【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギーほか、新規事業を次々と実現
550万円~2000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【ポジション】 管理職候補~管理職(副部長以上) 【概要】 物流・不動産・金融・ヘルスケアなど複数業種が事業部としてあるため、すべての業界知識、法務経験が必要となります。 【業務内容】 ■メンバーのマネジメント ■レビュー ■リーガルチェック ■ドラフト作成 ■紛争処理 ■商標管理 ■M&A ・法務が取り扱う業務の範囲は広いですが、その中でも特に、不動産開発に係るプロジェクトのドキュメンテーションおよび法律相談対応が主要な担当業務として想定されます。 ・案件の発掘、スキームの構築、不動産開発からファンドの組成、投資商品の提供まで一気通貫して携わることとなりますので、民法・借地借家法等の基本的な法律、金融商品取引法や宅建業法等の業法、金融(不動産ファイナンス)や不動産に関する知識・経験を積極的に活用して活躍する業務となります。 ・他にも、訴訟・紛争対応や知的財産に関する業務(著作権法、商標法)、M&A取引における法務対応なども業務に含まれます。 ・入社後は、当社の事業理解を深めてもらうことがスタートラインになります。 ・法務業務はもちろん、メンバーのマネジメント、社内でコミュニケーションに携わっていただきます。
【必須のスキル・経験】 ・弁護士資格有資格者 ・法律事務所での案件処理経験5年以上 ・向上心のある方(興味関心学習意欲のある方) ・マネジメント経験 【歓迎するスキル・経験】 ・企業法務経験者(5年以上) ・企業法務経験者かつ、不動産、金融業界経験者 ※とくに物流・不動産・金融・ヘルスケア業界の企業法務経験者を歓迎 【歓迎言語・レベル】 ・英語:日常会話以上 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる ・ベンチャースピリッツがある ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
神奈川・東京を地盤とする有力地銀/中途人材が活躍中!/創立100年超の安定経営/デジタル戦略、ICT活用、営業・リスク管理強化のため採用拡大
800万円~1300万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
下記の職種を募集します。 ①M&A専門人財(ソリューション営業部) M&Aの個別案件受付から案件クロージングまでの中堅中小企業向けM&Aアドバイザリー業務 ②ストラクチャードファイナンス専門人財(ソリューション営業部) ・ストラクチャードファイナンス(プロジェクトファイナンス、不動産NRL、PFI、ABL、債権流動化等)のアレンジメント業務およびエージェント業務 (オリジネーション、ストラクチャー構築、他行招聘、契約書作成、営業店支援、他行本部渉外など) ③信託業務本部企画人財(営業戦略部) 「信託」に関する本部企画業務 ・営業推進や財産管理業務の効率化等に関する企画立案 ・営業店担当者の指導・教育 ・業務上使用する専用システム等への各種登録および登録内容の検証作業 ➃法務専門人財(リスク管理部) ・法律相談業務 ・訴訟、ADR等対応業務 ・契約書内容審査業務 ・新商品新サービス審査業務 ・リーガルリスク管理業務 ⑤本部企画専門人財 横浜銀行の本部各部で展開する諸施策等の企画立案、立案後の実行・運営 横浜銀行組織図URL:https://www.boy.co.jp/boy/company/soshiki.html 【中途採用比率】 2021年度:18%、2020年度:17%、2019年度:26% ※労働施策総合推進法にもとづく、正規雇用労働者の採用者数に占める中途採用者数の割合
①~⑤共通:学歴 専門学校、短大、大学、大学院のいずれかを卒業した方(学問領域は理系・文系を問いません) ①M&A専門人財(ソリューション営業部) ▼必須 ・中堅中小企業のM&A実務経験 ・業務経験年数5年程度(主担当としての成約実績) ▼あればなお可 ・中小企業診断士、証券アナリスト ・上場企業のM&A実務経験 ②ストラクチャードファイナンス専門人財(ソリューション営業部) ▼必須 ・ストラクチャードファイナンスの実務経験(本部または営業店) ・業務経験年数5年以上(目安) ▼あればなお可 ・不動産証券化協会認定マスター、不動産鑑定士 ・海外ストラクチャード案件の実務経験 ・英語力 ③信託業務本部企画人財(営業戦略部) ▼必須 ・信託銀行などにて信託財産の管理・処分の実務経験が3年以上あること ・業務経験年数10年以上(目安) ▼あればなお可 ・FP1級、CFP、宅地建物取引士の資格 ・信託銀行等における営業経験または営業部門の経験 ・信託業務に関して、見識が深い専門家等との人脈 ➃法務専門人財(リスク管理部) ▼必須 ・幅広い法務知識を有し、銀行業務にも精通していること ・企業法務ならびに訴訟等対応に相応の実務経験があること ・業務経験年数5年以上(目安) ▼あればなお可 ・弁護士資格 ・語学力(特に英語) ⑤本部企画専門人財(本部各部) ▼あればなお可 ・柔軟な発想力、企画力、コミュニケーション能力、行内外との調整力 ・戦略企画・運用業務、調査・分析業務、マーケット関連業務、リスク管理、会計・税務 など ・希望部署により異なるため、応募時に応相談 ・金融機関(メガバンク、地方銀行、政府系金融機関 等)での本部企画実務経験 ただし、活かせるスキル・経験がある場合は、この限りではありません
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギー・ヘルスケアほか、新規事業を次々と実現
550万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ・ヘルスケア施設に係る開発・企画・開業に関する業務 ・ヘルスケア施設に係る運営、管理等に関する業務 ・検討案件についてのソーシングからクロージングまでの一連の業務 ・物件評価、投資シナリオの策定、投資採算性分析、投資スキームの組み立て ・ファイナンスアレンジメント、デューデリジェンス ・その他付随する業務
【必須のスキル・経験】 ・ヘルスケア業界で開発・企画・開業に携わったご経験 【歓迎するスキル・経験】 ・不動産業界 AM(アセットマネジメント)/リーシング/REIT/不動産IR いずれかの経験 ・ヘルスケア業界 本部運営/事業構築/AM いずれかの経験 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる ・ベンチャースピリッツがある ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
【名古屋勤務】事業立ち上げや事業拡大を目的としたオープンイノベーション推進業務に従事◆年間休日122日/フレックスタイム制/テレワークOK
500万円~1200万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務内容】 (1)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の戦略立案・計画策定に係る業務 (2)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の実行に係る探索・交渉・社内外調整等の業務 (3)CVC・M&Aに係る企業評価・交渉・投資実行後のサポート等の業務 (4)その他当社の命ずる業務 【具体的には】 事業創造本部の担当する8つのセグメントにおいて、事業立ち上げや事業拡大を目的としたCVC・M&A等のオープンイノベーション業務に従事いただきます。業務内容は、戦略立案や計画策定、投資実務、投資実行後の協業サポートや管理業務などCVC・M&Aに関連する一連の業務となります。 【仕事の魅力】 ・本部の成長戦略を実現するためにCVCやM&A等を活用するため、経営目線で業務に携わることができます。 ・様々な企業との業務提携、資本業務提携を通じて新規事業の創出を実現していくため、ダイナミックな業務に携わることができます。 ・国内外のイノベーティブな情報や事業に触れるため、スキルアップに繋がります。 【参考情報】 ●事業創造本部とは https://business-development.chuden.co.jp/ ●オープンイノベーションの取り組みについて https://www.chuden.co.jp/seicho_kaihatsu/ict/sei_torikumi/innovation/ 【当社について】 当社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました。 