取り扱い人材紹介会社
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 大阪府 / 北海道 / 静岡県 / 愛知県 / 広島県 …
【キャリア採用:総合職(技術)】 ■建設・建築・設備・電気・IT等の技術的バックグラウンドを お持ちの方に、総合職として、オフィスビル経営に係る業務、 及び企業向けソリューションサービスの開発・提供業務を 適性に応じお任せします。 ■幅広く経験し、キャリアアップを目指して頂きます。 【プロパティマネジメント業務】 ・オフィスビルの収支計画の立案にはじまり、テナントとの契約交渉、 外部からの新規テナント誘致に至る迄のオフィスビル経営を一手に担い、 収入の拡大とコストの最適化を図ります。 ・建物や設備の維持・管理・更新、災害時防災体制の構築、清掃・警備の 業務品質管理といった管理業務全般、及びテナント執務室内のレイアウト 変更といった工事業務等を通じ、テナントの活動基盤を支えます。 【ソリューション業務】 ・企業受付や研修の受託、コワーキングスペースや貸し会議室等の多様な ニーズに応える施設運営等、企業のあらゆるビジネスシーンを支える ソリューションサービスの提供を行います。 【スタッフ業務】 ・人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに 業務を行っていく為の基盤や環境の整備にあたります。 ◆技術力の必要性◆ 【1】品質提供の担保: 建築業界における技術者不足により、専門会社等の品質管理水準の 低下やコンプライアンス遵守の弊害が見られる中、同社がオフィス ビルにおける安心・安全の品質提供責任を担う立場として、自社 責任による品質担保、緊急時の的確な対応が一層重要となります。 【2】事業推進者への変革: 同グループ内のオフィスビル経営における中核会社とし、資産・ 運営管理業務を主体的に行っていく事がより求められています。 【3】先進技術の発展: 働き方をサポートするICTを始めとした技術革新が加速度的に 発展することや、母体である大手不動産物件での差別化・独自化に 向けた、街づくり型物件として新たなエネルギー供給事業などが 進行しており、高度かつ新たな技術に対する知識や経験が求められ ています。
【必須要件】 ・四年制大学、大学院を卒業・修了された方 ・電気、建築、設備関連の業務経験ある方 ・業界:経験不問 ・業務経験:電気、建築、設備関連の業務経験ある方 課題解決・提案行為の経験がある方 ※直近勤務で何らかの顧客・社内折衝業務経験があること ・正社員経験(1社で3年以上)がある方 【人物像】 ・所有者、貸主の立場(オーナーシップ)に立った資産 ・運営管理領域における技術的側面より重要判断が出来る人材。 ・既存のプロパティマネジメント業務を理解し、高度な専門知識や、 自ら現場実務の経験に根ざした技術力を備えた人材。 ・高度な技術力・専門知識を元に専門会社、専門家などと緊密な 連携を図ることが出来る人材。
岡三ビジネスサービス株式会社
送信に失敗しました。