海外のマネーロンダリング、テロ資金供与などの高リスクの専門分野において、監査企画や監査業務に従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・グローバルなAML/CFT(※)対応に関する監査企画業務 ・AML/CFT関連の監査ならびに監査支援業務 (※)Anti-Money Laundering(アンチマネーロンダリング)/ Countering the Financing of Terrorism(テロ資金供与対策) 【配属予定部署/グループ】 監査部 業務監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> (必須) 監査部門もしくはリスク管理部門におけるAML/CFT実務経験3年以上 (なお可) 金融機関勤務、海外勤務経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・CAMS [公認AMLスペシャリスト](CIA[公認内部監査人]、CAMSオーディット保有であれば、なお可) ・英語(中級レベル(TOEIC700点)以上、実践的な会話力があれば、なお可)
サムライ公募債の受託業務などの営業活動を進めていただきます。債券関連の知識・経験が生きる業務です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 以下の業務にかかる営業推進: 1)海外政府・金融機関・民間企業等が発行するサムライ公募債の財務代理人受託業務 2)海外企業に対する私募債を使ったファイナンス商品の導入アレンジ業務 【配属予定部署/グループ】 デットファイナンス営業部/資本市場グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・ 金融機関・証券会社等で債券関連業務にかかる実務経験を有すること。 (※DCM(デット・キャピタル・マーケット)、ディーリング、カストディー(資産の管理・保全)等、何かしら債券関連の知見がある方歓迎) ・ 保振制度(証券保管振替機構)や債券関連法令の基礎知識を有すること。 <スキル・資格> ・英語力(顧客交渉可) ・証券外務員資格
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【職務内容】 ・有価証券ポートフォリオのリスク計測、あるいはシステム要件定義、メンテナンス ・デリバティブ商品、資産担保証券のプライシング、プライシングツールの作成、メンテナンス ・金融機関市場リスク管理・カウンターパーティリスク管理の要件定義、コンサルティング
・リスク管理、デリバティブプライシング、ポートフォリオ管理業務、あるいはシステム要件定義の経験。 ・金融商品知識、デリバティブプライシング、およびプライシングモデルに関する知識。 ・英語力およびグローバル案件経験あれば、なお可。 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
海外証券ビジネス拡大のため、グローバルグループのルール整備、海外でのモニタリング態勢・計測手法の企画など、リスク管理の企画立案・運営をお任せします。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 海外証券ビジネス拡大を目指したグローバル・グループベースでのルール整備。 海外現地でのモニタリング態勢・計測手法の企画、海外リスク部門における運用指導。 グローバル(東京)でのモニタリング態勢・計測方法を企画、運営。 【配属予定部署/グループ】 リスク統括部/企画第四グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・証券ビジネスに掛かるビジネス推進企画、またはリスク管理企画の実務経験者 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、企画推進していける方 【あればなお可】 ・銀行系証券において、銀証の横断的なビジネス推進企画、またはリスク管理企画の実務経験 <スキル・資格> ・ビジネスレベルの英語力(業務上使用する)
マネーロンダリング、テロ資金供与などの高リスク分野において、AIを活用し過去取引実績に基づきリスクある取引を選別しています。AIのさらなる活用に注力していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 (1)金融犯罪やマネーロンダリング等防止に係る内外データの収集/分析、および関連システムに関する企画立案・実行 (2)金融犯罪やマネーロンダリング等防止に係るオペレーションのBPR(業務プロセス改革)(RPA[ロボティック・プロセス・オートメーション]・AI等)企画立案・実行 《具体的には・・・》 ・取引モニタリングのデータ分析、モデル構築、運用まで ・AML(アンチ・マネーロンダリング)関連システムの運用保守 ・導入済みAIの運営管理、高度化 【配属予定部署/グループ】 コンプライアンス部AML金融犯罪対応室/AML企画グループ 【AIの活用状況】 マネーロンダリングの観点から、通常と異なる不審な取引を確認・検知するプロセスにおいて、AIの仕組みを活用して、過去取引実績に基づくリスクスコアを算出し、取引を選別しています。 【今後】 データ分析を通して、導入済のAIの仕組みをさらに発展させることや、現在導入できていない領域についても運用開始を検討する等、より一層対応範囲を拡大することを望んでいます。 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれか必須】 ・金融機関、コンサルティングファーム、システムベンダー、監査法人等において、データ分析や経営管理、戦略企画業務の経験を有する方 ・同上において、システム企画/開発、RPA・AI導入対応の経験がある方 <スキル・資格> ・ベンダー資格や情報処理技術者(高度)を有していることが望ましい (CIA[公認内部監査人]、CISA[公認情報システム監査人]、システム監査技術者やガバナンス関連資格等) ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【職務内容】 ・金融機関のシステムリスク管理に係るコンサルティング業務 -システムリスク管理態勢アセスメント/規程類整備 -大規模システム開発プロジェクトの品質/リスク評価PMO -外部委託管理/クラウド/サイバー -海外拠点のITガバナンス -BCP/BCM ・金融機関のリスクマネジメント全般に係るコンサルティング業務 ・事業会社が新たに金融サービスを立ち上げる際のリスク関連業務プロセスの構築支援
下記のいずれかに該当する方 ・(金融機関に対する)業務/ITコンサルティングの実務経験を有する方 ・(金融機関に対する)システム開発の実務経験を有する方 ・金融機関のIT部門における実務経験を有する方 ・金融機関のリスク管理/ガバナンス/金融庁/FISCの知識を有する方 ■関連技術、スキル ・業務遂行力 ・お客様との関係構築力(顧客常駐あり) ・資料作成力/プレゼンテーション力 ・TOEIC800点以上(あれば尚良) -英語が母国語の方は、日本語の語学力がビジネスレベルであれば可 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
内部監査の品質向上のため、内部監査の有効性を分析・評価、改善案の提示、監査部門への助言などをしていただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・監査態勢全般及び個別監査に係る品質評価 ・品質評価結果の分析、具体的な改善施策の提言 ・監査品質向上に向けた指導、支援 等 【配属予定部署/グループ】 監査部 品質評価グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 内部監査にかかる実務経験5年以上 (事業法人等における監査企画・監査業務、監査法人における内部監査関連コンサルティング・支援業務従事/金融機関勤務・海外勤務経験等あれば、なお可) <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力、文章(構成)力、論理的思考力 ・中級レベル(TOEIC700点)以上の英語力が望まれる 2.資格 CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)等の監査関連資格(CIAの保有は原則必須)