2018年に策定した経営ビジョンでは、電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを掲げ、「コミュニティサポートインフラ」により暮らしを便利で快適にするサービスと、様々なデータを活用して個人の生活の質の向上を図るサービスにより、多種多様な「新しいコミュニティの形」を提供することに取り組むことといたしました。 【部署のミッション】 当社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げております。 それに向け、『事業創造本部』は、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとして2019年4月に設立され、現在は「医食住+E」の領域において新規事業を推進しています。 今回の配置部署の「事業戦略ユニット」では、事業創造本部の統括部署として、本部組織/人事/予算等の運営面の総括のほか、CVCやM&A等の総括や、事業計画やポートフォリオを体系的に整理・把握し、本部内で次に進むべき領域を発掘し、調査・分析のうえインキュベートする機能を備えたユニットです。 <参考> 現在、事業創造本部には、150名ほどのメンバーが在籍し、9のユニットと7つのSPC(戦略事業体)に所属しています。 ※キャリア採用の方も30名近くが在籍
【必須】 以下のいずれかの経験があること (1)事業会社や商社等においてCVC、M&A、オープンイノベーション、新規事業開発に従事した経験 (2)金融機関やM&A仲介会社、コンサルティング会社等において他社のCVC、M&A、オープンイノベーション、新規事業開発をサポートした経験 (3)ベンチャーキャピタル等で投資事業に従事した経験 (4)ベンチャー企業の創業メンバーとして企業経営や事業立ち上げに従事した経験 【歓迎】 ・優れたコミュニケーション能力 ・優れた計画・実行力 ・事業構築を遂行できる人物であること ・自ら手を動かして業務遂行できる人物であること
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギーほか、新規事業を次々と実現
550万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
○国内投資案件のファンド組成業務(投資家/レンダー/スキームのアレンジ) ・不動産情報取得(売買) ・DD実施(DD→評価(バリエーション)) ・収支状況確認 ・CF作成 ・投資家、レンダーと協議の上、資金調達 ・契約書、レポート作成 ○その他付随する業務
【必須のスキル・経験】※業務経験3年以上 ・投資信託銀行業務/不動産ファンド組成/投資家リレーション構築経験 ※上記いずれかの業界経験は必須です。 ・エクセル(関数/ショートカットキー多用できる方) ・不動産/財務モデリング業務経験 ・高いドキュメンテーション能力/ビジネス英語力 【歓迎するスキル・経験】 ・投資家との商談経験 ・独自の不動産コネクション 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力、説明能力が高い ・元気で明るく、チームプレイヤーでかつ、自ら能動的に周りと連携して業務を遂行できる ・正確さを心掛け、細部に注意を払える ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギー・保育施設ほか、新規事業を次々と実現
350万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ・ファンドレイズ(投資家/レンダー等からの資金調達) ・将来的なコアファンド組成業務等 ・ファンドの期中運用/管理業務 ・ファンドのExit関連業務 ・その他付随する業務
【必須のスキル・経験】 下記いずれかの実務経験 ・不動産業界での業務経験 ・物流業界での業務経験 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる ・ベンチャースピリッツがある ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギー・ヘルスケアほか、新規事業を次々と実現
350万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ・物件評価 ・投資シナリオ策定 ・クロージング業務 ・その他付随する業務
【必須のスキル・経験】 ・不動産業界での業務経験3年以上 【必要資格・ライセンス】 ・宅地建物取引士 【歓迎スキル・経験・資格】 ・物流開発に携わったご経験 ・アクイジション・ソーシングのご経験 ・ファンド業界出身者 ・不動産鑑定士 ・不動産証券化協会認定マスター 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる ・ベンチャースピリッツがある ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギーほか、新規事業を次々と実現
550万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ・アクイジション業務(案件ソーシング/デューデリジェンス/アンダーライティング) ・その他付随する業務
【必須のスキル・経験】 ・不動産業界でのリーシング OR AM経験者 ・ヘルスケア業界でのAM経験者 ・アクイジション 【歓迎するスキル・経験】 ・不動産業界 AM(アセットマネジメント)/リーシング/REIT/不動産IR いずれかの経験 ・ヘルスケア業界 本部運営/事業構築/AM いずれかの経験 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる ・ベンチャースピリッツがある ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
【業務内容】 M&Aのマッチング担当者として、以下の業務に従事していただきます。 ・案件の分析 ・架電による新規買い手の開拓 ・売り手担当者との折衝 ・M&A案件の既存の買い手への提案 ・買い手向けの資料作成 ・売り手と買い手の面談の調整 仲介会社によっては、1人のアドバイザーが案件獲得からクロージングまで担当することもありますが、当社では「マッチング」のフェーズのみマッチング担当者が行います。 約20〜30件の案件を1人のマッチング担当者が担当し、買い手の開拓を行います。 マッチング後は売り手の担当者がディールを進めるので、余分な業務が発生せずマッチングに集中することができ、効率よく多くの件数をこなすことができます。多い担当者だと1年間で15件程度成約します。 【研修内容】 入社初日は、M&Aについての基礎知識や、社内システムの使用方法などの基本的なことについての研修を行います。 2日目以降はチームごとに活動します。実際の提案方法や案件のポイントなどを部長やマネージャーから教わりながら業務を進めます。 法務や税務などの専門的な論点は、いつでも弁護士や会計士などの専門家に相談できる体制が整っています。 【社風】 公認会計士や弁護士、金融機関、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーと切磋琢磨出来る環境がござ います。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 ▼当社社員の出身企業 日本M&Aセンター/ストライク/FUNDBOOK/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱UFJ銀行/三菱UFJ信託銀行/三井住友銀行/ みずほ銀行/野村証券/大和証券/SMBC日興証券/みずほ証券/アクセンチュア/ジブラルタ生命/キーエンス/楽天/Indeed/ 大塚商会/オープンハウス/地方銀行/他
