取り扱い転職エージェント
東京都
プロパティマネジメントグループは、当社保有・管理施設の新規・改修・修繕計画などを行う部門です。その中で、今回募集するのは電気設備の計画や工事管理など電気系統に関わるファシリティに関するマネジメントを担うポジションです。 【具体的な業務内容】 ・施設計画に伴う電気設備の新設、改修、修繕に関する基本計画立案 ・協力会社への工事見積発注・見積査定・発注先選定 ・社内工事稟議書作成 ・工事発注・工事管理
【必須】業務に関連する即戦力性の高い人物を求めております。 以下(1)〜(4)の勤務経験が5年以上あること (1)電気設備・照明・防災設備の基本計画 (2)電気工事見積・計画図に関する内容判断・金額査定 (3)プロジェクトのコスト・スケジュール・品質の管理・推進 (4)Excelを用いた資料作成経験 【歓迎】 ・上記業務に関連する資格を所有していること(管、電気施工管理技士) ・AUTOCAD又はVectorWorksによるCAD作成力 ・チームやメンバーのマネジメント経験 【求める人物像】 ・社内関係者、協力会社とスムーズなコミュニケ—ションを取ることができる方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
山梨県 / 岩手県 / 宮城県 / 熊本県
半導体・フラットパネルディスプレイ(FPD)製造装置の開発・生産拠点での保守・メンテナンスをご担当頂きます。 【 具体的な仕事内容 】 当社グループにおける設備運転管理、 建物設備修繕計画企画・立案および実施など、 総合的な工場運営・施設マネジメントを通じて、 世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支える仕事です。 ■工場内の設備や機械の日常管理、メンテナンス ■ファシリティ工事における設計監理、工事管理 ■工場内のエネルギー使用状況の把握・省エネ提案・年次点検に伴う停電対応 ■ガス・薬品の購買 など 【 ミッション 】 電気・水・ガス・空調などのインフラを整備し、工場の安定稼動、さらには生産能力を最大限に引き出すための設備環境を実現させます。 また、省エネルギー対策の観点から、太陽光発電をはじめとするクリーンエネルギー導入に向けた施策の計画や実行にも意欲的に取り組みます。 【 チーム組織構成 】 工場施設管理部には20代の若手から、中途入社した中堅・ベテラン社員まで、さまざまな経歴をもつ方が在籍しています。 必要な場合はすぐにミーティングの場を設けたり、トラブルが発生した時は全員が協力して問題解決に取り組んだり、お互いに助け合って仕事をする意識が高い組織です。
工場・物流倉庫・ビルなどの施設管理経験者、 電気設備のメンテナンス・保全経験者 ※要普免(AT限定可) ■電気主任技術者をはじめとする電気系の資格 ■電気工事の設計や施工管理などの経験(ビル、工場・物流倉庫など) ■電気設備のメンテナンス・保全経験 ■プラントの設備管理や施工管理などの経験 ■中央監視室がある大規模施設におけるファシリティ管理の経験 ■高圧ガス冷凍機械責任者・公害防止管理者の資格 ◎優遇資格 エネルギー管理士 第二種・第三種電気主任技術者 電気工事士 公害防止管理者 高圧ガス製造保安責任者 建築物環境衛生管理技術者
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容: 下記案件の獲得にむけた受注営業を担当いただきます。同社グループ案件もありますが、新規受注がメインです。 ※新築・リニューアル案件を担当いただきます。 (1)ホテルおよび付帯施設の内装施工 (2)家具・什器の納品 ■業務詳細: (1)プロジェクトマネジメント(社内外の関係者窓口対応、期間や予算の管理等) (2)コンペでのプレゼンテーション (3)内装仕様提案 (4)発注/納品手配 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等。 【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】 企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う同社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。発注者側に立ち、幅広い経験を積むことが可能です。 【長期視点のキャリア形成が可能】 人材流動の多い業界にありながら、離職が低く、長期勤続が可能です。 【同社に関して】 同社グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。 事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。
【必須】以下いずれかの経験 ・ホテル内装提案営業 ・家具等の設計・コーディネート提案経験 ※コンサルや営業など、複数部門を担当されていた方も歓迎します
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務内容】 ・自社データセンター内における日々のメンテナンス(業務委託会社によるメンテナンス)においてFacility Manager/Lead Engineer (以降Facility Managerとする)の補助として業務を遂行する。 ・日常巡回点検の実施及び不具合が発生した場合の記録と報告を実施する。 ・重要設備の状態がBMSシステムから正常状態にある事を確認しする。 ・UPSなどの電気設備機器からBMSへ電力供給の状況を業務委託先にて日々のチェックされている事を確実する。 ・Vendorによる工事やメンテナンスの実施において安全且つ計画通りに実施されている事を確認する。 ・機器及び消耗品の在庫管理を行い記録の維持・管理する。 ・オーダーに関しFacility Manager、IMチーム、Field Operations チーム、SE(社内関係部署)と共に協力し業務を遂行する。 ・Maximoシステムを活用した資産管理や予防保全を施設内全域で行う。 ・Facilityに関連するオーダーの管理をSiebelシステムを活用し実施する。 ・自社データセンターのデータ管理として担当サイト内のキャビネット数の管理、電源のアサイン、電源使用状況の管理、契約値の管理を行う。 ・工事業者、メンテナンスベンダー、業務委託会社への指示、教育、指導を行い施設の維持管理を行う。 ・担当サイト内の未解決の問題等の報告、Field Operations チーム、Facility Managerへ行う。
【応募資格・必須条件】 ・電気或いは機械工学での卒業資格。 ・設備工事計画、監理、監督関連業務の2 年以上の経験。 ・Microsoft Office (Word、Excel、PowerPoint、Outlook)が使用できること。 【優遇・歓迎条件】 ・データセンター運用と保守或いはファシリティ業務の経験者が望ましい。 ・英語での記述或いは会話ができることが望ましい。 ・明るく積極的に業務に取り組めること。 ・チームメンバーと協力して業務に取り組めること。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
REIT既存物件の期中管理業務(担当物件の管理全般、PM・BM管理、予算管理等)、 REIT既存物件のポートフォリオ管理業務(予算作成・予実管理、ESG対応等)
【必須】 ・宅地建物取引士(試験合格者も可) ・AM・PM会社で不動産管理業務経験がある(※1)(※2) ・不動産管理会社等で不動産管理業務経験がある(※1)(※2) ・マネジメントの経験がある(管理職でなくても指導職以上)(※1) (※1 シニアマネージャー)10年程度以上のご経験 (※2 マネージャー)5年程度以上のご経験 【歓迎】 ・REIT、不動産ファンドでの勤務経験があり、金融分野への知見がある。 ・物流不動産の管理業務経験がある。 ・不動産証券化マスター資格等 金融関連資格保有
