経験者・有資格者急募/未経験者も可/福利厚生充実/コロナ対策万全/転勤なし
350万円~800万円 / メンバー
神奈川県
環境事業部に所属いただき、アスベスト・土壌・大気等の調査・分析業務をお任せします。 【中途入社した先輩からのメッセージ】 環境調査に関わる仕事に就きたいと思い、当社に転職しました。入社前は業務に対して不安もありましたが、分析方法や報告書作成・提出の仕方などについて先輩や上司が丁寧に教えてくださり、入社初日から不安を感じることもなく仕事を進めることができています。 社内は他部署の方でも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があり、周囲と協力しながら業務を進めています。今後は資格試験合格を目指し、知識や技術を兼ね備えた担当者になりたいですね。これから入社される方と一緒に働ける日を楽しみにしています。 【未経験者でも“環境問題のスペシャリスト”を目指せます!】 今回の募集は、未経験者の方からのご応募もお待ちしています。ただ、未経験の方であっても業務を進めていくなかで、「環境計量士」をぜひとも目指していただきたいと考えています。 環境計量士は環境分析をする専門家としての役割を担う国家資格です。資格を取得すれば、自分の知識を証明できる「武器」となります。当社では取得に向けた支援は惜しみませんし、資格取得時の報奨金制度も整えています。 環境問題は社会からの関心が高く、また当社が手掛けるアスベスト調査・分析は、ビルや商業施設、工場の解体前には建物所有者が必ずしなければならない義務となっています。そのような理由もあり、現在の受注状況は非常に好調。今後も高いニーズがあることが予想されている業務です。
・理系の知識がある方 ※大学でバイオ系や研究系を専攻していた方など ※業務未経験でもやる気がある方なら可 【以下の方歓迎いたします】 ◎アスベスト調査・分析業務の実務経験をお持ちの方 ◎環境計量士をお持ちの方
経験者・有資格者急募/福利厚生充実/コロナ対策万全/転居を伴う転勤なし
700万円~1200万円 / メンバー
神奈川県
工事部に所属いただき、以下の施工管理業務をお任せします。 ●アスベスト除去工事 ●建築物解体工事 担当者にはお客さまとの打ち合わせから協力会社との連携、コストや工期の管理、現場の安全管理等トータルにお任せします。 ※担当エリアは東京・神奈川を中心とした関東近県です。
【技術者】 ◎アスベスト除去工事現場管理者 ◎解体工事現場管理者 ◎一級建築施工管理技士 ★無資格・未経験でもやる気のある方は歓迎いたします。
◆転勤なし ◆未経験者も歓迎 ◆創業43年の安定成長企業 ◆神奈川・川崎勤務
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
官公庁の入札案件や大手鉄道会社、ゼネコンなどの取引先を中心とした大規模修繕工事、改修・塗装・防水など工事の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ◆既存の取引先を中心にマンション、ビル、商業施設、駅、線路、高架橋などの大規模修繕工事の提案・営業 ◆新規顧客の開拓、市場調査 ◆見積書の作成補助 ◆官公庁や自治体の公共工事の入札業務 など 【主要な取引先】 鉄道会社や官公庁、大手・中堅ゼネコンや建設会社、高速道路各社などです。 【扱う案件の内容】 ◆営業エリアは1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)が中心。 ◆鉄道会社の関連施設や官公庁の施設、高層マンションなど多くの人が目にする建物の塗装や防水、改修などの案件を多数手掛けています。 【扱う案件の規模】 金額ベースでは3000万~4000万円レベルの案件が大半です。大きい工事になると1億円以上の現場もあります。 【入社後の流れ】 入社後は先輩に同行しながら、「仕事の流れ・進め方」や「専門用語」を少しずつ理解していただきます。慣れてきた段階で、小さめの案件からお任せしていきます。営業先についてはリストがあるため、提案先に困ることはありません。
【必須となる経験・資格】 ◆営業経験(業界未経験者も歓迎、年数不問) ◆要普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 ◆建築、土木、建設の知識(営業経験者は優遇。施工管理や技能工からの転身も歓迎) ◆官公庁の入札による仕事経験 ◆建築、土木、建設に関する何らかの資格 ※いずれも必須ではありません。何か1つでも該当される方であれば歓迎です。 【求める人物像】 ◆新しいことにチャレンジしてみたい方 ◆やりがいのある仕事がしたい方 ◆達成感を味わえる仕事をしたい方
建築施工管理経験者を積極採用!/設計業務のみの経験者も歓迎/年収1,000万円も実現可能/首都圏現場が中心で転勤・出張ナシ/最大月10万円支給など資格手当充実/60歳以上の方も活躍中!
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
当社オリジナルの木造集合住宅『サンヴィアーレ』シリーズや、低階層RC造マンション『エフィーレ』、高齢者住宅『シルフォート』など、幅広い建築物件の施工管理業務をお任せします。 【具体的には?】 ○現場の品質・工程・予算・安全の管理 ○図面の作成 ○協力会社の選定・管理 など ※資材発注は購買担当が行います。 【担当のエリアは?】 東京都内を中心に、埼玉県南部、神奈川県北部、千葉県西部などの現場を担当します。 ※現場への直行・直帰も可能です。 【入社後の流れ】 まずは前職に近い業務からお任せし、徐々に対応領域を広げていただきます。 例:木造の経験が多い方は、まずは木造現場を担当し、数年後にRC造現場へ。 【所属部門について】 施工管理者は現在20名程度。20代から60代まで、幅広い年代層が活躍しています。また、現場を任せる職人や協力会社とは長い付き合いを続けており、良好な関係を築いています。
【応募のための条件は?】 ○建築施工管理経験をお持ちであること ※建造物の種類は不問/ブランクがある方もOK ※建築施工管理経験がなくても、設計事務所などで建築設計業務に携わっていた方も歓迎します。 【必須の資格】 下記いずれかの資格をお持ちであること ○建築施工管理技士資格(1級または2級) ○建築士資格(一級または二級) 【あれば尚可の経験、資格】 ○RC造(鉄筋コンクリート造)の施工管理経験 ※ブランクがある方もOK ○普通自動車免許 【こんな方を歓迎します】 ○コミュニケーションスキルを生かして働きたい方 ○さまざまな建造物の施工管理を手がけてみたい方 ○腰を据えてキャリアを積んでいきたい方
【第二新卒から経験者まで幅広く募集】ポンプ・送風機・電気設備工事に関する現場代理人(監理技術者)
500万円~850万円 / リーダー | メンバー
茨城県 / 兵庫県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県
【具体的には】 現地工事における施工管理業務。 将来的には監理技術者証(機械器具設置工事)を取得し、 現場代理人 兼 監理技術者として現地工事の取りまとめを行います。 ◆施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) ◆施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成) ※監理技術者証を取得するまでは、現場代理人または監督としての業務を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 1.ポンプ設備(揚排水、灌漑、上下水道、送水) 2.送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備) 3.電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備) 出張ベースで全国の案件に対応する可能性あり。 更新案件が多く、その場合は1案件の工期は約半年、 新設案件は最大3年程度となります。 機械・電気に関する幅広いスキルが身に付きます。 エンドユーザに近い位置で仕事ができ、 引き渡しの時は大きな達成感を味わえます。
