取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 地質(土質、岩盤)及び地下水等に関する調査業務を担当頂きます。 ボーリングや水位観測など、現場管理にて取得した試験データを社内で報告書にまとめクライアントへ提出します。 【職務詳細】 下記一貫してご担当いただきます。 顧客打ち合わせ 調査計画立案 現地調査(現場管理) 報告書作成 調査現場では現場管理をメインとし、現場と内業の割合は5:5です。 現場管理の日は直行直帰できるようにするなど、現場ばかりにならないよう、部内で調整をしています。 ※技術士取得支援(集合研修/個別指導)・グローバル人材育成、対象者への外部講習費用補助、資格取得時受験料負担、お祝い金の支給等 有 【案件】 クライアントは不動産ディベロッパーが多く、現場は首都圏がメインです。
【必須】 ・地質/土質に関する何らかの知見や経験をお持ちの方 ・社会人経験(目安5年以上) 【おすすめポイント】 ・平均月残業時間は繁閑期ありますが年間でならすと30時間! 夜の20時前には退社している社員が多く、残業時間は少ないです。 ・「土」「水」「建物」における高度な技術とスキルを80年以上かけて蓄積! ・役職や社歴に関係なく、自分の考えや意見を言いやすく、その機会も多く設けられています。 ・年間休日126日!フレックスタイム制導入! ・テレワーク制度有
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 地質調査・地盤調査の管理を行っていただきます。 その他、営業同行による顧客への技術提案、品質の評価といったことも行っていただきます。 【職務詳細】 ・地質調査、地盤調査に関する技術対応 ・ボーリング調査の管理 ・その他調査に関する提案、説明など 【同社の強み】 強みは創業以来、常に追求し続けてきた地盤技術力です。 従来の地盤改良工法に捉われることなく、独自の地盤改良工法を開発しています。これまでにいくつか性能認定され、マスコミに取り上げられるなど高い注目を集めています。高品質なサービスがお客様から高い評価を獲得し、全国で年間施工実績30000件以上を誇ります。
【必須】 ・地質調査の経験 【尚可】 ・地質、地盤系の資格 (技術士、地質調査技士(現場技術・管理部門)、住宅地盤主任技士など) 【社風】 「社員全体が安心して働ける環境づくり」を会社全体で行っています。 改善を行う為、社員が自主的に委員会を組織するなど、 自由で風通しのよい社風なので、社員の勤続年数も年々長くなっています。 同社では、産休・育休も実際に取得している方もいます。 また、年齢・社歴に関係なく自由に意見を交換できるため、 社内は活気溢れる雰囲気で包まれています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ■建築確認申請の審査補助業務及び検査補助業務を担当頂きます。 【職務詳細】 ■設計者の設計図書に対して建築基準法に基づき図面確認、現場検査の補助業務をご担当いただきます。 【案件について】 ■案 件:オフィスビル、マンション、ホテル、倉庫、特養、保育園、立体駐車場等建物の種類は様々で、新築・改修の申請がメインとなります。 ■規 模:大規模から小規模まで様々あります。 ■エリア:全国対応しています。
【必須】 ■一級建築士をお持ちの方 【尚可】 ■構造設計経験者及び資格保有者 ■確認検査機関における審査・検査補助業務経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 首都圏を中心に、これから新規宅地造成する工事の現場監督業務の全般をご担当いただきます。仕入担当者が仕入れた土地の宅地造成を行うため、造成計画図の確認や業者手配、現場の進捗管理が主な業務となります。 【職務詳細】 ・宅地造成工事の現場管理(品質・工程・安全) ・地盤調査データ、地盤改良の品質評価確認 ・造成計画の確認 ・造成工事、改良工事の業者見積りの妥当性判断 ☆残業抑制の取組み☆ 長時間労働の抑制として、定時になると社内の電話は留守電になり、残業申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しています。案件の図面や写真のやりとりも会社支給のスマートフォンで行うため、業務の効率化に繋がっており、結果として時間外労働が減少しています。 また、有給休暇も取りやすくメリハリをつけて働ける環境に加え、産休・育休制度も整っている為、男女ともに長く活躍していただく事が可能です。
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・施工管理の経験のある方 【尚可】 下記いずれかの資格をお持ちの方 1・2級建築士、1・2級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級造園施工管理技士 【年収モデル】 26歳 一般職:年収410万円 31歳 主任職:年収610万円 45歳 課長職:年収820万円
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に国内河川における環境影響評価、生態の調査、分析、報告を行っていただきます。研修がしっかりしている環境なので、未経験からでも安心して勤務ができる環境です。 【研修制度】 日頃から社内外の勉強会を開催してますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。ワークショップで人脈を広げることもできる他、セミナーに参加して社内にいるだけでは学べない知識や人間性に触れたりできることも魅力と言えます。
【必須】 ■土木工学系の高等専門学校以上を卒業した方 ■水処理や水質に関する基礎的な知識を有する方 【尚可】 ■技術士(河川系・環境系)
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 幹線道路や鉄道用の鋼橋の設計(橋梁計画、基本設計、詳細設計)及び解析業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・橋梁本体設計 ・構造解析 ・数量、CADを使用した図面作成 ・架設計画 案件数は一人あたり2~3件(各案件は規模に応じ、1名~複数名で担当)、工期は約半年(設計のみの場合は約3ヶ月)となり、建設コンサルタントや橋梁メーカーから受注した設計条件をもとに鋼橋(道路・鉄道橋)の設計実務を担います。 ◇入社後について◇ 未経験の方の場合、OJTがメインの教育体制となります。 先輩社員が教育担当となり、業務指導を行います。初期段階では、設計補助などからご担当いただき、5年程度をかけて鋼橋梁設計のノウハウを身につけていただきます。先輩社員のサポートを得ながら、すべての設計業務の工程を担当できるようになって独り立ちとなります。
【必須】 下記いずれかに該当する方 ・土木系、建築系に関する何らかの業務経験をお持ちの方 ・土木、建築、機械系いずれかの基礎知識を有する方 ・橋梁設計以外の設計のご経験をされている方 【尚可】 技術士および技術士補(建設部門)の資格をお持ちの方 ◆実務未経験者歓迎◆ 入社後は先輩社員の指導の下、実務経験を積みながら橋梁設計を学んで頂けるため、未経験からチャレンジをしたいという方も歓迎いたします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 建材(耐震補強部材)の開発業務をお任せします。 【職務詳細】 どのような部材が市場に求められているのかといった調査から、実際の製品開発、社内外の工場との交渉、そして市場にリリースするまで、一貫したプロジェクトマネジメント業務をお任せします。