株式会社エボルカ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社グループにおけるファシリティマネジメントの確立に向けた、企画立案・実行推進等を担っていただきます。 【職務詳細】 ・ファシリティマネジメントの主要施策・スケジュール検討(チームで協同実施) ・実行計画に基づいた施策実行(同社グループ各関連部門・外部ベンダーとの調整、課題解決) ・経営層への実施進捗・結果報告サポート、課題対応 【キャリアステップイメージ】 当面はワークプレイス改革の活動を通じて、他部門を広く巻き込んだ推進力・実行力を発揮していただくことを想定しています。将来的にはファシリティマネジメント(FM)をミッションとして担う機能設置を目指しているため、活動を通じて発揮していただいた成果を基に、基幹職・マネジャーとして活躍いただくことを期待しています。 当面は異動・転勤の予定はありません。場合によっては現地調査等のために日帰り~数泊程度の出張が発生する可能性があります。 海外出張の可能性は低いものの、将来的には生じる可能性があります。 <リモート:有> 週3~4日程度、利用が可能です。 育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし
【必須】 ・複数の事業拠点を有する企業にて、ファシリティマネジメント業務経験3年以上 ※ファシリティマネジメント業務とは、事務所/オフィスの新設・改修、レイアウト変更、設備・什器更新等の計画・実施・運用管理を想定 【尚可】 ・働き方改革を主眼としたワークプレイス(オフィス、事業現場)の在り方に関する施策立案・実行・評価の経験 ・課題抽出→企画→実行→定着・改善のプロセスを主体的・自律的に業務遂行した経験 ・製造業または工場を有する企業、または不動産・建築・建設業界での業務経験 ・工場施設・設備の新設・改修、就業環境の整備・向上の計画・実施・運用管理の業務経験 ・10人以上のチームをリードした経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 当社施設(ワイン・アート等の保管庫やギャラリー、各種施設他)の空調換気・給排水・衛生設備の基本計画から工事発注、工事管理等のファシリティマネジメント業務全般をお任せいたします。 ・施設計画に伴う設備の新設、改修、修繕に関する基本計画立案 ・協力会社への工事見積発注・見積査定・発注先選定 ・社内工事稟議書作成、工事発注・工事管理 【本ポジションの魅力】 当社は特にワイン・アート事業に注力している為、ワインセラーやアート保管庫等の施設の管理(特に徹底的な温湿度が重要です。事業を支える非常に重要なポジションとなっております。
【必須】温湿度管理に知見のある即戦力性の高い方を募集しております ・空調換気・給排水・衛生設備の基本計画ができる方 ・工事見積に関する内容判断・金額査定 ・プロジェクトのコスト・スケジュール・品質の管理・推進 【歓迎】 ・データセンターや研究所などの特殊施設での就業経験のある方 ・上記業務に関連する資格を所有していること(管、電気施工管理技士) ・AUTOCAD又はVectorWorksによるCAD作成力 【求める人物像】 ・発注者側として自身のアイデアややりたいことに挑戦したい方 ・社内関係者、協力会社とスムーズなコミュニケ—ションを取ることができる方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が管理する複合商業施設を複数担当いただき施設管理業務をお任せ致します。(常駐型ではございません) 【具体的には】 ・施設巡回点検 ・建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応 ・テナント入れ替え等の際の工事管理 ・修繕計画の作成、提案 ・各種行政対応 ・BMレポートなど各種書類確認 ・請負工事提案 等 【配属予定先】 ①東日本受託グループ(グループ長以下3名体制) -東日本エリアのPM受託施設(およそ40施設)を担当して頂きます。 ②DH事業ビルグループ(グループ長以下5名 ※うち、施設常駐4名) -グループ会社がオーナーの施設を担当して頂きます。 ③SC施設部(次長以下7名 ※うち、施設常駐1名) -当社SC事業部にて運営管理を行っている施設(およそ20施設)を担当して頂きます。 ①、②、③の担当者を1名ずつ採用したいと考えております。 ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開するプライム市場上場住宅総合メーカーのグループ企業です。 「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。
【歓迎】 ・建設業、不動産業、ビル管理業にて、商業施設の施設管理経験 ※建築・設備の知識と維持保全の業務管理、清掃・警備業務の知識と業務管理経験がある方が望ましい ※大型商業施設での統括管理の経験があればなお良い ・建築物環境衛生管理技術者、施工管理技士 【求める人物像】 ・身だしなみに清潔感がある方 ・言葉遣いが丁寧で温厚な方 ・好奇心があり未経験なことにも積極的に取り組み、自己解決を図る姿勢がある方 ・コミュニケーション能力が高く、周りへの配慮ができる方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
■組合保守管理部にて、マンション設備修繕に関する見積書作成、保守点検業務をお任せ致します。 将来的にはマンションの技術担当として、改修提案も行っていただくことを期待しております。 マンション設備修繕に関する見積書作成、保守点検業務 【大型マンションでのご経験が可能】 親会社の人気高級マンション『自社ブランド』を中心したマンションでの業務経験を通じて、スキルアップできる環境です 。 【幅広い知識知見の習得】 空調衛生/電気/機械等の広い知見の習得が可能 【同社の強み】 グループのブランド力を持ち、「設備」「警備」「清掃」の総合管理体制を確立。 複数のランキングで顧客満足度NO.1を獲得。長年の管理実績がある事、BCPを確保したコールセンター設置等安心のサポート体制がある事が強みです。 ジョブローテーションより、将来的にマンションの技術担当として、改修提案も行っていただきたいと考えています。
【必須】 建築設備(電気・空調・衛生など)の保守管理・施工管理・修繕計画の作成のご経験 【歓迎】 1級・2級施工管理技士をお持ちの方 電気・給排水・空調等、設備業務経験のある方歓迎
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が所有しているオフィスビルの内装工事やビルのリニューアル工事の管理マネジメントを行います。 【具体的には】 新規入居テナントの入居工事/レイアウト変更,改装工事における設計/施工/原価/工程/安全管理等の業務 ・PMとの打ち合わせや見積り作成、協力会社との調整や折衝業務 ・ビル内工事におけるビル管理部門との調整
