取り扱い転職エージェント
東京都
◆ストラクチャードファイナンス部門におけるバックオフィス全般をご担当していただきます。 ◆国内外の大手航空・海運会社や金融機関等との直接の交渉を含む国際的な仕事です。 【業務内容】 ・ストラクチャードファイナンス組成のサポート ・ストラクチャードファイナンスの期中管理(リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配等) ・クライアント対応(英語でのコミュニケーションを含む。) ・営業資料作成、数値管理 ・資料作成サポート、その他バックオフィス業務全般
【必須】 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐銀行、証券、リース等の金融機関での営業・事務経験。 ‐商社、メーカー等での海外関連業務や外為等の事務経験をお持ちの方、若しくは海外子会社、関連 会社の経理等を含む管理業務経験をお持ちの方 ・英語を業務で使用できること。(当部では、海外の金融機関や顧客とのメールでのやりとりが日常的に 発生します。流暢でなくても構いませんが、電話の取次ぎが可能な程度の語学力は必要となります。) ・新たな分野の知識の習得に意欲的な方 上記の経験がない場合でも、ご自身の経歴を活かし新たな領域に挑戦したい方は是非ご応募ください 【以下のいずれかに該当される方はさらに歓迎します】 ・金利計算等計数処理に明るい方。興味をお持ちの方、簿記3 級以上をお持ちの方 ・Word、Excel の操作に優れた方 ・ストラクチャードファイナンスの経験、特にバックオフィス又はミドルオフィス経験がある方 ・英検準1 級以上、TOEIC700 点以上または同等の資格 ・短期を含む海外留学経験者、海外勤務経験者、帰国子女も歓迎します ・日本語及び英語の契約書作成やレビューの経験者や興味をお持ちの方 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・向上心があり、意識を高く持って自ら積極的に業務に取り組むことができる方 ・新しい分野の知識の取得に熱心な方
富士ヒューマンテック株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆取引審査 ・日々行われるファンドの取引について、翌営業日にシステムから出力し、 法令等および投資制限に抵触する取引がないかを検証 ・前営業日のポートフォリオが、法令等や投資信託約款、投資一任契約に 抵触していないかをシステムを用いたモニタリング ◆資料作成 ・各部門からのコンプライアンスに係る以下のような報告の取りまとめ ・コンプライアンス自主研修の実施状況 ・社内規程等の制定改廃状況 ・コンプライアンスに係る規定の遵守状況 ・電話のモニタリング ◆稟議書等決裁文書の起案 ◆その他希望に応じて取り組んでいただける業務 ・各部門からのコンプライアンスに関する相談対応 ・コンプライアンス審査業務等
・当該業務の経験者 もしくは、 金融機関における、 法務/コンプラの経験者 ・コミュニケーション能力のあるかた ・ヒューマンスキル ・チームワーカー ・PCスキル
株式会社ヒューマンディベロップメントインスティテュート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容1】コンプライアンスの企画・立案、態勢整備 ・国内外規制対応にかかる調査・態勢整備 ・コンプライアンスプログラム・お客さま保護計画・FDアクションプラン等の計画管理 ・コンプライアンスマニュアル整備、コンプライアンス研修等コンプライアンスの推進 ・コンプライアンス委員会事務局 【職務内容2】コンプライアンス管理体制の整備・運営・高度化
【必要とされる経験】 法律事務所または企業でコンプライアンスもしくは法務に係る業務(相談業務を含む)経験 【必要とされる資格】 弁護士資格。英語力が高ければ尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集職種 ITリスク(サイバーセキュリティ・ITセキュリティ/デジタライゼーション) ■職務内容 【業務内容】 MUFGのITリスク管理高度化の推進にあたって、国内外問わず関連会社含むFG全体を対象に、システム開発運用保守について、モニタリング・レビュー&チャレンジ(妥当性の検証)を実施。 【魅力】 ・経営のサポート機能としてのプレゼンスが近年大きく上がっている。 →企画立案し推進する、客観的な立場で牽制を聞かせるポジションへと変化。 ・新しくITリスク管理体制の構築・強化を図っていくこと自体が、銀行内でもきわめて新しい取り組み。 →体制・枠組みを構築し、新しいことに取り組んでいく、という珍しい機会に関わることができる。 【特徴】 ・経営との距離の近さ: 昔は市場性リスク(金融系)がメインだったが、昨今はESG含めたオペレーショナルリスクへの注目も高まっている状況。 ITリスクはCRO直轄組織で銀行全体の視座を持てるため、経営に近い役回りを全うできる。 ※これまでの培った開発、PMの経験をベースに、会社全体の枠組みを作っていく仕事に挑戦ができる。 ・グローバル: 欧州、米州、アジア等、世界各国に拠点を持ち、各拠点と協働しながら、グローバルベースでのリスク管理を担える。 今後、海外拠点への異動も含めて、海外赴任の可能性も十分にある。 ・新しい技術やフレームワークを積極的に取り入れる: 海外で先進的に進んでいる技術や取り組みをレビュー&モニタリングする必要性もあることから、 リスク部門として、新しい技術やフレームワークを積極的に取り入れていく必要があるため、 新しい技術、情報を効率良く収集していく仕組みも構築していく。 【領域】 ・サイバーセキュリティ ・デジタライゼーション(AI活用、ブロックチェーン等の新技術) ・ITセキュリティ ・プロジェクト管理(グループ、グローバルの大型案件等のモニタリング) ・サイバーセキュリティ、ITセキュリティ MUFGのサイバーセキュリティ/ITセキュリティ領域における高度化施策や日々のオペレーションに対し、1線(システム部門)からは独立した立場から、その妥当性や見過ごされているリスクがないか、2線として検証する。 【対象案件、規模】 プロジェクトについては、国内外加えて、対象案件としては1000以上あるが、特にリスクが高いところを中心に見ていく。100億円が一つの目線となり、100億円以上×約10-20PJをチームで見ていく方針。 【デジタライゼーション】 上記案件に加えて、AI等最新技術を活用した案件についても、業界の動向や、新技術利用におけるリスクを適切に評価し、手続の制定を1線と共に推進する他、評価結果について、マネージメントにレポート。 【海外】 海外勘定系システムの更改や、現地の決済制度を導入する施策等は東京で使ったことがない技術/フレームワークを活用する機会もあるため、適切に評価していく必要がある。また海外拠点の2線担当とも定期的にコミュニケーションを 図り、必要に応じて、出張あるいはリモートでサポートする。 【組織】 リスク統括部:約300名、うちITリスク担当7名 (キャリア入行者4名) 【キャリアパス】 リスク管理体制の強化の観点で、1線システム部門、3線監査部門への人材交流等も定期的に実施予定。 【キャリア入行事例】 SIer→コンサルティングファーム→銀行・証券→コンサルティングファーム→不動産会社でCIO(先端技術サービスリリース) └PM経験としては、アジャイルもウォーターフォールもパッケージ導入型もやった。 └ITリスクは、PMやITMS導入は経験有 └PM、クラウド、AI、RPA、リスクヘッジ、ITリスク等の経験有 【競合との比較】 国内金融機関において、1線の組織(システム部門/ユーザー部門)が最先端領域(デジタル領域)へ取り組み始めている中、2線(リスク管理)の領域において、ITリスク体制が整備されている金融機関は多くない状況。 その中でも当行は、米州で先んじて取り組みをスタートさせ、数年前から国内でも組織を立ち上げ、取り組んでいたことで、国内でもトップクラスに知見・ノウハウが蓄積されてきている状況。