【必須】 ・建築業界において構造設計経験がある方 【尚可】 ・ゼネコン、構造設計事務所、土木業界で開発業務のご経験がある方 ・ゼネコン、構造設計事務所、土木業界での設計経験があり、 開発業務を希望される方 ・マネジメントのご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
石川県
【職務概要】 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐します。 【職務詳細】 ■資料作成業務 →プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、 事業計画案に関する資料作成を行います。 ■積算技術業務 →積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる 発注図面・数量計算書などの作成を行います。 ■工事監督支援業務 →発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
【必須】 ・土木業界で実務経験が2年以上ある方 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・土木施工管理技士1級または2級 ・RCCM等の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の分譲住宅事業において、建物プランニングに関する法的な確認、各種審査業務を行っていただくポジションです。 ※建築基準法及び関連法規、社内規定に基づき、各図面や関連書類のチェック・審査を行います。 ※プランニングは営業社員が担当します。 【職務詳細】 ・営業担当が仕入れた分譲用地に関する審査に加えて、仕入れ前の相談、助言等も行い仕入れ決定のサポートも行います。 ・建物のプランニングに関する法規等のチェック。 ・営業マニュアルに関する資料作成や精査、確認、相談対応、修正指示。 ・その他、営業社員向けの研修実施を通じ、専門的な知識の向上をサポートします。 ■魅力 お客様との打ち合わせなどはございませんので、突発的な対応などがなく、スケジュールを柔軟にコントロールしやすい環境です。19時にはPCが自動シャットダウンするため平均残業時は1日1~1.5時間程度と短く、ワークライフバランスを保つことが可能です。
【必須】 住宅に関する知見をお持ちの方(年数不問) 普通自動車免許(業務で運転する事は基本的にありません) 【尚可】 宅建又は建築士をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 建築物を支えるための地盤改良、杭基礎の設計を担当していただきます。その他、営業同行による顧客への技術提案、品質検査結果の評価といったことも行っていただきます。 【職務詳細】 ・地盤データの解析 ・地盤補強工事の工法選定 ・設計のアウトソース指示 ■同社の地盤調査の強み ・自社開発の改ざん防止機能(G-webシステム)により、従来の課題であった改ざんを防ぐことが可能です。 ・サムシンググループは地盤調査・改良・保証までワンストップで対応しています。中間コストを排除できるので費用削減・工期短縮が可能です。
【必須】 ・地盤改良工事の設計業務経験 【尚可】 ・建設系の資格保有者優遇(技術士、建築士、地盤品質判定士、土木施工管理技士、地質調査技士等) ☆グループ売上高110億円超・従業員数380名の住宅価値創造事業グループの一員/選ばれ続けて20年以上!人々の生命を守る・住まいの安全を支える企業です☆
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福井県
【職務概要】 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐します。 【職務詳細】 ■資料作成業務 →プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、 事業計画案に関する資料作成を行います。 ■積算技術業務 →積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる 発注図面・数量計算書などの作成を行います。 ■工事監督支援業務 →発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
【必須】 ・土木業界で実務経験が2年以上ある方 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・土木施工管理技士1級または2級 ・RCCM等の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 国土交通省や地方自治体、NEXCOなどから受注した点検業務の管理技術者を担当いただきます。 【職務詳細】 ■現地踏査 点検方法、交通規制の要否、緊急性の有無、支障物件の有無等を現地で調査します。 ■点検計画書作成 点検方法や工程についての計画書を作成し客先へ提出します。 ■現地点検 点検は、はしご・高所作業車・橋梁点検車・足場・船などを使用して行います。 ■点検調書作成 損傷の状況を図面化し損傷図を作成します。 損傷図と写真を使用して点検調書を作成します。 ■報告書作成 客先に提出するための報告書を作成します。 【同社の特徴】 本社がある岐阜県は河川が多いため、同社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。
【必須】 ・シビルコンサルティングマネージャ(RCCM) ・土木設計の経験がある方 【尚可】 ・技術士(建設部門) 【社風】 ・週1日はノー残業デーを設定しており、プライベートの充実も実現できます。 <契約社員と正社員登用後の違い> 退職金の有無のみです。 基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 各種審査・検査業務を行なっている同社で、戸建住宅やマンションなどの 建築物の確認審査や検査業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的な業務は下記のとおりです。 ■設計段階での審査業務 →ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された 意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、 建築基準法等との適合性を判定します。 ■施工段階での検査業務 →施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを 判定・検査します。 ■竣工後の完了検査業務 →竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。 ※審査・検査は戸建住宅の場合、1日5~6件程度。 ※入社後は1日の基礎研修、OJTによる実務研修などを行います。
【必須】 ・建築基準適合判定資格保有者 【尚可】 ・1級もしくは2級建築士資格保有者 ・意匠設計または構造設計、設備設計の業務経験 ・行政や指定確認検査機関での確認審査/検査業務経験 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・確認検査員というレア求人! ・完全週休2日制!土日祝休みです! ・ERIグループの企業のため基盤が整っています!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、環境アセスメントとしてご活躍していただきます。 【職務詳細】 主に、以下の業務を行っていただきます。 ◇環境アセスメント、生活環境調査 アセス法及び自治体条例に基づく環境アセスメント、生活環境調査、影響予測及び保全対策計画 ◇自然環境調査 動物、植物に関する現地調査、とりまとめ、保全対策計画
