取り扱い転職エージェント
滋賀県
■電気系のプラントエンジニアとして、社内・外のプロジェクトにおける設計~施工管理~試運転を一気通貫で担当していきます。【具体的には】各プロジェクトにおける基本設計、詳細設計(詳細設計は原則外注管理となります)、調達、現地施工管理、試運転、品質管理業務を一気通貫で担当。・工場側の設備計画を基に基本計画を策定し、まずは見積もりを行います・プロジェクトを受注後は詳細仕様の確認を工場側と行いながら詳細仕様を決定・機器購入→現地工事管理→工場立ち上げとプロジェクトを進める<b
【必須要件】・電気系のエンジニアリング業務経験(設計または施工管理など) 5年以上お持ちの方【歓迎要件】・電気系の設計経験をお持ちの方・電力系統解析業務経験などをお持ちの方・以下の資格をお持ちの方電気主任技術者資格、1級電気施工監理技術者など
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【最初の数か月】内勤に加え先輩社員に同行して作業所(建設現場)にて写真撮影 その他による工程管理や安全管理の補助業務を行って頂きます。 【その後】引き続き先輩社員が丁寧な指導を行い、知識・経験を積んで頂いて、2〜3年程度で小規模な工事の主担当をお任せします。 【将来的には】地元滋賀県とその周辺地域で 1ヵ月〜1年程度の工期の案件を年間1〜10件担当して頂きます。新規物件は施工前検討会を実施◎
【いずれか必須】■建設業の施工管理経験■設備設計経験■設備工事会社営業経験■設備工事会社で配管工や作業員をしていた方 【必須】■第一種運転免許普通自動車(MT) 【仕事詳細追記】ご経験に合わせて業務内容は調整します。★機械設備工事など慣れるまで1現場複数名体制ですのでご安心ください。 ■新築または改修:保守メンテ9:1■公共:民間3:7の割合で、元請下請織り交ぜての案件のご担当となります。■新規物件は施工前検討会実施あり◎10%以下★第二創業期ともいえる世代交代のタイミングを迎えており、当社の未来を共に創っていただけるコアメンバーを探しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【詳細】■施工管理のコアメンバーとして現場へ入っていただきます。 ■1案件複数アサイン,1人1人に負荷がかからないように工夫しています。 ■滋賀県内を中心に1か月〜3年程度の工期の案件を年間1〜10件程度ご担当いただきます。■公共・民間=3:7の割合で、元請下請織り交ぜての依頼案件のご担当となります。新規物件は施工前検討会実施があり◎ 【キャリアパス】営業職など他職種へのキャリアチェンジも可能
【必須】■空調設備や給排水衛生設備の施工管理経験3年■第一種運転免許普通自動車(MT) ★2級管工事施工管理技士,1級管工事施工管理技士の資格を取得していただきます,支援・合格報奨金あり(下記参照) 【仕事詳細追記】ご経験に合わせて業務内容は調整します。★機械設備工事など慣れるまで1現場複数名体制ですのでご安心ください。 ■新築または改修:保守メンテ9:1■公共:民間3:7の割合で、元請下請織り交ぜての案件のご担当となります。■新規物件は施工前検討会実施あり◎10%以下★第二創業期ともいえる世代交代のタイミングを迎えており、当社の未来を共に創っていただけるコアメンバーを探しています
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【詳細】■主に大型施設の建設現場にて空調設備や給排水衛生設備の施工管理をお任せします。部下のマネジメントや教育もお任せします。 【案件】■1か月〜3年程度の工期の案件を年間1〜10件程度担当 ■新築、改修:保守メンテ=9:1■公共:民間=3:7、元請下請ともにあり■新規物件は施工前検討会実施あり◎10%以下 【キャリアパス】営業職など他職種へのキャリアチェンジも可能
【いずれも必須】■2級管工事施工管理技士の資格■管工事または機械器具設置工事の施工管理経験■第一種運転免許普通自動車(MT)※1級管工事施工管理技士の資格を取得していただきます。支援、報奨金あり 【尚可】■1級管工事施工管理技士の資格 ■マネジメント経験 ★第二創業期ともいえる世代交代のタイミングを迎えており、当社の未来を共に創っていただけるコアメンバーを探しています。 【施工事例】★コストではなく品質で勝負してきた結果,ゼネコン・サブコン様からの依頼案件多数★滋賀県立膳所高等学校 管理棟機械設備工事、滋賀県立近代美術館 熱源改修工事、野洲図書館機械設備工事など
