取り扱い転職エージェント
東京都
■配属部署 ●●フィナンシャルベンチャーズ株式会社 (本籍はホールディングスになり、出向という形で在籍していただきます。) 組織構成:11人(投資業務担当:3名) ■募集背景 増員 現在、●●フィナンシャルベンチャーズではベンチャー企業への投資実行案件が着実に積み上がっており、体制を充実させる必要があるため。 ■仕事内容 投資候補先のソーシングから投資実行、投資先のモニタリング等、幅広く担当していただきます。 ベンチャー企業への投資は、グループ会社との協業や新規事業の創出を目的として行うため、グループ各社(生命・損保・銀行・介護)の事業内容を理解いただき、親会社を含めたグループ各社の戦略に合致した業務提携、新規事業の創出の実現を想定しながら、ベンチャー企業のソーシング、グループ会社への案件紹介や戦略的な意義についての認識合わせを行っていただきます。 戦略的意義の検討において、ベンチャー企業の事業内容や事業環境を十分に理解し、企業の成長性について評価いただきます。 投資実行後は、投資先の経営状況のモニタリングに加え、投資先とグループ各社との協業の支援、投資先の成長に貢献することを目的とした様々な助言、人材や取引候補先の紹介など、多岐にわたる支援を行っていただきます。 原則として、投資先のソーシングから投資実行後の支援まで、一気通貫でご担当いただきます。
【必須要件】 【スキル】 ビジネスデューデリジェンス(事業性分析・競合分析等)に必要なスキルを有すること かつ、以下いずれかの経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社にて、業種問わず新規事業開発支援のご経験(金融関連領域(生保、損保、銀行、アセットマネジメント、証券等)を担当されていた経験がある場合は優遇いたします) ・生命保険会社、損害保険会社、銀行または証券会社にて経営企画または新規事業企画の経験がある ・FinTechやInsurTechに関する知見を有している ・IT分野領域における業務経験があること 【人物像】 ・社内・社外問わず多くのステークホルダーと連携できる、粘り強いコミュニケーション力のある方 ・チャレンジ精神、協調性、推進力、行動力のある方 ・様々なビジネスに対する知的好奇心、探求心のある方
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
トランスポーテーション部門における新たな新規投資分野の立案・実行並びに当社コアビジネスであるSMBCアビエーション・キャピタルの資産流動化という資本政策の両輪を推進する中核メンバーとして、以下業務を担当いただきます ※ 1. 新規事業投資、新規ビジネス立上げ 2. SMBCアビエーション・キャピタル等当社事業会社の資産流動化スキームの組成又はサポート 3. グループ間協働推進 <以下、具体的には> 1. M&A,新規投資のソーシングからクロージング(DD,バリュエーション作成、プランニング、PMI実務等)までチームをリード。海外出張を通し事業パートナー、その他ステークホルダーとの関係を構築し、新規事業の開拓を行う 2. ACの資産流動化に資するストラクチャーの組成及び組成の為のパートナー開拓、ACが主導・組成するストラクチャーに対する株主としてのサポート 3. 既存事業の発展に資する社内関連部署との協働推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■ビジネス英語力TOEIC 800点以上(読み書きを前提とするコミュニケーション能力かそれ以上) ■下記いずれかのご経験 ・M&A、新規事業立ち上げ又は流動化業務に関する実務経験 ・海外ビジネスでのM&Aや新規ビジネス立上げへの強い関心と経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内および海外(主に米国)の不動産アセットを対象としたノンリコースローン及びエクイティ投資に係る下記の業務をお任せします。 今後北米拠点の新規設置を踏まえ、将来的には海外での勤務の可能性もございます。 ■ 国内大手デベロッパー、不動産AM会社、不動産ファンド等への営業・案件発掘 ■ 外資系不動産AM会社、外資系不動産ファンド等への営業・案件発掘、海外でのマーケティング、物件実査 ■ 鑑定評価に基づく物件のバリュエーション、事業計画、(キャッシュフロー)の分析・検証、物件実査 ■ 稟議資料の作成、社内審査部・決裁権限者への説明 ■ ドキュメンテーション(海外案件は英文対応有り)及び経済条件の対外折衝 ■ クロージング(案件実行)手続 【取扱規模】 取組金額 :1案件当り 10億円~100億円程度 取組件数 : 年間一人当り4~5件程度 【取扱物件】 国内および海外の不動産(オフィス、レジ、物流、商業等) 【魅力】 ■三井住友フィナンシャルグループの一員として、SMBC他のグループ会社と連携した大型案件へのアプローチが強みとなります。 ■本分野におけるメザニン、エクイティプレーヤーとして既に一定の知名度と実績を有しており、グループに囚われない独立した業務展開を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかご経験・スキルをお持ちの方 ■金融機関/AM会社またはコンサル(FAS)会社での不動産ファイナンス/不動産投資ビジネスの経験者 ■金融機関または不動産業界で審査、評価、鑑定等の経験者 【歓迎要件】 英語力(ドキュメンテーション能力があると尚可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
担保不動産の評価とそれに付随する業務を行っていただきます。 【配属部署】 不動産リスク管理部不動産調査室について: 銀行グループの担保不動産に関する不動産評価全般を行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■不動産鑑定士 ■不動産の評価、査定経験(業界不問) 例:不動産、鑑定士事務所、銀行など ■エクセル中級程度(VLOOKUP等の各種関数が使える)の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 現在の中期経営計画において、「S=スタートアップ」「E=エンバイロメント」「T=ターンアラウンド」を特に注力する分野として指定し、積極的に強化しております。 経営サポート部は、前述の「S」「E」「T」のうち、「T」の全般を担う中核部署であり、2018年の創部以来、人員・業容を拡大しております。(2018年4月:7名→2023年1月:39名)。 【期待する役割】 ご自身が有する事業再生に関する知識・経験・ネットワークを活用し、 お取引先に対して有益なサポートをして頂くことで地域経済の発展・ 雇用維持に貢献するとともに、事業再生分野での先駆的な役割を果たす ことを期待しております。 銀行業務とのシナジー・発展を企図し、2022年10月にコンサル室を創設し、2023年中に再生ファンドを創設する予定であり、ファンド・コンサル経験者や会計・税務の専門家の方を特に募集しております。 【業務内容】 ・事業再生、経営改善に関するコンサルティング/勉強会実施 (会計に対する勉強会約3割、営業・マーケティング領域コンサル約2割、DX関連約2割、その他3割) ・計画作成の助言、外部専門家の紹介 ・外部地域金融機関や中小企業再生支援協議会等との連携 ・融資条件変更や新規融資等、資金繰りサポート ・ビジネスマッチングやM&A等のソリューション提供、リファイナンス ※案件は顧客窓口である営業店や関連部署からのトスアップなど。 ※課題を抱えている客先は2~3万社あり、メインで対応しているのは500~5000社程度。 ※顧客業界:3~4割が製造業界、1~2割が運輸業界。 【部署構成】 経営サポート部(約20名、内コンサルティング業務4名) ※ファイナンス部門約200名の中核部署です。 ※経営サポート部の中の審査担当や再生ファンド担当者と連携いただきます。 【魅力】 ◎民間の金融機関ではアプローチできない層の中小企業を支援しており、着手している案件数が多く、豊富な経験を積むことができます。金融機関の中でもトップクラスの顧客数からの事業再生のニーズがあり、やりがいのある環境です。またノルマ等は無く、真に顧客に寄り添った提案が可能です。 ◎銀行側で地域に根差した事業再生コンサルタント経験を積むことができます。また、コンサルティングに関わる金融機関側の業務フローを習得することが可能です。 ◎より質の高いサービスを多くのお客様に届けるにはキャリアの方の知識・経験・情熱が必要です。当金庫にはもともと金融支援と経営支援の両輪で地域の中小企業を支えるために入庫した職員も多く、そのような職員から選抜されたプロパー職員と一緒になって業務に取り組んでいただきます。 【働き方】 ・残業時間:月30時間程度 ・在宅勤務:フルリモート可 ※全国展開のため出張は多いですが、在宅勤務を積極的に推進し、ワークライフバランスには特に留意しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業再生/経営コンサルティング経験 (事業会社/コンサルティングファーム/事業再生ファンド/税理士法人 等) 〔歓迎要件〕 ・会計士、税理士、社労士、弁護士資格 ・コンサルティング業務に関するマネジメント経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
