取り扱い転職エージェント
東京都
統合リスク管理部 またはファイナンシャルリスク管理部にて以下業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ・AXA Group Risk Management Guidelineに基づき、リスク関連コミッティにて、リスクテイクの状況を報告する ・ソルベンシー2規制に基づく、各種レポ―ティング ・リスクアペタイトの設定・報告 ・戦略計画のリスク評価 ・資産運用計画、のリスク評価 ・エマージングリスク評価 ・ORSAレポートの作成 【同社の魅力ポイント】 ・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1-2位の地位を確立しています。 ・オリコンがん保険ランキング2020では1位を獲得しています。 ・日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。 ・夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。 ・年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険会社でのリスク管理業務、もしくは金融工学に関する知識をお持ちの方、または資産運用領域におけるご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・当行海外子会社(ベトナム・香港・NZ)におけるコンシューマーファイナンスビジネス向けの与信戦略や各種予測モデルの妥当性検証(貸倒予測、顧客の生涯収益予測、与信最適配分モデル、等)及びその継続的なモニタリングを実施。これら検証を通じて、当該ビジネスの「持続可能な成長」に資する与信戦略が構築されていることを確認し、もし問題が認められる場合には戦略や予測モデルの再開発の具体を指導します。 ・海外コンシューマーフィナンスビジネスに関する新規事業、事業買収、戦略投資等におけるリスク面からの分析・アドバイス及び投融資実行後のモニタリングを行います。 ・将来的には海外子会社のリスク担当者として業務を行っていただく可能性もあります。 【部署概要】 グループ個人業務リスク管理部は当銀行グループ内の個人向け与信ビジネス全般に関するクレジットリスクを管理する部署です。銀行本体や子会社・関連会社における個人向け無担保ローンビジネスや個品割賦・クレジットカードビジネス及び住宅ローンビジネスについてその与信戦略全般を管理・指導しクレジットコストのモニタリング及びコントロールをおこなっています。 部内には、個人審査企画担当、与信戦略支援担当等、3つのラインにわかれており、総勢約35名が在籍しております。 個人審査企画担当では多くの中途入社社員が在籍しており、これまでの経験を活かして活躍いただいております。 今回は個人審査企画担当での募集となります。 働き方としては在宅勤務も活用しております。また時差出勤制度があり、柔軟な働き方が可能です。
<必須> ・コンシューマーファイナンスビジネスにおける業務経験 ・財務・会計に関する知識 ・ビジネスレベルの英語力(英文の契約書・報告書等を読む機会は頻繁にあり、メールでのコミュニケーション機会もございます。) <あれば尚可> ・BtoCビジネスにおいて顧客の行動を分析し予測する業務の経験 ・SAS言語によるデータ解析経験 ・統計学に関する基礎知識 ・EXCELを使ったデータ集計スキル <人物像> ・新しい技術を学習することに意欲的である方。将来この分野でプロフェッショナルになろうという強い意思を持つ方。 ・コミュニケーション能力が高い方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
■再生可能エネルギープロジェクトに関する以下の業務 ・プロジェクトの分析・審査 ・キャッシュフローモデルの構築・更新 ・プロジェクトのストラクチャリングのサポート ・投資関連規定の策定・更新 【ミッション】 親会社が変わり、グループ全体で資金調達を行うこととなり、審査機能を内省化しプロジェクトの審査・分析業務を推進していただきます。 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 リモートワーク:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関、総合商社、エネルギー事業会社等における以下のご経験 事業投資・新規プロジェクトの企画立案・企業や事業の分析及び審査・資金調達 ■日常会話レベルの英語力(目安:TOEIC700以上) 【歓迎要件】 ▼インフラプロジェクトの投資企画・審査経 ▼プロジェクトファイナンスの経験 ▼日常会話レベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【Mission】 ・債務整理における債権の保全、過払い金の抑制 ・法務担当社員の育成 【具体的な業務内容】 ■主に債権回収・債務整理・過払い金の交渉に関する業務 ・簡易裁判所、地方裁判所への出廷 ・法文書の作成・アドバイス 【ポジションの魅力】 1.最先端の情報を得られる環境 キャッシュレス社会が急速に拡大する中で、決済に関する最新テクノロジーや各種規制に対する対応、関連する訴訟案件を経験することが出来る環境です。 2.チャレンジを推奨する環境 当社の理念や全社的な業務内容を習熟することによって、法務担当部門などで社内弁護士として活躍できる環境です。 3.マネジメント・教育の経験ができる環境 ご自身の知識・経験を勉強会の実施などにより他者へ教育する経験ができる環境です。また、当社の人事制度を活用したマネジメントの経験もできる環境です。 4.フラットな職場環境 上司・現場のメンバーと同じ職場で、フラットな意見交換が可能なオープンな職場環境です。 5.女性にも働きやすい職場 職場の8割以上が女性社員で、産休・育休などの人事制度も充実しています。育休後の社員も実際に勤務しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
弁護士資格を保有 〔歓迎要件〕 以下いずれかのご経験 ・弁護士事務所における実務 ・債務整理・過払い金の訴訟対応
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション・募集背景】 リスク統括部は、セブン銀行グループ全体の法務相談、コンプライアンス事案に適切に対応しています。 リスク管理グループの業務は、信用リスク、市場リスク、オペレーショナルリスク等の計量やコントロール、新商品のリスク検討、子会社のリスク管理、リスク低減施策の立案など、多岐にわたります。 セブン銀行グループのビジネスが多角化を目指しており、リスクをとってリターンを求めるサービスも増えていくことから、様々なリスクに対応するための人員を募集します。 【職務内容】 信用リスク等の計測や対応、グループリスク管理に従事していただきます。 ご入社後は、OJTを中心に、各リスクに関する業務を一通り習得した後、複数のリスクカテゴリーを分担して担当をしていただきます。 ※使用ツール:シアトル(市場リスクの計量を行うもの)、Windowsソフト(エクセル、パワーポイント等) 【残業時間】月平均20~30時間 【在宅率】20%程度 【魅力】 ★中途入社者の割合も多く、新卒・中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ★平均残業時間も少なく、有給取得率高く、と長期的にキャリアを築くことができる環境です。テレワーク等も推進され、働きやすい社風です。 ★同社では新たな事業、サービスの創造を通して、さまざまな社会課題の解決に取組んでいます。自分達の創り出す事業を通じて、社会への貢献を実感できることが大きなやりがいにつながります。すべての社員には、独創的な発想や柔軟な思考によって「新しい便利」を創造するチャンスがあります。 【組織構成】 ■リスク統括部(部長:40代後半男性):法務グループ、コンプライアンスグループ、 リスク管理グループ 、システムリスク管理グループ ■リスク管理グループ:グループ長:50代前半男性、メンバー:30代2名 -グループ長はグループ業務の統括をしています。メンバーは、市場・信用リスクで1名、オペレーショナルリスクで1名、子会社管理は分担して実施をしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関での業務経験 ■英語スキル(日常会話レベル) 〔歓迎要件〕 ・金融機関でのリスク管理経験 ・英語スキル(ビジネスレベル)
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・貸出、預金、有価証券の最適バランス検討とIRRBBも含めた総合的なALM運営方針の策定・運営 ・安定的長期調達基盤の構築(米ドル他) ・リスク関連部署との協議及び合意取得 ・債券投資関連システム対応