【必須条件】 高卒以上◎第二新卒歓迎/機械、電気系学科を卒業された方 【歓迎条件】 ※監理技術者(機械器具設置工事)または 監理技術者(電気工事)の資格をお持ちの方や 1~5年後(目安)に取得予定の方は歓迎します。 (1) 官公庁発注工事における施工管理の実務経験 (2) 工事設計の実務経験 (3) 取り纏め業務の実務経験 (4) 普通自動車免許 【求める人物像】 ◆自ら学習し、技術・スキルを習得していく積極的な方 ◆社内および社外の人との良好なコミュニケーションができる方 ◆ポジティブな思考と実行力を兼ね備えた方 ◆最後まで責任を持ってやり切る能力を備えた方 ◆多様な価値観を受け入れ、チームで協力し、物事を成し遂げることのできる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
経験者急募/神奈川勤務/福利厚生充実/コロナ対策万全/転居を伴う転勤なし
1000万円~1400万円 / 管理職
神奈川県
環境事業部長候補、環境部長候補となり、環境事業部、環境部の運営を担っていただき、ゆくゆくは環境事業部長、環境部長となっていただきます。 【環境事業部とは…】 ◎環境測定から調査・分析、環境コンサルティング、アスベスト対策工事などの事業を展開しています。企業活動における環境保全の問題解決に貢献することが使命です。 ◎アスベスト対策では、建物の使用環境やリユース、リニューアルのご相談、事前調査から対策工事まで、お客さまへトータルサポートを提供。事業環境のニーズに対応しています。 ◎環境保全のさまざまな問題解決のために、土壌調査、水質調査、ダイオキシン類分析、PCB分析、廃棄物調査など幅広い課題に取り組んでいます。
◎管理職経験者【大歓迎】 ・建設業界(主に解体工事)経験のある方優遇 ・PCの基本操作(Word、Excel)スキルをお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・業務に前向きに取り組めるやる気のある方 ※ポテンシャルを選考基準とした人物重視の採用をします。
◆転勤なし ◆経験者優遇 ◆経験浅い方も歓迎 ◆創業43年の安定成長企業 ◆神奈川・川崎勤務
400万円~900万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
官公庁の入札案件や大手鉄道会社、ゼネコンなどの取引先を中心とした大規模修繕工事、改修・塗装・防水など工事の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ◆既存の取引先を中心にマンション、ビル、商業施設、駅、線路、高架橋などの大規模修繕工事の提案・営業 ◆新規顧客の開拓、市場調査 ◆見積書の作成補助 ◆官公庁や自治体の公共工事の入札業務 など 【主要な取引先】 鉄道会社や官公庁、大手・中堅ゼネコンや建設会社、高速道路各社などです。 【扱う案件の内容】 ◆営業エリアは1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)が中心。 ◆鉄道会社の関連施設や官公庁の施設、高層マンションなど多くの人が目にする建物の塗装や防水、改修などの案件を多数手掛けています。 【扱う案件の規模】 金額ベースでは3000万~4000万円レベルの案件が大半です。大きい工事になると1億円以上の現場もあります。 【入社後の流れ】 培っていらした経験と人脈を生かして、新規顧客を開拓していただきます。裁量権を委ねますので実力を存分に発揮してください。
【必須となる経験・資格】 ◆営業経験(年数不問) ◆要普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 ◆建築、土木、建設の知識(営業経験者は優遇。施工管理や技能工からの転身も歓迎) ◆官公庁の入札による仕事経験 ◆建築、土木、建設に関する何らかの資格 ※いずれも必須ではありません。何か1つでも該当される方であれば歓迎です。 【求める人物像】 ◆新しいことにチャレンジしてみたい方 ◆やりがいのある仕事がしたい方 ◆達成感を味わえる仕事をしたい方
残業少なめなど、働きやすい環境が整った当社で、新しいキャリアを形成しませんか? 案件をまとめる施工管理として活躍したり、現場スタッフとして専門性を極めたりと、あなたに合った将来像を描いていけます!
300万円~700万円 / メンバー
愛知県
電気工事や電気通信工事に関する業務を手がけてください。施工管理であれば、下記のような業務をお願いすることになります。 ◎お客様との打ち合わせ ◎協力会社の管理や手配 ◎品質や工程、予算、安全面などの管理 ◎各種の書類作成……etc. 現場スタッフとして、実務の専門性を極めることもできます。あなたのスキルや希望を応じた役割を担っていきましょう。 【スキルアップできる環境です!】 現在、名古屋営業所ではFTTH事業を中心に、学校等のネットワーク構築や高速道路の電気設備工事などを手掛けています。 また、LED照明の交換や太陽光発電装置の設置など、手がける案件の領域は実に多彩。今後は入札工事も含めて、 電気設備工事の更なる受注拡大を目指しており、様々な経験を通して、今まで以上にスキルアップしていけます。 【チーム単位で仕事を進めます!】 一つの現場には3〜4名で取り組むことが多く、1日で終わる工事もあれば、半年といった長期におよぶものもあります。なお、現場は名古屋市を中心とする近郊エリアまでとなっており、長距離の移動による時間のロスなどはありません。 【未経験の方も、ぜひご安心を!】 入社後は、先輩社員と行動をともにしながら、具体的な業務の進め方などを覚えてください。必要であれば、工具類の名称や使い方からお教えしますので、未経験の方も安心のデビューを果たせるはず。実際に、先輩社員の前職は事務や総務、販売など、大半が異業界・異職種の出身です。 【大切にしてほしいポイント!】 私たちが掲げているモットーは「感謝と信頼」というものであり、お客様目線で仕事を行うことは常に意識してください。こうした姿勢を徹底し、寄せられるニーズに高品質かつ柔軟な対応をしてきたからこそ、1993年の設立から30年近くにわたって成長を続けられてきたと考えています。 【社員を大切にする企業文化!】 「感謝と信頼」というモットーは、対象の筆頭となるのが社員の一人ひとりと、その家族となっています。だからこそ、社員を大切にする文化も根付いており、お互いの関係性も非常に良好。BBQといった社内イベントの出席率も高く、同志が集まって釣りなどの趣味も楽しんでいます。 ★すでに充分な経験をお持ちの方には、即戦力としての活躍に期待しています。お持ちのスキルやノウハウを、大いに発揮してください!
★業界・職種未経験者から第二新卒、充分な経験をお持ちの方まで、幅広い層の方との出会いに期待しています。仕事への意欲や興味があれば、社会人デビューを目指したい方などもご応募ください。 【必須となる応募条件】 ◎普通自動車の運転免許(AT限定不可) 【あれば活かせる応募条件】 ◎電気や電気通信工事に関する業務経験 ◎電気工事施工管理技士や電気通信工事施工管理技士、電気工事士など各種の資格 ★資格に関しては、合格時の祝い金支給や資格手当の制度を設けており、必要に応じた勉強会なども開催しています! 【歓迎する人物像について】 多くの人と向き合う施工管理職は、人とのコミュニケーション能力などが重要になってきます。ですが、現場スタッフについては、少しぐらい人付き合いが苦手でもOK。真面目にコツコツ頑張れる姿勢などを評価しており、色んなタイプの人材が活躍できるフィールドとなっています。 【採用の方針に関して】 可能な限り多くの方とお会いし、実際に話をしたいと考えています。明確な理由があれば、転職回数にもこだわりません。面接では、ざっくばらんに話し合いましょう。
◆ガス・電気・水道などの設備を中心にエネルギー供給事業者として、長年の信頼あり ◆創業60年以上の安定基盤 ◆資格取得支援あり ◆ノルマなし ◆20~60代まで幅広い年代が活躍中 ◆営業経験者歓迎!!