■応募資格: 【必須】 ・SIer、コンサルティングファーム、事業会社のシステム部門、監査法人のシステム監査でのプロジェクトマネジメント経験がある方。 【いずれか必須】 ・サイバー、ITセキュリティいずれかに関する何らかの業務経験 がある方。 ・AI、ブロックチェーン等の新技術に関する何らかの知見がある方。 【前職のイメージ】 監査法人、コンサルティングファーム、システム会社、金融・事業会社、官公庁・地方公共団体等
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集職種 グローバルITガバナンス ■職務内容 【業務内容】 ・グローバルなITガバナンス高度化に向けた施策立案・推進 ・グローバルに抱えるIT関連課題の分析、評価、対応策の策定 ・上記に関する海外拠点宛指導・支援、本邦マネジメントへのレポーティング 【役割・責任】 上記業務の本邦推進担当者として、担当する海外拠点との協働・支援を担う。 (担当案件例) 海外拠点が推進する大規模開発プロジェクトの支援・指導、関連会社含めた海外拠点に対するガバナンス強化策の立案・推進 【主な関係者】 海外拠点のIT担当者(含むローカルスタッフ)、本邦企画部署、リスク管理部署、内部監査部署、金融当局 【成長機会】 日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する三菱UFJ銀行のグローバルITガバナンスの中核的な役割を担っていただく。大規模かつ多様なシステム運営、言語・文化の異なる海外拠点との協働等非常にチャレンジングな業務であり、またキャリアパスとして海外駐在の機会も想定され、グローバルIT人材としての成長機会に溢れている。 【キャリアパス】 本邦にてグローバルITガバナンス関連業務を経験したのち、海外系システム関連業務を幅広く担当していただくことを想定。また、当行には海外システム室もあり、海外駐在の機会も有り。 キャリアを重ねていくことで、ITに関するプロフェッショナルとして活躍いただき、将来的には次長やチームリーダー等のマネジメントとして当行のグローバルITガバナンスをリードしていただくポジションへの登用も期待。
■応募資格: 【必須経験】 下記領域いずれかにおける3年以上の実務経験がある方。 ・大規模なシステム開発・導入・運用・プロジェクトマネジメント業務 ・大規模企業等における全社レベルのサイバーセキュリティ関連業務 ・IT監査、ITリスク、IT統制評価業務 【歓迎経験】 ・海外における大規模開発プロジェクト経験がある方。 ・コンサル、システムベンダー等でのコンサルティング業務経験(特に金融機関向け)がある方。 【スキル・知識】 ・IT関連の基礎的な知識(特に情報セキュリティ関連)を有する方。 ・英語でのコミュニケーションに必要となる最低限の英語スキルを有する方(TOEIC730点以上が目安)。 ・多岐に亘るステークホルダーとのコミュニケーション・交渉スキルを有する方。 【人物面】 ・環境の変化をチャンスととらえ、新しいものに対しても、積極的にチャレンジできる方。 ・ITに関するプロフェッショナルとして専門性を高めていきたいと考えている方。 ・将来的に当社グループにおけるITガバナンスのリーダーとなる志がある方。 【資格・語学】 ・IT関連の基礎的な知識(ITパスポート、基本情報処理技術者、情報セキュリティマネジメントレベル)を有する方。 ・ビジネスレベルの英語力を有する方(TOEIC730点以上目安)。
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
【経歴】 ・フロントもしくは審査部での国内コーポレート企業審査および案件審査の経験 ・利害関係者との粘り強い調整経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語(案件内容の理解、契約内容等の理解) 【スキル】 ・一般的なPCスキル ・問題点の的確な把握とコミュニケーション能力 ・マネジメント層への的確なレポーティング
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・投資ローン債権に係る投資及び管理回収業務 ・ローン債権等の新規投資業務全般(ルート開拓、プライシング、デューデリジェンス、システム対応、クロージング等) ・上記に関連するストラクチャリング業務 ・既存債権に関する回収方針の立案及び外部委託サービサーへの指揮並びにモニタリング ・ローン債権のポートフォリオ分析 ・債権売却業務
【経歴】 金融機関または投資会社等で、以下何れかのご経験をお持ちの方 (1)ローン債権等の投資および管理回収経験 (2)ローン債権、担保不動産、債務者の返済能力等の分析経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語力あれば尚可 【スキル】 ・ローン債権等の投資、債券管理回収に関する高度な知識 ・契約書・決裁書等に係る文書読解・作成能力 ・ローン債権、担保不動産に係る分析能力 ・委託先サービサーに対するマネジメント能力 ・弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、税理士、司法書士資格保有者歓迎 【その他】 ・積極的にアイディアを出し、業務を楽しみながら行うことができる方 ・高い規律性を持ち、真摯な姿勢で業務に取り組める方
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
【経歴】 ・フロントもしくは審査部での海外コーポレート企業審査および案件審査の経験 ・利害関係者との粘り強い調整経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語(案件内容の理解、契約内容等の理解) 【スキル】 ・一般的なPCスキル ・問題点の的確な把握とコミュニケーション能力 ・マネジメント層への的確なレポーティング
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
市場・流動性リスク管理業務に関するIT・FE関連、クオンツ業務担当者~管理者
