取り扱い人材紹介会社
東京都
鉄筋及び機械式鉄筋継手、機械式定着など当社製品開発に関する業務と、それに係る付随業務を行っていただきます。 【配属部署】:技術開発部 【転勤】:当面なし ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大学・高等専門学校で建築土木を学んだ方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
ホテル・マンション・ビルの建物診断、耐震診断を行っている建物診断部において下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ■非木造建築物の耐震診断 ■非木造建築物の耐震補強提案・設計・管理・構造設計評価 ■耐震補強工事 ■構造にかかわる諸問題へのコンサルティング ■非木造建築物の劣化診断 ■長期修繕計画の立案、作成業務 ■工事管理、現場調査(営業動向) ■見積もり作成 【募集背景】業績好調による組織強化 【同社の強み】 管理会社でありながら、工学博士、構造設計一級建築士、一級建築士等、耐震診断・耐震補強設計や建物診断に特化した技術者を有した一級建築士事務所を構えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■構造設計一級建築士 【歓迎要件】 ▼耐震診断もしくは構造設計、または劣化診断のご経験 【育成に関して】 ご入社頂いてからは、今までのご経験に合わせて引継ぎを行っていきます。育成熱心かつ助け合う社風となっているので、チームでサポート致します。 【部署の年齢構成】 50代、60代が主軸となっております。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
□■鋼構造(S・SRC造)等の構法開発や技術の研究開発業務をお任せいたします。 【具体的に】 高度成長期に建設された多くの社会資本が、このままではある時期に一斉に更新期を迎えることになり、財政面からも懸念されています。鋼構造では疲労亀裂、コンクリート構造では塩害やアルカリ骨材反応などによる早期劣化の問題が報告されています。このような状況のなか、維持管理の重要性が国を挙げて再認識されており、同社においても独自の構法を開発・研究していただきます。 【キャリアパス】 ■1人1テーマが与えられ、裁量をもって研究に取り組むことが出来ます ■修士・博士にチャレンジしたい方は会社としてサポートがあります。 ■対外活動(学会など)も積極的に参加でき、スキルアップできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■鋼構造関係の下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・研究 ・設計 ・施工管理 【歓迎要件】 ■一級建築士 ■耐震診断士
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社が関わる住宅物件に関する品質を守るポジションとして、住宅をお引渡しした後に発生した技術的な問題への対応として、下記のような業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆発生した問題の原因究明 ◆対応策の検討、実行 ◆再発防止策の検討 ◆お客様への技術的な説明(原則、お客様及び現場管理は他のアフターサービス担当が対応しますが、『技術的な説明』が必要な場合は、同行して説明いただくこともございます。 ※同社では、新築注文住宅(在来、ツーバイフォー)、リフォームの新築そっくりさんなどの工事を全国で年間1万1千棟以上、行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記「どちらか」のご経験がある方 ・建築施工管理業務経験 ・一級建築士または1級建築施工管理技士(職種不問) 《魅力ポイント》 ◆日本を代表する大手デベロッパーにて、未経験から開発業務に携わることができます! ◆同社のビル:新宿住友ビル、東京日本橋タワー、六本木グランドタワー、大崎ガーデンタワー、泉ガーデンタワー、芝公園ファーストビル、、渋谷ファーストタワー等の大型ビル多数
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
□■シールド、トンネル等の工法や技術に関する機械設備の研究開発や、現場指導をお任せいたします。 【具体的に】 ■土木工事における新技術開発 ■技術面での解析・計測 ■技術・工法の実験・試験 ■固有技術の開発・改良・改善 ■現場指導 【キャリアパス】 ■1人1テーマが与えられ、裁量をもって研究に取り組むことが出来ます ■修士・博士にチャレンジしたい方は会社としてサポートがあります。 ■対外活動(学会など)も積極的に参加でき、スキルアップできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■シールド、トンネルに関する機械設備の研究または施工管理いずれかのご経験3年以上 【歓迎要件】 ■技術士(建設部門、総合技術管理部門) ■コンクリート主任技士 ■コンクリート診断士 ■1級土木施工管理技士
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
静岡県
四輪車、二輪車、船外機における特許侵害に係る特許の権利化業務及び特許調査業務に携わっていただきます。 【募集背景】 現在の知的財産を取り巻く環境は3つの点で変化しています。 1.技術の高度化により、関係する特許の技術分野が広範になり、その内容も複雑に。 2.事業のグローバル化により、海外において知的財産を活用することが重要に。 3.いわゆるCASE(Connected,Autonomous,Shared,Electric)時代に突入し、これまでの個社間の知財ライセンスを超えた業界内・異業種間の広い枠組みの中での知財のオープン・グローズ戦略が求められています。 自動車業界は100年に1度の大変革期と言われ、知財を取り巻く環境も激変しています。単なる社内リソースの権利化やその活用といった従来の業務の枠組みを大きく超え、スズキというブランドの強みをどう活かす、誰のために貢献するか、社内の財産価値を問い直すことが求められております。そのため、私たちは今、「スズキらしさ」を発揮できる競争領域と、お客様の利便の為に他社や他業界と大胆に手を組む協調領域をしっかりと意識し、最適化する戦略集団に生まれ変わろうとしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■実務経験5年以上で下記の求めるスキル・経験のうちいずれかを有している方 ・製造業のおいて開発・設計の業務経験 ・特許調査業務及び特許権利化業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【同社の特徴】 業務内容:同社の土木・地盤・流体解析に関するチーフエンジニア・プロジェクトリーダーを担当します。具体的には以下の業務を担当します。 【具体的な業務】 (1)地盤解析 地震時の揺れ・構造物との相互作用・地すべり・土砂崩れ・液状化、近接施工の影響、浸透流の影響など、地盤に関連する解析コンサルティング (2)土木構造解析 橋梁、ダム、タンク、インフラ関連施設などの構造物に関連する解析コンサルティング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■地盤解析/流体解析/土木構造解析に関する経験をお持ちの方 【やりがい】 ■顧客範囲が限定されておらず、ロイヤルカスタマーだけでなく、様々な顧客・業界との出会いを創出できます。 ■地盤解析/流体解析/土木構造解析に関するコンサルティングエンジニアだけでなく社内には他分野・広範囲のエンジニアが在籍しており、「新たなイノベーションを生み出せる「場」があります。 ■業務遂行だけでなく、大学、研究機関と連携した先端の技術への研究的な取り組みも勧奨されています。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