【必須条件】 ・建築・内装工事・電気空調衛生工事の設計、施工管理の経験者 ・ビル、マンションの施工管理経験者 ・オフィス設計、オフィス内装工事の施工管理経験者 ・サーバールーム構築や電気・空調・衛生設備などの知識がある方 【歓迎要件】 一級・二級建築士、1級建築・1級管工事・1級電気工事施工管理技士 等の建築関連有資格をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・自社データセンター内のベンダーによる日々のメンテナンスにおいて、 ファシリティマネージャーの補助として業務を遂行する。 ・日常巡回点検を実施し、不具合が発生した場合の記録と報告を実施する。 ・設備管理システムのアラームの対応と調査を行い報告する。未解決の問題等をファシリティマネージャーへ報告する。 ・データセンター内におけるベンダーによる工事やメンテナンスの実施において、社内が清潔且つ整然とされている事を確認し、 必要に応じてベンダー(工事業者、 業務委託先)へ指示を行う。 ・お客様オーダーに関して、ファシリティエンジニアおよび社内関係部署と共に協力して業務を遂行または引き渡し状態を構築する。 ・設備管理システムを活用した資産管理や予防保全を施設内全域で行う。 ・工事業者、メンテナンスベンダー、業務委託会社への指示、教育、指導を行い施設の維持管理を行う。 ・担当データセンター内の未解決の問題等を運用スタッフ・マネージャー、ファシリティマネージャーへ報告する。
【応募資格・必須条件】 ・電気或いは機械工学での卒業資格。 ・設備管理/工事計画業務の2 年以上の経験。 ・Microsoft Office (Word、Excel、PowerPoint、Outlook)が使用できること。 【優遇・歓迎条件】 ・データセンター設備関連業務経験が望ましい。 ・ビジネス英語スキル(会話、メール)は望ましいが必須ではない。 英語での業務に抵抗がない方、これから取り組む意欲がある方は大歓迎 ・明るく積極的に業務に取り組めること。 ・チームメンバーと協力して業務に取り組めること。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務内容】 ・自社データセンター内における日々のメンテナンス(業務委託会社によるメンテナンス)においてFacility Manager/Lead Engineer (以降Facility Managerとする)の補助として業務を遂行する。 ・日常巡回点検の実施及び不具合が発生した場合の記録と報告を実施する。 ・重要設備の状態がBMSシステムから正常状態にある事を確認しする。 ・UPSなどの電気設備機器からBMSへ電力供給の状況を業務委託先にて日々のチェックされている事を確実する。 ・Vendorによる工事やメンテナンスの実施において安全且つ計画通りに実施されている事を確認する。 ・機器及び消耗品の在庫管理を行い記録の維持・管理する。 ・オーダーに関しFacility Manager、IMチーム、Field Operations チーム、SE(社内関係部署)と共に協力し業務を遂行する。 ・Maximoシステムを活用した資産管理や予防保全を施設内全域で行う。 ・Facilityに関連するオーダーの管理をSiebelシステムを活用し実施する。 ・自社データセンターのデータ管理として担当サイト内のキャビネット数の管理、電源のアサイン、電源使用状況の管理、契約値の管理を行う。 ・工事業者、メンテナンスベンダー、業務委託会社への指示、教育、指導を行い施設の維持管理を行う。 ・担当サイト内の未解決の問題等の報告、Field Operations チーム、Facility Managerへ行う。
【必要なスキル・知識】 ・日本語での社内外とのコミュニケーションができる方 ・ビジネス英語スキル(会話、メール)は望ましいが必須ではない ・英語での業務に抵抗がない方、これから取り組む意欲がある方は大歓迎 ・データセンター内での作業経験がある方も大歓迎 ・営業、接客経験をお持ちの方で、データセンターファシリティチームにご興味のある方 ・明るく積極的に業務に取り組めること。 ・チーム内での協調性があること。 ・夜間、休日の出勤対応が可能なこと。(常にでは無いが1年のうち数日) ■外国籍の方の場合、就労制限ビザの方は「技術・人文知識・国際業務」を既にお持ちの方対象となります。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・SV業務・不動産管理業務 ・入居者様の問合せ対応とサービス企画 【職務詳細】 ・入居者様の問合せ対応 生活関連の問合せや設備修理の受付 (業者手配など二次対応からがメイン。一次対応は委託先が対応) 騒音のクレームが出た際、どういう掲示物であれば入居者様が嫌な思いをせずに伝えられるかを考え、対応。 一方で、なぜ騒音のクレームが出たのか。 物件は木造?入居者様の属性?周辺環境? 様々な要因を考え対策を練り企画立案します。 SVとしてアルバイトさんの振り分けや指示、難易度の高い案件(※)対応をお願いします。 ※設備修繕に関する費用をどこが負担するかなど、アルバイトさんでは判断できかねる案件 入社後まずは、一連のお仕事の流れを知っていただくため問合せに対応して頂きます。 ゆくゆくSVとしてサービス企画・立案・運営をお任せ。
【必須】 個人のお客様を対象にされた業務経験のある方 (カスタマーサポート、接客、販売、営業、ECサイト運営など) 普通自動車免許 【歓迎】 不動産業界にいた方(プロパティマネジメントや不動産管理・賃貸営業などに携わっていた方) 宅地建物取引士
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・自社データセンター内における日々のメンテナンス(業務委託会社によるメンテナンス)においてFacility Manager/Lead Engineer (以降Facility Managerとする)の補助として業務を遂行する。 ・日常巡回点検の実施及び不具合が発生した場合の記録と報告を実施する。 ・重要設備の状態がBMSシステムから正常状態にある事を確認しする。 ・UPSなどの電気設備機器からBMSへ電力供給の状況を業務委託先にて日々のチェックされている事を確実する。 ・Vendorによる工事やメンテナンスの実施において安全且つ計画通りに実施されている事を確認する。 ・機器及び消耗品の在庫管理を行い記録の維持・管理する。 ・オーダーに関しFacility Manager、IMチーム、Field Operations チーム、SE(社内関係部署)と共に協力し業務を遂行する。 ・Maximoシステムを活用した資産管理や予防保全を施設内全域で行う。 ・Facilityに関連するオーダーの管理をSiebelシステムを活用し実施する。 ・自社データセンターのデータ管理として担当サイト内のキャビネット数の管理、電源のアサイン、電源使用状況の管理、契約値の管理を行う。 ・工事業者、メンテナンスベンダー、業務委託会社への指示、教育、指導を行い施設の維持管理を行う。 ・担当サイト内の未解決の問題等の報告、Field Operations チーム、Facility Managerへ行う。
