取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の地質部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。地下水を含む地盤や岩盤などの専門技術者と計画・設計分野の技術者が連携し、あらゆる土木構造物における地質リスクの削減を提案しています。同社の地質部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。地下水を含む地盤や岩盤などの専門技術者と計画・設計分野の技術者が連携し、あらゆる土木構造物における地質リスクの削減を提案しています。 ★具体的なサービス内容 ・地盤の特性を正しく把握することで、効果的な防災・減災対策の立案・設計条件を提示 ・地盤や地下水の環境改変リスクを考慮した対応策の提案 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
・地質調査、物理探査、土壌環境、地下水等の維持管理業務もしくは企画・調査・計画策定実務経験 ・技術士(建設部門、環境部門等)の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の都市・建築部門にて、都市計画コンサルタント業務を担当します。 同社の都市・建築部門にて、都市計画コンサルタント業務を担当します。 ★具体的なサービス内容 ・都市、地域、公園、まちづくり、景観、観光、広報等に関する調査、計画、設計 ・PFI/PPP事業に関する調査、アドバイザリー、事業実施、事業支援 ・建築に関する計画、設計、監理、運営、維持管理 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
業態問わず都市計画に関する経験
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
建設内容の適正化を図るコンストラクションマネジメントをお任せします。 施主の意向を確認しながら、建設プロジェクトを基本構想段階から建物完成までマネジメントしていただきます。 主に担当していただく建物は、病院、生産施設、物流施設となります。 発注者側の意向に沿いながら、ゼネコンやサブコン、設計事務所のマネジメントをしていただきます。 さらに5000㎡以上の大型案件ばかりのため、ダイナミックでやりがいを感じやすい仕事です。
【必須条件】下記のいずれかを満たす方 ゼネコン、サブコン、設計事務所などで設計、施工管理経験をお持ちの方 一級建築士または一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 【歓迎要件】 民間建築物で延べ床面積が5,000㎡以上の建物の施工管理経験をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
茨城県 / 東京都
同社の砂防部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 同社の砂防部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 ★具体的なサービス内容 土砂災害の予測や警戒システムの提案から、災害から守る砂防施設の調査、計画、設計まで。河川やダム分野と連携して総合的な砂防対策の提案を行っています。 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
・河川に関する知見をお持ちの方 ・建設コンサルタントとしての経験をお持ちの方 ・技術士(河川・砂防及び海岸・海洋)の有資格者 ※プラント設備等機械系技術者の方もご応募お待ちしております。
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の道路・交通部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。人・物・情報が快適に行き交う交通計画、道路や橋の設計から管理の支援までを担います。職務概要:同社の道路・交通部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。人・物・情報が快適に行き交う交通計画、道路や橋の設計から管理の支援までを担います。 ★具体的なサービス内容 ・交通量調査に基づく分析、交通量推計、定量的な整備効果の評価などにより、合理的な道路の計画を提案 ・道路、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・施工計画 貨物車から乗用車、自転車など多様な利用者や沿道住民などへの交通インパクトを勘案した施設計画や交通運用計画の立案 ・ビッグデータ分析などを活用した、交通事故、渋滞の分析や、災害時の交通流動分析を踏まえた交通計画や防災計画の立案 ★同社の強み <圧倒的技術力> <河川、道路分野を強みとする総合建設コンサルタント> 同社は、社会基盤の整備に関わる企画・計画・調査・設計・施工管理・運用維持管理・事業マネジメントなどを行っています。河川、水工部門を強みとし、道路、環境、都市部門においてもトップクラスのシェアを維持しています。主なクライアントは、国や都道府県、市区町村などの官公庁で、一部、鉄道や電力会社など民間企業からも受注しています。 CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。
・道路、交通施設の企画、調査、設計、維持管理計画いずれかの実務経験 ・交通経済、交通計画、物流、港湾のシステム設計経験 ・技術士(建設部門等)
株式会社カリス
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■新築工事のボリュームプラン作成/設計を含む全体のマネジメント業務と中古取得物件の検討、並びに遵法性の是正、維持業務をご担当いただきます。 ※首都圏だけでなく、大阪・名古屋エリアにおける物件取得時の法令順守強化。全国の支店が管理している物件の遵法性担保、維持、技術相談、行政協議等。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ゼネコン、設計事務所等で新築工事、改修工事における建築意匠設計、及び工事監理経験のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■一級建築士や二級建築士の有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社のダム部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。最適なダム建設計画の立案に向け、新たな形式である台形CSGダムや河川環境に配慮した洪水調節専用ダムなど、最新知見に基づく提案を行います。同社のダム部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。最適なダム建設計画の立案に向け、新たな形式である台形CSGダムや河川環境に配慮した洪水調節専用ダムなど、最新知見に基づく提案を行います。また、保有する高度なダム技術を基盤に、大規模地震動での耐震性能評価手法など新技術を発揮し、安全性・機能性の確保とコスト縮減・環境調和を両立する施設計画を提案します。 ★具体的なサービス内容 ダムおよびダム関連施設に関する計画・設計、ならびに施工計画、施工管理、維持管理計画 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
