【社会人経験10年以上の方/施工管理の実務経験者を歓迎】経営基盤の安定した「木下グループ」で働く/土日祝休み/直行直帰が中心/完全自由設計の当社で、あなたの施工管理経験を生かしませんか?
600万円~770万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
完全自由設計である当社の注文住宅の、施工管理をお任せします。 1棟当たりの工期は140日程度と、住宅業界の中では長めの期間となっており、 1棟1棟にじっくり集中できる環境です。 【具体的には・・・】 ・職人の手配から工程スケジュール管理、現地でのお客様との打ち合わせ、微調整に至るまでトータルに対応していただきます。 ・当社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。会社として、熟練の職人を直接手配・管理しています。 ・そのため、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人をスムーズに手配することができます。 ・施主様と一緒にスイッチの位置などを確認するなど、お客様とのコミュニケーションもございます。 【働く環境は・・・】 ・担当エリア:1都3県のみ。社用車(貸与)で各現場を回ります。 ・担当物件数:1年間で、平均20棟程度をご担当いただきます。 ・工期:1棟当たり、140日程度の期間となっています。 ・お客様との打合せ頻度:4回前後程度です。 【働き方は・・・】 ・ご自宅と現場を行き来する「直行直帰」の形でご勤務いただけます。 ・事務作業等は、在宅勤務で対応いただくことも可能です。 ・ご希望あれば、本社にしばらく出勤して慣れていただくなど、柔軟に対応しています。 ・今後、施工管理業務を効率化するアプリ、システム導入などを予定しています。
★学歴・転職回数不問、社会人経験10年以上のベテラン歓迎★ 【必須】 ■施工管理の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ■一級施工管理技士・二級施工管理技士の資格をお持ちの方 ■注文住宅・分譲住宅の施工管理経験をお持ちの方
取り扱い転職エージェント
千葉県
■業務概要: 化学プラントや製鉄所などプラントの遊休・老朽化設備を解体する工事の、施工計画業務および積算業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・施工計画の策定 ・工事の見積書、内訳書の作成 ・積算業務 ※大手企業からの元請け案件がほとんどです。お取引先は日本製鉄様、旭化成様や三菱ケミカル様など、大手メーカーがメインになります。 ■働き方: 上記のような業務特徴もあり、残業時間は月20時間以内に収まっている状況です。月一回程度の土曜出勤はありますが、その他の土日祝はお休みが取れている状況です。休日出勤には手当てを支給しています。福利厚生も充実しており、出張手当や家族手当、資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。
【必須】下記いずれかに該当する方 ・施工管理の経験 ・施工計画業務の経験 ・積算業務の経験 ※建築、土木、プラントいずれも可 【歓迎】建物解体会社での積算業務経験者
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ会社による請負工事の補助、工事現場に関わる業務を担当頂きます。具体的にはグループ会社が管理するオフィスビルの施工監理となります。 (1)着工に向けての会議参加 (2)現場定例会議開催(業者) (3)工事中間検査の実施 (4)工検査段取り調整、実施/報告書作成 (5)その他、施工管理業務 ※事務所の改修がメインなので土日に竣工を行います。夜間作業は原則ございません。 ■業務の特徴: 主に港区内のオフィスビルにおける、テナントの入退去工事や原状回復工事、レイアウト変更等の工事管理を担当します。本ポジションは、物件の資産価値向上を目的とした快適な環境維持ができる内装工事管理を行うことが期待されます。グループ会社から直接依頼を受けているため、大規模案件にも携われることが魅力です。 ■就業環境: 完全週休2日で、基本はシフト制で運用しております。 現在は火水休みの社員が多いですが、将来的には嘱託社員と協力をしながら土日を休める仕組み作る方針です。本ポジションの業務は、関係業者との折衝と指示出しがメインとなり、現場管理は別部門が担当しています。
【必須】以下いずれか必須 ・オフィスビルやマンションなどRC造の施工管理経験 ・内装施工管理のご経験 【歓迎】 ・普通自動車免許 ・建築士、建築施工管理技士の資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
マンションを中心とした新築建築現場の管理をお任せします。 若手主体の組織で、裁量権大きくご活躍いただける環境をご提供します。 ■具体的な業務内容: ・各種建築物の修繕/建築施工管理業務 ・現場の安全/工程/品質/予算/顧客などを管理する現場監督業務 ・着工前の施工計画業務 ※1案件に対して2〜3名担当者制(所長・次席・係員) ※エリア毎に担当を決め、地域に合った物件の建築施工管理を行います。 ※経験豊富な方は若手所長のマネジメントや営業受注支援などの管理職としての業務もお任せします。 ■当社について: 用地・一棟収益不動産の仕入〜企画開発・販売・設計、更には資産形成に至るまで収益物件販売、富裕層向けコンサルティングに関わる全ての事業を製販一体で行っております。 設立12年目にして売上高は200億円を突破。設立20周年となる2031年には、事業用総合不動産日本一を目指しております。 経験者を対象に急成長中の当社のコアメンバーとして、ご活躍いただける優秀な人材を探しています。 【健全で安全な不動産市場を形成する】 2011年4月に創業した同社は、「健全で安全な不動産価値の創造」を目指し、これまで事業を拡大して参りました。不動産は衣食住、つまり生活の三大要素の一つであり、「豊かさ」をはかる上で非常に大きなウェイトを占めるものです。そのため、ひときわ安全性と健全性に注意を払い、そして価値のある商品の提供に努めなければなりません。 不動産業界と聞くと不透明さを感じる方もいらっしゃるかと思いますが、今後は我々がリーディングカンパニーとなって、そういったイメージを、ひいては業界そのもののあり方を変えていきたいー。そういった想いで、日々お客様に向き合っています。 【より多くのお客様を賢く、豊かにする】 設立当初は投資用不動産から始まり、今では開発から不動産ファンド事業、海外不動産等、幅広く事業を手掛けております。お客様により、資産背景も投資目的も十人十色。一人ひとりが抱える課題に真摯に向き合い、不動産を通じて解決して差し上げるのが、我々のミッションです。
【必須】 ・一級建築施工管理技士/監理技術者の資格をお持ちの方 ・建築施工管理の実務経験をお持ちの方 ※RC造経験 ・RC造・S造(中規模6〜10階建て)の経験 ・所長経験や主任経験をお持ちの方(原価管理経験) ・ゼネコンやデベロッパーにおける経験 【歓迎】 ・第一種運転免許普通自動車 ・建築士(一級)の資格をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 愛知県
セミオーダー住宅主軸のハウスメーカーで、同社が手掛ける分譲住宅の施工管理をご担当いただきます。 予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配・段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど、家づくりのすべてを手掛けます。 同社の住宅は全て木造の在来工法です 【施工前】 ・設計図書の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り 【施工中】 ・現場での安全・品質・原価・工程管理 ※安全・・・怪我なく業務ができるかチェック(ヘルメットや安全帯の着用、整理整頓を呼び掛け、現場を安全で清潔に保てるようにする) 品質・・・法令通り、各種基準を守れているかチェック(高品質で安心できる住宅をつくる。安かろう悪かろうではお客様の信頼が得られない) 原価・・・予算内できちんと収められるかチェック(段取り良く適切に部材を準備し、誤発注等の無駄はないように) 工程・・・スケジュール内に竣工できるかチェック(外での作業になるため、現場は天候にも左右される。その他、何かあった際にもスケジュールを再度組み直すこともある) 【竣工後】 ・顧客への引き渡し、アフターフォロー(修繕)
【必須】 ・木造住宅の施工管理経験(戸建・共同、在来工法・2×4工法不問) ・普通自動車免許 【歓迎】 ・建築施工管理技士(1級・2級)または建築士(一級・二級)の有資格者
株式会社エボルカ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 / 新潟県 / 長野県 / 山梨県 / 静岡県 …
