント及び運営に関わる一連のプロジェクトマネジメント ■海外水車を導入するためのエンジニアリングならびにメンテナンス業務 ■グループ会社のマネジメント業務 ■銀行交渉などファイナンス組成 【魅力】 ▼リーダー直下の一人目の戦力として水力・バイオマス・地熱事業をマネージャーとして推進することができます ▼地域創生に貢献することができます ▼開発から運営業務まで一気通貫した経験・ノウハウを積み経営者としての視点を身に着けることができます ▼電力小売り事業・デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションを用いて、地域・顧客に事業を提案し、日本・世界のエネルギー問題・気候問題の解決に携わることができます ▼電源開発から建設工事のマネジメント、運営業務を担うことができます 【募集背景】事業拡大に伴う新規採用 【組織構成】水力・バイオマス・地熱事業部 事業開発グループ (チームメンバー現在3名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英文力(メール・文書など) および以下のいずれかにおいて、3年以上の経験を有する ■総合商社や不動産会社等での事業開発経験 ■ゼネコンやエンジニアリング会社等でのプロジェクトマネジメント経験 ■水力発電や火力発電における運用・保守・マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼専門的な分野についてディスカッションができる英語力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【役割/ミッション】 ■ユニット長の主導のもと、以下の業務をお願いします。 課長級:メンバーをリードする主導的な立場で実務を実施。 課長代理級:課長に準ずる立場でメンバーと共に実務を実施。 主任~担当:主/副担当として実務を担務。 ※ご経験内容や組織バランスを考慮のうえ、 ・資源事業第一ユニット(豪州のLNG上流開発、CCS戦略策定、CCS開発) ・資源事業第二ユニット(北米のLNG上流開発、北米CCS開発) ・資源事業運営ユニット(豪州・北米のLNG上流案件管理) のいずれかの組織に配属予定です。 【各案件による業務内容】 <LNG上流案件開発> ・案件開発に向けた各種情報収集 ・Due Diligence ・プロジェクト参画協議 ・プロジェクト契約の協議 ・ファイナンス組成 ・社内決裁対応(取締役会まで) <CCS案件開発> ・CCS戦略の策定 ・案件開発に向けた各種情報収集 ・Due Diligence ・プロジェクト参画協議 ・プロジェクト契約の協議 ・ファイナンス組成 ・社内決裁対応(取締役会まで) <既存LNG上流案件管理> ・既存LNG上流案件のモニタリング対応 ・建設中案件の各種対応 ・北米現地法人(JERA Americas)における事業管理業務(オペレーターとの遣取りを含む商務業務全般) 【部門の役割】 ■新規のLNG上流案件の開発(情報収集、案件開拓、Due Diligence、契約協議、ファイナンス組成、社内決裁等) ■CCS案件の開発(CCS戦略の策定、情報収集、案件開拓、Due Diligence、契約協議、ファイナンス組成、社内決裁等) ■LNG上流案件の管理(投資済みの既存LNG上流案件の管理・モニタリング)、北米現地法人での商務を中心とする事業管理業務 【魅力】 ・グローバルエネルギービジネスの最前線でダイナミックに、低炭素社会の実現に向けた新規事業開発に携わっていただきます。 ・上流から発電所まで一気通貫で、エネルギーバリューチェーンをグループ内に保有する同社ならではのスケールの大きなプロジェクトに挑戦し、幅広いジャンルで活躍するチャンスです。 【求める人物像】 ・挑戦する気概のある方 ・多文化共生の環境のなか、他人を尊重しつつ自分も活躍することができる方 ・周囲の状況を見て自発的に提案し、能動的にアクションを起こすことができる方 【働き方】 残業:月平均20~30時間程度 在宅:推奨している。6~7割在宅している。 フレックス:活用している。 転勤:当面なし ※総合職のため将来的な転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内外のエネルギービジネスに関する経験 ■プロジェクトの事業開発に携わった経験 ■英語:ビジネスレベル以上 【歓迎要件】 ▼LNG上流案件への関与経験 ▼CCSに関する業務経験 ▼海外駐在の経験 ▼Oil & Gasの技術的知見 ▼英語:TOEIC860点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
社内向けの炉・乾燥設備の立案・設計・試運転調整を行います。 【業務の詳細】 ■設備投資の実行 ・各事業部の要望に合った設備の基本設計 ・DRの実施 ・各事業部、設置地域に適合した詳細設計 ・製作、工事の管理・取り纏め ・試運転調整および事業部への引渡し(2~5ヵ月間の可能性有り) ■省エネ設備および次世代炉の開発/実行 ■CO2削減技術の探索 ■NGK窯技術の蓄積/伝承および技術情報の整理 【特色・魅力】 実験室に入る小型のものから100m級のものまで、様々な規模の窯設備の設計/立上を、社内外の多くのメンバーとともに進めています。海外での業務も多く、多忙で責任を伴う仕事であるものの、やりがいを持って進めることができます。とりわけ大型炉を量産移管まで完了させたときには、大きな達成感を味わうことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計もしくは設備設計の経験 【歓迎要件】 ・設備の試運転経験 ・熱収支計算 ・機器容量計算 ・熱シミュレーション ・加熱装置設計(バーナー、ヒーター等) ・乾燥設備設計 ・断熱材熱計算および設計 ・高温ダクト設計 ・煙突構造計算および設計 ・測温計算および設計
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 茨城県
■業務内容 世界トップレベルの伸銅製品製造の技術力を誇る機能材料事業製造拠点の設備技術部門にて、伸銅品製造設備の保守・保全業務をお任せいたします。 <具体的には> ・工場内天井クレーン等荷役設備の保守管理業務(定期点検、故障対応など) ・上記に伴う施工会社等の施工管理/安全管理 等
■必須学歴:高卒以上 ■求める経験 ・クレーン等荷役設備の保守管理業務経験 ・電気回路・制御回路に関する基礎知識 ・機械図面に関する基礎知識 ・クレーン/デリック運転士資格保持者
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
国内外の社内生産設備投資に関する一連の業務を行っています。設計図面を基に工事仕様や計画を立て、見積を取得し、全体の工程管理を行うなど、目的の品質納期を達成するために必要な業務内容です。 【業務の詳細】 国内外の設備投資に関する一連の業務や建物や工場整備に関する業務 ・工事の品質、納期、安全管理 ・工事仕様と計画の作成 ・業者選定及び見積取得 ・請負業者の教育 ・法対応など ・業務効率化 【職務の特色】 高効率な工場/設備を建設し、生産性改善および設備維持管理を行う部門で、収益性の高い工場を目指し、経済合理性の高い投資を提案し実現します。 設備投資の品質、コスト、納期、安全管理を効率化的に行い、設備製作のコスト削減、省エネ投資など、様々な業務に携われるため幅広いスキルの習得が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社内生産設備の工事管理 ■設備工事の品質管理、業者安全指導の経験 (職場の雰囲気) 責任感と向上心の高い個性のあるメンバーが、自信を持って業務に当たり、技術を磨いています。 思ったことを率直に言い合い、課題解決にみんなで取組んでいる職場です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の設計を担当していただきます。) 【業務内容】 ・建築計画に沿った電気設備、消費エネルギーの検討、選定 ・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、コストマネジメント、施工計画)との調整 ・電気設備の工事状況の確認
【必須】 非住宅案件(物流倉庫・店舗・ビル・ホテル等)における電気設備設計業務のご経験 一級建築士の資格 【歓迎】以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 建築設備士 設備設計一級建築士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
■安全環境に係る事業所(国内・海外)の指導支援 ■安全環境に係る法令指導 ■安全環境に係る監査等(国内・海外) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業(化学が望ましい)での労働安全・保安防災・環境に係る実務経験 【歓迎要件】 ■語学力(英語:日常会話程度の能力を有することが望ましい) ■ITスキル(データベース等)を有している。 ■ISO(環境・安全)の知識を有している。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■資産価値を向上するためのバリューアップ工事やリニューアル工事、設備保全・更新工事の企画・提案から実施までの工事管理業務全般。 ■施工管理(コスト・工程管理、法規の適合確認、設計事務所・施工業者調整)。 【残業時間10時間以内に押さえられている理由】 新築工事がないため、朝から晩まで立ち会うような工事がそもそも少ないことからほとんどの業務が就業時間内に終われるような内容になっていること、 また、見積り等のテナントとのやり取りは企業の対応時間制限(テナント企業の稼働時間)もあるため、基本的には遅くまで実施するような作業ではないため。 【リモートワーク】 見積書や決裁作業は在宅でも可能であるため、リモート・本社を上手く使いながら勤務しています。 現場の繁忙期にもよりますが、繁忙期でない場合は週3回くらい実施している方もおります。