下記業務をお任せします。 ■経営計画に則ったM&A対象領域の選定や対象企業のリサーチ ■バリュエーション ■ストラクチャー検討 ■会計・財務・法務・人事等に関するリスク分析(デューデリジェンス) ■各種ドキュメンテーション ■対象企業や金融機関・外部アドバイザーとの交渉 ■PMIおよびM&Aプロジェクトのマネジメント等のM&Aに関する業務全般 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方 ■商社やメーカー等の事業会社でのM&Aによる企業買収もしくは売却の実務経験者 ■金融機関やコンサルティング会社でのM&Aアドバイザリーの実務経験者 【歓迎要件】 ■公認会計士、税理士等の有資格者(国内・国外問わず) ■会計・税務に関する実務経験、専門知識をお持ちの方 ■投資の経済性分析に関するモデリングの実務経験、専門知識をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・当行取引先企業(主に大企業)が企図する社会課題解決及び企業価値向上に資する新規ビジネスについて、事業投資を行い、ハンズオンで事業拡大に伴走、Exitによる収益化をめざす業務 【投資対象] ・営業本部および支店が担当する取引先企業が実施する新規ビジネスを行う事業体(非上場企業) ・同行の産業リサーチ&プロデュース部と連携し、自動車及びその周辺分野 、通信・テクノロジー、メディア・AI・宇宙、GIG(不動産・物流・小売・素材等)領域への投資先選定も行っております。 【提供するサービス】 ・銀行法上許容される範囲内での出資(原則、5%未満を目途とする) ・ハンズオン型の事業拡大支援(投資先企業への出向含む) 【部門のミッション】 ・21世紀型の産業機縁を作る部門として業務を推進して参ります。 ・国内環境は「預金から投資へ」と言われているものの、なかなか推進されず、日系企業への投資が進んでいない現状です。一方で外部環境としては、テクノロジー進展や環境問題等、セクターごとの問題ではなくセクターを超える外部環境課題と認識しております。 当部門は特に大企業をクライアントとし事業産業を作っていき、将来的に当行の大切なお客様を創造していきたい思いで事業を推進して参ります。 【魅力】 ・本件は当行が注力する新しい業務であり、一から積上げることが必要なため、業務の幅は非常に広く、高い専門性を存分に発揮頂くと共に、 新しい業務の立ち上げという稀有な経験頂けます。 ・部のマネージ、新しいことの立ち上げに興味をお持ちの方のご応募お待ちしております。 【キャリアパス】 ・入行後、即戦力として事業投資業務の立ち上げに従事頂きます。その後は、ご本人のキャリア希望次第で、同業務におけるマネジメントポストをめざすことも、銀行の他領域での業務に従事することをめざすことも可能です。 ・出資先企業への業務出向などを通じて、直接経営に関与することでマネジメント業務経験を積むことも可能(ケースによる) 【組織】 ・事業共創投資部(2022年4月新設)ー約30名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下における投資業務、バリューアップ(ターンアラウンド)、アドミニのいずれかの経験が2年以上ある方。 ・PE、VC ・投資銀行 ・アセットマネジメント会社 ・事業会社 ・戦略系コンサルティングファーム ・財務系コンサルティングファーム ※銀行での就業経験は問いません。 (歓迎要件) ・新規事業の立ち上げ業務や、投資先企業への出向等に従事したことがある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【期待する役割】 地域金融機関と共同で組成した地方創生ファンドの投資担当者として、主に地域のスタートアップ企業や事業承継実施企業への投資業務をお任せします。 【職務内容】 ■投資先候補企業の開拓業務 ■候補企業の分析・業過・投資審査・投資実行・投資回収 ■投資先企業経営支援全般 【募集背景】案件増加に伴う増員 【組織構成】投資担当者5名、管理部門1名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験 ■金融機関(銀行等)における法人営業経験 ■事業会社における経営企画や開発経験 【歓迎要件】 ・CVCにおける実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
住宅ローンの申込受付から貸出審査決裁までの業務をご担当いただきます。 下記業務およびチームスタッフの管理・育成を実施しながら業務を行っていただきます。 ・申込内容の不備チェック・専用システムへの入力 ・必要書類の不備チェック、不足書類のご案内の手紙作成及びメッセージ送信 ・返済能力審査 ・担保不動産の適格性チェック、担保評価書のチェック ・外部委託先(事務受託会社および不動産鑑定会社)のコントロール ・団体信用生命保険の生命保険会社のコントロール ※働き方:個人信用情報を取扱う業務であるため、テレワークは行っておらず、出社していただく必要があります。 住宅ローン部: 居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。
<必須> ・金融機関で住宅ローン審査、住宅ローン営業、不動産法人営業、不動産法人審査、法人営業で担保不動産の簡単な査定経験者 ・不動産関連書類を理解できる程度の基礎スキル ・日本語でのコミュニケーション能力 <あれば尚可> ・金融機関における貸出審査業務 ・貸出債権の管理回収業務 ・宅地建物取引士資格 ・FP 又は AFP <人物像> 個人だけではなくチームで処理を行っていくため、コミュニケーション能力が高い方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 現在の中期経営計画において、「S=スタートアップ」「E=エンバイロメント」「T=ターンアラウンド」を特に注力する分野として指定し、積極的に強化しております。 経営サポート部は、前述の「S」「E」「T」のうち、「T」の全般を担う中核部署であり、2018年の創部以来、人員・業容を拡大しております。(2018年4月:7名→2023年1月:39名)。 【期待する役割】 ご自身が有する事業再生に関する知識・経験・ネットワークを活用し、 お取引先に対して有益なサポートをして頂くことで地域経済の発展・ 雇用維持に貢献するとともに、事業再生分野での先駆的な役割を果たす ことを期待しております。 銀行業務とのシナジー・発展を企図し、2022年10月にコンサル室を創設し、2023年中に再生ファンドを創設する予定であり、ファンド・コンサル経験者や会計・税務の専門家の方を特に募集しております。 【業務内容】 ■事業再生ファンドにおける投資先のハンズオン支援(3~4社) ■上記に関する再生ファンドやメガバンクとの連携 ※案件は顧客窓口である営業店や関連部署からのトスアップなど。 【部署構成】 経営サポート部(約20名、再生ファンド業務専任2名、兼務2名) ※ファイナンス部門約200名の中核部署です。 ※業務は再生ファンドやメガバンクと連携し、4~5名のチームで進めます。 【魅力】 ◎民間の金融機関ではアプローチできない層の中小企業を支援しており、着手している案件数が多く、豊富な経験を積むことができます。金融機関の中でもトップクラスの顧客数からの事業再生のニーズがあり、やりがいのある環境です。またノルマ等は無く、真に顧客に寄り添った提案が可能です。 ◎銀行側で地域に根差した事業再生コンサルタント経験を積むことができます。