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【施工物件】学校施設や庁舎、ビジネスホテル、ドラッグストア等 【資格取得支援】建築施工管理技士資格取得に向けた手厚い支援◎ ■入社2年目までの講座(8回)/受験費用を会社が負担 ■休日(土日)での講座受講は代休取得が可能◎ 資格取得に向けた環境も整えており、社員の50%以上が有資格者。有資格者が多いことで、大手地場ゼネコンから安定して案件受注ができております。
【必須】建築業界での施工管理経験(RC造、SRC造、S造、木造不問) 【当社での働き方】平均残業時間月20h◆自社で工場を抱えず、ビル建材はメーカー及び取引先へ発注しているため、自社工場との調整業務は発生しません◆現場業務は工務店などのパートナー企業も多く取引が多くございますので、施工管理業務に集中して頂ける環境です◆設立当初から残業削減にも取り組んでおり、20時以降はPCがシャットダウンするなどしくみ化しております
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
滋賀県
主要な民間工事が多く数百万円程度。エンドユーザーと対するため積算や概算業務もお任せいたします。 状況によって協力会社との連携で進める場合あり。基本的には関西圏での案件を手掛けますが、四国の案件(1週間程度)東京の案件(規模は基本的に1ヶ月以内で1〜2週間程度)もあります。 【働き方】日々の残業はほぼなく、定時で上がれています。現状は土日メインで行う案件が多いですが、平日に振替休日を取得いただきます。
【必須】1級電気工事施工管理技士の資格 これまでのご経歴を生かし、即ご活躍頂けるポジションです! 【労働環境】■2024年問題対策として、時間外労働を年間480→360時間以内 となるよう、環境の改善に努めています。 ■現場へは社用車で移動します。社用車での出退勤も可能です。 ■スマートフォン、タブレット貸与あり ■受注状況や得意先により、出張となる場合があります。 ■土曜出勤が多い為、時間外労働を月平均で30時間ほど、年間360時間以内に収めるようにしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 「ケミカル」「住宅建材」「ヘルスケア」など様々な領域で旭化成グループのエンジニアリングの中核を担う『旭化成エンジニアリング』に出向して、業務を担当いただきます。 ※旭化成エンジニアリングは、請負契約を主体とするユーザー系エンジニアリング会社です。 【職務詳細】 プラント建設から工場の大規模改修・スマートファクトリー化まで様々なプロジェクトを手掛けていただきます。また、事業のすそ野が広いため、化学プラントだけではなく、繊維系プラント・電子材料・医薬品プラント等、幅広い業種のプラント建設を担っていただきます。 ・基本設計、積算、詳細設計、施工管理、メカラン、試運転、引渡し ・プロジェクトマネジメント業務(予実算管理、スケジュール立案・管理、リスク管理、品質管理等) ・顧客に対するプレゼンテーション、受注支援業務 ■ポイント 近年、旭化成グループの設備投資が非常に活発な状態が続いており、今後もカーボンニュートラル対応など活発な状況が予想されます。さらに外部顧客からのニーズも高く、大型プロジェクトから小規模工事まで引き合い・発注を受けています。
【必須】 各種プラントや工場での、機械系プラントエンジニアリング(設計・施工監理)経験(目安:5年以上) ※化学プラントに限りません。様々な業界出身の社員が活躍しています。 【尚可】 ・プロジェクト、設計に関わる客先・官庁との折衝経験 ・技術営業(プレゼン)の経験 ・P&ID、PFD、基本レイアウト検討、設計、機器仕様検討などの経験 ・施工計画・管理、工事品質管理などの経験 ・試運転計画・実施・検査レポート作成などの経験 ・各種施工管理技士(管工事、土木、建築) ・各種監理技術者資格(機械器具設置、管工事、土木、建築、解体工事) ・PMP(Project Management Professional) など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 経験やスキルに応じ、まずは以下(1)・(2)の業務を担当していただき、 適性によって(3)の業務にも携わっていただきます。 