【必要なスキル・知識】 ・日本語での社内外とのコミュニケーションができる方 ・ビジネス英語スキル(会話、メール)は望ましいが必須ではない ・英語での業務に抵抗がない方、これから取り組む意欲がある方は大歓迎 ・データセンター内での作業経験がある方も大歓迎 ・営業、接客経験をお持ちの方で、データセンターファシリティチームにご興味のある方 ・明るく積極的に業務に取り組めること。 ・チーム内での協調性があること。 ・夜間、休日の出勤対応が可能なこと。(常にでは無いが1年のうち数日) ■外国籍の方の場合、就労制限ビザの方は「技術・人文知識・国際業務」を既にお持ちの方対象となります。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 オフィス/ホテル/商業施設/医療福祉施設などの案件について、元請側の立ち位置から内装施工案件の受注営業を担当頂きます。 ※案件は、ご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。 同社グループの協力関係を活かし、安定受注が続いています。また、同社グループ外の大型案件が増えております。 【ポジションの魅力】 1名につき5〜6件。チームでシフトを組み複数名で対応します。企画/計画段階半分、引渡し前半分程度です。 首都圏を中心として担当頂くイメージです。 土日祝休み、年間休日127日と休日数が多いことが特徴です。社内の協力者も多数おり、連携しながらプロジェクトを進めていく事ができます。 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等。 【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】 企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う同社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。発注者側に立ち、幅広い経験を積むことが可能です。 【長期視点のキャリア形成が可能】 人材流動の多い業界にありながら、離職が低く、長期勤続が可能です。 【同社に関して】 同社グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。 事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。
【必須】下記いずれかの経験者(4年以上) ・オフィスの内装提案営業 ・内装施工管理、建築施工管理 ※資格よりも実力とお人柄重視の採用です
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記2点をお任せ致します。 1.今回、募集をしている部門においては、全国約370か所に及ぶ、グループ会社のオフィス・社宅などに対して、組織の変更等に伴うオフィス構築、既存建物・設備等の運用/保守管理などを担っています。グループ会社全体を俯瞰し、最適な資産活用に導いていくことが求められています。 2.仕事内容グループが保有する不動産の経営的視点に立った修繕計画立案と実行および実地管理業務全般 【具体的には】 グループの事業計画を基に各拠点の建物維持管理計画を策定・提案・実行していただきます。 あわせて、オフィスビル・社宅、寮の計画的な修繕、管理・運用を担っていただきます。 工事内容の説明や交渉、折衝を行う相手はグループの担当者を始め、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など多岐に渡ります。 主体的に関係各所と交渉を行いながらライフサイクルコストの最適化を図っていただきます。 ■グループの管理する建物の中長期修繕計画立案(基本設計・見積査定・工事管理等)および工事の手配、遵法化・LCC低減・機能向上などに関する諸対応 ■オフィス戦略検討・遊休不動産活用支援(原状復帰見積査定支援等) ■グループ全体の設備予算、補修費の管理 ■各拠点の緊急修繕等の対応
【必須スキル】 建築関連施工管理業務5年以上のご経験 【歓迎スキル】 建築設計または設備設計業務 歓迎スキル:一級建築士、1級建築施工管理技士、建築設備士、など建築関連資格
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■新規事業(建築業)を展開するにあたり立ち上げメンバーを募集 ■都心ビルを中心に現在約1,800テナントの管理 ■原状回復工事の内製化に向け、施工管理業務をお任せ ■全体工事件数は年間160件程度 ■月に数件程度を自社施工としていく予定
【必須】 ・オフィス・商業ビル・マンション等(戸建ては除く)の改修工事施工管理業務経験 (原状回復・改修工事等) ・施工管理業務3年以上 ・コミュニケーション能力がある方 【尚可】 ・2級以上建築施工管理技師 ・現場所長経験 ・新築のオフィスビル、商業ビル、マンションの経験 ・協力会社等のパイプをお持ちの方 ・JWCAD操作 ・建築技術的スキルを常に研鑽できる方 ・新規事業のため、自発性がある方。
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当業務: ファシリティ管理のアシスタント業務を担当します。現場OJTで学んでいただきますので、未経験の方も安心して応募ください。 ファシリティの支払代行ポジションと、オフィス管理アシスタントポジションがあり、ご志向やご経験に応じてアサイン致します。 ■業務詳細: ・国内最大手の総合人材サービス企業であるグループ。その自社グループのオフィスを管理していく新会社にて、アシスタント業務をしていただきます。 (1)ファシリティの支払代行ポジション 自社ファシリティマネジメント会社が管理しているオフィス約400拠点の支払い代行を担当頂きます。 ・オフィスの水光熱・家賃・電話代などの支払い処理※月初の8営業日および月の後半に対応することが多くなります。 ・取引業者への支払い業務 ・グループ間請求書発行 ・費用実績集計 ・契約管理事務 (2)オフィス管理アシスタント オフィスの新設・保守工事をマネジメントしているPMチーム(メンバー約10名程度)のアシスタントをお任せします。 ・事務処理:メンバーの代理で、出張・精算・交通費精算などの申請、承認対応 ・PDF格納管理まわり:見積書の格納・竣工図書資料の格納・データ管理など。 ・作業届の申請書類 ・押印作業 ※上記は一例のため、それ以外にも、細かな業務をご担当頂きます。
■必須条件: ・ブランドタッチが出来る。 ・PC作業に懸念がない。 ■歓迎条件: ・Excel関数知識 ・費用支払い業務、請求書関連業務などの業務ご経験のある方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
区分所有オフィス等の管理組合に携わるお仕事です。 担当する建物の管理者(=理事長)として、以下の業務をご担当いただきます。 ・管理組合の運営・事長業務・収支管理・収益向上策の立案・コスト削減の立案・管理会社対応・オーナー様対応・テナント様対応・大規模修繕工事・小修繕の手配と工事業者への発注等
【必須】 不動産管理業務、プロパティマネジメント業務、マンション管理フロント業務、宅地建物取引士(お持ちでない方は入社後取得必須) 【尚可】 管理業務主任者、マンション管理士、ビル経営管理士、賃貸不動産経営管理士
森田 徹
取り扱い転職エージェント
京都府
福知山営業所の責任者として下記業務を担当していただきます。 既存顧客からの改修依頼や相談に対し改修提案や見積から協力業者手配、受発注業務などを担当していただきます。 大規模受注に関しては京都支店や大阪本店と連携した施工体制の構築、並びに近隣で稼働する工事現場のバックアップなどお任せします。
・建設会社での施工管理経験(必須) ・一級施工管理技士または一級建築士 ・営業経験をお持ちの方歓迎(不問)
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 ■商業施設に関する、建物の点検・維持修繕の管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■新築時 →図面チェック・見積チェック・工事の定例打合せ・建物配置・定期点検の 立ち会いおよび是正の指示と実施の確認 ■建物完成後 →定期点検の立会いおよび是正の指示と実施の確認/建物診断と 維持修繕計画の作成、実施/各種申請、届出等の書類のチェックや対応 【案件】 ■数十店舗程度の郊外型複合商業施設 ■ロードサイドの単独店舗(コンビニや薬局) ※毎月担当商業施設を合計30回ほど訪問します。 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・年間休日123日!完全週休2日制! ・残業時間が月平均20~40時間程度で20時には完全退社します!