【必須】 ・環境調査経験(目安3年以上) ・環境アセスメント業務経験 ※以下いずれかの資格をお持ちの方 ・技術士(建設環境、環境部門) ・環境計量士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に国内河川における環境影響評価、生態の調査、分析、報告を行っていただきます。 【職務詳細】 ・環境測定分析 ・水道水質検査 ・上下水道施設に関わる水処理実験・調査 など 【研修制度】 日頃から社内外の勉強会を開催していますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。ワークショップで人脈を広げることもできる他、セミナーに参加して社内にいるだけでは学べない知識や人間性に触れたりできることも魅力と言えます。
【必須】 ※下記いずれかの資格 ・技術士(河川系・環境系) ・RCCM ・建設コンサルタントで実務経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 地質(土質、岩盤)及び地下水等に関する調査業務を担当頂きます。 ボーリングや水位観測など、現場管理にて取得した試験データを社内で報告書にまとめクライアントへ提出します。 【職務詳細】 下記一貫してご担当いただきます。 顧客打ち合わせ 調査計画立案 現地調査(現場管理) 報告書作成 調査現場では現場管理をメインとし、現場と内業の割合は5:5です。 現場管理の日は直行直帰できるようにするなど、現場ばかりにならないよう、部内で調整をしています。 ※技術士取得支援(集合研修/個別指導)・グローバル人材育成、対象者への外部講習費用補助、資格取得時受験料負担、お祝い金の支給等 有 【案件】 クライアントは不動産ディベロッパーが多く、現場は首都圏がメインです。
【必須】 ・地質/土質に関する実務経験10年以上 【おすすめポイント】 ・平均月残業時間は繁閑期ありますが年間でならすと30時間。 夜の20時前には退社している社員が多く、残業時間は少ないです。 ・「土」「水」「建物」における高度な技術とスキルを80年以上かけて蓄積! ・役職や社歴に関係なく、自分の考えや意見を言いやすく、その機会も多く設けられています! ・年間休日126日!フレックスタイム制導入! ・テレワーク制度有
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 プラントの圧力容器や配管、構造物の溶接部の非破壊検査業務、X線検査業務を行います。検査実務だけでなく、作業手順の計画から客先提案までを一貫して行う業務となります。 【職務詳細】 ・主に製鉄所や石油化学プラントなど、顧客先で業務を行います。 ・非破壊試験は、検査対象物に対して破損および分離をせずに、傷の有無とその状態、対象物の性状、内部構造等を把握するために実施します。他にも、放射線透過試験や超音波深傷試験等による検査も行っています。 ◎就業環境について 資格取得支援をはじめ、同社にはしっかりとした教育制度が整っているため、入社後の教育や講習会への参加で資格取得に向けてのサポートを行っています。また、残業や有給取得などの労働環境も整備されているため、安心して働くことができます。
【必須】 ・非破壊検査の実務のご経験のある方 【尚可】 ・非破壊検査技術者 (UT/RT/MT/PTレベル2以上)の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 各種審査・検査業務を行なっている同社で、戸建住宅やマンションなどの 建築物の構造計算適合性判定業務をお任せします。 【構造計算適合性判定業務とは】 平成19年6月20日から施行された 「建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律」 により、確認申請業務において、一定規模以上の建築物については、 都道府県知事または、都道府県知事の指定する 指定構造計算適合性判定機関による 構造計算適合性判定が義務づけられるようになりました。 建築確認申請に添付される構造計算が建築基準法等に適合しているかどうか、 建築主事等が行う審査に加えて、第三者機関が審査をします。 【同社の魅力】 同社は、確認検査業務の他に、不動産の証券化・流動化に対応する 調査診断業務を展開すると同時に、環境分野でのサービスや既存建物の 構造体にかかわる耐震性・法適合性のソリューション業務などを展開しています。
【必須】 ・1級建築士 【尚可】 ・構造設計1級建築士 ・構造計算適合性判定員 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・構造計算適合性判定員というレア求人! ・完全週休2日制!土日祝休みです! ・ERIグループの企業のため基盤が整っています!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、地盤解析・構造解析エンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 主に以下の業務を行っていただきます。 ・土木、建築、原子力、橋梁構造物、耐震、免震、制震、地盤(応力変形・浸透圧密・流動・崩壊)、防災に関わる解析/コンサルティング/システム開発 ・橋梁、構造、地盤、耐震、津波、防災関連の数値解析シミュレーション業務 ・自社製ソフト開発及び技術サポート など ☆☆☆おすすめポイント☆☆☆ ・業種特有の深い専門知識と高度なノウハウを蓄積しているため、IT活用パートナーとして一歩踏み込んだ提案が行えます。 ・世界中の先進IT企業250社と強いパートナーシップを展開しているため、特定の製品や技術に縛られず、最適なソリューションを組み合わせ、同社オリジナルのソリューションを作り出すことができます。
【必須】 ・建設コンサルタント、ゼネコンや科学・工学系大学ベンチャー等にて、該当分野の実務経験を3年以上お持ちの方 ・FortranあるいはVC、C++の開発経験者(Visual Basic経験者も可) ・円滑なコミュニケーションが取れる人材 【尚可】 ・技術士、学位取得の方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ■コンクリート構造物や建築物(鉄道関連、トンネル、橋梁など)の調査・診断・設計・補修・補強といった提案、管理をお任せ致します。 【職務詳細】 ■トンネル、上下水道、橋梁、鉄道、港湾などのコンクリート構造物の劣化状況の調査・解析・補修・補強までの工程を一気通貫で担っていただきます。 ■実際の工事業者の選定、打ち合わせもお任せ致します。 ☆案件について☆ ■担当エリアは関東が中心で、長期の出張はほとんどありません。 ■工期は数ヶ月程度のものが多いです。 ■工事によって夜勤が発生。その際、夜勤手当、残業夜食代を支給。 ☆施工実績☆ ■社会インフラ ・高速道路補修全般(阪神高速・NEXCO・首都高速)(新神戸トンネル補修など)
【必須】 ■土木施工管理技士(12級)をお持ちの方 【尚可】 ■下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・コンクリート診断士 ・コンクリート技士 ・測量士 ・測量士補 ☆福利厚生補足☆ 住宅手当:月2万円 ※世帯主の場合支給 資格取得祝い金:コンクリート技士/1万円、コンクリート診断士/5万円 資格取得支援:中型・大型免許取得に要する受験料は会社が負担