■自社分譲マンションを中心としたRC建築物の施工管理業務全般を担当。 工程立案及び管理、職人及び部材の手配、工事予算管理、品質及び安全管理までをお任せします。 【詳細】 工程管理(工事の効率化に向けた段取り)、工事品質の管理、技術者・作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算/実費の把握)、下請け工事会社の手配(鳶工/鉄筋工/タイル工等)、内覧及び引渡し。 ◎担当物件は基本的に自社開発マンションの施工です。発注サイドの監理に関わる醍醐味があります。 ◎1現場当たり4〜5人のチーム制。経験に応じた役割をお任せします。 【本求人の魅力/ワークライフバランスが充実した働き方が出来ます】 ★全国に拠点(現場)を設けていますが、本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ★残業時間は月平均50h。近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ★年間休日129日。ほか結婚休暇、配偶者出産休暇、育児休暇等も充実。
【必須】 ・RC建築物の施工管理実務経験者、もしくは建築士(1級or2級)、または建築施工管理技士 (1級or2級)の有資格者。 ※20代であれば施工管理未経験でも応募可(建築学科卒など) 【歓迎】 ・現場志向の方、上流工程や元請に近い立場での仕事を希望している方。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
愛知県
主に銀行案件を中心に金融機関店舗・商業施設等の電気設備工事の施工管理を担当していただきます。リニューアル工事・レイアウト変更工事が主体で元請けとして施工現場の管理を行います。★就業環境に関して タブレットやシンクライアント端末パソコンの支給により、従来はオフィスに戻り事務処理をする必要がありましたが、現場での事務処理を可能にするなど、システム導入により全社での残業時間の削減を推進しております。残業時間は時期にもよりますが、年間で均すと、月平均40時間程度です。三井住友銀行案件がメインとなるため工事の関係上、土日出勤が発生するものですが、代休取得が可能です。 ★同社の特徴 ●三井住友銀行との関係性 同社は昭和30年に、明治年代の旧住友本店臨時建築部に起源を持つ日建設計工務株式会社(現株式会社日建設計)により設立されました。以来60年にわたり、建設・設計監理・ビルメンテナンスを業務の3本柱とし、近畿圏・首都圏を中心に業務を展開しております。 ●研修制度の充実でキャリアを自分で描ける体制を整備 入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職等キャリアに応じた階層別研修を実施しており、東京・大阪合同での研修も実施している為、拠点を跨いだ交流会や技術共有会が行われています。また。また外部セミナー等も積極的に採り入れており、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても定期的に実施しています。
電気工事施工管理の経験をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
愛知県
営業が受注した案件をインテリアコーディネーターや設計士がプランニングをし、その後の建築施工管理の業務をお任せいたします。▼プランニングから完成引き渡しにるまでのプロセスの中で、 全ての務を担当・管理をお任せいたします。 ・現地調査、写真撮影、施図作成、施計画の策定 ・積算、建材・部材の発注 ・協会社や馴染みのさんや職さんの配 ・道・ガス・電気会社への連絡、調整 ・現場近隣へのご挨拶 ・原価管理、々の安全・品質・程管理をい、政検査などにも対応 ・お客様へのお引渡し前の最終確認、お引渡しの際にはお客様に各種説明 《期について》 期は1棟6ヵ~1年程度、年平均で10棟を担当いただいております。 各現場共に・職さんとコミュニケーションをとりながら、円滑にマネジメント してください。 《やりがいについて》 ・全て直接施モノづくりの楽しさやこだわりを分に味わえます 。 営業・設計と組んで、イチからお客様と打ち合わせをうケースもあり、 程の中で苦労もありますが、 それだけに喜びややりがいも得られ成できる環境がございます。 ・しっかりとした研修制度 造注住宅の施管理経験がなくても安です。 しっかりと研修をった後で実務をスタート慣れるまではOJTをいます。 その後も分からないことや問題があれば、いつでも社内メンバーがサポートいたします。
・普通動免許をお持ちの ▼以下いずれかの経験をお持ちの ・現場監督経験 ・施管理経験がある ・1・2級建築施管理技の資格をお持ちの・CADで施図が書ける ・造住宅の施管理経験があれば歓迎です ・気配りができ、コミュニケーションのある ・お客様のために親になり、喜んで頂ける仕事をしたい ・チームとして協調性を持って仕事が出来る
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
マンションの大規模修繕工事等に際して行う建物調査診断をお任せ致します。 現地調査も行いますが内勤が中心のため、働き方を改善したい方や建物の構造/設備に関する知見を高めたい方にお勧めのポジションです。 【業務内容】 ■建物の外壁や電気・給排水設備等を含めた調査診断を行います。 実際の調査業務は協力会社へ依頼しているものが多く、協力会社との連携、報告内容の取りまとめが中心です。 週2回程の頻度で現地調査等も行います。 ■社内のフロント担当から依頼があり次第、見積もり作成・打ち合わせなどを行い 建物診断の内容を固めていきます。その後、診断を実施⇒報告書作成⇒診断結果報告と 1つの案件につき、大体数か月程度を要します。 ■同じ課内に事務職の方もおり、サポート体制も整っております! ◇「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。
以下のいずれか必須 ・施工管理もしくは設計のご経験がある方(建物の種類問わず) ・建築系の資格をお持ちの方で建設不動産業界で2年以上の勤務経験がある方(職種問わず)
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
〜設立わずか5年で東証プライム上場・急成長中の同社/分譲マンションに特化した建設工事の施工を中心に事業を展開/20時には退社している環境・就業環境◎〜 ■業務内容: 新築分譲マンションの施工管理担当者として、施工に関する安全、品質、工程、予算の管理を行います。エリアは首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)を中心に、新築分譲マンションの施工プロジェクトを担当します。規模は30数戸から多くて230戸を超える案件もあります。工期は12〜24ヶ月程度となります。実際にマンションに住むエンドユーザーの喜ぶ顔を見られることが、マンション施工管理の魅力です。担当した戸数の数だけ幸せをつくることができる実感を味わえます。 実力を適切に評価する社風のため、副所長や所長を目指すことができます。 ■同社について: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■同社の取り組み: 社員のスキルアップのために、階層別に各種研修プログラムを企画、運営しています。 ・新入社員研修…社会人としてのスタートにあたり、ビジネスマナーから、技術の初級コースを習得します。 ・若手/中堅社員研修…ステップアップのために、技術研修の中級コース、施工管理/品質管理の講習を実施しています。 ・所長研修…作業所を統括する立場で、安全と品質に関する統括管理者としての講習を実施しています。 ・管理部門研修…職務上、必要とされるスキル研鑽のため、各種講習へ参加しています。 ・幹部研修…経営幹部としてのマネジメント力を習熟するための研修です。 ※同社ではスキルアップを目指す社員を積極的に応援します。資格取得を目指す社員に、学費援助の支援制度を実施しています。
【必須】 ・建築学科卒業の方 【歓迎】 ・建築の施工管理経験のある方 ・RC造マンションの施工管理経験がある方 ※未経験、第二新卒の方歓迎です。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
全国の商業施設(SC等)および産業用施設(オフィス等)の内装監理業務をお任せします。 【具体的には】 ・内装監理業務(設計品質、事業予算、及びスケジュール管理等のマネジメント) ・社内外関係各所・各部門との調整 ・現場対応 ※常駐はございません。 企画設計事業部は今年4月に新設した部署となります。 事業拡大に伴い、内装監理実務経験者を募集します。 女性も活躍している部署となります。 ワークライフバランスを改善したい、でもキャリアは諦めたくない方、長く働き、着実にキャリアアップしていきたい方にオススメのポジションです。 配属先:施設本部 企画設計事業部 内装監理グループ 構成:グループ長1名、主任職1名 ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開するプライム上場会社グループの企業です。 「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。