480万円~650万円 / リーダー | メンバー
東京都
【お客様の暮らしを支えるリフォーム営業をお任せします。】 既存のお客様やホームページのお問合せから、コミュニケーションを図っていく、ルート・反響営業が中心となります。 ・お客様からの問合せに対応、提案 ・工事の手配(資材選定・職人手配) ・現場管理(工程・安全・予算・品質など) ・見積書や補助金資料作成 ・引き渡し、アフターフォロー など ※基本的に会社から片道1時間以内の範囲が中心です。 ※月3分の2は外出し、現場対応を行っています。現場訪問は1日2件ほど。緊急で1~2件追加で訪問する場合もあります。 <当社の提案商品・サービス> ・LPガスの供給 ・キッチンやお風呂などのリフォーム ・ガス器具(IHコンロ・給湯器・床暖房など) ・外壁塗装(屋根の葺き替え、瓦の葺き直し) ・内装工事(障子・網戸の張替えなど) 家屋や施設のライフラインに関するお困りごとやお悩みをお客様からヒアリングし、当社の幅広いサービスからお客様に一番最適なリフォームをご提案いただきます。 さまざまなジャンルの工事を、ワンストップで提供できるところが大きな魅力です。 提案から施工、アフターフォローまで自社で全て行えることが強味で、仕事のやりがいです。 【仕事の魅力】 ◆反響営業でお客様のフォローに専念 現在、既存のお客様やリピーターのお客様が7割です。その他はホームページなどWebからの問合せや紹介案件です。新規の飛び込み営業はなく、すでに関係性ができているお客様ばかりですので、効率的な営業ができます。 ◆担当営業が提案~工事管理~アフターサービスまで一貫して担当 当社の企業理念は「お客様の気持ちに寄り添い、共感と感動を追求すること」。1人ひとりのお客様に向き合い、細やかな対応を行うことを大切にしているため、「実際と違った」など、お客様からのクレームは年間を通してゼロが当たり前。顧客満足度が非常に高く、リピーターが多いのが特徴です。幅広い工程に対応するため、最後まで責任感を持ってやり遂げることが重要です。当社の営業を経験すると、さらなる営業スキルや専門知識が身につきます。手に職をつけて働きたい方にはぴったりな職場で、大歓迎でお迎えします。 ◆評価制度あり、着実なキャリア形成が可能 半年に1回の評価制度により、社員1人ひとりの働きと成長をしっかりと評価します。各自が目標設定を行い、上長ヒアリングを実施。仕事を通じて実行した事をしっかり評価し、ミーティングで振り返ることで一緒に成長していけます。また、インセンティブ制度を導入する予定です。頑張りや成果をしっかり待遇面に反映していきます! ◆平均勤続年数は12.7年 月の残業は12時間以下と無理のない働き方ができる環境で、平均勤続年数は12.7年です(2022年度)。 ◆資格取得の支援など、成長サポートも抜群 【資格取得支援一例】 建築士・施工管理・電気工事士・給水装置、等 その他にも仕事で生かせる資格は、取得に向け積極的にサポートします!(取得実績多数) ※既に資格をお持ちの方は、入社祝い金として最大10万円支給いたします。
≪人物重視の採用です!≫ ・意欲にあふれ、人柄も良い方 ・ブランクは不問。経験者歓迎! ・普通運転免許をお持ちの方(AT限定可) 【こんな方は歓迎します!】 ・人の話を素直に聞ける方 ・挨拶ができる方 ・コミュニケーション能力のある方
取り扱い転職エージェント
北海道
施設管理本部施設部電気チームにおいて、建物の維持管理や修繕等に関する業務をお任せします。 【具体的には】 1.電気設備の月次点検、年次点検の計画及び実施 2.電気設備修繕、改良工事の計画、実務の手配 3.電気設備の故障、緊急修繕対応の計画、実務の手配 4.電気設備図面の維持・更新 5.電気エネルギー使用分析及び報告 【魅力】 JRグループという安定した母体やJRタワー勤務にて就業環境が整っています。 札幌駅の魅力を発信し、北海道・札幌に貢献できるポジションです。 【組織】 施設管理本部施設部電気チーム:4名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気工事、ビル建物維持等の実務経験者 【歓迎】 第三種電気主任技術者取得者 【求める人物像】 ・業務に対して前向き・自律的な取り組みのできる方 ・多くの関係者と円滑なコミュニケーションを取れる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
茨城県
■関東工場において、スープや調味料の原料の計量、投入、調合、充填作業等の業務を主に担当します。(重量物の投入・運搬作業を含みます。) 4ヶ所の国内営業拠点、3ヶ所の工場を自社で保有しており、全国のお客様のニーズに瞬時に対応することができるネットワーク体制を構築しています。 【事業について】北米に現地法人を設置し、海外サポートに注力しています。また、東京支店に担当者を配置し、アジアの輸出拡大を推進。国内外において、グローバル規模の事業展開を加速させています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
食品製造について興味関心がある方歓迎! (工場内ではラーメンのダシのにおいや重量物20キロ程度の運搬が発生します) 【同社について】 ラーメンのスープなど、業務用調味料を製造しています。顧客のニーズに柔軟に応えるオーダーメイド「多品種小ロット」生産が強みで、全国、そして北米などの海外にも展開しています。東証スタンダードに上場しており、日清オイリオグループ株式会社と資本・業務提携しています。 【魅力】基本土日祝休みで夜勤も有りません! 住宅手当や家族手当など福利厚生も非常に充実しています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 ■日本のみならず、欧米、韓国、豪州で風力発電事業を展開する再生可能エネルギー事業における国内最大手事業者で、近年は洋上風力発電も手掛けております。国内外に 100 社以上の子会社を所有し発電事業を運営中。国内外の風力発電所の操業・保守業務に対して、機械・電気・制御に係るスキルを活かして下記分野の業務を担当して いただきます。 ■ユーラステクニカルサービスの国内設備運用管理部に出向いただき、発電所の操業、運転保守に関する全般的な技術的事項に関する業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■国内における風力発電事業の環境アセスメントに関する下記業務 (1)各発電所における操業・保守業務の総括、支援および改善業務 →S(安全)、Q(保守品質)、D(発電量)およびC(コスト)管理と改善業務 →各発電所の受電、変電および送電設備運用状況の総括および電力会社との協議 (2)風力発電機(風車)故障時の対応 →原因究明、対策立案・実施(事後保全)業務支援 →再発防止、予防保全対策の立案、展開および標準化 →社内外への事故報告、風車メーカ、銀行および保険会社との折衝 (3)新規PJTへの参画 →新しい発電所の操業・保守体制の立案および立ち上げ →風車および受変電設備の調達・設置仕様書への保全予防情報の反映 (4)海外に保有する発電所の操業支援業務 (5)風車技術の動向調査、各種社外委員会への参画 ※尚、勤務地は東京となりますが、毎月数回程度、国内・海外の風力発電所の現場に 赴くような勤務体制となります。 【配属部署/募集背景】 配属部署:国内設備運用 計17名 部長1名-マネージャー2名-総合職8名-出向者4名-業務職2名 募集背景:事業拡大に伴う増員。 【就業環境(テレワーク対応状況)】 ・テレワーク制度あり ※テレワーク手当として250円/日を支給 【働き方】 残業:月10~30時間(1日7時間15分ベース) 転勤:当面なし ※将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、稚内、サンディエゴ、アムステルダム等) リモートワーク:推奨(月6割/在宅可能) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれかのご経験 ・電気・機械領域においての保守運用や保全 ・電気、機械、制御関連の技術知識 ・生産技術もしくは設備の保全・保守運用のご経験 【歓迎要件】 ▼日常会話レベルの英語力(TOEIC650点以上) ▼各種製造業(機械、電気、素材 、その他) における生産管理、生産技術および保守技術業務経験 (特に歓迎) ▼風車の設計、操業・保守業務に精通した知識(特に歓迎) ▼各種製造業(機械、電 気、素材 、その他) における製品設計および購買業務経験・各種プラント、生産設備の設計、施工管理業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
オフィス、マンション、商業ビル、ホテル、工場、学校などの大型案件の設備管理をお任せします。巡回や常駐管理というよりは、オーナー様や協力会社との折衝、既存顧客への営業活動(関係構築)がメインです。 【担当物件】 ■1人あたり10~20件の物件を担当頂く予定です。 【具体業務】 ●建物機械設備の維持管理・運転業務、修繕修理 ●電気・空調・防災設備などの保守点検管理 ●修繕時の施工業者手配・立ち合い ●オーナーやテナント対応など