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・公共事業の土木に関する設計、調査、測量業務全般をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・河川護岸、堤防、砂防に関する調査、計画、解析、設計 ・河川護岸の耐震設計、レベル2地震動解析、液状化解析、浸透流解析等、氾濫解析、劣化度調査、補修設計等 ・砂防計画、予備・詳細設計 ~事前防災業務を通して地域社会に貢献できるやりがいを実感できるお仕事です~
【必須】 ・建設コンサルタントでの土木設計(河川・砂防関係)の経験 【尚可】 ・技術士、技術士補、RCCM、土木学会上級または1級技術者等の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、環境アセスメントとしてご活躍していただきます。 【職務詳細】 主に、以下の業務を行っていただきます。 ◇環境アセスメント、生活環境調査 アセス法及び自治体条例に基づく環境アセスメント、生活環境調査、影響予測及び保全対策計画 ◇自然環境調査 動物、植物に関する現地調査、とりまとめ、保全対策計画
【必須】 ・環境調査経験(目安3年以上) ・環境アセスメント業務経験 【尚可】 ・技術士(建設環境、環境部門) ・環境計量士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
富山県
【職務概要】 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐します。 【職務詳細】 ■資料作成業務 →プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、 事業計画案に関する資料作成を行います。 ■積算技術業務 →積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる 発注図面・数量計算書などの作成を行います。 ■工事監督支援業務 →発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
【必須】 ・土木業界で実務経験が2年以上ある方 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・土木施工管理技士1級または2級 ・RCCM等の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
新潟県
【職務概要】 NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ◯担当案件:橋梁、高速道路、道路等 ◯発注者:NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本 ◯工期:10年程度 ◯エリア:潟県新潟市にある発注者事務所にて就業していただきます。 ※勤務地は、5年~10年程固定してご就業いただきます。 ※勤務地に関しては、ご希望が通る可能性もあります。 【魅力】 ・上位計画から維持/管理までをトータルに手掛けるからこそ、インフラ整備を通して「社会に貢献している!」という手応えを実感できる環境です。 ・国内の社会インフラだけではなく、独立行政法人国際協力機構(JICA)と連携して中東や東南アジア、アフリカなど、開発途上国の道路や発電所などの建設に携わることができるという点も、同社ならではの特徴で海外志向が強い方にとっては、グローバルに活躍するチャンスも広がっています。 ・残業が月平均20時間ほどと少なく、ワークライフバランスのとれた就業環境も魅力です。
【必須】 1級土木施工管理技士 【尚可】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・NEXCO発注の土木工事(橋梁、道路など)における施工管理業務の実務経験 ・国交省発注の土木工事(橋梁、道路など)における施工管理業務の実務経験 ・土木工事における発注者支援業務の実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 土壌・地下水汚染調査の計画立案、現場管理、調査結果の解析・報告書作成をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■敷地内処理対策(原位置バイオレメディエーション、揚水曝気、ガス吸引、浄化埋め戻し、不溶化処理、封じ込めなど) ■敷地外処理対策(掘削除去、搬出浄化後埋め戻しなど) ■汚染拡散防止対策工事 ■対策工事施工監理 ■発生土リサイクル計画 ■土壌地下水環境モニタリング ■土壌地下水浄化(バイオレメディエーション)
【必須】 ■5年以上の地質調査、土壌汚染調査等の実務経験 ■普通自動車運転免許 【尚可】 ■技術士(土質・基礎/地質)の資格 ■RCCM資格 ■1級土木施工管理技士の資格 ■地質調査技士の資格 ★本人の志向や必要性に応じて入社後に資格取得のサポートがあります
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主にオフィスビルについて下記業務を担当いただきます 【職務詳細】 ■建物診断を行い、建物の現状がどうなっているのか確認 ■将来的にどれぐらいの金額をかけて修繕していくべきなのかを考え、エンジニアリングレポートを作成 ※案件について※ ・月に2~4案件に携わっていただく想定です。 ・納期は案件によりますがレポートの一次原稿まで1週間~10日程度です。
【必須】 ・建物診断、エンジニアリングレポートの作成経験 ※下記いずれか必須 ・1級建築施工管理技士 ・一級建築士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・土木構造物 (ダム、道路 ・ 橋梁 、発電施設等 )の基礎、土質・岩盤 を対象とした地質調査 、地質解析業務 ・防災関連(地すべり、急傾斜地、 土石流 危険渓流等)の調査 ,解析 、 施設 維持管理業務 ・道路整備、河川 整備 等に係わる 水文調査 【職務詳細】 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。 ・当面はベテラン技術者との地質調査、地質解析から始めてもらうことになりますが、業務状況が把握され次第、業務の中心として働いてもらいます。 ・勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は多い方です。 ・ご入社頂く方の経験によっても異なりますが、岩盤調査の経験が豊富方であれば現場での業務比率が高くなると想定しております。解析や設計の経験がある方については1/3が現場、1/3が解析、1/3が設計という業務比率になる予定です。 ・出張期間については案件によって異なりますが大半が2日3日程度です。プロジェクトが大きくなると2週間の出張等が発生致します。