【必須】 ■ゼネコン、サブコン、設計事務所、メーカー等施設管理・営繕、最終経歴での工事営業・事務所施設あるいは商業施設の新築工事およびリニューアル工事の電気・建築・機械設備いずれかの施工管理・監理、清算・査定業務、施主定例会議の運営等ご経験者 ※レジデンス(新築含む)の場合はゼネコンでのご経験であること。(現場管理の経験は必須) →ご経験によって担当業務(建築・電気・機械設備・SC)を決定いたしますが、ご希望をお聞かせください。 ・監理より管理 ※ビルオーナーへの提案もできる現場寄りな方 ・競合ビルマネジメント会社に所属の技術者 ・事務作業が多く発生するため、抵抗のない方 ・CADは使えなくて問題なし ・前職は派遣社員としてのご経験でも可。 →派遣先が頻繁に変わっている方は転職理由によって判断 ■1級電気工事施工管理技士資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 地熱発電の開発業務、プロジェクトマネジメント業務、新規案件組成、その他関連業務。 【具体的な業務内容】 ・開発業務:用地交渉、自然公園法や温泉法に基づく許認可申請、環境影響評価、利害関係者(自治会、温泉関係者、観光関係者、有識者等)からの同意取り付けや地域協議会の運営等 ※地熱コンサル、掘削業者、EPCコントラクター等を指揮するエンジニアリング業務は対象外 ・プロジェクトマネジメント業務:プロジェクトミーティングの主宰、工程管理、予算管理、収益性向上策の検討、プロジェクトのストラクチャー検討、共同事業パートナーの選定、助成金交付申請・実績報告等。 ・新規案件組成:過去に国や他事業者が実施した調査結果のレビュー、新規開発地点にかかる規制の把握、系統アクセスの可能性検討、利害関係者の特定、他社開発動向の把握、開発方針の策定 【地熱開発の概況と入社後に担当いただく業務のイメージ】 ・現在同社は、国の助成を受けながら、宮城県栗駒地域で地熱資源量調査を実施中であり、当該PJに加え、地熱開発のパイプラインを伸ばすべく、新規開発地点のソーシングや他の事業者との共同開発の可能性の検討を行っている。 ・総じて地表調査や掘削調査等の初期の資源量調査の段階であり、今後数年~十数年かけて発電所の開発を目指している。 ・入社いただいた場合、当面は既存案件の開発業務を経験いただきながら、新規案件組成を担当いただく予定。当該新規案件のプロジェクト化後は、プロジェクトマネージャーとして開発を主導いただきたい。 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~40時間程度 在宅:推奨 (週1~2日出勤程度/ハイブリット) フレックス:スーパーフレックス制度活用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■再生可能エネルギーの開発業務、又は石油・天然ガス・石炭・地熱・金属鉱物の開発業務に携わったご経験 【歓迎要件】 ▼用地交渉や立地対策、その他地元同意取り付けのご経験 ▼プロジェクトファイナンスにおける事業スキームの構築及びファイナンス組成のご経験 ▼法規制、自然環境、系統制約を踏まえた開発地点選定のご経験 ▼国・地方公共団体等、行政機関との協議や申請等のご経験 ▼財務諸表の基礎知識・宅建資格・PMPがあれば尚可 ※語学力(現時点で英語力は問いませんが、お持ちであればお任せできる業務が広がります。)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ会社による請負工事の補助、工事現場に関わる業務を担当頂きます。具体的にはグループ会社が管理するオフィスビルの施工監理となります。 (1)着工に向けての会議参加 (2)現場定例会議開催(業者) (3)工事中間検査の実施 (4)工検査段取り調整、実施/報告書作成 (5)その他、施工管理業務 ※事務所の改修がメインなので土日に竣工を行います。夜間作業は原則ございません。 ■業務の特徴: 主に港区内のオフィスビルにおける、テナントの入退去工事や原状回復工事、レイアウト変更等の工事管理を担当します。本ポジションは、物件の資産価値向上を目的とした快適な環境維持ができる内装工事管理を行うことが期待されます。グループ会社から直接依頼を受けているため、大規模案件にも携われることが魅力です。 ■就業環境: 完全週休2日で、基本はシフト制で運用しております。 現在は火水休みの社員が多いですが、将来的には嘱託社員と協力をしながら土日を休める仕組み作る方針です。本ポジションの業務は、関係業者との折衝と指示出しがメインとなり、現場管理は別部門が担当しています。
【必須】以下いずれか必須 ・オフィスビルやマンションなどRC造の施工管理経験 ・内装施工管理のご経験 【歓迎】 ・普通自動車免許 ・建築士、建築施工管理技士の資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
石油・天然ガス開発事業、再生可能エネルギー(地熱、風力等)開発事業、脱炭素化・低炭素化事業、水素・アンモニアやCCUS事業のエンジアニアリング、研究開発、事業開発、プロジェクトマネジメント等に関わる技術系総合職を募集します。 こちらのHPもご参照ください。 職種紹介(技術系)|採用情報|株式会社INPEX (inpex-recruit.com) 【応募者へのメッセージ】 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため基盤事業当社は、我が国及び世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともに、2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでまいります。 当社がエネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、未経験の方でも意欲がある方や多様な経験・スキルをお持ちの皆さんの募集をお待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■読み書きレベル以上の英語力をお持ちの方 ■技術職としての就労経験をお持ちの方 ■化学・プロセス系、機械系、電気系、制御系、金属・材料系、情報システム系、土木系、資源工学、造船工学、安全工学いずれかのバックグラウンドをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【応募者へのメッセージ】 当社は、我が国及び世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともに、2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革((1)風力・地熱等の再生可能エネルギー、(2)水素・アンモニア等新エネルギー、(3)CO2低減(CCUS)、⓸カーボンリサイクル分野の事業化加速、(5)森林保全のネットゼロ5分野)に積極的に取り組んでまいります。 未経験の方でも意欲があり、エネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦したい方は応募可能です。多様な経験・スキルをお持ちの皆さんの募集をお待ちしています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 当グループは、再生可能エネルギー分野等のネットゼロ5分野および石油・天然ガス分野のプラント設計・建設・保守、掘削等に関し、以下の業務を遂行しています。 ・プロジェクト管理業務支援(コスト・スケジュール・リスク関連) ・プロジェクト管理情報の収集・ベンチマーク情報の提供 ・プロジェクト管理に関する社内標準管理、等 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 エネルギートランジッションというチャレンジングな環境の中、既存の石油・天然ガス事業の継続的な発展に加え、ネットゼロ社会の実現に向け、日本唯一の天然ガス生産事業主体の経験を活かしながら多くの新分野に挑戦しています。これら成長分野や既存分野への更なる投資および発展により、今後ますます事業の拡大が見込まれることから、これらの分野で、プロジェクト管理の側面から社内の各プロジェクトに対して貢献できる人材を求めています。 【職務内容】 ・当社が関連するプロジェクトコスト・スケジュール・契約管理に関する業務支援 ・プロジェクトの契約基本方針・プロジェクトマネジメントシステム構築に関する支援 ・プロジェクトコスト・スケジュール情報収集・整理 ・当社のプロジェクトマネジメント能力向上・人材育成・水平展開 ・プロジェクトマネジメントに関する、当社参画時評への支援、等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外・国内開発プロジェクト案件のプロジェクトコントロール関連業務に興味のある方 ■一定の英語力を有する方 【歓迎要件】 ・プロジェクト管理(コスト見積、コスト管理、スケジュール作成、進捗管理、リスク管理棟)の業務経験 ・入札業務(入札コストの取り纏め、スケジュール検討、コスト削減検討等)の業務経験 ・各種プロジェクト管理システム(コスト管理、スケジュール管理、リスク管理、図書管理、設計管理、契約管理等)操作経験 ・プロジェクトマネジメントに関する知識・資格 ・海外駐在経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 茨城県