また、コンサルティングに関わる金融機関側の業務フローを習得することが可能です。 ◎より質の高いサービスを多くのお客様に届けるにはキャリアの方の知識・経験・情熱が必要です。当金庫にはもともと金融支援と経営支援の両輪で地域の中小企業を支えるために入庫した職員も多く、そのような職員から選抜されたプロパー職員と一緒になって業務に取り組んでいただきます。 【働き方】 ・残業時間:月30時間程度 ・在宅勤務:フルリモート可 ※出社も可能です ※全国展開のため出張可能性はございますが、在宅勤務を積極的に推進し、ワークライフバランスには特に留意しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業再生ファンドに関する業務経験 (金融機関/コンサルティングファーム/事業再生ファンド/税理士法人 等) 〔歓迎要件〕 ・会計士、税理士、社労士、弁護士 ・M&A業務経験 ・事業再生ファンドのマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■M&Aファイナンス案件における法務デユーデリジェンス、または財務・税務デユーデリジェンスの実施や外部実施分の検証 ■事業収支シミュレーション(キャッシュフロー計算表)の作成や作成分の検証 ■融資契約の履行管理や変更対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業務内容に関する実務経験 ■英語力 ■弁護士、会計士
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福岡県
■M&A対応に関わる業務及びグループ会社(筑豊~飯塚)への経営支援、改善業務を担当していただきます。グループ会社のうち重点的にBtoC企業(ゴルフ場、ホテル、スーパー)の経営支援と改善をおこない、チャートや各種資料を作成する機会もあるため、自分で手を動かす必要があります。 【具体的には】 ■M&A対応、事業DD ※80% ・事業計画をもとに事業性評価を行い、最終的な買収価格決定の調査、分析 →基礎情報と個別調査事項の詳細情報収集 →対象企業における組織構造とガバナンス、全社・事業戦略と事業計画、実施状況との整合性など分析 等 ■グループ会社3社の経営支援 ※15% ・社内、グループ会社向けコンサルタント業務(販売促進等) ・新規サービス案件の経理的対応(会計処理考案、業務フロー構築、M&A) ・その他業務フロー改善(会計処理、システム等) ■外国子会社(シンガポール 等)の対応 ※5% ・外国事業に係る各種アドミ業務および社内関係部署との調整業務 ・出資先会社における各種会議対応(株主総会、取締役会)及び監査対応 他 ・外国における事業推進及び提携交渉の補佐業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大手日本企業または行政機関で3年以上の勤務経歴がある方 【歓迎要件】 ▼会計事務所や税理士事務所勤務経験がある方 ▼金融機関、市中銀行(都銀、地銀問わず)にて業務経験のある方 ▼海外案件の検討の可能性もある為、ビジネスレベルの英語力があれば歓迎 【求める人物像】 ■自律的で、課題発見能力の高い方 ■向上心が強く、目標完達力が強い方 ■柔軟な思考力をお持ちな方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■私募リートや不動産私募ファンドを通じた不動産投資の積上げ ■現物不動産の収益性向上と管理 ■不動産関連融資のモニタリング 【部署ミッション】 ■収益力強化のための資産運用の高度化・多様化 ■優良なオルタナティブ資産(主に国内外のインフラストラクチャー、プライベート・エクイティ、プライベート・デット、不動産)の積極的な積上げ 【求人背景】 不動産関連投融資とオルタナティブ投資の積極的な積上げ方針の下、投資案件発掘調査、社内事務体制整備、リスク管理態勢構築のための人材が必要となるため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外不動産に対する投資経験 ■英語に抵抗のない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎同社の不動産事業部にて、以下の業務をお任せ致します。 【職務内容】 ■オフィスビルの開発企画、売買 ■投資用不動産の賃貸、運営管理 ■事業用不動産の選定、賃貸条件の交渉、契約管理 ■不動産市場に関する市況、情報等の収集、調査、研究など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■デベロッパー/建設会社/設計会社/信託銀行/不動産鑑定事務所 などにおける下記いずれかの経験 ・不動産開発/不動産企画 ・不動産鑑定/デューデリジェンス ・CRE/建設コンサル等 ・営業/プロパティマネジメント(PM)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
不動産調査業務と既存顧客へのフォロー対応をお任せ致します。 【主な顧客】金融機関や上場企業、税理士や会計士など 【具体的には】 ■不動産調査書作成 ■不動産調査業務の受付、案件の組み立て ■協力不動産調査員への調査内容についての指示 ■納品前の確認 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに当てはまる方 ・不動産鑑定士実務修習中の方(修習機関の引継ぎ可能) ・不動産鑑定士試験合格者(実務修習1年または2年コース受付中/会社費用負担) ・試験勉強中の方 【同社の特徴】同社では、不動産鑑定評価書の作成とは別に、業務提携先の不動産鑑定士が作成した鑑定評価書を顧客のニーズを汲み取った鑑定評価書に仕上げるという、顧客と提携先鑑定士の橋渡し役、いわばプロジェクトマネージャーとしての役割があり、バランスのとれた能力が備わります。評価する不動産は多種多様、誰もが知る超有名不動産や、普段は足を踏み入れられない特殊な不動産など他ではできない貴重な経験ができます。競争が激しい業界にあって、SDGsやDXへの取り組み等、業界内のイノベイティブカンパニーを目指しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・地番図・家屋図整備業務(データ整備業務) ・固定資産GISの導入業務 (システム構築) 地方公共団体では、固定資産税評価の適正化が重要性を増しています。 当社では、地図作成、評価コンサルティングや固定資産GIS等の業務を通じて、納税者への説明責任を果たせるよう評価・課税を支援しており、市町村の税務部署に向けて、下記の職務を実施しています。 ・土地評価支援業務「コンサルタント業務」 (固定資産税評価における適正な土地評価の実現を支援するコンサルタント業務。固定資産税評価に関する市町村からの質問・疑問に対する相談業務。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※いずれかの経験 いずれかの業務経験がある方は優遇 ・固定資産評価基準に基づく評価の業務経験 ・不動産鑑定事務所などでの業務経験 (不動産鑑定士の資格の有無は問わない) ・公図・地番図・家屋図などの作成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 現在の中期経営計画において、「S=スタートアップ」「E=エンバイロメント」「T=ターンアラウンド」を特に注力する分野として指定し、積極的に強化しております。 経営サポート部は、前述の「S」「E」「T」のうち、「T」の全般を担う中核部署であり、2018年の創部以来、人員・業容を拡大しております。(2018年4月:7名→2023年1月:39名)。 【期待する役割】 ご自身が有する事業再生に関する知識・経験・ネットワークを活用し、 お取引先に対して有益なサポートをして頂くことで地域経済の発展・ 雇用維持に貢献するとともに、事業再生分野での先駆的な役割を果たす ことを期待しております。 銀行業務とのシナジー・発展を企図し、2022年10月にコンサル室を創設し、2023年中に再生ファンドを創設する予定であり、ファンド・コンサル経験者や会計・税務の専門家の方を特に募集しております。 ■事業再生、経営改善業務 ・全国の営業店との連携 ・計画作成の助言、外部専門家の紹介 ・外部地域金融機関や中小企業再生支援協議会等との連携 ・融資条件変更や新規融資等、資金繰りサポート ・ビジネスマッチングやM&A等のソリューション提供、リファイナンス ■上記を行うための審査業務、決算稟議対応 ※案件は顧客窓口である営業店や関連部署からのトスアップなど。 ※担当客先:現在は一人100社程度担当しておりますが、2022年10月の組織編制以降は一人20~30社(内注力客先5~10社)に絞り、ハンズオンでの事業再生業務をお任せする予定です。 【部署構成】 経営サポート部(約20名、内ハンズオン担当16名) ※ファイナンス部門約200名の中核部署です。 ※経営サポート部の中のコンサルティング専任担当者や再生ファンド担当者と連携いただきます。 【魅力】 ◎民間の金融機関ではアプローチできない層の中小企業を支援しており、着手している案件数が多く、豊富な経験を積むことができます。金融機関の中でもトップクラスの顧客数からの事業再生のニーズがあり、やりがいのある環境です。またノルマ等は無く、真に顧客に寄り添った提案が可能です。 ◎銀行側で地域に根差した事業再生コンサルタント経験を積むことができます。また、コンサルティングに関わる金融機関側の業務フローを習得することが可能です。 ◎より質の高いサービスを多くのお客様に届けるにはキャリアの方の知識・経験・情熱が必要です。当金庫にはもともと金融支援と経営支援の両輪で地域の中小企業を支えるために入庫した職員も多く、そのような職員から選抜されたプロパー職員と一緒になって業務に取り組んでいただきます。 【働き方】 ・残業時間:月30時間程度 ・在宅勤務:フルリモート可 ※全国展開のため出張は多いですが、在宅勤務を積極的に推進し、ワークライフバランスには特に留意しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■事業再生コンサルティング経験 ■事業再生に関する融資審査のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
不動産鑑定評価業務全般をご担当いただきます。 ・不動産の売買等に関連する資産評価 ・企業会計のための時価評価等の依頼目的を中心とした不動産鑑定評価書等 【配属先】鑑定部門 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■不動産鑑定士有資格者 ■コミュニケーション力 ■不動産コンサルティングに興味のある方 【こんな方にオススメ】 ・スピード感を持って納期までに業務を遂行できる方 ・周りと連携して業務を進められる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■本邦企業のM&Aにかかるファイナンス並びにプライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の業務推進・管理、内外のPEファンド向けLP出資の検討・実行・管理をご担当頂きます。 【具体的業務】 ・CFモデル作成分析 ・業界調査分析 ・対顧客・審査折衝・行内稟議作成 ・ドキュメンテーション作成 【案件例】 ・本邦製薬会社による外資系製薬社買収案件のアレンジ ・外資系PEファンドによる国内メーカー買収案件のアレンジ 年間対応案件:LBOファイナンス40件、コーポレートファイナンス100件程度対応しております。 【採用背景】 ・事業会社やPEによるM&Aが本邦含め、グローバルベースで増加中の状況下、業務伸長にむけた増員採用になります。 ・M&Aマーケットは持続的に拡大。大企業の成長戦略としての買収、PEファンドの積極投資姿勢から案件は増加見通し ・次期中期経営計画においても、LBOファイナンスの領域は拡大傾向にあり、組織拡大に向けた増員となります。 【組織】ソリューションプロダクツ部 M&Aファイナンス室 1Gr(約20名) エージェント業務、コーポレートM&A(案件発掘、執行) 、ファンドカバレッジ業務 2Gr(約25名): LBO/MBO組成業務(新規案件発掘~執行、既存案件管理) 【在籍者のバックグラウンド】 ・アドバイザリーバックグラウンド(FG内証券、銀行の財務開発室) ・ソリューションプロダクツ部の違う領域(コーポレート性のストラクチャーを担う部隊) ・RM/カバレッジ経験者でファイナンス素地のある方 ・金融機関でのLBO経験者 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・PEファンドによる買収案件に係るLBOファイナンスに関する実務経験 ・M&Aの実務経験 (歓迎要件) ・中級レベルの英語力(TOEIC730点程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
投資顧問会社が組成するファンドや私募リートの案件を調査し、投資プロポーザル・契約書実行、モニタリングから売却までを一気通貫お任せします。 【具体的な仕事内容】 ・国内の私募リート・不動産ファンド、海外の不動産ファンドを中心とする不動産エクイティ投資案件への新規投資 ・上記に関する付随業務、一次審査及び起案 ・関連資料作成・契約書作成、各種事務など・既存投資案件のモニタリング 【案件について】国内7割 海外3割 ここ数年海外の割合を増やしております。 新規の営業よりも、既存取引の不動産AM会社から案件を取るケースの方が多いです。 【採用背景】銀行として貸し出し業務以外の収益の柱を作る経営戦略をとっており、本事業の投資案件も増加しているため。 【キャリアパス】 不動産ノンリコースローンや不動産以外の投資、またPEのセクションに行くことも可能です。 【組織構成】不動産ファイナンス部23名 不動産エクイティ投資担当:課長以下担当者4名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融機関での不動産ファイナンスのご経験 ・不動産投資に係る何かしらのご経験 (ファンド投資もしくは期中管理などのミドルバックオフィス)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 当社保有不動産のアセットマネジメント、不動産プロジェクトの事業推進をお任せします。 【具体的には】 ・当社保有不動産の運用計画の立案および進捗管理、業務委託先への指示 ・不動産運用実績の分析、改善策の立案、実行 ・ホテル運営に対する事業分析、改善策の立案、実行、オペレーターとの交渉 ・商業施設の運営計画の立案、運営分析、改善策の立案・実行 【配属予定】不動産リース部 戦略子会社(株)SMFLみらいパートナーズ不動産開発事業部(約20名)兼務 <本ポジションの魅力> ・幅広い用途のアセットマネジメントを担当するためアセットマネジメントの専門家として広範囲で力を発揮できる、または知見/スキルを高めることができる ・不動産事業のみならず、創業当初からのリース、航空機、再生可能エネルギーなど幅広い事業ポートフォリオを有しているため、景気の変動に左右されない安定的なキャリアを形成することができます。 【同社の不動産ビジネスについて】 ■不動産市場において、20年以上の実績があり、2018年にSMFLみらいパートナーズを設立し、事業領域をさらに拡大。 ・20年12月には、株式会社ザイマックスのサテライトオフィス事業『ZXY(ジザイ)』に事業パートナーとして参画。 ・21年1月国内トップクラスの規模を持つケネディクス株式会社を連結子会社化 ※2021年3月末時点の資産残高は約10,500億円、保有物件数は568件、テナント数233件と実績も有しています。 https://www.smfl-mp.co.jp/business/real_estate/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■デベロッパー、REIT、私募ファンド等でのアセットマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同ポジションは2021年に50億円のCVCファンドを設立したことに伴う募集です。 当社は医療現場における人手不足や健康寿命延伸など、様々な社会課題の解決に貢献していくことを経理理念として掲げています。その具体的な取組みの1つとして、「医療・介護」「DX」を投資領域とするCVCファンドを設定しました。既に複数のスタートアップ企業に投資を行なっており、一部のスタートアップ企業とは協業の検討も進んでいます。今後も積極的に投資活動を行なっていく予定です。今回の募集では、新しいことにチャレンジし、スタートアップ企業との協業を推進できる人材を募集しています。 