【必須】 ・営業経験をお持ちの方 【歓迎】 ・代表者/オーナー向けの営業経験者 ・M&Aの仲介営業経験者 ・銀行/証券会社等の金融機関での営業経験 ・対法人で新規開拓の営業経験 ・コンサルティングファームでの就業経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・M&Aや事業提携を含む、健康・ウェルネス領域の事業開発戦略の立案 ・医療や健康情報等のデータを活用や、社外の専門家やステークホルダーとの協業を通して、健康や予防を軸とした新たな事業やサービスの企画・開発 ・事業戦略に基づき、既に自社保有のデータや協業により新たに得られるデータなどを活用し、新たな価値提供につなげる可能性の検討 【募集背景】 同社は保険業界の中でもヘルスケア領域に力を入れており、保険起点ではなく健康起点でのサービスを多く開発しております。そのため業界内ではヘルスケアのリーディングカンパニーとしての存在感を示しており、様々な企業との事業提携によりさらに存在感を高めていきたいと考えております。 現在シリコンバレーの企業との協業等進めておりますが、さらに組織を強化することでより良いサービスの開発に取り組んでいきたいと考え募集を開始しております。 【部署構成人数】19名 【求められる人物像】 ・自分の業務領域に固執せず、組織横断的に物事を考え、仕事をできる方 ・向上心とチャレンジ精神をお持ちの方 ・チームワーク重視の方 ・社会情勢やビジネストレンドに敏感な方 ・既成概念にとらわれないクリエイティブな発想力をお持ちの方 【同社の特徴/魅力】 ・「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力 ・中途入社者と新卒入社者との垣根は存在せず、馴染み易い雰囲気です。 ・新しいことにチャレンジできる風土で、新しい技術の知識を高められます。 ・有給休暇やプレミアムフライデーズの取得なども推進しております、休暇も取得しやすい環境です。 ・健康応援企業の一員で、ワークライフバランスも充実しておりますので、長期的に就業することが可能。 ・働き方改革の一環として、フレックスタイム制を導入しておりますので、柔軟な働き方が可能。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業企画/事業提携に携わるご経験 ■医療やヘルスケアにご興味をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IBD部門のM&Aチーム。M&A案件、事業売却のソーシング・ビジネス。
大手投資銀行、外資系投資銀行IBD部門、会計系アドバイザリーファーム、M&Aブティック系法人のにおけるカバレッジ及びM&Aスペシャリストとしての実務経験者で、過去の功績を評価致します。エクスキューションからクロージングまで一人で自己完結しようというくらいの情熱のある方を求めています。 ・読み書き及びVC会議での対応可能なビジネスレベルの英語力が必要です。 ・日本語がネイティブレベルの方。 ・一般的なPCスキル(Word, Excel, PPT等)は必須。 ・プレゼンテーション経験のある方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 事業戦略(資本提携、グループ化、事業取得等M&A業務 及び新規事業企画立案)に関する実務全般をご担当いただきます。当社グループの成長戦略の一翼を担う、事業戦略室の中心メンバーの一人として活躍頂きます。 【職務内容】 ■新規事業領域の調査及び企画・立案、ローンチまで ■業界および個別企業の調査・分析 ・PMIの企画・推進 ■財務分析・企業価値評価 ・デューデリジェンスの準備・実施・管理 ■経営層への提案資料の作成・契約書の作成・調整 ■社内外関係者との調整・交渉・投資先とのコミュニケーション 【魅力ポイント】 2019年に「新5か年計画」を策定。その新5か年計画を、新規事業立ち上げや企業とのアライアンスを通じて達成させる部門として発足しました。市場を取り巻く環境は変化しており、2023年を境に世帯数の緩やかな減少が見込まれる現状を踏まえ、今後は賃貸住宅事業を柱としながらも、総合賃貸業や生活支援サービス業にも着手し、事業領域を拡大させる方針を掲げています。同社グループの成長を支えてきたコア事業(賃貸住宅分野)の深化と賃貸市場自体の拡大を味方に付けたシェア拡大に加え、「総合賃貸業」と「生活支援サービス業」の領域拡大により、賃貸住宅専業から総合賃貸業を核とした生活総合支援企業へ進化します。 《新5か年計画の概要》 ■コア事業(賃貸住宅分野)の強化:コア事業の深化と賃貸市場の拡大を味方に付けたシェア拡大 ■賃貸住宅専業から総合賃貸業へ:商業施設・レンタルオフィス・ホテル・寮など、賃貸業の領域拡大 ■総合賃貸業を核とした生活総合支援企業へ:「新コア事業」の収益拡大と新規生活支援サービスの強化 【組織構成】 室長1名、次長2名、課長4名、担当者13名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■M&Aに関わる実務経験(一連の業務経験が無くても、M&Aに関わるご経験をお持ちであれば応募可) ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ▼新規事業を立ち上げたことのある方 ▼VC や VP のご経験 ▼上記業務に関連する資格等お持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
エレクトリックワークス社の事業成長を加速させる素地のあるスタートアップ企業への投資および関連する戦略提言がメイン業務。 スタートアップ企業を中心に、当社とのシナジー創出を目的とした投資のソーシングから投資実行までを担って頂く。 【募集背景】 エレクトリックワークス社においては、「海外事業の拡大」および「国内事業のBX(ビジネストランスフォーメーション)の完遂」を中長重要戦略と位置付けるが、この達成にはオーガニックな事業成長だけでは成し得ず、非連続な成長戦略を遂行する必要がある。 特に未来に向けた新事業の仕込み・開発は競争優位の構築と社会的価値の創出に極めて重要な要素であり、その具体的施策として、外部資源の獲得・投資に関する知見や経験を持つコア人財を強化したい。配属部署においては、スタートアップへの投資戦略および具体的投資案件の遂行をMissionとして担当頂きたい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■スタートアップ投資案件の実務経験 ■財務・企業価値評価およびスタートアップ投資の実務経験 ■英語ビジネスレベル(海外企業も対象の為) 【歓迎要件】 ■VC勤務経験あり ■大企業CVC経験あり ■コンサル出身で、その前後でVCやPE勤務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を急募いたします。 【ソーシング業務】・提携金融機関やM&Aを検討する企業に対して、M&A案件の発掘を目的とする営業活動を行います。・営業活動が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当できます。 【アドバイザリー業務】・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務を担当頂きます。・上場企業に関連する案件が主業務ではありますが、希望により中小企業のM&A案件も担当可能です。 【M&Aに関する財務専門家業務】・財務税務デューデリジェンスや、企業価値算定、組織再編スキームの検討を主業務として担当頂きます。・専門家業務が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験 ・銀行、証券等のM&Aアドバイザリー部署やM&Aアドバイザリーファームに置いて、エグゼキューション経験を5年以上 ・監査法人出身者(公認会計士/USCPA) ・会計ファームにて財務税務デューデリジェンスの経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■既存の取引先に対する取引拡大(融資、情報提供、投資銀行業務など) ■新規取引先の開拓(主に法人への融資) ■法人、個人に対する資産運用、個人ローン などの提案 ■M&A、事業承継などに関するコンサルティング など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関での営業経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■概要 ・女性をメインターゲットにしたヘアケアや美容家電、スキンケアなどの複数ブランドを扱うD2CスタートアップのFP&A実務を担当するポジションです。 ・同社は2020年9月に東証マザーズに上場をしたスタートアップです。 ・「Chain of Happiness」というミッションを掲げ、世界中の「BOSS(弊社ではユーザーをこのように呼んでいます)」を中心に、幸せの輪が広がるような事業つくりを心がけております。 ・また、今後はブランドの多角化や新規事業、グローバル展開などを行い数年以内に売上高、営業利益を共に倍増させる計画を持っております。 ・本ポジションでは、そのような非連続的な成長を目指す企業のファイナンス戦略を企画立案し、実行管理していく重要な役割を担っていただきます。 ・「より事業や経営層に近いところで企業の成長に貢献したい」「将来的に経営企画/管理やCFOとしてのキャリアを目指したい」という方にぴったりです。 ・現在、外資系消費財メーカーファイナンス出身の経営管理本部長と会計コンサル出身の財務部長2名を中心に運営しています。その2名のもとでまずは「プレーヤー」としてスタートいただき、いずれは「MGR」として組織をまとめられるポジションを目指していただきます。 ■業務内容 グループ全体のファイナンス分野に係る業務全般を担当頂きます。 現在の主な業務は以下の通りですが、役割はこれまでのご経験等を鑑み、検討します。 (主な対応業務) ・FP&A :中期経営計画と各種ブランド・事業部活動の連携、管理(KPI管理やレポーティング設計含む) ・M&A対応 :案件ソーシング、案件遂行中におけるPM、買収後PMIの遂行 ・子会社管理 :子会社の事業計画立案・KPI管理・財務体制構築など ・予算管理 :予算策定(全体管理、マネジメント報告、方向性決定等)、月次予実分析及び報告、PDCAサイクルの実行 ・資本政策 :ファイナンス含む各種資本政策の立案、実行 ・管理会計 :経営管理向上のためのグループ管理会計インフラ構築、改善 ・その他 :財務分野における経営課題への改善対応 ※特に、重点強化したい領域は以下となります。 ・弊社のユニークポイントであるEコマース及びD to Cブランドに特化したブランド管理強化 ・上海子会社の規模拡大に向けた経営管理人材(出向可能性有) ■組織構成: ・経営管理本部 財務企画部には、8名が在籍しており、経理・財務・企画の3つの機能を分担しております。 ・今回ご入社いただく方には企画を担う「FP&Aチーム」に入っていただきます。予算管理など事業部と連携した業務も多数発生します。 ・経営層と事業部の橋渡しとなる重要なポジションです。 ●おもしろみ ・財務担当から全社への改善提案の企画立案が可能 提案の説得力が伴っていれば、社歴や役職に関係なくプロジェクトに参画でき、 かつ高速で回るPDCAの主軸となれます。 ・フラットな組織でスムーズなコミュニケーションを実現 他事業部門のトップはもちろん幹部ともレイヤー関係なく密な コミュニケーションが取れます。 ・成長実感! 成長中、拡大中のベンチャーであり会社全体の事業スピードが速く、 その中でも最適解を常に求め、発信し続ける重要任務となりますが、 だからこそ日々多くの成長機会があります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの要件を満たす方 ・コンサルティングファーム(特にFAS)、 監査法人、証券会社、ファンド、投資銀行において、財務分析、戦略立案及び提案業務について5年以上の経験 ・消費財を取り扱う製造販売会社において、財務分析、戦略立案及び提案業務、予算管理について5年以上の経験があり、その過程において利益含む各財務指標や経営課題の改善に携わった経験 【歓迎要件】 ■英語(ビジネスレベル)または中国語(ビジネスレベル) ■月次、年次決算の業務経験 ■連結決算の業務経験 ■経営管理システム構築にかかる知見・経験 ■会計システム、基幹システム(販売 ※B2B、B2C、発注、在庫)使用経験 ■公認会計士、税理士、USCPA
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■M&A案件のソーシング・オリジネーション・エグゼキューションにかかる業務全般の遂行(案件発掘にかかる営業店指導等含む) ■M&A業務の効率化・高度化に資する施策の立案・実行 ■M&A件数・収益の増加および営業店サポート ■業務フローの効率化・高度化および担当者育成 【ミッション】 ■配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行 ■プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード ■将来の配属係・部署のリーダーとなりうる人材の成長支援 ■組織全体の不動産関連施策の向上とグループシナジーの発揮 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業承継コンサルティング業務の実務経験 ・コミュニケーション力 ・論理的思考力 ・取扱企業の業界知識 ・スキーム構築に関する金融、税務、会計、法務等の知識 ・基本的なPCスキル ・大手金融、コンサル会社経験があれば尚可 【必須資格】 ・普通自動車免許(AT限定可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■各種企画業務の推進(短・中期計画の策定・推進等) ■各社・各事業の急成長にむけた事業支援 ■M&A及びPMIの推進 ■上記の推進に伴うメンバーマネジメント 【採用背景とミッション】 同社で生まれる新規事業、子会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割があります。 ミッションは パーソルイノベーションとその子会社を含め、それぞれの企業成長を支援することです 。全体の事業ポートフォリオを策定し、各事業の整備をスピード感をもって進めていくことが求められます。 今後の事業展開と同社の飛躍に欠かせない大変貴重なポジションです。 <経営企画室について> 【新規事業開発特化イノベーション推進企業の企画部門です】 同社は2019年4月に大手総合人材企業(資本金:174億円、売上高:約1兆円)から分社化した次世代新規事業開発に特化した会社です。『PERSOL』という大手リソースを最大限に活用しながら、日々新しい事業が生まれております。同社で生まれる新規事業、グループ子会社の発展を目的とし、企業成長を支援するため経営戦略、経営計画、管理並びにそれに付帯する業務を担っています。 【スタートアップ企業に劣らないスピードでの事業開発が可能】 同社では、新規事業の育成や既存事業の変革を、これまで以上に効率的に推進できる組織として整備することで、スタートアップ企業に劣らないスピードでの事業開発が可能となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記(1)(2)いずれかのご経験※ (1)事業会社にて経営企画または事業企画のご経験 ・全社予算策定等の全社企画業務のご経験 ・M&A戦略策定・実行のご経験 ・Tech領域等での新規事業企画経験 (2)コンサルティングファームでのご経験 ・コーポレート戦略や事業戦略、新規事業開発、既存事業のターンアラウンド等のご経験 ・マネージャーとしてのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のFA事業部にて2020年1月よりM&A部門において仲介業務を中心とする事業部を新設・グループの顧客基盤や提携金融機関等からの案件紹介を中心に、売手側への提案から買手候補先の選定、案件クロージングまでの執行業務を行います。 【M&A事業に関する仲介業務】 ■M&A仲介業務 ■一部スモールM&AのFA業務(戦略の立案・策定支援、売却、買収活動に関するアドバイザリー) 【部署】事業部長以下6名(内、金融機関への出向者1名、2020年2月1日時点)に加え、隣接部署においても多数のFAメンバーが活躍しているほか、デューデリジェンスやバリュエーションを担う部門など、当社グループの幅広い専門家との連携が成長を支えています。 ・案件規模は1億円程度~10億円程度が中心です。年間15~20件成約実績。譲渡規模は小さい案件で1億円、大きい案件で100億円程度。5~30億円規模の案件が多いです。 ※将来的にFA業務をして頂くことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■M&A仲介に係るご経験(ソーシング~クロージング) [歓迎要件] ・クロージング経験が複数ある方(ディールサイズ不問) ・事業会社におけるM&A担当部門(経営企画部等)経験 ・メンバーの育成、マネジメント経験 ・公認会計士・税理士・中小企業診断士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務概要:トプコンは、企業理念として、「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとして、従来の強みであるモノづくりをベースに、ポジショニング、スマートインフラ、アイケアの3つの事業とも、IoTやAI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルの転換を図り、グローバルで事業の成長戦略を加速させています。