■業務内容 世界トップレベルの伸銅製品製造の技術力を誇る機能材料事業製造拠点の設備技術部門にて、伸銅品製造設備の保守・保全業務をお任せいたします。 <具体的には> 工場内の設備機械分野について、設備ユーザの立場で担当頂きます。 (圧延機、溶解・焼鈍炉、スリッター等ライン関連) ・生産設備等の保守管理業務(定期点検、故障対応等) ・生産設備等の小改造計画実行 ・上記に伴う施工会社等の施工管理/安全管理
■必須学歴:高卒以上 ■求める経験 ・工場内の生産設備保守業務経験(機械装置、油空圧、揚水設備等) ・機械図面、油空圧回路に関する基礎知識・実務経験 ・機械保全技能士保持者 ・交替勤務経験または抵抗が無い方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■国内ガスタービン高温部品の新規海外修理ベンダー導入評価を中心とした、ガスタービンに係る技術評価・管理 ■ガスタービン技術領域のベストプラクティス展開の方針策定・実行・総括 ■ガスタービン技術に関わる育成 【部門の役割】 発電所にて使用されるガスタービンの高温部品の新規海外修理ベンダー導入評価を中心とした、ガスタービンに係る技術評価・管理 【ポジションの魅力】 ・多彩な人財が活躍するグローバル本社(日本橋)の一員として、経営層や事業部と一体感を持ってプロジェクトに取り組みながら、日本発企業のグローバル化に貢献できるポジションです。 ・インフラ事業特有の中長期的視野とグローバルスタンダードに適合するスピード感が並存する企業文化であり、中長期でキャリア形成を志向される方には最適な機会です。 【働き方】 残業:30~40時間 在宅:推奨している。出社率5割程度 転勤:当面なし。総合職のため可能性あり。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ガスタービンに使用される高温材料に関する材料特性の知識および評価スキル ■同社同一・類似のガスタービン設備の構造、特徴の基本知識 ■新規海外ベンダーに対する調整力(技術面) ■TOEIC730点以上(英語で技術的会話ができる程度) 【歓迎要件】 ▼ガスタービンの同社同一・類似の予防保全設計(修理設計)経験 ▼ガスタービンの製造、修理に関する知識に基づくガスタービン 高温部品に対する技術評価スキル ▼技術面、品質面など総合評価による新規海外ベンダー導入評価
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
富裕層向け高級住宅の設計を行います。 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かなっ部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 半年で10邸~15邸程担当していきます。 ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります
【必須要件】 住宅設計経験3年以上の方 JWCADの使用経験のある方 【歓迎要件】 高級物件の意匠・実務設計の経験 1級建築士、2級建築士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
回線敷設工事に伴う業務オペレーションの管理、運営。プロジェクトの運営、業務改善企画。NTT東西本社、NTT各支店、NTTの工事会社など多岐にわたる相手との調整、折衝等 ・回線敷設工事に伴うオーダー管理、各種問い合わせ対応、事務センターの管理運営。 ・回線敷設工事関連の業務オペレーションの設計、業務改善企画。 ・NTT東西本社、各支店との折衝、業務オペレーション企画、調整。
【必須】以下の複数の経験 ・プロジェクトの運営、業務改善企画の業務従事者 ・通信キャリアにおける工事関連業務従事者 ・通建会社/サブコンにおける通信工事関連業務従事者 【歓迎】 ・通信業界での就業経験 ・大小問わずプロジェクト経験
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 水ingグループ「水ing株式会社」「水ingAM株式会社」「水ingエンジニアリング株式会社」3社それぞれの業務に対応した安全衛生管理体制の構築を行っています。 当グループで働く、そしてかかわるすべての方々の安全衛生と健康が確保ができる職場環境の改善と安全衛生法令を遵守しながら、事業を完成に導くため管理水準の向上を目指しています。 維持管理業務・建設工事・保守メンテナンス業務・修繕業務など様々な場面で経験や力量に左右されずに安全管理が可能になる様、危険の可視化を行いながらマニュアルツール類の整備を行っています。 また、社員だけでなく協力会社の安全管理に対するレベルアップ教育も継続実施しています。事故・災害を風化させない取り組みとして、アクシデントインフォメーションを発行するとともにデータベース化を行い、社内外に当社の安全文化を発信します。 【職務内容】 公共インフラ施設(上下水施設、最終処分場等)の当社受託維持管理事務所、当社建設現場が安全かつ衛生的な職場環境になるための活動に従事していただきます。 ・各現場での社内教育の企画・運営・講師としての実施 ・安全衛生にかかわるデータの集計 ・管理事務所・建設作業現場のパトロールにおける状態把握、改善指導等 最初は、特別教育の講師・実施調整、教育資料(研修テキスト)作成、安全パトロールの同行、等からスタートして、その後安全管理全般の対応や全社ルール作り、展開に幅を広げていただく予定です。 各維持管理現場での教育研修のため、全国への出張があります(月2~3回、2-3日程度/1回) 【募集背景】 ・兼務者や定年を迎えるメンバーの引継ぎのため ・今後部内体制を安定して維持、発展させるための補強 【ワークライフバランス】 リモートワークと出社の併用となります。週1~2回程度は出社、他は業務により在宅勤務、出社、出張を併用します。 残業:月15~20時間程度 【組織構成】 統括部長以下8名の組織。 全員40代以上でかつ社歴が長いメンバーが多く在籍しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下の要件いずれか満たしている方 ・維持管理現場や建設工事現場、工場などでの安全衛生にかかわったご経験5年以上 ・製造工場などでの安全管理業務経験者 【歓迎要件】 ・第一種衛生管理者 ・労働安全コンサルタント/労働衛生コンサルタント ・施工管理技士 ・安全管理者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
資材調達部にて、下記業務をご担当いただきます。 資材調達部内、資材総括ユニット、資材戦略ユニット、グローバル調達ユニットに配属予定です。 ■調達企画・調達戦略 ・技術協業による、件名/カテゴリー別中長期調達企画(戦略・方針等)の策定 ・調達企画に基づくプロジェクトマネジメント補佐 ・市場調査・原価分析の企画・立案・実行 ・組織・業務の生産性向上方策立案・実施 ■契約実務 ・資材調達契約の締結、適正検収・事故対応などの履行管理 ・契約条件の調整・適正価格の査定・価格交渉 ・支払、会計整理・処理 ・技術主管部・取引先協調、マーケット情報の収集 【部門の役割】 開発・計画・設計段階から主管部門と協働し,ローコストで安定的かつ環境・人権・適正取引等に配慮した調達を実現が大きなミッションです。 優れた技術と健全な倫理観を有し良好なサービスを提供できる企業の選定からスタートし、調達戦略全般のマネジメントを行います。 【募集背景/配属部署】 募集背景:事業拡大に伴う増員 配属部署:O&Mエンジニアリング本部 資材調達部 【働き方】 残業:20~40時間 在宅:推奨している。出社率5割程度 転勤:あり 総合職のため国内外への転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プラント設備や大規模土木工事・海上輸送等に関わる業界での、資材調達/設計業務/営業業務等における経験(5年以上) ※重電メーカー、プラント工事会社、ゼネコン等のご出身の方 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼技術協業によるコスト削減やPJの運営・管理スキル ▼製造・施工原価分析(データの統計的処理を含む)スキル ▼TOEIC730点以上相当の英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 引き合い増加に伴い、技術力強化を目的に採用を開始。 【業務内容】 ◆国内外のプラントや工場向けに「環境に関する設備」のエンジエアリングをご担当頂きます。 ・CADを使用した図面作成、積算見積り・海外仕入メーカーとの交渉 ・担当クライアントへの対応・専門商社とのコミュニケーション(案件対応・同行営業など) ※担当工事の進捗状況により国内外への出張あり ※主なクライアント:化学業界を中心にエネルギー業界・鉄鋼業界・半導体業界等 <当社の強み> 処理設備・アンモニア関連の事業に強みを持っており、脱炭素関係の受注引合も多くございます。 また、廃液焼却設備/液中焼却式、有機塩化物焼却設備、固体焼却設備、アンモニア除去・回収装置等、豊富な製品群を有し、様々な技術を組み合わせて解決プロセスや設備を提供しております。 【働き方/福利厚生について】 月の平均残業時間は20時間程度でワークライフバランスを整えた就業が可能です。 また、福利厚生は親会社の第一実業と同様の内容で大変充実したものとなっております。 