【職務詳細】 (1)日本国内のプラント・事務所・研究所の建設計画における建築系設計・検討業務 (2)日本国内のプラント・事務所・研究所建設における建築系工事監理業務 (3)海外プラント建設の設計・検討業務・工事監理業務(中国・フランス・タイ・ベトナム・北米などが中心) ◆業務の流れ プラントオーナーとして、構想や基本計画から設計、施工の管理まで一連の業務を一気通貫で担当します。 ・構想、基本計画 ・基本設計 ・詳細設計の管理:外部に依頼することが多く、その管理・マネジメントをしていきます ・施工管理:工事のマネジメントを行います ※必ずしも現場常駐ではありません ・保全・運転部門への引き渡し
【必須】 ■「建築設計」や「工事監理」に関する業務経験(5年以上) ※プラントや工場の建築設計・工事管理業務に限りません (商業施設などの各種施設などでのご経験も活かしていただくことができます) ■一級建築士、または、1級建築施工管理技士の資格 【尚可】 ・プラントや工場などの建築設計業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】同社のプラント関連業務にてご活躍頂きます! 【職務詳細】 ※下記業務内容のいずれかをお任せします。 ・プラントエンジニア(機械、電気、計装、制御、建築、土木、その他) ・設備保全エンジニア(機械、電気、計装、制御、その他) ・生産技術エンジニア(プロセスエンジニア、設備エンジニア、機械設計、電気計装設計、画像・信号処理、先端技術関連、その他) ・製造、運転(製造技術、オペレータ、その他) <募集背景> 同社では各製造拠点での設備投資を強化しています。 川崎製造所でも設計・保全部門の体制強化を図っており、増員のためのキャリア採用を実施します。 <参考資料> 総合職 224210円以上 (30歳標準 月給:329000円 年収:5800000円) (35歳標準 月給:399000円 年収:7040000円) ※上記金額は手当・残業代を含みません。
【必須】 プラント関連の業務経験が3年以上ある方 ※次世代のリーダーとして、 マネジメントも含めてご活躍いただける方も募集します!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 同社グループ各工場(海外含む)の設備工事における電気設備の設計・調達・施工管理・試運転調整・設備改善等のプラントエンジニアリング業務全般を担当いただきます。 電気系のプラントエンジニアとしてオーナーズエンジを推進していただきます。 【職務詳細】 (1)国内・海外の工場建設のための電気分野の設計~調達~施工管理~試運転までの一連の業務全体を担当していただきます。 ※基本計画→設計→調達→施工管理→試運転調整まで、プロジェクトの全体に関わっていただきます。 (2)生産現場の設備改善業務(解析ソフトを用いて課題を特定し、改善業務を推進) 例)大型電動機の場合、起動時に大きな電流が流れるが、その際「ケーブルサイズで良いのか、電圧降下は問題ないか」などを検討し改善を図っていただきます。 ※役職や社歴などの上下関係なく、しっかりと議論・検討ができる雰囲気の職場です。 【プロジェクトについて】 ・国内案件も海外案件も担当していただきます。経験・スキル・プロジェクト状況を考慮の上、入社後、数か月を目安に担当案件を持っていただきます。