グループ全体でAML/CFT態勢を強化していくために、AML/CFT関連プロジェクトの推進、社内規定の見直し、社内教育・研修企画などに従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 (1)国内AML/CFT(※)態勢の高度化 (2)グループ・グローバルベースでのAML/CFT管理態勢の強化 (※)Anti-Money Laundering(アンチマネーロンダリング)/ Countering the Financing of Terrorism(テロ資金供与対策) 《具体的には・・・》 ・AML/CFT関連施策の検討・プロジェクト推進全般(KYC[本人確認]、フィルタリング、取引モニタリング、経済制裁対応、反社関係遮断、金融犯罪対応等) ・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定・見直し ・AML/CFTに関する社内教育・研修企画 ・関連システムの開発企画・運用 ・グループ各社・海外拠点等への横断的な管理・施策推進支援 ・海外部署とのコミュニケーション 【配属予定部署/グループ】 コンプライアンス部AML金融犯罪対応室/AML企画グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・金融機関やコンサルティングファーム、監査法人等において、AML/CFT関連業務経験がある方 特に、グループ会社・グローバル拠点管理の業務経験がある方 【あればなお可】 ・マネジメント経験(プロジェクトマネジメントも含む) <スキル・資格> ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい) 【あればなお可】 ・CAMS[公認AMLスペシャリスト](Audit、Sanction)、CIA[公認内部監査人]
金融・非金融ビジネスの実行にあたり、出現する様々なリスクを管理する業務です。銀行が挑む新しい事業領域、新規事業を支える重要なポジションです。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ビジネスに内在するリスクを洗い出し、リスク管理、計測の態勢を企画・立案し、運営する (職務例) ・市場リスク、流動性リスク、信用リスク、オペリスク等に係るリスク管理業務 ・新種商品・新種業務に係るリスク管理態勢構築・リスク分析 ・非金融ビジネス(広告ビジネスなど)を含む、新たなビジネス領域に係るルール策定を含めたリスク管理業務 ・海外拠点(米国、欧州、アジア、その他出資先含む)の態勢強化のため、現地リスクスタッフとの連携、企画・立案 【配属予定部署/グループ】 リスク統括部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれか必須】 ・業界問わず、経営企画・業務企画・財務に関わる業務経験 ・金融機関における、業務企画経験や、リスク管理業務経験 【コンピテンシー】 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、企画推進していける方 <スキル・資格> ・ビジネスレベルの英語力はなお可(特に海外との連携業務を希望の場合)
金融取引のオンライン化が進むなか、システム障害、不正アクセスなどさまざまなリスクに備え、サイバーセキュリティに関する監査を行う仕事です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・サイバーセキュリティに関するシステム監査 SMBCおよびSMFGグループ会社が対象(含む海外拠点) ・サイバーセキュリティに関するリスクアセスメントおよび監査計画の立案 【配属予定部署/グループ】 監査部 システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> サイバーセキュリティに関する業務従事経験 ※金融に関する実務経験・監査経験は不問 ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり (あれば、なお可) ・商談可能な英語力(TOEIC800点以上)があれば、なお可(海外出張の機会あり) ・システム監査(特にサイバーセキュリティ監査)従事経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連スキルがあれば、なお可 2.資格 ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連資格 (CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人))等の取得を推奨
市場関連モデルにおける監査業務です。金融機関の経営環境の変化、ステークホルダーの要求の高度化などに対応し、内部の監査レベル向上を推進していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 市場関連モデルに関する監査 【配属予定部署/グループ】 監査部 市場監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> (いずれか必須) ・金融機関の監査部門、金融監査法人でモデル監査に従事 ・金融機関のリスク管理部門で市場リスク・流動性リスクのバーゼルⅢに関する計測を実施 (あれば、なお可) ・商談可能な英語力(TOEIC800点以上)あれば、なお可(海外出張の機会あり) ※一般の市場業務に関する監査に従事する場合あり <スキル・資格> 以下、いずれかのスキルを有すること。 ・確率・統計、金融工学の知識 ・プライシングモデル、市場リスク計測内部モデル、CVA(credit valuation adjustment)、流動性リスク等のリスク計量手法の知識 ・Excel VBA(Visual Basic)等のEUCプログラミング言語の知識
ファイナンス経験不問/脱炭素化、再生可能エネルギーに関するプロジェクトファイナンスの与信管理・エージェント業務/世界的な脱炭素の流れのなか、新たな動きが活発な分野です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・日本国内プロジェクトファイナンス(再生可能エネルギー、インフラなど)の与信管理・エージェント業務 ・海外プロジェクトファイナンス(再生可能エネルギー、インフラ、資源など)、ECA(輸出信用機関)の与信管理・エージェント業務 《案件規模》 融資額は、通常100億円以上/件 ※プロジェクトファイナンス=特定事業に対して融資を行い、そこから生み出されるキャッシュフローを返済の原資とし、債権保全のための担保も対象事業の資産に限定する手法です。石油・ガス・鉱物などの資源開発や鉄道・発電所などのインフラ整備、石油化学などのプラント建設など、国内外で行われる大規模な事業を対象に、プロジェクトファイナンスを活用してお客さまの資金調達を支援しています。 【配属予定部署/グループ】 ストラクチャードファイナンス営業部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 ・金融機関におけるプロジェクトファイナンス・ECAファイナンスの与信管理・エージェント業務の経験 ・金融機関におけるプロジェクトファイナンス・ECAファイナンスの審査業務の経験 ・商社・事業会社やコンサルティングファームにおけるインフラ・資源・エネルギープロジェクトにかかる営業・財務・審査・法務等の経験 ※ファイナンス経験は不問。 <スキル・資格> 1. スキル ・マイクロソフトオフィス(Word、Excel、PowerPoint) 以下があれば、なお可。 ・財務分析 ・Excel(含むマクロ)でのモデル分析 ・契約ドキュメンテーション・交渉 2. 資格(推奨) ・TOEIC800点以上
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 リスク・コンプライアンス部において、IFA(金融商品仲介業者)へ委託している業務に係る営業考査(取引審査、勧誘実態調査、業務指導)を担当いただきます。 【主な業務内容】 IFA(金融商品仲介業者)に委託している業務において営業考査を実施いたします。 営業考査業務は、取引審査(不当勧誘/乗換勧誘/回転売買/高齢者取引)を行い不備・不足等、確認事項があれば顧客への勧誘実態等含め、IFA(金融商品仲介業者)に対し確認を行います。 確認の結果、不備等が発覚した場合には、業務指導のうえ是正対応/継続的教育等を実施します。 原則、IFA(金融商品仲介業者)に対する考査はオフサイトで実施いたしますが、必要に応じオンサイト(臨店検査)も実施いたします。
■求める人材像 【必須経験・能力】 ・対面営業に係る営業経験又は営業考査業務経験者 【歓迎経験・能力】 ・IFA(金融商品仲介業者)ビジネスにおける責任証券会社側の管理責任者 ・対面証券会社支店総務経験のある方 ※英語力は問われます