【必須】 ・地質調査や地質解析業務の経験がある方 ※岩盤調査や解析の経験がある方 【尚可】 ・技術士(応用理学) ・RCCM(地質) ・技術士補(応用理学) ・地質調査技士(現場技術・管理部門) ・地形判読士等の資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 土壌汚染対策技術者としてご活躍頂きます。 土壌汚染及び地下水汚染に関する調査業務、土壌汚染対策工事の設計、施工管理などをお任せします。 【職務詳細】 ・土壌汚染対策法に基づいた地歴調査 ・現地調査(計画、実施)報告書作成 ・行政協議等の業務を担当 ・土壌汚染対策設計および対策工事の検討 など 【おすすめポイント】 ・技術士取得支援(集合研修/個別指導)・グローバル人材育成 ・対象者への外部講習費用補助、資格取得時受験料負担、お祝い金支給 ・テレワーク制度有(現在多くの社員がテレワークを利用しています) 【女性活躍の取り組み】 ・相談窓口の設置 ・管理職を対象に女性活躍講演会の実施 ・女性技術者の交流促進 ・育児に優しい勤務体制
【必須】 ・土壌汚染調査の実務経験5年以上 【尚可】 ・技術士(建設部門、応用理学部門) ・環境計量士 ・地質調査技士 ・土壌汚染調査技術者 ■技術発表会 誰でも参加できるオープンな会議です。各部署で今どんなことを進めているのかを知り、ワンストップサービス(顧客の期待に応えるスムーズな連携)を実現する目的で開催されています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 土質・地質調査等のコンサルティング業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■顧客との打合せ ■調査内容の施工計画 ■予算・スケジュールの決定 ■調査の実施 ■レポート作成 ■ソリューションの提案 【特徴】 顧客が多いのが特徴で、100社以上との付き合いがあります。 案件の割合は「民間:官公庁=8:2」です。 数十万円~一千万以上の案件を担当します。 1プロジェクト約1か月~3か月で、チームで調査を担当します。 【入社後のイメージ】 入社後半年は、業務に慣れていただくため、先輩とチームでOJTでプロジェクトを担当します。 その後、一人で調査現場の管理を任せたりと徐々に裁量権を大きく任せていきます。
【必須】 ■5年以上の地質調査、土壌汚染調査等の実務経験 ■普通自動車運転免許 【尚可】 ■技術士(土質・基礎/地質)の資格 ■RCCM資格 ■1級土木施工管理技士の資格 ■地質調査技士の資格 ★本人の志向や必要性に応じて入社後に資格取得のサポートがあります
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 同社の東北支店にて測量技術者として、業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■河川等の水文調査、水質/土質調査 ■生態環境調査/雨量観測/水位観測/流量観測/ ■水文資料整理/河床材料調査/地下水調査/観測所保守点検 ■ダム・貯水池調査/水質・底質調査/ 底質・地質調査 ■各種生物調査 等 配属先に関しては、これまでの経験・志向性に合わせて決定いたします。 ★【最新技術の導入】★ 計測機器やソフトの導入、新技術の習得、既存技術の高度化などに積極的に取り組み、施策であるi-Constructionと共同歩調を取っています。 最新技術を使用し、同社技術者が論文を多数発表しています。また2004年より論文発表を行っており、高い技術力を社内にて有しています。
【必須】 ■測量士の資格をお持ちの方 ■測量関係の実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 地質調査現場管理業務をご担当頂きます。 地質(土質、岩盤)および地下水等に関する調査の現場管理をお任せいたします。 【職務詳細】 ・原則として現場管理専属(主にボーリング調査) ・安全書類の作成、協力業者の手配等あり ※技術士取得支援(集合研修/個別指導)・グローバル人材育成、対象者への外部講習費用補助、資格取得時受験料負担、お祝い金の支給等 有 【案件】 クライアントは不動産ディベロッパーが多く、現場首都圏をメインとしているため出張はほとんどありません。 【就業環境】 ・年間休日126日!フレックスタイム制導入! ・テレワーク制度有
【必須】 ・地質調査(土質または岩盤)に関する実務経験10年以上 【尚可】 ・技術士の資格をお持ちの方 【おすすめポイント】 ・平均月残業時間は繁閑期がありますが年間でならすと30時間。 夜の20時前には退社している社員が多く、残業時間は少ないです。 ・「土」「水」「建物」における高度な技術とスキルを80年以上かけて蓄積! ・役職や社歴に関係なく、自分の考えや意見を言いやすく、その機会も多く設けられています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大手鉄道会社や各種電鉄の駅舎及び、関連施設の点検や調査、維持管理を担当頂きます。 【職務詳細】 ・「駅」建物内や天井等の点検・確認 ・「駅」に関する安全性の診断・診断結果に基づいた 補修や補強計画、修繕工事を実施 等 【案件】 1駅を約2日かけて担当します。 2年に1度点検が必要なため全180駅を年間90駅に分け進めます。 1度に8~10名+足場組み担当の方と合わせて計22~23名ほどで業務を担当します。 【働き方】 夜勤は20:30~5:00で、現場作業時間は2.5時間程度。 それ以外はオフィスで報告書作成業務等。 【おすすめポイント】 ・年休126日、土日祝休み! ※50%の方が月1日有給消化しています。 夜勤は大変なイメージがありますが、定着率97%!
【必須】 ・建築物に関する施工管理経験3年以上 【尚可】 ・1級建築士 ・1級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 【仕事について】 年間4月~12月で点検スケジュールが決まっており、顧客毎にチームを分けて担当します。 1月~3月は報告書作成など日勤がメインとなります。 他電鉄企業へも営業を行っており、受注が増加しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 建築基準法に則った建築物の確認・審査業務(意匠・構造)を行っていただきます。 【職務詳細】 ■住宅建設会社、不動産会社等から依頼のあった物件に対して、法規(建築基準法)に基づき、建築物の敷地・構造・建築設備の安全上・防火上・衛生上の観点から、着工前の新築・増築物件を対象に 建築物が安全基準を満たしているかを確認する建築確認審申請図書の審査業務になります。建築中の工事現場や完成後における実地検査などもあります。 ■経験スキルを踏まえ、審査の補助業務からスタートして、ゆくゆくは建築確認審査員として、活躍頂きます。 ■神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城が主な担当エリアになります。 【キャリアプラン】 1)2年間の審査業務経験を積みます(一級建築士をお持ちの方は、建築基準適合判定の資格の取得を目指します。試験費用は同社が負担いたします。) 2)最終決裁者として(建築確認審査員として、審査員をマネジメントする立場で活躍頂きます。) ※上記はあくまで一例で、所持している資格やスキル次第では、最初から責任あるポジションをお任せする事もあります。
【必須】 ■建築士資格(12級)をお持ちの方 【尚可】 ■設備設計一級建築士 ■構造設計一級建築士 ■建築基準適合判定資格者 【同社の特徴】 ■世界的検査認証機関のグループ会社として、建築確認・検査・住宅性能評価を多数手掛けています。国土交通省指定確認検査機関として、建築基準法に基づいた検査・診断を行い、飛躍的な成長を遂げています。同社のような指定確認検査機関は全国で約110社ありますが、業界の中でもいち早く電子申請対応を取り入れ、戸建てを中心に昨年実績で約1.4万件の物件を手掛けてきました。業界の中でもトップクラスの実績を誇ります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 以下の業務携わっていただきます。 【職務詳細】 ・河川計画、水理解析、土砂水理解析 ・河川に関わる調査・観測 ・水理模型実験、河川構造物(堤防、堰、樋門、樋管等)の設計 ・維持管理、耐震照査など