【経歴】 ・邦銀や外資系にてALM業務経験がありALM指標(LCR、LDR、IRRBB)に詳しい方 ・債券運用経験のある方 【語学】 英語力必須 【スキル】 ・PCスキル(Word・Excel・Powerpoint) ・ALM業務経験及び知識(含む融資・預金業務をはじめ銀行業務知識・経験) ・相場観に基づいた運用戦略の策定・実行
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
オペレーショナルリスク管理(情報セキュリティ、外部委託管理、事務リスク管理、システムリスク管理等)を中心としたリスク管理業務全般 ■各種リスクの状況の把握・分析・評価 ■リスク軽減策等の検討 ■リスクの状況に関する各種レポートの作成 ■リスク管理態勢の検討 ■リスク管理に関する社内研修
【必須要件・スキル】 ◆下記のいずれかに当てはまる方 ・金融機関において、オペレーショナルリスク管理(システムリスク管理を含む)の経験のある方 ・生命保険会社において、オペレーショナルリスク管理と隣接する業務(情報セキュリティ、法務・コンプライアンス、事務企画、外部委託管理、財務・経理、BCP策定等)の経験があり、リスク管理に強い関心がある方 ◆上記のいずれかの業務に関する専門知識、リスク管理に関する学習意欲 ◆基本的なPCスキル(Word, Excel等) ◆他部門とのコミュニケーション能力、専門外の人への説明能力 ◆問題解決への積極性
TLA株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
数理部門/財務部門/運用部門の領域を担当し、主に次の業務に従事して頂きます。 ◆オペレーショナルリスク管理業務(事務ミスの原因分析および再発防止策の評価、リスクモニタリングなど) ◆新商品や新規施策などのリスク評価とコントロール設定のサポート ◆業務プロセスに関する定期的なリスク評価や改善策の提案 など 【部署の機能】 ◆オペレーショナルリスク管理業務 ・各オペレーショナルリスク管理業務の統括 ・新規施策のリスク評価のレビューなど
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:35歳 ~ 45歳くらいまで ◆以下のいずれかの経験 ①数理部門または財務部門での実務経験(5年以上あると尚可) ②数理部門または財務部門に対する監査業務の経験(3年以上あると尚可) ◆英語力:Writing/Reading中級程度 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験があれば尚可 ・オペレーショナルリスク管理業務の経験(金融業界、生命保険業界であれば尚可) ・事務ミス改善の推進業務の経験(金融業界、生命保険業界であれば尚可)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
◆危機管理・事業継続管理業務 ・社内や海外親会社・グループ会社のメンバーとコミュニケーション・連携を図り、グローバルスタンダードに沿ったOR&PSのタスクをリード、遂行する。 ・日本語・英語のOR&PS資料や文書を作成し、トップマネージメントのOR&PSコミッティ(委員会)で発表する。 ・オフィスの物理セキュリティの規定策定、各オフィスの物理セキュリティ準拠状況の確認する。 ◆危機発生時対応 ・危機発生時にはORマネージャーと共に危機管理対策チームのミーティングをリードする。
【必須要件】 ◆大学卒以上 ◆最適年齢:40歳代前半まで ◆次のいずれかの業務経験5年以上 ・メーカー、公的機関、その他、事業会社などにおいて安全衛生業務・災害対策・事業継続計画立案などに従事していた経験 ・コンサルなどにおいて企業の安全衛生対策のサポート業務に従事していた経験 ◆ビジネスレベル以上の英語力(読み・書き・会話) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・金融業界での就業経験(必須ではありません) ・知識: 危機管理、事業継続管理、災害復旧計画 ・危機管理、事業継続管理、災害復旧、危機管理対応経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
内部監査業務全般を担っていただきます。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
①証券業務の監査経験のある監査人、あるいは、その素養のある人材。 証券業務に精通していて、監査部として以下の業務知識を持っている方。 ・GM(エクイティ・デリバティブ・FICC等)の知見 ・GIB部門、特に、IBバンカーの知見 ※公認会計士やCIA取得者で監査業務経験者であれば、証券業務の知見をもとに判断します。 ②海外現地法人に派遣可能な人材。 欧米の拠点に派遣する人材ニーズとして、英語力と監査の知見がある人材。こちらは派遣を前提としているため、証券業務の監査の知見がなくとも、語学力があり公認会計士等の素養があれば応募可能。1年程度、東京の監査部内で監査経験した後、海外に派遣予定。 当投資銀行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆年度監査計画に基づく本社部門の業務監査の遂行 ◆リスク管理領域のモニタリング手法や監査手法の企画・策定および見直し ◆リスクアセスメントの精緻化、監査機能の高度化に関する企画・立案 ◆監査態勢の高度化に向けた提言およびその提言を実務として具現化
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:28~35歳以下 ◆金融機関における本社管理部門での業務経験5年以上 ◆配下メンバーの指導育成、プロジェクト等のリーダーに相当する経験 ◆業務監査への興味と新しいことへのチャレンジ精神 ◆コミュニケーションスキル 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・CIA、CISA等監査資格 ・生命保険会社もしくは監査法人での業務監査経験 ・英語力(ビジネス会話レベル)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【部店概要】 法人審査部は、主に当行の法人取引先に係る与信案件の審査及び案件承認を行う部署です。また、それら取引先に対する社内格付査定、自己査定及び信用リスクのモニタリングを行っています。これら業務を進める上では、法人取引先を所管している営業部店とのリレーションが欠かせませんが、当部はこれら業務を行うにあたり、営業部店への信用リスクの見方に係る支援及び指導、また、各業界の信用状況に関するモニタリングを行い、営業部店へのフィードバック等も行っています。 また、ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・不動産ノンリコースローン等における審査サポート、新生銀行の法人関連業務に係る新規事業の立上げ(既存事業の買収を含む。)、昭和リースなど子会社のモニタリング等への関与など法人の信用リスクの観点から幅広い業務を行っています。 【職務概要】 上記部店概要に記載しました業務内容全般に携わっていただきますが、主として、国内・海外法人の与信案件審査、社内格付査定、自己査定、信用リスクのモニタリングをご担当いただきます。なお、各アナリストの担当会社は業種割となっています。 働き方について、現状では出社・在宅勤務のいずれも可能です。また、フレックスタイム制適用部署であり柔軟な働き方が可能です。
<必須> ・銀行・リース会社等金融機関で法人審査経験または法人営業経験のある方 ・金融機関以外でも、格付会社等で法人審査経験があれば可 ・EXCELを使ったデータ集計スキル ・Word、Power Pointの一般的な業務スキル <あれば尚可> ・ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・不動産ノンリコースローンに係る業務経験 ・ビジネスレベルの英語力 <人物像> ・知識を吸収し学習することに意欲的である方。将来この分野でプロフェッショナルになろうという強い意思を持つ方。 ・コミュニケーション能力が高い方。 待遇 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 勤務地 本店(当面転勤なし)/原則屋内禁煙(喫煙室あり)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ◆保険募集に係る不適切行為等の調査 ◆営業拠点に対する臨店検査 【部署の説明】 営業拠点・代理店臨店検査・代理店自己点検などの営業活動に対する各種モニタリング及び、募集事故等のコンプライアンス系インシデントの調査対応(財務局への事故報告対応を含む)などの業務を担当しています。
【必須要件】 ◆大卒以上 ◆最適年齢:40代前半まで ◆生命保険会社の営業部門やコンプライアンス部門での経験(3年以上) ※直販営業社員の経験は対象外 ◆代理店に教育や指導が出来る知識と経験 ◆代理店、顧客、営業拠店、社内関係部署と適切にコミュニケーションをとって業務を推進できる協調性と順応性