・ダムおよびダム関連施設の知見をお持ちの方 ・ダムゲート・発電施設等機電設備に携わった経験のある方 ・技術士(建設部門等)の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の環境部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 同社の環境部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 ★具体的なサービス内容 【環境部門】環境アセスメント、建設環境等の調査・解析・計画 【地球環境・エネルギー部門】地球環境対策、新エネルギー、省エネルギー対策 【廃棄物部門】土質地盤の調査・解析、及び土壌調査、地下水汚染、環境汚染修復等の地圏環境調査・計画・設計 【資源循環部門】一般廃棄物処理に関する調査、計画、及び廃棄物処理施設の計画、設定、施工監理 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
・河川環境・水環境・エネルギー関連・資源循環・土壌環境・地下水いずれかの企画・調査もしくは設計業務を経験されている方 ・技術士(建設部門、環境部門等)の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
大手の民間企業や官公庁等へ向け、PM会社評価や不動産事業(投融資・開発・運用・管理)を主に調査研究、コンサルティングを行います。 【具体的には】 ■PM会社への業務確認・ヒアリング、報告レポート作成 ■市場動向調査や売買実態、不動産戦略の構築支援や投資分析 ■事業への付加価値向上、都市の開発、再生を支援する調査コンサルティング など 【仕事の進め方】案件毎に2~3名のチームを編成し、日中は電話も少なく、各自のデスクで集中して業務を進められます。 まずは、定期的なレポートの発行予定に合わせて慣れていただきます。 【担当社数】スポット受託が多く年間10件程度 【スキルアップ】不動産に係る事のみならず、様々なマーケットに対する分析スキルが身につきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・なにかしらの調査・研究業務の就業経験またはシンクタンク等での就業経験 ・不動産鑑定士業務 ■文章力をお持ちの方(レポート作成に必要なスキルとなる為) 【歓迎要件】 ▼不動産における統計・調査研究のご経験 ▼不動産鑑定士、不動産鑑定士補 【マッチする御志向性】 ★”調査研究”をやりたい方 ★コツコツお仕事を進め、文章などを書くことがお好きな方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県 / 東京都
同社の砂防部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 同社の砂防部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 ★具体的なサービス内容 土砂災害の予測や警戒システムの提案から、災害から守る砂防施設の調査、計画、設計まで。河川やダム分野と連携して総合的な砂防対策の提案を行っています。 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
・河川に関する知見をお持ちの方 ・建設コンサルタントとしての経験をお持ちの方 ・技術士(河川・砂防及び海岸・海洋)の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
■有効活用、建替え、改修の課題に対し、クライアントニーズにマッチした計画策定支援、設計・施工段階におけるプロジェクトマネジメントの実行支援及び施設運営状況のモニタリング・改善支援(個別不動産及び街区) ■街づくり:複数のアセットをネットワーキングした、広域による有効活用施策の検討支援、広域アセットマネジメントにかかる実行支援、PPP/PFI・エリアマネジメントなど、地方自治体および地方創生支援 【不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ】 ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。 【幅広いプロフェッショナルサービス】 ⇒Deloitteグループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。(部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あります) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■設計会社、ゼネコン、デベロッパー、建設コンサルタント会社等での開発関連の経験 【歓迎要件】 ■設計会社・ゼネコン出身者でコンペ部門やプロジェクト開発関連部門の経験 ■デベロッパー出身者で、複合開発に関し、企画から開発、運営まで一気通貫して実績 ■建築系、都市計画関連の学位(意匠系は特に歓迎) ■都市社会学等、空間形成に素養
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社で保有する開発案件の現場監理及び、自社仕入/管理物件の修繕等の工程管理、コンストラクションマネジメント業務を行っていただきます。 開発案件は今後物流施設やオフィス開発などの大型案件も含めて増えていく予定です。 【職務内容】 ■開発案件の現場監督、自社仕入/管理物件の修繕等の工程管理、コンストラクションマネジメント業務。 ■プロジェクトの進捗管理、品質管理、安全管理、工程管理、見積もり精査 ■建設協力会社(設計・施工)との交渉、物件完成までを一貫して管理 等 【組織構成】PE(プロパティエンジニアリング部)6名 部内には一級建築士2名が所属し、50代が活躍する専門的な資格保有者が多数おります。経験豊富な部長を筆頭に、様々な物件を手がけていただきます 【求める人材】 ■現場と施主の両方の目線/自立的・主体的に行動/愚直で純粋/向上心および成長意欲が高い ■自分で物事を遂行する意志/ロジカル思考/プロジェクトの全体像を把握でき、懸念や問題を事前に提起できる方 ■幅広い視野を持ち、プロジェクトを全体から俯瞰できる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■1級建築士、第一種電気主任技術者、技術士、建築設備士またはこれらと同等のスキルを持たれている方 ■現場が分かる方。コスト/スケジュール(原価・品質・工程)管理ができる方。 ■施工が理解でき、施工者と対等に議論ができる方。 ■設計について設計者と対等に議論できる方。 