国土交通省や都道府県などが発注する砂防分野における調査・計画・設計に関わるコンサルタント業務y。砂防に関わるハード対策やソフト対策の業務を担当して頂きます。 ・砂防調査(崩壊地調査、渓流調査など) ・ソフト対策(警戒避難基準雨量、ハザードマップ、情報共有システム、防災教育等) ・ハード対策(施設配置計画、シュミレーション、事業評価、モニタリング等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・砂防関連の調査、コンサル業務経験 ・GISや土砂移動シュミレーションの経験 ・砂防施設の補修設計の経験 ・空中写真判読や崩壊メカニズム調査の経験 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 技術士(河川砂防及び海岸・海洋) RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
◆知的財産業務をご担当いただきます。 ■特許発掘、国内外出願業務、権利化業務 ■他社知財クリアランス分析 ■アライアンス契約内容確認 ■知財戦略の立案 ■係争対応 など ※開発者との良好なコミュニケーションにより発明を発掘し、事業方針を理解し、知財権網を構築していく業務遂行を期待しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーもしくは特許事務所での知財経験をお持ちの方(5年以上) ■理系ご出身の方 ■基礎的な英語力 (※ビジネスメールのやり取りが可能なレベル) 【歓迎要件】 ■弁理士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
京都府
LSI及びディスクリート、モジュール製品の特許出願・権利化業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業または特許事務所での知財経験3年以上 【歓迎要件】 ■半導体、電子部品に関する出願権利化業務経験 ■回路設計業務などエンジニアのバックグラウンドをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
■空調または化学分野における発明発掘から権利化、他社特許侵害回避などの知財業務全般をお任せいたします。 ■将来的には適性に応じて、国内外の知財調査・分析結果の開発部門や経営層への発信、海外開発拠点での知財機能の立ち上げ支援及び知財渉外業務(権利活用、ライセンス)などもお任せします。 【部門】 法務・コンプライアンス・知財センター 知的財産グループ 【仕事のやりがい】■商品の差別化・競争力の源泉として知財を重視している同社において、知的財産の専門家として事業部門・開発部門と一体となって知財強化を進めることの意義は大きく、自らの仕事が事業・商品・技術戦略の策定や事業シナリオ策定の意思決定に影響を及ぼすやりがいのある仕事です■また、知財の活用についても、単に差止めや損害賠償を求める従前の活用(クローズ戦略)のみならず、一部の知財を無償開放して仲間づくりに活用(オープン戦略)することも含め、知財を駆使して業界をけん引することにも携わることができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日本及び海外の特許出願・権利化、他社特許侵害回避などの知財業務の経験3年以上 ■基本的な技術理解 ※機械・電気または化学の基本的な技術理解ができること ■英語力(目安:TOEIC600以上) ※英語文献の読解のため必要となります 【歓迎要件】 ■企業で特許業務経験のある方 ■技術系出身者 ■弁理士、知的財産管理技能士2級以上の資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社の研究開発ポジションとして、下記の業務を担当していただきます。 同社のコンクリート製プレキャストカーテンウォールが今後長きにわたって支持されていくよう、さらなる改良を加えていくことがミッションとなります。 【職務詳細】 ■新商品・新エ法の企画や研究開発 ■生産職に対する技術的提案改善支援 ■不適合の是正、予防処置に対する技術的提案や改善及び支援 ■設計、技術協力における技術的提案及び支援 ■関係部署及び顧客等に対する技術的提案や説明及び協力 【配属先】技術部:4名(60代・50代・40代・20代後半他部署兼任) 【キャリア】次世代の中核を担うポジションになります。中長期的にはマネジメントなどお任せする可能性もございます。 【残業】平均20-30時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)コンクリートの研究開発のご経験 (2)大学・大学院等でコンクリートの研究のご経験 【過去開発事例】 ■アーキテクチュラルコンクリート:彩色されたコンクリートに様々な仕上げ加工を施し、コンクリートそのものを自然石の色彩と質感に仕上げる技術。 ■カルコン:従来のコンクリートから断熱性・靭性の向上・軽量化に成功。 ■グラフィックコンクリート:コンクリートに図柄を投射する技術。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
官公庁から受注した案意見の土木施工管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■施工計画の立案 ■積算・設計 ■協力会社の手配 ■工程・品質・安全・施工の管理 ■Word、Excel、CADによる書類作成など 案件としては官公庁発注の公共工事(トンネル、道路施設、治水施設、利水施設、防災関連施設など)です。 ※現場への直行直帰もございます。 ※神奈川県内の案件のみのため出張等ございません ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■1級土木施工管理技士資格をお持ちの方 ■基本的なPCスキル
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