【必須】 第三種電気主任技術者 設備管理(電気・空調・衛生管理・メンテナンス)の経験者 【歓迎】 所長経験(2万平方メートル以上のビル管理)がある方。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■設計部門:電気関係業務 主に焼却施設案件の電気設備関係の設計、施工指導、試運転調整および電気関係の小修繕を担当。 具体的には・・・ (1)受電設備から各制御盤の計画 (2)客先調整、現場での施工指導および試運転調整 (3)施設の電気関係の点検や小修繕 【募集背景】 事業拡大に伴う人材の強化・増員が急務。中期経営計画に沿って、大規模物件、販路拡大を目指すため、そして、設計グループの将来的ニューリーダーを育成するためにも人材強化が必要。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・理工学系の学校や学部を卒業した方で電気設計業務にチャレンジしたい方 ・未経験可、第二新卒可 ※同職種で経験者向けの求人もあり。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
自社で開発したデザインアパートの施工監理業務をお任せします。 建築現場の監理業務だけでなく、企画やデザイン、設計まで幅広く携わって頂きます。 最新のIoTソリューションを標準装備した次世代のスマートな暮らしを実現できる物 件にも携わっていくことが出来るため、新しい技術も学んでいくことが可能です。 【具体的にお任せする業務内容】 ・マンションの施工監理 ・施工業者の選定 ・予算管理 ・スケジュール管理 ・アフターサービス点検 など
【必須】 建築設計もしくは施工管理のご経験 【資格】 二級建築士・2級建築施工管理技士 【歓迎】 一級建築士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
マンションを中心とした自社物件の一級建築士としてご活躍いただきます。 個人投資家や富裕層をターゲットとする小規模レジデンスを都心に展開しています。 【構造】 RC造、1棟10?20戸の小規模レジデンスがメイン 30坪/4?5階建て/1Rマンション/販売価格は2?3億円 上記建築物の設計業務をお任せします。 【具体的には・・・】 ・土地の購入検討に必要なボリューム入れ ・基本設計 ・外部設計事務所に委託した図面のチェック業務 ・外観等の意匠提案をお任せします。 【補足】 使用CADはJW、TPプランナーです。 いずれかが使用できればOKです。 年に約10棟を担当していただきます。
【必須】 デベロッパー、設計事務所でマンション、アパート、オフィス等の設計及び商品企画の実務経験のある方 【資格】 二級建築士 【歓迎】 一級建築士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
設備保全をご担当頂きます。 【職務内容】 ■全社の生産設備、付属設備の保全計画と実施 【組織構成】 プロダクトサポート部 設備管理課 【企業魅力】 ◆東証プライム上場、半導体シリコンウェハー向け研磨材で世界シェアNo.1 半導体業界で広く名の知れ渡った優良メーカーです。 営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約900万) 売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ◆職場環境・社風・残業時間・年間休日など、総合的に働きやすい”ホワイト企業” 離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 自己資本比率も80%以上(無借金経営)の安定性を誇ります。 中途入社実績も多数あり、入社後のステップアップにもハンデがありません。 ◆コロナ禍も業績好調・積極採用中にて、パソナ経由でも選考通過・内定者が多数。 選考はWEBのみで完結するため、遠方の方も柔軟に調整可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■設備保全の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
電気設備のメンテナンス、仕様変更による改造等を行うエンジニアを募集します。国内および海外で活躍して頂ける元気でやる気のある方の応募をお待ちしております。 <具体的には> ■配電盤、機関監視盤、始動器盤等の点検および保守作業 ■工事業務の指導・育成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内・海外出張が可能な方 【歓迎要件】 ▼電気工事経験者 ▼電気工事のマネジメント経験者 ▼造船関係の業務経験者 ▼艤装工事のスタッフ経験者 ▼制御盤の製作や検査の業務経験者 ▼造船業務において結線作業の経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
ガス絶縁開閉装置の制御設計(シーケンス設計)。 三菱電機系統変電システム製作所の業務に参画し、総合電機設計CADを活用したガス絶縁開閉装置の制御版設計を担当いただきます。これまでの経験をもとに、社会インフラを支える製品の事業拡大を推進いただきます。 【組織構成】 ■課長以下、26名(正社員 16名、派遣社員 10名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気制御設計のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■シーケンス図作成や総合電機設計CAD操作経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署の役割】 国内外の陸上再生可能エネルギー事業(風力・太陽光・蓄電)に関わる新規案件の開発、既存案件の運営管理 【具体的な業務内容】 ・事業環境・市場環境を踏まえた短中期的の再エネ電力調達計画の立案 ・環境価値と再エネ電力の供給に関する販売契約・需給管理の検討 ・自社火力用地もしくは新規地域における再エネ電源開発案件の選定・評価(持ち込み案件の簡易評価を含む) ・国内再エネ事業投資に関する資金調達方法検討(特定目的会社組成を含む) ・案件の開発(組成)に必要な各種契約交渉、法務・財務・技術レビュー(案件検討のリード業務) 【募集背景/魅力】 ・2015年に誕生した国内最大・世界最大級の発電会社である同社の巨大なビジネス規模(連結売上:約3兆円、内海外関連:約1兆円)をベースにしつつ、現在同社で最も力を入れている分野の一つである再生可能エネルギー事業の最前線での活躍を期待しています。 ・特に国内再エネ事業につきましては、今後5年間で1GWの太陽光を開発する計画にあり、経験者には大きな活躍のチャンスがあります。発電から供給まで一貫した体制で脱炭素の推進に貢献したい方にとっても良いポジションと考えています。 【働き方】 残業:月平均20~30時間程度 在宅:推奨している。6~7割在宅している。 フレックス:活用している。 転勤:当面なし ※総合職のため将来的な転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電力事業(開発、運営、販売のいずれか)の業務経験者 【歓迎要件】 ▼国内太陽光開発に関する経験 ▼コーポレートPPA等、環境価値販売に関する経験 ▼電力の需給管理(発電計画、需要予測)に関する経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
弊社は、安心・安全な住宅をお客様に提供するため、技術の研究・開発を日々行なっています。 また近年は、中高層の木造ビルディングを実現するための新たな技術の研究・開発も行なっています。 2023年度には、埼玉県上尾市に技術研究所を開設し、研究・開発のスピードを加速させます。 技術研究所では、これまで外部の試験機関に委託していた実験を、自社で行なうことになります。 新たに設立する技術研究所で、木造建築技術の研究・開発をして頂く研究員を募集します。 <職務内容> ■木造建築技術の研究 ・木造建築の構造または防耐火の研究・開発(スタッフとして)
【必須】 ・建築に関する知識及び経験(こちらは最低限ないと選考に参加するのは難しいです) 【歓迎】 ・建築の構造または防耐火に関する基本的な知識を有すること ・建築の構造または防耐火の実験の経験があることが望ましい
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
秋田県
==秋田を中心とした様々なプラント建設案件にチームで携わり 、企画調査・設計・施工管理業務を行っていただきます。== ■多種多様な設備機械が融合するプラントの企画・設計から施工管理まで 一貫して行います。まずは設計や施工管理などできる事から担当します ■DOWAグループが展開する、環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工向けの最新鋭のプラント建設を担当してます。一つとして同じプラン トはなく、常にモノづくりの醍醐味を味わう事のできる仕事です。 ■身に付くスキル:様々なプラント建設プロジェクトを経験することで、 回路設計スキルやプロジェクトマネジメント力、プラントのグランドデザ インなどスペシャリストとして高度なスキルを身に付けることができます 。 ※未経験者でも、モノづくりへの関心の強さ・成長意欲があれば歓迎 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
工学系(電気電子・制御系)の学部学科出身者。 プラントエンジニアや電気・計装設備設計の実務経験者は優遇。 【資格】下記資格保有者は歓迎します ・電気工事施工管理技士(2級、1級) ・電気主任技術者(第2種、第1種) ・電気工事士(第3種、第2種、第1種) 【サポート体制】プラントエンジニアリング専業企業は少なく、技術者も少ないため、社内で育てる姿勢が自然と備わっています。プラント建設に携わった経験が少ない場合は、岡山本社で一定期間経験を積んだのち秋田の地で働ける体制を整えています。 【配属先】プラントエンジニア経験者は秋田支店へ配属になりますが、経歴によって は岡山本社で一定期間経験を積んだのち秋田支店へ配属になる場合があります。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
