取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
●オフィスビル、商業施設、マンションなど様々な物件における建築積算業務を担当して頂きます。 ・実行予算書や外部提出用見積書作成 ・積算ソフトを使用し、躯体工事や各仕上関係等の数量算出
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 ・建築積算業務の業務経験のある方 ・1級建築施工管理技士の資格もしくは一級建築士の資格をお持ちの方 ・建築積算士の資格をお持ちの方(歓迎)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
京都府
<業務内容詳細> ・営業部門,施工部門との打合せ ・設計図書より積算数量の拾い出し ・概算見積書の作成 場合によっては仕様書変更の提案などにも携わっていただきます。
【必須】設計図面を読み解けるスキル 【必須】普通自動車免許 【歓迎】積算業務の実務経験 【積算業務のプロフェッショナル】 当社の積算業務を専任で担う方を募集致します。積算業務のプロフェッショナルとして長く当社にてご活躍頂くことを期待致します。 残業時間も数時間程度であり、仕事のオンオフめりはりをつけて働くことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
【受注元】官公庁/デベロッパー/メーカー/地元企業(元請90%下請10%) 【施工対象物件】マンション、官公庁、商業ビル、工場倉庫他 【施工部材】RC造、SRC造、S造【受注金額】数十万〜5億程度 【案件エリア】京都市近辺(出張はありません)施工管理の業務をご担当いただく頻度は月によって波があるものの、週1〜2回程度の時や月に1~2回程度と頻度は多くありません。
【必須】建築施工管理経験者又は建築積算経験がある方 【★】定着率高い/顧客先は京阪神が主/転勤無/第一線は退いたけど経験は活かしたい方歓迎/U・Iターン希望/100年間安定経営/Aランク施工
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 官公庁等の事務所にて公共工事の発注に伴うサポート(支援業務)をお任せします。 【職務詳細】 道路、橋梁、ダムなど様々な公共工事の支援業務を行っていただきます。 ・公共工事の発注補助/施工計画資料の作成、施工図面の修正、 発注に必要な積算等 ・施工業者との調整、 工事監督支援/工程管理、報告書類の確認等 ・「現場なし」または「現場:内勤=3:7」の働き方が可能 あなたの経験・資格を活かせる案件をお願いします。 【入社後の流れ】 (1)動画研修で基本を学ぶ 発注者支援業務の概要、コンプライアンスなど (2)配属先を決定 あなたの希望や居住地からの通勤を考慮します。 (3)配属先で業務をスタート 慣れてくれば、あれこれ細かく指示されることなく業務の優先順位や管理は任されます。経験をお持ちだからこそ、自分らしく活躍できます。
【必須】 ・2級土木施工管理技士 ・土木業界経験(3年以上) 【尚可】 ・1級土木施工管理技士 ・RCCM ・技術士 ・CADソフトなどの操作スキル ※積算ができる方は特に優遇
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
業務は少なく、事務所内での勤務が大半です。【まずは】本社にて必要な研修を受け、業務に必要なスキルを身に着けていただきます。今後建設業界で必要となるMIBへも取り組んでいただけます。【次に】施工図部門に配属。先輩社員から指導を受けながら少しずつ実務をお任せ。最初は、簡単な見積書の作成や施工図の修正から始まり、知識を身に付けながら小規模現場を担当。【将来的に】大手ゼネコンの大規模建築の担当に。
【必須】】■建設や建築に興味や関心を強く持っている方。 ※実務未経験の方も歓迎です! ◆建築工事の経験や知識がある方は、基本給の優遇処置あり。 【環境】2D:AutoCAD 3D:Revite/ARCHCAD・BIM実務習得研修(福岡事業所)に参加いただく可能性がございます。 【条件】スキルや経験に応じて基本給を設定。(想定年収例) 中途入社(建設業務経験者等)300〜340万円 CAD経験者(勤続3年)350〜400万円 勤続3年後の想定年収:280万円(入社時)→年収360万円
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 …
主に自社賃貸住宅ブランド「シャーメゾン」を中心として施工管理を担当いただきます。 工業化住宅として工業化認定を受けており、システム化された工法の品質の高い集合住宅です。 工期は平均8~9か月程です。 現場は支店付近のエリアが中心であり、長期出張等は基本発生致しません。 夜勤もなく、直行や直帰も状況に応じて可能です。 建築物の現場監督として、契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、 品質管理・工程管理・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、 各種検査の立ち合い、予算管理、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。 一つの建物を形にするためには、設計や現場の職人さん、そしてお客様と、様々な人たちと コミュニケーションを取りながら進めて頂きます。 ※同社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。 そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、 また同時に入居者の満足も重要視しています。何年たっても、入居希望者がたえない建物、 すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。 これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、 大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。 ■就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です。) ・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、 同社グループ専用のアプリを全て自社で開発。 スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲 の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 ・幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 ・子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員 の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています ■同社の特徴: ・同社では社員のキャリア自立に力を入れており、上長のキャリア面談を年5回実施し、 それぞれの目指すキャリア像に対しバックアップを行っております。 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。 認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み 感性を磨くための費用として支給しています。 ・「女性活躍の推進」「多様な人材の活躍」「多様な働き方、ワーク・ライフ・バランスの推進」 をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する 令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。
【必須経験】 ・建築施工管理の実務経験 【必須資格】 ・1級建築施工管理技士 【歓迎要件】 ・住宅系の施工管理経験 ・鉄骨造、RC造の施工経験のいずれかの経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・施主とのコミュニケーションを円滑にとって頂ける方 ・設計や現場の職人さん、そしてお客様と、様々な人たちとコミュニケーションを取りながら進めていける方
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
【詳細】図面や現地調査に基づき、数量、人件費、諸経費等を算出し、見積書の作成・専門工事会社との価格交渉等の積算・見積業務 等 【案件】京都、大阪の案件が大半で駐在や出張、転勤はありません。 【働き方】遅くても19時退社、定時退社も珍しくありません。 【その他】社用車貸付あり、意欲に合わせてキャリアアップ可能◎
【必須】■JWCAD(2DCAD)を使用したことがある方 ■建築業界で積算・見積経験のある方 【尚可】■AutoCADを使用することが出来る方■建築や土木関係の資格 【〜日本リグランド社の強み〜】 ■調査分析/アスベスト対策/解体業務/土壌汚染処理/土地活用まで、再生工程をワンストップで行うスキルを保有しております。 ■工程管理やコスト面において競合優位を誇り、大手マンションデベロッパーや一般事業法人等からの直接受注も増加し、安定成長中です! ■堀場製作所様と分析機械や浄化装置の共同開発を行っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム業務をお任せします。 (設計・積算・施工管理いずれかの業務を担当します。) 【職務詳細】 ■設計業務の場合 ・現地調査 ・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン) ・プランニング、CAD入力、契約図面作成 ・工事中の追加変更打ち合わせ ・竣工図面作成 等 ■積算業務の場合 ・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認 ・業者選定と見積依頼 ・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用) ・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等 ■施工管理業務の場合 ・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理) ・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育 ・オーナー様への配慮(進捗状況の報告、近隣対応)等