【歓迎要件】 ■一級建築士 ■一級建築施管理技士 【プロジェクト一覧】https://www.raysum.co.jp/project/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の地質部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。地下水を含む地盤や岩盤などの専門技術者と計画・設計分野の技術者が連携し、あらゆる土木構造物における地質リスクの削減を提案しています。同社の地質部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。地下水を含む地盤や岩盤などの専門技術者と計画・設計分野の技術者が連携し、あらゆる土木構造物における地質リスクの削減を提案しています。 ★具体的なサービス内容 ・地盤の特性を正しく把握することで、効果的な防災・減災対策の立案・設計条件を提示 ・地盤や地下水の環境改変リスクを考慮した対応策の提案 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
・地質調査、物理探査、土壌環境、地下水等の維持管理業務もしくは企画・調査・計画策定実務経験 ・技術士(建設部門、環境部門等)の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社は「防災」を軸に、解析技術サービスと、防災情報システムやシミュレーションシステムのシステム開発など、情報技術サービスを提供しています。 今回は、同社が提供する解析技術サービスのグループマネージャーとしてご活躍していただきます。 具体的には案件プロジェクトの管理、社員のマネジメントや育成をメインに行っていただきます。 ご経験に応じて、下記いずれかの解析部門をご担当いただきます。 ■解析サービス ・河川水理解析 ・海岸水理解析 ・環境水理解析 ・大気、気象解析 ・氾濫解析 ・下水道解析 ・水循環、地下水解析 ・耐震、地盤、構造分析 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■「防災(水質・地質など)」に関する解析、システムに知見のある方 (例:建設コンサルティング、ゼネコン業界のご経験) ※実際の解析業務はございません。 【歓迎要件】 ■プロジェクトリーダーまたはマネジメント経験のある方 ■客先折衝や交渉経験がありコミュニケーション能力が高い方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
今回のポジションは、都市計画の担当者としてマスタープランの企画・計画業務を幅広く行っていただきます。基本計画の策定、拠点整備計画の作成に加え、該当エリアにおける基礎調査、土地利用計画の検討、事業化の検討など、調査計画に携わって頂きます。 主な案件:公共施設(公共住宅、学校、各種庁舎など) ポイント: ・社内に在籍する経験豊富でスキルの高い社員のもとで、必要な知識やスキルを習得していただきます。 ・大阪の街づくりに関与することのできるやりがいのある仕事です。
都市計画を学んだ経験もしくは都市計画の実務経験 【尚可資格】 技術士(建設部門:都市及び地方計画) 建築士資格(一級・二級) 再開発プランナー
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の都市・建築部門にて、都市計画コンサルタント業務を担当します。 同社の都市・建築部門にて、都市計画コンサルタント業務を担当します。 ★具体的なサービス内容 ・都市、地域、公園、まちづくり、景観、観光、広報等に関する調査、計画、設計 ・PFI/PPP事業に関する調査、アドバイザリー、事業実施、事業支援 ・建築に関する計画、設計、監理、運営、維持管理 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
業態問わず都市計画に関する経験
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社のダム部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。最適なダム建設計画の立案に向け、新たな形式である台形CSGダムや河川環境に配慮した洪水調節専用ダムなど、最新知見に基づく提案を行います。同社のダム部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。最適なダム建設計画の立案に向け、新たな形式である台形CSGダムや河川環境に配慮した洪水調節専用ダムなど、最新知見に基づく提案を行います。また、保有する高度なダム技術を基盤に、大規模地震動での耐震性能評価手法など新技術を発揮し、安全性・機能性の確保とコスト縮減・環境調和を両立する施設計画を提案します。 ★具体的なサービス内容 ダムおよびダム関連施設に関する計画・設計、ならびに施工計画、施工管理、維持管理計画 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
・ダムおよびダム関連施設の知見をお持ちの方 ・ダムゲート・発電施設等機電設備に携わった経験のある方 ・技術士(建設部門等)の有資格者 ※プラント設備等機械系技術者の方もご応募お待ちしております。
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
同社の上下水道部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。持続可能な水道事業の実現や浸水対策、下水道サービスの維持・向上など上下水道にまつわる様々なサービスを提供しています。同社の上下水道部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。持続可能な水道事業の実現や安全・安心な都市のための浸水対策、下水道サービスの維持・向上など上下水道にまつわる様々な分野でサービスを提供しています。 ★具体的なサービス内容 【上下水道部門】上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等 ★同社の強み <圧倒的技術力> <河川、道路分野を強みとする総合建設コンサルタント> 同社は、社会基盤の整備に関わる企画・計画・調査・設計・施工管理・運用維持管理・事業マネジメントなどを行っています。河川、水工部門を強みとし、道路、環境、都市部門においてもトップクラスのシェアを維持しています。主なクライアントは、国や都道府県、市区町村などの官公庁で、一部、鉄道や電力会社など民間企業からも受注しています。 CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。
・上下水道施設の計画、設計実務経験 ・技術士(上下水道部門)の有資格者 ※プラント設備などの機電系技術者も可
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