【必須】 以下の業務経験者 ----------------------------------------------- ・河川計画、水理解析、土砂水理解析 ・河川に関わる調査・観測 ・水理模型実験、河川構造物(堤防、堰、樋門、樋管等)の設計 ・維持管理、耐震照査など ----------------------------------------------- 【尚可】 技術士(建設部門)、RCCM、技術士補
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
新潟県
【職務概要】 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐します。 【職務詳細】 ■資料作成業務 →プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、 事業計画案に関する資料作成を行います。 ■積算技術業務 →積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる 発注図面・数量計算書などの作成を行います。 ■工事監督支援業務 →発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
【必須】 ・土木業界で実務経験が2年以上ある方 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・土木施工管理技士1級または2級 ・RCCM等の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 以下の業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■土木構造物の基礎(土質・岩盤)を対象とした地質調査・地質解析 ■防災関連(地すべり、急傾斜地、土石流等)の調査、施設維持管理調査業務 ■道路建設等に伴う水文調査 ■設計図面、設計書、報告書の作成 ■発注者・利用者へのヒアリング ■企画、立案 ■協力会社や元請側のゼネコンへの折衝 など 【案件について】 関西電力グループ内での案件は20%程度であり、 国や民間企業からの受注が多数を占めています。
【必須】 以下の業務の経験者 ----------------------------------------------- ■土木構造物の基礎(土質・岩盤)を対象とした地質調査・地質解析 ■防災関連(地すべり、急傾斜地、土石流等)の調査、施設維持管理調査業務 ■道路建設等に伴う水文調査 ----------------------------------------------- ▼以下の資格者 ----------------------------------------------- ■技術士(応用地質または河川、砂防及び海岸・海洋)の有資格者 ■技術士補(応用地質または河川、砂防及び海岸・海洋)の有資格者 -----------------------------------------------
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてEV充電設備設置・導入の現場管理をおまかせします。 【職務詳細】 EV充電用の普通充電器やEVコンセント、またIoT機器の設置、設定、施工、保守、トラブル対応の業務をフロントで対応していただきます。 また、これらの技術指導・チームマネジメント業務をご担当いただきます。 スタッフへの技術面でのサポートやマネジメントもお任せいたします。 事業の立ち上げフェーズのため、現場作業の中心的な役割となって活躍いただけるポジションです。 【日本事業の組織について】 EV充電インフラはまだまだ新しい領域で、組織としてもこれからビルドしていく段階です。 しかし、0→1のフェーズで事業の中心に立てる環境、自分で事業を推進できる環境というのはなかなかあるものではありません。 たくさんの打席に立つことができ、打席に立った分だけ成長できる環境です。 将来的には日本だけにとどまることなく、海外展開も視野に入れているため、ご希望に合わせて海外赴任のチャンスもあります!
【必須】 ・第1種電気工事士 または 第2種電気工事士 ・EVに興味・知見のある方 ・普通自動車免許をお持ちの方 【尚可】 ・EV充電設備の設置・導入・工事・保守のご経験、または対応できるスキルや経験のある方 【求める人物像】 ・新しいことに対して挑戦していける方 ・機動力のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社は国交省/県/市町を顧客とする地盤系建設プロジェクトを対象に、専 門的な視点でコンサルティングを実施しています。現場の状況を踏まえつつ、土質調査/構造物設計/解析/計測まで総合的な提案をお任せいたします。 【職務詳細】 地盤系建設PJTは河川構造物/海岸及び港湾構造物/砂防設計/急傾斜及び法面設計/トンネル設計等を実施します。顧客の土木系担当者の要望や課題を把握し、地質リスクに配慮した大型案件を推進します。 【キャリアパス】 地盤調査、解析、試験室、環境部門、海外部門がある為、幅広いキャリアを築くことができます。同社は地盤系の建設コンサルタントの為、土質調査から構造物設計、解析、計測まで一連で携わる事ができ、ご自身のキャリアアップに繋げる事が出来ます。 【年収例】 350万円:主任 450万円:係長 650万円:課長 750万円:部長
【必須】 ・学生時代に土木科を専攻されていた方 ・建設/建築業界での就業経験のある方 ・土木/地盤領域に高い関心をお持ちの方 【尚可】 ・地質調査の業務経験 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・幅広いキャリアを築ける◎ ・資格取得手当(最大30万円) ・当面転勤がありません!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 官公庁発注の土質及び基礎分野の案件における、企画、調査取りまとめ、計画、設計等のコンサルタント業務に従事していただきます。 ※転勤はほとんどございません。 【職務詳細】 ・地質調査 ・土質調査 ・斜面・法面調査 ・地下水調査 ・土壌・地下水汚染調査 等を通じて、自然の発する様々なメッセージを的確に把握し、対応策を提案していただきます。 ※おすすめポイント※ ■就業環境 └月次の平均残業時間は20~30時間程度で、退社時間が20時を過ぎる ことはほとんどありません。 ■フレックスタイム制 └自分の時間を有効に使ってもらうために、フレックスタイム制を導入。 ワークライフバランスを整えるだけでなく、家族の時間や資格取得など の自己研鑽の時間に充てる社員もいます。