□■建築省エネルギーなどの建築設備の研究開発業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■大手ゼネコン各社が建物の省エネルギー化に取り組む中、同社においても省エネ設備の研究・開発を邁進し市場拡大へ参画してまいります。改正省エネ法の施行などによる法規制の強化で、企業の省エネ対策への関心が強まっている中、作業期間とコスト回収のバランス保持のため、建築・電気設備の観点から研究開発に努めていただきます。 【キャリアパス】 ■1人1テーマが与えられ、裁量をもって研究に取り組むことが出来ます ■修士・博士にチャレンジしたい方は会社としてサポートがあります。 ■対外活動(学会など)も積極的に参加でき、スキルアップできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築設備の下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・研究 ・設計 ・施工管理 【歓迎要件】 ■一級建築士 ■耐震診断士
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
◆同社にて、パルテム工法(管路構成工事)の開発・改良改善をお任せ致します。 【具体的には】 ■金属材料、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、モルタル等を使用したパルテム工法の開発・改良改善 ■CADによる図面作成、構造計算 ■金属材料の開発・改良改善 【配属】機能製品事業本部 パルテム技術開発部 【パルテムとは】 地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力などの管路を掘り起こすことなく補修する「非開削工法」で、Pipeline Automatic Lining systemの略称です。1980年に純国産技術として、ホースライニング工法の開発に成功して以来、パルテム部門では工法に必要な資材の供給を行っています。パルテムは“日本オリジナル”の管路更生技術であり、ライフラインの維持管理に貢献しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械系、土木系、化学系いずれかのバックグラウンドをお持ちの方 ■Auto-CADを使用した設計経験 【歓迎要件】 ■化学系のバックグラウンドをお持ちの方 ■樹脂原材料メーカーでの開発や改善業務のご経験をお持ちの方 ■分析機器の取り扱い経験をお持ちの方 ■データ分析が可能な方 ■機械設計経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社にて以下業務をお任せします。 【具体的には】 ■特許調査・競合分析・業界の動向調査 ■事業戦略・経営企画に沿った特許ポートフォリオ・ 知財ミックス・知財戦略の構築 ■特許出願および開発技術者の出願サポート、発明発掘業務 ■拒絶理由通知対応等の特許権利化業務 ■商標登録業務 ■知財関連の係争対応、技術契約対応、ライセンス交渉など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学(特に有機化学、バイオ)関連の知財に関する経験・知見 ※特許事務所の方も歓迎です。 【歓迎要件】 ・弁理士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
建築エンジニアリングに対するその創造的アプローチを建築デザイン/空間デザインに活かしていくために「CREATIVE DIGITAL DESIGN|TEAM」を新しく立ち上げました。中長期的には当社の保有する要素技術を繋げて新しい付加価値を提案できるような設計チームを目指しています。 【業務内容】 構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを行います。環境・避難シミュレーション等のデジタルな技術を活かして構造設計にあたります。扱う物件の規模としては、社会的要請の高いものから、意匠性の面で奇抜な建築物等幅広く扱う可能性があります。 【やりがい】 エンジニアリングとデザインが融合した新たな形態/空間の創成を担っていく若手建築家やデザイナーとのコラボレーションや業界を超えた異業種の関係者(研究者等)の連携による新たな価値創出と新たな領域に踏み出していく(道を作っていく)楽しさを感じられます。 【案件】:建築物、海外を含んで様々、多くの物件に関わることができます。チームでプロジェクトに関わるケースも多くございます。 【配属部署について】: 配属予定の構造設計2部は、常に新たな取り組みをしており、細分化/複雑化/高度化した技術を組み合わせ、ユニークで創造的な提案を行う部署です。同社全体で有するITや解析等の工学知を活かし、意匠/形態/空間デザインにアプローチをしていきます。構造性を検討したうえで、意匠設計等に取り組みトータルで設計を進めていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■構造設計のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ▼環境シミュレーション、防災シミュレーションの経験 ▼防災設計、防災評定の経験 ▼シミュレーション技術の設計への落とし込みを行った経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
鉄筋や機械式継手などの同社製品開発に関する業務をご担当いただきます。 (製品例:http://www.onicon.co.jp/pro/index.html) ■新規機械式継手の拾う試験の実施 ■試験データの解析 ■評定、評価の部会提出資料作成 ■関連メーカーとの部材採用の打ち合わせ ■試験器具のCADでの設計業務 ※将来的には部門の責任者になっていただくことを期待しています。 【募集背景】従来、鉄筋の結合は圧接が主流でしたが、『ネジオニコン』(ねじ形状のふし構造を持つ鉄筋)や機械式継手の開発により、工期の短縮を図ることが可能になりました。そのため、ビルの建設等に『ネジオニコン』や機械式継手を使用するニーズが高まってきています。今後、同社のさらなる発展に向けて、より良い製品を開発していくための増員としての募集です。 【配属部署】技術開発部(50歳代部長1名、20代の部員2名、総勢3名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかに当てはまる方 1)建設会社、設計事務所等での業務経験(構造設計の知識がある方) 2)建設会社での開発業務経験 3)鉄鋼メーカーでの開発業務経験 【歓迎要件】 ■マネジメント経験お持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社にて知的財産に関わる業務全般をお任せいたします。 ■権利化業務(特許・商標) ■調査・係争対応 ■知的財産に関する契約(共同出願・ライセンス契約等) ■その他管理業務 ほか 【配属先】 研究開発本部 知的財産部(知的財産グループ) ※知的財産グループと技術契約グループに分かれており、知的財産グループは、特許および商標の出願から登録・維持までの管理と研究開発テーマに関する技術情報検索などのサービスを提供しています。 <同社製品について> 自動車、家電、半導体・液晶、鉄鋼、二次電池、塗料、製紙、土木、家庭用品、食品、飼料、医薬・農薬などの用途向けに、以下製品の開発・製造をしています。 ・化学品事業:クロム、シリカ、リン、バリウムなどの無機化学製品 ・機能品事業:電子セラミック材料、電池材料、医農薬中間体・原体などの先端材料 ▼製品ページ https://www.nippon-chem.co.jp/products.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学のバックグラウンドがあり知財業務に挑戦したい方 【歓迎要件】 ・企業または特許事務所における特許実務経験者 ・弁理士資格保持者 ・知的財産管理技能士2級以上 ・特許調査経験者