千葉県
製薬企業向けの医薬品製造プラントの建設プロジェクトにおいて、導入する施設、設備、コンピュータ化システムについてバリデーション文書を作成する業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 製造する製品の品質、各種GMPの要求をまとめた仕様書の作成支援・バリデーションスケジュール、組織、文書体系、使用するテンプレートなどをまとめたVMP(バリデーションマスタープラン)の作成支援・バリデーション対象システムを確定するSIA(システム・インパクト・アセスメント)実施・各種適格性評価の計画・実施(DQ、IQ。OQ、CSV)・各種適格性評価に使用する文書の取りまとめなど 【配属先】 品質管理部 12名 バリデーショングループ4名 【同社の魅力】 ■東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社 同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。2016年には、親会社の国内プラント事業と医薬関連事業全ての移管によって、一層事業の幅を広げ活動しております。 ■社員のチームワークにより、高いクオリティを提供 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 ■働きやすい環境 ワークライフバランスの充実化に取り組んでおります。年間の休日数は124日・平均残業時間17h程度・転勤なしと非常に働きやすい環境です。こちらのポジションは基本本社勤 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製薬会社/エンジニアリング、ゼネコン、設備メーカーなどでGMP(Good Manufactuying Practice)に関する業務に携わったご経験 ■Word/Excelを利用し表、文章の作成が出来る方 【歓迎要件】 ▼設備導入時のバリーション活動のご経験 ▼GMPの基本的な考え方を理解している方 ▼プラント建設のプロジェクトの流れ(スケジュール、手順)を理解している方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 設計者・施工者とは異なる立場で、企画、開発段階からプロジェクトに参加し、建設プロジェクト全体をコントロールしていただきます。 【職務内容】 ◎顧客のパートナーとして、ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップなどの建設プロジェクト全体をマネジメントする業務です。 ◎全てのプロセスと結果を開示する『コンストラクションマネジメント』の手法を基本に、設計者・施工者とは異なる立場で、企画・開発段階からプロジェクトに参画し、プロジェクトをコントロールしていただきます。 ◎電気、空調衛生設備に強いコンストラクションマネージャーとして、設備のみならずプロジェクト全体のコントロールを行っていただきます。
【必須条件】 建築施工管理の経験がある方 (年数は3年以上) 【歓迎】 管工事施工管理技士1級、建築士一級、建築施工管理技士1級、電気工事施工管理技士1級
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
岡山県
※トータルエンジニアリングの施工管理他 ■プラント設置先工場の全体配置、部分的配置の計画・実施 ■建屋設計、既存設備に対する改善提案、設備改善 ■発注見積り、工事計画作成、現地施工管理、検査 【募集背景】 醸造分野の要素技術(生産技術)を組み込んだ機器を効率的に配置し、工場建屋を含めより快適で生産性の高い工場環境を実現するためのトータルエンジニアリング力強化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築設計経験者(1級建築士資格必須)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【概要】 通信施設のRC造局舎撤去及び新設工事の全国的な需要が見込まれるため、現場管理又は現場の統括管理をお任せいたします。 【募集背景】 2023年度から官庁分野の無線通信施設の全国的な撤去及び新設工事の受注が見込まれておりますが、建築に精通した人材の不足感があるため募集を開始いたします。 【事業の優位性】 同社はあらゆる周波数帯のアンテナの開発、設計、製造を行っております。 お取引先はNTT社やKDDIなどの通信インフラを支える各キャリアや、官公庁となります。 加えて、通信設備の施工まで手掛けることができる数少ないメーカーです。また、高い開発能力だけでなく、品質向上のための設備も充実しているため、高品質の製品ラインナップを揃えており、国内でもトップのシェアを誇っています。 【働き方】 ■残業時間:20~35時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■RC造建築工事の現場施工管理経験者 【歓迎要件】 ■1級建築施工管理技士または1級土木施工管理技士 ■2級建築施工管理技士または2級土木施工管理技士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
鎌倉事業所で勤務する約550名の安全衛生関連する業務を中心にその他社内設備管理、リスクマネジメントおよびコンプライアンス管理に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■安全衛生業務 ・職場巡視・事業所内インフラ整備・安全管理 ・健康診断・メンタルヘルス対策・安全衛生委員会の運営 ・安全衛生全般に係る管理・運用 ■その他 ・各種法令管理と社内安全管理ルールの整備 ・リスクマネジメントに関する業務(自然災害・事故への対応) ・社内設備管理、オフィス機材および備品管理 など 【入社後】 まずは安全衛生担当を中心にお任せをしたいと考えております。その後業務ローテーションを適宜行い、教育研修の企画・運営業務など幅広い経験を積んでいただきます。 【組織構成】9名(男性5名、女性4名)在籍しております。20代~50代まで幅広く活躍しております。 【就業環境】 リモートワークを導入しており、週1、2日程度実施しております(今後増減する可能性あり)。 【鎌倉事業所について】 鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。宇宙事業では、各技術分野のスペシャリストが集結して、宇宙開発や宇宙利用に挑戦しており、世界の宇宙事業に貢献しています。例えば人口衛星は、打上げ時の厳しい振動/衝撃環境、軌道上での過酷な宇宙環境下で耐える性能を、超軽量・極小形状・高信頼性で実現する設計に取り組んでいます。 【転勤】当面なし 総合職としての採用のため、キャリア形成の観点で将来的な転勤の可能性はありますが、当面は想定していません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全衛生に関する企画・運営経験 ■安全管理(職場巡視等)に関する業務経験 【歓迎要件】 ■企業リスク管理、コンプライアンス管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【配属先部署の担う役割】 資源循環カーボンニュートラル社会の実現を目指し、固形廃棄物(都市鉱山、廃プラ、バイオマス残渣等)からの資源・エネルギー回収・利用(ディープリサイクル)、CO2の分離回収・利用(CCU)を通じ、現行事業強化及び10年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門。 現在の各テーマが事業化され10年後には大きな事業となるように技術開発のみにとらわれず、事業推進のサポートも行っていく。また、関連事業だけでなく、クボタ全社のカーボンニュートラル実現に向け技術開発、ビジネスモデル構築も推進していく。どのテーマも「資源循環・リサイクル推進」「再生可能エネルギーの活用」「カーボンニュートラルの実現」といった社会動向に合致しており、事業の広がりも大きく開発要素も多い。自社開発、共同開発、他社技術活用を組み合わせ、早期の目標達成、成果の最大化を目指していく。 重要な研究開発テーマとして開発スピードを上げる事が求められているので、キャリア採用による増員、外部機関(コンサル、大学、他社)との連携強化で対応していきたい。 【具体的な仕事内容】 ●CO2利用技術開発は、社内でのラボ試験、外部機関との共同研究をスタートしますので、その担当者となります。 ●同時に他社技術を調査し、技術導入や共同開発を検討し、ラボ試験の結果に加え技術開発の方向性を検討します。 ●またバイオマス(農業残渣)をガス化しエネルギーや製品に変換する技術への適用についても評価・検討していきます。 ●CO2利用に関するビズネスモデルの検討も並行して実施していきます。 ●テーマリーダの下で、他のスタッフ、関連部門のスタッフと共にクボタにとって新たな技術分野のパイオニアになって貰います。 <流れ>おおまかな流れは次の通り。 ・技術開発 (1)実験計画作成(実験方法、評価方法等) (2)実験実施 (3)結果評価、必要なら条件かえて(1)から繰り返し ※実験装置の設計、製作、改良等も業務範囲です。共同研究、共同開発の場合もあります。 ・調査、ビジネスモデル検討 (1)文献調査、学会調査、セミナー調査、ビジネスモデル検討、収支・採算性検討 (2)検討結果整理、内容についてチーム内ミーティング、関連部門と協議、詳細調査必要項目検討 (3)訪問調査・・・需要調査、技術評価、課題調査 ※(1)~(3)を繰り返し精度向上 【関わる部門】 企画部門、研究開発部門、設計部門、工事部門、試運転部門 【体制】 開発テーマごとにチームがある。募集するCO2利用テーマは今年度は5名程度まで増員予定。 テーマリーダーの下、担当する業務を実施。 【働くスタイル】 担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施する。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めて行く。グループ内は質問・相談しやすい環境。新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めて行く。 【使用ツール例】 Excel、Word、2D/3DCAD(CADは使えなくても可) 【入社後のキャリアパス】 ・CO2利用技術開発のリーダ―。 ・全社のカーボンニュートラル実現の推進担当、もしくは推進リーダー 【募集背景】 長期ビジョンでスコープ3まで含めたカーボンニュートラルを2050年まで実現することを目指し取り組みを開始。そのためには省エネ、効率化は当然ながら、弊社製品(固形廃棄物処理施設、農業機械等)より排出されるCO2を分離回収し、エネルギー(e-fuel、メタネーション)や製品(メタノール等)に変換し都市部のみでなく、製品(農業機械)と関連の深い農村部で循環利用することが必須。 しかし、CO2の分離回収については、社内の他部門で開発が進められているが、回収したCO2の利用技術の開発は緒に就いたばかりで人員も不足。 このような背景から「CO2利用技術の開発」と「ビジネスモデル、循環モデルの検討、構築」の中心人物となり、将来的には社内でのCO2利用技術の第一人者となる人材を募集しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■触媒反応等の化学プロセスに関するエンジニア(研究、開発)もしくは、化学プラント、ガス化炉、燃焼炉、工業炉等の熱プロセスに関わるエンジニア(設計、開発)経験をお持ちの方 ■現場での業務経験(実施設計、実験、試運転等) ■客先、他社(協力会社)、社内他部門との折衝業務の経験 ※新たな技術分野の為、上記以外のご経験・知識をお持ちの方も歓迎致します。 【歓迎要件】 ■新規事業立ち上げやビジネスモデル検討の経験 ■機械設計の経験、知識。電気、制御系設計の経験、知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
建築施工管理全般を担当致します。 【担当物件】 庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など 【概要】 5つの管理業務を中心にご担当いただきます。 1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理 【詳細】 数億円から400億円規模まで、幅広い案件を抱えています。 ●物流施設・工場・官公庁舎(昔から強みにしています) ●10~60階規模のマンション(単独施工しています) ●駅舎と周辺地域の総合開発(弊社Webをご覧ください) などを担当し、技術者として確かな経験を積むことが可能です。
【必須】 建築施工管理のご経験(3年以上) 【資格】 1級建築施工管理技士 普通自動車運転免許
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
橋梁商品の製造管理、施工指導(主に海外案件、ただし海外案件がない時は国内案件の製造管理がメイン) ※今後、主力商品の一つであるパネルブリッジの海外案件受注が見込まれています。 パネルブリッジ https://www.eng.nipponsteel.com/business/building_and_infrastructure/bridge_products/panel_bridge/ 入社後は、OJTにより具体的な製造管理業務を習得いただきます。将来的には国内を含めた橋梁商品の製造管理を統括できる人材となっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験 ・橋梁設計経験者 ・橋梁メンテナンス経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
駅舎・駅ビル・ホテル・オフィスビル等の構造設計監理をお任せいたします。 小さなトイレの改修から、大型都市開発の大規模案件まで幅広く対応しています。代表的なものとして、高輪ゲートウェイ駅や竹芝ウォーターフロント開発など大規模なまちづくり案件に関わってきました。駅×まちづくりに取り組めるのは同社ならではの魅力です。 【配属先情報】 構造部門:40名 【働き方】 WLBの実現を図るために7時から22時をフレキシブルタイムとして設定し、フルフレックスを導入。テレワークや時短勤務等社員の働きやすい環境を目指しています。 【実績例】 東京丸の内駅舎保存・復原、川崎駅北口通路新設・駅改良、高輪ゲートウェイ駅、KAWASAKIDELTA、鉄道博物館、WATERS takeshiba、品川開発プロジェクト
【必須】 ・一級建築士資格をお持ちの方 ・構造設計監理の実務経験3年以上の方 【歓迎】 ・構造設計一級建築士資格をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
北海道
プラント設備工事関係の機械設計及び施工管理業務をご担当いただきます。 見積もり、設計、自社工場での制作、お客様先への据え付けを担当いただきます。 入社後は先輩職員と一緒に作業を行い知識の習得をいただきます。 ■技術課:現在10名 ■主要取引先: カルビーポテト、日本製罐、ジェイエイめむろフーズ、北海道フーズ、伊藤忠マシンテクノス、双日マシナリー、北海道糖業(本別製糖所)他 業容拡大につき、増員のための採用となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・機械設計または施工管理の業務経験 ・普通自動車運転免許証をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
厨房で働く人にとって、快適で衛生的な環境をお届けするお仕事です。 ■ご依頼先への訪問修理・定期点検 ■現場作業(機器の搬入・設置・撤去作業等) ■定期メンテナンス契約のご案内 ※主な取引先は、学校、老健、保育園、病院、一般飲食店(業務用)、一般住宅用システムキッチン等、食を扱う場所全てが対象です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎】 電気・機械の知識がある方歓迎 簡単なPC入力ができる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福岡県
■業務内容: 浄水場の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。 部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。 ・施設全体の管理 ・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成 ・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成 ■働き方 日勤勤務で土日祝休みですが、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれか該当する方 ■浄水場の運転維持管理経験10年以上ある方 ■水道技術管理者または水道施設管理技士の資格をお持ちの方 ■キャリアパス: 複数の浄水場の総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各浄水場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満 たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験に応じて以下業務をお任せいたします。 ■ガスプラントの運転管理 (コントロールルームにおいて計器より遠隔操作を行う) ■担当機器の保安管理 ■設備改善・修繕企画立案 【本ポジションに魅力】 入社後は上記業務を行いながら同社プラントの内部構造や扱い機器類について学んでいただきます。 今後の努力次第では技術系総合職への転換も可能でございます。 これまでの経歴・スキル次第では最初から技術系総合職として採用する可能性もございます。技術系総合職ではプラント設備管理のみならず、本人のスキルや希望次第では別の技術部への展開といったキャリアチェンジも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業での現場経験または技術職の経験 【歓迎要件】 ■化学メーカーのご出身 ■各種回転機器(コンプレッサー/タービン/ポンプ等)の技術関連業務経験 ■高圧ガス製造保安責任者/エネルギー管理士/電気主任技術者いずれかの資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 機械修繕工事、電気・計装工事、土木・建築工事に分かれ、機器のスペシャリストとして各種機器の老朽化等から生じる機能低下や故障のリスクを見極め、修繕工事を実施、または業者の手配を行います。 ・入社後の流れ、働き方 入社後は各種研修を予定しています。各現場に分かれて事業開始準備作業、OJTでのより実践的な業務研修など 残業時間は月平均20~30時間程度。インフラ施設ですので、天候不良等による緊急配備が発生する場合がございます 。 ・事業について 宮城県をはじめ、各県に必ず設置されている上下水道事業。 生活を支える重要な事業であるにもかかわらず、実は施設の老朽化や技術職員の高齢化など多くの課題を抱えているのが現状です。こうした多くの課題解決に向けた新規プロジェクトが「宮城県上工下水一体官民連携運営事業」(みやぎ型管理運営方式)です。関連会社が持つ豊富な実績とノウハウが認められ、自治体での運営が基本であった上下水道の維持管理業務を行う事となりました。宮城県が保有する上水道、下水道、工業用水の施設運営を長い期間をかけ、新しい事業展開を組立てていくとともに、新たな技術者の育成を行うという新規プロジェクトとなります。