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
岡山県
■内部管理に関する一連の業務をお任せします。 【具体的には】 ・官庁、協会への提出書類作成 ・各種審査 ・取引データの管理/分析 ・その他コンプライアンス関連業務 ・営業スタッフへの指導・教育 等 【募集背景】 営業4拠点へ内部管理責任者を配属しています。後任者および将来的な後継者を育成するため、長期的に就業していただける内部管理責任者、または営業管理部署の経験者の方を募集したいと考えています。 【教育体制】 経験豊富な職員も多数在籍しているため、入社後しっかりと業務を覚えていただける環境が整っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
いずれも必須 ・証券会社での内部管理業務の経験者 ・証券外務員第1種 ・証券外務員内部管理責任者 ・課長クラスの経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
数理解析・データ分析を主体とした金融法人・公共法人向けコンサルティング業務(機械学習等のデータ解析技術を適用した業務高度化(AI)、デジタライゼーション技術の活用(DX)等を含む)及び関連技術の研究開発をお任せ致します。 【具体的な案件イメージ】 ・信用リスク管理高度化 ・ALM管理高度化 ・RAF等の経営管理高度化支援 ・データ利活用による業務戦略支援 ・サステナビリティ関連等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■数理分析スキル(確率統計、計量経済等の知識を活用した各種分析の実施) ■データ分析スキル(データハンドリング及び可視化、各種機械学習手法によるモデル構築等) ■プログラミングスキル [歓迎スキル] ・コンサルティング業務経験 ・信用格付制度や国際金融規制、財務分析、リスク管理、格付モデル構築・検証等の金融知識や業務経験 ・Python、R等によるデータ分析やモデル構築、Excel VBAやSASスキル ※金融以外の異業種からも歓迎致します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
お客さまサービスセンターで、IFINDSの導入・設定等を含めたクレジットカードの不正調査業務をお任せします。 【具体的な業務例】 ・不正利用の検知、確認、不正検知システムの運用とルール設定 ・利用確認の実施 ・利用停止依頼の受付、手配、管理 ・利用許可の受付、決裁等 【働く環境】 ・平均残業時間:約20時間 【特徴・魅力】 ■働きやすい環境 手厚い福利厚生、少ない残業時間、非常に明るい社風等、抜群の環境で落ち着いて就業いただくことが可能です。 ■大手金融グループ企業、業界トップと安定性◎です。 ■キャリアアップのスピード感◎ 中途入社者も多く、新卒中途関係なく努力に応じて昇格できるチャンス有 (年1回昇格のチャンスあり:最短3年以内に2ステップ昇格、300万年収アップの事例あり) ■人材育成に注力しており業務時間内の社外セミナー参加や 資格取得費用全額支給等、充実した支援制度がございます。 ※2022年新卒人気企業ランキング※ 「その他金融部門:第4位」 https://job.mynavi.jp/conts/2022/tok/nikkei/ranking22/rank_business.html ※ベストモチベーションカンパニーアワード2021入賞※ 下記2部門において入賞 ・大手企業部門、2年連続入賞 ・モチベーションチームアワード2021年入賞 https://www.lmi.ne.jp/services/bmca/2021/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
クレジットカードの不正調査業務で、株式会社インテリジェントウェブ(IWI)社製の不正検知システム 「IFINDS(アイファインズ)」または「ACEPlus(エースプラス)」の活用経験がある方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
本社監査チームのメンバーとして以下業務に従事していただきます。 ・監査対象部署とのインタビュー ・監査報告書の作成 ・その他監査業務全般 ※内部監査部:13名 ※リモート中心ですが、業務になれるまではフォローします。
【下記いずれか必須】 ・証券会社で本社部署での勤務経験 ・証券会社で営業店(支店)管理部署での経験がある方 ※CIA(公認内部監査人)をお持ちの方や証券会社での内部監査経験をお持ちの方は歓迎
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 <役割> 不動産リコースローンのオリジネーション <業務範囲> 不動産リコースローン業務(案件ソーシングから実行、期中管理を含む) ・取引先への取引推進(シンジケートローン、アドバイザリー等によるフィー収益、預金獲得等を含む) ・行内クレジットプロセス、自己査定等
【経験・スキル】 ・社会人経験3年以上 ・不動産セクター法人向け融資分析に関する知識、経験あれば尚可 ・新しい取り組みに対して前向きで、コミュニケーション能力があり明るく快活な方歓迎します 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語、中国語できれば尚可 【PCスキル】 エクセル、ワード、パワーポイントの操作能力
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 <役割> 個別M&A案件の一連のディールステップにおいて、案件を取り回せるリーダー また、高い経験値をもとに、メンバーの案件遂行と成長をサポート <業務範囲> 個別M&A案件の戦略立案、ソーシングからクロージングまでの一連のディールステップにおいて、ストラクチャリング、ネゴシエーション、トランザクションをリードアップ
【経験・スキル】 都銀、地銀等の金融機関で国内M&A(特に事業承継型M&Aを中心として)のアドバイザリー業務に、現在携わっている方で、経験値は5年以上の方、または定期異動等で現在は離れており経験値は5年以上の方 (海外M&Aディール経験者尚可) 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語(ビジネスレベル)または中国語ができれば尚可 【PCスキル】 エクセル、ワード、パワーポイントの操作能力
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 システム開発/インフラ/運用/サイバーセキュリティを束ねる部門として施策初期段階での役員クラス/経営企画部門等とのディスカッションや、IT本部内の各部との推進検討などのご担当をして頂きます。 【具体的な業務内容】 ■社内のシステム全般に関する投資管理、システム統制、監査等のマネジメント ■親会社/グループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務 ■各種システム監査対応、 およびサイバーセキュリティに関する犯罪等に関するリスクマネジメント ※ご経験に応じ下記ポジションへアサインします。 【PM】IT部門の部門戦略に沿った施策立案、実行推進、マネジメント 【PL】システム統制における分析、企画立案、実行推進、PM補佐 〔配属部署〕 ITマネジメント部:部長以下8名で構成 中途入社者の方も多くご活躍している環境です。 ※働き方について※ 在宅勤務可能(頻度は要相談となりますが、週2~3在宅も可能です) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界での以下いずれかのご経験3年以上 ・1-2億円規模の開発リーダー経験 ・PMOとして案件管理などのご経験 ・システムリスク管理に係るご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
個人向けローン商品(不動産担保ローン、リバースモーゲージ、住宅ローン、ワンルームマンションローン等)の販売促進、稟議作成および契約事務等 -フリーダイヤルおよびWebからの問い合わせ対応、電話営業、不動産業者等からの案件獲得 -獲得案件の稟議作成 -承認案件の契約から融資実行に関わる顧客対応および事務手続き -無担保ローン等他商品への横展開 -当行取扱い金融商品販売に関わる各種施策への協力
【経歴】 金融機関で個人向け融資または不動産販売仲介業での営業経験(社会人経験 3年以上) 【学歴】 大学卒以上 【語学】 日本語・英語(基本的なレベル) 【スキル】 ・個人向け有担保ローンの販売促進に必要な金融業務、関連法務、行内規定への理解力 ・顧客およびチーム内、関連部署と円滑なコミュニケーションを図ることができる ・仕事に対して意欲があり、目標達成および問題解決に向けて自ら積極的に取り組むことができる ・自己成長意欲があり新しい業務や知識習得に向けて努力できる ・コンプライアンス遵守の姿勢がある ・上記業務遂行に必要なPCスキル(word・Excel・PowerPoint)を備えている
