DC(確定拠出年金)の制度設計や企業の退職給付制度に関するコンサルティング業務などを担当していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 企業年金コンサルタント/数理計算業務担当 ・DC(確定拠出年金)の制度設計(移行元のDB制度の設計、退職給付債務等の各種計算含む) ・一般企業の退職給付制度に係るコンサルティング ・退職給付債務計算、確定給付企業年金の数理計算 ■職域ソリューション部 確定拠出年金推進室(DC推) └推進グループ DC制度設計 ■ジャパン・ペンション・ナビゲーター(J-PEC) コンサルティング事業本部 └年金コンサルティング部 退職給付コンサルティング、DC制度設計 └年金数理部 退職給付債務計算、確定給付企業年金の数理計算 【配属予定部署/グループ】 職域ソリューション部 確定拠出年金推進室 ※入行後すぐジャパン・ペンション・ナビゲーターへ出向の可能性もございます。 【方針】 DCマーケットは今後拡大が見込まれ、引き続き注力業務分野として取り組んでいく方針です。 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<スキル・資格> 1.スキル ・企業年金の制度設計、確定給付企業年金の数理計算、退職給付債務計算スキル ・対人コミュニケーションスキル 2.資格 【必須】 ・日本アクチュアリー会正会員で企業年金業務経験者 【歓迎】 ・年金数理人、コンサルティング経験者
eFX(外国為替電子取引)ビジネスに関する業務全般をお任せします。業務分析からシステムの設計・構築まで幅広く関われるので、金融ビジネス・金融システム開発において大きな経験値を得られます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 eFXビジネスについて、業務分析からシステムの設計、構築に至るまで、業務全般に上流工程から一貫して関与していただきます。 ・eFXビジネス推進に関わる業務全般 ・業務に関連するシステム開発推進 ・顧客とのリレーション維持ならびに取引管理(含む海外拠点取引) ・取引フローの分析ならびにビジネス推進プランの立案・実行 など 【配属予定部署/グループ】 市場ソリューション部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 ・銀行、証券、生損保、クレジット等のいずれかの金融系システム開発経験 ・金融機関における外国為替関連業務を3年以上経験 ・eFX関連業務における管理、開発、セールス等の業務を3年以上経験 ・類似する市場取引業務を3年以上経験 <スキル・資格> 1.スキル 以下のスキルがあれば、なお可。 ・ORACLE、Java、.NET等、得意な技術領域や開発経験をお持ちの方 ・クレジット、外為、デリバティブを得意とする方 ・金融(銀行、証券、生損保)知識をお持ちの方 2.資格 特になし
数学的・統計学的手法、金融工学をベースに、デリバティブなどの金融商品の開発、トレーディングアルゴリズムの開発に従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・デリバティブなどの金融商品のプライシングモデル開発 ・数学的技法や数理モデルを用いた、トレーディングアルゴリズムの開発 【配属予定部署/グループ】 市場営業統括部/市場営業部/市場ソリューション部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記の業務経験がある方 ・金融機関、SIer、コンサルティングファームなどでのクオンツ業務経験 ・実務でのプログラミング開発経験 <スキル・資格> 1.スキル ・金融工学、金融商品知識 ・C++、Python等のプログラミングスキル ・トレーディング業務への強い関心 ・英語力あれば、なお可 2.資格 ・特に不問
取り扱い転職エージェント
東京都
■ 経済価値ベースの規制(Economic Solvency Ratio)導入 ・ESRの早期化・将来予測・収益性検証に係る体制整備 ・ESRの実計測(フィールドテスト・規制導入後四半期報告) ・ESRの将来予測・収益性検証に係るモデル開発・管理 ■ 日本会計に基づく将来収支予測・分析 ■ ストレステスト・ALMに係る保険負債計測 ■ 商品収益性検証 【配属チーム】 収益管理チームを予定しています。
【学歴】 ◆専門学校卒以上 【必須経験・スキル】 ◆複数科目合格~準会員が望ましい ◆Word、Excel、PowerPoint:中級レベル以上 【尚可要件・スキル】 ◇Access/VBAやその他のプログラミング ◇英語力あれば尚可
TLA株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆商品開発業務 ◆料率検証業務 ◆新契約の収益性モニタリング業務 ◆他社商品や自社実績等に関する各種調査・分析業務
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:40歳くらいまで ◆日本アクチュアリー会の準会員以上 ◆生命保険会社、損害保険会社もしくはコンサルティングファームにおいて保険数理関連業務に5年以上携わった経験がある方 ◆英語力 ・Speaking:ミーティング等で簡単な内容を話すことができる ・Writing:e-mailを英語で記載することができる ・Reading:英語による文献を読むことができる ・TOEIC:500点以上
株式会社保険キャリア
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■債券パッシブ運用業務 ■ESG・ネットゼロ等を考慮した運用商品開発・サービスの提供 ■IT活用を通じた業務プロセス生産性向上 【募集背景】 ■会社としての強化領域であり、体制強化のための増員 ・特にパッシブ運用ではデータ処理の迅速性・正確性が運用の品質に直接繋がる為、対応可能な人材を募集致します。 【役割期待】 ■プログラミング等をはじめとしたITスキルを活用して、運用手法の高度化および業務プロセスの生産性向上の取り組みに期待しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界での業務経験 ■下記いずれかの経験/スキル ・ITリテラシーを有し、プログラミングスキル中級以上 ・Python、SQL、VBA等を活用したデータ集計・計算処理スキル ・市場リスクに関わる経験 【歓迎要件】 ■株式・債券・為替等の市場系商品の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇国内大手運用会社におけるクオンツ運用 【業務概要】 内外株式のパッシブ運用、計量アクティブ運用のファンドマネジメント業務 ・運用プロダクト開発、ソリューション提案 ・運用オペレーション、ディスクロ業務
・ファイナンス又は理工学分野のバックグラウンドがあり、資産運用関連の実務経験をお持ちの方(直近の経歴が資産運用業務でなくても可) ・株式インデックス運用(パッシブ運用)の実務経験があれば尚可 ・PCスキル:VBA中級以上(SAS・Python等のプログラミング経験があれば尚可) ・英語力(英文読解力は必須、英会話が出来れば尚可)
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
◆数理決算業務(法定会計、IFRS会計) ◆会計基準変更(IFRS17)に係る調査分析、導入対応 ◆収支予測(短期見込、中期計画策定、予実管理) ◆数理統計分析、発生率等の経験分析、アサンプション策定 ◆保険引受リスク管理 ◆収益分析(商品別収益、商品開発時/料率改定時の収益分析、EV計算、など) ◆数理ソフトウエア関連業務(モデル管理含む) ◆再保険業務