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門概要】 インターネットバンキング事業を展開する当社で、アンチマネーロンダリングや口座の不正利用対策に関する業務を担当します。 【具体的な業務内容】 ■警察・弁護士からの捜査関係事項照会に対する回答書の作成、 および口座調査(不正利用の口座であるかどうかの調査) ■疑わしい取引の届出対応 ■振り込め詐欺救済法対応 ■不芳リスト情報との照合・調査 ■不正送金対応 ■被害者や口座名義人からの入電対応 【組織構成】 配属となるモニタリングセンターのモニタリング第一グループは、正社員10名程度と派遣社員30名程度が所属しており、グループ内の連携が活発な職場です。 〔特徴|魅力〕 *アンチマネーロンダリングや口座の不正利用対策に関する業務は、 社会に貢献していることを実感できるだけでなく、 高度な専門スキルを身につけることができるので大きな魅力です。 *残業時間の月平均は10~20時間程度であり、 メリハリをつけて働くことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行での業務経験2年以上 ■金融犯罪対策に関する何かしらのご経験 〔歓迎要件〕 ・顧客対応、電話応対経験 ・AML/CFTの知見があれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・同行の内部監査業務全般。
・メガバンク及び系列グループ、政府系金融機関、その他金融機関、コンサルタント会社等において、内部監査業務経験のある方。 ・同業務経験・実績を2-3年積んでこられた方。 ・語学力は不問。 ・転職回数は不問。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> ① 運用外部委託先の選定、分析、決裁稟議プロセスの実行 ② ESGの観点からの投融資の推進、NWLが賛同するESG関連のイニシアチブへの対応 ③ 国内外の社債投資(通貨スワップを併用したスワップボンドを含む)・クレジット・ デフォルト・スワップに係る案件の探索、分析、投資条件交渉及び執行 ④ 運用ポートフォリオの計数管理、データ管理 ⑤ 社債ポートフォリオのパフォーマンスモニタリング ⑥ 個別発行体の信用状況のモニタリングおよび必要に応じたレポーティング 上記の中でも①と②を主に担当していただく一方、市場投資グループ全体のクレジット投資業務 にも積極的な関与が期待される。
<期待する人材イメージ> [必須要件] ① 金融機関(銀行/保険など)での勤務経験(必ずしも投融資のフロント業務経験は必須としない)。 ② 初級以上の英語読解および英会話スキル・中級ExceL・PowerPointスキル [歓迎] 銀行での2~3年の勤務経験 投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験 運用外部委託のドキュメンテーション、実行及びモニタリング経験 中級~上級の英語読解、英会話スキル。 MBA、CFA、証券アナリスト資格、国際公認投資アナリスト資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】内部監査 内部監査部の本部・金融市場監査ラインにおいて監査・モニタリングを実施する。 <業務範囲> リテール業務、法人金融業務を除く本部業務及びIT部門の監査・モニタリング
■期待する人材イメージ 【経歴】 銀行における監査業務経験者 【学歴】 大学卒以上 【求めるスキル】 ビジネスレベルの英語力があれば尚可 (例:TOEIC 800点以上) 【その他】 公認内部監査人(CIA)及び同等の資格保有者が望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> (1)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係る関連システムに関する企画立案・実行 (取引モニタリングシステム、ネームスクリーニングシステム、取引フィルタリングシステム、KYC関連システム等) (2)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係るオペレーションのBPR(RPA・AI 等)企画立案・実行 (3)コンプライアンス関連システムに関する企画立案・実行 【具体的に】 ・上記システムの企画立案・システム開発(ユーザ部署としてシステム開発案件のPM/PMO)・システム保守・運用・高度化 ・上記システムの定期的な有効性検証の企画立案・実行 ・上記システムを用いたデータ分析・機械学習モデルの作成・運用保守 それぞれ、行内のシステム担当部署、外部のシステムベンダー及び専門家と共同して実施。 【今後】 上記システムの更改、高度化や、有効性検証の定期的な実施、データ分析の高度化、機械学習モデルの適用分野をさらに広げて行く予定。 本人の希望と適正により、AML/CFT関連以外のコンプライアンス関連システムの企画立案・実行の業務を任せる可能性有。
<期待する人材イメージ> 【必須】 ◆金融機関において、システム企画/開発/導入/保守の経験がある方 コンサルティングファーム、システムベンダー等においてシステム企画/開発/導入/保守支援の経験がある方 【あれば望ましい】 ◆AML/CFT分野での業務経験もしくはシステム開発経験 <スキル・資格> ◆ベンダー資格や情報処理技術者(高度)を有していることが望ましい (CIA、CISA、システム監査技術者やガバナンス関連資格等) ◆ ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい) ◆ ACAMSを有していることが望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
※業務内容 アンチマネーロンダリング・ホールセールコンプライアンス業務を売買管理部、商品法人コンプライアンス部、コンプライアンス統括部に於いて担っていただきます
※人材イメージ: 必須:コンプライアンス経験 好ましいご経験または知見: ①AML等のコンプライアンスの専門領域の知見 ②外資系大手または日系大手金融機関での業務経験 ③フロント業務の経験・専門的な知見 ④金融商品取引法等関連法令への知見 ⑤英語力(ビジネスレベル) ⑥コンプライアンスに関するシステム活用・導入の経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
・銀行が行う与信取引に関しての各種審査。 ・具体的には、 一般企業向け貸出、証券化商品投資等に関する案件審査〔案件メモ(当行様式)の作成、決裁権限者への案件説明等〕、行内格付の審査 上記の他、営業部店から寄せられる、各種与信案件相談への対応 業界・企業調査の実施、各種審査研修の講師 など。 【配属部署】審査第一部 審査グループ 審査第一部 総勢32名(うち審査グループ 14名) 【同行の強み -高効率、高付加価値、顧客本位の経営-】 ★中途採用者も多数活躍しており(中途採用者割合40%)、変化にオープンな社風 ★邦銀随一の働き方改革で柔軟なワークライフバランスの実現 ・コアタイムのないフレックス制度でメリハリの利いた働き方を推進 ・毎週4日までテレワーク可能・モバイル勤務による柔軟な働き方の実現 ・2017年に新築タワーオフィスへ移転、徹底した業務合理化・RPA活用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■金融機関での法人審査の業務経験 ■大手金融機関における法人営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<役割> ・信用リスクに関する企画・立案・推進・指導、関連する規定の整備等を通じた適切な信用リスク管理の遂行および必要な事項の経営層や親会社への報告 ・投融資所管部署、与信審査部署、他のリスク管理部署、財務部門等の関連部署との連携および信用リスク管理部署としての牽制 <業務範囲> 主に法人向け投融資の信用リスク管理に係る以下のうちのいずれか、または複数 1. 問題債権管理に関する事項 2. 投融資ポートフォリオ管理や信用リスクのリスクアペタイト・フレームワークに関する事項 3. クレジットコスト計画の策定および実績管理に関する事項 4. 信用格付制度および信用格付モデルに関する事項 ほか
【経歴】 銀行における融資業務・与信審査業務に係る一定以上の知識・経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 日本語・英語(メールでのごく簡単な読み書きが出来るレベルで可) 【スキル】 ・融資業務もしくは与信審査業務経験3年以上 ・チーム内・関係部署のどのレベルの人に対しても円滑なコミュニケーションが図れる ・仕事に対して意欲的である ・堅実な日常業務遂行能力と前向きな変化を導き出す動力を備えている ・上記業務遂行に必要なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)を備えている ・加えてやや高度なPCスキル(Access・VBA)を備えていると尚可