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
日本初となるアフィリエイトサービスをスタートさせた、ASPのパイオニア企業である同社にて、広告審査業務をお任せ致します。 【職務内容】 同社への登録を希望するメディア(アフィリエイトサイト)や、広告主より登録依頼を受けたサイト・広告の内容が各種法令・利用規約・審査基準に違反していないかをチェックして頂きます。また、メディア側(アフィリエイトサイト)に関しては、利用規約や各種法令を遵守し、不正な手段で注文を発生させていないかを調査して頂きます。 ■広告主の審査、広告クリエイティブ、リンク先ページの審査 ■掲載媒体の登録審査 ■掲載媒体のパトロール、指摘や改善の連絡 ■社内(担当営業)/社外(広告主・外注先)との連絡業務等 【同社について】 日本初のアフィリエイト・サービス・プロバイダー(ASP)で、これまでに多くのアフィリエイターにご利用いただいています。延べ75万を超えるアフィリエイトサイトが登録する、 国内最大級のアフィリエイトネットワークとなっています。 実際にサービスを利用するには、登録後にサイトの登録審査を実施する必要がございます。 【組織構成】 ネットワーク品質管理チーム (リーダー1名 メンバー4名)平均年齢35歳 【募集背景】 体制強化のための増員募集です。 【働き方について】 基本はフルリモート勤務、フレックス&副業も可能です。 残業も全社平均20時間と、かなり働きやすい環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記のいずれかのご経験のある方 ■インターネット・紙媒体などの広告の審査・考査 ■ウェブメディアやゲーム内のテキスト・画像などの校正・チェック ■SNSメディア、投稿動画などの表現や投稿ページのチェック ■化粧品・健康食品業界での従事 【歓迎要件】 ■法令に対して一般的な理解(特定商取引法、景品表示法、健康増進法、薬機法、著作権、金商法、その他必要に応じて各業界関連法) ■インターネット広告に関する一般的な知識 ■代理店、広告媒体においての広告審査業務全般
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・投信、及び、投資一任ファンドの パフォーマンス管理、及び、運用リスク管理業務全般 ・運用評価機関、及び顧客への運用レポート等に係わる係数の作成業務
・当該業務の経験者 ・ポートフォリオ分析に必要な範囲の数学の知識のあるかた ・Excel関数を使えるかた ・VBAを用いた簡単なプログラミングができるかた ・金融機関での運用フロント業務、ミドル業務、 または、レポーティング業務経験者
株式会社ヒューマンディベロップメントインスティテュート
取り扱い転職エージェント
広島県
■内部管理に関する一連の業務をお任せします。 【具体的には】 ・官庁、協会への提出書類作成 ・各種審査 ・取引データの管理/分析 ・その他コンプライアンス関連業務 ・営業スタッフへの指導・教育 等 【募集背景】 営業4拠点へ内部管理責任者を配属しています。後任者および将来的な後継者を育成するため、長期的に就業していただける内部管理責任者、または営業管理部署の経験者の方を募集したいと考えています。 【教育体制】 経験豊富な職員も多数在籍しているため、入社後しっかりと業務を覚えていただける環境が整っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
いずれも必須 ・証券会社での内部管理業務の経験者 ・証券外務員第1種 ・証券外務員内部管理責任者 ・課長クラスの経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆各部門への内部業務監査計画の立案及び実施 (監査計画の立案、実施、調書・報告書作成、フォロー) ◆監査業務の企画推進 ◆内部統制の整備(J-SOX)
【必須要件】 ◆学歴:大学卒 ◆最適年齢:30歳~45歳 ◆保険会社における以下のいずれかの経験(3年以上) ・内部監査 ・法務、コンプライアンス ・本社内の管理部門(財務、経理、企画など) ◆基本的な経理会計知識 ◆転職回数が多くないこと(今回3社目以下必須) ◆ジョブローテーションに抵抗がないこと 【歓迎する経験、スキル】 ◆下記の資格や経験があれば尚可 ・公認会計士 ・内部監査士
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
福岡県
中期~長期の延滞債権のあるお客さまに満足いただけるサービスの提供を目指した対応を行います。 ・延滞債権の督促・回収業務 ・お支払いに関する受電・架電業務 ・返済に向けての相談・管理 ・債権データの事務登録処理 等 【組織・チームについて】 債権管理本部は、債権管理一部・二部、債権管理法務部、債権管理企画部の計4つの部署を持つ組織です。 当ポジションの属する債権管理二部は未収債権の回収業務を行うCS組織となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■基本的なPC操作スキル ■お客様対応経験(要コミュニケーションスキル) 【歓迎要件】▼コンタクトセンターなどでのCS業務経験またはサービス運営経験 【求める人物像】 ◎コミュニケーション能力の高い方 ◎自分や自部署の都合だけでなく、会社全体を見渡して判断できる方 ◎すべてはユーザーのためであることを認識できている方 ※転勤ございません。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたいこと】 クレジットカードによる経費精算業務の効率化を提案する新規事業において、 2023年春にリリース予定の法人カードサービスのオペレーション全体を管理・統括するポジションです。 オペレーションの最適化(社内の各部門や関係会社からの問い合わせ対応、課題抽出、各部門への改善提案・推進、定着化)をお任せします。具体的な業務は以下の通りです。 【業務内容】 ■審査、本人確認、問い合わせ対応 ■定形外書面発行 ■加盟店スクリーニング ■販売承認 ■不正検知パラメータ管理 ■請求処理、債権管理・督促 ■償却処理 ■会計関連 ■事故調査、返金対応 【関わるプロダクト】 Bill One、法人カード(Bill Oneのオプションサービス) 【このポジションの魅力】 同社として初めての領域である金融事業の立ち上げであり、CEO直下プロジェクトの開発・グロースに中心人物として携わるポジションです。 Bill One事業の成長を加速するオプションサービスとして、Bill Oneだからこそ提供できるユニークな価値を搭載した法人カードサービスを、自らの手で広められるまたとない機会です。 【募集背景】 法人カード事業の成長を目指し、オペレーション構築の知見を持った方をお迎えしてより洗練された業務フローを作ることで事業スピードを加速させるため、メンバーを募集します。 【組織構成】 Bill One Unit:約15名 関連部署:ビジネス統括本部(インサイドセールス、フィールドセールス、業務企画、マーケティング、カスタマーサクセス) 【チームの雰囲気】 チームでのミーティングや1on1は月に数回行っていますが、自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。 必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、自らの意志と意図をもって動いています。 【同社について簡単にご説明】 ”日本のビジネスインフラ”になることを大きな目的として掲げ、そのために重要な2つのキーワードとして「出会い」と「アナログ文化のデジタルへの変革」を掲げてサービスを提供しています。 具体的には、企業の「出会い」を醸成する法人向け名刺管理サービス『Sansan』、個人の「出会い」を醸成する個人向け名刺管理サービス『Eight』、「アナログな経費処理」を変える請求書管理プラットフォーム『BillOne』など様々なサービスを開発して参りました。 現在も継続的にサービスをリリースし続けており、日本企業全体の成長に寄与できるような会社への成長を目指しております。 【働き方について】 ビジネス職は週3日の出社体制をとっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人カード(コーポレートカードやビジネスカード)やパーチェシングカード事業のオペレーションに携わったご経験 【歓迎要件】 ■クレジットカード事業の立ち上げ、グロース経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