【必須要件】 ◆大学卒 ◆最適年齢:40歳位まで ◆日本アクチュアリー会 正会員/準会員/研究会員(複数科目合格が望ましい) ◆数学的な素養(理系学部出身が望ましい) ◆生命保険会社の数理部門での業務経験 ◆チームワーク、モチベーションとコミュニケーション能力、課題解決力 ◆英語力(TOEIC800点以上が望ましいが、無くても入社後、英語を継続的に学習し、2年以内にクリアを目指せる方)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
■XVAポートフォリオの収益及びリスク計量の管理 ■XVAのヘッジ方針の策定及び取引執行(金利スワップ、通貨スワップ、為替、クレジットデリバティブ等) ■グループのグローバルXVA運営体制構築に関する企画業務推進 【クレジットマネジメント部について】 クレジットマネジメント部では金融市場のクレジットに係る業務全般を扱っています。その中でXVAチームでは最先端の金融工学を駆使して、XVA(デリバティブ取引に係る評価調整)の管理を行っています。XVAを通して本邦のデリバティブマーケットやクレジットマーケットの発展に一緒に取り組んで頂ける方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プログラミングスキル(VBA, Python, SQL等) [歓迎要件] ・金融マーケットにおける職務経験 (XVA業務経験は問わない) ・金融工学の基礎知識 ・英語(ビジネス可能レベル、TOEIC 700点程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ■保険数理モデルの導入 ■四半期報告を進める ■コントロールの強化 ■決算の分析 ■財務予測と分析 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アクチュアリー3科目以上合格 ■保険数理分野でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■退職給付コンサルティング業務 ■年金ALMコンサルティング業務 ■年金数理業務、会計計算業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■退職給付コンサルティング業務経験 ■年金ALMコンサルティング業務経験 ■年金数理業務、会計計算業務経験 ※下記いずれかの資格※ ■アクチュアリー正会員 ■アクチュアリー準会員 ■アクチュアリー研究会員または年金数理人能力判定試験科目合格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
以下業務を担当いただきます。 (但し、本人の経験・希望を考慮して最終確定します。) ■モデルリスク管理の対応 ■将来収支分析の開発対応 ■四半期実施対応(各四半期で作業担当変更など) 【配属チーム】 収益管理チームを予定しています。 【募集背景】 2025年の新資本規制の導入に向けて、数理グループの機能強化と後継者育成を企図した増員です。 【同社の特徴】 ■裁量が広く、経営に近く、自律的に動ける点 ・創業者・現社長がアクチュアリー職であることから、企業のバックボーンとしてアクチュアリー職は非常に大事に考えている傾向が強い点 ・合格会では、会長自ら出てき合格者をねぎらうような風土もございます。 ■企業として、アクチュアリー職の発言を大事にする風土 例)経営会議等で毎度アクチュアリー職の意見を求められる傾向にある、営業現場からの信頼も厚い 等 ■アクチュアリー職の育成に力を入れている点 ・豊富なコースが用意されており、年1回キャリアアップの希望を聞く機会がございます。 ■総勢70名のアクチュアリー職が在籍しており、豊富なバックグラウンドの方が多い 例)信託銀行で年金数理ご経験者 等、保険畑に限らず様々なバックグラウンドの方がおられます。 ■販売チャネルもマルチで経験できる幅が広い ■リモート環境充実 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アクチュアリー試験の科目合格者もしくはアクチュアリー会員(研究会員・準会員・正会員)の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 ◆自動車保険の保険料率の作成・改定(認可折衝資料、社内資料作成を含む) ◆商品改定による収支影響試算ツールの運用・改善(SAS等で社内作成したツールを活用) ◆自社データを用いた各種データ分析業務、関連する社内説明資料の作成および内容説明 【配属部署のミッション】 通販型ビジネスモデルでの保険商品の開発(含む商品改定)、サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般、販売商品の保険引受リスク管理(料率検証、引受基準検証等)
【必須要件】 ◆学歴:大卒以上 ◆最適年齢:20代~40代前半 ◆以下の両方の経験を持つ方 ・保険会社における保険数理業務 ・1万件以上のデータを抽出・集計・分析する業務 ◆アクチュアリー資格試験の科目合格以上 ◆Word、Excel、Powerpointでの作業、資料作成、内容説明(プレゼンテーション) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・SAS、R、Pythonなどプログラム言語の業務活用経験 ・自動車保険、火災保険の商品認可の当局折衝経験(料率領域)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
◆当社グループのリスク管理フレームワークの推進とファーストラインに対する必要な支援・助言・監督 ◆ORSAレポートの策定サポート、ALMリスクレポート等の取り纏め ◆経済価値ソルベンシー規制への対応 ◆資産運用リスク管理、ストレスシナリオの策定・実施 ◆当社グループのリスク管理部門との連携 ◆リスク管理方針・規程類の整備、リスク委員会事務局 ◆リスク文化醸成、その他リスク管理態勢強化に向けたイニシアチブのサポート ◆1stラインによるCSAのサポート、インシデント管理
◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:40代まで ◆生命保険会社のリスク管理部門又はアクチュアリー関連部門での経験(3年以上) ◆リスクの定量化手法に関する基本的な知識/理解 ◆ビジネスレベルの英語力(読み書き中心)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
・保険料や手数料の設定、収益性検証、商品企画・開発・設計 ・関連各部署・金融庁との調整、折衝 ・内部審査書類(英語)作成など 【当該業務の魅力/Selling Points of This Position】 ・アクチュアリー業務の知識習得・実務経験 ・商品開発を通し、会社経営に深く関わる ・アクチュアリープログラム・研修への参加 ・アクチュアリー分野のみならず、商品開発関連業務全般への深い関わり 【将来のキャリア展望/Perspective of Future Career in this Position】 ・アクチュアリーとしての活躍 ・アクチュアリーの知識を活かした、幅広い分野での活躍 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■数式・統計データ処理経験 ■アクチュアリー業務へご興味をお持ちの方 ■英語に抵抗のない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・電子為替取引(EFX)の領域において、課題を特定し、大規模で複雑なデータセットを高度な手法で分析し、課題を解決する。 ・グローバルチームと連携し、為替取引におけるアルゴリズムおよびトレーディングモデルを開発、実装する。 ・エンジニアと書面及び口頭で緊密にコミュニケーションを取り、最適なプラットフォームを構築する。 