トプコンの2021年度の海外売上比率は80%に迫り、全世界に約70社のグループ会社を展開しています。経営企画部は、トプコングループの本社機能の一部として、このグループ全体の成長戦略の策定と実行をリードし、ビジネスの成長拡大に応じて対応が必要となる諸課題や、組織・業務の改革に関するプロジェクトの推進、M&Aの遂行等を担っています。少数精鋭のチームの一員として、これらの遂行をポジティブに進めることのできるメンバーを募集しています。具体的な担当領域やポジションは、応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮の上、検討させていただきます。 ■詳細:下記のようなテーマについて、調査分析から企画案の策定、プロジェクト遂行のリード役(または、サブ・リード役)、あるいは、組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としてのプロジェクト遂行支援を担います。 (1)中期経営計画等の全社経営計画の策定プロジェクトと実行フォロー (2)グループ会社を含む業務改革・組織改革プロジェクトの推進 (3)ビジネスオペレーション部門(IT, SCM他)や本社各スタッフ部門と連携した社内の業務プロセス・ITプラットフォームの刷新と展開 (4)M&Aや戦略的提携プロセスの遂行 (5)マーケット、競合状況、技術動向の調査に基づく内部/外部環境分析 (6)ビジネスリスク・マネジメント (7)マネジメントからの特命事項、調査事項への対応 ※プロジェクトとしては、トプコングループの国内関係会社(事業子会社、販売会社、工場等)、海外関係会社(主に、米国、欧州、中国、東南アジア、インドの現地法人)を巻き込んで進めていく案件も多く、現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行も含みます。 ※将来のキャリアとして、海外赴任などにより、よりグローバルでの活躍を舞台としたキャリアに進んでいくことも可能です。 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須経験:ビジネス英語力と合わせて、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社等での戦略コンサルティング、業務/組織改革コンサルティング、ITコンサルティングなどでのプロジェクト経験者 ・企業の経営企画/事業企画や、企画関連部門の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属部門】 資金運用部では、お客さまからお預かりした預金のうち、 ローン等お客さまへの貸付に回らなかった余剰資金を原資に、 日本国債への投資はじめさまざまな市場性商品の運用を行っています。 また全社の資金繰りやALMも担っております。 部員の多くは、週1~2回のテレワークをしています。 残業時間は、月20~40時間程度です。 【部門の担当業務領域】 ・市場グループにて投資業務全般 (コール運用、国内外の株式・債券投資、ALMなど)を行っております。 【具体的な業務内容】 ■主に担当いただく業務は以下になります。 ・資金繰り・金利リスクコントロール、市場運用及びALM業務全般 ・市場運用に伴う各種リスクの点検 ・市場運用にかかる環境整備 (適性に合わせ、他グループに配属となる可能性もございます) 〔配属部門〕 ・資金運用部:10名前後 ※市場グループ信用グループに分かれ、今回は市場グループ配属の想定。 〔部門の特徴や魅力〕 ・投資対象の幅が広く、実務を通じてさまざまな商品の運用に関する知識 スキルが身に付けられます。また、新しい投資商品の開拓も可能。 ・少数精鋭のため個人の裁量が大きく、 自らの頑張りが部の収益ひいては全社の利益に直結するため、 やりがいが非常に大きいです。 ・当社は成長している会社であり、 現在数千億円単位の運用額は今後益々拡大するため、 いずれは兆円単位の運用に携われることになります。 ・テレワークや時差出勤など柔軟な働き方ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行、証券、運用会社での資金繰りやALM、 運用業務いずれかの実務経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手投資銀行 投資銀行部門における、キャピタルマーケット(外債、サムライ債、グローバルオファリング)に係るドキュメンテーションが主な業務です。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・ドキュメンテーションの実務経験を有する方。 ・ビジネスレベルの英語力(特に、Reading、Writing能力必須) ・投資銀行や証券会社での同種業務経験あれば尚可。弁護士事務所でのパラリーガル等も歓迎。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験やスキル、ご志向性により、以下2つのうちどちらかを担当いただきます。 どちらの業務も英語でのやり取りが頻繁に発生いたします。 ■M&A支援 ・オフィスサービス・デジタルサービス事業*領域におけるグローバルの買収案件の探索、実行、PMI ※国内外極(ヨーロッパ、北米、アジア、ラテンアメリカ)統括販社、経営企画や社外パートナーと連携しながら業務を遂行します。 ※案件としては、常に3~4件程度が走っております。 ・国内販売会社、欧米地域における買収案件の支援を本社部門として行います。 案件の規模により、社内承認、事前調整、デューデリジェンス、契約締結等において実行部隊の支援を行います。 ■事業戦略 ・オフィスサービス・デジタルサービス事業*領域におけるグローバル事業戦略立案、策定、実行、進捗管理 グローバル各極(ヨーロッパ、北米、アジア、ラテンアメリカ)と連携しながら業務を遂行します。 ※オフィスサービス・デジタルサービス事業:大きく3つの事業領域でビジネスを展開。 (1)サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウド等に関連するITインフラ系のシステムインテグレーション事業 (2)自社ソフトウェア事業と自社/他社ソフトウェアを組み合わせたアプリケーションのシステムインテグレーション事業 (3)お客様の業務プロセスのアウトソーシング(BPO)事業 【募集背景】 デジタルサービスの会社への変革に向けて、グローバルでのオフィスサービス・デジタルサービス事業拡大に伴う戦略立案や推進、ポートフォリオ拡充等を行うべく、事業戦略やM&Aのご経験をお持ちの方を募集いたします。 【ポジションの部門がサポートしたM&A事例(直近例)】 ・https://www.ricoh-europe.com/news-events/news/ricoh-acquires-cenero-to-expand-hybrid-work-solutions-for-enterprises/ ・https://www.ricoh-europe.com/news-events/news/ricoh-france-acquires-corelia-to-further-extend-it-services/ 【アピールポイント】 ・弊社がデジタルサービスの会社への変革を目指しているため、最前線で事業戦略・企画に携わることができる ・国内だけでなく、グローバルの事業戦略に携わることができる 【入社後のキャリアパス】 タイミングやご志向性により、様々なキャリアパスの可能性がございます。 ・ご経験を積み、エキスパートや組織職(管理職)ポジションへ ・海外への駐在 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■M&A支援(買収・投資)に関する実務経験がありM&Aに関する全般的な知見があること(最低3年以上)、もしくは、事業戦略・事業企画のご経験があること(いずれも最低3年以上) ■英語力:ビジネスレベル(目安:TOEIC700点) ■財務諸表を理解する等、基本的な管理会計の知識をお持ちの方 ■ドキュメンテーションスキル(提案資料作成等ができる方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション 】 ・FinTech および周辺領域を踏まえた事業戦略の立案・実行 ・新規ビジネス検討分野における事業投資・アライアンスの企画 【具体的な業務 】 ・新規ビジネス・出資・アライアンス等における市場調査・情報ソーシング ・パートナー企業との協業提案作成、各種条件交渉 ・上記に係る法的・財務的な評価などの各種デューディリジェンス、契約締結に向けた社内外調整・プロジェクト管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験(3年以上)※ ■事業会社での事業開発や新規事業企画、アライアンス戦略のご経験 ■コンサルティング会社やマーケティング会社などで、市場調査分析やM&A戦略支援のご経験 ■グループ会社やパートナー企業と協働しながら、経営管理・事業計画を担当してきたご経験 【歓迎要件】 ▼ビジネス上での海外企業とのコミュニケーション・交渉などの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Restructuring部門では、事業のターンアラウンドに関するアドバイザリーサービスを主に担い、企業を成長ステージに押し上げるための事業の最適化・再構築・再編に関して、財務とオペレーションの両面での検討・改革からM&A(買収・JV・売却等)の活用まで一気通貫したサービスを、国内・クロスボーダーで提供しています 1. オペレーションと財務の最適化/リストラクチャリング 2. ターンアラウンド計画の立案・合意形成・実行 3. M&A型ターンアラウンド(再編、JV化・解消、売却・撤退、再生投資) 4. 海外事業リストラクチャリング 5. 投資案件の検証・見直し・撤退 6. 法的整理・私的整理手続支援 7. レンダーアドバイザリー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファーム、商社、金融機関、事業会社、監査法人等でクロスボーダーの再生、事業再編、JV等のプロジェクトの経験 ■ビジネスレベル~ネイティブレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・主に法務の観点からビジネスに参画 ・契約書のドラフト、レビュー ・法務相談への対応 ・内部統制に関する各種業務 ・重要な会議体の運営に関する業務 ・法令動向の調査、発信 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■主として企業法務にかかわる業務に3年以上の経験がある方 ■民法、会社法を中心とした基礎的法律知識、リーガルマインドを十分に有している方 ■英文契約書のドラフトまたはレビュー業務の経験のある方 【歓迎要件】 ・TOEIC860点または同等以上の英語力がある方を優遇 ・国内外の株式市場への上場の経験または実績がある方を優遇 ・ファイナンス、会計の実務的知見がある方を優遇 ・M&Aの実務的知見がある方を優遇
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
石油、天然ガス、再生可能エネルギー、脱炭素化・低炭素化事業に関わる業務。 初期配属は、応募者の方のキャリアを勘案しながら選考を通じて決定していきます。総合職採用となりますので、その後はジョブローテーションによる異動や転勤、海外駐在の可能性がございます。 【応募者へのメッセージ】 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため基盤事業である石油や天然ガスの探鉱・開発・生産・供給を通じて豊かな社会づくりに貢献するとともに、ネットゼロカーボン社会に向けて積極的に事業展開してまいります。エネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの皆さんの募集をお待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC800点以上) ■就労経験(1年以上8年以内が目安) 【望ましい経験・資格等】 ■海外と関わるビジネス経験 ■予実績管理、資金調達、DCFに基づく経済性試算や投資判断、社内外の関係者調整、事業戦略の策定、子会社の管理、プロジェクトマネジメント、顧客分析、顧客開拓、販売戦略、国内外の法改正に伴う各種対応
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
M&A経営上の重要な意思決定、事業計画の立案およびレポーティングをサポートする使いやすい洗練されたモデルの設計・構築をする業務です。大きな投資判断を行わなければならない、M&Aやグループ内取引、資本配分、設備投資の意思決定等の場面において経営陣を支援しています。 【具体的な職務内容】 ■事業再生・M&A~コンサルティングまで一貫したソリューションサービスを展開している同社のモデリング専門チームにて、「M&Aトランザクション」「事業計画策定」「キャッシュフローマネジメント」等、様々な局面において、モデル構築及びモデルレビュー業務を通じてのクライアント支援業務に携わっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
- プロジェクトファイナンス、事業計画策定、M&Aアドバイザリー等の場面におけるモデリング関連業務の経験(Manager以上) - 基礎的な会計/ファイナンスの知識。CPA、CFA保持者、あるいは同等の資格保持者歓迎 - 一定の数学的センス - 連結財務諸表の目的と構造及びファイナンスの仕組みについての理解並びに一定のビジネス知識 - バリュエーションの基礎知識 (例:時間的価値の概念、コーポレートファイナンスの概念、等)(必須ではないが、望ましい)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 本ポジションは、特定の業務・ロールを想定しての採用ではなく、M&Aにより取得する新たな組織の経営改革、既存グループ会社の経営改革、新規事業開発に関するあらゆる課題に対し、経営者の視座・視野を持って課題解決いただくことを期待しています。 【職務内容】 ・投資部門と協働し、M&A案件におけるデューデリジェンスの推進 ・M&A後の経営推進 ・グループ会社の経営変革プロジェクトの推進 ・経営特命事プロジェクトの推進 ※候補者の方のご経歴や強みを鑑み検討の上、グループ内の多数のポジションの中から他ポジションをご提案をさせていただく場合もあります。 【組織構成】メンバー:60代~30代前半までの男性3名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営企画、事業開発、M&A、PMI、ターンアラウンドマネジメント等のいずれかの領域(あるいは複数)において、いずれかのご経験を保有する方 ■M&AにおけるDD実務およびPMI後の経営改革を見据えたプランニング&実行までできる方 【出向に関して】 アサインされるプロジェクト等により、適宜グループ子会社へ出向(兼務)あります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景/概要】 ・同社グループにおいては低炭素社会・循環社会に向け事業ポートフォリオの見直しを加速しており、このためM&Aを始めとする資産買収や事業買収を含む投資案件(以下「M&A案件」といいます。)に今後より一層積極的に取り組むことを予定しています。 ・これに伴い同社のM&A推進体制も見直し、従前M&A案件の発掘は各事業部門が担い、経営企画部はM&A案件の実行支援に限られていたところ、今般、経営企画部自らもコーポレート案件を含めたM&A案件の選定・企画機能まで担うことといたしました。 ・経営企画部という経営に近い立場からM&A案件の選定・立案・実行できる知見・経験を有するプロフェッショナルな人材を募集しております。 【具体的な業務内容】 ・同社グループの戦略に合致するM&A案件の選定、企画、立案 ・経営企画部または各事業部門が手掛けるM&A案件のデューデリジェンスプロセスや交渉業務を含めた案件の実行支援(社内外の検討体制の構築を含む) ・アドバイザーを含む社内外のステークホルダーとの連携・折衝 【キャリアパス/やりがい】 ・着任後すぐはM&Aに関する基本教育を行います。個別のM&A案件を担当してもらい、社内外の関連する人と密接に連携し、当該案件を企画・立案・実行していただきます。 ・将来的にはご本人の適性に沿って、同社の別組織への異動や管理職へ登用の可能性もございます。また、転居を伴う異動の可能性もございます。 ・経営企画部は経営陣との距離も近く、スピード感とやりがいをもって取り組んでいただけるポジションです。 