同社の上下水道部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。持続可能な水道事業の実現や浸水対策、下水道サービスの維持・向上など上下水道にまつわる様々なサービスを提供しています。同社の上下水道部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。持続可能な水道事業の実現や安全・安心な都市のための浸水対策、下水道サービスの維持・向上など上下水道にまつわる様々な分野でサービスを提供しています。 ★具体的なサービス内容 【上下水道部門】上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等 ★同社の強み <圧倒的技術力> <河川、道路分野を強みとする総合建設コンサルタント> 同社は、社会基盤の整備に関わる企画・計画・調査・設計・施工管理・運用維持管理・事業マネジメントなどを行っています。河川、水工部門を強みとし、道路、環境、都市部門においてもトップクラスのシェアを維持しています。主なクライアントは、国や都道府県、市区町村などの官公庁で、一部、鉄道や電力会社など民間企業からも受注しています。 CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。
・上下水道施設の計画、設計実務経験 ・技術士(上下水道部門)の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・有効活用、建替え、改修の課題に対し、クライアントニーズにマッチした計画策定支援、設計・施工段階におけるプロジェクトマネジメントの実行支援及び施設運営状況のモニタリング・改善支援(個別不動産及び街区) ・街づくり:複数のアセットをネットワーキングした、広域による有効活用施策の検討支援、広域アセットマネジメントにかかる実行支援、PPP/PFI・エリアマネジメントなど、地方自治体および地方創生支援 【不動産アドバイザリーの強み】 ≪不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ≫ ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。 ≪幅広いプロフェッショナルサービス≫ ⇒同社グループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。 (部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あるといえる) 【同社について】 同社は国際的なビジネスプロフェッショナルネットワークのメンバーで、日本で最大級の会計事務所のグループ会社です。 同社はグループの一員として日本におけるファイナンシャルアドバイザリーサービスを担い、グループで有する監査・リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務の総合力を活かし、収益構造を変革するためのM&Aや、企業再編・不正調査などのクライシスマネジメントの局面において、企業が直面する重要な課題の解決を支援しています。 800名規模のファイナンシャルアドバイザーが、国内では東京・大阪・名古屋・福岡を拠点に活動し、海外では同グループの各メンバーファームと連携して、日本のみならず世界中のあらゆる地域で最適なサービスを提供できる体制を有しています。
【必須】 設計会社、ゼネコン、デベロッパー、建設コンサルタント会社等において、開発関連の経験があること 【歓迎】 ・設計会社・ゼネコン出身者の場合、コンペ部門やプロジェクト開発関連部門の経験があれば尚可 ・デベロッパー出身者の場合、複合開発に関し、企画から開発、運営まで一気通貫して経験があれば尚可
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の河川・海岸部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。同社の河川・海岸部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 ★具体的なサービス内容 【河川部門】河川計画、河川整備計画、水循環解析、水防法関連、自然再生事業等の計画・解析 【河川構造部門】河川構造物・水工施設(堤防、護岸、樋門、水門、堰、頭首工、排水機場、用水機場等)や海岸保全施設・港湾施設・漁港・漁場施設に関する設計、施工・維持管理計画 【海岸・港湾部門】海岸、港湾、海洋、湖沼に関する調査、計画、解析、評価 ★同社の強み <圧倒的技術力> <河川、道路分野を強みとする総合建設コンサルタント> 同社は、社会基盤の整備に関わる企画・計画・調査・設計・施工管理・運用維持管理・事業マネジメントなどを行っています。河川、水工部門を強みとし、道路、環境、都市部門においてもトップクラスのシェアを維持しています。主なクライアントは、国や都道府県、市区町村などの官公庁で、一部、鉄道や電力会社など民間企業からも受注しています。 CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。
・河川、河川構造物、海岸港湾関連施設の計画・設計・施工管理業務いずれかの実務経験 ・ゲート・ポンプ等機電設備もしくは建屋の計画・設計経験 ・技術士(各部門)の有資格者 ※プラント設備などの機電系技術者も可
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の環境部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 同社の環境部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 ★具体的なサービス内容 【環境部門】環境アセスメント、建設環境等の調査・解析・計画 【地球環境・エネルギー部門】地球環境対策、新エネルギー、省エネルギー対策 【廃棄物部門】土質地盤の調査・解析、及び土壌調査、地下水汚染、環境汚染修復等の地圏環境調査・計画・設計 【資源循環部門】一般廃棄物処理に関する調査、計画、及び廃棄物処理施設の計画、設定、施工監理 ★同社の強み <圧倒的技術力> CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <マルチな技術分野> 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、CTIのメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。
・河川環境・水環境・エネルギー関連・資源循環・土壌環境・地下水いずれかの企画・調査もしくは設計業務を経験されている方 ・技術士(建設部門、環境部門等)の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