【募集背景】 ・MUFG EFXチームは、ビッグデータ分析に基づいたFXアルゴリズム・トレーディングモデルの開発運用を行っている。 ・モデル開発者は東京とロンドンのチームメンバーと密に連携をとりながらアジャイルスタイルで開発リリースを行っている。 ・MUFG EFXチームは分析力強化をめざしており、データサイエンスでビジネスを変革できる人材を必要としている。 【下記の様な方は歓迎いたします】 ・コンピュータサイエンス、エンジニアリング、数学または関連分野の大学のPh.Dの知識を有する方。 ・ビジネス上の課題を明確にし、数学的手法を用いてデータを分析し、ビジネスを変革した経験がある方。 ・金融領域、特に為替取引において、トレーディングモデルを開発した経験がある方。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンピュータサイエンス、エンジニアリング、数学または関連分野の大学の修士号または同等の経験がある方。 ・データ分析または関連分野での3年以上の経験がある方。 ・統計ソフトウェア(Python、Rなど)およびデータベース言語(SQLなど)の経験がある方。 ・データ構造、予測モデリング、機械学習、プロセス自動化に関する深い理解がある方。 ・新しい技術や製品を学習する能力、強い探究心をお持ちの方。 ・ビジネスレベルの日本語と英語力を有する方(TOEIC800以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・データ分析(投資用クオンツ分析、セールス用顧客動向分析等) ・オルタナティブデータ・内部ビッグデータ活用 ・フロント部署との議論・ニーズ吸い上げ ・データクレンジング・データ分析基盤整備 ・外部委託管理や個人情報保護法対応等の事務・モニタリング 【職務内容の特徴】 ・市場部門は、バンキング投資やセールス&トレーディング業務を行っているが、市場開発部は業務サポートを様々なフェーズで実施 ・短期的にはEUC開発・導入や分析高度化・レポート作成自動化 ・中長期的にはデータレイクの導入やダッシュボード化、自然言語処理技術の活用や量子コンピューターの研究も実施 ・開発企画チームは主としてデータ分析や先端技術の研究開発を担当。最先端の研究を行う大学や企業との連携を通じ、最新技術の業務での活用を推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・データ分析に必要な数理統計の素養(大学基礎レベル) ・金融マーケットに対する興味 [歓迎要件] ・英語力(TOEIC730点相当) ・IT基礎知識(ITパスポート合格相当) ・AIやテキストマイニング等の先端技術知識(G検定合格相当) ・プログラミング経験(言語は問わず) ・金融マーケットでの経験(個人的なマーケット分析等を含む)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:インデックスソリューショングループ 人員構成等:インデックスソリューショングループ 26名 うち債券運用チーム 11名 業務内容:債券パッシブ運用業務、ESG・ネットゼロ等を考慮した運用商品開発・サービスの提供、IT活用を通じた業務プロセス生産性向上 役割期待・実現したいこと・募集背景など ・プログラミング等をはじめとしたITスキルを活用して、運用手法の高度化および業務プロセスの生産性向上の取り組みに期待したい ・背景として、特にパッシブ運用ではデータ処理の迅速性・正確性が運用の品質に直接繋がる為、対応可能な人材が必要
経験 ・金融業界での業務経験 ・運用業務経験は問わないものの、株式・債券・為替等の市場系商品の業務経験があることが望ましい 知識・スキル等: ・ITリテラシーを有し、プログラミングスキル中級以上 ・Python、SQL、VBA等を活用したデータ集計・計算処理スキル その他: ・コミュニケーション能力が高くチームワークを通じた業務連携が取れる方 ・業務効率化への意識が高く、新商品開発・新サービス提供等へのチャレンジ意欲が旺盛な方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
投資技術開発業務に携わり、下記の業務をお任せ致します。 ・資産運用分野における定量分析、コンサルティング等 ・資産運用に関わる金融技術の研究開発 ・資産運用分野におけるDX推進業務(ロボアドバイザーやAI等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■数理的かつ統計的素養があり、投資技術開発に興味を持つ方 ■金融工学の実務、金融市場データを活用した実証分析に興味や意欲がある方 ■一定以上のプログラミング言語経験 (プログラミング言語についてはC++やPythonを使用します) [歓迎要件] ・アクチュアリー資格保有者 ・テキスト文書、音声、画像等オルタナティブデータの分析経験 ※金融工学・数理統計学等に興味を持つ方、メーカー勤務やポストドクターの方など金融工学未経験者も歓迎致します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・保険数理に関する諸統計の作成・管理 ・利益計画における保険数理に関する事項 ・企業価値評価を含む各種プロジェクション ・再保険取引に関する契約管理 ・主務省庁および生命保険協会への対応 ※数理決算の迅速・正確な算出と、予実差異分析の実施、金融工学を駆使した数理業務等を行います。 【部署ミッション】 ・数理決算の迅速・正確かつ適切な算出 ・事業計画など、経営判断材料となる将来キャッシュフローの適切な計算 ・予実差異分析やトレンド分析など経営陣への的確な方針判断材料の提供 【職場環境】 ・繁忙期を除いては、休暇は取り易い部署です(繁忙期:毎月初、毎四半期翌月)。 ・部門内の風通しも良く、自由な意見を言いやすい雰囲気になっています。週次で各自の業務の共有MTGを実施し横の連携をとっています。 ・進発式や慰労会などの懇親会が適宜ありますが、基本的に業務時間外は個々のプライベート重視です。 【やりがい】 ・マネージャー候補として業務スキルだけでなく次世代の幹部候補としてのキャリアパスを持つことができます。 ・決算をはじめとした様々な保険数理に関する諸統計の作成・管理や、事業計画における将来キャッシュフローの予測・予実分析を通じて経営に提案・関与することで、広い見識・経営的視点を身につけることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生命保険会社での主計業務経験(2年以上) [歓迎要件] ・アクチュアリー試験科目合格者以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆新商品開発・改定における保険料水準設定・収益性検証 ◆商品発売後の収益性分析・検証と保険引受リスク分析・評価 ◆基礎書類の策定、主務官庁に対する認可申請・折衝 ◆代理店手数料の設定・改定
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:23~40歳まで ◆保険会社、コンサルティング会社における生命保険数理業務の経験 1.上席スペシャリスト ◆保険数理に関する知識(日本アクチュアリー会の準会員以上) ◆保険商品に関する知識 ◆競争力ある商品開発等に対応できる分析、評価スキル ◆リーダーとしてプロジェクトを牽引できるヒューマンスキル 2.主任スペシャリスト ◆保険数理に関する知識(日本アクチュアリー会の研究会員以上) ◆保険商品に関する知識 ◆競争力ある商品開発等に対応できる分析、評価スキル 【歓迎する経験、スキル】 ◆求める人物像 ・チームワークを大切にする方 ・明るく前向きに業務に取り組める方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