審査企画グループにて、審査に関する知識やデータ分析を習得していただきつつ、与信精度の向上や自動化に関する企画・実行・推進をお任せいたします。 ■審査業務の最適化に向けた企画、構築 ■与信管理業務の企画、構築 ■審査の自動化に関する企画、実行、推進 等 <組織・チームについて> 信用管理本部は、審査部・セキュリティ部の2つの部署を持つ組織で、「攻めと守りのバランスを最適化することで利益を最大化する」「データ、AIを駆使した自動化、非属人化実現に向けての挑戦」をミッションとしています。 審査企画グループは審査部に属し、与信面から事業利益を最大化するため様々な取り組みをしています。 <募集背景> PayPayカードは「圧倒的なNo.1サービス」に向けて、これまで以上にグループ各社との連携を強化しながらクレジットカード事業の事業開発/推進しています。そのため、審査の分野においても、事業利益の最大化を支えていくため、これまで以上に審査体制を強化・最適化していく必要があります。今回は、IT知見を有し、審査業務の最適化を力強く推進する即戦力としてチームを牽引していただける方を求めています。 <ポジションの魅力> ■審査分野に限らず、クレジットカードのプロセッシング業務全般のノウハウを蓄積することができます。 ■金融機関であり、且つスピード感も求められる環境で難易度の高い企画・改善を行っていくため、充実感のある成長環境があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ノンバンク系金融機関で以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・スコアリングモデルの構築経験 ・AI与信の導入経験 ・SQLやAccessでの分析経験 【歓迎要件】 ▼クレジットカード会社での就業経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
市場・流動性リスク管理業務に関するIT・FE関連、クオンツ業務担当者~管理者
【経歴】 ①銀行(信託・ネット系可)での市場・流動性リスク管理・推進・担当者としての経験5年以上、同業務IT・FE、クオンツ業務5年以上=業務経験を有するIT・FE、クオンツ担当者・管理者が望ましい ②金融系企業(商社・ファイナンスカンパニー含む)、IT開発ベンダー、コンサルタント等での数理解析・クオンツ業務経験5年以上(管理経験の有無は問わない) ③金融系業務(事業法人でのファイナンス業務、金融機関、コンサルタント、システム系)等のPMO等の経験(5年以上) ④金融機関での実務勤務がない場合は、デリバティブ、IT、クオンツ等の経験者(5年以上)、数理的業務経験があればなお可 【学歴】 大学卒以上~理数系、文科系でも統計、計量経済等、ファイナンス等数学的素地がある分野が望ましい。 ⇒上記資格条件のご経験があれば幅広く検討します 【語学】 日本語 【スキル】 ①銀行での業務担当経験+ IT・FE、クオンツ経験 ②コンサル会社のシステム・業務アドバイザリー部署、金融機関のフロントSE、システム開発PMO(リーダー)経験者等 ③VBA等、自身でシートを構築できる能力、数字を扱う業務に苦手意識のない方 ④コミュニケーション能力 ⑤英語力(読み書きは必須、会話できれば尚可)
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ①②いずれかの業務を担当いただきます。 <役割> ①個別のM&A案件一連のディールステップにおいて、担当者として他メンバーとともに案件を推進 ②個別のM&A案件一連のディールステップにおいて、リーダーを補佐し、一連のステップごとに、中国語力・営業力を用いて、親会社含む対社内、対社外への対応を担当 <業務範囲> ①個別のM&A案件の戦略立案、ソーシングからクロージングまでの一連のディールステップにおいて、ストラクチャリング、ネゴシエーション、トランザクションを担当し、プロジェクトリーダーをサポートする ②個別のM&A案件の戦略立案、ソーシングからクロージングまでの一連のディールステップにおいて、ストラクチャリング、ネゴシエーション、トランザクションを担当し、プロジェクトリーダーを補佐する
【経験・スキル】 ①都銀、地銀等の金融機関で国内M&A(特に事業承継型M&Aを中心として)のアドバイザリー業務に現在携わっている方、または定期異動等で現在は離れている方 (経験値2年以上、また海外M&Aディール経験者尚可) ②都銀、地銀等の金融機関で海外M&Aの海外アドバイザリー業務に携わった経験のある方(経験値1年以上)または海外勤務経験のある方 (個別案件の補佐を中心に、海外FA経験が1年以上の者が望ましい) 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語(ビジネスレベル)または中国語ができれば尚可 【PCスキル】 エクセル、ワード、パワーポイントの操作能力
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
福岡県
未収債権を最小化し、企業の収益を最大化するための策を練る債権管理業務の参謀として、管理回収全般についての企画・立案・実施指導、支援を行います。 【具体的には】 ・管理回収の運営効率の向上企画 ・管理回収業務における諸統計及び分析 ・債権管理本部の各種業務マニュアルの作成、更新等の管理および指導 ・債権管理本部に関する予算・実績管理の統括 等 【働きがい】 急成長中のフィンテック企業にて、インパクトの大きい仕事に携わることが可能です。組織や仕組みが未成熟な部分も多いため、裁量を持ち改革を推進し組織と会社の成長がリンクする実感を持ちながら働くことができます。 ※歓迎要件 ・債権回収業務経験
以下何れか必須 ・何かしらのプロジェクトへの参画経験をお持ちの方(業種/業務不問) ・金融関連のコールセンターでの業務経験をお持ちの方 ・債権管理、債権回収に携わる業務経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門概要】 インターネットバンキング事業を展開する当社で、アンチマネーロンダリングや口座の不正利用対策に関する業務を担当します。 【具体的な業務内容】 ■警察・弁護士からの捜査関係事項照会に対する回答書の作成、 および口座調査(不正利用の口座であるかどうかの調査) ■疑わしい取引の届出対応 ■振り込め詐欺救済法対応 ■不芳リスト情報との照合・調査 ■不正送金対応 ■被害者や口座名義人からの入電対応 【組織構成】 配属となるモニタリングセンターのモニタリング第一グループは、正社員10名程度と派遣社員30名程度が所属しており、グループ内の連携が活発な職場です。 〔特徴|魅力〕 *アンチマネーロンダリングや口座の不正利用対策に関する業務は、 社会に貢献していることを実感できるだけでなく、 高度な専門スキルを身につけることができるので大きな魅力です。 *残業時間の月平均は10~20時間程度であり、 メリハリをつけて働くことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行での業務経験2年以上 ■金融犯罪対策(マネロン、不正口座対策等)へのご興味 〔歓迎要件〕 ・顧客対応、電話応対経験 ・AML/CFTの知見があれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
【経歴】 ・フロントもしくは審査部での国内コーポレート企業審査および案件審査の経験 ・利害関係者との粘り強い調整経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語(案件内容の理解、契約内容等の理解) 【スキル】 ・一般的なPCスキル ・問題点の的確な把握とコミュニケーション能力 ・マネジメント層への的確なレポーティング
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆新規顧客開拓部署のプレイングマネージャー ・顧客(富裕層顧客、企業オーナー層、法人)の新規開拓 ・上記顧客に対する相続や事業承継対策についてのアドバイスやローン案件(法人・個人)提案 ・ローン実行、預金獲得、各種フィーの獲得(M&AFAフィー、運用紹介フィーなど) ・所属行員の管理、育成及び、その他営業推進に関する全般的な施策の企画、立案
【経歴】 大手銀行での法人与信業務経験者/大手銀行、信託銀行での企業オーナーや富裕層の資産承継・相続対策等のプライベートバンキング業務の経験者/大手銀行での法人与信業務に関するマネージャー経験者 (尚可)大手金融機関人事部での研修担当経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 不問 【スキル】 ・上記経歴に伴い習得が想定されるスキル全般 ・一般的なPCスキル(Word Excel PPT)
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
