取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 香川県 / 福岡県
橋梁設計計画(鋼橋、PC橋、下部工)、橋梁維持管理(点検、調査、補修設計) 当社は、瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術者集団によって設立されました。その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量首位を堅持しています。 今、一般橋梁を含めこれら橋梁計画・設計技術の継承者を求めています。 また、我が国では、著しい経済成長の時代、大量に建設された橋梁が一気に老朽化を迎えています。 橋梁ドクターを目指す方をあわせて募集します。
【必須条件】 ・土木関連の学科出身者 ・上記職務内容の実務経験が豊富な方 【歓迎条件】 以下の資格保有者歓迎 ・技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎) ・RCCM(鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎) ・コンクリート診断士 ・鋼構造診断士 ※橋梁維持管理分野で現場調査が可能で、40才未満の方であれば資格は不問 【その他】 ・高専卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務概要】 同社は官公庁や建設・ゼネコン業界に向け、水質調査・土壌調査等を提供しています。今回のポジションでは、同社の環境計測業務のリーダーとして現地計測作業や水質のサンプリング業務~取り纏め、マネジメントを担当していただきます。 【職務詳細】 ・地歴業務および土壌汚染対策法に基づく計画・サンプリング現場の管理および土壌試料採取等(水質、PCD、ダイオキシン、土壌調査等幅広い調査分野を担当。) ・働き方は現場での試料採取および計測作業8割、オフィスワーク2割程度です。 ※おすすめポイント※ ・建物を建てる際、土壌調査は法律で義務付けられています。同社グループは環境調査で世界トップクラスのシェアを誇り、安定環境で長期的なキャリア構築が可能です。 ・自分の実施した調査で建設が進み、建物ができた瞬間の感動は計り知れません。
【必須要件】 ■土壌調査・環境計測業務経験がある方 ■ペーパードライバーではない方(運転が必要になります。) ■環境調査関係資格をお持ちの方(技術士、環境計量士、調査士補等) ※同グループについて※ ・世界最大級の検査機関グループで従業員も50000人の安定企業! ・土日祝休み、ワークライフバランスの整った環境で長期的就業が叶う体制が整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
◆環境測定分析(水質/土壌)業務を担当して頂きます。 【具体的には】 飲料水の水質分析、油汚染等の土壌分析、岩石分析、ばい煙測定等の化学分析業務及び環境調査・サンプリング業務。各種分析機器使用します。 ※サンプリング等外勤時は社有車を使用。 同社では各種法令に基づく定期維持管理業務を実施。また油汚染や土壌汚染対策等緊急性を要する業務、臭気/騒音/振動等のトラブル解決にも取り組んでいます。豊富な実績と経験、他部門との密な連携等によりお客様を的確にサポートしています。 公共関連の仕事なので安定性・将来性ともに抜群!各種手当など福利厚生も充実しています。年間休日は125日程あり、やりがいにあふれた仕事とプライベートが両立できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・水質・土壌分析等の実務経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT車限定可) 【歓迎要件】環境計量士 《環境測定分析内容について》 ・作業環境(粉塵/有機溶剤/金属/アスベスト) ・施設の維持管理(浄化槽/処理施設/農村集落排水施設/製造業プラント) ・煤煙(ボイラー/焼却炉/発電機の排ガス/ダスト/Sox/Nox) ・臭気(官能試験/成分分析) ・騒音/振動(騒音・振動レベル計測/防音対策等の調査/解析)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社は国交省/県/市町を顧客とする地盤系建設プロジェクトを対象に、専門的な視点でコンサルティングを実施しています。現場の状況を踏まえつつ、土質調査/構造物設計/解析/計測まで総合的な提案をお任せいたします。 【職務詳細】 地盤系建設PJTは河川構造物/海岸及び港湾構造物/砂防設計/急傾斜及び法面設計/トンネル設計等を実施します。顧客の土木系担当者の要望や課題を把握し、地質リスクに配慮した大型案件を推進します。 【キャリアパス】 地盤調査、解析、試験室、環境部門、海外部門がある為、幅広いキャリアを築くことができます。同社は地盤系の建設コンサルタントの為、土質調査から構造物設計、解析、計測まで一連で携わる事ができ、キャリアアップに繋げる事が出来ます。 【年収例】 350万円:主任 450万円:係長 650万円:課長 750万円:部長
【必須】 ・学生時代に土木科を専攻されていた方 ・建設/建築業界で就業経験のある方 ・土木/地盤領域に高い関心をお持ちの方 【尚可】 ・地質調査の業務経験 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・幅広いキャリアを築ける◎ ・資格取得手当(最大30万円) ・当面転勤がありません!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、港湾分野での土木調査・企画・計画、設計、申請業務等をお任せします。 【職務詳細】 ・調査(地質/気象、海象/環境) ・企画、計画(港湾、漁港/マリーナ) ※主要顧客:官公庁(国、地方自治体等)となります。 【特徴】 ・技術士の有資格者や経験豊富な社員が多く、技術力を評価され、リピート顧客が多くなっています。 ・創業から西日本エリア(中四国~九州)で多くの実績を有しているため、同エリアで安定して案件を獲得しています。 ※将来的に管理職としてご活躍していただきたいと考えています。 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・近年は人材育成、働き方改善に注力しており、人材を大切にしています! ・無借金経営、資本金1億円、自己資本率75%超の安定した経営基盤があります。 ・毎年10名程度の『技術士』合格者を輩出するなど人材育成に定評があります。 ・特許やNETIS等の自社開発技術も多数!