【必須経験】以下の経験を5年以上お持ちの方 ・店舗内装設計、デザイン事務所、内装工事会社にて、商業施設の店舗設計・内装監理業務(ソフト内監)の実務経験 ・設計事務所等にて、商業施設や複合施設等の建設プロジェクト経験 【歓迎資格】 一級施工管理技士、二級施工管理技士、一級建築士、二級建築士、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター 【求める人物像】 ・内装監理業務に関する実務経験があり、法令知識も含め自立した技術力を有する方 ・デザインセンスがあり、社会の変化や動向についての情報感度が高い方 ・PCスキルが高く、CAD作図やデータ処理が得意な方 ・誠実、温厚で柔軟性があり、対人能力、交渉能力がある方 ・考え方が前向きで、現地対応に際しフットワークがよい方 ・責任感が強い方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社新製品である「エフィーレ」のRC造の施工管理業務を中心にお任せいたします。RCに限らず様々な物件も取り扱っているので、色々なことに携われる環境です。新築施工管理をお任せいたします。 自社新商品(エフィーレ)のRC造および自社商品(サンヴィアーレ)の木造賃貸アパートなど、幅広い物件の施工を行っていただきます。 ■仕事詳細: ・図面の作成 ・工程の段取り ・協力工事業者様との連携 ・その他付随する業務 オリジナル物件の施工も多く、一棟ごとにこだわりを持って携わっていただくことが可能です。
◆必須条件 施工管理業務経験 ※施工管理技士資格取得中の方、歓迎いたします。 ◆必須資格 2級建築施工管理技士 普通自動車免許
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
地熱発電を行うための、地熱資源に関する調査、開発の大型ボーリング工事を主としてその他に地質調査や資源探査等のボーリング工事を実施しています(工事作業は協力会社に依頼します) 【主な業務】 プロジェクト管理、工事管理、施工管理、その他部署管理業務をおまかせします。 将来的には管理職としてご活躍いただくことを想定しています。 本社勤務を主として各種管理業務等をおまかせしますが、現ヴぁは全国各地での山間部が多く、長短期の出張で現場の管理業務に従事していただく場合もあります。 ・1案件:7~8名のチーム構成、3~6ヶ月程の出張中の宿泊/食事費用全て会社負担です。 【配属先部署について】 本社・試錐(しすい)事業部:40代4名 60代2名 業務データ、勤怠管理なども全てシステム管理を行っております。 【転勤について】 当面なし ※全国への出張はあります。宿・食事費用は全て企業負担 【こんな方お待ちしております!】 ◎全国各地で活躍したい ◎好奇心旺盛で大きなスケールで取り組んでみたい ◎今後の日本のインフラを守る・つくるにチャレンジしてみたい ◎日本では数少ないノウハウを身につけたい 【その他】 ◆本社勤務時:完全週休2日制/年間三分の一程度が本社勤務 ◆出張期間 ・設備の仮設時:日中勤務のみ ・堀削時:2交代もしくは3交代制 ※出張期間中の休日について:基本は土日祝が休日(土曜日に休日出勤が発生する場合がございます) ※ただし、5月AGW、8月お盆、年末年始は出張中であっても休日となり規制費用を企業が負担し、帰省可能。
【学歴】 大卒以上 【必須】 建設関係の業務に従事した経験(内業・外業問わず) 【歓迎】 ・施工管理技士、現場施工管理、建設関連プロジェクト計画、見積、管理等の業務経験ある方は歓迎です。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
メルセデス・ベンツ、プジョー・シトロエン、日産等の自動車ショールームに関わる建築・内装・看板等の施工管理業務を担当頂きます。現場等以外は在宅勤務にてご就労いただけます。もちろん出社することも可能です。★詳細 ・各部署担当との打合せ ・安全衛生管理、工程管理、品質管理、検査、引渡し ・引渡し後のアフターフォロー ・図面に対する修正提案 ★企業詳細 同社は国内に展開するガイドラインの作成、及び各店舗の基本設計、インテリアデザイン、意匠監理、アイテム(サイン、家具、什器、建材)等の輸入・製作、「CI展開(メーカーのブランド構築)」をトータルに支援している企業です。主に世界的に知名度の高い大手自動車メーカー(メルセデス・ベンツ、フィアット、ポルシェ、日産自動車等)と取引を行っており、自動車業界では他に追随を許さない高シェアを獲得しています。 ※CI…企業戦略の一種。同社のクライアントである外資系の自動車メーカーは、自社ブランドを海外に展開するため、CIを重んじています。世の中のブランドイメージを左右する、非常に大切なものです。このCIマネジメントを事業的に展開している会社は日本国内では同社を含み数社程度しかありません。
★下記いずれかが必須 ・建築(S造・RC造・SRC)施工管理経験をお持ちの方 ・内装施工管理経験をお持ちの方施工管理技士、建築士等のお資格をお持ちの方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景: 建設設計部に配属されている社員は、ボリューム企画・入札・設計事務所依頼・図面チェック・施工会社選定・品質管理まで担当しておりますが、今後の事業展開を踏まえ、施工監理業務メインで行う方を募集しています。 ■業務内容: 同社が携わる物件の施工監理としてご活躍いただきます。携わる物件はRC造の4~5階建ての賃貸マンションになります。一部リノベーション案件もございますが、9割は新築(工期:約8か月)となります。 ■就業環境: 年間休日120日、完全週休2日制(土日休み)。社用携帯・PC・iPadの支給やアンドパッドの導入もございます。また現場からの直帰でございます。月平均残業時間は20~30時間となっており、背景としては自社ブランドを持つことにより、業務にある程度の型が形成されており、業務の効率化が出来ております。また、若手社員には定時で業務を切り上げ、資格取得に向けた時間を作るという文化もございます。 ■キャリアパス: 人事評価制度が整備されており、個人のスキル評価に基づくステージ制度を導入。 ステージアップの要件として宅地建物取引士または一級建築士(一級建築施工管理技士)の取得が求められますが、各ステージに応じて主任、課長、次長、部長といった職位についていただきます。 ■同社について: 同社は総合不動産ディベロッパーとして、分譲事業、賃貸事業、仲介事業を手掛けております。 同社は自社ブランドの投資用賃貸アパート・マンションを保有しており、グループ会社と協業しながら土地取得から施工、販売、オーナー対応まで同社グループで一貫して手掛けております。自社ブランドは東京23区中心に駅徒歩圏内の位置する投資用賃貸アパート・マンションになります。 現在は30歳代を中心とした少数精鋭かつ挑戦心あるスタッフが揃い、高い評価と信頼を得られるお客様のパートナーとなるべく日々奮闘しています。近年は新卒社員も毎年採用し、社員研修を充実させると共に、宅建士資格などの取得もサポートしています。
【必須】 ・設計もしくは施工管理(RC造/S造/SRC造)の経験が5年以上ある方※資格不問
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
地熱発電を行うための、地熱資源に関する調査、開発の大型ボーリング工事を主としてその他に地質調査や資源探査等のボーリング工事を実施しています(工事作業は協力会社に依頼します) 【主な業務】 プロジェクト管理、工事管理、施工管理、その他部署管理業務をおまかせします。 将来的には管理職としてご活躍いただくことを想定しています。 本社勤務を主として各種管理業務等をおまかせしますが、現ヴぁは全国各地での山間部が多く、長短期の出張で現場の管理業務に従事していただく場合もあります。 ・1案件:7~8名のチーム構成、3~6ヶ月程の出張中の宿泊/食事費用全て会社負担です。 【配属先部署について】 本社・試錐(しすい)事業部:40代4名 60代2名 業務データ、勤怠管理なども全てシステム管理を行っております。 【転勤について】 当面なし ※全国への出張はあります。宿・食事費用は全て企業負担 【こんな方お待ちしております!】 ◎全国各地で活躍したい ◎好奇心旺盛で大きなスケールで取り組んでみたい ◎今後の日本のインフラを守る・つくるにチャレンジしてみたい ◎日本では数少ないノウハウを身につけたい 【その他】 ◆本社勤務時:完全週休2日制/年間三分の一程度が本社勤務 ◆出張期間 ・設備の仮設時:日中勤務のみ ・堀削時:2交代もしくは3交代制 ※出張期間中の休日について:基本は土日祝が休日(土曜日に休日出勤が発生する場合がございます) ※ただし、5月AGW、8月お盆、年末年始は出張中であっても休日となり規制費用を企業が負担し、帰省可能。
【学歴】 大卒以上 【必須】 建設関係の業務に従事した経験(内業・外業問わず) 【歓迎】 ・施工管理技士、現場施工管理、建設関連プロジェクト計画、見積、管理等の業務経験ある方は歓迎です。
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
茨城県坂東工場(従業員約400名)にて、 ・プレカット(住宅等木造建築物の、骨組みとなる部材の製造)における 安全衛生業務を担当頂きます。 ※上記業務として安全教育と5-10人ぐらいの小グループの 安全教育ができる指導者を育てていって頂きます。
比較的大きな工場で製造及び安全衛生に携われた方。 50代、60代の方も歓迎です!