【具体的な業務】 ■投資案件の新規発掘サポート・初期スクリーニング ■案件の初期分析、DD、バリュエーション、ファイナンス、ドキュメンテーション、クロージング等のエグゼキューション ■ファンド管理業務 【配属】戦略投資企画部:4名(部長1名/メンバー3名) ※メンバー1名は同業務の未経験者です。 【医療・介護業界に対する課題感に対して】 当社は社会課題解決を事業推進の根幹にしており、これまで様々な事業を創出してきました。 コロナ禍における社会貢献の一環として、医療機関への医療用ガウンを提供しました。こうした取り組みを通じて、医療現場における人手不足や健康寿命延伸など、医療・介護分野における様々な社会課題を認識し、「医療・介護」業界従事者の負担を軽減したいという想いのもと課題解決に取り組み始めました。 今後、さらなる少子高齢化に伴う医療介護・看護の逼迫が予想されており、近い将来の大きな社会解決に対しDX化支援や医療機器メーカーとタイアップした機器製品・システムソリューションの開発に取り組んでいく構想です。 これまでは個人情報保護等、プライバシーに厳重な業界でありましたが、コロナ禍を機に遠隔治療など病院のリモート化も進むと同時に、患者側のITリテラシー向上により、1年前とは格段に技術進出の敷居が下がりました。まだまだアナログな業界であるため改善の余地は多大にあると考えております。 【入社後の業務取得について】 SBIインベストメントの方による週次の勉強会が行われており、実例をもとにした課題解決・事例対応が学べます。その他座学研修やOJTも有り、未経験でも十分に知識習得できる環境が整っております。 【魅力】 中長期計画として1兆円の売り上げ規模達成を目指し、上場企業で数千人規模の会社ながらスピード感のある社風です。 【働き方について】 フレックスタイム制:柔軟に使用可能。子育て中の社員も多く浸透しております。 テレワーク:月数回程度の出社頻度おり、テレワークが浸透しております。 残業:20~30時間/月程度。(所定:7時間30分) 有休:全日消化推奨しています。同部署も8割以上消化している方がほとんどです。 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100% 【今後の展望】 当社は東証プライム上場で、業界TOPクラスの事業規模を有しております。 当社グループを牽引する半導体事業は引き続き好調で売上を順調に伸ばしており、また、エレクトロニクス技術を活かしたソリューションで一般の事業会社の他、地方自治体や一次産業向けにもサービスを提供しております。 その他、環境事業として、再生可能エネルギー事業(JCRグリーンファイナンス・フレームワーク評価」は最高位の[Green1(F)]獲得)や国内最大規模の完全閉鎖型の植物工場事業などの拡大も進んでおります。新規事業としては企業同士の製品・技術・ノウハウのマッチングサービス等も開始しております。 今後も、情報と技術で新しい価値とサービスを創造・提供するエレクトロニクスのプラットフォーマーとして、「社会課題の解決」を自社の成長と共に成し遂げていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社・金融機関での業務経験2年以上(※投資業務の未経験者も可) ■簿記2級以上もしくは同等水準の会計スキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ■VCもしくはCVCでのキャピタリスト/ファンド管理のご経験 ■事業会社で新規事業開発のご経験(特に医療・介護領域) ■デザインシンキングによる新規事業開発のご経験/デザイナー経験 ■社内や協業先を巻き込み、プロジェクトマネジメントを行った経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
主に銀行貸出に伴う各種不動産等の担保評価・鑑定評価をお任せします(主に国内不動産) 将来的に海外不動産も担当することも可能です。 【具体的な仕事内容】 ・事業法人が有する事業用不動産や、証券化案件に係る収益不動産等の評価を行い、鑑定報告書(当行様式)を作成する。 ・上記の他、営業部店から寄せられる、不動産を絡めた各種案件相談への対応。 【働き方】 ■テレワークでの業務環境を整備していますので、柔軟な働き方も相談可能です(業務習得までのOJTは出社は必要) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・不動産鑑定士資格 ・国内鑑定業務について3年程度以上の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
投資戦略部にて、私募リートである「ヒューリックプライベートリート投資法人」もしくは私募ファンドのアクイジション業務をお任せします。 【具体的には】 ・投資物件のデューデリジェンス、アンダーライティング、バリュエーション ・ドキュメンテーション、稟議資料等作成、クロージング ※アセットタイプ:オフィス、商業施設、住宅、シニア施設等(それぞれ20~30%) 今後物流施設、データセンターを組み込んでいく予定です。 【組織構成】投資戦略部 部長(50代)以下メンバー2名(30代) 【募集背景】組織強化のための増員 【同社の魅力】 ★スポンサーであるヒューリックに基づく取得が中心です。業績も好調に推移しており、取得やファンドが飛躍的に増えており物件取得機会が非常に多いため、多くの経験を積むことが可能です。アセットも幅広くご経験出来ます。 ★AUMも順調に拡大しており、ベースアップにつながっています。 ★テレワークは週2回程度。スライド勤務の利用率も高く制限ございません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アクイジションに関わる業務経験をお持ちの方 (不動産ファイナンス、バリュエーション、デューデリジェンス業務、クロージング業務など) 【歓迎要件】 ▼不動産鑑定士をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 昨年ケネディクス社を子会社とし、不動産ファイナンス事業を更に拡大しております。今回は不動産事業に関するリスク管理業務をお任せするポジションの募集です。 【具体的な職務内容】 ・リスクテイクに関する基本方針の策定 ・不動産取引の個別案件のリスク分析(案件審議、期中管理、出口戦略)の支援 ・不動産部門全体のリスク管理(セグメント別残高管理、リスク枠管理、損失管理等) ・リスクの計量分析(確率論的なアプローチによる将来の損失発生可能性の分析) 【募集背景】 海外関連の業務が増え、現担当者の業務負荷を減らし、リスク管理体制を強化するための増員採用です。 【部署構成】不動産統括部 経営管理ライン6名 【本ポジションの魅力】 ・ESG機運の高まりにより再生可能エネルギーや不動産などのアセットに対するリスク管理の重要性が増しております。 他社では経験できない多様かつ広範な実例によるリスク管理のスキル習得ができます。 ・不動産部門の企画・統括部署の一員として、トップメマネジメントとのコミュニケーション、全社的な戦略・立案、中期経営計画の策定に関与する機会があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■審査、経理、法務、経営管理部等でリスク関連の業務経験をお持ちの方 ■リスク管理経験者(信用リスク/市場リスク/統合リスク/オペレーションリスクなど) 【働き方】 リモートワーク取得率:5~6割 自宅用のPC付与、出社時の座席はフリーアドレス
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【インフラ投資チームの業務内容】 (1)ファンド・オブ・ファンズ(FoF)プラットフォームを通じたインフラファンド投資(国内外のセカンダリー投資、共同投資を含む)【一任運用(委託運用)】 (2)機関投資家とのLPSを通じた共同投資【自家運用(インハウス運用)】 (3)シングルファンド(LPS)への直接投資【自家運用(インハウス運用)】 【担当者の職務内容】 ■上記(1)ファンド・オブ・ファンズ(FoF)投資における既存アカウント運営 ・月次パイプライン・コール、四半期報告コールなど定例ミーティングの運営 ・既存投資案件、潜在的投資案件等に関するマネジャーとの協議 ・最低年1回実施するマネジャー/ファンドの運用状況評価(総合評価) ・月次運用リスク管理委員会へのパフォーマンス、リスク事象等の報告資料作成 ・ミドルチームと連携した資産データチェック・管理 ■上記(2)機関投資家との共同投資戦略のサポート他、チームの運営業務 ・協議進行中の海外機関投資家との共同投資プログラムのフレームワーク立ち上げ、投資実行時の案件デューデリジェンス、モニタリング ■上記(3)シングルファンドへの直接投資戦略の推進 ・シングルファンド投資戦略の策定 ・投資対象の絞り込み、デューデリジェンス、投資実行にあたりファンドガイドラインの策定・契約交渉、投資後モニタリング