*当社システムリスク管理業務をご担当いただきます* 【主な業務内容】 ・システムリスク評価の企画、実施 ・システムリスク関連規程・マニュアル類の整備 ・セキュリティ施策の計画立案 ・サイバー攻撃事象の検知、対処とその仕組みの整備 【魅力】 ■早期に成長できる環境や実績 30代での役員や部長への抜擢実績有。 年功序列ではなく、頑張っている人にチャンスを与える社風です。 また充実な研修制度がございますので、 市場価値を上げるための土壌も完備されております。 ■フラットな社風 同社は皆様TPOをわきまえながら カジュアルな服装で勤務されております。 また自身の主張や提案も積極的に受け入れ、 企業全体としても非常にフラットな社風が整っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界でのシステムリスク管理のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
投資技術開発業務に携わり、下記の業務をお任せ致します。 ・資産運用分野における定量分析、コンサルティング等 ・資産運用に関わる金融技術の研究開発 ・資産運用分野におけるDX推進業務(ロボアドバイザーやAI等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■数理的かつ統計的素養があり、投資技術開発に興味を持つ方 ■金融工学の実務、金融市場データを活用した実証分析に興味や意欲がある方 ■一定以上のプログラミング言語経験 (プログラミング言語についてはC++やPythonを使用します) [歓迎要件] ・アクチュアリー資格保有者 ・テキスト文書、音声、画像等オルタナティブデータの分析経験 ※金融工学・数理統計学等に興味を持つ方、メーカー勤務やポストドクターの方など金融工学未経験者も歓迎致します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 主に広告主やアフィリエイトサイトの審査、入稿される広告審査や、メディアコンテンツの審査など、Web広告とメディアコンテンツを幅広く審査し、また不正防止のパトロールなどを行っていただきます。 審査やパトロールに必要なポリシーを策定し、社外リソース(BPO)やAIなどを活用しながら業務を管理監督・遂行していきます。 具体的には、以下の業務の担当部門のマネジメントとして携わっていただきます。 【職務内容】 ■広告審査 ・広告主の審査、広告クリエイティブ、リンク先ページの審査 ・掲載媒体の登録審査 ・掲載媒体のパトロール、指摘/改善連絡 ・社内/社外の関連部署との連絡業務等 ■計測システムの導入支援 ・広告主への計測システム導入支援、テクニカルサポート ・注文テストの計画・実施 【このポジションの魅力】 事業成長においてクリーンなネットワークを顧客に提供することの重要性が高まっており、法規制やユーザーの求めに対してルールを策定し、関係部署と連携して業務遂行をけん引していっていただきたいと思います。リスクとコントロールのバランス感覚を持ち、社内外の人的・システム的なリソースを活用しながら事業の重要な要素であるネットワークの方向性をドライブさせられる人材を求めています。 【組織構成】 オペレーション本部 ネットワーク管理部 部長:1名(兼任) 以下2チーム メンバー:9名 【働き方について】 基本はフルリモート勤務、フレックス&副業も可能です。 残業も全社平均20時間と、かなり働きやすい環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web広告に関する業務経験、または代理店・広告媒体においての広告審査業務経験など ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■業務設計、業務改善などのPDCAを継続的に回してきたご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
債券運用部のファンドマネジャーとして以下の業務を担当していただきます ・主に機関投資家向けの投資運用業務 ・主な投資対象は先進国国債ですが、デリバティブやETFなどを投資対象とすることもあります ・直接もしくは販売会社を通じて投資家のニーズをヒアリングしながら、モデルポートフォリオ作成やバックテストシミュレーション、市場見通しの作成なども行います ・月報や運用報告書、BISレポートなどディスクローズ関連の資料作成 ・その他、運用や顧客サポートに関連する業務全般 ・未経験者を含む業務経験が少ない場合は、運用業務を行う前にトレーディングやデリバティブ時価の検証など周辺業務を先にやっていただくことがあります
【必須条件】 ・社会人経験2年から7年程度の方 ・金融機関での業務経験者(運用経験については不問) ・計算や数字を多く扱うことに前向きな方 ・知識欲が高く、自分の知らない業務に関して積極的に質問できる方 【尚可の条件】 ・理数系学部もしくは大学院卒 ・統計学専攻 ・海外債券運用、取引業務経験者 【募集背景等】 ・機関投資家向けビジネスの拡大による人員補充です。配属部署は債券運用部になります。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
北海道
当社のガスや電気をご利用頂いているお客様(一般家庭)のご利用料金の回収管理に関する業務です。 具体的には、 ・債権滞留リストの管理 ・対象のお客さまへの電話連絡またはご自宅訪問にて、お支払いの確認やアドバイス等 債権回収業務は会社の利益を守る大切な業務です。 「借金の取立て」というイメージではなく燃料代金の滞留ですので、お客さまの生活が不自由にならぬよう促すイメージです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・PC(Excel、Word)基本操作できる方 【歓迎要件】 ・接客・販売などの顧客対応経験 ・普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
①内外規制対応(売買管理、デリバティブ規制、信用リスク分散規制等) ②運用ガイドライン遵守状況のチェック実施、リスク量の測定 ③パフォーマンス評価(パフォーマンス計測、要因分析) ④運用リスク管理、パフォーマンス評価におけるツール開発・管理、外部ツールのオペレーション ⑤GIPS準拠業務(グローバル投資基準に基づく管理、レポート作成) ⑥全社的リスク管理(事務リスク、システムリスク、レピュテーショナルリスク等の統括管理) *若手の方の場合:パフォーマンス評価・分析、ツール開発等を主に担当していただきますが、能力・経験に応じて①に係るオペレーションから順次経験を積んでいただけます。
経験者の方、若しくは以下のうち、1つ以上の職務経験を持つ方を優遇。 ・投信・投資顧問関連のツール開発(導入) ・Bloomberg AIM CMGRオペレーション経験者、Barra、Yield Book等のリスク・パフォーマンス分析ツールオペレーション経験者 ・Xnet、T-star等でのバック業務 ・マネジメント経験:不要 ・PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) ・英会話・英作文・英文読解:ビジネスレベル ・証券アナリスト、CIIA、CFA(優遇)
株式会社サン・ヒューマン・リソース
取り扱い転職エージェント
東京都
同ポジションは2021年に50億円のCVCファンドを設立したことに伴う募集です。 当社は医療現場における人手不足や健康寿命延伸など、様々な社会課題の解決に貢献していくことを経理理念として掲げています。その具体的な取組みの1つとして、「医療・介護」「DX」を投資領域とするCVCファンドを設定しました。既に複数のスタートアップ企業に投資を行なっており、一部のスタートアップ企業とは協業の検討も進んでいます。今後も積極的に投資活動を行なっていく予定です。今回の募集では、新しいことにチャレンジし、スタートアップ企業との協業を推進できる人材を募集しています。 【具体的な業務】 ■投資案件の新規発掘サポート・初期スクリーニング ■案件の初期分析、DD、バリュエーション、ファイナンス、ドキュメンテーション、クロージング等のエグゼキューション ■ファンド管理業務 【配属】戦略投資企画部:4名(部長1名/メンバー3名) ※メンバー1名は同業務の未経験者です。 【医療・介護業界に対する課題感に対して】 当社は社会課題解決を事業推進の根幹にしており、これまで様々な事業を創出してきました。 コロナ禍における社会貢献の一環として、医療機関への医療用ガウンを提供しました。こうした取り組みを通じて、医療現場における人手不足や健康寿命延伸など、医療・介護分野における様々な社会課題を認識し、「医療・介護」業界従事者の負担を軽減したいという想いのもと課題解決に取り組み始めました。 今後、さらなる少子高齢化に伴う医療介護・看護の逼迫が予想されており、近い将来の大きな社会解決に対しDX化支援や医療機器メーカーとタイアップした機器製品・システムソリューションの開発に取り組んでいく構想です。 これまでは個人情報保護等、プライバシーに厳重な業界でありましたが、コロナ禍を機に遠隔治療など病院のリモート化も進むと同時に、患者側のITリテラシー向上により、1年前とは格段に技術進出の敷居が下がりました。