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が受注する案件を担当していただきます。 【具体的には】 店舗&オフィスを中心に幅広い案件を請負い、施工〜引き渡しまでワンストップで行います。適性に合わせて、専門分野の施工管理をご担当いただきます。 ※東京をメインに担当していただきます。 ※新築>改修 ※美容サロンやクリニック、飲食店、ブランドショップ、オフィスなど ・クライアントとの打ち合わせ ・現地調査・見積作成 ・協力会社/資材の発注 ・現場管理 等 【働き方】 ・フレックスタイム制を導入しています。 ※現場に4時間だけ滞在し、自宅で作業することなどもあります。 ・夜勤が無い案件を基本的に受注するため、働き方として夜勤はありません。 ・自社開発アプリケーションを用いて、日々業務効率化を図っております。 【施工実績】 自社で設計施工したオフィスは”職人に光を当てる”をコンセプトにデザインがされています。 ただおしゃれなだけでなく、オープンな空間でコミュニケーションが取りやすく、従業員が働きやすいようにデザイン設計されています。 【強み】 職人が立ち上げた企業ならではの豊富な知識と現場感覚が強み。 顧客の多様な要望を叶える空間づくりに取り組み、7,000件以上の施工実績を築いています。 また2021年には、同社が手がけた企業の新オフィス「Innovation Base」が、「第34回日経ニューオフィス賞(※)」で中国ニューオフィス推進賞・中国経済産業局長 賞を受賞するなど、高い評価を受けています。 ※日本経済新聞と社団法人ニューオフィス推進協議会の共催
【必須】 ・店舗もしくはオフィスの内装施工管理経験を3年以上 (2000万円〜3000万円以上の案件の経験がある方) ・EXCEL、見積作成、発注手配、実行予算書、工程作成 【歓迎】 ・一級建築士、二級建築士または一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士をお持ちの方 【求める人物像】 ・協調性、柔軟性、自発性、向上心をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 愛知県
建売住宅主軸のハウスメーカーで、同社の手掛ける新築住宅の施工管理をご担当いただきます。 予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配・段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど、家づくりのすべてを手掛けます。 当社の住宅は全て在来工法です。 【施工前】 ・設計図書の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り 【施工中】 ・現場での安全・品質・原価・工程管理 ※安全・・・怪我なく業務ができるかチェック(ヘルメットや安全帯の着用、整理整頓を呼び掛け、現場を安全で清潔に保てるようにする) 品質・・・法令通り、各種基準を守れているかチェック(高品質で安心できる住宅をつくる。安かろう悪かろうではお客様の信頼が得られない) 原価・・・予算内できちんと収められるかチェック(段取り良く適切に部材を準備し、誤発注等の無駄はないように) 工程・・・スケジュール内に竣工できるかチェック(外での作業になるため、現場は天候にも左右される。その他、何かあった際にもスケジュールを再度組み直すこともある) 【竣工後】 ・顧客への引き渡し、アフターフォロー(修繕)
【必須】 ・普通自動車免許 【歓迎】 ・木造住宅の施工管理に興味・熱意をお持ちの方 ・RC造、S造の建築施工管理経験 ・大工経験など施工経験をお持ちの方 ・建築関連学部・学科を履修された方 ・建築施工管理技士(1級又2級)又は建築士(1級又2級)の資格保有者
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
建物改修及び修繕・マンションリノベーション営業・施工管理 ・お取引先(企業・工務店・建築業者・管理会社・ビル・マンションオーナー)などに建物調査、 外壁塗装、防水工事全般に関するご提案(新規顧客・ルートセールス、ノルマありません) ・現地調査、積算、見積書作成作業 ・施工計画書作成、現場進行、施工現場、品質の着工から完工までの管理 ・建物調査・改修・外壁塗装・防水・内装工事一式
・未経験可(親切・丁寧に指導します) ・建築施工管理経験あれば尚良い ・一級・二級施工管理技士資格、または、一級・二級建築士資格あれば尚良い ・普通自動車運転免許資格(AT可) ・年収については、経験・年齢を含めて決定させて頂きます
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
愛知県
投資用収益物件の開発・販売を行う同社にて、自社で展開するRC造の投資用マンションの工事管理、及びコンストラクションマネジメントをお任せいたします。自社で展開する投資用マンションの工事管理及びコンストラクションマネジメントをお任せします。 原価管理、工程管理、品質管理、安全管理など 【ポイント】 ・高い品質や円滑な工事進行を直接支援するやりがいのあるポジションです。 ・現場の巡回管理なので、ご自身でスケジュールを組むことができます。 ・手掛けるのは同社物件のため、クライアントではなく施工会社との工期・予算の調整と工事管理がメインとなります。 ・積算業務などの社内業務もお任せするため、毎日朝から晩までずっと現場に出ずっぱりということもありません。
・RC共同住宅の建築施工管理経験 ・一級建築施工管理技士
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
大型膜構造物の製造・建設を請け負う企業で製品製造・建設現場での品質管理を担当していただきます。ISO上の品質監査や、完成品の品質保証に関わる業務も担当していただきます。★同社の魅力 当社には圧倒的な信頼力とブランド力があります。高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。また、事業としては「膜」という素材は変幻自在に扱うことができる為、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。
・建設業や製造業における品質管理、若しくは施工管理のご経験をお持ちの方施工管理技士や建築士の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県
注文住宅の施工管理業務全般(木造) 【お任せする業務について】 職人手配~工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 (同社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。 工期は4~5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 >チェックポイント< ◎スムーズに手配ができます。 同社の施工はすべて、「マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。 重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「マイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。 高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。 一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎基本は家と現場の直行直帰。効率的に働けます。 事務作業は担当と分担しており、すべてを行なう必要はありません。 また、基本は現場とご自宅の直行直帰が可能。書類作成などは在宅でOKです。 また、工程管理システムなどの導入も検討中。効率的に働けます。 ※コロナウィルス感染状況次第では勤務形態が変更する場合がございます。
【必須】以下両方を満たす方 ・注文住宅の施工管理経験がある方 ・二級建築士または2級建築施工管理技士の有資格者 【歓迎】 ・一級建築士または1級建築施工管理技士の有資格者
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が管理するビジネスホテルの施設管理業務、ホテル改修・新築計画の立案をご担当いただきます。 【具体的には】 ①施設管理(ビルメンテナンス) 建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応等 ・原因究明と対応について、スピードが求められます。 ・現場に出向くことも多く、多いときは出張が週2〜3回発生します。 ②各種施設の大規模改修、新築ホテルの技術面の企画提案 老朽化の進んだホテルに対し、品質コスト面において最適な改修提案 新築ホテルについて、立地条件や顧客ニーズに対応した、最適な企画提案と建設工事のマネジメント等 ①②どちらかの担当になっていただきます。 ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開するプライム市場上場住宅総合メーカーのグループ企業です。 「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。
【歓迎】 ・ホテル施設、設備サブコン、ホテルメンテナンス会社にて、以下のご経験を5年以上お持ちの方 ・ゼネコン、サブコンでの施工管理経験(建築・電気・管工事) ・商業施設やホテル等の施設管理経験(BM) ・施工管理技士、電気工事士、建築設備士、建築士 【求める人物像】 ・建築(設計、設備、工事)に関する実務経験が豊富で、自立した技術力を有する方 ・誠実、温厚で柔軟性があり、対人能力、交渉能力がある方 ・考え方が前向きで、現地対応に際しフットワークがよい方 ・PCスキルが高く、CAD作図やデータの集計、計算が得意な方 ・責任感が強い方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