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 保険業務部門にあるIOガバナンス部において、主に保険業務のガバナンス構築、オペレーショナル・リスク管理、事務品質改善業務をご担当いただきます。 マニュライフ生命(Manulife Japan)内のイニシアチブのほか、マニュライフ・グループが主導する各種イニシアチブに参加し、グループが求めるリスク管理・ガバナンス体制を保険業務部門内に構築する活動に従事し、マネージャー(部下は無し)として上司を補佐し、チーム管理・育成の一翼として、定例業務の遂行よりも、計画段階から実行までをリードする立場としてご活躍いただくことを期待しています。 【職務詳細】 Line1b(現場のLine1と本社部門のLine2の間の業務)にて第一の防御線の中に位置しながらも、実際の保険業務からは独立し、リスク管理業務に従事いただきたいと考えています。 ■保険業務部門内の事務リスク管理や不正リスク対策(事務ミスの管理、再発防止策・改善策のモニタリング、Risk Control Self-Assessment、トレーニングの提供、内部統制の有効性検証など) ■保険業務部門内のガバナンス(規程・事務マニュアルの整備や定期点検など) ■保険業務部門内の事務品質管理(月次事務点検など) ■アジア各国および北米との英語での会議、英語の資料の読解・作成を含む ■チーム運営のサポート(人材育成、部内および保険業務部門における各種イニシアチブに参加) 《部門の立ち位置(例)》 ・Line1aが事務リスク管理体制作成→Line1bがモニタリング・改善→同社のリスクマネジメント部やコンプライアンス部がモニタリング(Line2)という流れで厳密な管理体制を取っています。 《英語使用場面》 ・アジア各国と北米との月2回の報告会議(主にリスニング) ・関連部署との打合せ(リスニング、スピーキングあり) ・e-mail対応(毎日) ※会議には基本的に上司も参加されるため複雑な内容は上司の方が対応いただけます。 《キャリアイメージ》 ・ご活躍状況に応じ、ゆくゆくはディレクター(部長クラス)にて活躍いただくことを期待しています。 ・国内外に部署異動に関する公募も出ており、他の部門へチャレンジすることも可能です。 【部署構成】 ■保険業務&トランスフォーメーション部門のIOガバナンス部 ⇒同社独自の組織で、第1線と第2線の間の業務を担う部門です。 ■ディレクター(部長クラス・女性)1名、マネージャー1名、スタッフ5名 ⇒ディレクターは内部監査やリスク管理等、第2・3線のご経験が豊富な方です。「よりビジネスに近い環境で知見を活かしたい」という思いで現在の部署で活躍されています。 【働き方】 ・在宅勤務:週4回程度 ・残業時間:月30時間程度を想定(実働1日7時間、フレックスタイム制) 【業務の魅力・やりがい】 ◎第ニ線や第三線よりもビジネスに近い環境で、現場社員と一緒に「課題をどう解決するか」「どのように改善すべきか」と観点で、リスク管理やガバナンスの領域で専門性を活かすことができます。 ◎国内外の部署異動に関する公募に応募することが出来、様々なキャリアを築くことが出来る会社です。 ◎明るく穏やかでコミュニケーションを取りやすい社員が多く、また服装自由・リモートワーク可・フレックスタイム制等柔軟な働き方が出来、長期的に働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・金融機関でのオペレーショナルリスク管理/ガバナンス/コンプライアンス/内部監査等の実務経験 ・監査法人での内部監査/内部統制のご経験 ■英語力(目安TOEIC800点以上) 〔歓迎要件〕 ・上記に加え、保険業務オペレーションでの実務経験 ・公認内部監査人(CIA)等の内部統制に関する資格 ・SOX法対応の実務経験、または財務統制に関する理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
2019年4月に金融持株会社として設立した当社で、グループ全体の内部監査業務にマネージャー/マネージャー候補として携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・auFHの内部管理態勢(リスク・コンプライアンスなど)の業務監査 ・定期的なグループ会社に対する業務監査 ・グループ各社の内部監査の有効性検証と必要に応じた支援 ※将来的にグループ会社への出向もありえます 〔募集背景:金融系監査の専門性を有した内部監査人の確保〕 特に銀行法や保険業法、資金決済法、貸金業法等に精通している人材を確保し、 グループ全体のリスク・コンプライアンス管理態勢の検証を進めていきます。 特に以下事項については力を入れる予定です。 ・AML/CFT管理態勢 ・与信管理・リスクアセット管理態勢 ・オペレーショナルリスク管理態勢 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融業界での業務監査経験 ・監査法人での金融業界向け監査のご経験 〔歓迎要件〕 ・内部監査や内部統制に関連する有資格者 ※CIA、AML関連資格など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
市場・流動性リスク管理業務または関連業務に於けるIT関連、分析担当者としてご活躍いただきます。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・金融系業務(事業法人でのファイナンス業務、金融機関、コンサルタント、システム系)等の経験者(3年以上)。 ・金融機関での勤務経験がない場合は、デリバティブ、IT、クオンツ等の経験者(3年以上)、数理的業務経験あればなお可。 ・上記経験がない場合も銀行・生損保・証券業界の本部機能(経営企画・管理、財務、情報統括等の計数算出・管理機能部署)での経験5年以上で数理的素養あれば可。 ・大学卒以上~理数系、文科系でも統計、計量経済等、ファイナンス等数学的素地がある分野が望ましい。 ・金融機関、研究所、システムコンサル等異種業からの転職者の場合金融領域のIT、FE、ベンダー経験は必須 。 ・コンサル会社のシステム・業務アドバイザリー部署、金融機関のフロントSE、システム開発PMO(リーダー)経験者等 。 ・VBA等、自身でシートを構築できる能力、数字を扱う業務に苦手意識のない方。 ・コミュニケーション能力。 ・英語力(読み書きは必須、会話ができれば尚可)。 当行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> 市場・流動性リスク管理業務に関するIT・FE関連、クオンツ業務担当者~管理者
<人材イメージ> 【経歴】 ①銀行(信託・ネット系可)での市場・流動性リスク管理・推進・担当者としての経験5年以上、同業務IT・FE、クオンツ業務5年以上=業務経験を有するIT・FE、クオンツ担当者・管理者が望ましい ②金融系企業(商社・ファイナンスカンパニー含む)、IT開発ベンダー、コンサルタント等での数理解析・クオンツ業務経験5年以上(管理経験の有無は問わない) ③金融系業務(事業法人でのファイナンス業務、金融機関、コンサルタント、システム系)等のPMO等の経験(5年以上) ④金融機関での実務勤務がない場合は、デリバティブ、IT、クオンツ等の経験者(5年以上) ◆数理的業務経験があればなお可 【学歴】 大学卒以上~理数系、文科系でも統計、計量経済等、ファイナンス等数学的素地がある分野が望ましい。 【語学】 日本語 【スキル】 ①銀行での業務担当経験+ IT・FE、クオンツ経験 ②コンサル会社のシステム・業務アドバイザリー部署、金融機関のフロントSE、システム開発PMO(リーダー)経験者等 ③VBA等、自身でシートを構築できる能力、数字を扱う業務に苦手意識のない方 ④コミュニケーション能力 ⑤英語力(読み書きは必須、会話できれば尚可)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ■フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ■債務者区分判定および格付査定 ■既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■フロントもしくは審査部での海外コーポレート企業審査および案件審査の経験 ■利害関係者との粘り強い調整経験 [歓迎要件] ・英語(案件内容の理解、契約内容等の理解) ・一般的なPCスキル ・問題点の的確な把握とコミュニケーション能力 ・マネジメント層への的確なレポーティング
