取り扱い人材紹介会社
神奈川県
(1) 国内プラント土木設計:土木一般、コンクリート、鉄骨設計業務 (2) 国内プラント土木見積業務 (3) 設計協力会社への業務依頼、指示、調整、管理業務 (4) 施工協力会社への引合い、調整および顧客との調整、打合せ等 (5) 土質エンジニアリング 【その他】 ■建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) (一部の職種については地区事務所:横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分) ■フレックスタイム制 ■残業時間:通常期は20~30時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・土木一般:造成、排水、舗装設計経験 ・コンクリート構造設計経験 ・鉄骨構造設計経験 ・土質エンジニア
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手建設コンサルからの依頼に基づき、社会基盤整備をはじめとする 建設プロジェクトの構想から計画、調査、設計、施工、維持管理に至る工程の中での【数値解析(環境分野:水質・大気質)】に携わっていただきます。 【具体的には...】 ・分野の解析(水質・大気質) ・クライアントとの打ち合わせ ・学会や研修会、勉強会への参加等 ■特徴・魅力:「水」を中心とする数値解析と情報処理に専門特化したプロフェッショナル集団です。社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 【会社の特徴】 本業は国交省や建設コンサルタント関連の案件が多いため、11~4月が繁忙期、5~10月が閑散期です。閑散期は有給を使って連休を取得可能です。また閑散期には自己啓発の一環として、学会や勉強会への参加を積極的に行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■水質・大気質・地盤・下水道・土木・河川・砂防・ダム、海岸・海洋などの中でのいずれかの数値解析のご経験がある方 【歓迎要件】 ■建設、土木系・環境系コンサルタント経験者 ≪勤務地に関して≫ 勤務地は東京か大阪をご希望に応じてお選びいただけます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【同社の特徴】 業務内容:同社の土木・地盤・流体解析に関するチーフエンジニア・プロジェクトリーダーを担当します。具体的には以下の業務を担当します。 【具体的な業務】 (1)地盤解析 地震時の揺れ・構造物との相互作用・地すべり・土砂崩れ・液状化、近接施工の影響、浸透流の影響など、地盤に関連する解析コンサルティング (2)土木構造解析 橋梁、ダム、タンク、インフラ関連施設などの構造物に関連する解析コンサルティング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■地盤解析/流体解析/土木構造解析に関する経験をお持ちの方 【やりがい】 ■顧客範囲が限定されておらず、ロイヤルカスタマーだけでなく、様々な顧客・業界との出会いを創出できます。 ■地盤解析/流体解析/土木構造解析に関するコンサルティングエンジニアだけでなく社内には他分野・広範囲のエンジニアが在籍しており、「新たなイノベーションを生み出せる「場」があります。 ■業務遂行だけでなく、大学、研究機関と連携した先端の技術への研究的な取り組みも勧奨されています。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
業界リーディングカンパニーである同社にて、地盤解析・構造解析業務に関する以下のエンジニア職務に従事して頂きます。 ※スキル・ご経験・ご志向に合わせご担当は柔軟に判断させていただきます。 【具体的な業務内容】 ■土木、建築、原子力、橋梁構造物、耐震、免震、制震、地盤(応力変形・浸透圧密・流動・崩壊)、防災に関わる解析/コンサルティング/システム開発 ■橋梁、構造、地盤、耐震、津波、防災関連の数値解析シミュレーション業務 ■自社製ソフト開発及び技術サポート 等 【数字でみるCTC】 ■クライアント数約9,000社 ■開発パートナー約980社 ■取引ベンダー数300社超 ■シリコンバレーにおけるR&D実績29年 ■国内5ヵ所7拠点のデータセンター面積84,000平方メートル ■指導的地位に就く女性約70人 ■1人当たりの平均研修時間は約48時間 【社風】 社風はフラットでオープン、且つ自由な働き方が推奨されております。中途採用比率も非常に高く、チームワークが主流。技術力が高い環境で自己成長を促せます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建設コンサルタント等で地盤解析や構造解析分野の実務経験を3年以上お持ちの方 ■FortranあるいはVC、C++の開発経験者
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