拠点も東京本社のみのため転勤は発生しません。 【組織構成】 技術部:計7名(管理者1名、環境グループ4名、エネルギーグループ2名) 環境グループは、化学プロセス・電計・配管/工事の技術者 エネルギーグループは機械/電計、プロジェクトの技術者により構成されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CADの使用経験 ・英語に抵抗のない方 ※入社後に勉強して習得する意欲があれば問題ありません。海外仕入れメーカーとメールでのやりとりで使用予定です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【募集背景】 ・藤沢事業所は、標準ポンプ、冷凍機等の建築・産業カンパニー、半導体製造装置の精密・電子カンパニーの複数事業体の製造拠点である一方、荏原グループの中核的研究開発拠点でもあります。 ・事業拡大による新棟建設やそれに伴う設備新設・移転、生産シフトの見直し、研究開発案件の増大により、安全衛生および化学物質に係るリスクアセスメント、事前の社内外調整を含む行政届出業務及び事後のチェック業務等の負荷が高くなっています。 ・精密事業の新棟建設後は建築・産業系事業の老朽化した建屋の建設が続く事と、新規事業にもつながるEOLや水素プロジェクトなどの各種開発業務が増えていく事が今後しばらく継続すると予想されるため、関連業務は高負荷の状況が継続しているため、新たな人材を募集します。 【業務内容】 ・安全衛生及び化学物質のリスクアセスメント結果のチェック・審査と各事業部門におけるリスク対策内容の確認。 ・労働安全衛生に係る事故等の発生事案への対応・対策のチェック・審査 ・設備投資に対する提案と審査及び労基署への届出(労働安全衛生面からの関連法規、運用のチェック、届出) ・安全パトロールの実施、安全衛生委員会の運営・事務局、事業所内規程等の見直し及び新規作成、労働安全衛生法改正等の対応 【募集部門について】 法務・総務・内部統制・リスク管理統括部 藤沢事業所 総務課 全体人数:19名(男性11名、女性8名) 平均年齢:54歳 部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務 平均残業時間:20~25時間/月 【キャリアステップイメージ】 ご経験、年齢により安全衛生管理における育成を行い、将来的には適性に応じリーダーを担っていただくことを期待しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 藤沢事業所は特性の違う複数事業体(建築・産業用ポンプ、半導体製造装置)の主力工場を有し、これら事業に関連する研究・開発部門も同居する弊社の主要事業所です。藤沢事業所総務課は、「場の管理者」としてルール策定、モニタリングから監査までを担い、安全、防火・防災管理を中心に、コンプライアンスやリスク管理を担当しています。今回は、安衛法遵守に係る安全管理担当を募集致します。安衛法関連は化学物質管理について大改正があるため、その点からも体制強化を図っていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業または建設業において生産管理、製造現場管理、もしくは製造業において安全衛生担当業務の実務経験を3年以上有する方 【歓迎要件】 ■第一種衛生管理者資格または衛生工学衛生管理者資格保持者 ■各種資格保有者(フォークリフト運転有資格者、クレーン操作有資格者、各種作業主任者資格保持者) ※採用時に第一種衛生管理者資格を有していない場合は、採用後に取得して頂きます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
電気全般の統括管理者として、下記業務をお願い致します。 【具体的には】 ・電気主任技術者として電気関係全般の統括管理業務 ・今後のSDGsを考慮した環境改善取り組み施策の立案と実行 ・業務を通した人材の育成(後進の育成) 【働き方について】 時間外について基本0時間 同社では「健康経営」を掲げ、ワークライフバランスの充実を図っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・第2種電気主任技術者資格をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 ごみ処理施設(焼却炉)の設備の点検整備工事の工事管理をご担当頂きます。 →設備診断およびその管理、予算管理 担当している1~3つの工場の工事計画と工事管理をしながら、次工場の準備を進めるような動き方を想定しております。(常駐ではなく、メンテナンスセンターからプロジェクトごとに出張対応するイメージです) ※地域限定職でのご相談も可能です。 【募集背景】 国内包括契約拡大に伴う、メンテナンス長対応基幹改良工事拡大に伴い、当ポジションを募集いたします。 【配属部署】※初任地は、ご希望を考慮いたします。 環境本部 メンテナンス事業部 メンテナンスセンター125名 ・北日本(仙台)、関東(横浜)、中部(名古屋)、関西(大阪)、中国(広島)、九州(博多)メンテナンスセンターに分かれておりますので、選考の中でその他センターをご案内する可能性もございます。(現状は、初任地:九州、中部、関西の可能性が高いです) ・センター内には、「室」ー「担当工場」でセグメントが分かれております。 →全国100工場、各エリア10工場程度 【働き方】 ・在宅勤務:可(基本出社です) ・残業時間:20~30h程度(繁忙期は別途あり) ~充実した福利厚生~ ■独身寮、借上げ社宅制度(自己負担率25%) ・40歳または入社後5年まで ※負担上限 寮7.5万円 社宅10万円 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業プラントにおける設備保守管理のご経験 ■メンテナンス工事管理の実務経験 【歓迎要件】 ■運転管理のご経験 ■廃棄物処理施設の実務経験 ■官公庁向け業務経験 ■廃棄物処理施設技術管理者 ■監理技術者(清掃or機械)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
■オフィス・商業ビルの総合管理をご担当いただきます。 業務内容としては、ビル設備の保守・点検、見積書の作成、修繕工事の管理、ビル内の状況共有などです。 【案件の詳細】 新宿野村ビル、横浜ビジネスパーク(YBP)などのオフィスビルやデータセンターまで、幅広い案件に携わって頂く機会がございます。 【働き方】 常駐または巡回での勤務となります。常駐の場合、原則は早番・遅番のシフト勤務(土日勤務の場合平日振休)となります。 宿直が常態的にある事業所はありませんが、夜間清掃等で年に数回は宿直が発生します。 ※常駐・巡回どちらの場合でも、月給・基本給・残業手当支給方法その他労働条件に変更はございません。 【同社の強み】 グループのブランド力を持ち、「設備」「警備」「清掃」の総合管理体制を確立。 各分野のベテランの技術者を「統括管理責任者」として配置。管理クオリティの向上や管理業務を効率化し、コストの最適化や省エネルギー提案を行います。 【配属先情報】ビルマネジメント事業本部
【必須】 ・建築設備(電気・空調・衛生など)の管理・保守・点検のご経験がある方 ・常駐・巡回どちらも可能な方 【歓迎】 第3種電気主任技術者/建築物環境衛生管理技術者/エネルギー管理士等の資格をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
生産設備の自働化、FA化の知見やスキルを活かし、システムエンジニア等の外部業者も使いながら、現在の人ありきとなっている工程の見直しと改善を進めて頂きます。 【具体的には】 1) 生産ライン、主に2次工程ライン(製袋、組立、梱包 等)の自動化検討、企画構想立案 2) 新規導入ライン、既存ラインの改造対応 ※上記に関する、システムエンジニアリング業務 3) その他下記業務 ・社内関係部署との打合せ(設備への要求品質確認 等) ・要求仕様書の作成 ・外部協力メーカーとの打合せ(製作仕様検討 等) ・設備検収業務 ・事業所への設備導入支援 【組織】 生産技術開発部 ※要素技術開発チーム、生産プロセス開発チーム、生産システム開発チームの3チームに分かれています。 【募集背景】 生産ラインの自動化やスマートファクトリーを進めるにあたり組織強を行うために人員の募集を行っています。 【求める人物像】 ・装置、システム設計に関する知識だけでなく、同社製品に関する工法・加工技術についても習得する必要があるため、専門分野以外にも知識を広げる積極性、向上心を持った方を募集します。 ・社内外問わず関わる部門が多く、コミュニケーションを取る機会が多い仕事となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工業高校卒以上(電気科、機械科) ■下記のいずれかの職務経験が、延べ5年以上 ・製造業・メーカーでの生産技術経験 ・製造ラインの自動化等に関する職務経験 ・製造設備の電気制御・組込みシステム設計経験 ・SIer、機械システムエンジニアリング会社での技術部門 【歓迎要件】 ◆ITパスポート ◆何らかの情報処理技術者資格 ◆電気主任技術者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■発電プラントのオペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 ・発電設備の運転操作 ・設備の巡視・点検 ・発災時の初動対応 等 ※約4~10名/班×4班で交替 【具体的に扱う装置】 ボイラ・タービン・発電機・大型ファン等の主要設備およびそれに付随する補機(ポンプ、モーター、配管等) 【勤務形態】 交替勤務(12時間20分×2交替) 勤務体系:昼勤・昼勤・夜勤・夜勤・直明け・休日・休日・休日 (8日で4日勤務のイメージ) 勤務地:関東地方に所在する発電所(東京、神奈川、千葉、茨城、福島) ※勤務地は5都県から希望を最大限に考慮できるように配慮予定。 <神奈川県>東扇島火力:7:50~20:20、20:10~8:00、川崎火力:8:00~20:10、20:00~8:10、横浜火力:8:00~20:10、20:00~8:10 南横浜火力:8:00~20:10、20:00~8:10 【募集背景】 昨今の電力ひっ迫による発電所の再稼働及び新設の発電所の稼働の為。(増員) 【キャリアパス】 基本オペレーターとしてのキャリアを歩むことになりますが、発電所の日勤等にも異動可能性がございます。 【働き方】 残業:月20時間程度 転勤:当面なし ※将来的な転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■技術系高校以上の知識を有する ■化学プラント・工場・発電所等の運転経験を有する方 【歓迎要件】 ▼二級ボイラ技士の資格を有する方 ▼危険物乙種第4類以上の資格を有する方 ▼BT主任技術者・電気主任技術者の資格を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 海外のボイラ発電プラントのプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。 国内外のボイラを軸としたバイオマス発電の案件がメインです。 ※民間企業からの案件が主 【配属部署】発電プラント事業部 技術部 ⇒★計画室:8名 ⇒ アフターサービス室:3名 ※地熱発電は別事業部で対応しております。 【募集背景】 アジアをはじめとした海外エネルギープラント大型EPC案件の受注が見えてきているため、組織強化の観点で海外案件のプロジェクトマネジメントに関するノウハウやご知見をお持ちの方を募集いたします。 【働き方】 ・出社比率:30%程度 ・残業時間:20h程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ボイラ発電プラントのプロジェクトマネジメントのご経験 ⇒バイオマス発電、火力発電 等 ■海外プロジェクトに関するご経験 【歓迎要件】 ■プラント設計のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
建設現場を取り巻く環境は厳しく、労務短縮化・品質向上・工期短縮・コストダウン等、如何に効率的な施工現場とするかが課題です。 【業務内容】 特に、防水工事やALCパネルの取り付け工事などの外装工事や、床仕上げ工事や造作工事などの内装工事においては、職人の手作業に依存する部分も多く、効率化の余地が多いと考えています。 建築現場の省力化に対して、あらゆる角度から光を当てて、実現可能になるように取り組んで頂きます。 【この仕事の魅力】 ・最先端の建物づくりの為の研究開発に取り組んで頂くことが可能です。 ・また大手ゼネコンといった安定した環境で安心して研究テーマに対して取り組んで頂くことが可能です。
【必須】 技術士補・一級建築士・一級施工管理技士いずれかの資格をお持ちの方 【歓迎】以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎 マンション新築工事の流れを理解している方、特に外装工事や内装工事に関する業務知識がある方を歓迎しております。(施工管理職も歓迎) 施工管理職や建材メーカーなどにおける勤務経験もしくは、別業界でもICT技術の知見を持ち、それを建設業界にて活用したいと考える方を歓迎しております。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
関西エリアにおけるデータセンターや通信用局舎に設置している電源・空調装置の設備管理およびメンテナンス業務 ■設備保守 ・点検、修繕工事の計画策定、作業指示・現場支援 、進捗管理 ・設備事故発生時における保守会社への復旧作業指示・現場支援 ・保守体制の構築・維持、業務効率化の提案(IT化・デジタル化 等) ・上記に伴う予算、契約、事務手続き ■品質維持 ・点検結果、設備事故の原因調査及び分析による品質管理、改善 ・点検結果、事故分析結果の技術/構築部門へのフィードバック ・設備更新に伴うマニュアル整備、協力会社への技術指導 ■安全管理 ・協力会社を含めた現場の安全指導 ・設備点検、事故対応時の現場立会 ・主に関西エリアのメンテナンス拠点内での協力会社への作業指示・技術支援、および維持管理(デスクワーク)が基本業務となります。なお、現場設備確認、点検立会、設備事故復旧立会、安全技術指導等で、頻度は少ないですが、日帰り出張~数日程度の現場出張もあります。在宅勤務環境も構築済です。経験・能力に応じて業務を付与いたします。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員補充 【募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標】 電源・空調故障の撲滅に向けた効果のある点検計画の策定と予防保全策の実施。 電源・空調保全体制の強化。今後の核となるキーマン候補の育成。 【今回中途採用募集の背景、経緯(現課題等)】 プロパー社員の退職や出向解除等による要員減への補充およびコロケ事業拡大に伴う保守要員の確保のため。 【募集業務のやりがい】 設備事故の早期復旧、点検時の不具合早期発見、効果ある予防保全の実施、設計・技術開発部門への故障分析結果のフィードバック等提言により、関西エリアのお客様が安心して安定かつ信頼度の高い通信サービスを停止を意識することなく利用し続けていることに対する保全業務のやりがい感。 【入社後のサポート(教育)体制】 OJTを含め、定期的な本社研修による、充実した各種研修サポート体制。 【入社後の想定できるキャリアパス】 保全部門から構築・技術・運営部門へローテーションを経て、実力にもよるが役職へのキャリアパス。 【過去、中途採用で入社した社員】 通信事業関係、メーカーなど。 【求める人物像】 ・これまでの豊富な経験をフルに活用し、現場への作業指示、管理ができること。 ・明るく自由闊達にコミュニケーションを図り、積極的に業務改善、提案をできる意思を有すること。 ・原因不明な設備事故事象、自然災害における未曾有の設備被害発生等に対しても、解決に向けて前向きに行動し続けるプラス志向なマインドを有すること。 【取扱う主な設備】 ・無停電電源設備(CVCF、UPS、整流器、蓄電池) ・低圧受変電設備(AC100V~AC200V) ・特高/高圧受変電設備(6.6kV~22kVレベルの複数系統受電含む) ・非常用発電機 ・移動用電源車 ・燃料保存用タンク(地上タンク、地下タンク等) ・電算機用空調 ・業務用エアコン ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電力設備等の設計・施工管理又は保守運用管理の実務経験 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 □空調設備等の設計・施工管理又は保守運用管理の実務経験 □電気工事士(第一種または第二種) □電気主任技術者(第三種) □中型自動車免許 □危険物取扱者(乙4または甲種) □エネルギー管理
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記業務をお任せいたします。 1.設計全体管理 ・業務スケジュール管理(遅延の対処指示指導) ・物件割り振り ・全物件の把握 ・設計社員からの相談対応指示指導 ・担当設計社員の力量を超えるアクシデントへの対応 (顧客、近隣、行政、仲介、協力会社(設計事務所・施工会社)) ・上記設計責任者としての対応 ・アフター課、営業部社内他部署との連携+連絡役 ・業務のシステム化、効率化 2.設計・監理作業 ・住宅、共同住宅、長屋狭小プラン設計業務 ・在来工法設計業務 ・デザインコーディネート業務 ・確認申請業務 ・行政、検査機関質疑対応及びスケジュール管理 ・外注対応のため設計事務所・施工会社への外部対応(依頼、指示)・管理業務 ・造成計画の策定指示指導 ・物件設計監理担当業務 ・顧客へのプレゼンテーション・打合せ・引渡業務 ■同社の特徴、想い ・同社は、創立以来目黒区・渋谷区、品川区等人気エリアにおいて独自の商品開発ノウハウを蓄積し、特に戸建住宅分譲では「人気エリアにマイホームを持ちたい」という顧客の夢を叶えてきました。 ・収益物件についても、オーナーの利回りや入居者の利便性等を考えて用地取得を行い、他社ではできない、収益商品の開発を行っております。 ・こうしてお客様の胸が高鳴るような商品を世の中に多く供給することで、成長を加速させていきたいと考えております。 ■他社との違い 【少数精鋭/意思決定の速さ】30名弱の少数精鋭組織となり、社長を含む経営層、役職者が近くにいるため、不動産取得可否の意思決定が早いこと。それにより弊社の手掛ける設計数も増えています。 【昇給・昇格は随時】昇給、昇格は年功序列ではなく、成績に準じて対応しています。 【安定した資金調達】創業20年を迎えることや、上場企業であることからも、不動産取得の資金調達環境が良好であり、せっかくの仕入機会を資金不足で逃すことはほぼありません。 【商品・エリアのバリエーション】長年戸建て販売を中心として行ってきました。更なる成長に向けて、都心以外のエリア展開、アパート開発積極的に検討しており、不動産取得についても、積極的に検討可能です。 戸建販売が中心となるため、戸建(木造)設計がメインとなってきます。 【メリハリのある勤務体制】平均残業時間も少なくオンオフのメリハリのある職場環境を整えています。 ■部内メンバー構成 部長1名、係長1名、主任1名です。