【経歴】 (1)銀行(信託・ネット系可)での市場・流動性リスク管理・推進・担当者としての経験5年以上、同業務IT・FE、クオンツ業務5年以上=業務経験を有するIT・FE、クオンツ担当者・管理者が望ましい (2)金融系企業(商社・ファイナンスカンパニー含む)、IT開発ベンダー、コンサルタント等での数理解析・クオンツ業務経験5年以上(管理経験の有無は問わない) (3)金融系業務(事業法人でのファイナンス業務、金融機関、コンサルタント、システム系)等のPMO等の経験(5年以上) (4)金融機関での実務勤務がない場合は、デリバティブ、IT、クオンツ等の経験者(5年以上)、数理的業務経験があればなお可 【学歴】 大学卒以上~理数系、文科系でも統計、計量経済等、ファイナンス等数学的素地がある分野が望ましい。 ⇒上記資格条件のご経験があれば幅広く検討します 【語学】 日本語 【スキル】 (1)銀行での業務担当経験+ IT・FE、クオンツ経験 (2)コンサル会社のシステム・業務アドバイザリー部署、金融機関のフロントSE、システム開発PMO(リーダー)経験者等 (3)VBA等、自身でシートを構築できる能力、数字を扱う業務に苦手意識のない方 (4)コミュニケーション能力 (5)英語力(読み書きは必須、会話できれば尚可)
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
市場・流動性リスク管理業務または関連業務に於けるIT関連、分析担当者
【経歴】 (1)金融系業務(事業法人でのファイナンス業務、金融機関、コンサルタント、システム系)等の経験者(3年以上) (2)金融機関での勤務経験がない場合は、デリバティブ、IT、クオンツ等の経験者(3年以上)、数理的業務経験あればなお可 (3)上記経験がない場合も銀行・生損保・証券業界の本部機能(経営企画・管理、財務、情報統括等の計数算出・管理機能部署)での経験5年以上で数理的素養あれば可 【学歴】 大学卒以上~理数系、文科系でも統計、計量経済等、ファイナンス等数学的素地がある分野が望ましい 【語学】 日本語 【スキル】 (1)金融機関、研究所、システムコンサル等異種業からの転職者の場合金融領域のIT、FE、ベンダー経験は必須 (2)コンサル会社のシステム・業務アドバイザリー部署、金融機関のフロントSE、システム開発PMO(リーダー)経験者等 (3)VBA等、自身でシートを構築できる能力、数字を扱う業務に苦手意識のない方 (4)コミュニケーション能力 (5)英語力(読み書きは必須、会話ができれば尚可)
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】コンプライアンスの企画・立案、態勢整備 ※具体的には以下 ・コンプライアンス委員会事務局 ・コンプライアンスプログラム・お客さま保護計画・FDアクションプラン等の計画管理 ・コンプライアンスマニュアル整備、コンプライアンス研修等コンプライアンスの推進 ・各種規制対応にかかる態勢整備
【期待する人材像】 ※以下のいずれかの経験 1,運用会社・金融機関でのコンプライアンスに係わる業務経験 2,運用会社での販売用資料・目論見書・運用報告書等の文書審査業務経験 ※知識など 関連法令(金商法、投信法、協会規則等)の知識 英語力が高ければ尚可。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 運用報告書作成業務等 ⇒・オフショアファンドやオルタナティブ商品等を含む、幅広い運用プロダクトの資料作成 ・DXイノベーション(運用報告書作成業務の変革等) ・顧客報告業務に関するデータのインフラマネジメント 等"
【期待人材のイメージ】 <ご経験> ・アセットマネジメント会社、信託銀行、生命保険会社等での運用報告書作成業務の経験者 ・運用リスク管理や投資信託のディスクローズ関連業務の経験者も可 <知識> ・Excel(関数やクエリ)等を利用したデータ作成や数値検証の正確な対応 ■以下の知識、スキルがあることが望ましい ・パフォーマンス分析、評価等、資産運用に係る基本知識 ・資産運用および資産運用会社についての知識 ・デジタル技術、データインフラに関する知識や実装スキル"
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】:資産運用会社における運用パフォーマンス管理業務 ■運用パフォーマンス測定 ⇒当社の運用するファンドの収益率計算 ⇒当社の運用するファンドの要因分析 ⇒ファンド計測等におけるツール開発 ⇒営業利用前提の各種データ作成 ■運用リスク管理 ⇒当社の運用するファンドのリスク測定、管理 ⇒運用リスク管理におけるツール開発、外部ツールのオペレーション ⇒ファンド運用に関するリスク管理指標の測定、管理
【期待する人材イメージ】 ■ご経験:以下のいずれかの経験は優遇 ①運用会社・金融機関での業務経験 ②IT関連会社での金融機関向け開発経験 ■知識、スキル ・金融関連の深い知識 ・EXCEL ACCESS等でEUC開発できる情報リテラシー ・英語力尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容>資産運用会社におけるシステムリスク・サイバーリスク管理業務全般 ■DX推進、クラウドサービスの活用拡大に伴い、晒されるシステムリスクやサイバーリスクを適切に把握し、システム2線組織の一員として、リスク低減に資する1線指導、企画立案・整備推進を行う。 【具体的な業務イメージ】 ・利用するクラウドサービスやネットワーク等に存在する脆弱性やセキュリティ上の不備の有無を確認し、 必要となるセキュリティ対策を明らかにしたうえで、1線に対応を指示する ・安定したシステム運用、サービス活用を実現すべく、システムコンティンジェンシープランの整備拡充や 訓練等のセキュリティ向上に資する対策を企画立案し、整備を推進する ・システム障害やサイバー攻撃といったセキュリティインシデント発生時に、システム復旧や事態の収拾に向けた対応を推進する
【期待人材イメージ】 <ご経験>:以下のいずれかの経験を有する方 ①システムインテグレーター企業/クラウド事業者/コンサルティングファームにおける、クラウドサービスを活用したクライアント企業のIT戦略・セキュリティ対策の企画立案/推進の支援経験 ②自社内における、システムリスク管理・サイバーセキュリティ管理経験 金融機関における上記関連業務の経験があれば尚可 <有される知識> ・主要なテクノロジーやクラウドサービスのシステムリスク・サイバーセキュリティ対策に関する知識を有すること ・社内外関係者との連携に必要な折衝・調整能力 ・IPA(情報処理推進機構)情報セキュリティマネジメント試験合格者、情報処理安全確保支援士であれば尚可 ・英語力があれば尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
※職務の内容:コンプライアンス統括グループ ■コンプライアンス企画・立案、体制整備等を担っていただきます。 ⇒コンプライアンス委員会事務局 ⇒コンプライアンスプログラム・お客さま保護計画・FDアクションプラン等の計画管理 ⇒コンプライアンスマニュアル整備、コンプライアンス研修等コンプライアンスの推進 ⇒国内外規制対応にかかる調査・態勢整備