■施工管理技術者は、請負額700万以上の大規模工事において同社コンサルタントが契約した案件の施工を管理するお仕事です。 工事内容はマンションリノベーション・戸建増改築・戸建全面改装等が多いです。 ■同社にはコンサル営業担当から施行管理に引き継ぐマニュアルがありますので、そちらに沿い業務を進めて行きます。 ■建築技術はもちろんですが、お客様・協力業者・コンサルタントとのコミュニケーションが重要になります。 1人で仕事をするのではなく、関わったメンバーで協力しながらお客様に喜んでいただけるお仕事です。 ■施工管理アプリ、アンドパットを使用しています。これからもDXの取組を強化して行きます。 【業務の流れ】 コンサルタントとの引継(工事内容、図面の読み込み) ↓ 工程表の作成 職方依頼 商品・資材の発注 ↓ 解体後検査・中間検査・完工後検査の実施 ↓ 工事中アンドパットによる施工管理・お客様への進捗連絡 ↓ 工事完成 お引渡し 【入社後のキャリア】 入社後の導入研修をはじめ、毎月の集合研修OJT研修など、成長し続けられる環境を用意しています。 現場で経験・スキルを積み、将来的には、ユニットマネージャーや店長・部長へとキャリアを歩んでいただきます。
【必須】 住宅リフォーム業界でのご経験5年以上、木造リフォームのご経験 普通自動車免許(AT限定可・入社時までに必須) 【歓迎】 ・木造の増改築工事のご経験 ・建築士・施工管理技士等
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社が開発するビルの企画、基本設計、工事監理をご担当いただきます。企画段階は設計事務所等と折衝しながら進めて頂き、着工後は工事監理をご担当頂きます。※ご経験に応じて、業務をお任せ致します。 【具体的には】 ◎開発立案、それに基づく建築設計事務所やゼネコンとの打ち合わせ ◎開発プロジェクトの工程管理及びコスト管理などの一連の業務 【採用背景】 建築事業本部における業務分掌(企画・設計段階/建築工事監理)を明確にし、業務効率化を目指す増員募集となります。 工期:1年半~2年
【必須】施工管理経験(S造、RC造不問 木造のみ不可) 【歓迎】施主側の工程管理やコスト管理の経験 建築士、建築施工管理技士資格 商業ビル、オフィスビル、レジデンス、複合ビルのご経験
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
〜店舗やオフィスの内装工事の施工管理〜 お客様との打ち合わせ、積算、現場管理(安全、品質、工程、原価管理)まで総合的に行っていただきます。 ※2〜3現場(1か月)の担当をお願いします。 施工を行っている現場、設計デザイン打ち合わせ段階、業者選定中など、その時々で進行状況は異なりますが、おおよそ2〜3現場を同時進行で担当いただきます。 【魅力点】 ・お客様と一緒にイチからモノづくりができます。 ・ヒアリングしながらカタチのないものを作り上げていくことができます。 【キャリアパス】 将来的にマネジメント・育成をお任せすることも期待しています。 ※スキルに応じて最初からお任せすることもあります。
【必須】 ・内装施工の実務経験者(3年以上) ・内装業界の知識がある方 【歓迎】 ・建築士または建築施工管理技士の資格をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
愛知県
主に銀行案件を中心に金融機関店舗・商業施設等の建築工事の施工管理を担当していただきます。リニューアル工事・レイアウト変更工事が主体で元請けとして施工現場の管理を行います。★就業環境に関して タブレットやシンクライアント端末パソコンの支給により、従来はオフィスに戻り事務処理をする必要がありましたが、現場での事務処理を可能にするなど、システム導入により全社での残業時間の削減を推進しております。残業時間は時期にもよりますが、年間で均すと、月平均40時間程度です。三井住友銀行案件がメインとなるため工事の関係上、土日出勤が発生するものですが、代休取得が可能です。 ★同社の特徴 ●三井住友銀行との関係性 同社は昭和30年に、明治年代の旧住友本店臨時建築部に起源を持つ日建設計工務株式会社(現株式会社日建設計)により設立されました。以来60年にわたり、建設・設計監理・ビルメンテナンスを業務の3本柱とし、近畿圏・首都圏を中心に業務を展開しております。 ●研修制度の充実でキャリアを自分で描ける体制を整備 入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職等キャリアに応じた階層別研修を実施しており、東京・大阪合同での研修も実施している為、拠点を跨いだ交流会や技術共有会が行われています。また。また外部セミナー等も積極的に採り入れており、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても定期的に実施しています。
建築施工管理の経験をお持ちの方 建築系・土木系学科をご卒業されている方 ※ご年齢によって、木造のみのご経験の方等もご相談下さい。・1級建築施工管理技士の有資格者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
〜設立わずか5年で東証プライム上場・急成長中の同社/分譲マンションに特化した建設工事の施工を中心に事業を展開〜 ■業務内容: 新築分譲マンションの施工管理担当者として、施工に関する安全、品質、工程、予算の管理を行います。エリアは首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)を中心に、新築分譲マンションの施工プロジェクトを担当します。規模は30数戸から多くて230戸を超える案件もあります。工期は12〜24ヶ月程度となります。実際にマンションに住むエンドユーザーの喜ぶ顔を見られることが、マンション施工管理の魅力です。担当した戸数の数だけ幸せをつくることができる実感を味わえます。 実力を適切に評価する社風のため、副所長や所長を目指すことができます。ご経験によっては入社時から所長や副所長として管理業務を行って頂きます。 ■同社について: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■同社の取り組み: 社員のスキルアップのために、階層別に各種研修プログラムを企画、運営しています。 ・新入社員研修…社会人としてのスタートにあたり、ビジネスマナーから、技術の初級コースを習得します。 ・若手/中堅社員研修…ステップアップのために、技術研修の中級コース、施工管理/品質管理の講習を実施しています。 ・所長研修…作業所を統括する立場で、安全と品質に関する統括管理者としての講習を実施しています。 ・管理部門研修…職務上、必要とされるスキル研鑽のため、各種講習へ参加しています。 ・幹部研修…経営幹部としてのマネジメント力を習熟するための研修です。 ※同社ではスキルアップを目指す社員を積極的に応援します。資格取得を目指す社員に、学費援助の支援制度を実施しています。
【必須】 ・建築の施工管理経験のある方 ※30歳以上は施工管理技士資格(1級、2級問わず)必須 【歓迎】 ・RC造マンションの施工管理経験がある方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県
【月5~8件の担当で余裕をもって働ける環境】 ~リノベーション工事(増改築工事)の施工管理をお任せ!~ 【具体的には】 戸建住宅やマンションの増改築など、リノベーション工事の施工管理業務をお任せします。 案件の8割がグループの案件となります。 「床や壁紙を張り替えたい」 「テレワークのため新しい部屋を増やしたい」 「子どもの成長に合わせて部屋数を増やしたい」 などお客様の困りごとを解決していく仕事です。 ※1人当たり月5~8件ほどの案件を担当。 ※案件は小規模なもので数日程度、大規模なもので数ヶ月程度。 ※担当エリアは1都3県(社用車を使用)。 <スムーズな職人手配> 施工はすべて「マイスタークラブ」の職人が担当。 重層下請けによる施工ではないので、スムーズに手配できます。 職人はすべて会社から認定された有資格者たちで構成され、技術力・気配り・対応力に優れた優秀なメンバーばかりです。
【必須】 何らかのリフォーム施工の経験をお持ちの方(年数・ジャンル不問) 【歓迎】 業界未経験の方歓迎 ※何らかのリフォーム施工の経験があれば、建物の規模や種類は問いません。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕技術担当を募集します。 (内装・外装等の建築修繕、設備の更新・修繕など、工事種別も幅広く、また、対象の不動産も、オフィスビル・商業施設〜倉庫・賃貸マンションなど幅広く経験を積むことができます。) ■具体的な仕事内容 ①修繕提案業務 お客様(法人オーナー中心)への修繕工事の提案を行っていただきます。 ※工事の規模:小規模〜大規模工事まで幅広くご対応いただきます。 (例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション⇒寮・社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復〜バリューアップ工事など。) 単に、不具合箇所を修繕するだけでなく、中長期的な修繕計画の作成や、一棟まるごとのリノベーション企画、バリューアップ工事の企画提案も行っていただきます。 ②施工管理業務 お客様から発注いただいた工事に対し、工事業者の選定・マネジメントを行い、適切な品質管理を実施します。 また、建物の利用者やテナントと円滑に工程が進むよう、各所との連携・折衝業務も行っていただきます。 ③報告業務 提案した工事の進捗・完了報告はもちろん、中長期的に渡った計画修繕も提案しております。 定期的なお客様訪問で、現状のニーズの確認や課題の洗い出しなどを行っていただき、次の工事提案につなげます。 ■仕事のおもしろさ ・単純な不具合の修繕ではなく、お客様(オーナー)・テナントの要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、多角的な観点で工事を当社主導で企画し、お客様へ提案することができます。 ・お客様やテナントとやりとりを行うため、直接感謝のお言葉を頂けます。 ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、幅広い建物(設備)の経験を積むことができます。 ・安定的な経営基盤・事業モデルがあるからこそ、「新しいサービスを開発する」「業務改善を図る」という変化の志向が求められ、新たな企画・提案業務にチャレンジできます。