【必須】 ・木造住宅設計ほか設計、設計監理経験5年以上、JWCAD経験5年以上 ・顧客、協力会社との直接対応のある設計経験 【求める人物像】 ・自発的に問題解決方法を創造し、上長・会社と相談し解決を遂行できる。 ・社内外、顧客、近隣、協力会社との人間関係構築コミュニケーション能力があり、良好な関係を築きながら会社として主張すべきことを明確に伝えられ、調整能力に富み、ストレス耐性の高い人物。 ・会社の利益、リスクを考えての思考行動発言を優先でき、自身のポリシー信念との相違に対して柔軟な対応ができる。 ・対処的思考行動のみならず3か月先半年先を見越して現在の業務を行い業務をシステム化できる人物。 ・業務遂行を優先できる人物。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 主に当社主力製品であるLNGプラント(基地・関連設備含む)、ガス処理プラントにおける圧力容器類の設計業務をご担当頂きます。 エネルギー関連プラント(LNG・石油ガス関連プラント・水素・アンモニア・CCUSなど)で使用される各種圧力容器類(塔・槽・多管式熱交換器類など)の、基本設計・詳細設計(仕様決定・発注書作成・図書照査・ベンダー対応等)~工場試験立会まで、圧力容器のリードエンジニアのお立場で案件の図面照査業務を中心に従事頂きます。 また、工事ごとの担当者の割り振りなど、将来的なマネージャー業務も期待するポジションとなります。 【具体的には】 ■プラント機器(圧力容器/回転機器/ユニット機器等)の基本設計/発注仕様書作成 ■ベンダー対応/図書照査/試運転計画。 ■現地試運転の機器担当。 【配属部署】エネルギープラント事業部 設計部60名 ⇒ プロセス設計室 ⇒★機器設計室26名ー動機器設計G、★静機器設計G 【募集背景】 これまで同部門で中核を担っていた人材が12月末に定年を迎え、管理職を退きリードエンジニアとなるため、中核人材を強化すべくマネージャー候補として当ポジションを募集いたします。 【出社比率】5割程度(週1回以上は出社推奨) ※出張頻度:海外プロジェクトや試運転で、数ヶ月~半年の長期現地駐在(国内外) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・プラント圧力容器(塔・槽・熱交換器類)の設計 ・圧力容器設計(高圧ガス保安法/電気事業法/ガス事業法 等) ・発注/ベンダーコントロールのご経験 【歓迎要件】 ■LNG,都市ガス,石油・化学プラント設備関連での設計経験 ■ASME設計経験 ■マネジメント経験 ■資格保有者→高圧ガス製造保安責任者(甲種)、エネルギー管理士、ガス主任技術者 等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 エネルギー・化学関連プラント(LNG・天然ガス供給・石油ガス関連プラント・化学プラント・再生エネルギーなど)の配管・配置設計 業務遂行のためのAVEVA-E3Dを利用の3Dアドミ及び3D設計業務をご担当頂きます。 【募集背景】 今後の事業拡大を見据え、計画案件の受注及び遂行を果たすために3Dアドミ要員の増員により体制強化を目指します。 【配属部署】 空間設計室:30名程度 CAE設計室:10名程度(半分以上が中途入社の方です) 海外出張:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかを使用した3D設計アドミ業務 ・AVEVAツール E3D/PDMS ※設計事務所ご出身の方も歓迎です。 【歓迎要件】 ■石油ガス処理プラント/化学プラントEPC案件での配管設計 ■PMLプログラミング/マクロ作成 ■消防法危険物取扱者、高圧ガス保安技術者、ガス工作物技術者、管類施工監理技術者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【概要】 新幹線、在来線、地下鉄などの運行管理システム・輸送計画システムまたは受変電システムなど鉄道に関する地上システムのエンジニアリング業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・対象製品/システム仕様の検討立案、客先提案、受注活動 ・受注後の契約履行、コスト/品質/スケジュール管理 ・対顧客技術窓口、工場製造部、外注業者との技術折衝 ・新規製品の研究開発に関する企画/戦略立案、策定、遂行 ・納入後製品の不適合フォロー 【業務の流れ】 お客様への提案、打合せを通じて仕様を決め、各機器の工場設計部門に製作を指示します。製品完成後は現地での組合せ試験まで計画管理します。受注活動から運用開始まで全工程に関わることができる部門です。 【出張】 国内全国の鉄道事業者様を顧客としているため、全国に出張の可能性があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■情報システム、情報工学、ソフトウエア(制御技術)、電気工学(電力、パワーエレクトロニクス)の知識を有する方 ■鉄道システムあるいは受変電、監視制御、遠隔監視、情報システムのエンジニアリングあるいは運用経験のある方 【求める人物像】 お客様や社内の多くの関係者と協調して業務を行えるコミュニケーションスキルを持ちつつ、リーダシップを発揮し、社内外に認められるプロジェクトリーダとなる積極性を持った方を歓迎し
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 ・洋上風力発電基礎の製作についての見積業務 ・上記に関する客先との協議業務 ※要求仕様書は英文です。 【配属部署】 洋上風力PJチーム 基礎ユニット 技術グループ:8名 (うち設計/技術担当:5名) 【募集背景】売上/受注拡大 洋上風力基礎案件の見積引合いが活発になりつつあり、全案件に対応するため、現状3名から4名体制への増員を検討しております。 【働き方】 ■リモート:可 ■残業時間:20~30h程度 ■出張:海外出張や国内出張は想定しておりません。 (基本的には、横浜本社での勤務予定です) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・海外プロジェクト(鋼構造物)の施工経験 ・海外プロジェクト(鋼構造物)の積算業務経験 ■英語力:ビジネス 【歓迎要件】 ■洋上風力や陸上風力に関する知識 ■シビルエンジニアのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 清掃施設監理技術者の資格を活かして、プラントの施工管理/現地所長としてご活躍いただける方を募集いたします。 環境建設部では、新設/既存施設を対象とする部隊に分かれておりますが、これまでのご経験やご希望に応じて柔軟にご相談をさせて頂きます。 【募集背景】 入札案件数の増加から清掃施設監理技術者の有資格者が不足する可能性がある。 【配属部署】プラント建設本部 建設センター 環境建設部70名 →第一建設室(新設施設を担う) →第二建設室(既存施設を担う) 【働き方】 ■勤務地:プロジェクト単位で現地常駐 (短いもので6か月、長いもので5年程度になることもあります) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■清掃施設監理技術者の有資格者 【歓迎要件】 ■ごみ処理施設におけるプラント工事の施工管理経験 ~充実した福利厚生~ ■独身寮、借上げ社宅制度(自己負担率25%) ・40歳または入社後5年まで ※負担上限 寮7.5万円 社宅10万円
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■化学プラントの設備管理業務: 化学プラントの塔、槽、熱交換器、タンク、配管等、動機器(回転機器、ポンプ、圧縮機等)、電気・計装(電気設備、発電設備、電気制御装置、計装制御装置等)の保全管理業務 ■化学プラントの建設業務: 化学プラントにおける設備の設計、導入、施工管理等の一連のエンジニアリング業務 ■既設設備の更新・改良による合理化検討業務 【魅力】川崎工場は扱う製品群が幅広く、あらゆる製品の開発に携わることができます。また、先端材料の生産も行っており、最先端の技術開発に携わって頂けます。 【募集背景】組織体制強化のための増員での募集 【組織構成】川崎工場 製造部 工務課(40名程度) 【残業時間】平均10時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気系のバックグランド ■工場での保全、プラント建設に携わったご経験 【歓迎要件】 ■化学系のプラントでの勤務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 国内プロジェクト営業部において、民間企業向けのEPC営業をご担当頂きます。 (ガス会社、電力会社向け営業部隊は別にございます) 地熱、バイオマス発電の領域では業界内でも有数のノウハウを持つ同社に関して、インバウンドでの問合せが多いため、しばらくは既存顧客を引継ぎながら業務を進めて頂く予定です。 【具体的には】 1.脱炭素をテーマとしたマーケティング・プレゼン・企画 2.