※人材イメージ ■制動向や業界環境の変化にかかる調査とその対応を含むコンプライアンス業務に積極的・意欲的に取り組み、部署を超えたコミュニケーション・調整ができる方を希望します。 <ご経験> 以下のいずれかの経験 ①運用会社・金融機関・一般企業でのコンプライアンスに係わる業務経験 ②運用会社での売買審査業務あるいは販売用資料・目論見書等の文書審査業務経験 <有される知識> 関連法令(金商法、投信法、協会規則等)の知識 英語力が高ければ尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
※職務の内容 ◆国内籍・外国籍投資信託の発注と投資先モニタリング、周辺事務の企画 ◆顧客向け各種販売資料作成(市況解説原稿作成および校閲、関連部門調整) ◆有価証券取引の執行と管理
【人材イメージ】 ◆ 金融機関での企画業務経験 (特に生命保険、アセットマネジメント、カストディ銀行、信託銀行が望ましい) ◆ 金融機関での運用関連業務経験(上記と同様) ◆金融機関での販売資料作成経験(上記と同様) ※転職歴は弊社が3社目までの方に限定
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
※職務の内容:内部監査業務 本社監査チームのメンバーとして以下業務に従事していただきます。 ・監査対象部署とのインタビュー ・監査報告書の作成 ・その他監査業務全般 ■内部監査部:13名 リモート中心ですが、業務になれるまではフォローします。 ■期待人材像:(求める人材) ・文書作成が苦にならない方 ・チームワークを発揮して業務に取り組める方 ・仕事に対して前向きの姿勢を持っている方 (特に重視したいポイント) ・自分の意見を持っていること。但し、それに固執せず、他人の意見を取り入れられる柔軟性も兼ね備えていること。
<人材イメージ> ・4年生大卒以上 【下記いずれか必須】 ・証券会社で本社部署での勤務経験 ・証券会社で営業店(支店)管理部署での経験がある方 ・CIA(公認内部監査人)をお持ちの方や証券会社での内部監査経験をお持ちの方は歓迎します。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
シンガポール / 東京都
海外のフロント部署でコンプライアンスや与信管理などの内部管理業務に従事。フロントのトップラインを向上させるためのガバナンス機能を担い、実際にビジネスに触れながら業務を推進して頂きます
<期待する人材イメージ> 下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ■銀行・証券などの金融機関でコンプライアンス、リスク、与信管理などの業務に関わった経験がある方、あるいは ■プロダクト業務経験あるいは海外非日系営業の経験をお持ちの方(内部管理の経験があれば尚可)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> ①国内外の社債投資(通貨スワップを併用したスワップボンドを含む)・証券化商品投資・クレジット・デフォルト・スワップに係る案件の探索、分析、投資条件交渉および執行 ②運用ポートフォリオの計数管理、データ処理 ③社債・証券化商品ポートフォリオのパフォーマンスモニタリング ④個別発行体の信用状況のモニタリングおよび必要に応じたレポーティング ⑤運用外部委託先の選定、分析、決裁稟議プロセスの実行
<期待する人材イメージ> [必須要件] ①国内外の企業の財務分析スキルおよび財務分析の実務経験。 ②3年程度の国内外の企業への社債投資もしくは融資等の与信業務経験。 ③中級以上の英語読解および英会話スキル・中級のExcel・Powerpointスキルおよびそれ以外のMicrosoftアプリケーションについて中級以上のPCスキル。 [尚可要件] 5年以上の投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験。 運用外部委託の実行及びモニタリング経験。 上級の英語読解、英会話スキル。 MBA、CFA、証券アナリスト資格、国際公認投資アナリスト資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> ①国内外の社債投資(通貨スワップを併用したスワップボンドを含む)・証券化商品投資・クレジット・デフォルト・スワップに係る案件の探索、分析、投資条件交渉および執行 ②運用ポートフォリオの計数管理、データ処理 ③社債・証券化商品ポートフォリオのパフォーマンスモニタリング ④個別発行体の信用状況のモニタリングおよび必要に応じたレポーティング ⑤運用外部委託先の選定、分析、決裁稟議プロセスの実行
<期待する人材イメージ> [必須要件] ①国内外の企業の財務分析スキルおよび財務分析の実務経験。 ②3年程度の国内外の企業への社債投資もしくは融資等の与信業務経験。 ③中級以上の英語読解および英会話スキル・中級のExcel・Powerpointスキルおよびそれ以外のMicrosoftアプリケーションについて中級以上のPCスキル。 [尚可要件] 5年以上の投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験。 運用外部委託の実行及びモニタリング経験。 上級の英語読解、英会話スキル。 MBA、CFA、証券アナリスト資格、国際公認投資アナリスト資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 運用報告書作成業務等 ⇒・オフショアファンドやオルタナティブ商品等を含む、幅広い運用プロダクトの資料作成 ・DXイノベーション(運用報告書作成業務の変革等) ・顧客報告業務に関するデータのインフラマネジメント 等"
【期待人材のイメージ】 <ご経験> ・アセットマネジメント会社、信託銀行、生命保険会社等での運用報告書作成業務の経験者 ・運用リスク管理や投資信託のディスクローズ関連業務の経験者も可 <知識> ・Excel(関数やクエリ)等を利用したデータ作成や数値検証の正確な対応 ■以下の知識、スキルがあることが望ましい ・パフォーマンス分析、評価等、資産運用に係る基本知識 ・資産運用および資産運用会社についての知識 ・デジタル技術、データインフラに関する知識や実装スキル"
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県
<業務の内容> 運用商品の企画、ポートフォリオ管理、レポート作成等のマネージャーポジション ●運用企画 営業部及び商品管理部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。 また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定する Excel スプレッドシート等の EUC ツール作成も主担当として行う。 ●ファンドマネジメント 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンド・オブ・ファンズにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。 ●運用報告 取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う