【必須】 ■金融機関や総合商社などでインフラ分野における投融資経験が3年以上ある方 ・大手銀行、政府系金融、総合商社等でのプロジェクトファイナンス業務 ・機関投資家(保険会社、銀行、年金基金等)でのインフラ投資業務 等 ■英語力(海外のマネージャーや運用機関等と十分なコミュニケーションが可能であること) ■インフラ事業、インフラファンドに関する知識 【尚可】 ◇インフラファンド投資経験、インフラファンドへの出向経験 【求める人物像】 *社内外ともに良好なコミュニケーションが取れる方 *社内関連部署との連携が必要な業務であるため、チームワークに対応できる方 *新規ビジネスへのチャレンジ精神
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
シニアアソシエイト~マネージャー(1.財務モデリング、2.社内稟議作成) ・事業ファイナンス部では、主に国内、海外のプライベートエクイティファンドをスポンサーとするLBOファイナンスのアレンジ業務を展開しております。 ・シニアローンに加え、メザニンローン、優先株式、HoldCoファイナンスを当行単独、あるいはメガバンク等と協調して組成しております。 ・案件の難易度やスケジュールにもよりますが、当行は常にアレンジャーステイタスを志向していますので、各ディール毎に2~4名(含むマネージャークラスのディールヘッド1名)でチームを編成。 ・ファイナンスインディケーション作成、DD資料分析(ビジネス、財務・会計、法務等)、モデリング、社内稟議書作成、コミットメントレター(タームシート)作成、ドキュメンテーション等のプロセスをメンバー間で分担、もしくは協働して遂行します。 ・上記プロセスのうち、プロフェッショナル職として、モデリングを担当いただきます。PEファンド等が作成するスポンサーモデル(事業計画)の検証をビジネス/マーケットの側面のみならず、財務会計、税務面でも検証していただきます。また、当行としての仮説検証、リスク分析結果を基に、当行ベースシナリオ、ストレスシナリオの作成を行っていただきます。 ・尚、案件毎のKPIやリスクの洗い出し/顕在化の可能性の判断、マーケットシナリオ等のモデルの前提条件やパラメーターとなる事象については、チームメンバーと協働して最終結論を導き、モデルに反映していただきます。加えて、モデル作成過程の分析内容(ビジネス、マーケット、財務・税務等)について、稟議記述作業にも関わっていただきます。 ・その他(希望により)機動的にLBO担当者が行っている業務全般にも携わっていただき、当行のLBOビジネスの拡大に尽力いただけると有難いです。
<モデリング> ・大手会計ファームで事業再生チーム、、FAチーム、モデリングチームの何れかに3年以上所属し、多数のモデリング実務担当経験者。 <財務会計の知識> ・公認会計士、税理士等の有資格者については、待遇面で優遇。 <その他の必須要件> ・ビジネスレベルの英語力(DD資料、契約書等の読解中心) ・在宅勤務:週3-4日 ・フレックス(コアタイムなし)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇国内外のインフラストラクチャー・ファンド、プライベートエクイティ・ファンド、プライベートデット・ファンドの外部委託運用(一任業務)
■オルタナティブ(インフラストラクチャー・ファンド、プライベートエクイティ・ファンド、プライベートデット・ファンド)の外部委託運用の実務経験が2年以上ある方 ■英語力(海外運用会社とコミュニケーションができるレベル) ■PCスキル(Word, Excel, PowerPoint) ■CFA/CMA等の資格あれば尚可
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
事業法人営業担当者(RM)として、下記業務に携わっていただきます。 当行の事業法人RMは、他行/他社で経験したRMの経験を土台に、常に顧客とWIN-WINの関係となる提案を追求し、バンカーとしての提案力の幅を広げる大変遣り甲斐のある仕事です。 この経験をステップアップとして、専門ファイナンス分野への異動を応援します。また、将来は当行の経営中核を担う幹部としの活躍も大いに期待するポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ・事業法人融資を主とする、既存顧客および新規顧客への取引提案、取引深耕 ・企業等の資金調達・運用、M&A、各種リスクヘッジなどの取引 ・同業務に関する営業、提案資料作成、与信判断、稟議書作成、契約書作成および付随する各種事務手続き等 ・取引先のモニタリング業務等 *全国総合職(将来の経営の中核・マネジメントを担うプロフェッショナル)
【必須となる経験・スキル・資格】 ・法人融資経験3年以上 【歓迎する経験・スキル・資格】 ・メガバンク、信託銀行、地方銀行における営業経験 ・デリバティブ等の非金利収益に関する営業経験 ・ベンチャー投資やコンサルティング業務経験
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
・投資先の選定・投資判断、ポートフォリオマネジメント ・投資後の企業価値向上支援業務全般 ・営業部と連携しての事業推進 【業務内容】 ・エンゲージメント投資/プリシンパル投資 ・ファンド出資 ・エクイティ性デット ・その他投融資 ・営業部店相談窓口 ・投資運営企画 ・計数管理他 ※経験等に依拠 ※入社後、マネージャー登用の可能性あり ※出社/在宅のハイブリッド勤務 ※フレックス勤務可
【必須】 ・法人融資経験5年以上 【歓迎】 ・各種投資経験(上場株式・債券等市場売買除く) ・営業本部経験 ・英語ビジネスレベル
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
■資産運用のフロント業務全般 ・一般勘定の運用(自社運用、委託先運用会社との連携) ・運用会社およびファンドのデューデリジェンス ・投資対象多様化のための調査・情報収集
【必須】 ・外債の運用経験 ・PCスキル(Excel、Word、Access) ※20代の場合、資産運用に興味があり、「国内債券の運用経験のみの方」「運用部門フロント経験はないが、ミドルやバックのご経験はある方」なども可。ただし、PCスキルは必須。 【歓迎】 ・海外クレジットや証券化商品への投資経験 ・英語力(海外の運用会社との電話会議等に使用)
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
・主として、国内インパクト投資を中心とした投資業務 (チーム内には、海外投資の班もあり) ・国内インパクト投資に係わるデューデリジェンス (ビズネスデューデリ、財務デューデリ他) ・投資先に係わる投資家への説明 ・年金顧客、金融法人顧客を中心とした戦略提案・デューデリジェンス、 契約交渉、モニタリング、及び顧客に対する報告業務
◆主に、国内オルタナティブ(PE)戦略への投資・モニタリング ・国内PE投資経験者(海外のオルタナ投資業務経験者 尚可) ・英語力:上級 (デューデリジェンス、モニタリング等で、 海外運用会社とのコミュニケーションができるかた) ・業務範囲を限定せずに、幅広い業務に対応できる柔軟性のあるかた ・コミュニケーション能力のあるかた ・チームワーカー ・PCスキル
株式会社ヒューマンディベロップメントインスティテュート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆海外インフラを中心としたプロダクトマネージャー業務 ・年金顧客や機関投資家を中心とした、商品提案、販売活動 ・商品のデューデリジェンス、契約交渉、モニタリング、 及び、既存顧客に対する報告活動 ・新たな投資先の発掘 他
・オルタナティブ投資経験者 ・英語力:上級 (デューデリジェンス、モニタリング等、 海外運用会社と直接やり取りができるかた) ・コミュニケーション能力に長け、海外マネージャーや顧客との 信頼関係を構築できるかた ・調査能力、提案能力のあるかた ・チームワーカー ・PCスキル
株式会社ヒューマンディベロップメントインスティテュート