みずほフィナンシャルグループ、地方銀行、投資顧問会社向けに以下の業務を実施 【具体的な業務テーマ】 ■市場系金融商品関連のリサーチ、モデル・ツール開発、リスク管理、コンサルテーション業務 ■HFT関連のリサーチ、データ分析、モデル・ツール・ダッシュボード・アルゴリズム開発、コンサルテーション業務 ■投資、セールス&トレーディング関連の分析に関わるリサーチ、データエンジニアリング、データ分析、ダッシュボード開発、コンサルテーション業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■C++、C#、Java、VBAによる開発、ないしはPython、R、SQL等を用いたデータ分析/活用経験 ■数理、統計に関する基礎知識 【歓迎要件】 ■金融機関におけるクオンツ業務経験者(運用モデル・評価モデル・デリバティブ・リスク管理(市場、信用、オペ等)に関る業務経験) ■市場系のフロント・ミドルシステム開発、または、プロジェクトリーダー経験 ■マーケットデータ(株式・債券・為替等)若しくはテキストデータに関する分析経験 ■証券アナリスト
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<具体的な業務内容> ・ERMに関する方針の策定、経営会議体への各種報告作成 ・RAFM、NtInsight等を利用したリスク量計測、ストレステストの実施 ・資産運用戦略・ALM・商品開発の検討への参画、リスク評価 ・フィールドテストの実施、負債妥当性検証 ・保険計理人補佐業務(将来収支分析等)等 ※スキル・経験・能力に応じて、上席スペシャリスト、主任スペシャリスト、全域社員、いずれかの区分となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険会社の商品部門、リスク管理部門、主計部門等での数理実務経験 [歓迎要件] ・アクチュアリー資格保持者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■日本基準及びIFRS基準に基づく決算関連業務 ■システム開発を含む決算プロセスの管理、構築、効率化 ■その他保険数理レポート(責任準備金の充分性テスト、新契約価値計算など) ■日本基準・IFRS基準に基づいての財務諸表の作成及び分析 ■各種ツールやテクノロジー(Microsoftのpower platformやAzure、 SQLでのデータベース構築)を用いた業務のプロセスの管理、構築、効率化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Excel/ACCESSまたはBIツールに関する知識/実務経験 ■保険数理に関わる業務経験 [歓迎要件] ・国内外のアクチュアリーに関わる科目合格/資格 ・ビジネスレベルの英語力 ※本ポジションでは英語によるレポーティングはありませんが 希望に応じて英語を使用いただく機会を提供可能です。)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・市場業務から発生する様々なデータの分析を通じた業務効率化 ・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた市場業務の高度化 《プロジェクト例》 - トレーディング部署へのヘッジ戦略、アルゴリズム提供 - セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供 - 自然言語処理、音声認識、画像認識を活用した市場事務高度化 - ALM・CPM(信用ポートフォリオ管理)高度化 - EFX(為替電子取引)高度化 【魅力】 ・2021年4月から、三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券のクオンツ及びクオンツテクノロジー人材は一体で組織運営開始。銀行・証券の垣根を超えた幅広い業務分野での活躍が可能。 ・MUFGセキュリティーズEMEAとグローバル協働体制を構築しており、海外の先端技術も積極的に導入し、コミュニケーションや交流も頻度高く実施。 ・個人の裁量が大きく、データサイエンティストとして案件創出からモデル実装、運用まで、AI・機械学習プロジェクトの多様な場面で活躍、成長できる環境がある。 ・クラウドを利用したデータ分析環境が整備されており、柔軟な分析や、MLOpsサイクルを自律的に回すことが可能。 【募集背景】 市場業務から発生する様々なデータの分析業務、AIや機械学習を用いたモデル提供を行うラインを2021年4月に新設。チーム拡大のため即戦力となる人材を必要としている。 【キャリアパス】 市場領域でのデータサイエンティストとして深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適正に応じて、リスク管理部署や市場部門の企画、トレーディング部署、セールス部署やJDD(Japan Digital Design)へ異動することで、業務の幅を広げることも可能。 【組織のミッション】 データサイエンスやデータエンジニアリングを通して、市場系ビジネスの効率性及び収益性の向上を推進し、MUFGのビジネス創成と拡大に役立つソリューション提供を行う。 【組織】 MUFG市場エンジニアリング部クオンツ開発室※(クオンツ&市場系データサイエンティスト38名、クオンツテクノロジー29名) ※三菱UFJ銀行市場企画部市場エンジニアリング室クオンツ開発Gr兼務、三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング部クオンツサイエンス課兼務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・データサイエンティストとして、データ分析、機械学習モデル開発等の実務経験が1年以上ある方 ・機械学習エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方 ・銀行・証券会社等金融機関でデリバティブモデル開発の実務経験が3年以上ある方 【歓迎】 ・業務遂行に必要な英語力があれば尚可(推奨TOEICスコア730点以上) ・プログラミングの実務経験(Python、R、C#、C++) ・AWSを活用したデータ分析経験(Amazon SageMaker,Amazon Athenaなど )
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
主に下記の業務について、中核メンバーとして従事して頂きます。 ◆自己資本の健全性管理に関する業務全般(法定会計ベース、経済価値ベース) ◆新資本規制に基づく自己資本の健全性管理の実務構築と定着 ◆ALMの高度化と推進のための企画・立案 ◆ストレステスト等による健全性/収益性の分析 ◆経済価値ベースの資本健全性指標(ESR)の検証全般 ※ホールディングスでの上記業務の中核を担うことも視野に入れるため、ホールディングスとの兼務もあり得ます。 【部署の機能】 各リスクの統括管理機能や自己資本の健全性管理機能など、経営上の重要なリスクの管理責任を負います。 また、これに加えて、導入予定の新資本規制を想定したESRの検証機能を構築中にあります。 なお、オペレーショナルリスクについては別の選任部署が管理します。
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:35歳 ~ 40歳くらいまで ◆ERM、リスク管理、保険数理のいずれかの経験 ◆アクチュアリー資格(正会員) ◆英文を読解できるレベル、TOEIC 650点以上
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
経験・スキルに応じて、主に以下のいずれかを担当。 ◆IFRS、収支予測 ◆保険計理人サポート、団信料率実務、月次作業総括 ◆EV、経済価値FT ◆決算作業、収支予測