<期待する人材イメージ> ■必須経験・能力 ・ グローバル市場の情報収集やパフォーマンス分析の能力 ・ 高度な文章作成能力(日本語) ・ 英文ドキュメントの十分な読解能力。 ・ Excel(含む VBA)を使ったスプレッドシートの作成能力。 ・ ポートフォリオ管理一般に係る知識・経験 (資金管理、執行、基本的な投信計理等の知識・経験) ■歓迎経験・能力 ・ ■歓迎経験・能力 ・ 外国籍ファンドや仕組債のストラクチャリング、ファンド・オブ・ファンズの設定・モニタリング(含むデューディリジェンス)に係る知識・経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> 運用商品の企画、ポートフォリオ管理、レポート作成等のマネージャーポジション ●運用企画 営業部及び商品管理部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。 また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定する Excel スプレッドシート等の EUC ツール作成も主担当として行う。 ●ファンドマネジメント 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンド・オブ・ファンズにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。 ●運用報告 取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う
<期待する人材イメージ> ■必須経験・能力 ・ グローバル市場の情報収集やパフォーマンス分析の能力 ・ 高度な文章作成能力(日本語) ・ 英文ドキュメントの十分な読解能力。 ・ Excel(含む VBA)を使ったスプレッドシートの作成能力。 ・ ポートフォリオ管理一般に係る知識・経験 (資金管理、執行、基本的な投信計理等の知識・経験) ■歓迎経験・能力 ・ ■歓迎経験・能力 ・ 外国籍ファンドや仕組債のストラクチャリング、ファンド・オブ・ファンズの設定・モニタリング(含むデューディリジェンス)に係る知識・経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
国籍ジェンダー、Openな環境でファンド管理業務全般を担っていただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・ファンドの決算、キャッシュフロー管理 ・ファンド監査業務(時価評価など) ・契約の作成/締結 ・各種法規制/専門家対応(監査法人/税理士等) ・投資家向けの報告書作成 ・コーポレート業務
・資産運用会社、金融機関、PE/VC ファンドでのファンド管理業務経験 ・英語:ビジネスレベル(海外投資家対応あり) 【歓迎】 ・ファンドの組成経験 ・契約関連書面を読み解き、法務部門と折衝した経験 ・積極的にコミュニケーションが取れる方
タリスマン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> 保険事務部門における横断的管理業務など ◆管理業務 人員、事業費、委託先(協力会社)、統計データ、KPI、取扱要領、各種要望 ◆その他 業務改善(効率化)、事務リスクの再発防止検討、データ分析による問題解決、BCP計画立案など
※人材イメージ ◆大卒以上 ◆エクセルスキルのある方 (関数による集計業務ができるレベル) ◆行動力、実行力のある方 ◆問題解決力のある方 ◆生命保険業界経験者 ■求める知識:保険事務の知識 ■部署間の調整能力 ・ファシリテート能力 【備考】他部署への依頼・調整などの業務が多く発生しますので、人見知りをしない、愛されるキャラクターの方をイメージしています。 ※多くの部門と関わる機会があるので、積極的に行動できる方が望ましいです
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> ◆生命保険商品の企画・立案 ◆事業方法書・約款の制定・改廃 ◆新商品開発にあたっての社内検討プロジェクトの運営 ◆商品開発に係る保険業法、税法等の調査・研究 等
<人材イメージ> ◆大卒以上 ◆論理的に対外折衝のできる方 ◆法律および保険商品知識の豊富な方 ※商品開発経験あれば尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
※職務の内容 ◆国内籍・外国籍投資信託の発注と投資先モニタリング、周辺事務の企画 ◆顧客向け各種販売資料作成(市況解説原稿作成および校閲、関連部門調整) ◆有価証券取引の執行と管理
【人材イメージ】 ◆ 金融機関での企画業務経験 (特に生命保険、アセットマネジメント、カストディ銀行、信託銀行が望ましい) ◆ 金融機関での運用関連業務経験(上記と同様) ◆金融機関での販売資料作成経験(上記と同様) ※転職歴は弊社が3社目までの方に限定
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> 当社システムリスク管理業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・システムリスク評価の企画、実施 ・システムリスク関連規程・マニュアル類の整備 ・セキュリティ施策の計画立案 ・サイバー攻撃事象の検知、対処とその仕組みの整備
【求める人材像】 【必須経験・能力】 ・システムリスク管理領域で3年以上の実務経験 【歓迎経験・能力】 ・セキュリティ・システムリスク評価に関連した資格(CISA、CISM、CISSPなど)の保有
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 リスク・コンプライアンス部において、IFA(金融商品仲介業者)へ委託している業務に係る営業考査(取引審査、勧誘実態調査、業務指導)を担当いただきます。 【主な業務内容】 IFA(金融商品仲介業者)に委託している業務において営業考査を実施いたします。 営業考査業務は、取引審査(不当勧誘/乗換勧誘/回転売買/高齢者取引)を行い不備・不足等、確認事項があれば顧客への勧誘実態等含め、IFA(金融商品仲介業者)に対し確認を行います。 確認の結果、不備等が発覚した場合には、業務指導のうえ是正対応/継続的教育等を実施します。 原則、IFA(金融商品仲介業者)に対する考査はオフサイトで実施いたしますが、必要に応じオンサイト(臨店検査)も実施いたします。
■求める人材像 【必須経験・能力】 ・対面営業に係る営業経験又は営業考査業務経験者 【歓迎経験・能力】 ・IFA(金融商品仲介業者)ビジネスにおける責任証券会社側の管理責任者 ・対面証券会社支店総務経験のある方 ※英語力は問われます
