取り扱い転職エージェント
長野県
骨折治療用の骨接合材や人工関節及び脊椎固定器の営業を行っていただきます。国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、骨折治療用の骨接合材や人工関節、脊椎固定器具などの医療機器の営業活動を行います。当社は、自社製品を開発するメーカー機能と海外の優れた医療機器を取り扱う商社機能を有しています。ドクターとのリレーション・製品力をバックボーンに成長できる環境が整っています。 ■営業内容: 商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや実演、取扱説明を行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会参加や海外エデュケーションプログラムに参加することもあります。実際、手術の現場で商品の取り扱い方法をアドバイスすることもあります。何度も病院に足を運びドクターと会い、信頼関係を築いていくことが大切。ドクターがどんな商品を求めているのか掴み、提案してください。 ■キャリアパス: 営業職にてまずはキャリアを築いて頂きますが、そのままマネジメント(副所長、所長)となるキャリアや、マーケティング、経営企画、ロジスティック(物流)の様に専門性を磨くキャリアもあります。 ■研修について: 全体としてじっくりと社員を育てる風土がございます。まず約3ヶ月間は本社で研修になります。そこで製品知識をつけて頂きます。その後仮配属になり、営業所の近隣に住んでいる場合には現在お住まいの住所から通って頂きます。期間はだいたい6~9ヶ月ほどとなり、本人の成長見極めた上で本配属となります。そのため、医療機器営業としてスキルを身に付けた上で地に足をつけて働くことができ、長期就業している社員が多く在籍しております。 ■同社について: 同社の経営の基本方針は、日米共同開発を基軸に、医療機器の開発・製造・輸入・販売を通して、日本だけでなく世界の医療マーケットに真に価値ある医療機器を提供していくことで、医療に貢献することです。現在、骨接合材料分野における自社開発製品の販売の伸長、自社開発製品を軸にした人工関節分野の製品拡充及びスポーツ整形市場への参入等のより幅広い症例に対応する製品の拡充、米国での販売の伸長及び将来的なアジア地域での事業展開に向けた布石等、事業内容の質的な転換を実現すべく様々な施策を実行しています。
<応募資格/応募条件> ■必須条件:下記全てを満たす方 ・勉強に抵抗感のない方(製品について、人体について、簡単なメンテナンスについて等、研修で様々なことを学んでいただきます) ■歓迎条件 ・顧客対応経験(営業、販売・サービス、コメディカル、医療業界での就業経験、等) ・医療機器営業やMRの経験 ※営業、販売、サービスなど幅広く採用実績がございます! ※看護師などの医療系専門職も応募可能です!
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【業務内容】 同社の社員(無期雇用または有期雇用)として採用後、製薬・医療機器メーカー、ヘルスケア関連企業、医療機関などから受託している各プロジェクトにアサインされます。 メーカーでのMR業務をはじめ、プロジェクトによって医療機器SR、マーケティング支援業務、医療機関向け実行支援(コンサルティング)業務など、従来のMRの枠組みを超えた幅広い業務に従事して頂きます。 【求人魅力】 IQVIAでは、MR(製薬業界)ビジネスをコアとして継続しつつ、新規事業(ヘルスケア業界)への拡大展開も積極的に取り組んでいます。 MR経験を活かして、ヘルスケア業界で広く活躍できる“MR+”としてのキャリア形成が可能です。 (MRからチャレンジできるビジネス例) ・マーケティング支援・推進 ・医療機関の経営支援 ・患者支援 ・医療機器領域の営業・マーケティング支援 【直近の社内キャリア例】 ・MR→採用職・トレーナー・事業開発職 (本社へのキャリアパス) ・MR→モニター職(社内での事業部異動) ・MR→法人営業、マーケティング職(IQVIAソリューションズジャパン社との交流) <参考:現職社員の声(MR転職による将来の魅力的なキャリア)> (1)【コンサルタント編】 https://www.youtube.com/watch?v=pEDYa3MHv7o (2)【マーケティング編】 https://www.youtube.com/watch?v=t2r9XwhlKTU (3)【マネジメント編】 https://www.youtube.com/watch?v=w3gsfUNGvo4
【必須の経験・知識】 ■MRとしての実務経験のある方 ■MR認定資格保有者※領域は問いません ■普通自動車運転免許※累積違反点数が4点未満の方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
製薬メーカー・医療機器メーカー等から業務を委託する「CSO」に所属し、プロジェクトごとに複数のメーカーで勤務いただきます。 【MR(医薬情報担当者)とは…】 医師や薬剤師、看護師などの医療従事者に医薬品の効果や副作用などの情報提供や情報収集を行う仕事。 患者さんのQualityOfLife(QOL)改善に向け、日々最新情報などを学習し、医療の一旦を担う専門性の高い活動ができます。 【医療機器営業とは…】 医師や実際に医療機器を扱う医療従事者に医療機器の情報提供や販売をおこなう仕事。 販売するだけでなく、実際使用する際のトレーニングサポートやアフターフォローまで手掛けることが特徴で、医療の現場を実感できる活動ができます。 クライアントに対しMR業務の他医療機器、オールラウンドなキャリアを積むことができます。入社後は医療機器プロジェクトへのアサインを予定していますが、2ndプロジェクト以降は医療機器営業やMRといった様々なプロジェクトを経験できる可能性があります。
・大学卒業以上 ・普通自動車運転免許必須 ・社会人経験2年以上(1社で2年以上の継続) ※営業経験ない方も応相談。業種・職種未経験歓迎の求人です。 <歓迎する経験> ◎営業経験(業界不問) ◎販売接客などの経験
株式会社スタッフファースト
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。