【必須要件】 ◆学歴:大学卒 ◆最適年齢:40代前半まで ◆以下のいずれかに該当する方 ・日本アクチュアリー会の正会員、準会員の方 ・日本アクチュアリー試験の「生保数理」の合格者 ・生命保険会社の決算、将来収支予測等の実務経験者
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
以下、数理関連業務全般をご担当頂きます。 【職務内容】 ・数理決算業務(中間決算、四半期決算を含む) ・生保事業成績統計 ・再保険統括 ・収支見込・商品収益性評価・収益管理業務 【経理財務部 数理グループ組織構成】 ・課長:1名 ・メンバー:10名 【魅力】 ・生命保険会社の財務状況を詳細に把握することができ、また、生命保険の決算に関する専門性の高い知識が習得できます。 ・フラットな社風かつ非常に採用も大きいため、やりがいを持って業務に取り組むことが可能です。 ・健康応援企業の一員で、ワークライフバランスも充実しておりますので、長期的に就業することが可能です。 ・働き方改革の一環として、在宅勤務の推進やフレックスタイム制の導入などにより、柔軟な働き方が可能です。 ※アクチュアリー準会員以上は別途資格手当有 【同社の特徴/魅力】 ・「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力 ・中途入社者と新卒入社者との垣根は存在せず、馴染み易い雰囲気です。 ・新しいことにチャレンジできる風土で、新しい技術の知識を高められます。 ・有給休暇やプレミアムフライデーズの取得なども推進しております、休暇も取得しやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・アクチュアリー資格試験複数合格科目のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・会社法決算、USGAAP決算における数理決算業務 (収益分析等の管理会計、ディスクロ等の財務会計、監査対応) ・新商品発売や法令改正時の数理システムの検証 ・保険数理に関する諸統計の分析 ・再保険取引に関する契約管理 ・主務省庁および生命保険協会への対応 【配属先】数理部 数理決算チーム 配属予定チーム人員数:10名 【部署ミッション】 ・管理会計における分析内容を充実させるとともに、素早くかつ的確に経営へ、収益性や企業価値の向上につながる報告・提案をすること。 ・新商品や法令改正について、システム対応を含めて期限内に適切に対応し、外部のステークホルダーへの決算報告・説明責任を果たすこと。 【募集背景】 ・2023年4月のUSGAAP改定に伴う人員見直しに伴い、各種主計業務の人員配置を見直している状況のため。 【業務のやりがい】 ◎主計のスペシャリストに必要な生命保険数理に係る広範囲にわたる実務経験や知識を身に着けることができるだけでなく、次世代の幹部候補としてのキャリアパスを持つことができます。 ◎決算をはじめとした様々な保険数理に関する諸統計の作成・管理や、決算分析を通じて経営に提案・関与することで、広い見識・経営的視点を身につけることができます。 ◎周囲にアクチュアリーとしての専門知識を有したメンバー、PCスキルの高いメンバーが多く、個人のスキルアップに役立ちます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アクチュアリー会の会員であること ■生命保険数理の業務経験を2年以上お持ちの方(もしくは、それと同程度のスキル・知識・経験をお持ちの方) [歓迎要件] ・アクチュアリー試験 基礎科目で3科目以上合格している方 ・生命保険会社で主計実務経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆保険数理に関する業務全般を担当いただきます。 ・企業価値指標(EEV等)の算定 ・責任準備金等の算出 ・数理統計の立案・管理 ・利源分析 ・保険収支の計算 ・ソルベンシー・マージン比率の算出 ・保険引受リスクに係るリスク評価 ・その他、生命保険数理に関する業務
【必須要件】 ◆最適年齢:20代 ◆直近でアクチュアリー試験に何科目か合格実績のある方 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・数理計算を理解することが出来る十分な数学的能力 ・保険数理に関する幅広い知識 ・Excel を含めるPCスキル(Excelマクロなどで簡単なプログラミングができる) ・問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 クオンツ運用担当ファンドマネジャーとして業務をお任せいたします。 【職務内容】 ・既存戦略の改良及び新戦略の開発業務 ・担当ファンドの管理業務(オペレーション、顧客報告関連業務等) ・リサーチ、オペレーション等に係るインフラ開発業務 【魅力】 ・転勤なく、じっくりと腰を据えてキャリア形成していくことが可能 ・中途採用メンバーも多く、フラットな社風 【募集背景】体制強化のための増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・クオンツ運用関連業務 ・資産運用会社におけるプログラミング関連(Python等)業務 ■英語力:簡単なビジネス英会話レベル(TOEIC750点目安) ■CMA、CFA、類似する資格 【歓迎要件】 ■データ分析、データベース構築等の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署ミッション】 日本の電力市場の中心となることが予想される電力トレーディング会社における、 世界水準を超えるトレーディング体制の構築・運営。 (具体的には、マーケティング、市場商品設計、契約締結ならびにヘッジ取引執行、リスクモニタリング、現物のデリバリーまでに至る一連のオペレーションよりの利益確保) 【職務内容】 ・トレーダー・マーケター・リスク担当者、本社、燃料トレード関連会社、等の関係者の中心に立ち、新規商品開発をリードする。 ・マーケターが発掘した顧客ニーズに対応するアイデア出し ・トレーダーよりカーブ取得し時価評価 ・リスク担当者と協同しリスク評価 ・バックオフィス担当者と協同しオペレーション落し込み検討 ・法務担当者と協同し契約書に落とし込み ・契約締結に至るまでの時価評価更新ならびに価格交渉調整 ・IT、クオンツチームと連携してのポジション管理システム入力・リスク計測等の業務支援 ・契約締結後の自社運用ケア、顧客側ニーズケア 【働き方】 残業:月平均20~40時間程度 リモートワーク:推奨している。5割程度在宅している。 フレックス:活用している。 転勤:当面なし ※総合職のため将来的な転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■学士号を取得もしくは同等の知見を有していること ■一次エネルギーから電力消費までの本邦エネルギーフローの理解 ■金融・エネルギー業界におけるストラクチャリング実務経験 ■オプショントレーディング、エギゾチックオプション管理、クオンツ、等の実務経験 ■電力ならびに化石燃料を原資産とするデリバティブの知識 ■ビジネスレベル(TOEIC930点以上)の英語力・日本語力 ■高度な契約書読解・作成力(英文契約書を含む) ■高度のExcel・VBAスキル 【歓迎要件】 ▼数学・物理・CS・OR等の分野の修士号以上 ▼C+、Python、SQLなどのデータマネジメントスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
数理ファイナンス理論・コンピューターサイエンス・データ解析の知識・スキルをベースとした、ファンド(アクティブ・絶対収益)の運用・開発・メンテナンスと、それに必要な業務インフラ構築(業務フロー見直し・システムデザイン・プログラミング・外部パッケージ導入プロジェクトへの参画など) 入社後数年は金利・クレジット・為替系プロダクト運用部署に所属予定。ファンドマネージャーとしてポートフォリオマネジメント、発注、顧客向け運用報告資料作成業務等にも従事。