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■業務内容:建設・再生エネルギー分野において、構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを行っています。設計の企画調整段階から入る場合もあります。具体的には以下の業務を行います。 (1)新築設計における企画~現場監理 (2)既存建物のリノベーション (3)風力発電分野における総合エンジニアリング ※7割ほどのシェアを占めています 入社後は、一般建築の設計から監理を中心に、建設分野を取り巻く技術革新や高度な諸問題に対しての構造設計コンサルティング業務、プロジェクトマネジメントをお任せ致します。 【案件】:案件は多岐に渡り、海外を含んで様々、多くの物件に関わることができます。チームでプロジェクトに関わるケースも多くございます。 【主要取引先】 意匠設計事務所、ゼネコン、建物所有者(製造業)、風力発電事業者、風力発電メーカー ■同社の事業: 1956年に建物の構造設計業務からスタートした同社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、創業以来、構造設計業界のリーディングカンパニーとして、免震・制振・耐震技術による超高層や特殊建築物の構造設計において実績を重ねてきました。今日では、地震・洪水など自然災害による被害をシミュレーションし、建物・設備の損傷評価や、被害による経営への影響評価、さらにはより現実的な避難状況の定量的評価などによって、効果的な防災対策を支援しています。 ■同社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■構造設計業務経験 ■ビジョンと計画をもってプロジェクトをすすめられる方 【歓迎条件】 ▼プロジェクトマネジメント業務経験者 ▼コンストラクションマネジメント業務経験者 ▼風力発電施設に関する業務経験者 ▼洋上、船舶の設計業務経験者 ▼マエダス、ADINA、STANなどの使用経験 同社の企業理念を是非ご覧ください。 http://www.kke.co.jp/corporate/philosophy.html
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
(1) 国内プラント土木設計:土木一般、コンクリート、鉄骨設計業務 (2) 国内プラント土木見積業務 (3) 設計協力会社への業務依頼、指示、調整、管理業務 (4) 施工協力会社への引合い、調整および顧客との調整、打合せ等 (5) 土質エンジニアリング 【その他】 ■建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) (一部の職種については地区事務所:横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分) ■フレックスタイム制 ■残業時間:通常期は20~30時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・土木一般:造成、排水、舗装設計経験 ・コンクリート構造設計経験 ・鉄骨構造設計経験 ・土質エンジニア
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
◆住友電工の人事制度の下で、知財部門の100%子会社(住友電工知財テクノセンター)に出向し、以下の業務を実施いただきます。 知財戦略の部分にも携わっていただきます。 ■知的財産権権利化業務(発明者からの発明聴取、国内外知財権の出願権利化) ■他社知的財産権対応業務(調査・分析、鑑定、異議申立・無効審判、等) ■知的財産権の行使・被行使対応(交渉、契約、訴訟) ■事業知的財産戦略の策定・実行(出願・権利化、競争、協業、M&A、教育、他) ※住友電工知財テクノセンターへの出向について 上記部門は弊社社内の知的財産部の補助的な立場ではなく、一体となって業務を行っており、弊社の知的財産に関する業務を主体的に行って頂くことを想定しております。(知財部員のほぼ全員が住友電工とテクノセンターの兼務を行っております) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電力事業に関連に関する知的財産業務経験もしくは特許技術者のご経験をお持ちの方 ■理系ご出身の方 ■TOEIC 650点以上または同等の英語力を有すること 【歓迎要件】 ■弁理士資格
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
構造物の劣化/安定性診断及びこれを活用したコンサルテーション業務を担当いただきます。 日揮が日本では唯一OSMOS計測技術を使える企業となっています。 【顧客】高速道路会社・鉄道会社・官公庁など 【募集背景】道路・トンネル・集合住宅の老朽化に伴う 遠隔のモニタリングニーズが高まっているため。 残業:工事部隊が別にいるため、比較的少ない残業時間におさまっています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建設コンサル会社、ゼネコンにおいて構造物の維持管理・劣化診断等の経験3年以上 ■以下いずれかの有資格者 ・技術士(鋼構造及びコンクリート分野) ・RCCM有資格者(または近日中に取得見込みの方)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
□■シールド、ケーソン、山留工事の工法開発などの研究や、現場指導をお任せいたします。 【具体的に】 ■土木工事における新技術開発 ■技術面での解析・計測 ■技術・工法の実験・試験 ■固有技術の開発・改良・改善 ■現場指導 【キャリアパス】 ■1人1テーマが与えられ、裁量をもって研究に取り組むことが出来ます ■修士・博士にチャレンジしたい方は会社としてサポートがあります。 ■対外活動(学会など)も積極的に参加でき、スキルアップできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■シールド、ケーソン、山留に関する研究、設計、施工管理いずれかのご経験3年以上 【歓迎要件】 ■技術士(建設部門、総合技術管理部門) ■コンクリート主任技士 ■コンクリート診断士 ■1級土木施工管理技士
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 岡山県
建築・土木工事の意匠・構造設計
・設計監理業務経験者 ・1級建築士の資格を有していること
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
大阪府