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルベースでの外部金融犯罪への対応(偽ビジネスメール詐欺等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・海外送金取引等外為業務に従事した経験がある方。 ・業務遂行に必要な英語力のある方(TOEIC860点以上) 【歓迎】 ・金融機関経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
財務本部 財務部にて日立ハイテクグループ全体のトレジャリー業務をお任せします。 <具体的に> [1] 資金業務 ・資金ポジション管理・会社間融資貸借業務 ・資金会計(計画策定・決算業務) ・連結資金状況の分析と提案(制度改革等) └TMSシステムを活用し連結ベースで各社の資金情報の可視化を予測が可能なまで高度化を目指しております [2] 為替業務 ・為替ポジション管理・ヘッジ実行(通貨別のBSチェック) ・為替リスク分析業務と提案(制度改革等) └TMSシステム(*)を活用し連結ベースで、エリア別の通貨・為替リスクを可視化の実現を目指しております。 *)TMS:Treasury Management System [3] 金融機関渉外・リレーション ・為替取引、予約の申し込み ・予算上の為替レート決定のため、銀行から為替情報を取り寄せ、分析し、レートを決定 ・送金対応 ・国内外や銀行規則の改定 └社内は営業部、経理部、業務部、社外は各金融機関(グローバル)と関わりが深く複数関係者との折衝を行いながら業務を推進していただきます。 └近年では海外グループ会社が増加しているため、制度設計やルールの浸透を目的として海外会社とのやり取りも増えています。 【配属組織について】 <組織構成> ・財務部:7名(内訳 部長1名 課長1名 主任1名 担当4名) ・トレジャリー業務担当:2名(20代前半 1名、20代後半 1名) (*トレジャリーのオペレーションはシェアード組織(20名の人員規模)へアウトソース化しています。 財務部では主にトレジャリー業務の制度・企画設計、分析業務を中心におこなっております。) <財務部のミッション> 当部署がヘッドクォーターとしてグループ会社連結で財務状況の可視化、業務の標準化、財務分析の分析・提案を行うことを目指しています。海外現法を含めた資金の透明性、可視化を実現させ為替管理も含めた財務ガバナンス強化も図っており、その第一ステップとなる「財務状況の可視化」は現在進行中で、次なるステップである「業務の標準化」「業務の高度化」も今後進めていきます。定型業務はSSC(シェアドサービスセンター)化し、全社レベルでの分析、予測、提案といった業務の比重を高め、財務業務の高度化に繋げたいと考えております。 【ジョブローテーションについて】 約3~4年の頻度でローテーションがあり、キャリア志向に基づき海外研修、海外グループでの業務経験も含め、幅広く経理・財務業務のスキルを身に着けることが可能です 【働き方】 ・リモートワーク:可 週2~3日程度 ・残業時間 :月平均25時間 【教育・育成支援】 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※ 【必須条件】 ・日商簿記2級レベルの会計知識 ・資料作成可能なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・TOEIC650点程度の語学力 └海外グループ会社との英語を使用してのメールと電話が月数回発生のため
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> ◆お客様からの苦情・相談に関する事項(苦情対応の進捗状況等苦情に関する情報の一元管理) ①苦情対応の進捗状況レポート作成(週次) ②システムへの苦情詳細登録 ③苦情分析資料作成(月次・四半期) ④代理店との苦情情報連携業務(四半期) ⑤苦情把握漏れ防止に係る社内への苦情報告依頼業務 ⑥お客さまの声に基づく改善検討会議の運営(業務改善策および再発防止策の立案・策定) ⑦コンプライアンス委員会資料の作成 ⑧その他苦情関連および顧客対応関連社則等の改廃 等経験・スキル
<期待する人材イメージ> 【必須条件】 ◇金融機関での勤務経験(正社員)3年以上 ◇PCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント)中級レベル 【尚可条件】 ◇銀行窓販での実務経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 下記職務のいずれかを中心にご担当頂きます。 他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。 ・サイバーセキュリティに係る脅威情報の収集・分析・活用 ・国内外のセキュリティ関連組織との連携による脅威情報の調査・分析・活用 ・インテリジェンスベンダーから調達情報の分析・活用 ・インシデントレスポンス支援 ・行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス ・各種監査や照会対応等の支援
【期待人材イメージ】 <経験> 下記いずれかの経験を3年以上有すること。但し、未経験であってもセキュリティに関する業務経験があり、新たに挑戦したい方、自発的に取り組んでいける方は相談可。 ・OSINT関連業務 ・インテリジェンスベンダーにおける脅威情報収集・分析経験もしくは分析結果を顧客のCISOやマネジメント層に定期的に解説した経験(営業経験よりも、内容を説明した経験) ・CSIRTやSOCアナリスト業務 <スキル・資格> 1.スキル ・OSINT関連ツールの活用スキル(種類は問わない) ・難しく複雑なコンセプトや考えについて、詳しくない人にも分かりやすく説明可能なスキル ・日本語はネイティブレベル。英語、中国語、ロシア語のいずれか業務使用経験があると望ましい(読み書き中心) 2.資格 下記のいずれかを保有していることが望ましい(必須ではない)。 ・情報処理安全確保支援士, CISSP, CCSP, CEH, GIAC等のいずれか ・ベンダー系セキュリティ資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
リスク管理担当として、以下役割を担う (1)内外規制対応(売買管理、デリバティブ規制、信用リスク分散規制等) (2)運用ガイドライン遵守状況のチェック実施、リスク量の測定 (3)パフォーマンス評価(パフォーマンス計測、要因分析) (4)運用リスク管理、パフォーマンス評価におけるツール開発・管理、外部ツールのオペレーション (5)GIPS準拠業務(グローバル投資基準に基づく管理、レポート作成) (6)全社的リスク管理(事務リスク、システムリスク、レピュテーショナルリスク等の統括管理) パフォーマンス評価・分析、ツール開発等を主に担当していただきますが、能力・経験に応じて (1)に係るオペレーションから順次経験を積んでいただけます。
<必須要件> 担当業務の内、1つ以上の実務経験 <あると望ましい経験> ・投信・投資顧問関連のツール開発(導入)経験 ・Bloomberg AIM CMGRオペレーション経験 ・Barra、Yield Book等のリスクパフォーマンス分析ツールオペレーション経験 ・Xnet、T star等でのバック業務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大規模な資産運用リスク管理に係る以下業務 ■市場リスク、信用リスク、流動性リスク、カントリーリスク等のモニタリングに関する業務 ■パフォーマンス評価、分析に関する業務 ■運用リスク・リターンに関する資料の作成、報告に関する業務 ■投資環境に応じたリスクマネジメントのフレームワークの高度化に関する業務
【必須】 ■資産運用会社・信託銀行・生命保険会社等での資産運用に関する業務経験 ■資産運用、ファイナンスの基礎知識 ■数値の違和感が発見できる、問題が発生した時に調査・分析ができるスキル ■Excel使用スキル 【尚可】 ◇リスク管理システム(Aladdin, Barraなど)の使用経験 ◇プログラミング言語(VBAなど)の使用経験 ◇証券アナリスト資格(1次合格のみでも可) ◇英語力 【望ましい資質】 *マルチタスクをこなせる柔軟性、積極性 *他部署との円滑なコミュニケーション *クオンツを用いた分析能力・経験があれば尚歓迎
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