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・建築関係の実務経験 下記いずれかの資格 ・1級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士 【尚可】 ・商業施設の点検、維持修繕経験 ・電気主任技術者/電気工事士/建築物環境衛生管理技術者の資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 同社の営業として、営繕やメンテナンス等を担当していただきます。 管理物件の中長期修繕計画に沿って業務を遂行します。 【職務詳細】 ■オーナーへの報告、提案 ■工事窓口対応 ■営繕見積書作成 ■工事立会 ■テナント窓口 ■法的書類の作成 等 ★既存顧客中心で顧客リレーションの構築を担う重要な役割である営業ポジションです。 ★グループ保有物件、法人オーナー物件など10~30件/人を担当します。 【魅力】 ・都市型ビルを中心にじっくりとキャリアをつけていける環境です。 ・大型~中型の物件のオフィスビルを中心に担当でき、中長期的な営繕の提案をすることが可能です。 ・中途入社比率も多く異業界からの社員も活躍中です。大手企業ながら、中途入社社員へのハンデはありません。
【必須】 ※下記いずれか必須※ ・ビルメンテナンスや営繕に関する営業経験(3年以上) ・ビル管理業務の経験(3年以上) ・ビルの建築工事や改修などでの何らかの施工管理経験 【尚可】 ・同業界での経験 【同社の社風】 同社グループの物件やファンド物件のビルマネジメントを一手に引き受け、経営は極めて安定しています。 また、自身の裁量で仕事を進めることができ、他社と比較しても、残業時間が少なく、福利厚生も非常に充実しており、従業員のワークライフバランスを重視しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 財務管理から組織制度構築まで、幅広いコンサルティング業務を お任せいたします。 【職務詳細】 民間企業や大学施設などに対し、ファシリティのプロの立場として ビル管理に関わるコンサルティングを中心に業務をお任せします。 <具体的には> ビルのオープンプロジェクト支援として ・新築や大規模修繕、移転に伴う管理運営スキームの構築 ・運営予算シュミレーションの実施 ・管財サービス部門(カンパニー)の立ち上げ ・業務改善支援 ・管財業務および庶務、総務業務の効率化 ・アウトソーシングの推進における、現状分析→計画策定業務改革→ プロジェクト支援の実施などに携っていただきます。 ~入社後のスケジュール~ 入社後は、先輩社員との業務同行が中心となります。 まずは各種資料の作成や契約書の作成等に携りながら、 少しずつコンサルティング業務の基礎を、身につけていただける環境です。
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・組織改革や機構改革の経験 ・ビルマネジメントやビル管理の経験 ・プロパティマネジメントのご経験 ・ファシリティ業界でのコンサルティング業務経験またはそれに近しい業務経験 <<オススメポイント>> 同社は働きやすい環境づくりを推進しています。メリハリをつけた就業文化が 社内全体に浸透しているため、残業時間も月に10~20時間程度です。 また、社員の5割程度が中途入社の為、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 コンプライアンス意識も高く、社員が安心して仕事に取り組めるための 仕組みづくりにも、力を入れています。 例えば「有給休暇の取得推進」などの取り組みも、社内に浸透しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理していく仕事です。 【職務詳細】 ●PM(プロパティマネジメント)業務 ・テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など ・リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致 ・会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告 ・修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など ・建物管理統括業務:BMと連携したハード面のメンテナンス統括 ●BM(ビルマネジメント)業務 ・テナント対応:防火防災管理統括、全館停電の際の対応等 ・オーナー(PM)対応:設備修繕の提案や見積もりの提示 ・専門業者のマネジメント:工事・作業日程の調整指示差配など ・修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など ・レポート作成:修繕費用、水光熱等、管理建物の収支管理 →将来的には、管理物件の所長として、設備管理員のマネジメント業務を行っていただくことを期待します。 ※その他、多店舗展開を行う企業の店舗・設備を一元管理するFM(ファシリティマネジメント)業務等、候補者様の適性・志向などを考慮し、幅広く業務をお任せしたいと考えています。
【必須】 ・営業や販売などの折衝経験がある方 【尚可】 ・社内外の関係者と協力して、積極的な提案ができる方 ・プロパティマネジメントの経験者 ・宅地建物取引士取得者 ・不動産関係の就業経験 ※勤務地限定(札幌エリア)で、設備管理・BMのお仕事のスキルを高めていきたいという方は、設備管理(職務地域限定職)の求人にご応募ください。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 ■商業施設に関する、建物の点検・維持修繕を担当いただきます。 【職務詳細】 ◎新築時・図面チェック・見積チェック・工事の定例打合せ・建物配置・定期点検の立ち会いおよび是正の指示と実施の確認 ◎建物完成後:定期点検の立会いおよび是正の指示と実施の確認/建物診断と維持修繕計画の作成、実施/各種申請、届出等の書類のチェックや対応(消防・建築・設備・開発など)
【必須】 下記の資格と職務経験を両方お持ちである方 建築士資格、あるいは建築施工管理技士資格保有者 建築物の設計・施工管理・点検修繕などの業務経験をお持ちである方 【尚可】 ・商業施設の点検 ・維持修繕経験/電気主任技術者資格/電気工事士資格/建築物環境衛生管理技術者資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ■商業施設に関する、建物の点検・維持修繕の管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 ◎新築時・図面チェック・見積チェック・工事の定例打合せ・建物配置・定期点検の 立ち会いおよび是正の指示と実施の確認 ◎建物完成後:定期点検の立会いおよび是正の指示と実施の確認/建物診断と 維持修繕計画の作成、実施/各種申請、届出等の書類のチェックや対応 (消防・建築・設備・開発など) ・ロードサイド店舗~大型複合商業施設まで多様な案件を扱うことができます。
【必須】 ※下記いずれも必須 ・建築士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士、電気施工管理技士のいずれかの資格保有者※いずれも1級 ・建築物の設計・施工管理・点検修繕などの業務経験がある方 【尚可】 ・商業施設の点検、維持修繕経験 ・電気主任技術者/電気工事士/建築物環境衛生管理技術者の資格をお持ちの方 ~採用背景~ 今後も新規出店が続く中で、技術的な側面から開発・運用を支えることの出来る方を募集しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理していく仕事です。 【職務詳細】 ●BM(ビルマネジメント)業務 ・テナント対応:防火防災管理統括、全館停電の際の対応等 ・オーナー(PM)対応:設備修繕の提案や見積もりの提示 ・専門業者のマネジメント:工事・作業日程の調整指示差配など ・修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など ・レポート作成:修繕費用、水光熱等、管理建物の収支管理 →将来的には、管理物件の所長として、設備管理員のマネジメント業務を行っていただくことを期待します。 空調、電気、水道などの設備が故障してしまうと、物件の機能そのものが停止してしまいます。そうなる前に異常が起きそうな箇所を定期点検により発見した上で改善案を提示し、円滑な物件運営に貢献しています。大規模な物件も多く管理しているため、大変やりがいがあるお仕事です。 ※大規模設備の分解、メンテナンス業務は協力会社に依頼をしています。また管理物件に対してチーム制を採用しています。