【求める人物像】 ・困難に直面しても最後まで完遂することができる主体性のある方 ・髙いコミュニケーション能力を有する方 【働き方】 残業:月27時間程度(2021年平均) 転勤:あり(国内外の転勤または出向の可能性あり) リモートワーク:制度あり(ただし上司判断) フレックス:スーパーフレックス制度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社や金融機関でM&A業務経験を有する方 (事業戦略・事業計画作成の経験や経営企画関連の部署経験者が望まれる) ■英語力(TOEIC700点相当以上) ※海外案件をハンドルできるビジネスレベルの英語力を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営戦略、財務戦略立案とそれに則った施策の遂行、市場環境の動向分析等についてご担当頂きます。 その他、経営企画課の業務であるM&A戦略の企画・調整、およびM&Aプロジェクトの推進やPMIに関する業務をお願いすることもあります。 ■メイン業務 ・経営戦略、財務戦略の立案、中期経営計画の策定・遂行 ・新規事業に関する戦略、方針および企画の立案、KPI設計 ・市場・競合の動向分析 ・ESGの推進 ・資本政策の策定・遂行 ■その他の経営企画業務 ・全社・グループ横断的なプロジェクトの推進 ・全社・グループ各社の予実管理 ・全社・グループ各社の定例報告書作成(経営数値、KPI等) ・M&A戦略の企画・推進、およびM&Aプロジェクトの推進 ・各種デューディリジェンス/株式価値評価の実務 ・PMI実務 ■職場環境: 社内は若い社員が多く(ただし20~40代まで幅広く活躍中です)常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。 年齢や性別に関わらず、より良いサービスを提供するために、意見やアイデアを交換し合える風通しのいい職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営企画領域における企画・プランニング経験 【歓迎条件】 ■マネジメント経験(規模不問) ■下記のいずれかで、M&A業務や予算統制業務、戦略立案・実行業務等を担当された方 ・投資銀行 ・財務系或いは戦略系コンサル ・事業会社の経営企画 ■ビジネス英語力 ■公認会計士資格 ■CFA資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
アセアン地域における日系企業向けのディールアドバイザリー関連の業務開発全般を担当。KPMG Japanの各部門および海外オフィスと協働しながら、アセアン地域におけるKPMGのプレゼンス向上に貢献する。 1 アセアン地域のM&Aオリジネーション業務、事業戦略立案支援 2 DD、PMIおよびバリューアップ支援 3 プロジェクトのデリバリー、ディールエグゼキューションにも参加して頂くことを想定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アセアンのディールアドバイザリー業務に関心がある方で、金融機関(銀行・証券会社)やM&AブティックにおけるクロスボーダーM&Aの経験者、もしくはコンサルティングファーム等における事業戦略立案およびPMI業務の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
・既存の取引先に対する取引拡大(融資、情報提供、投資銀行業務など) ・新規取引先の開拓(主に法人への融資) ・法人、個人に対する資産運用、個人ローン などの提案 ・M&A、事業承継などに関するコンサルティング など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
金融機関での営業経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
バンカーが顧客に向けて行う各種提案のための調査業務をサポート。 - 資料作成のための業界情報収集・検索、各種データベースを利用したスクリーニング等業務。 - 各種データベース(主にエクセル)の保守業務。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
- 金融機関もしくはそれに近い業務経験(アナリストアシスタント、企業調査補助、企業の財務・企画部門、データベンダー経験等)があり、ライブラリー業務に興味のある方。 - 英語力有れば尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
欧米やアジアの大型のバイアウトファンドとの折衝をお任せします。 既にファンドへの投資は行っており、今後は委託運用先だけではなく、直接ファンド担当者との折衝も行っていく方針です。 【具体的には】 ■投資先ファンドの一通りのデューデリジェンス業務 (過去どいういった案件に投資していたのか/投資戦略再現性/成果/投資先へのインタビュー/ファンドの会社の組織の健全性など) ■大口の機関投資家が参加するアドバイザーリー委員会への参加 ※4半期に1度の頻度での参加 ※世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加 ※ファンドへの投資額は1件あたり100億円規模 【求人の魅力】 ■ローテーション制度はなく継続してPE投資の経験を積むことができる点 【求人の魅力】 ■入社後は2名体制で各エリアを担当するため、中途入社者もスムーズに業務にキャッチアップが可能となります。 ■世界的な海外ファンドのアドバイザリー委員会に参加することで、 海外ファンドから直接得る情報を元に投資判断を行うことができます。 世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加できる点も大きなアドバンテージとなります。 【組織構成】 プライベートエクイティ投資:約15名(JPインベストメントとの兼務者含む) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業務での英語使用に抵抗のない方 ■海外PE投資や組合投資のフロント関係の実務経験 [歓迎要件] ・Excel、Accessの使用経験 ・海外ファンドや委託先との折衝が丁寧に実施できる方 ・契約書や各種報告書の丁寧な読み込みができる方。 ・証券アナリスト、CFA(米国証券アナリスト)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■M&A案件のソーシング・オリジネーション・エグゼキューションにかかる業務全般の遂行(案件発掘にかかる営業店指導等含む) ■M&A業務の効率化・高度化に資する施策の立案・実行 ■M&A件数・収益の増加および営業店サポート ■業務フローの効率化・高度化および担当者育成 【ミッション】 ■配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行 ■プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード ■将来の配属係・部署のリーダーとなりうる人材の成長支援 ■組織全体の不動産関連施策の向上とグループシナジーの発揮 【募集背景】 組織力強化のため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業承継コンサルティング業務の実務経験 ・コミュニケーション力 ・論理的思考力 ・取扱企業の業界知識 ・スキーム構築に関する金融、税務、会計、法務等の知識 ・基本的なPCスキル ・大手金融、コンサル会社経験があれば尚可 【必須資格】 ・普通自動車免許(AT限定可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
海外現法のコンプライアンス担当者と連携し、グローバルコンプライアンス運営に貢献していただきます。 1. コンプライアンスに関する当社及び当社グループの枠組み構築・維持 2. 社内や親会社、海外現法との関係者との円滑なコミュニケーション <詳細> (a) グループ全体にかかる各種プロジェクトの推進(法令対応に係る社内及びグループ会社間の連携・調整、社内ルール草案作成や承認権限者/会議体への説明資料作成) (b) 担当する海外現法のコンプライアンス態勢の年次モニタリング及び評価、報告書作成 (c) 担当する海外現法からのコンプライアンス事項問合せに関して社内リエゾン、コンプライアンス違反懸念事象の調査・報告 (d) 担当する海外現法におけるコンプライアンス運営に係る定期的情報収集と文書や情報の体系的管理 (e) グループの海外当局報告(定型業務) 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・プロジェクトリーダーとして、スケジュール感を持って、関係者と交渉し、プロジェクトを推進する能力のある方。 ・複数のタスクを同時並行して進める能力、フットワークのある方。 ・社内規程や社内文書作成レベルの日本語力。 ・ビジネスレベルの英語力。 ・MSワード、パワーポイントを使った文書作成スキル。 ・一種証券外務員の資格あれば尚可。 ・コンプライアンス業務経験あれば尚可。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