【必須】 ※以下のいずれかのご経験をお持ちの方※ ・プラントや各種工場における電気・計装設計(5年以上) ・電気設備施工管理のご経験(5年以上) 【尚可】 ・電気設備の海外建設業務 <望ましい資格> 電気主任技術者3種、電気施工管理技士、エネルギー管理士 など ※海外案件の場合は出張ベースで業務を進めます。1週間程度の出張が基本ですが工事開始後は半年~8か月程度の長期出張での対応となります。アジア圏が中心です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 計装・制御のプラントエンジニアとして、社内・外のプロジェクトにおける提案~設計~システム構築・施工管理~試運転を一気通貫でご担当いただきます。 【職務詳細】 各プロジェクトにおける、プラントの制御・監視方案の提案、システム構築、現場計器類の選定、盤製作の基本設計、詳細設計(詳細設計は原則外注管理となります)、調達、現地施工管理、試運転、品質管理業務を一気通貫でご担当いただきます。 具体的には、工場側の設備計画を基に基本計画を策定し、まずは見積もりを行います。プロジェクトを受注後は詳細仕様の確認を工場側と行いながら詳細仕様を決定します。機器購入から現地工事管理、工場立ち上げとプロジェクトを進めていただきます。 【ポイント】 同社グループ内のプラントおよびグループ外のお客様のプラントの両案件に携わることができます。現地工事では出張が発生します(1つのプロジェクトで約2~3ヶ月目安)。但し、出張中も適宜、自宅への帰省ができるように体制を整えています。
【必須】 ■計装・制御系のエンジニアリング業務経験(設計・施工管理等)(5年以上) ※ご出身の業界は問いません。各種メーカー・計装装置メーカー・ゼネコン、サブコン・エンジニアリング会社など様々な経験をもったキャリア社員が活躍しています。 【尚可】 ■DCS、PLC、SCADAなどシステム構築経験 ■1級計装士・1級電気施工監理技術者・セーフティ(サブ)アセッサ等の資格をお持ちの方 【出向先会社】 旭化成エンジニアリング株式会社
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 電気系のプラントエンジニアとして、社内・外のプロジェクトにおける設計~施工管理~試運転を一気通貫でご担当いただきます。 【職務詳細】 各プロジェクトにおける基本設計、詳細設計(詳細設計は原則外注管理となります)、調達、現地施工管理、試運転、品質管理業務を一気通貫で担当いただきます。 具体的には、工場側の設備計画を基に基本計画を策定し、まずは見積もりを行います。プロジェクトを受注後は詳細仕様の確認を工場側と行いながら詳細仕様を決定します。機器購入から現地工事管理、工場立ち上げとプロジェクトを進めていただきます。 【対象設備】 プラント・工場の自家発電設備、受電設備、整流器、コントロールセンター 等 【ポイント】 同社グループ内のプラントおよびグループ外のお客様のプラントの両案件に携わることができます。また、電力系統解析技術を、設計において活用しています。現地工事では出張が発生します(1つのプロジェクトで約2~3ヶ月目安)。但し、出張中も適宜、自宅への帰省ができるように体制を整えています。
【必須】 ■電気系のエンジニアリング業務経験(設計または施工管理等)(5年以上) ※ご出身の業界は問いません。各種メーカー・電力業界・鉄道業界・エンジニアリング会社など様々な経験をもったキャリア社員が活躍しています。 【尚可】 ■電気系の設計経験 ■電力系統解析業務経験 ■電気主任技術者・1級電気工事施工管理技士等の資格をお持ちの方 【出向先会社】 旭化成エンジニアリング株式会社
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
電気系のプラントエンジニアとして、社内・外のプロジェクトにおける設計~施工管理~試運転を一気通貫で担当していきます。 ■対象となる設備 プラント・工場の自家発設備、受電設備、整流器、コントロールセンター等 ■業務 各プロジェクトにおける基本設計、詳細設計(詳細設計は原則外注管理となります)、調達、現地施工管理、試運転、品質管理業務を一気通貫で担当。 <詳細> 工場側の設備計画を基に基本計画を策定し、まずは見積もりを行います。プロジェクトを受注後は詳細仕様の確認を工場側と行いながら詳細仕様を決定。機器購入→現地工事管理→工場立ち上げとプロジェクトを進めていきます。 ■ポイント ・同社グループ内のプラントおよびグループ外のお客様のプラントの両案件に関わることができます。 ・技術の強みである電力系統解析技術を、設計において活用しています。 ・現地工事では出張が発生します(1つのプロジェクトで約2~3か月目安)。但し、出張中も適宜、自宅への帰省ができるように体制を整えています。 <仕事の魅力・やりがい> ・一つの工場建設を、最初から完成まで一貫して担当できるので、出来上がった際に大きな達成感を味わっていただけます。 ・グループの工場建設だけだけではなく、グループ外のプロジェクトも担当する事ができ、様々な業界の工場建設を経験し活躍できるフィールドが広がっています。 ・各分野の専門家とプロジェクトチームとして建設を進めるため、メンバー同士の一体感を感じていただけます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> これまでのご経験を活かしながら、同時に旭化成グループの設備・製造プロセスなども学んでいただきます。現場リーダーの1人としてご活躍いただくことを期待しています。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性に応じて、組織のマネージャーとしてステップアップいただく可能性があります。 また、専門技術領域のエキスパートとしてご活躍いただく可能性もあります。
<最終学歴> 高専卒以上 <必要な業務経験/スキル> ・電気系のエンジニアリング業務経験(設計または施工管理など) 5年以上 ※ご出身の業界は問いません。各種メーカー・電力業界・鉄道業界・エンジニアリング会社など様々な経験をもったキャリア社員が活躍しています <望ましい業務経験/スキル> ・電気系の設計経験 ・電力系統解析業務経験 など <望ましい資格> ・電気主任技術者資格 ・1級電気施工監理技術者 など <求める人物像> ・専門的な知識を有し、メンバーと協調して業務を遂行できる方 ・常に向上心を持ち、何事にも積極的に挑戦できる方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
滋賀県
グループ内・外のプラント設備計画から施工管理までEPC全般を担います。業務を縦割り分割することなく、各メンバーそれぞれが上流から下流までエンジニアリングの一連の流れを担当します。 「ケミカル」「住宅建材」「ヘルスケア」など様々な領域でグループのエンジニアリングの中核を担う事業所に出向して、業務を担当いただきます。 ※出向先は、請負契約を主体とするユーザー系エンジニアリング会社です。 ■具体的な仕事内容 プラント建設から工場の大規模改修・スマートファクトリー化まで様々なプロジェクトを手掛けます。また、事業のすそ野が広いため、化学プラントだけではなく、繊維系プラント・電子材料・医薬品プラント等、幅広い業種のプラント建設を担います。 ・基本設計、積算、詳細設計、施工管理、メカラン、試運転、引渡し ・プロジェクトマネジメント業務(予実算管理、スケジュール立案・管理、リスク管理、品質管理等) ・顧客に対するプレゼンテーション、受注支援業務 ■ポイント 近年、同社グループの設備投資が非常に活発な状態が続いており、今後もカーボンニュートラル対応など活発な状況が予想されます。さらに外部顧客からのニーズも高く、大型プロジェクトから小規模工事まで引き合い・発注を受けています。 ■キャリア入社者の活躍 業務拡張により組織が拡大しているため、ここ数年で多くのキャリア入社者が仲間に加わり活躍しています。 <本部署のキャリア入社者の前職企業>大手エンジ会社、造船系エンジ会社、工事会社、鉄鋼メーカー、電子部品メーカー、電機メーカー、テーマパーク運営会社など <仕事の魅力・やりがい> ・静機器、回転機器などの専門業務(分野)を固定して担当する という体制ではありません。プレゼン・見積から設計、施工管理、試運転・調整まで、自分の専門分野をベースにしながらもプロジェクト全体の業務を担い、仕事の幅を広げていきます。 ・各拠点のオフィスは工場内にあり、既設設備からの知見(設備構成、運転、保全情報)を得ることができます。また、グループ内のプロジェクトは、自分たちの手掛けた設備の稼働後のフィードバックも充分に得られるので、やりがいとスキルアップに繋がります。 ・グループ外の顧客に対して、運転、保全を知りつくしている「ユーザー系エンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> ご自身の専門分野をベースにして基本計画、詳細設計、建設等の一連の業務に携わりながら、徐々にプロジェクトのマネジメントなどを担える人材にステップアップしていただきます。 適性・経験により、組織管理(のサポート)にも携わっていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 将来的には、プロジェクトマネージャーとして活躍いただきたいと思います。 また、適性に応じて、経営管理職として組織運営やメンバー育成にも携わっていただきます。