【必須】※以下いずれも必須 ・高専卒以上 ・資格:二級施工管理技士(建築・管・電気・造園・土木) 【歓迎】 ・改修工事の経験者 ・建物の施工管理等の実務経験者(建築・管・電気工事問わず) ・工業高校・高専の機械科・電気科等の出身者 ・建築系の資格保有者(建築士、施工管理技士系) ・Excel,PowerPointでの提案書等の作成事務経験者 【求める人物像】 ・基本的なビジネススキルを持っている方 ・経験を活かし、様々な物件に携わりたい方 ・お客様との折衝業務にやりがいを持てる方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が管理する物件の環境対応をメインにご担当いただきます。 【具体的には】 ①同社グループ環境対応(環境改善計画対応、EGP※1対応) ・各施設の光熱費データ取りまとめと報告(ハウスや官庁向け)、通達発信(社内)等 ②省エネ提案(LED、空調更新など) ・各施設に出向き、省エネ提案・指導等 ③設備相談(新築・既存物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等) ④再生可能エネルギー事業推進活動(新築計画、既存施設維持管理) ・太陽光発電パネル設置等 ※同グループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、2030年のマイルストーンを設置し、中期経営計画の対象期間に合わせて、およそ3〜5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しています。 今回は、①②担当、③④担当を採用したいと考えております。 ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開するプライム市場上場住宅総合メーカーのグループ企業です。 「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。
【歓迎】 ・設計事務所/ゼネコン/サブコンにて以下のご経験を5年以上お持ちの方 ・省エネ診断などのコンサルティング業務 ・再生可能エネルギー(太陽光発電など)に関する業務 ・建築設備に関する設計、積算、監理業務 ・ゼネコン、サブコンでの施工管理経験(電気・管工事) ・商業施設等の施設管理業務(BM) ・施工管理技士、建築設備士、一級建築士、エネルギー管理士 【求める人物像】 ・PCスキルが高く、集計、計算などでの数字やデータの扱いを苦としない方 ・誠実、温厚で柔軟性がある方 ・対人能力、交渉能力がある方 ・新しい取り組みに進んでチャレンジできる方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
愛知県
自社で展開する木造アパートの工事管理及びコンストラクションマネジメントをお任せします。自社で展開する木造アパートの工事管理及びコンストラクションマネジメントをお任せします。 原価管理、工程管理、品質管理、安全管理など 【ポイント】 ・高い品質や円滑な工事進行を直接支援するやりがいのあるポジションです。 ・現場の巡回管理なので、ご自身でスケジュールを組むことができます。 ・手掛けるのは同社物件のため、クライアントではなく施工会社との工期・予算の調整と工事管理がメインとなります。 ・積算業務などの社内業務もお任せするため、毎日朝から晩までずっと現場に出ずっぱりということもありません。
・木造住宅の建築施工管理経験 ・一級建築施工管理技士
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
70歳以上でもご活躍頂いている方も! 選べる福利厚生制度で家族旅行代を会社負担♪などなど魅力的な福利厚生が沢山! 憧れのフレックスタイム制も導入★同社で管理するマンションの施工監理をご担当いただきます。 大規模修繕・改修工事を主に担って頂きます。 <業務詳細> (1)工程・施工計画の作成 (2)協力会社の手配・管理・指示 (3)同社マンション管理アドバイザーと修繕計画立案 (4)管理組合の理事会・総会に出席 ※1都3県、千葉、静岡での業務を想定しております。 ※残業はほぼ発生しない予定です。 <”しあわせ『感』理”を実現!> “しあわせ『感』理”とは? わたしたちに関わるすべての人に、現在だけでなく将来にわたって“しあわせな生活”を送ってほしい。 その想いが一人ひとりに脈々と受け継がれ、日々のサービスとしてお客さまに提供し続けること。 これをわたしたちは“しあわせ『感』理”と呼び、とても大切にしています。
【必須条件】: ■下記いずれかの資格保有者 ・建築施工管理技士1級 ・建築施工管理技士2級
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
大阪府
改修の建築施工管理担当として従事していただきます。マンション、戸建住宅、商業施設、ホテル、介護施設などの改修工事や木造、軽量鉄骨の新築工事を担当していただきます。数十万円から数億のものまであります。★具体的には ・建物の施工管理業務、所長の補佐 ・施工管理業務の業務改善 ・品質、工程、安全管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。 ※RC構造のマンションの改修工事がメインとなり、スキルマップに従いOJT教育を受けていただき、ゆくゆくは所長を目指していただきます。 ※施工管理に集中できる環境と、スキルマップによる経験値の視える化でモチベーション高く就業頂けます。 ★会社の特徴 ・当社では社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。 ・会社が従業員の幸せを探求することで、より良いものづくりができる環境づくりのため、「キャリア・休暇・健康・家族・給与」の信5Kの実現に注力しています。 ・新築工事の一連の流れを習得できます。加えて自社ブランドマンシ ョンの案件が多く、分業化が進んでおり、積算、購買、工事事務は別部門が担当するため施工管理業務に集中して取り組める環境があります。
・RC・S造の改修工事の施工管理経験が5年以上ある方。 ※20代の方は3年以上で可。・1級、2級施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・一級、二級建築士の資格をお持ちの方。
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 空調衛生設備技術担当として、品質・安全性の高い案件づくりを目指し、設備計画や工事内容のチェック業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・各種設備工事技術支援 ・中間/竣工検査立会い ・諸官庁の法的確認 ・設計図/施工図チェック ・積算支援・見積査定 【案件】 同社グループの協力関係を活かし、安定受注が続いています。 同社グループ以外の案件も3割程度あり、比率も増加中です。 【担当】 1名につき5〜6件。企画/計画段階半分、引渡し前半分程度です。 発注者側での業者・工期マネジメント業務です。 【地域】 首都圏を中心として担当頂くイメージです。 【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】 企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う同社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。発注者側に立ち、幅広い経験を積むことが可能です。 【長期視点のキャリア形成が可能】 人材流動の多い業界にありながら、離職が低く、長期勤続が可能です。 【同社に関して】 同社グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。 事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。 【同社へ入社いただいた方々の転職理由】 ・誰もが知っているような物件/案件を担当したいと思った ・土日出勤することはあっても、代休が取得できる環境で働きたかった ・発注者やゼネコンに近い立ち位置で、裁量をもって業務を進めたかった ・この仕事は好きだが、長期就業できる会社に入りたかった
【必須】 ・空調衛生設備工事に係る業務経験(8年以上) ※担当いただく業務の関係上、「外線工事」や「施設管理」の経験、また「工場・プラント・住宅」の経験は求めておりません。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 愛知県
アパート・マンション(自社物件)をはじめ、テナント・ビル・店舗・商業施設などの施工管理業務全般をお任せします。 【業務詳細】 ・施主様や関係各所との打ち合わせ ・協力会社および職人の手配・折衝 ・施工計画の策定 ・施工図面の作成・確認 ・工程表、見積書等の作成 ・資材の発注・管理 ・工事の進捗管理、品質管理、安全管理 ・建設地周辺の近隣住民への説明及び対応 ・工程検査・完了検査の立会 など 【組織について】 これまで施工部門では、主に自社物件のアパートやマンションを手掛けてきましたが今後はテナントやビル、店舗、施設など非住居系物件にも活動領域を広げていく予定です。 そのため今後の発展を見据え施工管理を増員します。 ■同社グループについて: 20社を超える同社グループは約4000名の社員が働いています。「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に寄り添い1956年の創業から業務を拡大し続けています。
【必須】 ・木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設いずれかの施工管理経験をお持ちの方 ・二級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ・施工管理業務経験7年以上 【歓迎】 ・一級建築施工管理技士をお持ちの方 【求める人物像】 ・安定企業で長期的なキャリア形成をしていきたい方 ・仕事に責任を持ち最後までやり遂げられる方 ・世の中に必要とされる技術を身につけたい方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 愛知県