・資産運用業務未経験者可。ただし学業・現職での傑出した実績と新たな分野へのチャレンジ精神が必須。 ・大学理工系学部卒業もしくは同程度の知識が必要。修士以上の学位及び金融業界における実務、(他業態でも)データサイエンス、コンピューターサイエンス分野での研究実績・経験があれば尚可。 ・金融工学、データ処理や数理統計分析実務、データベース言語(SQL等)、プログラミング言語(VBA、R、Python、SAS等)、パブリッククラウド(AWS, Azure等)の知識・経験・スキルを重視。 ※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) ※英会話・英作文:日常会話レベル ※英文読解:ビジネスレベル ※大卒以上
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験やご志向に合わせて、数理/商品数理/リスク管理いずれかのポジションにて、ご就業頂きます。(ポジションは選考を通じて決定いたします) ※数理部では下記の様な業務をご担当頂きます ■保険契約に関する諸統計の把握 ■責任準備金(日本会計基準、米国会計基準)、繰延新契約費等の算定 ■経営効率指標等(MCEV、ESR)の分析・評価 ■保険計理に係る事項の調査・企画 ■IFRS導入の検討 等 ・数理1課の業務(日本の会計基準の決算) ・数理2課の業務(USGAAP、MCEV、IFRS等) ※リスク管理部では… ■保険引受リスクに関する統括管理 ■MCEVの算出・分析、内部モデルの開発 ■保険関係前提(支払率・解約率等)の作成・分析 ■新商品開発および既存商品改廃に関する適切性の検証 等 ※商品数理では… ■生命保険商品の調査・研究・企画立案 ■保険料・責任準備金算出方法書の制定・改廃 ■営業職員および代理店に関する手数料率の企画・立案 等 【魅力】 ■テレワーク等働きやすい環境が充実しており、低い離職率となっております。 ■リスク管理では、MCEV(市場整合的エンベディットバリュー)を手法として用いており、昨今重要視されている経済価値ベースでの適性な評価を行う経験を積むことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験や資格をお持ちの方 ・日本アクチュアリー協会の研究会員以上 ・保険会社における数理/商品開発/リスク管理業務のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経験・希望を考慮して、以下の中から担当業務を決定。 ◆経済価値ベースの規制(Economic Solvency Ratio)導入 ・ESRの早期化・将来予測・収益性検証に係る体制整備 ・ESRの実計測(フィールドテスト・規制導入後四半期報告) ・ESRの将来予測・収益性検証に係るモデル開発・管理 ◆日本会計に基づく将来収支予測・分析 ◆ストレステスト・ALMに係る保険負債計測 ◆商品収益性検証
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:35歳位まで ◆アクチュアリー資格(複数科目合格以上) ◆PCスキル(共通) ・WORD/EXCEL/PowerPoint:中級レベル以上 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・Access/VBAやその他のプログラミング ・英語力
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
商品数理業務全般 ◆銀行チャネル向けの一時払商品と、保険代理店(主に保険ショップ)チャネル向けの平準払商品の両方の開発を行います
【必須要件】 ◆学歴:大学卒 ◆最適年齢:25歳~35歳位 ◆生命保険会社でのアクチュアリー業務の経験(2年以上) ◆アクチュアリー試験2科目以上合格
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
■以下業務の全てもしくは一部をご経験や強みに応じて担当頂きます。 ・保険会社の経済価値ベースの評価・報告並びに規制化に向けた社内プロセスの整備に関する業務 ・米国会計基準ベースの収支予測および分析 (MYP)業務 (四半期ごと、年4回) ・米国会計基準実績の分析業務 (四半期ごと、年4回) ※MYP:Multi Year Plan:3年の収支予測を作成し、その分析を行う業務 【チームについて】 経済価値ベースの規制対応や管理会計を数理チームや経理チームと共同で行っている部署になります。会社全体を俯瞰する部署で働きたい方、会社全体の経営に携わりたい方にお勧めです。 【募集背景】 ■組織強化を目的とした増員募集 【想定職位】 ・スタッフクラス~マネージャークラスまでご経験に応じて ※同チームのマネージャーはプレイングマネージャーを想定しております。 【特徴/魅力】 ■プルデンシャルグループの安定性 ■業界を変革することをミッションとしており、チャレンジができる環境 ■グローバルファイナンスクオリティをグループ全体で掲げており、高い視点で業務をしたい方や、経営に携わりたい方にお勧めです。 ■基本在宅ワーク ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界での以下いずれかの業務経験 ・主計、経理や決算業務 ・数理業務 ・リスク管理 ・予算管理や財務分析
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・モデル性能評価(モデル説明力の分析)、スコアリングモデル及びポートフォリオの最適化。 <KYCモデル>顧客リスク評価分布・SAR届出実績等の現状調査・分析、多変数パラメータの調整検討・決定、業務影響確認、実装 <TMSモデル>シナリオ稼働状況確認、シナリオ閾値の見直し検討・決定、業務影響確認、実装 ・モデル高度化対応(メソドロジー更改、AI活用検討等)。 【魅力】 ・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、 金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。 ・リモートワークは週3回程度をベースとしており、働きやすい環境がございます。 ・残業は部署全体で月間30時間前後であり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・SAS等のシステム(を活用したデータ分析を含む)に関する知見がある方 ・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC800点以上) ・金融業界での業務経験 【歓迎】 ・多変数のリスクポートフォリオに係るTuning & Optimization経験がある方 ・CFT/AMLの知見がある方 ・AI等新テクノロジーを活用した分析手法開発の経験がある方 ・金融(銀行)業界での勤務経験がある方(銀行取引・商品の知識がある方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
債券運用部のファンドマネジャーとして以下の業務を担当していただきます ・主に機関投資家向けの投資運用業務 ・主な投資対象は先進国国債ですが、デリバティブやETFなどを投資対象とすることもあります ・直接もしくは販売会社を通じて投資家のニーズをヒアリングしながら、モデルポートフォリオ作成やバックテストシミュレーション、市場見通しの作成なども行います ・月報や運用報告書、BISレポートなどディスクローズ関連の資料作成 ・その他、運用や顧客サポートに関連する業務全般 ・未経験者を含む業務経験が少ない場合は、運用業務を行う前にトレーディングやデリバティブ時価の検証など周辺業務を先にやっていただくことがあります