【必須】 ・技術士資格及び仕事内容欄に記載している業務経験をお持ちの方 ※U/Iターン歓迎します。 【こんな方におすすめ】 ・これまでの経験を活かしたい方 ・向上心を持ち、常に前向きな姿勢でいられる方 ・正確性と慎重さを持ち合わせ、スピード感をもって仕事を進められる方
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 地盤・地下水等に関する調査・評価業務、地盤以外のコンクリート点検業務等を担当していただきます。 【職務詳細】 ・調査計画書立案/提案 ・協力会社の手配/現場管理/各種報告書の作成業務 など ※現場と内勤の業務割合は1:1 【働き方】 現場の日は直行直帰で勤務可能。テレワークやフレックス制の導入も行っています。 【キャリア】 ・技術士資格の取得支援制度あり ・昇格だけでなく設計や解析、営業など新たなポジションにチャレンジした事例あり
【必須】※下記いずれかの経験をお持ちの方※ ・地質/土質に関する何らかの知見や経験をお持ちの方 ・建物の建築、土木の施工管理の経験をお持ちの方 【おすすめポイント】 ・平均月残業時間は年間でならすと30時間程度。 夜の20時前には退社している社員が多く、残業時間は少ない傾向にあります。 ・「土」「水」「建物」における高度な技術とスキルを80年以上かけて蓄積! ・役職や社歴に関係なく、自分の考えや意見を言いやすく、その機会も多く設けられています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて地質調査業務に従事していただきます。 【職務詳細】 官公庁のインフラ整備の公共事業、ゼネコン/エンジニアリング/エネルギー企業の建設関連の各種調査から計画策定、設計、顧客への提案、コンサルティング業務などをお任せします。調査業務を中心にお任せします。 【入社後の流れ】 これまでの業務経験を活かし、官公庁のインフラ整備や新規事業など幅広い業務で活躍していただきます。 ※おすすめポイント※ ・就業環境◎、長期的に活躍できる環境です! └年間休日124日、テレワーク併用での勤務となるため 労働環境が整いやすく長期的な就業が可能です。 質問事項はすぐに回収できるアットホームな社風です。 ・手当充実 └資格手当(技術士:30000円/月、RCCM:8000円/月) 住宅手当、家族手当、退職金等しっかりとした制度があります。
【必須】 ・地質/土質調査業務のご経験をお持ちの方 【尚可】※下記の資格をお持ちの方※ ・技術士(応用理学・建設・下水道・情報工学 他) ・RCCM ・地質調査技士 ※モデル年収※ 年収700万円:38歳管理職/既婚/関東地区/管理技術者、技術士保有 年収520万円:32歳一般職/既婚/関東地区/RCCM、地質調査技士/残業代込 年収440万円:29歳一般職/未婚/関東地区/地質調査技士/関東地区/残業代込
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社にて確認審査員(構造)の業務に従事していただきます。 ※建築基準適合判定の資格をお持ちでない方は補助業務から担当してもらいます。 【職務詳細】 構造分野における戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。 ・設計段階での検査業務 ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された構造の設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務 施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行われているかを判定/検査します。 ・竣工後の完了検査業務 竣工時にも完了検査を行い、建築物が合法であるか否かを確認します。
【必須】 ・構造設計経験(5年以上) ・一級建築士 【尚可】 ・確認検査機関での就業経験 ・建築基準適合判定の資格をお持ちの方 【年収モデル】 ・38歳(一級建築士資格者)/勤続9年/年収565万円 ・51歳(一級建築士資格者)/勤続7年/年収760万円
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・同社が受注した案件の補償コンサルタント(物件部門、土地調査部門)業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■土地の測量や権利者の調査を行っていただきます。 ■土地に存する一般建築物や神社・仏閣などの歴史的文化財建築物などの調査及び補償金算定を行っていただきます。 ■決算書等を調査し、営業の実態把握と補償額の評価を行っていただきます。 ■土地の現状把握、周辺地域の状況把握、正常な取引価格の調査及び資料収集を行い、対象地の土地価格を適正に評価していただきます。
【必須】 〈以下いずれかの要件を満たす方〉 ■補償業務管理士の資格をお持ちの方 ■補償業務管理者経歴をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、地質調査全般をお任せします。 【職務詳細】 (1)土木構造物(ダム、道路・橋梁、発電施設等)の基礎(土質・岩盤)を対象とした地質調査、地質解析業務 (2)防災関連(地すべり、急傾斜地、土石流危険渓流等)の調査、解析、施設維持管理業務 (3)道路整備、河川整備等に係わる水文調査 【モデル年収】※別途時間外手当有り 542万円/30歳/月給31万8000円 609万円/35歳/月給36万8000円 953万円/42歳/月給59万3000円 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団です! ・新規事業開発に積極投資しています! ・充実の福利厚生にて低い離職率が自慢です! →職位手当、資格手当、社宅、自社保養所 等 →完全週休2日制(土日祝)
【必須】 ・地質調査や地質解析業務に関するコンサルタント実務経験 または類似業務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・技術士(応用理学) ・RCCM(地質) ・技術士補(応用理学) 【教育制度・資格補助】 ■人事異動:社内求職制度、社内公募制度、自己申告制度、定期ローテーションあり ■技術士資格取得支援制度:各種専門技術研修、年間スケジュールによる合宿・講習会形式による技術士養成講座あり
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 インフラ整備(道路、河川、ダム、橋梁、鉄道など)に伴う土木設計業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・調査計画立案 ・現地調査 ・対策設計 ・報告書作成までの一連の業務を担当 など 特に、防災に関する実務経験(道路の斜面、河川堤防など)や道路構造物の点検・補修設計及び災害対応を担当していただきます。 【魅力】 同社は、計画、開発、設計、施工、維持管理まで一貫して事業を行っていることに加え、土木、建築と分野も横断的に施工実績を持っています。事業の幅が大変広いためお客様に対しての価値提供や柔軟性を持った対応をすることが可能です。