【必須】 ・設備管理、メンテナンス経験者 ★ビルメンテナンスの経験のみではなく、電気設備やエレベーター設備などの専門領域に特化した点検・メンテナンス経験でも可。 ※勤務地限定(札幌エリア)で、設備管理・BMのお仕事のスキルを高めていきたいという方は、同求人にご応ださい!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 総合職としてご入社いただきます。入社後すぐは大手企業様のオフィス移転・拡張・統廃合のプロジェクトにてプロジェクトマネージャーに同行し徐々に経験、知識を積んでいただきます。 【職務詳細】 ・施工図の作成 ・ゼネコンや設計などの協力会社などの取りまとめ 「働き方改革」が進む中でクライアントは、単なるオフィス移転ではなく、社員の生産性やモチベーションをどのように高めるかなど経営課題を抱えています。その経営課題を正しく整理し、同社の社内にて様々な専門家(働き方改革専門家、ICT専門家、建築専門家など)を巻き込み、顧客の課題解決を実現していただきます。
【必須】 1.なんらかのプロジェクトマネジメント経験 2.オフィス、商業施設、店舗等内装工事に関与した経験(設計、施工管理 等) ※働き方改革に強い興味があるという方であれば上記「経験」に該当しなくても応募可
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 ■商業施設に関する、建物の点検・維持修繕の管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 ◎新築時・図面チェック・見積チェック・工事の定例打合せ・建物配置・定期点検の 立ち会いおよび是正の指示と実施の確認 ◎建物完成後:定期点検の立会いおよび是正の指示と実施の確認/建物診断と 維持修繕計画の作成、実施/各種申請、届出等の書類のチェックや対応 (消防・建築・設備・開発など) ・ロードサイド店舗~大型複合商業施設まで多様な案件を扱うことができます。
【必須】 ※下記いずれも必須 ・建築士資格、あるいは建築施工管理技士資格保有者 ・建築物の設計・施工管理・点検修繕などの業務経験がある方 【尚可】 ・商業施設の点検、維持修繕経験 ・電気主任技術者/電気工事士/建築物環境衛生管理技術者の資格をお持ちの方 ~採用背景~ 今後も新規出店が続く中で、技術的な側面から開発・運用を支えることの出来る方を募集しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
■募集職種:ファシリティマネージャー(建築・電気・設備/大阪勤務) ■職務内容: 【業務内容】 インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。 多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。 設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。 【総務部大阪総務グループのミッション】 主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。 国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。 各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。 担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。 【キャリアパスイメージ】 ・入行後1年目:大阪総務グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。 ・入行後2~3年目:大阪総務グループのプロジェクト企画業務に携わる。 (例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等) ・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。 【入行後1~2年目の日常業務イメージ】 ・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理。 ・工事・維持管理全般の予算策定。 ・店舗戦略等に沿ったインフラ整備。 ・災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行。 ・主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化。 【募集背景】 丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため。 【組織】 ・総務部大阪総務グループ 約30名(管財事務の担い手を含む) ・総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり。 ・柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。総務部の他のグループに異動実績もあり。 【魅力】 ・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。 ・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。 【働き方】 ・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度。 ・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。 【ファシリティマネジメント職】 ファシリティマネジメント分野における豊富な実務経験、スキル・専門性、関連業務知識を有し、担当者または管理者として、当該分野での業務遂行において、規範の遵守と良識に基づく行動により、高い成果とMUFGへ貢献することを期待。 入行後は国内中心の営業拠点・本部ビル・データセンター等の計画・建設・管理等を、機能向上・リスク管理・資産活用等多面的な観点でマネジメントする業務に従事。 将来は専門スキルをベースに銀行・MUFGグループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを展望。
■応募資格: 【必須資格】 建築設備士/1級管工事施工管理技士/一級建築士/電気主任技術者/第一種電気工事士のいずれか 【必須経験】 設計・積算・施工監理等幅広い職務経験をお持ちの方、大型の建設プロジェクト/大型施設の管理経験がある方。 【想定年齢】 32歳 ~ 42歳 【学歴】 四年制大学以上卒業 【過去入行者の経験イメージ】 ・ゼネコンサブコンの設計、現場管理 ・設計事務所での設計 ・ビルマネジメント会社でのBM業務 ※非住居物件、特にオフィスを扱ってきた方は親和性が高い。 ※電気・空調の人材を強化したいので、設備経験の方も歓迎。 ※社会人年次が10年目~20年目くらいのご経験値の方。
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■募集職種:ファシリティマネージャー(建築・電気・設備/名古屋勤務) ■職務内容: 【業務内容】 インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。 多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。 設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。 【総務部名古屋総務のミッション】 主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。 国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。 各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。 担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。 【キャリアパスイメージ】 ・入行後1年目:名古屋総務グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。 ・入行後2~3年目:名古屋総務グループのプロジェクト企画業務に携わる。 (例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等) ・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。 