当社では分業制のように積算のみ、現場管理のみという一部ではなく、予算組みや部材発注という事務業務から4大管理の現場業務まで幅広い仕事を手掛けられます。★業務詳細 ・一人あたりの担当棟数イメージ 平均25~30棟 ベテランで50~60棟 若手は一桁台となります。 業務量は無理のない範囲で調整していきます。 ・施工前(建築前) ⇒設計図書の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り ・施工中(建築中) ⇒現場での安全・品質・原価・工程管理(4大管理) ・竣工後(建物完成後) ⇒顧客への引き渡し、アフターフォロー(修繕) ★同社の特徴 (1)創業以来、顧客が安心して住める住宅をリーズナブルな価格で提供してきました。コストや効率を優先している規格化された住宅ではなく、土地の形や周りの環境も考慮し、顧客目線で一棟ごとに企画から建築までを考え抜いた住宅、顧客が本当の意味で永く暮らせる住まいをつくっています。年間棟数は2000棟という実績と信頼が同社の誇りです。 (2)同社の木造住宅の価格帯は2,000~5,000万円、工期は3ヶ月程度が中心です。エリアは首都圏、そして近年需要が高まってきた名古屋へも拠点を開設しています。少数精鋭の体制で、職種毎の垣根を作らない方針で、営業、設計と密に連絡を取りつつ支店全体で高品質な家づくりに取り組んでいます。 (3)長時間就業を当たり前とする考えを見直し、効率的な働き方を推奨しています。その傾向は今後さらに強めていく方針です。残業は全社平均で平均30時間程度です。システムで個人が申請し、直属の上司が承認することで残業ができるようにしています。毎月実績を見直し、上限を超える方には業務が均一化できるよう業務配分を変える等の対応をしています。 ■就業環境・社風 面倒見がよく、後輩を育てるという風土が根付いています。「人」を大切にし、社員の自主性を尊重するアットホームな社風で、離職率も低く、全社平均で7%という数字がその表れです。また、年齢や年次に関係なくチャレンジできる環境があります。評価基準も公平、明確で、賞与や昇給で還元されます。
施工管理経験 ※ご年齢に見合った経験、お資格をお持ちかで判断されます。・施工管理技士(1級または2級) ・建築士(1級または2級)
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
営業が受注、設計士とインテリアコーディネーターがプランニングした案件の建築施工管理をお任せいたします。年平均で10棟程をご担当いただきます。▼プランニングから完成引き渡しにるまでのプロセスの中で、 全ての職務の担当・管理をお任せいたします。 ・現地調査、写真撮影、施図作成、施計画の策定 ・積算、建材・部材の発注 ・協会社や馴染みのさんや職さんの配 ・道・ガス・電気会社への連絡、調整 ・現場近隣へのご挨拶 ・原価管理、々の安全・品質・程管理をい、政検査などにも対応 ・お客様へのお引渡し前の最終確認、お引渡しの際にはお客様に各種説明 《期について》 期は1棟6ヵ~1年程度、年平均で10棟を担当いただいております。 各現場共に・職さんとコミュニケーションをとりながら、円滑にマネジメント してください。 《やりがいについて》 ・全て直接施モノづくりの楽しさやこだわりを分に味わえます 。 営業・設計と組んで、イチからお客様と打ち合わせをうケースもあり、 程の中で苦労もありますが、 それだけに喜びややりがいも得られ成できる環境がございます。 ・しっかりとした研修制度 造注住宅の施管理経験がなくても安です。 しっかりと研修をった後で実務をスタート慣れるまではOJTをいます。 その後も分からないことや問題があれば、いつでも社内メンバーがサポートいたします。
・普通動免許をお持ちの ▼以下いずれかの経験をお持ちの ・現場監督経験 ・施管理経験がある ・1・2級建築施管理技の資格をお持ちの・CADで施工図が書ける ・造住宅の施管理経験があれば歓迎です ・気配りができ、コミュニケーションのある ・お客様のために親になり、喜んで頂ける仕事をしたい ・チームとして協調性を持って仕事が出来る
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
建築事業部にて、工事監理業務をメインにご担当いただきます。 スキル・経験に応じて幅広い案件に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 ・施工管理全般 ・改装・改修工事の企画・施工管理 ・現場の監理から建設部門の運営 ・工事業者との折衝、現場管理、予算管理 ・建物の耐久性・使い勝手などを考慮した、改装・改修の提案 ・見積書の作成 ・工事の工程・安全・品質・予算管理 ・部内予算管理 等 ■当社について: 用地・一棟収益不動産の仕入〜企画開発・販売・設計、更には資産形成に至るまで収益物件販売、富裕層向けコンサルティングに関わる全ての事業を製販一体で行っております。 設立12年目にして売上高は200億円を突破。設立20周年となる2031年には、事業用総合不動産日本一を目指しております。 経験者を対象に急成長中の当社のコアメンバーとして、ご活躍いただける優秀な人材を探しています。 【健全で安全な不動産市場を形成する】 2011年4月に創業した同社は、「健全で安全な不動産価値の創造」を目指し、これまで事業を拡大して参りました。不動産は衣食住、つまり生活の三大要素の一つであり、「豊かさ」をはかる上で非常に大きなウェイトを占めるものです。そのため、ひときわ安全性と健全性に注意を払い、そして価値のある商品の提供に努めなければなりません。 不動産業界と聞くと不透明さを感じる方もいらっしゃるかと思いますが、今後は我々がリーディングカンパニーとなって、そういったイメージを、ひいては業界そのもののあり方を変えていきたいー。そういった想いで、日々お客様に向き合っています。 【より多くのお客様を賢く、豊かにする】 設立当初は投資用不動産から始まり、今では開発から不動産ファンド事業、海外不動産等、幅広く事業を手掛けております。お客様により、資産背景も投資目的も十人十色。一人ひとりが抱える課題に真摯に向き合い、不動産を通じて解決して差し上げるのが、我々のミッションです。
【必須】下記どちらか必須 ・木造施工管理経験 ・大規模修繕経験 【求める人物像】 ・責任感を持ち業務を完遂できる方 ・報告・連絡・相談をしながら業務を進められる方 ・先を考えて行動できる方 ・常により良いモノづくりを追及することができる方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が管理する複合商業施設を複数担当いただき施設管理業務をお任せ致します。(常駐型ではございません) 【具体的には】 ・施設巡回点検 ・建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応 ・テナント入れ替え等の際の工事管理 ・修繕計画の作成、提案 ・各種行政対応 ・BMレポートなど各種書類確認 ・請負工事提案 等 【配属予定先】 ①東日本受託グループ(グループ長以下3名体制) -東日本エリアのPM受託施設(およそ40施設)を担当して頂きます。 ②DH事業ビルグループ(グループ長以下5名 ※うち、施設常駐4名) -グループ会社がオーナーの施設を担当して頂きます。 ③SC施設部(次長以下7名 ※うち、施設常駐1名) -当社SC事業部にて運営管理を行っている施設(およそ20施設)を担当して頂きます。 ①、②、③の担当者を1名ずつ採用したいと考えております。 ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開するプライム市場上場住宅総合メーカーのグループ企業です。 「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。
【歓迎】 ・建設業、不動産業、ビル管理業にて、商業施設の施設管理経験 ※建築・設備の知識と維持保全の業務管理、清掃・警備業務の知識と業務管理経験がある方が望ましい ※大型商業施設での統括管理の経験があればなお良い ・建築物環境衛生管理技術者、施工管理技士 【求める人物像】 ・身だしなみに清潔感がある方 ・言葉遣いが丁寧で温厚な方 ・好奇心があり未経験なことにも積極的に取り組み、自己解決を図る姿勢がある方 ・コミュニケーション能力が高く、周りへの配慮ができる方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
大阪府
建物の調査・診断、工事中の工事監理をお任せ 経験を活かせるお仕事 一級建築士、1 級建築施工管理技士をお持ちの方大歓迎!(1)管理受託マンションの大規模修繕工事、鉄部・防水更新工事等に伴う 劣化調査診断、修繕計画立案・提案、工事監理 (2)管理受託マンションの建物点検・特定建築物調査 (3)長期修繕計画案の策定 (4)新築マンションのアフターサービス売主代理業務 (受付、不具合確認、定期点検業務等) (5) 上記に付随する業務 ※工事・アフターサービス等に関する説明・打合せのため、 マンション管理組合の理事会・総会等に出席していただきます。
■上記業務に関する実務経験(5 年以上) ■PC 基本スキル(Excel、Word)■一級建築士、1 級建築施工管理技士 等の資格保有者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
既存物件管理、請負工事管理など。現場での施設管理、運営保守まで、総合的な物件管理を行います。 ■施工管理:関係各所への対応(調整・指示・交渉等)、品質・安全・原価管理等 ■既存物件の管理:保全維持管理全般、テナント入れ替え時の工事管理等 ■請負工事の管理:依頼を受けた物件の施工管理※社内営業、設計事務所、テナント、施工会社など、関係各所様々なやりとりが発生する為、対人能力、交渉力が重要となります。 ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開するプライム市場上場住宅総合メーカーのグループ企業です。 「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。
【必須】 ・建築・設備(電気・空調・給排水)業界での施工管理経験3年以上 【歓迎】 ・設計事務所での監理経験・ゼネコン発注者側の管理経験 ・1級/2級建築施工管理技士 ・1級/2級建築士 ・1級/2級電気工事施工管理技士・1級/2級管工事施工管理技士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容: オーナー様より直請けで依頼を頂くことが主となります。 営業・設計部が作成した図面を基に協力会社に施工を依頼し、施工完了までの内装施工管理業務を行って頂きます。 1名あたり3~4現場程を担当し、上流の部分に携わって頂きます。 ■募集背景: 同社は3つの事業を持ち、空間プロデュース事業(アミューズメント施設、医療介護施設、飲食店などの企画、設計、施工)、ディスプレイ事業部(展示会でのブース企画)、コントラクト事業部(特注家具制作)にて展開しており、今回の募集では主に空間プロデュース事業にて活躍頂ける次世代を担う方を採用したいと考えております。 ■評価制度・キャリアアップ: スキルに応じて透明度の高い評価を行っており、入社後すぐに昇進した者も実際にいるなど早期キャリアアップが叶う環境です。 ■働き方: 年間休日120日、土日祝休み、リフレッシュ休暇等プライベートも大事にできるような就業環境です。 休日出勤が発生した際は翌月末までに代休を取得頂いております。 日本全国への出張がありますが、日帰りが多いです。 ■同社の魅力: ・同社はオーナー様より直請けで依頼を頂くことも多く、オーナーの方のイメージやコンセプトに沿って提案を考えるため、0から1を想像するやりがいや楽しさがあります。 ・資格手当も充実しており、宅地建物取引主任者:2万円/月、1級建築士:5万円/月、インテリアコーディネーター:1万円/月、1級建築施工管理技士:3万円/月、2級建築施工管理技士:1万円/月等、資格をお持ちの方はより給与に加算されます。