【必須】 ・土木設計業務の実務経験(道路/河川/ダム/橋梁など) 【尚可】 ・技術士(総合技術監理部門) ・技術士(建設部門) ・地質調査技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ☆道路の法面、河川堤防などの設計経験者大歓迎!! 【こんな方におすすめ】 ・自らが社会を創造する担い手となるという意識を持つ方 ・課題解決、価値の創出に向けて行動できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ■建築確認申請の審査補助業務及び検査補助業務を担当頂きます。 【職務詳細】 ■設計者の設計図書に対して建築基準法に基づき図面確認、現場検査の補助業務をご担当いただきます。 【案件について】 ■案 件:オフィスビル、マンション、ホテル、倉庫、特養、保育園、立体駐車場等建物の種類は様々で、新築・改修の申請がメインとなります。 ■規 模:大規模から小規模まで様々あります。 ■エリア:全国対応しています。
【必須】 ■一級建築士をお持ちの方 【尚可】 ■構造設計経験者及び資格保有者 ■確認検査機関における審査・検査補助業務経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 地質調査を中心に建設総合コンサルタントとしてインフラ整備に貢献している同社にて、 世界の都市基盤整備や農業分野の国際交流プロジェクト、同社の斜面防災技術による災害対策のサポート、地盤調査・解析等を担当していただきます。 ※おすすめポイント※ ・就業環境◎、長期的に活躍できる環境です。 └年間休日124日、テレワーク併用での勤務となるため。 労働環境が整いやすく長期的な就業が可能です。 ・手当充実 └資格手当(技術士:30000円/月、RCCM:8000円/月) 住宅手当、家族手当、退職金などもしっかりとした制度があります。 ※モデル年収※ 年収700万円:38歳管理職/既婚/関東地区/管理技術者、技術士保有 年収520万円:32歳一般職/既婚/関東地区/RCCM、地質調査技士/残業代込 年収440万円:29歳一般職/未婚/関東地区/地質調査技士/関東地区/残業代込
【必須】 ・海外業務経験のある地盤技術者 【尚可】 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・技術士(応用理学・建設・下水道・情報工学 他) ・RCCM ・地質調査技士 ・高度情報処理技術者、応用情報技術者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 同社は国交省/県/市町を顧客とする地盤系建設プロジェクトを対象に、専門的な視点でコンサルティングを実施しています。 現場の状況を踏まえつつ、土質調査/構造物設計/解析/計測まで総合的な提案をお任せいたします。 【職務詳細】 地盤系建設プロジェクトは河川構造物/海岸及び港湾構造物/砂防設計/急傾斜及び法面設計/トンネル設計等を実施します。 顧客の土木系担当者の要望や課題を把握し、地質リスクに配慮した大型案件を推進します。 【キャリアパス】 地盤調査、解析、試験室、環境部門、海外部門がある為、幅広いキャリアを築くことができます。同社は地盤系の建設コンサルタントの為、土質調査から構造物設計、解析、計測までの一連の業務に携わる事ができ、ご自身のキャリアアップに繋げる事が出来ます。 【年収例】 350万円:主任 450万円:係長 650万円:課長 750万円:部長
【必須】※下記いずれかの経験がある方※ ・土木/地盤設計もしくは建設コンサル業務のご経験 ・地質調査業務のご経験 【尚可】 ・システム開発、運用管理の経験 ・ゼネコンでの就業経験 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・幅広いキャリアを築くことが可能!! ・福利厚生充実!! ・当面転勤なし!! 自身の経験を活かした長期就業が可能です!!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
脱炭素の重要分野であるCCS事業において、以下の業務を担当頂きます。 ・CO2貯留の為に必要となる油ガス田および帯水層などの選定・評価の実施、または第三者に実施させる場合の指導・監督 ・石油・ガス会社等の顧客やパートナー企業との技術的協議の実施
【経験・能力】 ・地盤工学の分野に関する一般的な知識を有している方 ・石油・ガス田の選定・評価実務の経験および開発の実務経験、またはCCSプロジェクトの実務経験 ・英語力を有し、英文報告書・レターの読解・作成ができ、顧客・パートナーを含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方 【求める人物像】 ・当社の基本理念に共感できる方 ・英知を結集し研鑽された技術を駆使してエネルギーと環境の調和を目指す当社の一員として、持続可能な社会の発展に貢献する意欲のある方 ・当社の求める基本姿勢(業務遂行力を発揮するための土台)を持つ方 ・自分の役割を理解し、慢心することなく自己能力の拡張・深化に努めている方 ・相手の意見を傾聴でき、双方向のコミュニケーションを実践している方 ・自ら新しい領域を探し主体的に挑戦をしている方 【その他】 ・高専卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
国内外の石油、ガス、エネルギー関連施設における構造設計業務 ・設計対象:上記施設装置(機器・配管)支持架構(RC造・鉄骨造)および基礎 ・基本設計:設計仕様書・製作/工事仕様書の作成・照査、基本構造計画、標準仕口設計 ・詳細設計:構造解析、構造細目設計、基礎設計、機器・配管との取り合い調整 ・積算業務:顧客要求仕様書に基づく積算設計、引合い書作成、資材ベンダー見積もり査定 ・上記業務の工程・品質管理、設計数量管理
【必須条件】 ・構造設計7年以上の経験 ・産業設備関連における架構設計業務経験があると好ましい ・海外設計規格・基準(米国、欧州等)に基づく設計業務経験があると好ましい ・英語 TOEIC600点以上、あるいは同等の英語力を有する ・日本語での業務に支障がない 【求める人物像】 ・当社の経営理念に共感し、経済的な付加価値と社会的価値を追求する意欲の高い方 ・国や文化、考え方ややり方の違いを乗り越え、多様性を受入れながらひとつの目標に向かって全体最適の観点で仕事を進めていくことに魅力を感じられる方 【その他】 ・高専卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社にて確認審査員(構造)の業務に従事していただきます。 ※建築基準適合判定の資格をお持ちでない方は補助業務から担当してもらいます。 【職務詳細】 構造分野における戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。 ・設計段階での検査業務 ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された構造の設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務 施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定/検査します。 ・竣工後の完了検査業務 竣工時にも完了検査を行い、建築物が合法であるか否かを確認します。
