取り扱い転職エージェント
東京都
グループの事業横断リスク管理・危機管理部門は、同社グループ全体で、グローバルのガイドラインを遵守していることを確認するとともに、経営リスクを定義し、かつ顕在化しないようにモニタリングする部署です。 【担当業務】 ・同社グループにおけるリスク管理 同社は、グローバルのガイドラインに準拠することで構成されるネットワークファームです。グローバルのガイドラインには同社ブランドや信用を維持し続けるために必要な事柄が書かれており、同社 Japanグループの事業会社もそのガイドラインを守る必要があります。(Network Standardの自己アセスメント) また、グローバルのガイドラインは、日本の事業会社を取り巻く経営リスクを認識し、それら経営リスクが顕在化しないようにモニタリングすることも課しています。(Enterprise Risk Management(ERM)のフレームワーク) ・同社 Japanグループにおける危機管理 グループ全体の安全確保と事業継続管理や、同社 Japanグループの信用を棄損しないための各種のインシデント対応を通じた危機管理も、当該部署が担っています。 【担当領域】 ・グローバルのガイドラインに関する他部署や担当者との調整 ・経営リスクの認識とモニタリング ・安全確保と事業継続管理の事業横断の取り纏め(ISO22301を視野) ・インシデント対応を通じた危機管理 【部門からのメッセージ】 今後リスクマネジメント業務でのキャリア形成をされたい方、リスクマネジメント業務へ興味、関心をお持ちの未経験者の方、大歓迎です。
■必要な経験・スキル ・リスクマネジメント業務への興味、関心 ・コミュニケーション能力 ■望ましい経験・スキル ・ビジネスで利用可能な英語力(TOEIC700点以上目安/読解中心&メール程度) ・ロジカルシンキング ■求める人物像 ・コーポレート部門におけるリスクマネジメント業務にてキャリア構築をされたい方 ・グローバルな環境で就業を希望される方
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)国内AML/CFT態勢の高度化 (2)グループ・グローバルベースでのAML/CFT管理態勢の強化 【具体的に】 ・AML/CFT関連施策の検討・プロジェクト推進全般(KYC、フィルタリング、 取引モニタリング、経済制裁対応、反社関係遮断、金融犯罪対応等) ・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定・見直し ・AML/CFTに関する社内教育・研修企画 ・関連システムの開発企画・運用 ・グループ各社・海外拠点等への横断的な管理・施策推進支援 ・海外部署とのコミュニケーション
<経験> ・金融機関やコンサルティングファーム、監査法人等において、 AML/CFT関連業務経験がある方 特に、グループ会社・グローバル拠点管理の業務経験がある方 【あれば尚可】 ・マネジメント経験(プロジェクトマネジメントも含む) <スキル・資格> ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい) ・CAMS(Audit、Sanction)、内部監査人<あれば尚可>
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)グループコンプライアンス体制の構築 (2)コンプライアンスプロジェクトの推進 (3)グループ各社の監督・サポートに係る体制構築 【具体的に】 ・本邦銀行法、金商法、情報管理、モニタリング、グループコンプライアンス、 企画・会議体運営等の役割 ・グループ会社のリエゾンとして、グループコンプライアンスの在り方を検討し、 それを実現する運用等を策定頂く ・リスクアセスメント、モニタリングの管理
<経験> (いずれか必須) ・金融機関にて、コンプライアンス関連業務経験がある方 ・コンサルティングファーム、監査法人にて、グローバルコンプライアンス またはグループコンプライアンス関連の業務経験がある方 <スキル・資格> (必須) ・プロジェクトマネジメント
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)本邦及びグローバルの金融・市場関連規制等に係る業務態勢整備企画や コンプライアンス体制の維持、改定への対応 (例:市場コンダクト、ファイアウォール規制、米ボルカールール、FXGlobalCode等) (2)ISDA/CSAその他契約書の締結に係る業務
<経験> 以下の経験を有すること。 ・職務内容(1)に関する金融機関、コンサルティングファーム、弁護士事務所での 5年以上の実務経験 ・職務内容(2)に関する実務経験もあれば尚可 <スキル・資格> 1.スキル ・海外含めた幅広い金融市場規制に関する知識 ・専門外のことでも前向きに学び、業務の幅を自ら広げる積極性 ・グローバル規制等の読解、海外拠点とのコミュニケーションが出来る英語力 2.資格 弁護士資格、CAMS認定資格など金融関連資格があれば考慮
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)グローバルコンプライアンス体制の構築 (2)グローバルプロジェクトの推進 (3)地域コンプライアンス室の監督・サポート (4)各地域(含む本店)での施策の横展開 【具体的に】 ・海外地域コンプライアンスのリエゾンとしての役割 ・各地域コンプライアンス室との連携やフレームワーク体制の整備 ・リスクアセスメント、モニタリングの管理 ・地域軸ではなく、機能別で横串を通した施策・プロジェクト推進
<経験> (いずれか必須) ・金融機関にて、コンプライアンス関連業務経験がある方 ・コンサルティングファーム、監査法人にて、グローバルコンプライアンス またはグループコンプライアンス関連の業務経験がある方
エージェント・パートナーズ株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。