【配属先部署の担う役割】 ■主に商標に関する業務を行っています。 ■国内外の商標調査、出願、権利化、冒認商標への対応、模倣品への対応など 【具体的な仕事内容】 ■事業展開を踏まえた商標調査、出願の提案と実行 ■商標出願の権利化 ■冒認商標の監視と異議申立・無効審判請求の判断と実行 ■模倣品への対応 ■商標に関する契約作成 【仕事の進め方】 ≪流れ≫事業部門が使用を検討している商標について、調査の必要性の判断、調査方法の検討、出願の可否判断などをプランニングします。 ≪関わる部門≫技術部門、営業部門、広告宣伝部門、法務部門、海外関連会社など ≪体制≫少人数のチームで対応しており、事業分野ごとに分担しています。 ≪働くスタイル≫ ■質問、相談などがしやすい環境です。少ないメンバーのチーム体制なので柔軟な対応が出来る点も特徴のひとつ。■従来の考えに縛られない風土が根付いており、既成概念にとらわれず自由な発想で業務を進めることが出来ます。 ≪使用ツール例≫■TOPAM ■SAEGIS 【将来的に期待する役割】 ■商標業務の専門性を高め、商標に関する社内の第一人者として活躍頂けます ■商標業務の他、契約業務についても経験をつみ、契約担当との兼務をすることも出来ます ■業務管理について興味があれば、知的財産のデータベースの管理業務を行うことも出来ます 【ポジションのやりがいや魅力】 ■社会に貢献するクボタのブランドを守っている実感が湧き、やりがいを感じることができます。 ■全社的な観点で、クボタの全商品、サービス、ブランド等に携わることができます。 ■部内のみならず社内や関連会社の関係者、社外の弁理士・弁護士等と広く関わりながら業務をすることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業での商標業務の実務経験、もしくは特許事務所での同様の業務経験 ■英語力(目安:TOEIC600点相当) ※海外関連会社や海外特許事務所とのコミュニケーション、契約やビジネス文書への対応のため 【歓迎要件】 ■弁理士資格 ■知的財産管理技能検定1級
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
官公庁から受注した案意見の土木施工管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■施工計画の立案 ■積算・設計 ■協力会社の手配 ■工程・品質・安全・施工の管理 ■Word、Excel、CADによる書類作成など 案件としては官公庁発注の公共工事(トンネル、道路施設、治水施設、利水施設、防災関連施設など)です。 ※現場への直行直帰もございます。 ※神奈川県内の案件のみのため出張等ございません ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ■2級土木施工管理技士資格をお持ちの方 ■基本的なPCスキル
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
同社にて知財業務をお任せいたします。 ■国内外における知的財産の出願-権利化業務 (発明発掘、調査、出願、中間処理) ■国内外における他社特許対策業務(パテントクリアランス) ■知財分析(競合、市場、自社) ■社内知財教育関連業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■有機化学に関する知見もしくは技術職のご経験 ■国内外における出願・権利化業務のご経験(3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
当社製品に関する知財業務全般(知財戦略推進、アイデアの抽出・発掘、内外出願、他社特許調査・対応、係争対応等) 【担う役割】 当社製品の知財担当として、知財?強化のための推進役 【具体的には】 ・知財戦略推進 ・アイデアの抽出・発掘 ・内外出願 ・他社特許調査・対応 ・係争対応 など 【出張頻度】 スキルレベルにより年間、国内外数回程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■知的財産関連の業務経験 (電気機器、機械、ソフトウェア関連) ※事業会社側、特許事務所側いずれの経験者でも応募可
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
同社の藤沢テクノセンターにて、知的財産に関わる下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■特許等の発明発掘、権利化 ■特許調査 ■特許クリアランス、知的財産関連の係争 ■事業知財戦略立案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業内特許の実務経験が10年 ※発明発掘、出願・中間処理(国内・外国) ■英語力(TOEIC:500点以上)がある方 【歓迎要件】 ■電気、機械、ソフトウェア分野の知見 ■弁理士資格
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
主に国内における建設コンサルタント業務(下記分野)を担当して頂きます。 ・営業(官公庁営業経験者) ・アセットマネジメント(施設維持管理) ・都市・地域計画 ・情報(GIS、ITS、CALS、システム開発) ・河川計画、河川構造物、ダム ・砂防(計画、調査、観測、設計) ・防災(斜面防災、道路防災)、調査、解析、設計 ・交通計画、道路 ・上下水道 ・土質・地質・地盤環境 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆コンサルタントの実務経験をお持ちの方 ◆下記分野の技術士(技術士補)の資格をお持ちの方 1)都市・地域計画 2)情報(GIS、ITS、CALS、システム開発) 3)河川計画、河川構造物 4)砂防(計画、調査、観測、設計) 5)防災 6)交通、道路 7)上下水道 8)土質・地質・地盤環境 ◆将来的な転勤が可能な方 ※初任地は東京本社
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
【配属先部署の担う役割】 機械部門(農業機械及び農業関連商品、エンジン、建設機械)の知的財産に関する業務。発明発掘、国内外の特許出願、権利化、権利活用、他社権利調査、知財情報活用などを行っています。 【具体的な仕事内容】 ■開発テーマの進捗に応じて技術部門に知的財産活動を働きかけ、他社けん制効果の高い知的財産権の取得・活用に結び付けます。 ■また、他社権利調査を実施し、他社権利の侵害リスクを未然に排除します。その他、知財情報活用など知的財産面から事業部・技術部門をサポートしています。 【仕事の進め方】 ≪流れ≫技術部門に知的財産活動を働きかけ、技術部門・特許事務所と協力して出願、権利化を推進。また、他社権利調査を実施し、技術部門と協力して他社権利の侵害リスクを未然に排除する。 ≪関わる部門≫技術部門、海外関連会社、法務部門など ≪体制≫製品ごとに担当者を決め、担当者の裁量で担当製品に関する知財全般に関する業務を進めています。 ≪働くスタイル≫ 上司・同僚に質問や相談しやすい環境であり、案件によっては上司・同僚と一緒に検討し対応しています。 ≪使用ツール例≫ 特許調査ツール:JP-NET/NewCSS、Biz Cruncher、HYPAT-iなど 【将来的に期待する役割】 ■知的財産に関する専門性を高めて、担当製品の知的財産に関する主担当者として活躍頂きます。 ■また、希望次第では、海外開発拠点の知的財産担当者として、海外開発拠点に駐在する可能性もあります。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■クボタ機械部門の知的財産に関する業務であるため、常にグローバルな業務に携わることができます。 ■また、クボタの主要部門なので会社に貢献している実感が湧き、やりがいを感じることができるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業での知的財産に関する業務の実務経験または特許事務所での同様な業務経験 ■英語力(目安TOEIC600) ※海外関連会社や海外特許事務所とのコミュニケーション、契約やビジネス文書への対応がある為 【歓迎要件】 ■弁理士資格 ■知的財産管理技能検定1級