【必須】 ・構造設計経験(5年以上) ・一級建築士 【尚可】 ・確認検査機関での就業経験 ・建築基準適合判定の資格をお持ちの方 【年収モデル】 ・38歳(一級建築士資格者)/勤続9年/年収565万円 ・51歳(一級建築士資格者)/勤続7年/年収760万円
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
同社にて橋梁やトンネルなどのコンクリート構造物の調査や点検に際し、下記のような業務を行っていただきます。 【具体的には】 ◆事前準備…調査依頼からの調査計画と見積の作成 ◆現場調査…目視での点検や調査機器を用いたデータ収集、写真撮影など ◆データ分析…社内で調査内容を分析し、対応策を検討 ◆報告書の作成と納品など 鉄道、電力、高速道路などのインフラ企業、公共案件や県・地方自治体の案件と幅広く取引があり、景気に左右されず安定した基盤がございます。 ※これから専門性を高めて行きたい方にオススメの企業です。各分野のプロフェッショナル集団が揃った同社で、独自の技術を身につけ今後の建築物の行方を守りませんか? ※産学共同での最新技術開発などにも積極的な企業です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 (1)建築または土木の施工管理 (2)橋梁やトンネルなどの構造物の調査や点検業務 ■下記いずれかの資格 (イ)技術士(建築部門) (ロ)コンクリート診断士 (ハ)一級施工管理技士(ニ)コンクリート主任技士 (ホ)コンクリート構造診断士 ■普通自動車免許 必須 【出張について】 出張はありますが、長期的なものではなく必ず1週間に一度は本社へ戻れる配慮があります。 【勤務地について】東京・上野から電車で40分で駅チカ立地で通勤楽々。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社は国交省/県/市町を顧客とする地盤系建設プロジェクトを対象に、専門的な視点でコンサルティングを実施しています。 現場の状況を踏まえつつ、土質調査/構造物設計/解析/計測まで総合的な提案をお任せいたします。 【職務詳細】 地盤系建設PJTは河川構造物/海岸及び港湾構造物/砂防設計/急傾斜及び法面設計/トンネル設計等を実施します。顧客の土木系担当者の要望や課題を把握し、地質リスクに配慮した大型案件を推進します。 【キャリアパス】 地盤調査、解析、試験室、環境部門、海外部門がある為、幅広いキャリアを築くことができます。同社は地盤系の建設コンサルタントの為、土質調査から構造物設計、解析、計測まで一連で携わる事ができ、ご自身のキャリアアップに繋げる事が出来ます。
【必須】 ・土木/地盤設計もしくは建設コンサル業務のご経験1年以上 【尚可】 ・学生時代に土木科専攻だった方 ★☆★ おすすめポイント ★☆★ ・幅広いキャリアを築ける◎ ・資格取得手当(最大30万円) ・当面転勤がありません! 【年収例】 350万円:主任 450万円:係長 650万円:課長 750万円:部長
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・集合住宅を中心とした構造設計業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・所有不動産を有効活用いただけるよう、 最適なプランを提案するにあたり、企画提案~実施設計~工事監理 まで一連の流れを専属に担当していただきます。 ・担当エリアは、東京都・川崎・横浜となり、 案件は共同住宅・オフィス・注文住宅に携わります。 ・地域密着型営業により工事を受注しており、信用第一の仕事をしております。 【業務の特徴】 フルオーダーメイドにより、計画された計画案を、意匠設計担当と一緒に構造設計・実施設計をまとめていただきますが、計算等は協力事務所へ依頼しております。 また、現場での監理業務も担当していただきます。 【業務の魅力】 同社企画による設計は、随所にお客様のご意向を反映させる事が可能となり、まさにフルオーダーメイドとなっております。その為、やりがいのある設計を行う事ができます。
【必須】 ・一級建築士の資格をお持ちの方 【尚可】 ※以下の資格をお持ちの方 ・構造設計一級建築士 ・設備設計一級建築士 【教育体制】 まずは先輩社員によるOJTにて業務を学んでいただきます。 その後、勉強会や役席者同行営業などにより業務スキルを身につけていただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 社会基盤整備(道路、橋梁、都市計画、下水道等)の建設にあたりその計画、調査、設計の段階から参画し、適切な指導・支援により、そのプロジェクトを具現化していく仕事になります! 【職務詳細】 土質・地質調査、軟弱地盤解析、水質・水文調査解析、 浸透流解析、FEM三次元解析、耐震解析、土壌汚染調査解析 土質・地質調査、軟弱地盤解析、水質・水文調査解析、 浸透流解析、FEM三次元解析、耐震解析、土壌汚染調査解析 【同社の魅力】 創業は戦後間もない昭和21年。国土を復興させたいという思いのもと東北のインフラ整備を行ってきました。 東日本大震災などいろいろな災害がありましたが、いち早く復興を願いインフラ整備に取り掛かり、今では東北のインフラ保全をリードする、次世代型建設コンサルタントとして活動しています。復興のためのインフラ整備は多くの技術が必要ですが、今いる社員がしっかり丁寧に教えるので、安心して働くことができ、東北のインフラ整備を担う存在として自信をもって作業に取り組む事が出来ます。
【必須】 ・地質、土質調査の経験をお持ちの方 【尚可】 ・技術士やRCCM、地質調査技士などの資格をお持ちの方 □■こんな方におすすめ■□ ・チームで目標を達成することが好きな方 ・誰かのために役に立ちたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 以下の業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■土木構造物の基礎(土質・岩盤)を対象とした地質調査・地質解析 ■防災関連(地すべり、急傾斜地、土石流等)の調査、施設維持管理調査業務 ■道路建設等に伴う水文調査 ■設計図面、設計書、報告書の作成 ■発注者・利用者へのヒアリング ■企画、立案 ■協力会社や元請側のゼネコンへの折衝 など 【案件について】 関西電力グループ内での案件は20%程度であり、 国や民間企業からの受注が多数を占めています。
【必須】 以下の業務の経験者 ----------------------------------------------- ■土木構造物の基礎(土質・岩盤)を対象とした地質調査・地質解析 ■防災関連(地すべり、急傾斜地、土石流等)の調査、施設維持管理調査業務 ■道路建設等に伴う水文調査 ----------------------------------------------- ▼以下の資格者 ----------------------------------------------- ■技術士(応用地質または河川、砂防及び海岸・海洋)の有資格者 ■技術士補(応用地質または河川、砂防及び海岸・海洋)の有資格者 -----------------------------------------------
