取り扱い転職エージェント
福岡県 / 大分県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県
同社が受託するマンション管理、管理組合の運営サポート業務をお任せいたします。・理事会や総会の運営補助、議事録・報告書作成 ・マンション管理員の方との情報交換、建物内外の状態チェック ・相談や要望などに対する取り纏めと提案 ・中・長期の修繕計画の策定 ※フロント1人あたりの担当数は 12棟前後を想定しております。
・管理業務主任者資格をお持ちの方 ・管理会社でのフロント実務経験がある方 ・普通自動車免許をお持ちの方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
福岡県 / 大分県 / 長崎県 / 鹿児島県
同社が管理受託している分譲マンションの管理業務全般をお任せいたします。(1)分譲マンションの管理組合に対する運営マネジメント業務(担当物件巡回、管理人・業者折衝、管理組合理事会・総会の運営、防火管理・消防計画作成 、駐車場契約・解約、保険契約管理、名簿整備、通知連絡業務 懇親会・消防訓練等のイベント支援) (2)会計マネジメント業務(未収納金督促、収納・支払業務、予決算業務の確認・手配・報告) (3)建物・住環境改善提案(照明、オートロック、宅配ボックス、災害対応等) (4)その他所属部署からの指示事項 ※担当物件数:約12~15件をお任せいたします。
・マンション管理フロントの実務経験 ・管理業務主任者資格
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 同社が受託するマンション管理業務を当面のミッションとし、将来的には受託営業やマネジメント業務(拠点長候補)に期待されるポジションです。※全国転勤の可能性があります。 【職務詳細】 ■メンバー業務 ・マンション管理組合との調整、折衝業務 ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ■受託営業やマネジメント業務 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ・フロントメンバー(管理運営アドバイザー)のマネジメント まずは上記メンバー業務でしっかり業務知識を身に着つけていただき、ゆくゆくはマネジメント職として拠点長候補を目指して頂きます。
【必須】下記何れかの経験 ◆営業経験or販売経験等の経験者でコミュニケーションに強みをお持ちの方 ◆リーダー・マネジメント経験を積みたい方 入社事例:ドラッグストア店長、飲食店店長、学習塾エリアマネージャー 【尚可】 ・建築士(一級) ・建築士(二級) ・建築施工管理技士(1級) ・建築施工管理技士(2級) ・マンション管理士 ・管理業務主任者 ・宅地建物取引士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成 月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。 毎月の管理費なの入金確認など ※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。 (書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、 未経験者も安心してください!) ■共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など 定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。 (設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。 入社後の研修もあります!) ■理事会、総会の運営サポート 管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。 (慣れるまでは先輩社員が同行します。安心してください!) ■入居者様からのお困りごとサポート (同社では24時間365日、自社運営のコールセンターがあり、 こちらで解決できる事案が多いです) ※他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。 ※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。 2~3ヶ月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。