<最終学歴> 高専卒以上 <必要な業務経験/スキル> 各種プラントや工場での、機械系プラントエンジニアリング(設計・施工監理)経験 5年以上 ※化学プラントに限りません。様々な業界出身の社員が活躍しています。 <望ましい業務経験/スキル> ・プロジェクト、設計に関わる客先・官庁との折衝経験 ・技術営業(プレゼン)の経験 ・P&ID、PFD、基本レイアウト検討、設計、機器仕様検討などの経験 ・施工計画・管理、工事品質管理などの経験 ・試運転計画・実施・検査レポート作成などの経験 <望ましい資格> ・各種施工管理技士(管工事、土木、建築) ・各種監理技術者資格(機械器具設置、管工事、土木、建築、解体工事) ・PMP(Project Management Professional) ・消防設備士(甲種一類、二類) ・技術士 ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱作業主任者 など <求める人物像> ・専門分野の深化だけではなく、プラント建設における幅広い経験を積みたい方。 ・現物を知り、運転方法、保全方法も理解したプラント建設をやりたい方。 ・なぜそうなっているかに興味を持ち、常に学ぶことを楽しめる方。
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
滋賀県
同社グループ内・外のプラント建設工事・保全業務・検査業務における下記1・2の業務を推進します。 1)環境安全業務 各地のプラント建設工事、保全作業、検査業務における現場巡視、施工計画書の審査、廃棄物や労務に関する集計・分析と改善提案・指導。商品の開発審査・PL対応、ベンダー監査 など。 ※工事計画の審査や工事安全を中心に、環境・製品安全・品質管理に関する教育・現場巡視指導を行います。 2)工事品質の管理 現場における内部監査・外部監査の対応(準備~実施) など ※監査・指導を行うだけでなく、現場と連携して改善に取り組みます(検討・改善に入り込む) ■参考 ・対応する工事は建設工事が主体。対象は化学プラントだけではなく、加工組立工場も多くあります。 ・監査などで日帰り~数日間の出張が発生する場合があります。 ・現在の工事プロジェクトは約90%が旭化成グループ内。残り10%がグループ外のクライアントへの工事です。 <仕事の魅力・やりがい> 旭化成は「環境保全・品質保証・保安防災・労働安全衛生および健康」を経営の最重要課題と位置付けています。工事や保全の現場においてもその意識は深く浸透しています。 『環境安全レベルを向上をさせていく』というマインドが現場メンバーにもしっかりと共有されており、私たち環境安全の担当がそれをリードし引っ張っていくことにこの業務のやりがいがあります。
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、いずれか経験がある方(いずれも5年以上が目安) 1)建設工事における安全管理や施工管理等の業務経験 2)プラントエンジニアや設備保全としてのプラント建設やプラント工事等の業務経験 3)環境安全部門などでの工事安全や工事品質管理の業務経験 ※化学業界の経験は問いません。プラントに限らず、商業施設や集合住宅等の経験の方も安全管理の経験があれば歓迎します。 ※工事規模が小さくても、現場での経験を優先します <望ましい業務経験/スキル> ・プラントや工場における監査対応もしくはISO(品質)の対応経験 ・プラントや工場の建設工事における工事安全管理や現場監督業務経験 ・プラントや工場における監査対応経験もしくはISO(品質)の対応経験 <望ましい資格> ・監理技術者 ・ISO9001内部監査員 ・セーフティアセッサ など <求める人物像> ・法改正対応やISO監査員資格取得に向けて熱心に勉強する方。 ・現場と円滑にコミュニケーションを取り、関係者と連携して業務を進める方。
株式会社CMEコンサルティング
送信に失敗しました。