【入行後1~2年目の日常業務イメージ】 ・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理。 ・工事・維持管理全般の予算策定。 ・店舗戦略等に沿ったインフラ整備。 ・災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行。 ・主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化。 【募集背景】 丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため。 【組織】 ・総務部名古屋総務グループ 約30名(管財事務の担い手を含む) ・総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり。 ・柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。総務部の他のグループに異動実績もあり。 【魅力】 ・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。 ・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。 【働き方】 ・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度。 ・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。 【ファシリティマネジメント職】 ファシリティマネジメント分野における豊富な実務経験、スキル・専門性、関連業務知識を有し、担当者または管理者として、当該分野での業務遂行において、規範の遵守と良識に基づく行動により、高い成果とMUFGへ貢献することを期待。 入行後は国内中心の営業拠点・本部ビル・データセンター等の計画・建設・管理等を、機能向上・リスク管理・資産活用等多面的な観点でマネジメントする業務に従事。 将来は専門スキルをベースに銀行・MUFGグループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを展望。
■応募資格: 【必須資格】 建築設備士/1級管工事施工管理技士/一級建築士/電気主任技術者/第一種電気工事士のいずれか 【必須経験】 設計・積算・施工監理等幅広い職務経験をお持ちの方、大型の建設プロジェクト/大型施設の管理経験がある方。 【想定年齢】 32歳 ~ 42歳 【学歴】 四年制大学以上卒業 【過去入行者の経験イメージ】 ・ゼネコンサブコンの設計、現場管理 ・設計事務所での設計 ・ビルマネジメント会社でのBM業務 ※非住居物件、特にオフィスを扱ってきた方は親和性が高い。 ※電気・空調の人材を強化したいので、設備経験の方も歓迎。 ※社会人年次が10年目~20年目くらいのご経験値の方。
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集職種:ファシリティマネージャー(建築・電気・設備/東京勤務) ■職務内容: 【業務内容】 インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。 多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。 設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。 【総務部管財グループのミッション】 主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。 国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。 各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。 担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。 【キャリアパスイメージ】 ・入行後1年目:管財グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。 ・入行後2~3年目:管財グループのプロジェクト企画業務に携わる。 (例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等) ・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。 【入行後1~2年目の日常業務イメージ】 ・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理。 ・工事・維持管理全般の予算策定。 ・店舗戦略等に沿ったインフラ整備。 ・災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行。 ・主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化。 【募集背景】 丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため。 【組織】 ・総務部管財グループ 約50名(管財事務の担い手を含む) ・総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり。 ・柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。総務部の他のグループに異動実績もあり。 【魅力】 ・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。 ・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。 【働き方】 ・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度。 ・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。 【ファシリティマネジメント職】 ファシリティマネジメント分野における豊富な実務経験、スキル・専門性、関連業務知識を有し、担当者または管理者として、当該分野での業務遂行において、規範の遵守と良識に基づく行動により、高い成果とMUFGへ貢献することを期待。 入行後は国内中心の営業拠点・本部ビル・データセンター等の計画・建設・管理等を、機能向上・リスク管理・資産活用等多面的な観点でマネジメントする業務に従事。 将来は専門スキルをベースに銀行・MUFGグループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを展望。
■応募資格: 【必須資格】 建築設備士/1級管工事施工管理技士/一級建築士/電気主任技術者/第一種電気工事士のいずれか 【必須経験】 設計・積算・施工監理等幅広い職務経験をお持ちの方、大型の建設プロジェクト/大型施設の管理経験がある方。 【想定年齢】 32歳 ~ 42歳 【学歴】 四年制大学以上卒業 【過去入行者の経験イメージ】 ・ゼネコンサブコンの設計、現場管理 ・設計事務所での設計 ・ビルマネジメント会社でのBM業務 ※非住居物件、特にオフィスを扱ってきた方は親和性が高い。 ※電気・空調の人材を強化したいので、設備経験の方も歓迎。 ※社会人年次が10年目~20年目くらいのご経験値の方。