資産運用会社におけるコーポレートリスク管理業務 1・コーポレートリスク管理業務に係る各種施策運営上の事務局業務 ・CSA(Control Self Assessment) ・自己検査 ・ERM(Enterprise Risk Management) ・コンダクトリスク対応 2.東京本社内および国内外子会社のリスク管理状況のモニタリング 3.シードマネー投資の管理 4.リスク管理委員会の事務局業務 ・リスク管理委員会への報告事項の検討および報告資料の作成 ・リスク管理委員会運営と議事録の作成
経験:以下のいずれかの領域で5年程度の経験は必須 ・中規模以上の運用会社・大手金融機関でのコーポレートリスク管理業務、内部監査業務 ・監査法人での運用会社に対する保証業務(特に内部統制検証業務)、内部統制構築のアドバイザリー業務 知識・スキル等: ・社内の幅広い関係者との調整を円滑に進めることができる対人関係構築能力 ・新たな事象に対して柔軟な発想と論理的思考の両輪で対応できる能力 ・PowerPoint、Excelの中級スキル ・英語力があれば尚可 その他: ・関係者との積極的なコミュニケーションを厭わない方 ・変化を厭わない方 ・責任感と積極性のある方 ・長期でコーポレートリスク管理業務への従事を希望する方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・貸出、預金、有価証券の最適バランス検討とIRRBBも含めた総合的なALM運営方針の策定・運営 ・安定的長期調達基盤の構築(米ドル他) ・リスク関連部署との協議及び合意取得 ・債券投資関連システム対応
※期待する人材像 【経歴】 ・邦銀や外資系にてALM業務経験がありALM指標(LCR、LDR、IRRBB)に詳しい方 ・債券運用経験のある方 【語学】 英語力必須 【スキル】 ・PCスキル(Word・Excel・Powerpoint) ・ALM業務経験及び知識(含む融資・預金業務をはじめ銀行業務知識・経験) ・相場観に基づいた運用戦略の策定・実行
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
情報リスクマネジメントチームは、情報リスクに関して、ファーストライン部門(各ビジネス部門、業務管理部門、IT 部門)と密接に連携を取り、かつ、独立性の立場を保ちながら助言や課題提言を提供し行い、会社組織全体の情報リスク管理をサポート頂きます。 【職務内容】 ■情報(IT)リスクドメインにおいて独立的な立場からファーストライン(事業責任者、マネジメント、担当者)に助言およびチャレンジを行い、適切に情報(IT)リスク管理が行えるよう支援 ■情報(IT)関連(システム、アプリケーション、外部委託ベンダー、セキュリティ、プロジェクト、BCM / DR等)に関するリスク評価および課題の特定の実施および2nd Line Opinionの提示と管理統制の定義、リスク緩和や改善策を策定の支援 ■グループガバナンス、ポリシー、事業目標、および戦略に沿った情報(IT)関連の統制、プロセスのデザインとその有効性の継続的な確認 ■ローカルのリスク委員会とマネジメント、およびグループに対する、情報(IT)に関連のリスクおよび課題の報告 ■ITおよびセキュリティガバナンスの展望を定義し維持させ、ITリスクに関する会社全体の成熟度を向上 ■既知のリスクと統制を適切な認知を目的としたリスクの状況の記録 ■各統制の有効性と品質を維持を目的に、リスクアセスメント、コンプライアンステストの実施し、またテスト結果をセカンドラインとして独立してレポート ■ITリスクとコントロールを評価、ならびに、KRIを定義し、ファーストライン部門におけるリスク管理活動をサポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界でのご経験 ■下記いずれかのご経験 ・情報リスク管理 ・IT監査 ・サイバーセキュリティ ・ITプロジェクト管理 ■ビジネスレベルの英語力 [歓迎要件] ・生命保険会社でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
内部監査業務全般を担っていただきます。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
①証券業務の監査経験のある監査人、あるいは、その素養のある人材。 証券業務に精通していて、監査部として以下の業務知識を持っている方。 ・GM(エクイティ・デリバティブ・FICC等)の知見 ・GIB部門、特に、IBバンカーの知見 ※公認会計士やCIA取得者で監査業務経験者であれば、証券業務の知見をもとに判断します。 ②海外現地法人に派遣可能な人材。 欧米の拠点に派遣する人材ニーズとして、英語力と監査の知見がある人材。こちらは派遣を前提としているため、証券業務の監査の知見がなくとも、語学力があり公認会計士等の素養があれば応募可能。1年程度、東京の監査部内で監査経験した後、海外に派遣予定。 当投資銀行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 【入社後にお任せしたい業務】 ■各種セキュリティ・統制のモニタリング業務 ■システムリスクの特定・評価とその改善案の策定(単年、中長期) ■システムリスク管理体制の整備 ■委託先の管理・評価の実施 ■各種監査対応 ■各種報告資料の作成 【将来的にお任せしたい業務】 ■案件・リスク管理部門全体のマネジメント・推進 ■経営陣への各種報告・提案
<求める人材イメージ> 【必須経験・能力】 ■プロジェクトのPM経験3年以上 ■システムリスク管理業務の経験のある方 ■チームリーディングやマネジメント経験のある方 【歓迎経験・能力】 ■システム監査対応・支援業務の経験がある方 ■社内業務等を円滑に進めるコミュニケーション能力のある方
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
1.オペレーショナルリスク管理 ・オペレーショナルインシデントの管理 ・オペーショナルリスクに関する各種報告(含むKRI) ・RCSA (Risk & Control Self-Assessment) プロセスの実施 ・オペレーショナルリスク定量化 ・その他オペレーショナルリスク管理 2.その他のリスク管理 ・IT セキュリティリスク管理 ・プロジェクトリスク管理 ・BCPリスク管理 ・風評リスク管理 ・戦略リスク管理 ・エマージングリスク管理 3.ERM(統合リスク管理)およびソルベンシー2 ・統合リスク管理 ・ORSA (Own Risk and Solvency Assessment) 報告 ・ソルベンシー2に係る報告等 4.スキルに応じて)資産運用リスク管理・保険リスク管理 ・資産運用リスク管理 ・保険リスク管理
<応募要件> ・大学卒業 ・金融機関(特に損害保険会社)における勤務経験(5年以上) <PC、語学> ・ワード、パワーポイント、エクセル (数値の集計、表・グラフの作成、等)の基本的な機能を活用できること ・英語(会話、読解、作文) <スキル> ・オペレーショナルリスク管理・内部統制 ・損害保険に関する基本的な知識を持っていること ・社内の委員会等への報告書等の作成ができること ・財務的な指標に関する理解 ・保険数理にかかる資格や知識があると、なお可 <求める人物像> ・社内外のコミュニケーションを自発的かつ円滑にはかれること ・既存の概念にとらわれず自由で真摯な考え方ができ、業務に対して誠実に取り組む姿勢をもっていること ・困難な課題にもチャレンジし、新しいことを修得する意欲を持っていること ・複雑な事象の核心をとらえ、論点を整理して形にできること ・結果志向
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・サイバーセキュリティに関するシステム監査 SMBC及びSMFGグループ会社が対象(含む海外拠点) ・サイバーセキュリティに関するリスクアセスメント及び監査計画の立案
・サイバーセキュリティに関する業務従事経験 ※金融に関する実務経験・監査経験は不問 ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり (尚可) ・商談可能な英語力(TOEIC800点以上)あれば尚可(海外出張の機会あり) ・システム監査(特にサイバーセキュリティ監査)従事経験あれば尚可 <スキル・資格> 1.スキル ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連スキルがあれば尚可 2.資格 ・ ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連資格(CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等)取得を推奨