建築エンジニアリングに対するその創造的アプローチを建築デザイン/空間デザインに活かしていくために「CREATIVE DIGITAL DESIGN|TEAM」を新しく立ち上げました。中長期的には当社の保有する要素技術を繋げて新しい付加価値を提案できるような設計チームを目指しています。 【業務内容】 構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを行います。環境・避難シミュレーション等のデジタルな技術を活かして構造設計にあたります。扱う物件の規模としては、社会的要請の高いものから、意匠性の面で奇抜な建築物等幅広く扱う可能性があります。 【やりがい】 エンジニアリングとデザインが融合した新たな形態/空間の創成を担っていく若手建築家やデザイナーとのコラボレーションや業界を超えた異業種の関係者(研究者等)の連携による新たな価値創出と新たな領域に踏み出していく(道を作っていく)楽しさを感じられます。 【案件】:建築物、海外を含んで様々、多くの物件に関わることができます。チームでプロジェクトに関わるケースも多くございます。 【配属部署について】: 配属予定の構造設計2部は、常に新たな取り組みをしており、細分化/複雑化/高度化した技術を組み合わせ、ユニークで創造的な提案を行う部署です。同社全体で有するITや解析等の工学知を活かし、意匠/形態/空間デザインにアプローチをしていきます。構造性を検討したうえで、意匠設計等に取り組みトータルで設計を進めていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■構造設計のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ▼環境シミュレーション、防災シミュレーションの経験 ▼防災設計、防災評定の経験 ▼シミュレーション技術の設計への落とし込みを行った経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
ホテル・マンション・ビルの建物診断、耐震診断を行っている建物診断部において下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ■非木造建築物の耐震診断 ■非木造建築物の耐震補強提案・設計・管理・構造設計評価 ■耐震補強工事 ■構造にかかわる諸問題へのコンサルティング ■非木造建築物の劣化診断 ■長期修繕計画の立案、作成業務 ■工事管理、現場調査(営業動向) ■見積もり作成 【募集背景】業績好調による組織強化 【同社の強み】 管理会社でありながら、工学博士、構造設計一級建築士、一級建築士等、耐震診断・耐震補強設計や建物診断に特化した技術者を有した一級建築士事務所を構えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■構造設計一級建築士 【歓迎要件】 ▼耐震診断もしくは構造設計、または劣化診断のご経験 【育成に関して】 ご入社頂いてからは、今までのご経験に合わせて引継ぎを行っていきます。育成熱心かつ助け合う社風となっているので、チームでサポート致します。 【部署の年齢構成】 50代、60代が主軸となっております。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【採用部署】新規事業開発本部 技術研究課 募集背景は住宅の省エネ化に関する研究体制強化です。 【ミッション】 省エネ住宅研究・サッシ開発を担当して頂きます。 【具体的には】 ■現状把握、課題の抽出、アイデア出し、評価 ■試作・試施工の実施、評価 ■省エネ計算・解析の実施・評価 ■共同研究先(学術研究機関・評価機関・試験機関・メーカー)との協議 ■各種評価実験の実施 ■商品の供給体制構築(部材製造・輸送・コスト試算・価格決定・受発注標準の策定など) ■標準化作業(ルール化・マニュアル作成)・啓蒙 活動実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械系、建築系、化学系いずれかのバックグラウンド ■下記「どちらか」のご経験をお持ちの方 ・省エネアイテムメーカーの研究開発or商品開発経験 ・住宅建材、設備メーカーの商品開発・設計経験 【歓迎要件】 ▼word、Excel、PowerPoint、CADの使用経験 【労働環境】 ※2019年4月本社移転予定(三鷹駅徒歩3分)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
鉄筋や機械式継手などの同社製品開発に関する業務をご担当いただきます。 (製品例:http://www.onicon.co.jp/pro/index.html) ■新規機械式継手の拾う試験の実施 ■試験データの解析 ■評定、評価の部会提出資料作成 ■関連メーカーとの部材採用の打ち合わせ ■試験器具のCADでの設計業務 ※将来的には部門の責任者になっていただくことを期待しています。 【募集背景】従来、鉄筋の結合は圧接が主流でしたが、『ネジオニコン』(ねじ形状のふし構造を持つ鉄筋)や機械式継手の開発により、工期の短縮を図ることが可能になりました。そのため、ビルの建設等に『ネジオニコン』や機械式継手を使用するニーズが高まってきています。今後、同社のさらなる発展に向けて、より良い製品を開発していくための増員としての募集です。 