【必須条件】 ・社会人経験2年から7年程度の方 ・金融機関での業務経験者(運用経験については不問) ・計算や数字を多く扱うことに前向きな方 ・知識欲が高く、自分の知らない業務に関して積極的に質問できる方 【尚可の条件】 ・理数系学部もしくは大学院卒 ・統計学専攻 ・海外債券運用、取引業務経験者 【募集背景等】 ・機関投資家向けビジネスの拡大による人員補充です。配属部署は債券運用部になります。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
マネージャーとして、以下の業務について、中心的な立場でご担当頂きます。 ◆ホールディングスおよびグループ内保険会社のモデルに対する独立的なレビューの実施 ・担当部門等で作成したモデルに関する文書等の適切性の評価 ・担当部門等で実施したテストの証跡・コントロールの検証 ・独立的なModel Validationの実施(モデルの妥当性分析・評価等) ・レビューレポートの作成(必要に応じ、改善点や課題等の提示を実施)並びに評価アプローチ、内容の担当役員への説明 ◆担当部門等のモデルリスク管理の実施状況やモデルリスク管理態勢のモニタリング、必要な支援・助言 ◆その他、US親会社等との連携及び報告
【必須要件】 ◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:30代~40代後半(マッチ度が高ければ50代前半まで) ◆決算業務(日本会計、US-GAAP会計)、収益管理、新資本規制(FSAフィールドテスト)対応、リスク管理、内部監査等、いずれかの実務経験(5年以上) ◆日本アクチュアリー会資格試験 準会員、または同等の知識・能力を有する方 ◆PCの基本スキル(Word、Excel、Power Point 等) ◆新しいことに前向きかつ責任感をもって取り組んで頂ける方 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・日本アクチュアリー会正会員 ・英語でのReading/Writingスキル ・数理ソフト(MG-ALFA等)の使用経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> ・新商品開発・改定における商品数理業務 ・商品収益分析・リスク分析業務 ・商品数理の基礎書類に関する業務 <具体的な業務内容> ・新商品開発・改定における保険料水準設定・収益性検証 ・商品発売後の収益性分析・検証と保険引受リスク分析・評価 ・基礎書類の策定、主務官庁に対する認可申請・折衝 ・代理店手数料の設定・改定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生命保険会社、コンサルティング会社において生命保険数理に関する業務経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
市場および顧客動向を踏まえた市場性商品・スキーム・ビジネスアイデアの発掘から組成、セットアップおよびその展開を、国内/海外、MUFG社内/社外の様々な関係者と連携し推進 【求める人物像】 ・市場環境、規制動向等のダイナミックな変化に対し興味があり、社内外において積極的かつ円滑にコミュニケ―ションを取り、必要な社内外リレーションシップを構築できる方 ・顧客ニーズ、社内システムインフラ・管理枠組等の各種制約含め、困難な局面にも解決策を考え粘り強く取組む意思のある方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行・証券会社等にて金利・為替系デリバティブ業務 (営業・商品開発等)の経験が3年以上ある方 [歓迎要件] ・金融工学、法務/ドキュメンテーション、各種ファイナンス業務、証券業務や各種規制等のうち、いずれかの専門知見をお持ちの方 ・業務遂行に必要な英語力があれば尚可(TOEIC730点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属予定部署】 商品開発部【医療・傷害商品課】 【部署のミッション】 通販型ビジネスモデルでの自動車保険等の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般、販売商品の保険引受リスク管理(料率検証、引受基準検証等) 【担当業務】 ・医療保険等の保険料率の作成(改定) ※認可折衝資料、社内資料作成 ・商品改定による収支影響試算ツールの運用・改善(SAS等で社内作成したツールを活用) ・自社データを用いた各種データ分析業務、関連する社内説明資料の作成および内容説明 ・ローンチに向けたプロジェクトへの参画 【仕事の魅力】 ・ダイレクト型という代理店を介さないビジネスモデルのため、お客様に向き合った商品企画・開発ができる。 商品改善、会社への収益貢献といったミッションを、データ分析を中心とした業務により実現を目指していけます。データ分析分野は、AI等、技術進歩が進んている領域でもあり、やる気次第で自らのアイデアを業務に実現できるチャンスもあります。 【同社の特徴】 ■定期的な異動がなく同じ部門で専門性を深められます。希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ■チャレンジを推奨する風土 ■裁量を持て、幅広く業務を経験できる ■フィンテックへの温度感が上昇しているためデジタル化等へのPJTにも参画可能 ソニーグループの基盤も持ち合わせながら、チャレンジングな社風です。 フィンテックへの温度感が上昇しており、Yahoo!カーナビとの連携やその他デジタル化推進にも取り組んでおります。 ビジネス環境が大きく変化している中、先駆けて安定感を手に入れているお勧めの企業です。 ※弊社からの入社実績多数※ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険会社や共済等で商品開発の従事経験(医療保険、生命保険の経験者は優遇) ※アクチュアリー志望の方は尚歓迎ですが、アクチュアリー知見は不問です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記に記載するシステムの開発・保守を実施します。 【業務内容】 ・契約管理システム ・価格計算/数理決算/会計/入出金システム ・人事関連システム ・経費精算システム ・その他社内システム ・RPA 【社内SEとして上流工程から担う】 マネージャーのもと、社内SEとしてビジネス部門やシステム部門の他チーム、システム外部委託ベンダーなど多くのステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、新商品開発や法令対応などのシステム開発を担っていただきます。 具体的には上流工程がメインであり、ユーザ部門との要件調整・UAT支援、他システムとの各種調整・ST実施、システム開発ベンダーの管理業務等を行います。 【数理決算システムを担当いただきます】 生命保険数理決算システムの開発・保守業務を担当いただきます。 責任準備金、予定事業費などの決算に必要な金額計算を行うほか、事業統計などを行うシステムとなります。一見難しそうに感じる分野ですが、数学・数式に苦手意識がなければ活躍いただくことが出来ます。 なお、チーム内に決算業務経験者・アクチュアリー試験合格者も複数名おり、サポートいたします。 また、US-GAAP決算に係るシステム開発も担っていただきます。 【補足事項】 ・チーム構成:15名 ・男性11名、女性4名 ・実務担当側として手を動かして実装頂きます ・開発は外部ベンダーが行っているが、設計書は読み解く必要があります ※実際のプログラム作成は行わないが理解が必要 ・数理システムはIBMでメインフレーム ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・メインフレームでのシステム開発経験 2年程度 ※生命保険システムの開発経験不問 ※入社後、生命保険に関わる資格、試験を受講して頂きます ・数理に抵抗が無い方 ※数理決算については入社後に覚えて頂けば問題無いため初心者でも歓迎ですが、複数な数式を読み解く力も要するため抵抗感のない方が望ましいです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