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
ご経験やご志向に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。 電力・社会インフラ事業の知財業務における ■発明の発掘と充実化、国内外への出願及び権利化(明細書、意見書、補正書等の作成)、権利活用 ■他社権利の調査と分析 ■本社知財部門、発明部門と連携した知財関連のプロジェクトの推進 ■他社権利対応(侵害・無効判定、無効化資料調査、係争・訴訟対応等) ■知財契約の審査(秘密保持契約、共同研究契約等※英文あり) ※上記に加え、課内の教育・管理業務もお任せする可能性がございます 【三菱電機の知的財産活動について】 https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/chiteki/hoshin/index.html 【募集背景】 ■三菱電機グループでは、知的財産を将来にわたる重要な経営資源と位置づけています。事業活動・研究開発活動・知的財産活動を一体として捉え、三菱電機グループ事業の成長戦略と連動し、事業や社会に貢献するグローバルな知的財産力を強化すると共に、知的財産権の保護に積極的に取り組んでいます。 ■同製作所の知的財産部門は、全社戦略に基づく電力・社会インフラ事業の個別戦略の推進を担当しています。 ■電力・社会インフラ事業は、堅調な収益を上げており、また新規ビジネスも伸長しておりますが、今後更なる事業成長を目指し、世の中の技術トレンドをいち早く事業に取り込むために本社知財部や研究所と協力しながら業務を推進していきます。 ■そのため組織強化が急務となっており新しい仲間を募集いたします。 【電力システム製作所について】 https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html 【三菱電機(株)電力・産業システム事業 中途採用サイト】 https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-eng/ 【神戸の暮らしについて】 https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業知財部門又は特許事務所での5年以上の実務経験をお持ちの方 ■電気、機械、物理又は法律専攻された方 ※法律専攻の方は契約業務経験必須 【歓迎要件】 ■弁理士資格をお持ちの方 ■特許明細書作成経験5件以上、係争経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
埼玉県 / 大阪府 / 愛知県 / 広島県
【建築施工管理】 ■ガソリンスタンドやカーディーラー、コンビニ、外食レストラン等 ロードサイド店舗の建築工事施工管理が中心となります。 ■調査・見積から工程管理まで1人で担当する監督をお願いします。 具体的には・・・ ・現地調査 ・官庁申請 ・安全管理 ・工程管理 ・品質管理 ・現場巡回 ・進捗具合の確認 ・施工済み箇所のチェック ・現場スタッフの健康管理及びコミュニケーション 等
【必須要件】 ・建築工事の施工管理業務経験5年以上 (※ご年齢によっては3年以上相談可) ・自動車運転免許 【以下何れかの資格:必須】 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級建築士 ・2級建築士 【あれば尚可】 ・商業店舗や施設等での建築施工監督経験 (※ご年齢によっては必須要件となります)
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い人材紹介会社
大阪府
【職務概要】 ・土木構造物 (ダム、道路 ・ 橋梁 、発電施設等 )の基礎、土質・岩盤 を対象とした地質調査 、地質解析業務 ・防災関連(地すべり、急傾斜地、 土石流 危険渓流等)の調査 ,解析 、 施設 維持管理業務 ・道路整備、河川 整備 等に係わる 水文調査 【職務詳細】 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。 ・当面はベテラン技術者との地質調査、地質解析から始めてもらうことになりますが、業務状況が把握され次第、業務の中心として働いてもらいます。 ・勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は多い方です。 ・ご入社頂く方の経験によっても異なりますが、岩盤調査の経験が豊富方であれば現場での業務比率が高くなると想定しております。解析や設計の経験がある方については1/3が現場、1/3が解析、1/3が設計という業務比率になる予定です。 ・出張期間については案件によって異なりますが大半が2日3日程度です。プロジェクトが大きくなると2週間の出張等が発生致します。
【必須】 ・地質調査や地質解析業務の経験がある方 ※岩盤調査や解析の経験がある方 【尚可】 ・技術士(応用理学) ・RCCM(地質) ・技術士補(応用理学) ・地質調査技士(現場技術・管理部門) ・地形判読士等の資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
大阪府
【職務概要】 ・土木構造物 (ダム、道路 ・ 橋梁 、発電施設等 )の基礎、土質・岩盤 を対象とした地質調査 、地質解析業務 ・防災関連(地すべり、急傾斜地、 土石流 危険渓流等)の調査 ,解析 、 施設 維持管理業務 ・道路整備、河川 整備 等に係わる 水文調査 【職務詳細】 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。 ・当面はベテラン技術者との地質調査、地質解析から始めてもらうことになりますが、業務状況が把握され次第、業務の中心として働いてもらいます。 ・勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は多い方です。 ・ご入社頂く方の経験によっても異なりますが、岩盤調査の経験が豊富方であれば現場での業務比率が高くなると想定しております。解析や設計の経験がある方については1/3が現場、1/3が解析、1/3が設計という業務比率になる予定です。 ・出張期間については案件によって異なりますが大半が2日3日程度です。プロジェクトが大きくなると2週間の出張等が発生致します。