まだまだアナログな業界であるため改善の余地は多大にあると考えております。 【入社後の業務取得について】 SBIインベストメントの方による週次の勉強会が行われており、実例をもとにした課題解決・事例対応が学べます。その他座学研修やOJTも有り、未経験でも十分に知識習得できる環境が整っております。 【魅力】 中長期計画として1兆円の売り上げ規模達成を目指し、上場企業で数千人規模の会社ながらスピード感のある社風です。 【働き方について】 フレックスタイム制:柔軟に使用可能。子育て中の社員も多く浸透しております。 テレワーク:月数回程度の出社頻度おり、テレワークが浸透しております。 残業:20~30時間/月程度。(所定:7時間30分) 有休:全日消化推奨しています。同部署も8割以上消化している方がほとんどです。 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100% 【今後の展望】 当社は東証プライム上場で、業界TOPクラスの事業規模を有しております。 当社グループを牽引する半導体事業は引き続き好調で売上を順調に伸ばしており、また、エレクトロニクス技術を活かしたソリューションで一般の事業会社の他、地方自治体や一次産業向けにもサービスを提供しております。 その他、環境事業として、再生可能エネルギー事業(JCRグリーンファイナンス・フレームワーク評価」は最高位の[Green1(F)]獲得)や国内最大規模の完全閉鎖型の植物工場事業などの拡大も進んでおります。新規事業としては企業同士の製品・技術・ノウハウのマッチングサービス等も開始しております。 今後も、情報と技術で新しい価値とサービスを創造・提供するエレクトロニクスのプラットフォーマーとして、「社会課題の解決」を自社の成長と共に成し遂げていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社・金融機関での業務経験2年以上(※投資業務の未経験者も可) ■簿記2級以上もしくは同等水準の会計スキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ■VCもしくはCVCでのキャピタリスト/ファンド管理のご経験 ■事業会社で新規事業開発のご経験(特に医療・介護領域) ■デザインシンキングによる新規事業開発のご経験/デザイナー経験 ■社内や協業先を巻き込み、プロジェクトマネジメントを行った経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■運用の戦略立案 ■株式のファンドマネージャー ■アクティブ運用 ■プレゼンテーションの実施 ■お客様に対する運用報告やプレゼンテーションの実施 ■既存商品のポートフォリオ維持・管理 ■新たな運用手法や商品の開発 ※ご経験に応じてお任せ致します。 【配属部署】 運用本部 運用部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■運用会社でのアクティブ運用経験(ファンドマネージャー)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎同社の外為運用部にて下記業務をお任せ致します。 外貨レート配信及び顧客取引の為替ヘッジと運用、ヘッジ手法のモデル開発等。 外貨預金・FXのヘッジを通じて収益計上を図る事が主な業務です。 現行のヘッジモデルのモニタリング・整備を軸に、銀行として開発可能なシステムの制約などはあるものの保有する技術力次第ではモデル改良・開発などをご担当いただきます。 全社的なシステム投資案件が出た際には外為運用部として関わり、他部署や取引先との調整等もご対応頂きます。 【魅力】 ★外国為替市場における先進的な開発に関わることができます。若手の方に対しては基礎的な情報技術力の獲得をフォローし、ITスキルの試験合格を目標に学びを継続して頂きます。システム未経験の方でもコーディングを学べる環境がございます。 ★少数精鋭の組織で裁量を持って仕事を進めることが可能です。部の方針はございますが、データを分析した上で試したい手法や通貨でトライできる環境もございます。 ★基本的には腰を据えて専門領域を極め頂くキャリアを想定していますが、経験を積んだ上で適性や本人の意向により他部署への異動希望も出すことは可能です。 ★実際の残業時間は月10時間程度と少なく、WLBを保ちやすい環境です。 【勤務体系】 シフト制を敷いており、交代で下記時間帯に在席することになります。シフト体制で回している関係で、残業はあまり発生せず、定時時間内での業務設計が可能です。 ※早朝出社・深夜帰宅時にはタクシーを利用。 ※原則、毎週担当するシフト時間が変わり、(4)→(3)→(2)→(2)→(1)→(4)と続きます。 (1)05:30~14:30 (早朝番)※ 冬時間は06:30~15:30 (2)07:00~16:00 (東京番) (3)11:00~20:00 (東京遅番) (4)16:00~01:00 (ロンドン番) ※いずれのシフトもメンバー同士で調整の上、週1~2日の在宅勤務が可能です。在宅でも勤務時と同等の環境を構築しています。 ※入社後2~3ヶ月はマネージャーによるOJTを実施予定のため、ロンドン番勤務は無く、ほぼ(2)に沿った勤務時間となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界の市場部門での勤務経験 [歓迎要件] ・システムに関する知見やITスキル(Excel/VBA/Python/Java/C言語) ※実務での使用経験がある方(Numpy,Pandas,Matplotlib等) ・英語に抵抗がない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎同社の総合リスク管理部にて、ご経験に応じて「信用リスク」または「市場・流動性リスク」に関する下記の業務をお任せ致します。 (1)信用リスク ■信用リスク管理の高度化推進 ■バーゼル(3)基礎的内部格付手法におけるリテール向けエクスポージャーの運営(パラメータ推計、検証等)、ならびに体制整備 ■リテール向け信用リスクアセット等の各種リスク量計算 ■リテール向け信用リスク(特に、住宅ローン、投資用マンションローン)に関する分析、ならびに管理手法の企画・立案・運営(ポートフォリオ管理、モニタリング等) ■リテール向けローン商品開発支援、審査基準策定支援等 (2)市場・流動性リスク ■市場および流動性リスク管理業務(モニタリング、各種報告) ■市場関連規制対応(証拠金規制、IBOR廃止対応、バーゼル(3)等) ■新商品・新規業務対応 ■ストレステスト 【魅力】 ★裁量のある環境で、ポジション問わず日々の業務の中でアイデアを出し合い進めていくことができるフラットな社風です。 ★幅広い年代のメンバー、中途採用・新卒採用のメンバーもバランスよく在籍しており、高い専門性を持つメンバーが若手に指導するなど、部署として組織力の向上も常に意識しています。学べる環境がございます。 ★リテール向けリスク管理が中心ですが、それ以外にも非常に幅広く業務に携わることが可能であり(例:証券運用、債券投資・発行リスク等)、知見・スキルアップに繋がります。ご経験によっては一般的なリスク管理業務だけではなく、全社的な業務(ストレステスト等)もお任せ致します。 ★個人のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、柔軟な勤務形態(フレックス・リモートワーク)を活用しています。休暇取得も積極的に促進しています。 ★主体性・積極性を評価しています。また、成果重視の評価をしており、高い専門性を存分に活かして頂ける職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界でのリスク管理業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・同庫のシステム・全国の農協系統のシステムの開発にかかる企画 ・システム障害対応等の運営管理 ・システムリスクにかかる企画・運営、システムリスク監査等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記■のいずれかのご経験がある方 ■大手金融機関等での以下いずれかの業務経験(5年以上) ・システム開発・管理(プロジェクトマネージャー経験歓迎) ・事務企画+リテール企画のご経験 ・法人営業+決済・チャネル戦略企画経験 ■システムベンダーやコンサルにて以下いずれかの業務経験(5年以上) ・銀行での行員代替 ・銀行案件のIT戦略or企画策定支援or要件定義のご経験 【残業時間】月13時間程度
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇資産運用会社における会社全体のリスク統括業務 ■リスク全般(事務リスク、ITリスク、評判リスク等)のモニタリング ■個人情報保護を含む情報リスク管理 ■BCP態勢の整備計画策定、実行 ■トラブル・緊急事態発生時の対策本部の事務局運営