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ・法人向け外国為替取引・デリバティブ取引など市場性取引所管部におけるストラクチャリング業務 ・顧客企業向けのニーズ発掘・ソリューション提案・商品の組成提供を実務的に担当 ・顧客の経営課題・財務戦略を踏まえた調達戦略・ヘッジ戦略の策定・提案 ・市場及び顧客動向を踏まえた市場性商品・ストラクチャーを組成 (具体例) ・大企業の資金調達に際しての最適調達手法などをオーダーメイドに提案 ・クロスボーダーM&Aや海外子会社増減資などの、コーポレートイベント発生時の市場環境・財務内容を勘案したヘッジ戦略策定・ソリューションの提供
■期待される人材イメージ <ご経験> 【必須条件】 ・大企業宛への金融営業経験を有する(銀行・証券など業種は問わず) 【歓迎条件】 ・大企業宛に財務戦略・調達戦略を担当した経験 ・公募債関連ヘッジ取引提案・外貨建て負債見合いヘッジ提案の経験 ・クロスボーダーM&A案件に携わった経験 ・外国為替・デリバティブ等金融商品の開発・組成・販売経験があれば尚可 <スキル・資格> 1.スキル ・コーポレートファイナス及び統計学の知識 ・社内外とのコミュニケーション能力 ・企業価値またはキャッシュフローモデルの基礎知識、法務・契約関連・各種ファイナンス業務の経験があれば尚可 <資格> ・証券外務員Ⅰ種必須
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> ◆確定拠出年金の運営管理事務全般を担当していただきます ・年金制度導入支援サポート ・投資教育コンテンツの制作・セミナー等の実施 ・管理事務及び事務サポート
■期待人材イメージ 【必須条件】 ・金融機関で確定拠出年金に関する業務の経験がある方 【歓迎条件】 ・PCスキル(ワード、エクセル(マクロ)、パワーポイント等) ・DCプランナー等の資格 【求める人物像イメージ】 ・特に企業型DCの拡大に向けて攻めの人材が必要となっているため、コミュニケーション能力、プレゼン能力、対人折衝能力が優れている方を希望します。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> 当社プロダクト開発部において、公募及び私募投信ビジネスのさらなる拡大に向けて、投信プロモート業務全般に携わる人材を募集いたします。 【主な職務】 ・顧客属性・運用志向に応じたターゲティング戦略の策定 ・公募及び私募投信の設定、投信販売プロセス管理 ・運用会社との良質なリレーションの構築、商品戦略の企画・推進 ・プロモーターとして社内外での投信販売サポート
<期待人材イメージ> 【必須条件】 ・金融機関(証券・銀行等)での勤務経験者 ・PCスキル中級以上 【歓迎条件】 ・公募投信の本店業務(設定、プロモート等)経験者 ・証券会社の対面営業において投信販売経験者
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> 海外の不動産ファンドへの投資を行うチームの一員として、主として以下の業務を担当 ①顧客(投資家)のアカウント管理 ②投資先候補ファンドのマネジャーとの面談、物件実査(海外出張あり) ③ファンド投資実行に係る社内外手続実施 ④投資済みファンドのモニタリング ⑤顧客向け運用報告書作成 ⑥新規顧客開拓のサポート ⑦新規商品の企画・開発
<期待する人材イメージ> ・不動産他プライベートアセットへの投融資の実務経験 ・国内外関係者と良好なリレーションを築くためのコミュニケーション力 ・日常会話レベル以上の英語力と海外ビジネスへの強い関心 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※TOEIC:730点以上 ※英会話・英作文・英文読解:日常会話レベル ※大卒以上
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 海外インフラファンドへの投資機会を本邦の機関投資家や年金などの投資家に紹介、ファンド投資の窓口となる業務です。 チームリーダーの下で、新規顧客・アカウント獲得のためのマーケティングに加え、既存顧客へのレポート作成などのモニタリングも担っていただく予定。 ・海外インフラファンドのデューデリジェンス ・顧客の投資先ファンドのモニタリング、投資先ファンド・顧客間の資金管理などのキャッシュマネジメント ・顧客に対するレポート作成 ・海外インフラファンドマーケットの調査、レポート作成 ・社内報告書の作成 等
<期待する人材イメージ> ・オルタナ資産のアセットマネジメント業務 ・プライベートエクイティファンド、インフラファンド、不動産ファンド等への投資経験 ・事業会社、投資会社等での実物資産への投資経験 ・銀行、証券会社、会計コンサル等での海外プロジェクトファイナンス、買収アドバイザリーなどの経験 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※TOEIC:800点以上 ※英会話・英文読解:ビジネスレベル 英作文:日常会話レベル ※大卒以上
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ・政策投資に係る企画立案・運営管理 ・政策投資の取得・売却にかかる審査・取引等の実施、保有株式の議決権行使 ・株式関連コンプライアンスに関する事項
<人材イメージ> ■期待するご経験 ・金融機関や上場企業等にて株式関連業務の経験を有する方 例)株式トレーディング、エクイティデリバティブ、議決権行使、株式関連事務、株式関連コンプライアンス等 ■有されるスキル・知識 ・証券アナリスト資格や会計知識があれば望ましい (デリバティブに関する知識があれば尚可)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 投資顧問の顧客(年金、金融機関等)向け運用報告資料の作成業務
【人材イメージ】 ■ 必須となる職務経歴 ・運用会社または信託銀行における年金顧客向け運用報告資料(月次報告、四半期報告等)の作成業務経験。 または、投資顧問のバックオフィス業務経験(利用システム:XNET) ■ 望ましい業務知識 等 証券アナリスト資格レベルの運用関連知識 4年制大卒以上 ■期待される能力・人柄 等 正確かつ迅速な業務遂行能力 新しい業務へのチャレンジ精神 ■その他期待される要件 ※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) <採用ターゲットの現職の業種(規模感)・職種・年齢> 運用会社または信託銀行における年金顧客向け運用報告資料作成業務従事者、30歳前後(28~40歳まで)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> 国内・海外企業のM&A(出資・買収・提携)に関する企画立案及び案件執行 【企画立案】 ・当行グループの成長に資する新たな出資先・提携先の検討 ・出資買収案件のソーシング、初期的な分析及びスクリーニング、買収スキームの検討 【案件執行】 ・外部専門家と協力し、出資買収案件のデューデリジェンス、バリュエーション、条件交渉、ドキュメンテーション、クロージングの実行
<人材イメージ> <経験> 原則、以下のいずれかの経験を有すること。 ●証券会社等でのM&Aアドバイザリー業務の経験者※ ●会計監査法人等での財務デューデリジェンス、企業価値評価の経験者※ ●金融機関や事業会社でM&Aや出資買収の実務経験者※ ※デューデリジェンス、バリュエーション、ドキュメンテーションのいずれかに強みがある方 <スキル・資格> 【必須】 ●英語スキル(ビジネスレベル) 【優遇】 ●海外駐在・海外留学経験者 ●弁護士資格、米国公認会計士資格、証券アナリスト資格、高度情報処理技術者資格保有者
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> ・有価証券投資に関するバックオフィス事務処理全般に関する企画、実行 ・投資一任に関する各種報告書作成 ・庶務業務