個々の案件の客先要求事項確認、商務条件交渉、見積、社内審議資料作成、契約書作成ほか ・各客先/業界における当社立ち位置を理解し、客先要求事項やスケジュール等を確認のうえ、受注に向けた社内外の調整業務 ・見積/商務条件の作成・交渉、社内審議資料作成、契約書作成 ・受注案件の追加・変更交渉、検収処理 等 ・脱炭素をテーマとしたマーケティング・プレゼン(資料作成)・企画 ■取扱商品: →パイプライン ・天然ガス/高圧蒸気等配管の新設 ・原油配管の検査~補修~入取替 →発電プラント ・天然ガスGT、バイオマス発電設備等(脱炭素に向けた自家発電設備や生産設備の燃料転換) →エネルギープラント ・天然ガス、アンモニア等の低温プラント ・CO2分離回収~液化~出荷・受入設備 ■対象業界:石油、化学、鉄鋼、製紙 ■地熱発電設備、バイオマス発電設備(バイオマス案件が8割です) ・残業:30時間、リモート:積極活用 ・PRJ期間 バイオマス:6ヶ月~1年ぐらい、地熱:数年程度 【配属部署】 エネルギー本部 営業統括部 国内プロジェクト営業部 ー再生エネルギーグループ ★(グループ長)ー4名 【募集背景】 再エネ、脱炭素、エネルギー業界への高い関心、客先および社内関係者とのコミュニケーション能力をお持ちの方を募集いたします。 【充実した福利厚生】 ■独身寮、借上げ社宅制度(自己負担率25%) ・40歳または入社後5年まで ※負担上限 寮7.5万円 社宅10万円 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・EPCやゼネコンでの営業 ・プラント設備メーカーにおける営業 ⇒ボイラ、発電、タービン 等の主要機器 ・商社でのエネルギー分野での営業 ・エネルギー分野での事業投資/事業管理 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■マネジメント経験 ■契約書作成経験 ■英語のドキュメント取扱い経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【配属先部署の担う役割】 資源循環カーボンニュートラル社会の実現を目指し、固形廃棄物(都市鉱山、廃プラ、バイオマス残渣等)からの資源・エネルギー回収・利用(ディープリサイクル)、CO2の分離回収・利用(CCU)を通じ、現行事業強化及び10年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門。 現在の各テーマが事業化され10年後には大きな事業となるように技術開発のみにとらわれず、事業推進のサポートも行っていく。また、関連事業だけでなく、クボタ全社のカーボンニュートラル実現に向け技術開発、ビジネスモデル構築も推進していく。どのテーマも「資源循環・リサイクル推進」「再生可能エネルギーの活用」「カーボンニュートラルの実現」といった社会動向に合致しており、事業の広がりも大きく開発要素も多い。自社開発、共同開発、他社技術活用を組み合わせ、早期の目標達成、成果の最大化を目指していく。 重要な研究開発テーマとして開発スピードを上げる事が求められているので、キャリア採用による増員、外部機関(コンサル、大学、他社)との連携強化で対応していきたい。 【具体的な仕事内容】 ●CO2利用技術開発は、社内でのラボ試験、外部機関との共同研究をスタートしますので、その担当者となります。 ●同時に他社技術を調査し、技術導入や共同開発を検討し、ラボ試験の結果に加え技術開発の方向性を検討します。 ●またバイオマス(農業残渣)をガス化しエネルギーや製品に変換する技術への適用についても評価・検討していきます。 ●CO2利用に関するビズネスモデルの検討も並行して実施していきます。 ●テーマリーダの下で、他のスタッフ、関連部門のスタッフと共にクボタにとって新たな技術分野のパイオニアになって貰います。 <流れ>おおまかな流れは次の通り。 ・技術開発 (1)実験計画作成(実験方法、評価方法等) (2)実験実施 (3)結果評価、必要なら条件かえて(1)から繰り返し ※実験装置の設計、製作、改良等も業務範囲です。共同研究、共同開発の場合もあります。 ・調査、ビジネスモデル検討 (1)文献調査、学会調査、セミナー調査、ビジネスモデル検討、収支・採算性検討 (2)検討結果整理、内容についてチーム内ミーティング、関連部門と協議、詳細調査必要項目検討 (3)訪問調査・・・需要調査、技術評価、課題調査 ※(1)~(3)を繰り返し精度向上 【関わる部門】 企画部門、研究開発部門、設計部門、工事部門、試運転部門 【体制】 開発テーマごとにチームがある。募集するCO2利用テーマは今年度は5名程度まで増員予定。 テーマリーダーの下、担当する業務を実施。 【働くスタイル】 担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施する。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めて行く。グループ内は質問・相談しやすい環境。新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めて行く。 【使用ツール例】 Excel、Word、2D/3DCAD(CADは使えなくても可) 【入社後のキャリアパス】 ・CO2利用技術開発のリーダ―。 ・全社のカーボンニュートラル実現の推進担当、もしくは推進リーダー 【募集背景】 長期ビジョンでスコープ3まで含めたカーボンニュートラルを2050年まで実現することを目指し取り組みを開始。そのためには省エネ、効率化は当然ながら、弊社製品(固形廃棄物処理施設、農業機械等)より排出されるCO2を分離回収し、エネルギー(e-fuel、メタネーション)や製品(メタノール等)に変換し都市部のみでなく、製品(農業機械)と関連の深い農村部で循環利用することが必須。 しかし、CO2の分離回収については、社内の他部門で開発が進められているが、回収したCO2の利用技術の開発は緒に就いたばかりで人員も不足。 このような背景から「CO2利用技術の開発」と「ビジネスモデル、循環モデルの検討、構築」の中心人物となり、将来的には社内でのCO2利用技術の第一人者となる人材を募集しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■触媒反応等の化学プロセスに関するエンジニア(研究、開発)もしくは、化学プラント、ガス化炉、燃焼炉、工業炉等の熱プロセスに関わるエンジニア(設計、開発)経験をお持ちの方 ■現場での業務経験(実施設計、実験、試運転等) ■客先、他社(協力会社)、社内他部門との折衝業務の経験 ※新たな技術分野の為、上記以外のご経験・知識をお持ちの方も歓迎致します。 【歓迎要件】 ■新規事業立ち上げやビジネスモデル検討の経験 ■機械設計の経験、知識。電気、制御系設計の経験、知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ■稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント (顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ■運用・保守ビジネスの経営企画業務 (経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) 【魅力】 ★ 大型案件に携わることが可能です 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ★ 安定的な受注環境 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ★ 日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ★ 働きやすい環境です 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ★ 働きやすい勤務制度:フレックス、時短・在宅勤務制度あり 【募集背景】業容拡大、IPOを見据え体制強化のための増員 【組織構成】西日本プラントマネジメントグループ 9名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンジニアリング・プラント・エネルギー・電力業界の経験者※営業・施工管理・設計・プロジェクト等々職種は不問です ※インフラ業界・再生可能エネルギー業界で働きたい方大歓迎 【歓迎要件】 ▼日常レベル以上の英語力歓迎します ▼電気設備・送電線等の知識・他電気工事等の資格ホルダー 【採用組織】 自然電力グループの運用保守を司るjuwi自然電力オペレーションでの採用です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が管理するオフィスビルや商業施設などの原状回復工事、改修工事および施工管理。 【具体的には】 ◆工事計画立案 ◆工事業者選定 ◆見積書・現場説明書作成 ◆現場での品質・安全・進捗の管理 ◆工事完了後の維持管理に関するご相談対応など テナントの入退去や設備更新、 修繕における工事時の立ち会いなど、 施設管理や施工管理に携わって頂きます。 対象となる不動産は、 オフィスビル・メディアビル・商業施設・工事・倉庫などで 同社BM管理物件がメインとなります。 今回の募集では同グループの物件を中心に管理していただく予定です。
【必須】 施工管理業務経験5年以上 1級建築施工管理技士資格をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
愛知県