【必須】 ・技術士(建設部門/土質及び基礎) ※同社の特徴※ 創業60年以上、岐阜県岐阜市に本社を置く総合建設コンサルタントとして、道路・橋梁等の建設、都市計画やまちづくり、公共施設マネジメントなど幅広い分野で事業を展開しています。 同社のお膝元である岐阜では、岐阜駅周辺地区の整備計画や商業施設の立ち上げをはじめ、様々なプロジェクトを立ち上げから行ってきた実績があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 建物調査診断、環境分野の振動・騒音測定、放射能調査・土壌調査を行う同社にて構造物の調査診断業務をお任せします。 【職務詳細】 土壌汚染調査、省エネルギー診断等の環境調査またはコンクリート建築物の調査及びエンジニアリングレポートなどの作成業務をお任せします。 ★やりがい★ 同社は、調査/診断に関する高い技術を保有しており、実際に建物に触れる機会が多くあります。より密度の濃い経験と、更なるスキルアップが望めます。 ★同社の魅力★ 鉄筋コンクリート造・鉄骨造などの各種構造物の調査診断を専門としています。コンクリート建築物の調査などを行う(株)コンステックなどで構成する「コンステックホールディングスグループ」に属しており、安定した経営基盤があります! ※大阪・福岡に転勤の可能性あり
【必須】 ・自動車運転免許 ※下記いずれかの経験者 ・土壌汚染調査、省エネルギー診断、建築設備改修設計業務 ・コンクリート建築物の調査、特定建築物調査、エンジニアリングレポートなどの作成業務 【尚可】 ・ZEBプランナーの業務経験 以下いずれかの資格保持者 ・1級建築士 ・建築設備士 ・エネルギー管理士 ・コンクリート診断士 ・エコチューニング技術者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 設計審査(木造戸建住宅・地盤関連エキスパート)担当として、地盤関連業務全般に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■地盤調査、改良の業者手配 ■地盤調査済案件の地盤改良方法の検討 ■設計担当者の支援全般 ■実施設計図のチェック・審査 ⇒自社施工の注文住宅・建売住宅の実施設計図の検図。 社内のチェックリストの項目に沿っているかどうかの確認に加え、 各種整合性や、施工性・社内マニュアルに則しているかなど、総合的な観点でチェックをしていただきます。 ☆☆同社について☆☆ 同社は23区内においては業界トップクラスの供給棟数を誇り、業界から高く評価を受けています。同社のマンションシリーズは人気の高い都心地に多く、開発には高い企画力が求められます。その開発プロジェクト全体に関わっていただきます。
【必須】 ■戸建住宅設計実務経験10年以上 ■2級建築士 【尚可】 ■1級建築士 ☆☆魅力点☆☆ ■圧倒的な成長スピード:個人の力が最大限評価される環境です。年に4回の評価審査があり、キャリアアップのチャンスがあります。昇格スピードも速く、1年~3年でマネジメントラインに上がることも珍しくありません。自身の頑張り次第で全面的にバックアップされる環境が整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 地質調査・地盤調査の管理を行っていただきます。 その他、営業同行による顧客への技術提案、品質の評価といったことも行っていただきます。 【職務詳細】 ・地質調査、地盤調査に関する技術対応 ・ボーリング調査の管理 ・その他調査に関する提案、説明など 【同社の強み】 強みは創業以来、常に追求し続けてきた地盤技術力です。 従来の地盤改良工法に捉われることなく、独自の地盤改良工法を開発しています。これまでにいくつか性能認定され、マスコミに取り上げられるなど高い注目を集めています。高品質なサービスがお客様から高い評価を獲得し、全国で年間施工実績30000件以上を誇ります。
【必須】 ・地質調査の経験 【尚可】 ・地質、地盤系の資格 (技術士、地質調査技士(現場技術・管理部門)、住宅地盤主任技士など) 【社風】 「社員全体が安心して働ける環境づくり」を会社全体で行っています。 改善を行う為、社員が自主的に委員会を組織するなど、 自由で風通しのよい社風なので、社員の勤続年数も年々長くなっています。 同社では、産休・育休も実際に取得している方もいます。 また、年齢・社歴に関係なく自由に意見を交換できるため、 社内は活気溢れる雰囲気で包まれています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大手鉄道会社や各種電鉄の駅舎及び、関連施設の点検や調査、維持管理を担当頂きます。 【職務詳細】 ・「駅」建物内や天井等の点検・確認 ・「駅」に関する安全性の診断・診断結果に基づいた 補修や補強計画、修繕工事を実施 等 【案件】 1駅を約2日かけて担当します。 2年に1度点検が必要なため全180駅を年間90駅に分け進めます。 1度に8~10名+足場組み担当の方を合わせて計22~23名ほどで業務を担当します。 【働き方】 夜勤は20:30~5:00で、現場作業時間は2.5時間程度。 それ以外はオフィスで報告書作成業務等。 【おすすめポイント】 ・年休126日、土日祝休み! ※50%の方が月1日有給消化しています。 夜勤は大変なイメージがありますが、定着率97%!
【必須】 ・建築土木系の学問を専攻されていた方 【尚可】 ・1級建築士 ・1級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 【仕事について】 年間4月~12月で点検スケジュールが決まっており、顧客毎にチームを分けて担当します。 1月~3月は報告書作成など日勤がメインとなります。 他電鉄企業へも営業を行っており、受注が増加しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・集合住宅を中心とした構造設計業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・所有不動産を有効活用いただけるよう、 最適なプランを提案するにあたり、企画提案~実施設計~工事監理 まで一連の流れを専属に担当していただきます。 ・担当エリアは、東京都・川崎・横浜となり、 案件は共同住宅・オフィス・注文住宅に携わります。 ・地域密着型営業により工事を受注しており、信用第一の仕事をしております。 【業務の特徴】 フルオーダーメイドにより、計画された計画案を、意匠設計担当と一緒に構造設計・実施設計をまとめていただきますが、計算等は協力事務所へ依頼しております。 また、現場での監理業務も担当していただきます。 【業務の魅力】 同社企画による設計は、随所にお客様のご意向を反映させる事が可能となり、まさにフルオーダーメイドとなっております。その為、やりがいのある設計を行う事ができます。
【必須】 ・一級建築士の資格をお持ちの方 【尚可】 ※以下の資格をお持ちの方 ・構造設計一級建築士 ・設備設計一級建築士 【教育体制】 まずは先輩社員によるOJTにて業務を学んでいただきます。 その後、勉強会や役席者同行営業などにより業務スキルを身につけていただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 同社の構造解析担当として、業務に携わっていただきます。 <具体的には> 車両、構造物、船舶の解析、疲労強度解析、振動・騒音解析、 全方位車両衝突解析、歩行者保護解析等の各種解析業務、 ダミー挙動および拘束系シュミレーション等に、携わっていただきます。 ★★★同社の特長★★★ ☆同社では、多様なソフトを駆使し、プロジェクトの計画段階から、 基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで、一貫したエンジニアリングを 提供していることから、専門性を磨く事が出来る環境です。 ☆社員同士の距離が近く「中途社員でも、入社後の実力次第では、 1年後に管理職への昇進事例」もあるなど、入社年月に関わらず、 きちんと評価を受けられる環境です。 ☆完全週休2日で年間休日120日以上!祝日は基本出社ですが、有給取得奨励日になりますのでお休みを取りやすい環境です!