同社の河川・海岸部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。同社の河川・海岸部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 ★具体的なサービス内容 【河川部門】河川計画、河川整備計画、水循環解析、水防法関連、自然再生事業等の計画・解析 【河川構造部門】河川構造物・水工施設(堤防、護岸、樋門、水門、堰、頭首工、排水機場、用水機場等)や海岸保全施設・港湾施設・漁港・漁場施設に関する設計、施工・維持管理計画 【海岸・港湾部門】海岸、港湾、海洋、湖沼に関する調査、計画、解析、評価 ★同社の強み <圧倒的技術力> <河川、道路分野を強みとする総合建設コンサルタント> 同社は、社会基盤の整備に関わる企画・計画・調査・設計・施工管理・運用維持管理・事業マネジメントなどを行っています。河川、水工部門を強みとし、道路、環境、都市部門においてもトップクラスのシェアを維持しています。主なクライアントは、国や都道府県、市区町村などの官公庁で、一部、鉄道や電力会社など民間企業からも受注しています。 CTIが受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。
・河川、河川構造物、海岸港湾関連施設の計画・設計・施工管理業務いずれかの実務経験 ・ゲート・ポンプ等機電設備もしくは建屋の計画・設計経験 ・技術士(各部門)の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 建築コンサルティング(CM業務)をお任せします。発注者側からコスト管理、工期管理、品質管理を担当いただきます。 【職務詳細】 ■プロジェクトマネジメント業務 企画・計画段階から設計・施工・維持管理段階まで、顧客の立場に立ったプロジェクト進行管理業務を行います。 ■コストプランニング業務 施設事業の企画・設計計画・エンジニアリングの投資方策についてのコストコンサルティング業務を行います。 ■予算算定業務 独立した立場からの予算及び概算積算の作成、そして入札額の査定・評価、さらに契約額の折衝を行います。 ☆大規模案件に携われます☆ 同社は大手のお客様が多いため、中部国際空港、愛知万博など、ビッグプロジェクトにかかわる機会も自然と多くなります。また、仕事は自由に取ってきて良く、制限はありません。
【必須】 ・建築系のバックグラウンドをお持ちの方 ※下記いずれかの資格を持ちの方 ・建築設備士 ・電気工事施工管理技士1級 ・一級建築士 ☆福利厚生補足☆ 通勤手当:月40000円まで 家族手当:家族手当てあり 住居手当:住宅手当あり
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 設計だけでなく、測量・地質調査、補償業務など幅広い業務の中から経験・スキルに応じた業務からスタートしていただきます。 【職務詳細】 ・公共測量 ・共同溝設計、廃棄物 ※上記と合わせて、以下の業務も状況によりご担当いただきます。 ・敷地造成設計、区画整理設計 ・廃棄物処分場の計画・設計 ・橋梁上部工、下部工設計 ・各種施設耐震診断および構造解析 ・公園、観光施設、地域活性化の計画・設計 …など
【必須】 ■技術士/RCCM(鋼構造及びコンクリート)いずれかの資格 ■建設コンサルタントの経験、または土木・建築・造園、測量などにおける何らかの業務経験 【尚可】 ■下記資格をお持ちの方 1級土木施工管理技士/補償業務管理士/測量士/地質調査技士 ■PCスキル( AutoCAD、Word、Excel )がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
食品、飲料のリサイクル工場おいて、リサイクルプラントの現場作業から、保守・メンテナンスをご担当いただきます。 【具体的な業務】 設備保守職として、以下の業務を担当していただきます。 ・自社が保有する設備の運転や点検、保守業務 ・トラブルが起きた場合の簡単な修理 ・荷下ろしなどの軽作業 など 【業務の特徴】 主にプラント施設に異常がないか1時間に1度点検していただきます。業務の流れとして、点検と休憩を繰り返し行います。3交代制のシフト勤務となり、深夜帯(22時~翌5時までの間の時間)に勤務した場合は、時間分の深夜割増手当を支給いたします。また、扶養手当や家賃手当のほか、皆勤手当や作業手当を支給するなど、手厚い福利厚生制度を整えております。 ※自社プラント施設内での作業のため、出張や転勤は一切ありません。
<必須条件> ・普通自動車免許 ・技術系の素養をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 インフラ整備(道路、河川、ダム、橋梁、鉄道など)に伴う土木設計業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・調査計画立案 ・現地調査 ・対策設計 ・報告書作成までの一連の業務を担当 など 特に、防災に関する実務経験(道路の斜面、河川堤防など)や道路構造物の点検・補修設計及び災害対応を担当していただきます。 【魅力】 同社は、計画、開発、設計、施工、維持管理まで一貫して事業を行っていることに加え、土木、建築と分野も横断的に施工実績を持っています。事業の幅が大変広いためお客様に対しての価値提供や柔軟性を持った対応をすることが可能です。
【必須】 ・土木設計業務の実務経験(道路/河川/ダム/橋梁など) 【尚可】 ・技術士(総合技術監理部門) ・技術士(建設部門) ・地質調査技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ☆道路の法面、河川堤防などの設計経験者大歓迎!! 【こんな方におすすめ】 ・自らが社会を創造する担い手となるという意識を持つ方 ・課題解決、価値の創出に向けて行動できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 設計だけでなく、測量・地質調査、補償業務など幅広い業務の中から経験・スキルに応じた業務からスタートしていただきます。 【職務詳細】 ・公共測量 ・道路詳細設計 ・共同溝設計、廃棄物 ※上記と合わせて、以下の業務も状況によりご担当いただきます。 ・敷地造成設計、区画整理設計 ・廃棄物処分場の計画・設計 ・各種施設耐震診断および構造解析 ・公園、観光施設、地域活性化の計画・設計 …など
【必須】 ■技術士/RCCM(道路)いずれかの資格 ■建設コンサルタントの経験、または土木・建築・造園、測量などにおける何らかの業務経験 【尚可】 ■下記資格をお持ちの方 1級土木施工管理技士/補償業務管理士/測量士/地質調査技士 ■PCスキル( AutoCAD、Word、Excel )がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
三重県