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・工学系、機械系等の理系学科を卒業されている方 ・何かしらの機械や設備に関わる業務経験 ※普通自動車免許必須
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
HPからの問合せや紹介、リピート等で顧客からニーズを獲得した後、受注の為の提案~その後のコンサルティング業務までをおまかせ致します。 【具体的な業務例】 ・オフィス案件における営業活動(提案構想、提案書・見積り作成 等) ・オフィスやワークスタイルに関する情報収集、まとめ、分析 等 ・受注後、プロジェクト開始時のけん引(プロジェクトの方向性や進め方を検討し、社内PJメンバーのまとめ役) ・働き方構想支援(ワークショップやトップ&社員インタビュー、アンケート調査の実施、報告書作成 等) ・働き方ならびに新オフィスの方針策定支援(方針たたき作成、社内調整支援 等) ・ワークスタイルの変革を実現させるためのチェンジマネジメント(課題整理、社内調整支援、方針作成、分科会運営 等)
【必須条件】 以下いずれかのようなご経験をお持ちの方 コンサルティング業務経験 プロジェクトや社内改革プロジェクトへの参画経験 新規事業立ち上げ経験 等 雇用形態は 【歓迎要件】 積算士資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■工場設備全般の新設、改善、保守 ・生産設備の部品交換、メンテナンス ・担当する設備の設計、稟議作成 ・社内及び外部業者、官公庁との折衝 ・工事管理、初期管理 ■工場内設備トラブル対応(電気、機械) ■インフラの保守、管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必須要件> ・第3種電気主任技術者資格所有者 <歓迎要件> ・製造業での設備管理業務経験者 ・制御系技術の知識をお持ちの方 ・工場設備・インフラ等の導入、保守・管理経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福岡県
■製造ラインの保全(メンテナンス)、改造 ■ラインの増設、自動化、改善・改造 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械、又は電気分野の保全担当者として実務経験や知識があること。(5年位の実務経験必要) 【歓迎要件】 ▼自動車、家電製品等、ある程度大きなものを製造している、生産ライン・工場における経験 ▼溶接、加工機、手仕上げ及び機械図面作成(CAD)の経験 ▼ラインの新規立ち上げ、設備改造、バリデーション・計器校正・保全計画の作成及びユーティリティの経験 ▼英会話
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福井県
■建屋、原動設備などインフラ設備の維持管理 ■老朽化更新 ■定期メンテナンス 【募集背景】欠員補充 【組織構成】安全環境施設部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■第2種電気主任技術者 ■電気設備の保安業務や教育などの経験有る方 【歓迎要件】 ■エネルギー管理士 ■電気工事士 ■施工管理技士
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
プラント建設の中でも新設工事を中心にご担当いただいます。 部署としては施工管理だけでなく積算や設計も行っており、将来的にはローテーションの可能性もございます。 社内の機械部門・電気部門と外注先のゼネコンと連携を取りながら、現場が快適に回るように調整業務もおこなっていただきます。 【主な業務内容】 ■ごみ処理・水処理プラントに関する 土木・建築の技術計画、設計、見積積算、施工管理業務など ■建築機械設備(給排水、空調、換気、衛生、消防)に関する 技術計画、設計、見積積算、施工管理業務など ■建築電気設備に関する 技術計画、設計、見積積算、施工管理業務など 【働き方】 場合によって長期出張が発生します ※残業代に変えて長期現場手当が支給されます ※帰省費用の会社負担あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの知識を有する方 ・建築(建築機械) ・電気設備 ・建設または土木関連 ■長期の現場出張が可能な方 【歓迎要件】 ■プラント施工管理経験をお持ちの方 ■一級建築士や一級建築施工監理技士の資格保有者 ■監理技術者(清掃)の資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■主に既存のお客様への課題解決や、効率化提案をお任せします。生産財の提供、ロボット化の提案、設備導入を行います。経営者への営業も必要となります。 <具体的には> ・既に取引のある製造業の企業様に対し、新たな設備の導入に際しての機械の説明や、各地で行われるロボットの展示会にお客様と同行をして、工場内のロボット化に向けたご提案 ・お客様が新しい機械を導入するにあたっての補助金の申請や納期までの計画 <部署構成> 現在計3名 (30代~60代) の社員が在籍 【募集背景】 産業用ロボット総合展示場を活用した自動化の提案、高精度な加工を行うための工作機械等の販売を推し進めるにあたり部署強化のため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
いずれかで可 ・産業用ロボット、工作機械の営業経験 ・製造業に対し、高付加価値、高額な設備物件の営業経験 ・製造業での設備保守の経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 京都府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県 …
【業務内容】 〇オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。 具体的には下記の業務に従事していただきます。 ・熱源設備・空調設備・衛生設備・給排水設備等の施工管理業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・同社の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ・そして少数精鋭の同社は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。 ・建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が同社から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受け、成長につなげて下さい。
【必須】 ・2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方。 ・現場での安全管理、工程管理、ができる方。 ・空調設備か衛生設備の施工管理経験がある方。 【歓迎】以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・ゼネコンでの施工管理経験のある方。 ・大規模現場での施工管理経験のある方。 【求める人物像】 ・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方。 ・“成長したい”という意欲がある方。 ・プラス思考で諦めない志がある方。 ・当たり前のことを、当たり前にできる方。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
同社が受注、設計した物件(主にRC造の賃貸マンション)の施工管理業務をご担当いただきます。 【業務概要】 直行直帰/一現場一担当制/竣工休み3日間有(取得率100%) 【入社後の流れ】 まずは既存の現場を先輩と一緒に見ていきます。 その現場で任せられる部分をやってもらい、 慣れてきたら単独で担当してもらう予定です。 定期的に研修会も実施しています。 【案件の種類】 都市型受注を得意としており、約7割がRC造の中高層物件。 ハイクラスな入居者をターゲットとしたデザイン性重視且つ高品質な物件を多く施工しております。 【工期】 平均一年程度。