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐致します。 ■職務詳細 ・資料作成業務 プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、事業計画案に関する資料作成を行います。 ・積算技術業務 積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる発注図面・数量計算書などの作成を行います。 ・工事監督支援業務 発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 図面の修正などでAutoCADやIllustratorを使用する場面もございます。
【必須】 ・1級土木施工もしくは技術士(建設部門)資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許資格保有者 【尚可】 ・発注者側(国交省・自治体)やゼネコンにて土木施工管理の業務経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に国内河川における環境影響評価、生態の調査、分析、報告を行っていただきます。研修がしっかりしている環境なので、未経験からでも安心して勤務ができる環境です。 【研修制度】 日頃から社内外の勉強会を開催してますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。ワークショップで人脈を広げることもできる他、セミナーに参加して社内にいるだけでは学べない知識や人間性に触れたりできることも魅力と言えます。
【必須】 ■土木工学系の高等専門学校以上を卒業した方 ■水処理や水質に関する基礎的な知識を有する方 【尚可】 ■技術士(河川系・環境系)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 ■発注者支援業務 官公庁(国土交通省、農水省、地方自治体等)が発注する公共事業(道路・河川・空港・鉄道・ダムなど)で発注者のパートナーとして事業を支援します。 【職務詳細】 ■工事監督支援業務 発注者の立場で施工状況の照合をしながらの工程・品質・安全管理 ■積算技術業務 積算資料、発注図面、数量計算書等の作成 ■資料作成業務 【備考】 ■民間企業、NEXCO等への技術支援業務も多数あります。
【必須】 ・土木、建築業界での施工管理経験 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・1級もしくは2級土木施工管理技士 ・発注者側(国交省・自治体等)やゼネコンにて土木施工管理の実務経験 ・土木積算の実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
■職務概要 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐致します。 ■職務詳細 ・資料作成業務 プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、事業計画案に関する資料作成を行います。 ・積算技術業務 積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる発注図面・数量計算書などの作成を行います。 ・工事監督支援業務 発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 図面の修正などでAutoCADやIllustratorを使用する場面もございます。
【必須】 ・1級土木施工もしくは技術士(建設部門)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許資格保有者 ※こんな方におススメ※ ・施工管理経験を活かして発注者側で業務に携わってみたい方 ・ワークライフバランスを整えたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 官公庁発注の土質の調査・分析業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 具体的には、機械ボーリング、サンプリング、サウンディング、原位置試験、解析調査、物理探査など、発注主の要求仕様・調査目的に応じて、専門業者の手配や調査にかかる予算管理、報告書の精査など多岐に渡る業務をご担当頂きます。 【実績】 国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など
【必須】 ・土質の調査、分析業務の実務経験をお持ちの方。 【尚可】 ・技術士(建設部門:土質及び基礎)をお持ちの方。 ・土質調査会社でのご経験をお持ちの方。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記の業務をメインに行っていただきます。 【職務詳細】 同社の保全技術グループでは、道路や鉄道構造物の点検・診断、調査、補修・補強設計、維持管理マネジメント等の土木構造物の維持管理に係る仕事を実施しています。 これらの業務のうち、主に国土交通省や首都圏民鉄各社などから受注した点検・調査業務に担当技術者として携わっていただきます。 現場責任者として安全・品質管理を行うとともに、現場がない日は、点検・調査結果の整理、調書チェック、成果品作成などの内業を行います。能力によっては、補修・補強設計等の他の業務に携わっていただくことも可能です。
【必須】 下記の1~4のいずれかに該当する資格もしくはご経験を有する方 1、道路橋点検士 2、道路もしくは鉄道土木構造物の点検・調査の経験5年以上 3、道路もしくは鉄道土木構造物の補修設計の経験3年以上 4、首都圏民鉄各社(京王・京急・京成・北総・新京成など)が認定する工事指揮者等資格 【尚可】 ・技術士(建設部門) ・コンクリート診断士、土木鋼構造診断士 等の土木系の診断士資格 ・道路土木構造物の点検のご経験(調書作成までを含む) ※特に国道業務経験者 ・鉄道土木構造物の全般検査のご経験 【技術士の取得フォローについて】 技術士情報の提供、論文添削、各種アドバイス、模擬面接の実施等
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 同社の構造解析担当として、業務に携わっていただきます。 <具体的には> 車両、構造物、船舶の解析、疲労強度解析、振動・騒音解析、 全方位車両衝突解析、歩行者保護解析等の各種解析業務、 ダミー挙動および拘束系シュミレーション等に、携わっていただきます。 ★★★同社の特長★★★ ☆同社では、多様なソフトを駆使し、プロジェクトの計画段階から、 基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで、一貫したエンジニアリングを 提供していることから、専門性を磨く事が出来る環境です。 ☆社員同士の距離が近く「中途社員でも、入社後の実力次第では、 1年後に管理職への昇進事例」もあるなど、入社年月に関わらず、 きちんと評価を受けられる環境です。 ☆完全週休2日で年間休日120日以上!祝日は基本出社ですが、有給取得奨励日になりますのでお休みを取りやすい環境です!