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 主幹事案件を中心とした引受案件(IPO・PO・SB)の審査業務に従事いただきます。 【引受審査】 既公開会社が資金調達のため発行する株式・社債・REIT等 を引受けるにあたり、引受部からの依頼を受けて行う審査業務。 【新規上場審査】 株式公開を目指す企業が上場企業としてふさわしいかどうかを 審査する業務。具体的には、企業公開部が上場指導を行ってい る企業について、当該企業が証券取引所に上場申請できるか どうかを同部の依頼を受けて審査する。 【その他】 既公開企業にファイナンスを提案する部署より、当該企業の リスク等について審査し助言を行う。
【人材イメージ】 ◇必須条件 ・大学卒以上 ・証券外務員一種保有 ・当該業務経験1年以上 ◇歓迎条件 ・証券会社にて引受審査業務経験者
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> ・リスク管理業務の取り纏め(市場、流動性管理に付随する業務) ・各種報告書作成、データ収集・集計の管理、システム運用・改修
<期待する人材イメージ> 【経歴】 1)金融機関、コンサルタント業界、事業法人等での当該実務経験者(5年以上)。 2)市場、流動性関連業務をフロント部署、ミドル部署等で担当/ライン長等の経験者(PMO経験あれば尚可)。 3)金融機関での本部組織(規制対応、市場企画、企画部署等)の経験。 ※上記いずれかの経験あれば可 【学歴】 大学卒以上 【スキル】 ◆金融機関本部組織で市場・流動性業務を何らかの角度から担当・取り纏めの経験者 (フロント、ミドル、市場営業、CCR管理等)。 ◆特にトレーディング業務経験者(フロント、ミドルor関連部署)あれば尚可。 ◆FE、IT、クオンツ業務に明るい (経験はなくとも周辺業務への従事、知見あれば可)。 ◆大型システム開発プロジェクト経験(あれば尚可)。 ◆コミュニケーション能力、後進指導力。 ※転職歴の多い方はNGです
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> 運用部において幅広く運用業務(レポート作成、ポートフォリオ管理、運用商品の企画等)に従事していただきます。 ■具体的には以下 ・投資信託の信託財産および投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案 ・運用の実施およびその他関連する業務 ・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務 ・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務 ※内外先物取引、投資信託(含む ETF)、仕組債等を活用したファンドを主として運用しているほか、国内個別株式のポートフォリオも管理している。
<期待する人材イメージ> ■必須経験・能力 ・グローバル市場の情報収集やパフォーマンス分析の能力とともに、文章作成能力が必須。 ・外国籍ファンドの取扱が多いため、英文ドキュメントの読解能力は必須。 ・Excel(含む VBA)を使った基本的なスプレッドシートの作成能力。 ・英語力(TOEIC800以上:ご入社後の取得も可) ■歓迎経験・能力 ・ポートフォリオ管理に必要な知識・経験(資金管理、発注およびその管理の基となる投信計理知識全般等)を有することが望ましい。 ・外国籍ファンドのストラクチャリング及び外国籍ファンドや ETF に投資するファンド・オブ・ファンズの設定・モニタリングに係る知識・経験を有することが望ましい。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・貸出、預金、有価証券の最適バランス検討とIRRBBも含めた総合的なALM運営方針の策定・運営 ・安定的長期調達基盤の構築(米ドル他) ・リスク関連部署との協議及び合意取得 ・債券投資関連システム対応
※期待する人材像 【経歴】 ・邦銀や外資系にてALM業務経験がありALM指標(LCR、LDR、IRRBB)に詳しい方 ・債券運用経験のある方 【語学】 英語力必須 【スキル】 ・PCスキル(Word・Excel・Powerpoint) ・ALM業務経験及び知識(含む融資・預金業務をはじめ銀行業務知識・経験) ・相場観に基づいた運用戦略の策定・実行
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> 不動産投資運用部において、主に以下の業務を担当。 ・ アセットマネジメント業務(ファンド保有の信託不動産に関するリーシング方針の策定、修繕工事の方針策定、委託先(PM会社等)の業務遂行状況の管理・実施指図、契約(PM/信託/賃貸借契約等)の管理、信託口座の予算・実績管理等)のサポート。 ・ 適性があれば、将来的に個別物件のアセットマネジメント業務の主担当。
<期待する人材のイメージ> ■ 必須となる職務経歴等 ・アセットマネジメント会社、プロパティマネジメント会社、 不動産会社等において、不動産の運用管理に関する実務経験(2年以上)を有する方、又は不動産鑑定業に関する実務経験(2年以上)を有する方。 ・3年以上の社会人経験。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容 ・国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
※期待する人材イメージ 【経歴】 ・フロントもしくは審査部での国内コーポレート企業審査および案件審査の経験 ・利害関係者との粘り強い調整経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語(案件内容の理解、契約内容等の理解) 【スキル】 ・一般的なPCスキル ・問題点の的確な把握とコミュニケーション能力 ・マネジメント層への的確なレポーティング
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> ・リスク管理業務の取り纏め(市場、流動性管理に付随する業務) ・各種報告書作成、データ収集・集計の管理、システム運用・改修
<期待する人材イメージ> 【経歴】 1)金融機関、コンサルタント業界、事業法人等での当該実務経験者(5年以上)。 2)市場、流動性関連業務をフロント部署、ミドル部署等で担当/ライン長等の経験者(PMO経験あれば尚可)。 3)金融機関での本部組織(規制対応、市場企画、企画部署等)の経験。 ※上記いずれかの経験あれば可 【学歴】 大学卒以上 【スキル】 ◆金融機関本部組織で市場・流動性業務を何らかの角度から担当・取り纏めの経験者 (フロント、ミドル、市場営業、CCR管理等)。 ◆特にトレーディング業務経験者(フロント、ミドルor関連部署)あれば尚可。 ◆FE、IT、クオンツ業務に明るい (経験はなくとも周辺業務への従事、知見あれば可)。 ◆大型システム開発プロジェクト経験(あれば尚可)。 ◆コミュニケーション能力、後進指導力。 ※転職歴の多い方はNGです