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集職種 ファシリティマネージャー(電気・通信) ■職務内容: 【業務内容】 通信に軸足を置きつつインハウスの建設・通信に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。 多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務を担う。設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメントを期待。 特に電気・通信分野での経験を活かし、電気・通信全般におけるプロジェクトを企画、推進する共に、通信基盤の運営全般を担当。 【具体的な業務内容一例】 ・音声通信基盤の運用高度化に向けた保守運用に関するプロセス検証、オペレーション最適化に向けた戦略の策定、実行。 ・音声通信基盤を活用した付加価値化の検討、行内関係部署を牽引したDX(Digital Transformation)推進。 ・通信コストの適正化に向けたインフラの現状把握、コスト削減計画の企画、実行。 【総務部総務グループのミッション】 ・総務全般に関わる事項 ・DX・スマートワークに関わる基盤・インフラ・サービスの企画・運営 【キャリアパスイメージ】 ・入行後1・2年目:通信分野におけるプロジェクトを担当。 ・入行後3年目~:通信に軸足を置き、経験と志向に応じてファシリティ・プロパティマネジメントに関わる業務全般を担当。 【募集背景】 DX・スマートワーク・コスト削減を目的とした通信基盤構築及び運用高度化のため 【組織】 ・総務部総務グループ 約90名(総務・庶務事項の担い手を含む) 総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり、柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。 総務部の他のグループに異動実績もあり。 【魅力ポイント】 ・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることが可能 ・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わる 【働き方】 ・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度 ・オフィス出社のほか、在宅勤務・サテライトオフィス勤務等を自律的に選択。 【ファシリティマネジメント職】 不動産分野における専門家として、銀行が所有・賃借する不動産の最適化に貢献することを期待。 将来は専門スキルをベースに銀行・MUFGグループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを展望。
■応募資格: 【必須経験】 通信に関する実務経験、プロジェクト対応経験をお持ちの方(PMO経験があれば尚可) 【求める人物像】 知識・専門性・人間力を高め、チーム力を最大限発揮し、環境の変化をチャンスととらえ、新たな分野に挑戦できる方 【想定年齢】 32歳 ~ 42歳 【学歴】 四年制大学以上卒業
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集職種:インハウス/CRE戦略担当(ファシリティマネージャー) ■職務内容: 【業務内容】 総務部ファシリティ企画グループにて、不動産に関する運営・企画・管理(再開発プロジェクトの企画・推進含む)を担当。 【総務部ファシリティ企画グループのミッション】 ファシリティコスト、スペースマネジメント、不動産の有効活用を中心に企画業務、拠点の賃貸借・売買管理。 【キャリアパスイメージ】 ・入行後1~2年目:不動産チームにて業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。本人のキャリアによってはプロジェクト企画チームでの企画業務従事も有。 ・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループ内あるいは不動産に関する他部署で幅広い業務のご経験を積むことも可能。 【入行後1~2年目の日常業務イメージ】 ・当行が賃借している不動産物件(オフィスからATMスペースまで)の賃貸借契約対応・転貸等 ・当行所有の遊休不動産の売却関連業務 ・新築物件の企画・ビルコンセプトの策定 ・当行関連施設周辺の再開発に関連する協議や準備組合・本組合段階における社内外での様々な対応・調整・報告業務 【募集背景】 丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため。 【組織】 ・総務部ファシリティ企画グループ 約25名 ・総務部には国内中心の営業拠点や本部ビル、データセンター等の建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更を担うグループもあり、連携して業務を遂行。 【魅力】 ・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。 ・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。 【働き方】 ・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度 ・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。 【ファシリティマネジメント職】 不動産分野における専門家として、銀行が所有・賃借する不動産の最適化に貢献することを期待。 将来は専門スキルをベースに銀行・MUFGグループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを展望。
■応募資格: 【必須資格】 宅地建物取引士 【必須経験】 不動産会社やビル管理会社において、法人向け賃貸借契約や不動産売買に関する実務経験 【想定年齢】 32歳 ~ 42歳 【学歴】 四年制大学以上卒業 【イメージ】 ※社会人年次が10年目~20年目くらいのご経験値の方。 ※売買経験がある方だと尚可。
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
愛知県
賃貸不動産オーナーと入居者の窓口として、不動産管理業務全般を担当する現場スタッフ(建物管理など) 具体的には: ■入居者管理 ・入居予定者の問合せ窓口(設備の不具合、生活環境、家賃滞納の相談など) ・退去受付(退去時の説明、室内点検、原状回復工事の清算、工事の手配など) ■賃貸マンションなどの物件管理 ・共用部の修理や設備維持に伴う協力会社の手配、施工の管理。 ■リフォームなど不動産オーナーとの交渉 ・物件の内装や設備のリノベーションを提案することもあります。周辺エリアの市場調査、仲介会社へのヒアリング、入居者の声をもとに改善提案を行います。 ・コストを考慮し、想定する入居者に響くポイントを押さえた改善が重要。当社のノウハウが活きる場面です。
・賃貸管理業務経験者、賃貸仲介業経験者などの不動産業界の経験者 ・普通運転免許(営業活動は社有車にて行います) 優遇資格等: 宅地建物取引⼠、賃貸不動産経営管理⼠、不動産コンサルタント、アセットマネジメントなど ◎資格取得バックアップ制度も充実しています。
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社が管理している商業施設の設備管理のお仕事を行います。 【詳細内容】 ・電気・空調等設備管理形態等の点検・運転・監視 ・給排水設備点検 ・水質管理 ・小修繕 ・作業立会い ・不具合、顧客対応 ・日報・月報作成等
【必須】 第三種電気主任技術者 設備管理のご経験(2年以上)
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【担当業務】 ビルの電気設備について、現場巡回指導、登録業務他の事務手続き等をご担当いただきます。 各現場に赴き、社員が適切に管理を行えているかチェックし、フォローや指導などマネジメントを行います。その他、一部事務手続き業務を行っていただきます。 【担当事業所】 横浜、藤沢、茅ヶ崎など神奈川を中心に数ヶ所~20ヶ所程度を巡回していただきます。一部、新宿や渋谷、所沢もあります。
【必須要件】 以下いずれも必須 電気設備の年次点検のご経験をお持ちの方 電気工事士、ボイラー技士の資格をお持ちの方
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県
同社の管理物件にて、ビルマネジメント(常駐)を行っていただきます。 ・設備、清掃、警備の総合的な立場から、快適なビルの環境づくりを行うお仕事です。 ・OJTを通して、現場の実務を習得した後は、各担当(設備・清掃・警備)スタッフのマネジメントを実施して頂きます。 【具体的な業務内容】 ・設備管理業務(空調、給排水、電気、消防、建築設備の運転と点検) ・テナント対応(特別点検の打ち合わせ、広報) ・オーナー対応(各種点検の報告、修繕の提案業務) ■ひとつの現場の永続的に常駐するのではなく、勤続年数・ 経験に応じて担当物件も変わっていきます。 同社の管理物件は、商業施設・ オフィスビル・研修施設など、民間施設・公共施設など幅広く管理しております。 資格取得制度もあり、資格を取得しつつ、様々な経験を積み、スキルアップを目指すことができる環境です
【必須】 設備管理のご経験(物件問わず) 対人折衝業務のご経験 ビルマネジメントにチャレンジしてみたい方 設備管理で必要となる何かしらの資格をお持ちの方(第二種電気工事士など) 【歓迎要件】 電気系、機械系をご卒業されていらっしゃる方 建築物環境衛生管理技術者の資格
株式会社エボルカ
送信に失敗しました。