【必須】 ■構造解析の実務経験がある方 【歓迎】 ※下記を満たす方は歓迎します※ ■構造解析の実務経験が3年以上ある方 ■1級建築士の資格がある方 ★★★このような方にオススメ★★★ ☆スキルアップやキャリアアップを目指したい方 ☆ワークライフバランスを整えて、長期的に就業していきたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に国内河川における環境影響評価、生態の調査、分析、報告を行っていただきます。 【職務詳細】 ・環境測定分析 ・水道水質検査 ・上下水道施設に関わる水処理実験・調査 など 【研修制度】 日頃から社内外の勉強会を開催していますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。ワークショップで人脈を広げることもできる他、セミナーに参加して社内にいるだけでは学べない知識や人間性に触れたりできることも魅力と言えます。
【必須】 ※下記いずれかの資格 ・技術士(河川系・環境系) ・RCCM ・建設コンサルタントで実務経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 以下の業務携わっていただきます。 【職務詳細】 ・河川計画、水理解析、土砂水理解析 ・河川に関わる調査・観測 ・水理模型実験、河川構造物(堤防、堰、樋門、樋管等)の設計 ・維持管理、耐震照査など
【必須】 以下の業務経験者 ----------------------------------------------- ・河川計画、水理解析、土砂水理解析 ・河川に関わる調査・観測 ・水理模型実験、河川構造物(堤防、堰、樋門、樋管等)の設計 ・維持管理、耐震照査など ----------------------------------------------- 【尚可】 技術士(建設部門)、RCCM、技術士補
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 海外におけるダム等大規模土木施設等の基礎となる 地盤・岩盤の調査・解析、施工監理 ※関電やJICA、現地の公共団体から発注された案件を担当します。 ※地域はインドネシア・ミャンマー・アフリカ・中南米などです。 【案件について】 関西電力グループ内での案件は20%程度であり、 国や民間企業からの受注が多数を占めています。
【必須】 ▼海外・国内で下記業務経験のある地質技術者の方 ----------------------------------------------- 海外におけるダム等大規模土木施設等の基礎となる 地盤・岩盤の調査・解析、施工監理 ----------------------------------------------- ■技術士等の有資格者 ■英語によるビジネスコミュニケーションが可能な方 【尚可】 ■JICA業務・円借款事業の技術業務経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 グループ会社である旭化成建材での採用となります。 同社は、高機能断熱材・鉄骨構造用資材・高性能基礎杭など、 さまざまな建材の製造から販売までトータルに手がけています。 これらの事業の更なる成長・拡大のため貢献いただきます。 【職務詳細】 ・高性能基礎工法:建築・土木の様々な分野で用途を拡大している スクリューパイル「EAZET」や 高摩擦力工法「ATTコラム」の開発及び技術サポート。 (1)商品設計、新商品・改良品に関する実験や解析(性能検証) (2)製品企画、販促ツール(カタログ等)の作成 (3)ユーザー(ゼネコン・設計事務所等)へのPR活動や商品説明会の企画・運営 (4)販売店への技術指導
【必須】 ・土木・建設業界での業務経験を有する方(3年以上) ・土木・建築系学科を卒業している方 【尚可】 ・施工管理技士(建築・土木)の有資格者 <この仕事の魅力・面白味・やりがい> 製品の開発から上市にいたるまで広範囲にわたる業務ができ、責任を持って携われるため大きなやりがいを感じて頂けます。 また、既存建物の強化に使われる技術の強化・開発や日本的な建て替え文化から欧州型の古い建物を大切にしていくスタイルへの転換を支える業務に携わる事も魅力・やりがいに感じて頂けます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 同社の土木作業員を担当していただきます。 【職務詳細】 国土交通省を始めとする官公庁から受託する公共事業を中心に道路、河川、鋼構造物の設計、測量、地質調査を実施していただきます。 ※自身のスキル、経歴、ご希望に沿ってミッションを決定します。 ※スキルや資格数により年収を決定します。 一例:部長級(年収650万)、課長級(年収600万)、係長級(年収500万) 【仕事のやりがい】 同社では、自主性を重んじているため、自らの努力で資格を取得した方には資格手当の支給や、進んで仕事をする姿勢が感じられる方にはどんどん仕事を任せていきます。資格を利用して、自身の力量で業務を遂行する事ができ、自分で設計した道路・河川等の工事も行います(ゼネコン等)。実際に図面と出来上がりを比較し、計画どおりにできた現場を見る事でがんばった分の満足感が得られ、やりがいを感じる事ができます。
【必須】 ・土木業界での設計、測量、地質調査のいずれかの経験 ・CAD使用の実務経験 ・普通自動車免許 【尚可】 下記いずれかの資格保有者 RCCM、土木施工管理技士(1級)、測量士、技術士、地質調査技士 【こんな方にオススメ!】 ・コツコツと積み重ねることが出来る方 ・自分の能力を自覚し、それを活かす努力を怠らない方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務概要 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐致します。 ■職務詳細 ・資料作成業務 プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、事業計画案に関する資料作成を行います。 ・積算技術業務 積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる発注図面・数量計算書などの作成を行います。 ・工事監督支援業務 発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 図面の修正などでAutoCADやIllustratorを使用する場面もございます。
【必須】 ・1級土木施工もしくは技術士(建設部門)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許資格保有者 ※こんな方におススメ※ ・施工管理経験を活かして発注者側で業務に携わってみたい方 ・ワークライフバランスを整えたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 所長補佐として、運営受託している施設が安定稼働するための保全業務 の統括管理業務・保全計画立案および実施・プラント内の巡視、検査・トラブル対応・客先や協力会社、社内の工事担当、営業担当との調整をお任せします。 ※キャリアに応じて運営事務所員の労務管理等のマネジメント等も想定しています。 【働き方】 現地運営事務所配属のため、出張はほとんどなく、夜間と土日は運転していないため夜勤対応はなく、土日出勤もほぼないです。中途社員の離職率も低く、長く勤めて頂ける環境が整っております。 【採用背景】 新規長期包括運営事業の受注が好調で、人員補強のため。