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容 リテール向けポートフォリオに関するデータベース構築および分析、各種報告書作成、与信に関するシステムの要件定義・管理
※人材イメージ 【経歴】 ・SASなどのプログラミング言語をつかったデータベース構築・分析の経験がある方 ・金融業界向けの情報系システムにおける要件定義、EUC開発・管理などの経験がある方 ・スコアリングモデルの構築・検証の経験がある方 ・リテール向けローンポートフォリオの分析経験がある方 ※上記いずれかの経験あれば選考対象となります 【学歴】 大学卒以上 【語学】 日本語(英語ができれば尚可) 【スキル】 ①現状把握から課題発見、解決案策定まで主体的に業務できる能力 ②コミュニケーション能力、指導能力 ③一般的なPCスキル
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】内部監査 <役割> 内部監査部の本部・金融市場監査ラインにおいて監査・モニタリングを実施する。 <業務範囲> リテール業務、法人金融業務を除く本部業務及びIT部門の監査・モニタリング
■期待する人材イメージ 【経歴】 銀行における監査業務経験者 【学歴】 大学卒以上 【求めるスキル】 ビジネスレベルの英語力があれば尚可 (例:TOEIC 800点以上) 【その他】 公認内部監査人(CIA)及び同等の資格保有者が望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> 市場リスク管理業務(FE、IT、クオンツ業務)
<人材イメージ> 【経歴】 ・金融系業務(事業法人でのファイナンス業務、金融機関、コンサルタント、システム系)等の経験者(3年以上) ・デリバティブ、IT、クオンツ等の経験者(3年以上、金融機関以外も可)、数理的業務経験あれば尚可 【学歴】 大学卒以上 【語学】 日本語 【スキル】 ・金融領域のIT、FE、ベンダー経験必須。 (金融機関、研究所、システムコンサル等異種業も可。) ・コンサル会社のシステム・業務アドバイザリー部署、金融機関のフロントSE、システム開発PMO(リーダー)等の経験者 ・VBA等、自身でシートを構築できる能力、数字を扱う業務に長けている方 ・コミュニケーション能力
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
〇当社業務に係る内部監査業務を担当 ・業務監査:当社業務(ホールセール、リテール、コーポレート)に係る統制の有効性検証
(必須条件) 〇以下のいずれかの経験がある方 ・金融機関(総合証券、外資系証券が望ましい)の業務監査経験者 ・監査法人における内部監査業務経験者 ・投資銀行におけるコンプライアンス業務・リスク管理業務経験があり、内部監査に興味の ある方。 (歓迎条件) ・公認内部監査人(CIA) ・システム情報監査人(CISA) ・一種証券外務員/内部管理責任者 ・英語(ビジネスレベル)
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
国籍ジェンダー、Openな環境でファンド管理業務全般を担っていただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・ファンドの決算、キャッシュフロー管理 ・ファンド監査業務(時価評価など) ・契約の作成/締結 ・各種法規制/専門家対応(監査法人/税理士等) ・投資家向けの報告書作成 ・コーポレート業務
・資産運用会社、金融機関、PE/VC ファンドでのファンド管理業務経験 ・英語:ビジネスレベル(海外投資家対応あり) 【歓迎】 ・ファンドの組成経験 ・契約関連書面を読み解き、法務部門と折衝した経験 ・積極的にコミュニケーションが取れる方
タリスマン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】:※2週間程度の海外出張監査(年1~3回)あり 1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ・グループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査 ・本邦におけるグローバル・システムに対する監査 2.グローバル・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む) ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※当行グループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり
【期待人材イメージ】 <経験> 【必須】 ・システム監査経験 ・海外勤務または相応の海外出張経験があること <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力(国籍不問、日本語・英語で商談可能なレベル) ・英語(上級(TOEIC800点以上)) 2.資格 ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等のシステム監査関連資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
〇当社業務に係る内部監査業務を担当 ・業務監査:当社業務(ホールセール、リテール、コーポレート)に係る統制の有効性検証
(必須条件) 〇以下のいずれかの経験がある方 ・金融機関(総合証券、外資系証券が望ましい)の業務監査経験者 ・監査法人における内部監査業務経験者 ・投資銀行におけるコンプライアンス業務・リスク管理業務経験があり、内部監査に興味の ある方。 (歓迎条件) ・公認内部監査人(CIA) ・システム情報監査人(CISA) ・一種証券外務員/内部管理責任者 ・英語(ビジネスレベル)
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
※職務の内容: ・全国営業店の支店検査業務に従事していただきます ・コンプライアンスに係る実務、およびコンプライアンスに係るモニタリング全般を担当していただきます
<人材イメージ> ・4年制大卒以上 ・金融商品取引法、協会諸規則等に精通し、金融機関での監査業務経験のある方 ・国内出張が可能な方(月1~2回/1週間程度) 月1~2回出張できる方を希望します。(検査は1店舗あたり1週間程度) ◆主な業務は全国各支店の支店検査業務となります。 コンプラ業務に加え、証券でのリテール経験のある方は尚可です。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> 保険事務部門における横断的管理業務など ◆管理業務 人員、事業費、委託先(協力会社)、統計データ、KPI、取扱要領、各種要望 ◆その他 業務改善(効率化)、事務リスクの再発防止検討、データ分析による問題解決、BCP計画立案など ※各業務のサポートからスタートし、上記いずれかの担当をお任せする予定です。