【必須】 ・地質調査や地質解析業務の経験がある方 ※岩盤調査や解析の経験がある方 【尚可】 ・技術士(応用理学) ・RCCM(地質) ・技術士補(応用理学) ・地質調査技士(現場技術・管理部門) ・地形判読士等の資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務概要】 同社にて、環境アセスメントとしてご活躍していただきます。 【職務詳細】 主に、以下の業務を行っていただきます。 ◇環境アセスメント、生活環境調査 アセス法及び自治体条例に基づく環境アセスメント、生活環境調査、影響予測及び保全対策計画 ◇自然環境調査 動物、植物に関する現地調査、とりまとめ、保全対策計画
【必須】 ・環境調査経験(目安3年以上) ・環境アセスメント業務経験 ※以下いずれかの資格をお持ちの方 ・技術士(建設環境、環境部門) ・環境計量士
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
佐賀県
【職務概要】 国や地方自治体が整備する社会インフラにおける調査設計業務(道路、河川、構造物、橋梁、防災等)をお任せいたします。 【職務詳細】 各分野【道路改良、河川改修、砂防、都市計画、講演、下水道、農業土木、橋梁点検、各種構造物(橋梁、柔軟構造物、箱型構造物)など】について、蓄積してきた知識と豊富な業務経験を基に、さらなる技術の向上を図りつつ、業務に取り組んでいただきます。 【社風】 年次問わず活発に意見交換できる風土です。 適性を見ての配属を予定しています! 社員旅行があります!2018年沖縄・北海道、2019年大阪。レクリエーションでボーリング大会を行うなど、社員同士の仲が非常に良いです。
【必須】 ・建設コンサルタントもしくは土木業界での実務経験者 ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 ・技術士/技術士補/RCCM/環境計量士の資格 ・測量士 ・シビルコンサルティングMGR ★☆★ おすすめポイント ★☆★ 【充実した休暇制度】 ・年5日取得を義務化、年次有給休暇の計画的付与制度 ・1時間単位での休暇が可能(年40時間)
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
佐賀県
【職務概要】 国や地方自治体が整備する社会インフラにおける調査設計業務(道路、河川、構造物、橋梁、防災等)公共測量(地上・ドローン三次元測量等)補償業務及び地質調査業務(地すべり調査等)をお任せいたします。 【職務詳細】 ・道路/河川/砂防/公園等の設計 ・橋梁/樋門等の各種構造物の設計 ・基準点/応用測量 ・地質/地すべり/水文等の調査 ・土地建物、機械等の補償調査 ~最先端技術の導入~ ・地上レーザー・ドローン空撮・解析システムなど 【社風】 年次問わず活発に意見交換できる風土です。 適性を見ての配属を予定しています! 社員旅行があります!2018年沖縄・北海道、2019年大阪。レクリエーションでボーリング大会を行うなど、社員同士の仲が非常に良いです。
【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 以下いずれか必須。 ・河川、砂防及び海岸/道路/農業土木/森林土木/地質/土質及び基礎/鋼構造及びコンクリート業種での業務実績 【尚可】 ・測量士 ・シビルコンサルティングMGR ★☆★ おすすめポイント ★☆★ 【充実した休暇制度】 ・年5日取得を義務化、年次有給休暇の計画的付与制度 ・1時間単位での休暇が可能(年40時間)
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
佐賀県
【職務概要】 インフラ整備事業を円滑に、また効率的に進めるため、官公庁に調査・計画・設計等の専門的な技術サービスを提供しています。地質調査を中心に業務をお任せいたします。 【職務詳細】 構造物の設計・施工や災害対策においては、まず現地の地形・地質状況を把握することが大事です。同社地質部門では、地盤に関する様々な調査や試験を行いお客様のニーズに応えられるような地盤情報の提供と計画・立案をお任せいたします。 【社風】 年次問わず活発に意見交換できる風土です。 適性を見ての配属を予定しています! 社員旅行があります!2018年沖縄・北海道、2019年大阪。レクリエーションでボーリング大会を行うなど、社員同士の仲が非常に良いです。
【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 以下のいずれか必須。 ・技術士(建設部門) ・RCCM(建設部門) ・河川、砂防及び海岸/道路/農業土木/森林土木/地質/土質及び基礎/鋼構造及びコンクリート業種での業務実績 【尚可】 ・地質調査員の業務経験 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ 【充実した休暇制度】 ・年5日取得を義務化、年次有給休暇の計画的付与制度 ・1時間単位での休暇が可能(年40時間)
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都
住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の構造設計を担当していただきます。 ・建築計画に沿った構造種別検討及び安全性確認 ・建築物の耐震性能診断及び設計 ・建築物の耐震、制震、免震等の構造計画、構造計算及び構造設計図作成、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、電気・機械設備設計、コストマネジメント、施工計画)との調整 ・建築物の進捗状況の確認 【この仕事の魅力】 ・新規事業の第一人者としてご活躍頂けるポジションです。
【MUST】 下記の資格、経験をお持ちの方。 ・一級建築士の資格をお持ちの方。 ・S造、RC造の大型建築物の構造設計の経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 ※RC造経験のみの方は難しいです。 【WANT】 以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・構造設計一級建築士の資格をお持ちの方。 ・複合建築物の構造設計の経験がある方。 【期待する人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
広島県
【職務概要】 土木・建築等の建設コンサルタントを行う同社にて、下記業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■地表地質踏査■物理探査■各種岩石・土質試験等における計画立案 ■現場監理■総合解析 ■□■□■同社の特徴■□■□■ 同社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。同社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも同社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