【職務概要】 PFI/PPP分野のコンサルティング業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 主に下記のようなコンサルティング・アドバイザリー業務を行っていただきます。 ・PFI/PPP手法導入可能性調査業務 ・PFI/PPP事業推進に係るアドバイザリー業務 ・公共施設整備・活性化等に係る「基本構想」「基本計画」作成支援業務 ■PPP/PFI分野では全国トップクラスの実績 ・同社のPPP/PFIグループが展開している民間企業向けのコンサルティング・アドバイザリー業務は全国トップクラスの実績を有しており、東海地区だけでなく、全国各地の案件に対応 ※PFI:Private Finance Initiativeの略(公共事業・公共サービスの実施手法の一つであり、地方公共団体等が民間事業者の資金やノウハウを活用して、公共施設の設計・建設・維持管理・運営を一括して発注する手法のこと) ※PPP:Public Private Partnershipの略(公共事業・公共サービスを官民が連携して実施するという考え方であり、具体的にはPFIのほか、DB(設計・施工一括発注方式)、DBO(設計・施工・維持管理・運営一括発注方式)、指定管理者制度等が含まれる)
【必須】 下記いずれかの経験のある方 ・コンサル会社等において、計画書の作成経験を有する方 ・シンクタンク、コンサルティング会社等において、PPP/PFI分野でのアドバイザリー業務を担当した経験のある方 ・シンクタンク、コンサルティング会社等において、「まちづくり」「地方創生」分野の業務を担当した経験のある方 【尚可】 一級建築士、技術士(「都市及び地方計画」分野)の資格保持者 ※県内各市町や県外(名古屋を中心に東海地区、関東・関西)への出張あり
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 ■プロジェクト管理者として、事業の全体管理を始め、現地調査や計画、設計等の技術コンサルティング業務全般を担当 【職務詳細】 社会インフラを支える幹部候補として活躍を担う人材を募集。 【部門】道路/構造物/河川・砂防/生態系環境/土木地質/土壌環境/ 斜面防災治山/土質・地下水/情報技術 ※維持修繕有り 《案件事例》 ・ITS(高度道路交通システム)を取り入れた交通情報の提供 ・動植物の生息に対する影響を最小限に抑えるためのエコロードの設置
【必須】 ・建設コンサルタントとしてのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・技術士(河川砂防、鋼構造、総合監理)、RCCMなどの資格をお持ちの方 【資格】技術士(建設部門、上下水道部門) 、技術士補 国民の生活を支えるインフラ事業に情熱を持って取組める方を求めます。 ・官公庁や大手ゼネコンと取引を行っている為、大規模で高度な技術を 要求されることもあります。そのため、自身の経験値やスキルを更に 磨き上げることが可能です。 ・社内外の各関係者と連携を図りながら業務を進めていくため、信頼 関係を構築するコミュニケーション能力や協調性が求められます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 建設関係の技術職として業務を行います。 【職務詳細】 道路や橋梁、河川、調査業務など人々の生活を支える重要な案件を手がけていきます。 ・設計 CADでの設計図の作成 官公庁・法務局申請用の書類作成 データの計算・整理など ・土木施工管理 施工スケジュールの作成 現場での好転・安全などの管理業務全般 職人手配など ・測量 現場での測量業務 計測器の設置方法・杭打ちなど ソフトの扱い方や計測器の使い方などを習得。
【必須】 ・技術士、RCCM、農業土木技術管理士等、建設コンサルタント業務に係る資格 ・1級建築士、2級建築士、補償業務管理士等、補償コンサルタント業務に係る資格 【尚可】 ・技術士(建設部門) ・技術士補(建設部門) ・建築士(一級) ・建築士(二級) ・シビルコンサルティングマネージャ(RCCM) ・補償業務管理士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 同社にて、補償コンサルタント業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・対象地域における補償コンサル計画の設計 ・地主さんへの交渉業務 ・既存建物に関する解体関連業務 <一般土木> 道路や河川砂防工事などの公共事業の設計から、災害時の避難態勢確立のためのソフト対策まで、安全で安心して暮らせる社会基盤整備を行っています。 <農業土木> 農業の発展のための全体事業計画から、灌漑排水、老朽化ため池の改修など、 さまざまな計画を行っています。 農道・灌漑排水など農地防災調査設計などもあります。 <構造物・点検・補修> 橋梁やダムなどの計画を行ったり、使用されている構造物が長く使えるように 点検し、長持ちするための提案を行っています。 <宅地開発・工業団地造成・上下水道> 地域発展及び豊かな生活空間を確保するための基盤づくりとして、宅地開発、 工業団地造成及び上下水道の計画を行っています。
【必須】 ・1級建築士をお持ちの方 【尚可】 ・調査・設計コンサルタント業務の経験者 ・技術士(建設部門)、土木学会上級技術者等の有資格者 【実績】 ・国土交通省九州地方整備局菊池川河川事務/令和2年度迫間川測量設計業務 ・国土交通省 九州地方整備局/球磨川流域災害調査及び測量設計(その1)業務 ・国土交通省九州地方整備局/令和元年度熊本管内道路附属物等点検業務
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【職務概要】 ・測量・調査・設計業務を担当して頂きます。 ※地域コンサルタントですので、受注は岐阜県を中心とした東海3県の案件です。 【職務詳細】 ・測量:地形測量・用地測量・路線測量 ・調査・点検・台帳作成(対象物:橋梁、道路附属施設、排水施設など) ・道路や河川の測量調査、点検業務 ・道路や河川の設計業務 ・測量の知識を活用した計測、空間情報に関する業務 ■業務実績の一例(カッコ内:発注元) ・橋梁点検業務(瑞浪市) ・空中写真撮影業務(茄子川地域振興財団) ・ダム堆砂測量業務(岩屋ダム) ・林道橋梁点検業務(中津川市) ・神坂スマートインターチェンジ設置事業用地測量調査業務(中津川市)
【必須】 ・測量士補の資格をお持ちの方 ・建設コンサルタント会社での実務経験者 【尚可】 測量士の資格をお持ちの方 測量、土木設計、計測、調査・点検の建設コンサルタント関連業務の知識とご経験のある方であれば積極的にご応募ください。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 地盤・地下水等に関する調査・評価業務、地盤以外のコンクリート点検業務等を担当していただきます。 【職務詳細】 ・調査計画書立案/提案 ・協力会社の手配/現場管理/各種報告書の作成業務 など ※現場と内勤の業務割合は1:1 【働き方】 現場の日は直行直帰で勤務可能。テレワークやフレックス制の導入も行っています。 【キャリア】 ・技術士資格の取得支援制度あり ・昇格だけでなく設計や解析、営業など新たなポジションにチャレンジした事例あり