※人材イメージ ◆大卒以上 ◆エクセルスキルのある方 (関数による集計業務ができるレベル) ◆行動力、実行力のある方 ◆問題解決力のある方 ◆生命保険業界経験者 <期待される知識など> ・保険事務の知識 ・部署間の調整能力 ・問題解決能力、実行力 ・ファシリテート能力 ※多くの部門と関わる機会があるので、積極的に行動できる方が望ましいです
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集職種:与信監査 ■職務内容: 【業務内容】 ・三菱UFJ銀行・MUFG(含、海外拠点)を対象とする与信監査業務。 ・リスクアセスメント及び監査計画の立案。 ・与信のプロフェッショナルとして、本部、海外拠点等の信用リスク管理態勢、資産自己査定、信用格付基準等の適切性・妥当性を検証・評価。 ・経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。 【魅力】 ・1名あたり年間3-4本の監査を担当。 ・カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社。 ・監査として、経営目線で、全体観を俯瞰してみることができる。 <MUFGならではのダイナミズム> ◎規模感: ・事業規模の大きさは国内随一である。 ・グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担える。 ◎MUFGの立ち位置: ・業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境である。 <グローバル> ・欧州、米州、アジア等、世界各国に拠点を持ち、各拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担える。 ・今後、海外拠点への異動も含めて、海外赴任の可能性あり。海外研修などの実績もあり。 【風土・雰囲気】 ・キャリア入行者や海外赴任経験者も在籍しているため、組織として非常に多様性があり、キャリア入行者が「こういった方針でやりたい」、という意見を柔軟に受け入れる雰囲気あり。 ・過去数年間にキャリア入行者が多数加わり、新しいことに挑戦する活気に満ちている。 ・行内の他部署から希望して異動してきた人も過去数年で複数名在籍。 【組織】 ・本邦監査部 約250名 ・海外監査部 約740名
■応募資格: 【必須】 ・与信監査業務経験、または金融機関で与信(審査)業務経験を有し、監査業務に意欲がある方。 【歓迎】 以下のいずれかの条件を満たせば尚可 ・金融機関でリスク管理(含むリスク計量モデル)関連業務の実務経験がある方。 ・業務遂行に必要な英語力がある方(TOEIC730点以上)。
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】コンプライアンスの企画・立案、態勢整備 ※具体的には以下 ・コンプライアンス委員会事務局 ・コンプライアンスプログラム・お客さま保護計画・FDアクションプラン等の計画管理 ・コンプライアンスマニュアル整備、コンプライアンス研修等コンプライアンスの推進 ・各種規制対応にかかる態勢整備
【期待する人材像】 ※以下のいずれかの経験 1,運用会社・金融機関でのコンプライアンスに係わる業務経験 2,運用会社での販売用資料・目論見書・運用報告書等の文書審査業務経験 ※知識など 関連法令(金商法、投信法、協会規則等)の知識 英語力が高ければ尚可。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 リサーチを基にした独自の投資哲学でグローバルにも高い評価を受ける運用会社です。 特に該当者及び有力メガバンクなど3社で興したVCは同社のコーポレートの視点からも一側面を表わして居ると思います。 国内外の企業・プロジェクトに対する投資と共に投資先企業の価値向上支援を通して、アジア、日本の企業発展、経済振興に貢献し、未来を創生することが同社のコンセプトです。 ※知能化技術」「ロボティクス」「水素社会実現に資する技術」「電動化」「新素材」の5分野で世界の未公開ベンチャー企業を投資対象とします。 【具体的な業務の内容】 PE投資戦略の管理部門の責任者候補として以下の業務を管掌および所属員の管理・指導を行う。 ①取引・残高管理等の記帳ならびにポートフォリオ管理業務 ②投資先所在国の税務・会計制度調査、会計方針の立案等 ③内部統制(日本版SOX法)に係る業務フローの構築、監査対応 ④ファンド決算に係る監査・税理士法人等との折衝、減損方針等の立案 ⑤投資契約書等に関する弁護士事務所等との折衝・調整等 ⑥パフォーマンス測定、顧客向けレポーティングに関る計数管理等 ⑦運用ガイドラインチェック等のコンプライアンス遵守に係る事項 ⑧ファンドの資金残高管理、キャピタル・コール計画の立案・実施 ⑨ファンドの組合員集会、各種会議運営・議事録作成等
※人材イメージ ・VCへの意欲と関心を有する方歓迎 ・PEファンド運用への関心を有する方歓迎 ・英語力尚可 ・CMA,CFAの資格を有する方歓迎 ・ Excel / PowerPointを用いたレポーティング力
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> リスク・コンプライアンス部において、証券コンプライアンスの実務に携わるほか、コンプライアンス態勢の高度化に向けた施策の企画・実行までをご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・不公正取引の監視・チェック業務、株式売買審査、当局への届出業務 ・重要経営機関のひとつである「コンプライアンス委員会」(全執行役員で構成)の資料作成・取りまとめ及び運営 ・マネロン・テロ資金供与防止態勢の充実、海外子会社管理など、コンプライアンス態勢の高度化に向けた企画の立案と実務の運営 ・IFA(金融商品仲介業者)扱い顧客に係る営業考査(取引審査、勧誘実態調査、業務指導)
<求める人材イメージ> 【求める人物像】 ・法令諸規則の遵守のみならず、新規ビジネスの立ち上げなど、柔軟な発想をもって業務に取り組むことができる人材 ・社内のさまざまな部署と的確にコミュニケーションができ、協働できる人材 【必須経験・能力】 ・証券会社または銀行において、コンプライアンス業務に従事した経験 【歓迎経験・能力】 ・売買審査や不公正取引監視の経験 ・証券会社における支店総務・営業考査等の経験 ・CAMS(公認AMLスペシャリスト)資格保有者
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> ◆生命保険商品の企画・立案 ◆事業方法書・約款の制定・改廃 ◆新商品開発にあたっての社内検討プロジェクトの運営 ◆商品開発に係る保険業法、税法等の調査・研究 等
<人材イメージ> ◆大卒以上 ◆論理的に対外折衝のできる方 ◆法律および保険商品知識の豊富な方 ※商品開発経験あれば尚可
株式会社ウィルビー
送信に失敗しました。