会社戦略に沿ったプライシングアクションを提案・実行していくためにプライシング部長のサポート役を担っていただきます。プライシング戦略の構築にあたっては、他社料率戦略などの外部環境や収益状況などの内部環境を多角的に把握したうで、高度なポートフォリオ分析やモデリング分析を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■FSA認可対応 ・基礎書類(算出基礎、算出方法書)の作成 ・FSA折衝対応 ■ポートフォリオ分析 ・外部要因や内部要因を適切に把握したうえでポートフォリオ変化の(要因)分析を実施 ・料率改定による影響調査およびそれに基づくアクションプランの策定 ■料率改定案の策定 ・会社戦略に沿った料率改定案の作成および実施 ・料率改定に伴う他本部との調整 (社内承認手続き・オペレーション部門への説明・IT開発など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・大学(学部卒、院卒)で理数系を専攻された方 ・保険会社での数理業務経験 ・アクチュアリー研究会員、準会員、正会員の方 ■プログラミング経験のある方 ■英語力(読み書きレベル以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■商品開発業務 ・商品開発に関わる調査・研究 ・保険料率の決定および収益検証 ・新商品等の認可、届出に係わる金融庁折衝 ・経営会議資料作成およびグループ会社・親会社報告 ■収益管理業務 ・商品毎の収益モニタリング ・新商品開発および既存商品改廃に関する適切性の検証 ・社内施策に応じた収益管理業務(代理店に関する手数料率の企画・立案など) ・経済価値ベースや当社基準に基づく収益性指標の分析・検証 商品数理チームに所属し、上述の業務(上記(1)もしくは(2))に関わっていただきます。 ・ 本人の希望に沿いつつ、定期的な業務ローテーションを行います。 ・ 商品部門、数理部門、予算管理部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、親会社等と連携し、業務を行います。 ・チーム構成:男女比10:2(※兼職メンバー除く) ・チーム人数:12名(※兼職メンバー除く) ・在宅ワーク: 現時点では概ね8~9割が在宅勤務という状況です。 入社後1~2ヶ月程はOJTや担当Managerのため出社の機会が増えますが、その後は業務状況・社会情勢等に応じて出社/在宅を調整頂きながら業務を行って頂きます。 ・時差出勤: ・入社後3ヶ月間は試用期間中のため8時~10時の間での始業となりますが、試用期間後は時差出勤やフレックス(コアタイム11時~15時)の使用が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日本アクチュアリー会資格試験科目合格以上 【歓迎要件】 ・生命保険会社にて保険数理の実務経験を有する方 ・金融工学に対する知識・経験を有する方 ・マネジメント経験を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
主として株主の金融機関グループ向けのデリバティブ・モデル/エンジン開発及び関連リサーチ業務をお任せ致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■数学もしくはコーディング、あるいはその両方が担当した研究に欠かせない分野の専攻(例:物理学、数学、金融工学、数理ファイナンス、情報科学など) ■金融機関等でのデリバティブ評価モデル開発、フロントクオンツ(含むクオンツ・ディーラー)、トレーディング・アルゴリズム開発等の経験 ■コーディング業務経験(C++、C#、Pythonなどの言語に習熟していることが望ましい) [歓迎要件] ・英語力(資料作成のため) ※異業界の場合は金融(市場)業務に強い興味があり自発的に勉強出来る方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経済価値ベースの保険数理業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ・MCEVの算出・開示 ・IFRS導入(プロジェクト推進、計測方針の策定、各種試算、等) ・経済価値ベースの資本規制対応 ・上記にかかるホストおよび保険数理システムの開発 【経理財務部 企画グループ組織構成】 ・課長:1名 ・メンバー:10名 【魅力】 ・新しい業務分野である経済価値ベースの保険数理業務を習得することができます。 ・当該部署は、多様な出自の社員がおり、それぞれの強みを活かせる職場です。 ・健康応援企業の一員で、ワークライフバランスも充実しておりますので、長期的に就業することが可能です。 ・働き方改革の一環として、在宅勤務の推進やフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ※アクチュアリー準会員以上は別途資格手当有 【同社の特徴/魅力】 ・「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力 ・中途入社者と新卒入社者との垣根は存在せず、馴染み易い雰囲気です。 ・新しいことにチャレンジできる風土で、新しい技術の知識を高められます。 ・有給休暇やプレミアムフライデーズの取得なども推進しております、休暇も取得しやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの業務経験 ・保険数理業務 ・年金数理業務 ・リスク管理業務 ・収益管理業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
生命再保険契約の引受に係わる数理・リスク管理業務全般
【必須要件】 ■学歴:四年制大学卒業 ■最適年齢:30歳代まで ◆日本アクチュアリー会の会員資格(準会員以上)を有する方 ◆生命保険会社または生命再保険会社における数理部門の経験(2年以上)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
統合リスク管理部 またはファイナンシャルリスク管理部にて以下業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ・AXA Group Risk Management Guidelineに基づき、リスク関連コミッティにて、リスクテイクの状況を報告する ・ソルベンシー2規制に基づく、各種レポ―ティング ・リスクアペタイトの設定・報告 ・戦略計画のリスク評価 ・資産運用計画、のリスク評価 ・エマージングリスク評価 ・ORSAレポートの作成 【同社の魅力ポイント】 ・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1-2位の地位を確立しています。 ・オリコンがん保険ランキング2020では1位を獲得しています。 ・日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。 ・夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。 ・年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険会社でのリスク管理業務、もしくは金融工学に関する知識をお持ちの方、または資産運用領域におけるご経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。