【必須】 ■第一種普通自動車運転免許 ■営業経験 ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【尚可】 ■フロント営業経験者・管理業務主任者・宅地建物取引士・ マンション管理士の有資格者 ※業務に必要な不動産関連資格取得のバックアップ体制は整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 同社にて分譲マンション管理業務をお任せします。 【職務詳細】 担当物件巡回や管理人・業者折衝をはじめ、未収納金の督促、建物環境の改善提案、予決算業務の確認等を行います。各種業務を通じて、マンションの維持管理に努めます。 ▽運営マネジメント業務 管理組合理事会・総会の運営/防火管理/消防計画作成/駐車場契約・ 解約/保険契約管理/名簿整備/通知連絡業務/イベント支援 等 ▽会計マネジメント業務 未収納金督促/収納・支払業務/予決算業務の確認・手配・報告 ▽建物や住環境改善提案 照明/オートロック/宅配ボックス/災害対応 等 ■□■ 同社の魅力 ■□■ ◎充実した福利厚生・資格手当 育休産休の取得も可能(もちろん男性も取得可能)であり、保育所利用金の補助制度や資格手当も多数あります。グループの横のつながりを活かしたグループ優待・出産・入学祝い金等、福利厚生が充実しています。
【必須】 ・分譲マンション管理経験(フロント) ・不動産業界での経験(売買・賃貸管理等) ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 ・管理業務主任者の資格 ■□■ 同社の特徴 ■□■ 同社は、マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛け、東急グループの安定した基盤から、お客様からの信頼も高く、2020年に50周年を迎えました。
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 同社のアフターサービスとして業務を担当していただきます。 同社が建築した「家」に対して、定期巡回による顧客訪問や、 補修基準に基づいた建物内外の不具合の点検・補修、工事の手配、 お客様フォローなどをお任せします。 【職務詳細】 ・定期巡回による顧客の訪問 ・補修、工事手配 ・お客様フォロー ・お引き渡し後の定期点検 ・突然の不具合への対応 上記のようにお客様のお宅へ訪問し、保証基準に基づき 建物内外の不具合を点検対応していただきます。 【研修について】 入社研修(本社:最長1週間) 配属後はOJTを行います。その後もフォロー研修や 資格取得に向けた研修も行います。 リフォーム技術のベテラン社員も多数おり、高 度な技術を習得できる機会も豊富です。
【必須】 ・普通自動車免許 ・住宅の施工管理またはアフターメンテナンスの経験 【尚可】 ・1級、2級建築士の資格 ・1級、2級建築施工管理技士の資格 【こんな方におすすめ】 ・お客様と時間をかけ、深く信頼関係を築いていきたい方 アフターメンテナンスは一度きりのやり取りでは終わりません。 長期的にお客様とお付き合いしていくことが必要になってくる仕事です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 同社においてマンション管理企画責任者として活躍していただきます。 【職務詳細】 マンションライフに関する要望・課題を解決し、より快適で安心な 住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の 提案・サポート業務を担っていただきます。 担当のお客様(管理組合)との関係を密にし、多様なニーズを汲み取り ながら、一歩先の最良なソリューションを提供していただきます。 その為、建築・設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ 形成など、多岐にわたる知識を必要とする仕事です。 社内の関連部門や社外のパートナー企業と連携して、さまざまな、 「工事」・「商品(モノ)」・「情報」・「仕組み」を提供し、 お客様のマンションライフを豊かに、そして資産価値の向上を 追求していく必要があります。 お客様の課題は千差万別ですので、業務の性質としては、 コンサルティング・ソリューション営業の特色を持ちます。 (自社での改修工事提案や、サービス導入提案なども行っていただきます)
【必須】 ■下記いずれか必須 ・マンション管理業のフロント経験者 ・管理業務主任者の資格保有者 【求める人物像】 ・目標達成に向け、自発的・積極的に行動が出来る方 ・クオリティの高いサービスを提供したいと思っている方 ・将来的にマネジメントがしたい方 ・多種多様な知識(法律・建築・金融)を習得し、その知識を仕事に 活かしていきたい方 《事業部情報》 マンション事業本部では、分譲マンションの管理組合に向け、 コンサルティング営業を行っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 兵庫県 / 北海道 / 島根県 …
分譲マンションのトータルアドバイザーとして、管理組合へのコンサルティング業務及びサポート業務を担当していただきます。 (1)管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決の提案・アドバイス、運営補助 (2)修繕工事や防犯対策等の提案・受注・工事管理 (3)マンション内トラブルの対応 (4)管理費や修繕積立金等の未収金回収業務 (5)マンションで行う各種イベントの提案及び運営 (6)マンションの巡回、各種点検立ち会い、現地管理員とのやり取り、指導 ※内勤6割、外勤4割程度の割合となります。
【必須】 ・不動産業界での営業経験 【歓迎】 ・宅地建物取引士 ・管理業務主任者
株式会社エボルカ
送信に失敗しました。