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
◆各部門への内部業務監査計画の立案及び実施 (監査計画の立案、実施、調書・報告書作成、フォロー) ◆監査業務の企画推進 ◆内部統制の整備(J-SOX)
【必須要件】 ◆学歴:大学卒 ◆最適年齢:30歳~45歳 ◆保険会社における以下のいずれかの経験(3年以上) ・内部監査 ・法務、コンプライアンス ・本社内の管理部門(財務、経理、企画など) ◆基本的な経理会計知識 ◆転職回数が多くないこと(今回3社目以下必須) ◆ジョブローテーションに抵抗がないこと 【歓迎する経験、スキル】 ◆下記の資格や経験があれば尚可 ・公認会計士 ・内部監査士
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
資産運用リスク管理、統合的リスク管理を中心としたリスク管理業務全般 ・各種リスク量の計測・分析・評価、資本の十分性の評価 ・リスク軽減策等の検討 ・リスクの状況に関する各種レポートの作成(ORSAレポートを含む) ・リスク管理態勢の検討 【採用背景】 ・事業規模の拡大に伴うリスク管理態勢の再整備に向けた増員 【特徴・魅力】 ・幅広く、生命保険会社の複雑な財務状況も見据えながらリスク管理を担当できる ・経営層との距離も近く、成長の加速を目指す同社の意思決定に、リスクコントロールの側面から参画できる ・拡大中の同社の事業規模に見合う、効果的なリスク管理態勢を立案・整備できる ・中途社員多数活躍中/中途社員比率9割 中途入社者に寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。) ・働きやすい環境:フレックス制度・私服勤務・副業歓迎 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・金融機関での資産運用リスク管理や統合的リスク管理のご経験 ・保険会社での資産運用リスク管理や統合的リスク管理と隣接する業務のご経験 (資産運用、保険数理、財務・経理、経営企画等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
非日系企業(主にアジア企業)に対する審査業務をお任せします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関、格付会社等において財務分析、与信判断、審査業務経験が3年以上ある方。 ■ビジネスまたはネイティブレベルの英語力(TOEIC LR900点、SW360点以上目処)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】:※2週間程度の海外出張監査(年1~3回)あり 1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ・グループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査 ・本邦におけるグローバル・システムに対する監査 2.グローバル・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む) ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※当行グループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり
【期待人材イメージ】 <経験> 【必須】 ・システム監査経験 ・海外勤務または相応の海外出張経験があること <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力(国籍不問、日本語・英語で商談可能なレベル) ・英語(上級(TOEIC800点以上)) 2.資格 ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等のシステム監査関連資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
◇資産運用会社における会社全体のリスク統括業務 ■リスク全般(事務リスク、ITリスク、評判リスク等)のモニタリング ■個人情報保護を含む情報リスク管理 ■BCP態勢の整備計画策定、実行 ■トラブル・緊急事態発生時の対策本部の事務局運営
【必須】 ■金融機関において上記リスク統括業務のいずれかの経験が3年以上ある方 ■協働志向を持ち、リーダーシップを発揮できる方(※ミドルシニア層) 【歓迎】 ◇投資信託委託会社等の資産運用会社において、上記リスク統括業務のいずれかの経験がある方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
海外の金融機関(米国、豪州)に対する海外シンジケーションローン案件のソーシング業務 ・米国、豪州を基盤とする金融機関や、デットアレンジャー等が組成するシンジケーションローン案件発掘のためのソーシング営業 ・海外出張、及び国内からの営業活動をベースとなります ・案件参加時の海外組成レンダーと弊行国内チームとの全体コーディネート業務
【経歴】 外資系企業、または金融機関でノンリコース関連業務の経験 (尚可) 投資銀行や証券会社での不動産ノンリコースローンのデットアレンジャー業務や、ノンリコースローン組成経験者 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語ネイティブ、日本語(ビジネスレベル以上) 【スキル】 ・上記経歴に伴い習得が想定されるスキル全般 ・一般的なPCスキル(Word Excel PPT)
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 (1)トレーダー(為替、金利、債券等) (2)マーケター/セールストレーダー(為替、デリバティブ) (3)デリバティブ商品開発担当者
【人材イメージ】 <経験> 以下の経験を有すること。 ・職務内容(1)~(3)記載の業務に関する金融機関での3年程度の実務経験、またはそれと同等の経験 <スキル・資格> 1.スキル 市場業務における実務経験 2.資格 英語力要(TOEIC800点以上)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
アルテリア・ネットワークスのサービスをご利用頂いている方へご利用料金の請求を行う部門です。 【業務詳細】 財務・経理本部の会計業務部内には、企画課、固定資産課、支払課、請求課を設けております。その中で、請求課は債権管理部署として主に請求業務に携わります。弊社サービスご利用者様へ請求を行い、売掛管理/債権管理を行い適宜、報告や発信を行います。 日々の業務/月次の業務のプロセス/運用の管理を行い、定常業務の進捗管理を行います。社内MTG/プロジェクトの参加は、業務改善や新規商材の構築など様々です。参加の際には現請求プロセスを考慮した最適運用の提案を行います。 【仕事の特色・魅力】 営業の方、技術の方など、様々部門とつながりを持ち、協力しあって業務を進めます。業務範囲が広いため、周りをよく理解できる環境下であり、全社視点を持つことができるのがこの仕事の魅力です。 また、今現在新システムを導入した請求方法の変更を行っております。当組織は、新たなプロセスを描き、構築し、組み立て運用していくという変革の時期を迎えています。その貴重な経験が出来る事もまた魅力のひとつです。 【働く環境】 総勢30名(うち正社員11名)、30~40代の方が多く、年齢・性別に関係なくフラットに相談し合える環境です。 【研修体制】 ・入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は所属部門にてOJT研修を中心に実施致します。 ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修も実施しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■財務・経理系部門での経験 ■債権管理・請求業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Local Compliance Responsible ■採用部署:Legal Local Compliance Responsible Tasks Japan we pride ourselves on our reputation for service excellence and our care in providing flexible, innovative and tailor-made finance, rental and insurance solutions. We believe our people make the difference: We proudly offer generous employee benefits, and support a flexible and progressive work culture. Our passion for our people also extends to Employee Recognition and Reward programs, as well as providing access to learning and development opportunities. ■POSITION DETAIL LCR (ローカルコンプライアンスレスポンシブル) ■ JOB DESCRIPTION a. Provide ongoing, effective communication and guidance in core compliance fields. 社内に対して主要コンプライアンス分野に関するコミュニケーション、指導を行う。 b. Coordinate, facilitate and oversight key compliance activities, and implement strategies to strengthen compliance in alignment with HQ in Germany. ドイツ本社と連携をとりながら、主要なコンプライアンス活動に関する取り纏め、推進、監督を行うほか、コンプライアンス強化のための戦略を実行する。 i) Sales Business Partner Integrity/ Due Diligence process /デューディリジェンスを含むセールスビジネスパートナーコンプライアンス ii) Checks on Sanction Lists/制裁リストチェック iii) Integrity Check for sponsoring partners/projects /プロジェクトやスポンサー先のインテグリティーチェック iv) Accomplishment of Compliance KPIs set forth by HQ/本社から提供されるコンプライアンスKPIの達成 v) Data Protection /データ保護 vI) Anti-Money Laundering /マネロン対策 c. Design and implement compliance trainings コンプライアンス研修の企画及び実施 d. Report on compliance to HQ in Germany コンプライアンスに関するレポートのドイツ本社への提出 e. Analyze compliance risks for the entity コンプライアンスリスク評価の作成 f. Support Head of Legal and Compliance fot any legal cases リーガル業務のサポート g. Initiate or support proactively to change internal process due to internal or external reasons. 社内的及び外的要因によるリーガルコンプライアンス部門の社内プロセスを変更する際の積極的な関与及びサポート h. Stamp company seal 捺印業務対応 i. Handle court, police inquiries etc. based on instruction by Head of Legal and Compliance 法務コンプライアンス部長の指示のもと、裁判所や警察からの照会に対する対応
Qualifications REQUIREMENTS ■Educational background/学歴 University degree in Law, Finance/Accounting, Business Administration preferred 法律、金融・会計、経営の学位が望ましい ■Knowledge & Experience/知識・経験 ・At least 5 year working experience 少なくとも5年以上の就業経験 ・Working experience in financial industry is desired/金融業界での経験者が望ましい ・Knowledge and experience in Legal, Compliance, Consulting, Audits, Internal Controls, Quality Management, Process Management, Projetc Management or similar fields 法務、コンプライアンス、コンサルティング、監査、内部統制、品質管理、プロセスマネジメント、プロジェクトマネジメント、その他関連分野いずれかの知識と経験 ・Fluent in Japanese (Native level)/ネイティブレベルの日本語能力 ・Fluent in English (Business level), must be able to explain, discuss and negotiate on complex topics/ビジネスレベルの英語能力、複雑なテーマについて説明、議論、交渉できる ・Strong communication and facilitation skills/コミュニケーション力と調整能力 ・Motivated to learn and results-oriented/新しいことを学ぶ姿勢と結果を重視する姿勢 ■Other Skills/その他スキル Microsoft Word, Excel, PowePoint
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
資産運用会社における下記業務を担当 ■IT統制全般、システムリスク(サイバーリスク含)管理業務全般、ITガバナンス業務全般 システムリスク(サイバーリスク含)を適切に把握し、組織の一員としてリスク低減に資する企画立案・整備推進 ・システム監査、セキュリティ監査 ・内部統制監査、内部統制態勢構築 ・システムリスク管理 ・情報セキュリティ管理 ■ITガバナンス全般 ・IT領域の予算策定支援、予実管理 ・IT領域の調達・契約スキームの最適化
■下記いずれかの経験を有する方 ・システムリスク管理・サイバーセキュリティ管理実務経験 ・ITガバナンス全般の実務経験 ・自社内(金融機関における経験があれば尚可)、監査法人、ITコンサルティングファーム等における職務内容記載業務の実務経験 ※入社時点で資産運用の業務知識は不問 【知識・スキル等】 ・上級レベルのPCスキル ・英語力(TOEIC 700点以上) ・IT関連資格を取得されている方
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 ・運用資産のリスク計測、報告業務 ・ポートフォリオのリスク管理業務 ・運用資産ポートフォリオの計数管理業務 【部署ミッション】 ・資産運用リスク管理・計測業務 ・リスク・パフォーマンスモニタリング、計数管理 ・金融市場リスク関連調査等 【求人背景】 ・運用機能強化、業務の高度化に伴い、リスク管理面においても人材・組織強化の必要性が高まっているため。 募集部門の特徴 ・残業時間は30~40時間 ・海外動向を調査する際は英語文献を調査したり、専門家の話を英語で聞いて理解し、 ・疑問点があれば質疑応答が可能な英語力が必要 【業務のやりがい】 ・会社全体が拡大し、業務も多岐にわたる状況に成長していく過程であり、資産運用についても広く分散していく必要がある。 そのため、さまざまなことにトライできる可能性があり、意欲的に未経験のものにも挑戦したい方にとっては非常に魅力的な職場です。 ・もともと専門性のある方の採用を目論んでいるが、そういった方も中堅生保のALM推進、ポートフォリオ構築といった点でさらに見識を深めることが出来ます。
【必須要件】 以下のいずれかの部門で1~2年以上、もしくは複数部門の通算で3年程度以上の経験を有する方 1.市場リスク・信用リスク管理を担当するミドル部門 2.金利・為替・デリバティブ等を扱うフロント部門 3.資産運用に関するリサーチ部門(主に定量分析、運用部門内エンジニア的な要素が強い業務をされてきた方) ・定量系分析業務に強い方 ・セルフスターターで粘り強く、高いモチベーションで業務に取り組める方 【歓迎要件】 ・金融工学に精通した業務経験の長い方や、統計学・データ解析、定量モデリング等の学位をお持ちのの方 ・関連業務における海外の動向を把握可能な英語力のある方
株式会社ウィルハーツ
送信に失敗しました。