【必須】 ・施工管理業務をご経験の方(目安:5年) 【歓迎】 ・2級もしくは1級の建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ・エンタメ系の施設に関する施工管理のご経験をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
千葉県
■業務概要: 化学プラントや製鉄所などプラントの遊休・老朽化設備を解体する工事の、現場管理業務に従事いただきます。 ・施工計画 ・安全管理 ・工程管理 ・原価管理 ・職人の手配、指示 ※大手企業からの元請け案件がほとんどです。お取引先は日本製鉄様、旭化成様や三菱ケミカル様など、大手メーカーがメインになります。 ■業務の特徴: (1)担当エリアは首都圏およびその近郊がメインになります。担当現場によっては長期出張が発生しますが、通える範囲の現場もあるため、出張時期や頻度などは相談可能です。 (2)案件の規模によっても異なりますが、基本的には1現場に対して2~3名の現場管理者が常駐します。そのため2~3名の現場社員で上手くバランスを取りながら、仕事量の調整を行える環境です。 (3)直行直帰がほとんどになります。現場の朝礼があるため朝は早くなりますが、ほとんど18時に帰宅できております。一般的には18時に現場が終ったあと、事務所に戻って報告書作成などがありますが、解体工事の特徴として、事務処理はほとんど発生しないため、必然的に直帰ができる環境です。 ■教育体制: 同社はこれまでの新卒の方や、中途で未経験でご入社をされている方が活躍しております。そのため未経験の方でも活躍できる教育体制やフォロー体制は整っております。社風としても経験が浅い社員には積極的にフォローを行う社風ですのでご安心ください。
【必須】建設業界における施工管理のご経験 (土木、建築、設備いずれのご経験でも可) 【歓迎】施工管理技士資格、建築士資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 電気設備技術担当として、品質・安全性の高い案件づくりを目指し、設備計画や工事内容のチェック業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・各種設備工事技術支援 ・中間/竣工検査立会い ・諸官庁の法的確認 ・設計図/施工図チェック ・積算支援・見積査定 【案件】 同社グループの協力関係を活かし、安定受注が続いています。 同社グループ以外の案件も3割程度あり、比率も増加中です。 【担当】 1名につき5〜6件。企画/計画段階半分、引渡し前半分程度です。 発注者側での業者・工期マネジメント業務です。 【地域】 首都圏を中心として担当頂くイメージです。 【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】 企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う同社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。発注者側に立ち、幅広い経験 を積むことが可能です。 【長期視点のキャリア形成が可能】 人材流動の多い業界にありながら、離職が低く、長期勤続が可能です。 【同社に関して】 同社グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。 事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。 【同社へ入社いただいた方々の転職理由】 ・誰もが知っているような物件/案件を担当したいと思った ・土日出勤することはあっても、代休が取得できる環境で働きたかった ・発注者やゼネコンに近い立ち位置で、裁量をもって業務を進めたかった ・この仕事は好きだが、長期就業できる会社に入りたかった
【必須】 ・電気設備工事に係る業務経験(8年以上) ※担当いただく業務の関係上、「外線工事」や「施設管理」の経験、また「工場・プラント・住宅」の経験は求めておりません。
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 オフィス/ホテル/商業施設/医療福祉施設などの案件について、元請側の立ち位置から内装施工管理業務を担当頂きます。 ※案件は、ご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。 【案件】 同社グループの協力関係を活かし、安定受注が続いています。同社グループ外の大型案件が増えております。 【担当】 1名につき5〜6件。チームでシフトを組み複数名で対応します。企画/計画段階半分、引渡し前半分程度です。 【地域】 首都圏を中心として担当頂くイメージです。 【採用背景】 案件増加への対応ならびに組織強化のための増員です。 【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】 企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う当社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。発注者側に立ち、幅広い経験を積むことが可能です。新規開拓案件も増えています。 【長期視点のキャリア形成が可能】 人材流動の多い業界にありながら、中途入社者の離職はほぼゼロ。長期勤続が可能です。
【必須】 ・内装施工または建築施工管理業務の経験者(4年以上) ・定年までを見据えた長期視点のキャリア形成を希望する方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社での物流施設のプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。 ・物流施設の新規開発案件におけるプランニング、建設会社の選定など ・開発案件のコスト管理および期中マネジメント
【必須】下記いずれかのご経験 ゼネコンでの建築施工管理経験(3年以上) CM/PM会社でのコンストラクションマネジメント・プロパティマネジメント経験(3年以上) 不動産開発における開発推進のご経験 【歓迎】 建築士・建築施工管理技士の資格
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
愛知県
「13年連続賃貸マンション着工戸数ランキングNO.1」 完全オーダーメイドのモノづくりにこだわっています! 2013年・2017年・2018年グッドデザイン賞受賞♪本物の品質にこだわっている証です★賃貸建物の建築工事にいて安全・品質・工程等の現場管理を担当していただきます。 「安全自社設計・施工」「一現場一担当制」という環境で、RC造の中高層物件中心の施工管理です。 <配属先の特徴> 名古屋支社の工事部は、30代~50代を中心に構成されています。 <職務の魅力> 顧客の理想を反映したオーダーメイドマンションを多く建設しています。 低層から中高層まで、RC造のものが大多数を占めますが、鉄骨・木造2×4を施工することもあります。 そういった施工現場の工程管理、コスト管理、品質管理、安全管理を担当します。 幅広い建築物件を扱うことができますので、キャリアアップにもつながります。 <労働環境> 基本的には8時始業の20時退社となります。 竣工1ヶ月前には退社が21~22時になることもありますが、竣工後には「現場竣工休み」と呼ばれる3日間の休暇を取ることができます。(取得率100%)
■建設現場での施工管理経験 ■建築施工管理技士1級をお持ちの方■鉄筋コンクリート、木造2×4、重量鉄骨等の施工管理経験
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
大阪府
■職務内容: ・自社マンション工事の施工監理業務をお任せします。 ・主に施工過程における【品質管理・工程管理・原価管理・安全管理】プランニング〜コスト管理〜現場監理・完了検査まで、一貫してお任せします。 ・商品:投資用のワンルーム、ファミリーマンションがメイン。 ■具体的には ・工事着手の前準備、段取り ・各工事における工事会社からの見積精査、図面のチェック ・現場の定例会議 ・工事の管理・検査 ・施工前後の各種検査の立会い ・事業主検査、竣工検査 ・マンション引き渡し時のお客様対応 ・内覧会での説明 ・設計変更やカラーオーダー・オプションなどの対応 ■魅力: ・発注者だからこその働きやすさ。 自社開発ブランドマンションのため、発注者の立ち位置で働く事ができます。 最も上流の立ち位置のため、身につくスキル、働き方◎です。 ・転勤、長期出張なし。 ⇒基本的に関西2府4県を中心であり、一部名古屋などの中部案件も発生しますが、1泊2日程度の短期出張となります。 【身につくスキル。大きなやりがい。】 ・現場の総責任者となる施工管理職。複数の現場で、施工に関する全てを2人で監理するため、幅広い知識・スキルが身に付きます。 現在2人体制の部署ですので、チームの管理職としてキャリアアップも目指せます。 ・事業成功にとって大切な役割の為、責任は重大ですが、顧客や会社の利益に直結したやりがいの大きな仕事です。 ■採用背景 ・同社施工物件増加に対応すべく、人員の増強を行います。 一人で複数のプロジェクトを担当する重要な部門の採用ですので 、これまで培われてきた経験やスキルを重視します。 マンション事業は今期以降も大阪・東京等で計30棟に迫る勢いで同時進行中です。 日本全国でのプロジェクトがあるため、大きなやりがいとスケールを感じて頂けることでしょう。 ■入社後について 導入研修後は案件の引継ぎを行います。 社歴に関係なく結果を出せる機会が巡ってきますので、これまでの知識と経験を活かし、各工程のスムーズな進行を目指して下さい。 どんなに細かい取り組みや努力も軽視せず、あなたの仕事ぶりを正当に評価します。
【必須】 ・新築マンションの施工管理経験がある方(RC造) ・施工会社での設計、現場管理経験者 ・設計事務所、デベロッパーでの設計、現場監理経験者 【歓迎】 ・工事監理業務のフロー全般をご理解されている方 ・一級建築士 ・一級建築施工管理技士
株式会社エボルカ
送信に失敗しました。