【必須】 各種工場、プラントの運営管理責任者または副責任者のご経験 (官公庁からの運営業務委託経験者であれば尚歓迎) ※ご経験に応じて入社後数か月は大阪で研修を受ける可能性あります。 【同社の強み】 日立造船が大型焼却炉(都市部中心)、同社が小型焼却炉(地方中心)を得意事業としており、顧客からの幅広いニーズに対してグループシナジーを活用して対応しています。 【今後の展望】 新設案件も改修メンテも対応しており、今後新設案件が減ったとしても既存施設の改修・メンテはなくならないため、事業が安定しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 建材(耐震補強部材)の開発業務をお任せします。 【職務詳細】 どのような部材が市場に求められているのかといった調査から、実際の製品開発、社内外の工場との交渉、そして市場にリリースするまで、一貫したプロジェクトマネジメント業務をお任せします。
【必須】 ・建築業界において構造設計経験がある方 【尚可】 ・ゼネコン、構造設計事務所、土木業界で開発業務のご経験がある方 ・ゼネコン、構造設計事務所、土木業界での設計経験があり、 開発業務を希望される方 ・マネジメントのご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ■自社物件のIoT収益レジデンス開発用地の企画・調査・仕入業務を担当します。 【職務詳細】 ■不動産会社や金融機関等から情報収集を行います。 立地条件から市場動向、生活・都市環境、利便性などを調査の上、折衝、売買契約締結を行います。 ■また、事業部全体としては土地情報の収集から 企画・用地仕入れ、設計、建築、販売、引渡し、アフターサービスまでトータルに展開しています。 その物件ならではの「個性」や「魅力」を創造していく業務です。
【必須】 ■不動産仕入れ業務経験3年以上 【業務の魅力】 ■少数精鋭で小回りの利く体制のため、 スピード感を持って業務を進めることができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 グループ会社である旭化成建材での採用となります。 同社は、高機能断熱材・鉄骨構造用資材・高性能基礎杭など、 さまざまな建材の製造から販売までトータルに手がけています。 これらの事業の更なる成長・拡大のため貢献いただきます。 【職務詳細】 ・高性能基礎工法:建築・土木の様々な分野で用途を拡大している スクリューパイル「EAZET」や 高摩擦力工法「ATTコラム」の開発及び技術サポート。 (1)商品設計、新商品・改良品に関する実験や解析(性能検証) (2)製品企画、販促ツール(カタログ等)の作成 (3)ユーザー(ゼネコン・設計事務所等)へのPR活動や商品説明会の企画・運営 (4)販売店への技術指導
【必須】 ・土木・建設業界での業務経験を有する方(3年以上) ・土木・建築系学科を卒業している方 【尚可】 ・施工管理技士(建築・土木)の有資格者 <この仕事の魅力・面白味・やりがい> 製品の開発から上市にいたるまで広範囲にわたる業務ができ、責任を持って携われるため大きなやりがいを感じて頂けます。 また、既存建物の強化に使われる技術の強化・開発や日本的な建て替え文化から欧州型の古い建物を大切にしていくスタイルへの転換を支える業務に携わる事も魅力・やりがいに感じて頂けます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 ■発注者支援業務 官公庁(国土交通省、農水省、地方自治体等)が発注する公共事業(道路・河川・空港・鉄道・ダムなど)で発注者のパートナーとして事業を支援します。 【職務詳細】 ■工事監督支援業務 発注者の立場で施工状況の照合をしながらの工程・品質・安全管理 ■積算技術業務 積算資料、発注図面、数量計算書等の作成 ■資料作成業務 【備考】 ■民間企業、NEXCO等への技術支援業務も多数あります。
【必須】 ・土木、建築業界での施工管理経験 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・1級もしくは2級土木施工管理技士 ・発注者側(国交省・自治体等)やゼネコンにて土木施工管理の実務経験 ・土木積算の実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐致します。 【職務詳細】 資料作成業務:プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、事業計画案に関する資料作成を行います。 積算技術業務:積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる発注図面・数量計算書などの作成。 工事監督支援業務:発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 【案件について】 道路、河川、農業、港湾、新幹線などのさまざまなインフラの整備に関わることができます!
【必須】 ・土木・建築業界での実務経験(2年以上) ・普通自動車運転免許資格保有者 【尚可】 ・1級または2級土木施工管理技士資格保有者 ・発注者側(国交省・自治体)やゼネコンにて土木施工管理の業務経験のある方 ■スキルアップのために技術の幅を広げたい方 同社の担当領域は多岐に渡ります。これまで、スキルアップをしたいのに担当案件の幅が限られており、より多くの案件に携わりたいと感じている方におすすめの環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 不動産業界トップクラスのシンクタンクの同社にて土壌汚染に関する調査を行って頂きます。 金融機関や大手不動産会社から土壌汚染調査依頼について元請けとして調査を担当頂きます。 登記簿謄本、過去の住宅情報を参考にしながら、工場跡などの土地の汚染調査をします。 【職務詳細】 (1)調査の計画、管理及び結果取りまとめ ・フェーズ1…概況調査(表層調査) ・フェーズ2…詳細調査(深度方向調査) ・フェーズ3…対策工事、モニタリング ・コンサルティング…評価、計画、行政対応 (2)担当業務等の営業(新規開拓及び既存顧客フォロー)です。
【必須】 ・土壌環境関連の知見、経験 (学科卒、土木系ゼネコン、コンサル会社、地質調査会社など) 【尚可】 ・化学系の学部卒で、化学物質を取り扱う企業での就業経験 ・下記資格保有者 └技術管理者、土壌環境整理士、土壌環境保全士、 土壌環境リスク管理者、地質調査技士、一級土木施工管理技士など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主にオフィスビルについて下記業務を担当いただきます 【職務詳細】 ■建物診断を行い、建物の現状がどうなっているのか確認 ■将来的にどれぐらいの金額をかけて修繕していくべきなのかを考え、エンジニアリングレポートを作成 ※案件について※ ・月に2~4案件に携わっていただく想定です。 ・納期は案件によりますがレポートの一次原稿まで1週間~10日程度です。
【必須】 ・建物診断、エンジニアリングレポートの作成経験 ※下記いずれか必須 ・1級建築施工管理技士 ・一級建築士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 官公庁が発注する公共事業で発注者のパートナーとして事業を補佐致します。 【職務詳細】 資料作成業務:プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、事業計画案に関する資料作成を行います。 積算技術業務:積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる発注図面・数量計算書などの作成。 工事監督支援業務:発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。 【案件について】 道路、河川、農業、港湾、新幹線などのさまざまなインフラの整備に関わることができます!