【期待する人材イメージ】 <必須要件> ・社会人年次2~10年程度 ・4年制大学卒以上 ・金融機関(運用会社、銀行、信託銀行、証券会社等)でのバックオフィス業務経験者(基本的な投資一任または投資信託知識のある方が望ましい、XNETの利用経験があれば尚良) ・協調性、順応性、基本的なPCスキル(Excel, Word, PowerPoint) <優遇条件> (以下どれか1つでも該当される方は特に歓迎) ・エクセル・ワードスキル:中級レベル以上(基本的な関数、グラフ・表作成、挿入、Excelマクロ作成能力) ・英文契約書や英文資料を使用した業務経験のある方 ◆尚可条件 ・(証券アナリスト等資産運用関連資格があれば尚良) ・(海外との簡単な英文メールのやり取りは必須、作文・会話力があれば尚良)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 投資銀行部門は主に3つのグループに分かれています。 それぞれ業務内容が異なり、これまでの経験を考慮した上で配属いたします。 【1】資本市場 ◆コーポレートファイナンス 上場企業全般の資本政策を担います。事業法人部や支店法人部と連携し、専門的な知識を交えてPO・SBなどの資金調達に関する発行体営業、M&Aアドバイザリー業務、問題解決につながる提案を専門的な角度から行います。 ◆公共債グループ 全国にある都道府県とのリレーションを深め、情報を集めます。各県がコンペ方式で主幹事案件を募集する際には、提案資料を作成し、参加します。 【2】企業公開 新規上場予定企業に対する上場準備指導コンサルティング業務、株式上場のために必要な組織整備指導、各種手続の支援やアドバイスを行っていただきます。 【3】引受 ◆ECM(エクイティ・キャピタル・マーケット) ・上場企業に対する株式等の発行による資金調達の提案、実行、ドキュメンテーション関連業務全般に従事いただきます。 ◆DCM(デット・キャピタル・マーケット) ・地方公共団体、財投機関、金融法人、事業法人に対する債券発行による資金調達の提案、実行、ドキュメンテーション関連業務全般に従事いただきます。
◆期待人材イメージ ◇必須条件 ・大卒以上 ・上記関連業務のいずれかの経験者 【1】資本市場:~50代前半 【2】企業公開:~50代前半 【3】引 受:~40歳程度 【こんな方を求めています】 ・専門性の高い知識や経験がある方 ・業界内で随一の専門知識を有する方 ・いまある知識を基にさらにスキルの向上を目指す姿勢のある方 ・柔軟性を持って、あらゆる業務を推進できる方 ◇歓迎条件 ・ECM、DCM、地方債、M&A等の専門知識を有する方 ・グリーンボンド・ソーシャルボンド等、SDGs債の知見を有する方 ・地方自治体、財投機関、電力会社に対して発行体営業の経験がある方 ・MSワラント、TOBなどの業務経験を有する方 ・上場指導業務、IPO業務全般の実務経験者
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 以下のような業務をお任せします。 ・税務関連決算、税務申告業務(主に法人税・消費税・地方税)、国際税務業務(含む移転価格関連業務) ・税務調査対応 ・国内外組織再編取引等に係る税務アドバイザリー業務 ・その他タックスプランニング業務
【人材イメージ】 <経験> いずれかの経験の方 ・税理士法人で税務申告実務・税務アドバイザリー業務、移転価格関連業務等において3年程度の経験を有する方 ・金融機関や一般事業法人での税務実務において3年程度の経験を有する方 <スキル・資格> 税理士資格(科目合格者を含む)を保有している方は尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
※職務内容 ・システムリスクに関する幅広い専門分野における企画立案・推進 ・関連部署との連携や経営メンバーへの報告、金融庁をはじめとした対外機関向け報告
【人材イメージ】 ・企画立案・推進を自発的に実行する能力、実務経験 ・システムリスクに関する知見、実務経験 ・未経験領域にも順応する意欲、能力 ・社内外の関係者と折衝するコミュニケーション能力 ・複数名のチームを束ねるマネジメント経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
※職務内容 Fintech等 ITイノベーション(AI、トレード関連のアルゴリズム、API等)やブロックチェーン・暗号資産をベースとしたリテール向け新サービスの企画およびその開発プロジェクト推進。国内は言うに及ばず、海外の優れた技術を持つスタートアップ企業との資本・業務提携推進
■期待人材イメージ 【求める人材像】 以下のいずれかの業務経験がある方 ・ITを活用したリテール向け証券サービスの企画 ・証券関連のシステム構築プロジェクトの管理(計画、タスク管理) ・対面での証券営業 ・サービス開発 ・AIモデル開発、データサイエンティスト
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
◆職務内容 ・特別勘定にかかる保全業務(バック事務) 投資信託発注 キャッシュ残高管理 取引および資金異動のシステム入力 仕訳計上 UP計算・照合 ・新規特別勘定のセットアップ ・その他月次資料作成等
◆期待する人材イメージ 【必須条件】 ・特別勘定業務経験者 ・PCスキル:Excel、Word、PPT わかりやすいドキュメント作成スキル ・柔軟なコミュニケーション・スキル 【尚可条件】 ・金融機関におけるバックオフィス業務の経験(有価証券・デリバティブ) ・日商簿記3級程度の簿記・会計の知識、会計実務経験 ・環境変化への柔軟な対応力とスピード重視の行動力 ・システム導入プロジェクト等の経験 ※専門課長として採用した場合 ・小規模のチームに対するマネージメントの経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ◆ 海外拠点営業をサポートするリエゾン業務 ⇒リエゾンによる各種拠点対応(顧客照会、定例レポート、データ提供等)の管理、拠点とのコミュニケーション推進 ◆海外ビジネス戦略(営業・商品)管理 ◆マーケティング企画(ウェビナー等)業務 ◆REP/データベース業務 ⇒REP/データベース回答材料作成・整備
【期待人材のイメージ】 ◆ご経験 ・資産運用ビジネス経験(2年以上が好ましい) ・海外ビジネス経験(外資系日本支社における海外本社との業務や海外取引先とのビジネス経験等を含み、海外向け営業業務を必須とはしない) ◆知識、スキル ・金融・資産運用ビジネス知識(CMA、CFA資格は望ましいが必須ではない) ・語学力(ビジネスレベル英語、海外スタッフと意思疎通が図れるレベル) ◆その他 ・拠点の現地スタッフと意思疎通ができる英語力を必要とするが、流暢さよりもコミュニケーション能力を重視。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・公的年金に代表される公的投資家への運用提案や受託アセットに関する期中対応等の営業業務。 ※お客様とのRM深耕を通じ潜在ニーズを捕捉、社内関連部署(運用、ミドル・バックオフィス)と連携の上、お客様にとってベストな提案を追求することをミッションとします。
【期待する人材イメージ】 <ご経験> ・金融ビジネスにおける営業業務経験 ・公的/私的年金等向け運用提案業務の経験なお可 <知識・スキル> ・金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 (CMA,CFA尚可) <その他> ・公的投資家営業に関心が高い方。 ・お客様や社内関係者との間で確りとしたコミュニケーションが取れ、良好なチームワークも構築できる方。 ・高い当事者意識やストレス耐性にも期待。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・国内外のインフラ、資源、再エネをはじめとするESG・SDGs関連セクターのストラクチャードファイナンス(プロジェクトファイナンス等)の案件獲得、融資実行 【案件規模】 ・融資額は、通常100億円以上/件。
※期待する人材イメージ <ご経験> 以下、いずれかの関連業務経験(3年以上、国内外問わず)を有し、各種DD、財務分析、契約締結等を推進してきたご経験。 ・コンサルタント関連業務 ・インフラ関連業務 ・再エネ・その他電力・資源・エネルギー開発関連業務(含む出資・オフテイク等) ・M&A関連業務 ※ファイナンス経験は不問。 <スキル・資格> 1. スキル ・財務分析/コーポレート宛与信判断 ・マイクロソフトオフィス(PowerPoint、Word、Excel) ・Excel(含むマクロ)でのモデリング ・契約交渉、ドキュメンテーション ・ビジネス英語 2. 資格(推奨) ・TOEIC850点以上相当 ・証券アナリスト ・弁護士 ・会計士・税理士
株式会社ウィルビー
送信に失敗しました。