【必須】 RC造マンションの建築施工管理 1級建築施工管理技士の資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 地方公共団体から発注される業務委託案件を受注するために企画・提案を担当いただく方の募集です。 現在同社では全国で約300か所のオペレーション現場を管理しており、提案先としては既存顧客への提案、新規顧客への提案両方を行います。 【職務内容】 近年の水処理業界は、地方公共団体との「官民連携」、複数水道事業体での「広域化管理」、設計・建設・運転維持管理(オペレーション)を一括で請け負う「DBO案件」、業務効率化を目的としたIoT導入など、新しい形での提案が求められています。社内他部門と連携しながら、顧客課題を解決するための提案を行います。 同社は、建設、オペレーション、メンテナンス、薬品と水処理に関する様々なソリューションを一貫して行えることが強みです。 そのため、技術提案書では、同社の優位性をアピールし、他社との差別化を図ります。 従来のオペレーション(運転維持管理)業務のみならず、新たな事業や価値創造を模索し、オペレーション事業の発展形を創出することを目指します。 【具体的に】 地方公共団体への技術提案は、数か月の間に社内外関係者と調整をして提案内容をまとめ、技術提案書を作成します。 技術提案書の完成に向けて、現地調査、関係部署調整、役割分担、スケジュール調整、内容精査、最終プレゼン等、主担当として取りまとめていきます。 【魅力】 作成した技術提案書により案件が受注できた時の達成感が感じられます。 【組織】 同部門は、全国の地方公共団体から技術提案方式で発注される水処理施設(下水処理場や浄水場等)の運転維持管理(オペレーション)業務委託案件について、技術提案書の作成を中心に担っている部署です。 年々増加している技術提案に向けて、フロントに立つ支店営業所、技術部門等と連携を取り、社内外様々な情報を集約していきます。 (社内:支店営業・EPC営業・維持管理現場、技術部門;社外:コンサル、地方公共団体) 構成:部長以下9名。20代前半~40代半ばを中心に構成されています。 【働き方】 ・時差出勤、フレックスタイム制度(入社一年経過後適用可)あり ・在宅勤務制度あり、出社との併用が可能です。 週1-2日出勤、週3-4日在宅・出張等が目安です。 ・残業は、担当案件の繁閑にもよりますが月30時間程度を想定。 ・8月~1月が当部門の繁忙期です。 ・国内出張が月数回発生します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■顧客への提案資料とりまとめ、作成経験(パワーポイント、エクセル、Word使用) ■上記に加え、下記いずれかの経験 ・官公庁向け提案営業 ・PPP(官民連携)案件の提案営業 【歓迎要件】 ◆水処理設備全般や、水処理機器、水処理薬品等の基礎知識 ◆運転維持管理の知識 ◆プラントの機械や設備にかかわったご経験(営業・技術・保守・メンテナンス等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
工場の設備導入・改修等の工事監理をお任せいたします。 【案件について】 ■親会社日本水産(株)をはじめとする、ニッスイグループの食品工場・施設・物流センター等の案件 ■グループ外の既存顧客からの倉庫やプラントの案件 など 【出張】あり(国内外):多くの案件は短期出張です 【土日出勤】多くはないもののございます※但し振替休日の取得が可能です 【転勤】なし 【魅力】 ■同社は中途入社社員が多いためキャリアに関係なくご活躍頂ける、馴染みやすく風通しの良い職場です ■定年(現在60歳)後も契約社員としてご本人の意思次第で長く働く事が出来ます ■同社の案件の多くは元請け案件になりますので残業時間も20~30時間程度とワークライフバランスを整えながら就労する事が可能です ■同社には大手ゼネコン管理経験者など優秀なエンジニアが多数いらっしゃいますのでレベルの高い技術の中で成長する事が出来ます 【採用背景】 ・受注量の増加に対応するため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工場施設・冷蔵倉庫・物流センター・研究所施設等における建築や設備の設計・保全・施工管理いずれかのご経験 ■お客様、協力会社、社内関係者と協力・調整して業務が進められるコミュニケーション力 【歓迎要件】 ▼食品関連施設、物流センター、倉庫施設、工場等の施工管理業務のご経験 ▼1級建築士/1級施工管理技士(建築・土木・電気・管工事)などの資格 ※資格手当あり ▼建築、空調、給排水・衛生、冷蔵・冷凍、マテリアルハンドリングいずかの分野のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
マンションや公共施設等の建築確認検査をお任せ致します。 入社直後は先輩のサポート役からスタートし、物件の状況に応じた判断力を1つ1つ身に付けます。 顧客は住宅開発会社やハウスメーカー、建築会社や設計事務所です。 工事の着工前に設計担当者から図面等の書類を預かり、法令や都市計画に基づきながら確認審査や検査を実施します。 万が一書類や申請内容に不備があれば、お客様の不備の箇所を指摘し、 修正して頂きます。最後に確認検査員の決裁を受けて許可を出します。
■必須条件:一級建築士 ※二級建築士の方別途ご相談 ■歓迎条件: ・建築基準適合判定資格 ・構造設計一級建築士 ・構造計算適合判定資格 ・設備設計一級建築士 ・建築設備士
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
福島県
■担当業務 2020年11月に新設されたいわき市四倉工場において、第二種電気主任 技術者として、業務を担当いただきます。 ・変電設備の保守・点検・維持管理・外注工事の外部折衝 ・設備新設時の省エネ・再エネ等の企画、実行計画、試算、実行推進、 新設・更新時の配線計画から施工工事の管理 ・ISO関連文書作成・管理、法的要件に適合した工場内管理 ・各工場における技術支援等 ■同社について 同社はリールtoリールという加工方法におけるメッキ加工においては、 国内でも上位のシェアを保持しており、多品種少ロット向けのラインから 加工スピードの速い量産向けのラインまで、幅広い製品に対応できる 生産設備・施設を持っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・第二種電気主任技術者 第一種電気工事士、第二種電気工事士であれば尚可 ・自動車運転免許 【必要な業務経験】 ・電気主任技術者の資格を持って、変電の経験3年以上 積んでいる方、尚、オフィスビル等の経験でなくても、 プラント等の別の領域であっても問題ありません 【組織構成・求人のミッション】 ・2020年11月に新設して、2021年から本格稼働している いわき四倉工場において、電気主任技術者として幅広く 業務に携わっていただきます。また、若手の指導も含めて マネージメントも担当いただきます
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■職務の概要 建物の設計・監理業務を専門業務とし、建設プロジェクトの取りまとめを担当いただきます。 ■業務の詳細 新築・増築・既設改修案件に関する以下の業務 ・要求仕様に対する基本計画作成・予算積算 ・建築設計・監理業務 ・業者見積査定業務 ・工事ユニットの予算管理 ・工事ユニットの工程管理 ■職務の特色 日本ガイシ本体および海外含むグループ会社の建物の設計・監理に携わることができます。また、発注者および設計者の立場で建設プロジェクトのとりまとめを行うことにより、最新の省エネ設計の採用など挑戦的な提案ができる環境にあります。実施・検討に当たっては建設会社・設計事務所・メーカーなどとの多岐にわたるお付き合いがあり、比較的容易に幅広い知見を得ることができるため、海外案件含め専門家としてのキャリアも大きく広がる職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築設計(住宅は除く)の経験 【歓迎要件】 ・設計事務所・ゼネコンでの設計・届出に関する実務経験 ・プロジェクトリーダー経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
資材調達部にて、下記業務をご担当いただきます。 資材調達部内、資材総括ユニット、資材戦略ユニット、グローバル調達ユニットに配属予定です。 ■契約実務 ・資材調達契約の締結、適正検収・事故対応などの履行管理 ・契約条件の調整・適正価格の査定・価格交渉 ・支払、会計整理・処理 ・技術主管部・取引先協調、マーケット情報の収集 ■調達企画関連補助業務 ・技術協業による、件名/カテゴリー別中長期調達企画(戦略・方針等)の策定補佐 ・調達企画に基づくプロジェクトマネジメント補佐 ・計画に基づく市場調査・原価分析の実行 【部門の役割】 開発・計画・設計段階から主管部門と協働し,ローコストで安定的かつ環境・人権・適正取引等に配慮した調達を実現が大きなミッションです。 優れた技術と健全な倫理観を有し良好なサービスを提供できる企業の選定からスタートし、調達戦略全般のマネジメントを行います。 【募集背景/配属部署】 募集背景:事業拡大に伴う増員 配属部署:O&Mエンジニアリング本部 資材調達部 【働き方】 残業:20~40時間 在宅:推奨している。出社率5割程度 転勤:あり 総合職のため国内外への転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プラント設備や大規模土木工事・海上輸送等に関わる業界での、資材調達/設計業務/営業業務等における経験(5年以上) ※重電メーカー、プラント工事会社、ゼネコン等のご出身の方 【歓迎要件】 ▼技術協業によるコスト削減やPJの運営・管理スキル ▼製造・施工原価分析(データの統計的処理を含む)スキル ▼TOEIC730点以上相当の英語力
株式会社パソナ
送信に失敗しました。