【必須】 ・土木業界での実務経験(2年以上) ・普通自動車運転免許資格保有者 【尚可】 ・1級または2級土木施工管理技士資格保有者 ・発注者側(国交省・自治体)やゼネコンにて土木施工管理の業務経験のある方 ■スキルアップのために技術の幅を広げたい方 同社の担当領域は多岐に渡ります。これまで、スキルアップをしたいのに担当案件の幅が限られており、より多くの案件に携わりたいと感じている方におすすめの環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・公共事業の土木に関する設計、調査、測量業務全般をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・河川護岸、堤防、砂防に関する調査、計画、解析、設計 ・河川護岸の耐震設計、レベル2地震動解析、液状化解析、浸透流解析等、氾濫解析、劣化度調査、補修設計等 ・砂防計画、予備・詳細設計 ~事前防災業務を通して地域社会に貢献できるやりがいを実感できるお仕事です~
【必須】 ・建設コンサルタントでの土木設計(河川・砂防関係)の経験 【尚可】 ・技術士、技術士補、RCCM、土木学会上級または1級技術者等の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 上下水道施設に関する調査・計画・設計業務・配管業務をご担当いただきます。 ※面接時に詳細はお伝えします。
【必須】 ・一級建築士資格 ・建築設計の実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 建築基準法に則った建築物の確認・審査業務(意匠・構造)を行っていただきます。 【職務詳細】 ■住宅建設会社、不動産会社等から依頼のあった物件に対して、法規(建築基準法)に基づき、建築物の敷地・構造・建築設備の安全上・防火上・衛生上の観点から、着工前の新築・増築物件を対象に 建築物が安全基準を満たしているかを確認する建築確認申請図書の審査業務になります。 ■最初はオフィス内で審査項目が少ない戸建て住宅から始め、3年ほど経験を積みながら1級建築士資格取得を目指して頂きます。その後、共同住宅や、マンションなど大型物件や施設の審査も担当して頂く予定です。 【キャリアプラン】 1)審査の補助業務からスタート(サポート業務を中心に取り組んで頂きます。同時に、一級建築士をお持ちでない方は、資格取得を並行して目指して頂きます。) 2)2年間の審査業務経験を積みます(一級建築士をお持ちの方は、建築基準適合判定の資格の取得を目指します。試験費用は会社が負担します。) 3)最終決裁者として(建築確認審査員として、審査員をマネジメントする立場で活躍頂きます。) ※上記はあくまで一例で、所持している資格やスキル次第では、最初から責任あるポジションをお任せする事もございます。
【必須】 ■建設業界での就業経験 ■建築士資格(12級)をお持ちの方 【尚可】 ■設備設計一級建築士 ■構造設計一級建築士 ■建築基準適合判定資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、環境アセスメントとしてご活躍していただきます。 【職務詳細】 主に、以下の業務を行っていただきます。 ◇環境アセスメント、生活環境調査 アセス法及び自治体条例に基づく環境アセスメント、生活環境調査、影響予測及び保全対策計画 ◇自然環境調査 動物、植物に関する現地調査、とりまとめ、保全対策計画
【必須】 ・環境調査経験(目安3年以上) ・環境アセスメント業務経験 ※以下いずれかの資格をお持ちの方 ・技術士(建設環境、環境部門) ・環境計量士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
徳島県
【職務概要】 主に官公庁から受託した公共事業に関する地盤調査、調査ボーリング・原位置試験、室内試験、物理探査、災害現地調査等を担当していただきます。 【就業環境】 役職や先輩、後輩などの垣根は無く、一丸となって業務を行っています。 上司や先輩の手厚いフォローを受けながら、若手社員も熱心に働いています。定年後も嘱託社員として雇用延長可能です。一人一人のやる気を最大限に尊重しますので、重要ポストも変わらずお任せすることもあります。 ※70歳などの再雇用実績あり 【資格支援】 土木施工管理技士ほか、地質、技術士SSMなどの業務に関わりあるものを取得される際に、必要となる受験料や試験会場までの交通費を同社が負担します。
【必須】下記いずれかのご経験 ・CAD設計(土木)の経験 ・地質調査の経験 ・地質調査系の資格(地質調査技士など)もしくはRCCM 【尚可】 ・技術士/技術士補 ・測量士/測量士補 ・工業高校/高専/土木学科 卒業の方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、環境アセスメントとしてご活躍していただきます。 【職務詳細】 主に、以下の業務を行っていただきます。 ◇環境アセスメント、生活環境調査 アセス法及び自治体条例に基づく環境アセスメント、生活環境調査、影響予測及び保全対策計画 ◇自然環境調査 動物、植物に関する現地調査、とりまとめ、保全対策計画
【必須】 ・環境調査経験(目安3年以上) ・環境アセスメント業務経験 【尚可】 ・技術士(建設環境、環境部門) ・環境計量士
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。