【必須】※下記いずれかの経験をお持ちの方※ ・地質/土質に関する何らかの知見や経験をお持ちの方 ・建物の建築、土木の施工管理の経験をお持ちの方 【おすすめポイント】 ・平均月残業時間は年間でならすと30時間程度。 夜の20時前には退社している社員が多く、残業時間は少ない傾向にあります。 ・「土」「水」「建物」における高度な技術とスキルを80年以上かけて蓄積! ・役職や社歴に関係なく、自分の考えや意見を言いやすく、その機会も多く設けられています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 建築コンサルティング(CM業務)をお任せします。発注者側からコスト管理、工期管理、品質管理を担当いただきます。 【職務詳細】 ■プロジェクトマネジメント業務 企画・計画段階から設計・施工・維持管理段階まで、顧客の立場に立ったプロジェクト進行管理業務を行います。 ■コストプランニング業務 施設事業の企画・設計計画・エンジニアリングの投資方策についてのコストコンサルティング業務を行います。 ■予算算定業務 独立した立場からの予算及び概算積算の作成、そして入札額の査定・評価、さらに契約額の折衝を行います。 ☆大規模案件に携われます☆ 同社は大手のお客様が多いため、中部国際空港、愛知万博など、ビッグプロジェクトにかかわる機会も自然と多くなります。また、仕事は自由に取ってきて良く、制限はありません。
【必須】 ・建築系のバックグラウンドをお持ちの方 【尚可】 ・建築設備士 ・電気工事施工管理技士1級 ・一級建築士 ☆福利厚生補足☆ 通勤手当:月40000円まで 家族手当:家族手当てあり 住居手当:住宅手当あり
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
脱炭素に向けた送変電事業、水素・蓄電・再エネ利用に関する技術動向、社会実装に向けた評価を対象とした以下の業務 ・国内外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、関連報道、法規制、国際機関や各国政府の動向等)の調査 ・海外で開催される国際会議における議論の内容の調査
■必須 ・実務での送電線、水素、蓄電、再生可能エネルギーのいずれかのご経験を持ちの方 ・実務パソコン(MS-Word, Excel, Power-Pointなど)が使えること ・ビジネスレベルの英語力(海外文献調査・国際会議の取り纏め)
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
汚染土壌の浄化コンサルティングから対策工事の施工管理まで、関連業務を一貫して担当。 <浄化技術職> ・土壌汚染対策工事等(解体等の周辺工事を含む)の施工計画(工法、工期、原価)策定 ・協力会社への発注・指示 ・現場での施工管理(安全・工程・品質・原価管理)、報告書作成 ・行政対応
■必須 ・以下いずれかのご経験をお持ちの方 -土木施工管理の現場代理人経験 -土壌汚染の営業・調査・浄化に係る実務経験 ■歓迎 ・土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ・土壌汚染調査技術管理者、土壌環境管理士の資格をお持ちの方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
生活環境、自然環境分野のコンサルタントとして、以下の業務を担当していただきます。 ◇生活環境調査 自治体から受託する環境調査、環境アセスメントを実施します 河川環境の基礎調査、大気質、騒音、振動の調査 ◇自然環境調査 動植物の自然環境調査 ー植物や鳥類の他、哺乳類、両生類、爬虫類、水生生物の現地調査を行い、生物多様性の定量的な評価を行います。 ー調査結果を利用した持続性のある取り組みとするべく、専門家の視点からアドバイスを行います。
【 必須】 ・大学卒業以上かつ、建設コンサルタントまたは環境調査会社等における以下のいずれかの経験が概ね5年程度 1、生活環境調査業務の経験 -騒音・振動・大気など生活環境調査 -生活環境影響調査 -環境影響評価 2、自然環境系 ・環境アセスメント業務の経験 -動植物の自然調査。 -環境影響評価(自然系)の実務経験 【 歓迎】 ・技術士(建設部門:建設環境)、技術士補 ・環境計量士 その他環境関連の資格保有者
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
廃棄物、資源循環部門にて下記の業務を対応いただきます JICAや環境省などの官公庁の業務を中心に、民間企業からの依頼をうけ、廃棄物管理、資源循環、循環型社会推進に関する調査、検討、計画を担当します。主として開発途上国として東南アジア、中央アジア、中南米、アフリカを対象とします。 具体的には… ・JICA技術協力プロジェクトによる途上国政府、自治体の廃棄物管理改善のための現況調査、能力強化のための提言、提案、報告書作成までの対応 ・廃棄物処理関連施設の調査、設計、施工管理、モニタリング ・資源循環、環境経済、循環型社会推進に係る調査 ※海外出張対応について ・現地調査、関連情報収集、パイロットプロジェクトの実施、報告書作成、日本とのオンライン会議 ・現地政府、自治体、関係者との打ち合わせ ・1回の出張は1,2か月 年間4~7カ月程度の海外での勤務となります
【必須】 ・廃棄物、環境、都市衛生に関する実務経験 ・開発途上国への出張対応が可能な方 【歓迎】 ・技術士(建設部門、環境部門)、技術士補の有資格者 ・開発コンサルタントでの実務経験 【求める人物像】 ・現地政府や自治体、様々なステークホルダーとのコミュニケーションの取れる方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
建設コンサルタント 土木建設事業に関する調査、計画、設計、監理 ・ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案 ・新規ダムや既存ダムの調査、設計、施行計画、監理、耐震性能照査ほか ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化ほか ・地すべり調査、安定解析、対策工選定ほか ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定ほか ・水門調査、水門解析、三次元浸透流解析(MODFLOW)ほか
【必須要件】BIM/CIMの知見がある方 【歓迎要件】技術士またはRCCM(建設部門)いずれかの所有資格 【尚可】RCCM(河川砂防及び海岸海洋分野)
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
建築、災害対策のための地盤・地質調査運営において、成果物の作成業務をご担当頂きます。営業担当が受注し、現場調査にて集まったデータを用いて、データ処理と試験、各種試験結果の観測・報告書を作成します。それを用いて顧客案件への技術的なコンサルティングを担当します。顧客先、案件ともに関東圏中心のため、泊りがけの出張は基本的には想定していません。 ■組織/研修: 本ポジションには9名が在籍。入社後の研修については知識・経験を伺った上で、所長とのOJTにてすり合わせを行います。少しずつキャッチアップ頂ければ問題ございません。 ※土壌汚染調査も手がけておりますのでご経験のある方はそちらの案件にも関わっていただきます。ただし専業ではないため土壌汚染調査の仕事は常に発生する訳ではありません。