【配属部署】技術開発部(50歳代部長1名、20代の部員2名、総勢3名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかに当てはまる方 1)建設会社、設計事務所等での業務経験(構造設計の知識がある方) 2)建設会社での開発業務経験 3)鉄鋼メーカーでの開発業務経験 【歓迎要件】 ■マネジメント経験お持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■業務内容:建設・再生エネルギー分野において、構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを行っています。設計の企画調整段階から入る場合もあります。具体的には以下の業務を行います。 (1)新築設計における企画~現場監理 (2)既存建物のリノベーション (3)風力発電分野における総合エンジニアリング ※7割ほどのシェアを占めています 入社後は、一般建築の設計から監理を中心に、建設分野を取り巻く技術革新や高度な諸問題に対しての構造設計コンサルティング業務、プロジェクトマネジメントをお任せ致します。 【案件】:案件は多岐に渡り、海外を含んで様々、多くの物件に関わることができます。チームでプロジェクトに関わるケースも多くございます。 【主要取引先】 意匠設計事務所、ゼネコン、建物所有者(製造業)、風力発電事業者、風力発電メーカー ■同社の事業: 1956年に建物の構造設計業務からスタートした同社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、創業以来、構造設計業界のリーディングカンパニーとして、免震・制振・耐震技術による超高層や特殊建築物の構造設計において実績を重ねてきました。今日では、地震・洪水など自然災害による被害をシミュレーションし、建物・設備の損傷評価や、被害による経営への影響評価、さらにはより現実的な避難状況の定量的評価などによって、効果的な防災対策を支援しています。 ■同社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■構造設計業務経験 ■ビジョンと計画をもってプロジェクトをすすめられる方 【歓迎条件】 ▼プロジェクトマネジメント業務経験者 ▼コンストラクションマネジメント業務経験者 ▼風力発電施設に関する業務経験者 ▼洋上、船舶の設計業務経験者 ▼マエダス、ADINA、STANなどの使用経験 同社の企業理念を是非ご覧ください。 http://www.kke.co.jp/corporate/philosophy.html
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
同社にて知財業務をお任せいたします。 ■国内外における知的財産の出願-権利化業務 (発明発掘、調査、出願、中間処理) ■国内外における他社特許対策業務(パテントクリアランス) ■知財分析(競合、市場、自社) ■社内知財教育関連業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■有機化学に関する知見もしくは技術職のご経験 ■国内外における出願・権利化業務のご経験(3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
埼玉県 / 大阪府 / 愛知県 / 広島県
【建築施工管理】 ■ガソリンスタンドやカーディーラー、コンビニ、外食レストラン等 ロードサイド店舗の建築工事施工管理が中心となります。 ■調査・見積から工程管理まで1人で担当する監督をお願いします。 具体的には・・・ ・現地調査 ・官庁申請 ・安全管理 ・工程管理 ・品質管理 ・現場巡回 ・進捗具合の確認 ・施工済み箇所のチェック ・現場スタッフの健康管理及びコミュニケーション 等
【必須要件】 ・建築工事の施工管理業務経験5年以上 (※ご年齢によっては3年以上相談可) ・自動車運転免許 【以下何れかの資格:必須】 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級建築士 ・2級建築士 【あれば尚可】 ・商業店舗や施設等での建築施工監督経験 (※ご年齢によっては必須要件となります)
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の構造設計を担当していただきます。 ・建築計画に沿った構造種別検討及び安全性確認 ・建築物の耐震性能診断及び設計 ・建築物の耐震、制震、免震等の構造計画、構造計算及び構造設計図作成、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、電気・機械設備設計、コストマネジメント、施工計画)との調整 ・建築物の進捗状況の確認 【この仕事の魅力】 ・新規事業の第一人者としてご活躍頂けるポジションです。
【MUST】 下記の資格、経験をお持ちの方。 ・一級建築士の資格をお持ちの方。 ・S造、RC造の大型建築物の構造設計の経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 ※RC造経験のみの方は難しいです。 【WANT】 以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・構造設計一級建築士の資格をお持ちの方。 ・複合建築物の構造設計の経験がある方。 【期待する人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
送信に失敗しました。