【必須】 ■構造解析の実務経験がある方 【歓迎】 ※下記を満たす方は歓迎します※ ■構造解析の実務経験が3年以上ある方 ■1級建築士の資格がある方 ★★★このような方にオススメ★★★ ☆スキルアップやキャリアアップを目指したい方 ☆ワークライフバランスを整えて、長期的に就業していきたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
===☆☆おすすめポイント============ ◎年間休日120日以上!完全週休2日制(土・日) ◎フレックス制導入! ◎国内トップクラスの建設コンサルタント! ◎業績好調!3期連続で営業利益が増加しています! ========================= 【職務概要】 環境調査をご担当いただきます。 【職務詳細】 ◆廃棄物処理施設に関する計画、設計 ◆環境調査に関する業務全般 【就業環境】 ◆資格取得支援制度有り (社外講座費用一部負担、論文添削、模擬面接等) ◆総合建設コンサルタントとして様々な分野と協同して業務に従事して頂けます。
【必須】 ◆環境調査の経験をお持ちの方(直近10年以上) ※下記資格をお持ちの方 ◆技術士(衛生工学部門) ◆RCCM(廃棄物部門) ◆環境計量士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社構造設計業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・共同住宅、オフィスビルなど構造種別に関わらず様々な建築物の構造設計および設計管理業務 ・既存物の耐震診断、耐震補強設計業務 【自立型・プロ人材の育成を目指しています】 同社の人材育成は、「自ら考え的確に行動できる自立型人材、専門能力とプロ意識を持った人材」の育成を目指しています。そのために同社では、「人材育成基本理念」に基づいた「人材育成戦略」のもと、それを促進するため「マスタープラン」を作成しています。具体的には、「教育制度」や「キャリア形成支援制度」によって、社員ひとりひとりが能力を開花し個々のキャリアパスを最大限に実現できうる環境を整えています。
【必須】 以下双方の経験・資格 ・建築構造設計の実務経験 ・一級建築士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社は国交省/県/市町を顧客とする地盤系建設プロジェクトを対象に、専門的な視点でコンサルティングを実施しています。 現場の状況を踏まえつつ、土質調査/構造物設計/解析/計測まで総合的な提案をお任せいたします。 【職務詳細】 地盤系建設PJTは河川構造物/海岸及び港湾構造物/砂防設計/急傾斜及び法面設計/トンネル設計等を実施します。顧客の土木系担当者の要望や課題を把握し、地質リスクに配慮した大型案件を推進します。 【キャリアパス】 地盤調査、解析、試験室、環境部門、海外部門がある為、幅広いキャリアを築くことができます。同社は地盤系の建設コンサルタントの為、土質調査から構造物設計、解析、計測まで一連で携わる事ができ、ご自身のキャリアアップに繋げる事が出来ます。
【必須】 ・土木/地盤設計もしくは建設コンサル業務のご経験1年以上 【尚可】 ・学生時代に土木科専攻だった方 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・幅広いキャリアを築ける◎ ・資格取得手当(最大30万円) ・当面転勤がありません! 【年収例】 350万円:主任 450万円:係長 650万円:課長 750万円:部長
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 建造物のリノベーション工事を手掛ける同社にて、建造物の調査・診断をお任せします。調査対象は主に官公庁や大手ゼネコンから受注した案件(病院、学校、歴史的建造物、オフィスビルなど)です。また同社の調査は赤外線カメラの他に独自開発した装置も使用しており、競合他社との大きなアドバンテージとなっています。 【職務詳細】 ・クライアントとの打ち合わせ、調整 ・調査計画の立案、現地調査 ・調査および診断結果に基づく評価、判定 ・改修案の提案 など ※施工実績…商業ビル、オフィスビル、公共施設(学校・病院など)、歴史的建造物の保全(原爆ドーム、軍艦島、富岡製糸場など) 【充実の教育体制】 入社後は社内にてリノベーションに関する基礎知識を学んでいただき、その後先輩社員との同行を経て業務を覚えて頂きます。 キャリアを積んでからも、講習会の実施や資格受験費用の会社負担、最大月5万円もの技術手当やジョブローテーションを通して、社員のスキル向上を全力で応援しています。
【必須】 ・第一種普通自動車運転免許 ・建設業界(サブコン、建材メーカーなど)での就業経験 【尚可】 ・建設業界(サブコン、建材メーカーなど)での営業経験 ・建築現場での就労経験がある方 【こんな方におすすめ】 ・これまでの経験を活かしたい方 ・安定した経営基盤で働いてみたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 河川部門の建設コンサルタントとして、河川に関する調査、計画、設計、施工、管理、水理実験等をお任せします。 【職務詳細】 河川計画/水理解析/土砂水理解析/河川に関わる調査・観測水理模型実験/河川構造物の設計維持管理/耐震照査 など 客先との打合せや要求仕様書等から問題点や課題を抽出し、それを解決する為の最適手法や最新技術動向を調査・立案・計画・設計します。 案件については、現在関西電力グループ内での案件は20%程度であり、国や民間企業からの受注が多数を占めています。
【必須】 以下の業務経験者 ----------------------------------------------- ・河川計画、水理解析、土砂水理解析 ・河川に関わる調査・観測 ・水理模型実験、河川構造物(堤防、堰、樋門、樋管等)の設計 ・維持管理、耐震照査など ----------------------------------------------- 【尚可】 技術士(建設部門)・RCCM・技術士補(建設部門)などの資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。