【必須】 ・普通自動車第一種運転免許(AT可) 下記いずれかに該当する方 ・一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士の有資格者、または二級建築士の受験資格がある方 【尚可】 ・戸建住宅のリフォームの設計、積算、施工管理等の経験がある方 ・ゼネコンの現場監督の経験がある方 ・新築住宅の設計士の経験がある方 ・工務店の施工管理の経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 工場内設備の保守・点検、積算等をお任せします。 現場は主に島津製作所内です。 ※実務作業は別企業に発注しております 【職務詳細】 ・電気、給排水、衛生、空調の保守/点検、積算業務 ・宿直はございませんが、夜間当番が発生します。 現在6名で担当している状況です。 呼び出し時は30分ほどで駆けつけて頂く必要がございます。 【顧客・売り上げ構成】 年商は約50億円で、その内島津製作所が約25億円、その他企業が約25億円になります。 その他企業も京都の上場企業がメインのため円滑に業務を進めやすく安定感があります。 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・島津製作所の100%子会社で、島津製作所の改修工事は ほぼ同社が引き受けており、経営が安定しております。 ・土日を会社休日としており、休日が同業他社に比較して多いです。 土日の出勤はありますが、代休の取得が可能です。
【必須】 ・工場等法人施設で施設設備のメンテナンス経験 ・業務用空調設備のメンテナンス経験 【尚可】 ・電気工事士の資格をお持ちの方 【施工実績】 オフィスビル/店舗/集合住宅/生産施設/物流施設/教育施設/ 官公庁関連施設/医療施設/厚生施設/福祉施設/ 舗床工事(船舶・工場等の塗床)など多彩な案件を手掛けております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社にて、建築事業部における積算業務をお任せします。 【職務詳細】 ・引き合い物件の規模、納期、積算範囲によって作業スケジュールを決定します。 ・内訳明細書及び数量調書(内訳明細の数量根拠)を作成頂きます。 〈主な流れについて〉 ○図面・仕様書をもとに、工事に必要な人材・材料の数量等を算出 ○必要な人材・材料等に対応する価格を設定し、工事費を算出 ○内訳明細書・数量調書・見積書等の作成 同社は高品質で環境性能に優れた建物を提案するため、顧客のニーズを取り入れながら、様々な方向性から検討した最適なプランを企画・立案しています。 ☆★オススメポイント★☆ ◎大型物件が中心であるため、取引先との出会いから完成までに1年以上というのもよくあることです。そのため、結果だけではなくプロセスもしっかりと評価する体制を設けています。
【必須】 ◇ゼネコン・設計事務所にて建築工事の積算業務の経験をお持ちの方 【尚可】 ◇マネジメント経験がある方 ◇建築積算士資格をお持ちの方 【教育制度について】 ◎OJT中心での教育となります。 【同社の環境について】 ・社員の9割が中途入社で、馴染みやすい環境があります。経験豊富な40代~60代のベテラン社員も多数在籍しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 注文建築、仲介売買、不動産仲介など多岐にわたる事業を展開する同社にて、積算業務をお任せします。 【職務詳細】 ・木造住宅の在来工法に関する設計、積算業務 ・数量算出からの原価計算 ・下請業者との価格交渉 【同社について】 同社は来店したお客様に「喜んでもらえること」「感動してもらえること」を全社員で追求しております。 「穂高でわくわくする家づくり」をコンセプトに、このたび新ブランド「天然木の家 HODAKA」を立ち上げました。 創業以来、家づくりを追求してきた同社だから伝えることができること、家づくりの楽しさを、自分で作る喜びを知ってもらいたい。この「天然木の家 HODAKA」展示室を通してお客さまと社員がひとつになって、わくわくする家づくりができる場所にしていきたいと考えています。
【必須】 ・CADソフトの利用が可能な方 ・施工管理業務経験 【こんな方におすすめ】 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方 ・スピード感をもって仕事を進められる方 ・人の和を大切にし、協調性を意識できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
当社は、賃貸建物による土地活用を企画から設計・施工・入居者募集・管理まで、トータルにサポートしています。 その中で、建築主様とお約束した品質の建物をご提供する為の「工事監理」業務をお任せいたします。 ■主な仕事内容 ・建設現場で設計図書、各種基準等と施工建物を照合し必要品質が確保されているか検査を行います。 また、検査に関連する書類等を確認します。 ※現在当社では、工事監理業務を専従で行う組織として監理センターを設けており、約140名が業務に従事しています。 入社後は監理センターの一員として業務を行っていただきます。 ・工事監理の経験が浅い方には、管理職及び経験豊富な社員が一定期間同行して業務習得をサポートさせていただきます。 また、技量向上に向けた研修等も実施しておりますので安心して業務に取り組むことが出来る環境です。 ・建設現場へ移動する為に専用の社有車を貸与いたします。これにより、支店に出勤してから建設現場に向かうことも、 自宅から直行・直帰することもでき、効率的な働き方をご自身で選ぶことができます。 ※社有車での直行・直帰はご自宅に駐車場が確保できる場合となります。
必須資格:一級建築士または二級建築士の有資格者、普通自動車免許 歓迎資格:一級建築施工管理技士 必須経験:設計・施工管理・工事監理の経験をお持ちの方
株式会社アクト・テクニカルサポート
送信に失敗しました。