【必須】 ・職務内容の実務経験5年以上 □■□■同社技術の特徴■□■□■ ・近年、三次元情報を用いて一連の建設生産システムを高度化、効率化する取り組みが本格化してきました。同社ではマルチビーム測深機、サイドスキャンソナーおよび三次元解析ソフトで、水部の地形を高密度、高精度に計測、解析するシステムを整備し、水域での三次元計測技術等、高度化する空間情報を活用したコンサルティングサービスを通じて、顧客のニーズに対応していきます。 ・東日本大震災後、自治体における地震、津波、液状化被害リスクの想定やその情報をハザードマップ等により住民、企業や自治体の職員へ周知徹底する必要性が益々増加しています。同社は、地震の揺れ、津波高、液状化の予測を行い、地震、津波、液状化ハザードマップを作成します。
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府 / 北海道
インフラ施設全般のライフサイクルにかかわる計画・設計・維持管理 インフラ施設全般(橋梁、トンネル、カルバート等小構造物、法面・斜面、標識・照明等附属物、駐車場やドーム関連施設などの施設)の日常的な施設の点検・診断業務、情報管理業務、補修・補強設計業務、長寿命化維持修繕計画業務や、最近頻発する災害への緊急・応急・復旧の業務を実施しています。
【必須条件】 ・上記職務内容の実務経験が豊富な方(10年程度:要相談) <以下の資格保有者歓迎> ・技術士(建設部門、上下水道部門、応用理学部門等) ・RCCM(建設部門、上下水道部門等) ・一級土木施工管理技師 ・コンクリート診断士 ・一級構造物診断士 ・鋼構造物診断士 ・道路橋梁点検士 【その他】 ・高専卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 香川県 / 福岡県
橋梁設計計画(鋼橋、PC橋、下部工)、橋梁維持管理(点検、調査、補修設計) 当社は、瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術者集団によって設立されました。その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量首位を堅持しています。 今、一般橋梁を含めこれら橋梁計画・設計技術の継承者を求めています。 また、我が国では、著しい経済成長の時代、大量に建設された橋梁が一気に老朽化を迎えています。 橋梁ドクターを目指す方をあわせて募集します。
【必須条件】 ・上記職務内容の実務経験が豊富な方 <以下の資格保有者歓迎> ・技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎) ・RCCM(鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎) ・コンクリート診断士 ・鋼構造診断士 ※橋梁維持管理分野で現場調査が可能な方であればあれば資格は不問 【その他】 ・高専卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
岡山県
【職務概要】 所長補佐として、運営受託している施設が安定稼働するための保全業務 の統括管理業務・保全計画立案および実施・プラント内の巡視、検査・トラブル対応・客先や協力会社、社内の工事担当、営業担当との調整をお任せします。 ※キャリアに応じて運営事務所員の労務管理等のマネジメント等も想定しています。 【働き方】 現地運営事務所配属のため、出張はほとんどなく、夜間と土日は運転していないため夜勤対応はなく、土日出勤もほぼないです。中途社員の離職率も低く、長く勤めて頂ける環境が整っております。 【採用背景】 新規長期包括運営事業の受注が好調で、人員補強のため。
【必須】 各種工場、プラントの運営管理責任者または副責任者のご経験 (官公庁からの運営業務委託経験者であれば尚歓迎) ※ご経験に応じて入社後数か月は大阪で研修を受ける可能性あります。 【同社の強み】 日立造船が大型焼却炉(都市部中心)、同社が小型焼却炉(地方中心)を得意事業としており、顧客からの幅広いニーズに対してグループシナジーを活用して対応しています。 【今後の展望】 新設案件も改修メンテも対応しており、今後新設案件が減ったとしても既存施設の改修・メンテはなくならないため、事業が安定しています。
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務概要】 グループ会社である旭化成建材での採用となります。 同社は、高機能断熱材・鉄骨構造用資材・高性能基礎杭など、 さまざまな建材の製造から販売までトータルに手がけています。 これらの事業の更なる成長・拡大のため貢献いただきます。 【職務詳細】 ・高性能基礎工法:建築・土木の様々な分野で用途を拡大している スクリューパイル「EAZET」や 高摩擦力工法「ATTコラム」の開発及び技術サポート。 (1)商品設計、新商品・改良品に関する実験や解析(性能検証) (2)製品企画、販促ツール(カタログ等)の作成 (3)ユーザー(ゼネコン・設計事務所等)へのPR活動や商品説明会の企画・運営 (4)販売店への技術指導
【必須】 ・土木・建設業界での業務経験を有する方(3年以上) ・土木・建築系学科を卒業している方 【尚可】 ・施工管理技士(建築・土木)の有資格者 <この仕事の魅力・面白味・やりがい> 製品の開発から上市にいたるまで広範囲にわたる業務ができ、責任を持って携われるため大きなやりがいを感じて頂けます。 また、既存建物の強化に使われる技術の強化・開発や日本的な建て替え文化から欧州型の古い建物を大切にしていくスタイルへの転換を支える業務に携わる事も魅力・やりがいに感じて頂けます。
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
【具体的には】 ■国内外の橋梁新設工事または補修・補強工事における設計業務 ■その他鋼構造物(複合構造含む)おける設計業務 【採用背景】 組織体制強化の為 【特徴】 国内外の代表的なプロジェクトとして下記が御座います 国内:明石海峡大橋、瀬戸大橋、ベイブリッジ、アクアライン、首都高大型改修工事など 海外:スカイパーク(シンガポールマリーナベイサンズ)・IRR(タイ) 日本エジプト友好橋(スエズ運河橋)など
【必須】 ■橋梁に関する設計関連業務(設計・解析・技術開発)経験 ※鋼橋・PC橋は問いません。 【歓迎する要件】 ■関連する資格をお持ちの方歓迎します。 ※技術士やRCCM(ともに鋼構造及びコンクリート部門)、工学博士 ■プロマネや現地工事監理に携わった経験のある方も歓迎します。
株式会社アイソリューション
取り扱い人材紹介会社
神奈川県 / 三重県
【具体的には】 橋梁(橋や高速道路等の上部工)及び沿岸鋼構造物の 現地架設に関わる工事計画の立案から施工管理業務を含めたプロジェクトの管理 (原価・工程・品質・安全管理及び関係者との諸調整など) 【採用背景】 組織体制強化の為 【特徴】 国内外の代表的なプロジェクトとして下記が御座います 国内:明石海峡大橋、瀬戸大橋、ベイブリッジ、アクアライン、首都高大型改修工事など 海外:スカイパーク(シンガポールマリーナベイサンズ)・IRR(タイ) 日本エジプト友好橋(スエズ運河橋)など
【必須】 ■1級土木施工管理技士の有資格者 ■橋梁や沿岸鋼構造物の施工管理経験をお持ちの方
株式会社アイソリューション
送信に失敗しました。