当社の資源循環に関わる業務を幅広く担当頂きます。特に新たな社会的要求に対して情報を収集し、自社および国内・海外関係会社を含めた会社施策策定をお任せいたします。 【詳細】 ◇サーキュラーエコノミー&資源循環に関わるジェイテクトGrの中長期企画・ジェイテクトの環境施策の中長期企画 ◇全社省資源活動のマネジメント及びKPI管理 ◇廃棄物、副資材の削減アイテム(3R、特に発生源対策)の発掘 ◇グループ会社への支援 ◇ジェイテクトのサーキュラーエコノミー活動の社外への情報発信 【ジェイテクトの強み】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作 機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業の環境管理に関する基礎知識 ■企業の廃棄物削減活動または生産工程内の省資源活動の経験 ■TOEIC550点以上 ■第一種運転免許普通自動車 【歓迎】 ・特別管理産業廃棄物管理責任者 ・eco検定(環境社会検定試験)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
【業務内容】 北海道にあるデータセンター設備の維持管理全般、設計及び構築の補助業務の実務対応をしていただき、 センター内の様々な設備や管理業務について、理解を深めていただきます。増床、レイアウト変更等の際は、 電源・空調等の設備対応にも関与いただくことを想定しています。 このデータセンターは、建物は需要動向に応じた拡張が可能なように分棟式とし、外気冷房をはじめとする その時々の最新の技術を採用しています。 データセンターの設備は、新技術の余地があり進歩も早く、またトレンドの変遷もあるため、既存設備の 維持管理のみならず、最新技術を取り入れた設計及び構築が必要です。 電気設備管理の技術と経験を活かして設備管理品質の向上促進に寄与いただきつつ、ご自身も今後のキャリアに 繋がるよう幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・データセンター設備(主に電気・空調)の点検に関する計画立案、見積査定、発注 ・データセンター設備(主に電気・空調)の工事計画、見積査定、発注、現地監督 ・設備キャパシティ、発注額、電力量などの実績管理、分析、予測 ・上記に付随する社内調整、業者折衝、資料作成など
【必要な経験・スキル】 ●ファシリティ設備に関する保守点検の計画立案、査定、発注の実務経験 ●ファシリティ設備の構築・修繕等の工事に関する見積査定、発注、現地監督の実務経験 ●基本的なICTスキル全般 (Office系、PowerBI,Tableau等のBIツール、Slack/Confluence他) 【歓迎要件】 ●電気・エネルギーに関する全般的な専門知識 (電験三種、エネルギー管理士 相当の実務経験、資格保有者) ●データセンターのファシリティ設備の構築・運用の経験 ●省エネ施策の経験 【求める人物像】 ・自考力・自行力のある方 ・社外の施工業者に対して、自分の言葉で交渉・指示できる方 ・社内メンバーと協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方 ・性能・コスト・時間・他意見を総合的な観点で判断が出来る方 【期待する将来像】 設備に関する専門知識・経験は必要となりますが、ある一分野を突き詰めるわけではなく、データセンター設備の管理や構築についての全般的な業務を担っていただきますので、コミュニケーション含め総合的な業務調整力・管理能力を有する、存在感・責任感のあるファシリティマネージャーとなることを期待します。
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
■海外工場における防災、安全、品質、労務の監査 (当面は外部委託先の管理を想定しているが将来的には内製化予定) ■海外工場の生産サポート ・生産性及び品質の向上 ・工場の視察による現状把握 ・課題抽出から対策立案 【期待役割】 ・海外工場における品質保証・労働安全衛生のレベルアップ ・製造分野の知見を活かし、海外事業の生産分野を既存チームの一員としてサポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須要件】 ■製造業の生産部門またはQC部門での勤務経験3年以上 ■TOEIC 700点以上 【歓迎要件】 ▼海外駐在経験 ▼ISO等の内部監査員経験 ▼ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 引っ越しや増床を控える企業様へコストダウンのご提案やオフィス全体のコーディネートなど、様々な業種・規模の企業様へ自由度の高い提案を営業と連携しながら進めていただきます。 【お任せしたいこと】 「家具のサブスクリプションサービス」における法人のお客様向けをメインに、移転・民泊をはじめ、家具が必要な空間すべてのコーディネートを提案していただきます。 また、在籍するインテリアコーディネーターのマネジメントもお任せいたします。 <具体的には> ▼営業と同行し、クライアントとのニーズのすり合わせ オフィス移転・民泊など営業と共にお客様先に訪問し、打ち合わせを行います。お客様の好みやワークスタイルなどをヒアリング。 どんな家具が合いそうか、どんな色やデザインが好み かを、最適なデザインを提案します。 また、引っ越し日・移転日に合わせて、施工日などもしっかりと打ち合わせします。 ▼提案、プレゼン資料・見積もり書の作成 ヒアリングした内容をもとにプレゼン資料をまとめ、オフィス空間を提案。クライアントのワークスタイルなどに合わせて提案します。 ▼施工の立ち合い スケジュールに無理がなければ、施工に立ち合います。 施工後は、オーダー通りに仕上がっているか、工事の進み具合に問題がないかをチェックしていきます。 ▼お客様と完成品のチェック 施工が完了したら、お客様と一緒に完成品を確認します。 【使用ソフト】 AutoCAD、PhotoShop、Illustrator+(3ds Max、CINEMA 4D尚可) 【募集背景】 コロナ禍においてより一層注目され、2022年には約22億円の資金調達を実施、新サービスを提供開始するなど、急速に成長をしている中、複数の開発プロジェクトが控えていることや現在構想中の新サービスの開発を踏まえ、今回、メインサービスの「家具のサブスクリプションサービス」で新しい空間価値を創造する、クリエイティブでアクティブな空間デザイナーを募集することになりました。 【求める人物像】 ・デザインディレクションに興味がある方 ・空間設計に関するプロジェクトを先頭に立って牽引することに興味がある方 ・マーケットやユーザーニーズを踏まえ、自ら新規事業や既存事業の企画やサービス設計ができる方 ・プロジェクトのPDCAを回し続け、よりよいサービス開発に向けて自らアクションをとれる方 ・自ら課題を発見し、新規提案や改善案を策定・実行して、高い成果を出してきた方 ※オフィスの空間デザイン経験があると尚良いが、店舗でも可能
【必須スキル】 ・建築士の資格(1-2級)を活かし、オフィスを対象とした業務経験 ・クリエイティブオフィスやデザイナーのマネジメント経験 【歓迎スキル】 ・インテリアコーディネーター資格 ・内装デザイン、オフィスデザイン、空間デザイン、店舗デザイン、インテリアデザインいずれかの経験 ・オフィス設計デザイン、コーディネート実績 ・チームリーダーやマネジメント経験 ・空間設計ができるデザイナー/内装設計(オフィスの経験) ・デザインディレクション経験 ・提案書のクオリティーチェック、メンバーへのアドバイスができる ・営業経験または顧客との折衝経験
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
愛知県
国内外の社内生産設備投資(建屋含む)に関する一連の業務を行っており、 設計図面を基に工事仕様や計画を立て、見積取得し、全体の工程管理を行う。 【業務の詳細】 国内外の設備投資に関する一連の業務や建物や工場整備に関する業務 ・工事の品質、納期、安全管理 ・工事仕様と計画の作成 ・業者選定及び見積取得 ・請負業者の教育 ・法対応など ・業務効率化 【職務の特色】 高効率な工場/設備を建設し、生産性改善および設備維持管理を行う部門で、収益性の高い工場を目指し、経済合理性の高い投資を提案し実現します。 建屋増改築工事の品質、コスト、納期、安全管理を効率化的に行い、工事に関わるコスト削減、省エネ投資など、様々な業務に携われるため幅広いスキルの習得が可能です。 【求める人物像】 建屋増改築などの工事管理経験が豊富にあり、施工品質管理と工事安全管理のスキルのある即戦力の人。また目的達成のために自ら行動でき、関係部署とコミュニケーションを図れるエンジニアを求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■施主側として社内建屋増改築などの工事管理監督 ■建築施工管理技士 【歓迎要件】 ・土木建築、図面読解、施工計画、工事安全管理(KY、RA)5Sの知見 ・建屋増改築工事の品質管理、業者安全指導の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
都市創造事業において必要とされる、より専門的な知見に基づくコンストラクションマネジメント支援を行います。 以下の業務を通じて、技術支援をご担当いただきます。 具体的には、 ・施工計画:現地調査、企画・設計の技術支援、下請業者選定 ・原価管理:下請業者交渉 ・安全衛生労務管理:下請業者指導 ・工事工程管理:下請業者管理 ・品質管理:見積条件書、社内検査、アフター対応 1名あたり常時2〜3件担当の予定です。近年、全国区での案件拡大を見込んでおり場合に応じて長期出張にて現場対応をお任せします。(案件ごとにご相談の上、最終的には決定をします。) 不動産の利活用が増え案件も年間90件ほどのプロジェクトが動いております。総合不動産会社との資本提携により今後も案件の幅を広げ、年間150%の成長を目指しております。
【必須】 RC造もしくはS造(新築)の施工管理経験 【歓迎】 一級建築施工管理技士、一級施工管理技士補、一級建築士保有者 ゼネコンでの施工管理経験 原価管理(予算管理)のご経験
株式会社エボルカ
送信に失敗しました。