【必須】 ■金融機関において上記リスク統括業務のいずれかの経験が3年以上ある方 ■協働志向を持ち、リーダーシップを発揮できる方(※ミドルシニア層) 【歓迎】 ◇投資信託委託会社等の資産運用会社において、上記リスク統括業務のいずれかの経験がある方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 主に広告主やアフィリエイトサイトの審査、入稿される広告審査や、メディアコンテンツの審査など、Web広告とメディアコンテンツを幅広く審査し、また不正防止のパトロールなどを行っていただきます。 審査やパトロールに必要なポリシーを策定し、社外リソース(BPO)やAIなどを活用しながら業務を管理監督・遂行していきます。 具体的には、以下の業務の担当部門のマネジメントとして携わっていただきます。 【職務内容】 ■広告審査 ・広告主の審査、広告クリエイティブ、リンク先ページの審査 ・掲載媒体の登録審査 ・掲載媒体のパトロール、指摘/改善連絡 ・社内/社外の関連部署との連絡業務等 ■計測システムの導入支援 ・広告主への計測システム導入支援、テクニカルサポート ・注文テストの計画・実施 【このポジションの魅力】 事業成長においてクリーンなネットワークを顧客に提供することの重要性が高まっており、法規制やユーザーの求めに対してルールを策定し、関係部署と連携して業務遂行をけん引していっていただきたいと思います。リスクとコントロールのバランス感覚を持ち、社内外の人的・システム的なリソースを活用しながら事業の重要な要素であるネットワークの方向性をドライブさせられる人材を求めています。 【組織構成】 オペレーション本部 ネットワーク管理部 部長:1名(兼任) 以下2チーム メンバー:9名 【働き方について】 基本はフルリモート勤務、フレックス&副業も可能です。 残業も全社平均20時間と、かなり働きやすい環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web広告に関する業務経験、または代理店・広告媒体においての広告審査業務経験など ■部下育成経験 【歓迎要件】 ■業務設計、業務改善などのPDCAを継続的に回してきたご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 近年、急速な広がり、変化を見せるキャッシュレス業界において、コンプライアンス体制強化が重要視されています。現在の業務推進および今後のサービス 拡充に伴い生じるリスク評価、分析、対策検討ならびにコンプライアンス意識向上のための施策実施等、金融ビジネスにおけるリスク管理体制強化のための 募集となります。 【具体的な業務内容】 入社直後は以下の業務のうち、ご経歴とご志向等に応じてお仕事をお任せします。 ■コンプライアンス推進業務、リスクマネージメントに関わる業務全般 ■マネーロンダリングおよび不正利用等の金融犯罪に対する対策、反社会的勢力対策等に関連する業務 ■情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、社内情報セキュリティ委員会運営、親会社との連携等) ■内部監査(親会社からの監査対応含む)、監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応 ■個人情報保護法への対応、Pマーク(又はISMS)認証の更新・運用に係る業務 ■重大障害発生や大災害発生時のBCP体制の構築・運用 ※これまでのご経験を活かしつつ、さらにリスク管理・コンプライアンス分野での知見・経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします! 【配属部署】リスクコンプライアンス統括部 担当役員1名 部長1名(50代半ば) チーフ2名(40代、30代) 【入社後のミッション】 まずは、当社の現状をキャッチアップいただくとともに、ご経験に応じて、メインの担当業務を決定いたします。 部?・メンバーとともに、業務を分担しながら、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。 【ポジションの魅力】 政府が目指すキャッシュレス化の推進を背景に、法改正によるデジタルマネーでの賃金支払い制度(ペイロール)解禁への動きが高まる中、先進的で新たなサービス提供に携われます。利用者増加を見据え、当社が推し進める先回りした安心・安全な運用体制の強化は、当社事業拡大とって重要な役割であり、業容拡大への貢献を強く感じることもできます。 【会社の魅力・特徴】 ★自社開発のサービス基盤★ 20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。 ★豊富なビジネスチャンスで成長・拡大中★ KDDIとの協働提供する「au PAY」と「au PAYプリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」は利用者や利用シーンも拡大中。2020年5月にPontaポイントとの融合・連携したことにより、国内最大級の1億超の会員基盤が誕生。KDDIとの連携により、当社一層豊富なビジネスチャンスに恵まれた環境におります。また政府もキャシュレス化を推進する競争激化の業界だからこそ、成長できる、豊富な経験が積める環境です。 ★働きやすい環境★ チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度、リモートワーク可能なので、メリハリをつけた柔軟な働き方ができます。 【中途入社事例】 ・システム系バックグラウンド、システム監査経験(30代) ・事業会社でリスク管理、内部統制経験(40代) 【残業時間】 ■閑散差はございますが、残業時間は36協定内で勤務をしており、プライベートと両立した働き方を推奨しております。(残業月平均20時間) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■情報セキュリティやITシステム構築(アプリ・サーバー)に関する知見をお持ちの方(IT監査への対応等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎同社の信用企画部にて下記業務をご担当頂きます。 ■クレジットカードの与信基準の策定・管理 ■クレジットカードの利用枠の増減企画 ■クレジットカードの発行業務の管理 など 【配属/組織】信用企画部 9名 (20~40代のメンバーが在籍しています/20~30代が中心です) 【働き方について】 残業は月20時間程度、完全週休2日制(土日祝日休み)、ほぼすべての社員が年2回の9連休を取得するなど、働きやすい環境が整っています。また、転居を伴う転勤がないため、安定して働くことが可能です。在宅勤務は週1回程度利用可能です。 【同社の魅力】 同社の大きな魅力は日本最大級の流通小売 セブン&アイグループという安定した経営基盤を持っていることです。全国22,000店以上、約2,200万人/日が訪れるのセブン‐イレブン店舗をはじめとしたセブン&アイグループ店舗を活用して日々の暮らしに役立つサービスを提供できる金融会社です。また、変化対応業といわれるコンビニを初めとする流通業では人々の日々の生活を豊かにする新しい金融サービスの提供が求められています。圧倒的な小売の販売力・店舗網を生かした決済サービスを安定的にお客様に提供するため、ご自身の法務・コンプライアンス実務経験を活かせる環境があります。 【同社について】 同社はセブン&アイグループのクレジットカード会社であり、クレジットカード「セブンカード」、電子マネー「nanaco」を通じたサービス提供を行っています。グループ会社のシナジーを活かした利用者拡大に加え、グループ外への加盟店開拓も推進しており、nanacoの発行枚数は7,366万枚(2021年7月末現在)、今後も利用者拡大を図るとともに、顧客データの活用を通じたマーケティングなど新規事業にも積極的に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クレジットカード会社or銀行のカード部門での勤務経験 ■信用企画、与信基準の策定等の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
投資先企業(主に海外)の信用分析、自己査定、内部格付付与等をご担当いただきます。 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
・金融機関、格付会社等において3年程度以上の個社信用分析経験がある方。 ・英語に強い苦手意識がない方(特に読解力)。 ※TOEIC 700点以上が目安だが、リスニング・リーディング力があれば応募可。 ・証券アナリスト資格を保有していれば尚可。 ・勤勉で向上心があること。 ・コミュニケーション能力の高いチームプレイヤーであること。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
送信に失敗しました。