【必須】 ・地質調査に関する業務経験をお持ちの方 ・顧客とのコミュニケーションが多く発生するので営業、折衝経験をお持ちの方 【歓迎】 ・地質調査技士、RCCM、技術士、土壌汚染調査技術管理者等の関連する技術系資格をお持ちの方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
環境技術部門にて以下の業務を担当頂きます。 案件は、JICAや環境省などの官公庁の業務を中心とし、民間企業からの依頼も受けて、気候変動対策、都市/自然環境管理、環境社会配慮、サステイナブルデザイン/SDGs推進といった各分野でご専門に応じた分野での調査・検討・計画・実施支援業務を担当いただきます。 業務対象地は、主として開発途上国です。地域は、東南アジア、南西アジア、中南米、アフリカ、中東、東欧等。 海外現地での現地調査、技術指導、計画策定、パイロットプロジェクトの実施、報告書作成、日本国内での現地とのeメールやオンライン会議での交信等を行います。 現地渡航時には、頻繁に現地政府・自治体、その他関係者との打合せを行います。 海外出張は上記各分野によりますが、1~2か月/渡航、3~4回渡航/年、4~7か月/年程度 【具体的には】 ◇JICA技術協力プロジェクトなどによる途上国政府、自治体の能力向上のための「現況調査(実査を含む)」、「技術移転」、「能力強化のための提言」、「計画立案」など ◇日本の官庁の案件による本邦技術の海外展開支援、途上国ニーズを踏まえたビジネスマッチング ◇サステイナブルデザイン/SDGs推進に係るコンサルティング など
【必須】 ・上記記述のいずれかの実務経験 ・TOEIC700以上 【歓迎】 ・技術士(建設部門、環境部門、衛生工学)、技術士補の有資格者 ・開発コンサルタントでの実務経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション力のある方 ・自分の仕事を責任を持って行うことのできる方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
河川の流れを始め、流域防災に関するコンサルティングサービスを提供しています ■ 業務内容 河川の流れ・河床変動解析・氾濫解析や浸水評価による水害対策支援など、河川・流域防災に関連するコンサルティングサービスを提供しています。 流体問題の解析技術を基に、数値シミュレーションによる河川氾濫解析コンサルティングサービスを手がけていただきます ・都市の防災計画の策定支援 ・ハザードマップの作成 ・企業の事業継続計画(BCP)策定のためのリスク評価 ・地域住民の避難計画の策定支援 ○都市洪水シミュレーション 河川氾濫個所と流量を指定し、土地の形状、土地利用を考慮した河川の氾濫状況を時系列にシミュレーション ○避難シミュレーション 計算した時系列の氾濫状況において、地域住民が避難場所に逃げることができるのか、またどの様にすればスムーズに避難できるのかを検討し、避難計画の作成支援を行います。
■必須 ・河川・流域防災に関する経験が豊富で、一担当者としてではなくプロジェクトマネジメントの経験も積まれているひと ・マネジメント主体ではなく、設計・解析の実務を担当できるひと ■ 歓迎 ・リーダーシップ ・プロジェクトマネジメント能力 ・コミュニケーション能力 ・河川・流域防災に関連するコンサルティング能力 ・関連ソフトウェアを理論的背景もふまえて扱えるスキル 例)iRIC、RRI
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
岐阜県
岐阜県内で土木の分野における設計業務をお任せします。案件を受注し、自分の設計方法に合わせ裁量大きく働いていただけるのが当社の特徴です 【具体的には】 ◎森林事業:森林土木では治山・ダムなどの設計を行います ◎農業事業:農業農村整備事業の計画をもとに行政、受益者、地域農業関係者と打ち合わせを行い、地域が求める設計をしていきます ◎道路・河川砂防事業:山間地域の道路・河川砂防のインフラ整備の設計を行ないます ◎点検補修事業:老朽化した橋梁の点検・橋梁の補修設計を行ないます ◎水道事業:東濃地区唯一の水道資格保有企業のため多くの案件を受注しています。水道網の計画を行ない新規ライフラインの設置、老朽化した既設管の布設替えの設計を行ないます 使用ソフト:AutoCAD、EX-TREND武蔵
【必須】 ・土木設計の経験をお持ちの方 ◎将来の管理職候補としての採用となります。 ■資格 関連資格取得者は優遇 ■学歴 高校・専修・短大・高専・大学・大学院
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
宮城県 / 東京都 / 兵庫県 / 愛知県 / 福岡県
建築、都市計画行政に関する調査、計画、設計、管理に係るコンサルタント業務をお願いします。 ------------------------------------------------------------------------ 【大手建設コンサルタント】社会インフラ(建設、都市計画分野)/東京都、兵庫県、宮城県、愛知県、福岡県  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 建築、都市計画行政に関する調査、計画、設計、管理に係るコンサルタント業務をお願いします。 ------------------------------------------------------------------------ 業務例 ・人口、土地、建築物、緑化など都市に関する基本的な空間情報を3次元モデルの構築 ・都市課題の解析、シミュレーション、建築物や緑の分布解析 ・データ、解析結果を用いた都市計画マスタープラン、住生活基本計画、防災まちづくり計画、景観計画、みどりの基本計画の立案など、実現のための施策提案
【必須】 ・大学卒業 ・コンサルタント会社における上記該当分野における経験(3年) 【歓迎】 ・自動運転技術を用いた社会実験やモビリティ再編を取りこんだ地域計画業務の経験 ・技術士or技術士補 ・RCCM、土地区画整理士、1級土木施工管理技士、1級建築士 ・測量士、測量士補【必須】 ・大学卒業 ・コンサルタント会社における上記該当分野における経験(3年) 【歓迎】 ・自動運転技術を用いた社会実験やモビリティ再編を取りこんだ地域計画業務の経験 ・技術士or技術士補 ・RCCM、土地区画整理士、1級土木施工管理技士、1級建築士 ・測量士、測量士補
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
10名から200名規模の建設・⼟⽊業のISO9001、ISO14001、ISO27001、ISO45001の審査業務 建設業の現場実務経験とマネジメント経験があり、さらに下記業務の経験がある⽅の場合、審査経験が無くても試⽤期間を経て審査員登録が認められれば、当該審査業務に従事できます。 1.品質保証/品質管理業務 2.環境管理関連業務 3.労働安全衛⽣業務(製造・設備管理部署の管理職経験や安全衛⽣委員会の運営経験等製造現場のご経験要)
「仕事の内容」に記載の業務(いずれか)の経験者 大学卒以上 PCスキル(ワード・エクセル)
富士ヒューマンテック株式会社
送信に失敗しました。