候補者の方のご経歴・スキル・目指すキャリアを踏まえ、各部のサポートをしていただきます。 当事務所は、主たる業務範囲である企業金融、ウェルス・マネジメント、国際税務(会計)等の各分野において着実にサービスを充実させてきている他、年々、その活動分野を広げてきております。 新たな活動分野としては、ベンチャー企業のビジネス拡大支援等の各種企業戦略支援に取り組んでおり、従来の金融関連分野の垣根を越えたより総合的なサービスができる体制を目指しております。 クライアント・ベースも従来、日米欧の大手金融機関・投資ファンド等を中心としてきましたが、近時では、多国籍企業、中堅・中小企業、個人富裕層等も大幅に増え、ますます多岐にわたってきております。 【具体的には】 以下のサービス領域にて、ご活躍いただきます。 ・ストラクチャードファイナンス ・コーポレートファイナンス(M&A等含む) ・国際税務、EPA事業 ・ウェルスマネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・会計事務所での勤務経験 又は 日本企業で、法務・税務・国際税務をしていたこと。(勤務地は、日本であることを問わない。使用言語も問わない。) ・各国の公認会計士資格(CPA)保有者 ・日本語:ビジネスレベル以上&英語:ビジネスレベル以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
M&A ソーシング(責任者候補)【EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】 【業務内容】 ・弊社ブランドに加わる企業のM&Aソーシングに従事 ・買収先のリストアップ、選定、打診から折衝に至るまで、インターフェイスに関わる部分を包括的に担当 【ポジションの魅力】 ・日本のモノづくりをECを通じて世の中に拡げる意義のあるミッション ・米国では2018年からわずか2年間でユニコーンとなった企業もいるビジネスを日本から展開 ・グローバルVCから調達、また、事業展開も世界を視野に入れている ・従業員ナンバー1ケタ台の0→1フェーズにジョイン。今なら初期メンバー! ・外資系投資銀行/PE、ITメガベンチャー、アントレプレナー、戦略コンサルタント、大手ベンチャーキャピタル、D2Cブランドマーケティングなど様々なバックグラウンドのメンバーが在籍 ・ソーシングした企業がM&A案件となった場合、投資チームと共に事業分析等に関われる ・新部署になるため、代表直下で共に組織作りをしていく経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■M&A仲介会社や銀行/証券会社での営業経験 【必要なソフトスキル】 ・知らない領域も自律的に好奇心をもって業務にチャレンジできる方(自主的に調べて、能動的に動ける方) ・日本全国への柔軟に出張に出向けるフットワークの軽い方 ・ビジネスマナーを守り小規模企業に対して丁寧な応対が出来る方 ・中小企業オーナーの懐に入るのが得意な方、好きな方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東京共同会計事務所では組織の縦割りはあまり強くなく、コンサルティング部/コーポレート・アドバイザリー部/タックス・コンプライアンス&アドバイザリー部いずれの部の業務についても行うことができます。今までのご経験を活かし、東京共同会計事務所でどのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、検討いただき、面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。面接時に入所後のメンターを決定し、入所後はメンターと定期的に相談しながらいずれの業務(複数可)に携わるか決定します。 ・FA業務 M&Aアドバイザリー業務 ・企業再生向けDD、再生計画の作成 ・Valuationレポートの作成 ・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合) ・DD業務の実施(財務/税務/事業) ・ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクトファイナンス業務 ・通常の法人税務(申告及び各種アドバイス) ・国際税務 ・事業継承関連業務 ※カジュアル面談での相談も可能。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの資格をお持ちで3年以上の会計・税務・ファイナンス領域のご経験 ・公認会計士 ・税理士 [歓迎要件] ・特定の分野(例:財務DDだけ)だけでは物足りず、他の分野(税務等)にも業務を広げたい方 ・英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内事業債、グローバル債、ソブリン債、公共債、地方債のオリジネーション。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・大手金融機関における外債又は国内債のオリジネーション経験者。 ・公共債発行体のカバレッジ及びDCM、デッドシンジケーションの経験者。 ・目論見書作成、確認経験あれば尚可。 上段2段何れかの職務経験をお持ちの方。 読み書き及びVC会議での対応可能なビジネスレベルの英語力が必要です。 ・日本語がネイティブレベルの方。 ・一般的なPCスキル(Word, Excel, PPT等)は必須。 ・プレゼンテーション経験のある方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
エクイティキャピタルマーケットにおけるマンデートハンティング及びオリジネーション業務。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・大手金融機関におけるエクイティファイナンスのオリジネーション経験者。 ・ECM業務の経験者。 ・目論見書作成、確認経験あれば尚可。 上段2段何れかの職務経験をお持ちの方。 読み書き及びVC会議での対応可能なビジネスレベルの英語力が必要です。 ・日本語がネイティブレベルの方。 ・一般的なPCスキル(Word, Excel, PPT等)は必須。 ・プレゼンテーション経験のある方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を急募いたします。 【ソーシング業務】・提携金融機関やM&Aを検討する企業に対して、M&A案件の発掘を目的とする営業活動を行います。・営業活動が主業務ではありますが、希望によりアドバイザリー業務も担当できます。 【アドバイザリー業務】・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務を担当頂きます。・上場企業に関連する案件が主業務ではありますが、希望により中小企業のM&A案件も担当可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・銀行の法人営業の経験 ・M&Aのアドバイザリー業務を自らの専門分野にしてゆきたいと考えている方 [歓迎要件] ・金融機関で営業等の経験があるが、M&Aアドバイザリー部署への異動希望を出されていた方 ・中小企業診断士 ・簿記2級程度の知識のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
事業ポートフォリオ変革を実現するアライアンス戦略の立案・実行 【具体的内容】 ■ポートフォリオ戦略に基づく市場・顧客・競合分析(モビリティ・非モビリティ) ■事業戦略上のパートナー候補抽出とアライアンスシナリオ構築(ロングリスト作成) ■パートナー候補とのアライアンスシナリオ・デューデリジェンス・事業計画立案 (企業買収・協業提携・事業譲渡、等) ■M&A後のPMI(統合プロセス)推進 【募集背景】 自動車業界に「100年に一度の変革期」の劇的な環境変化が加速する中で、弊社においても事業ポートフォリオの変換を最重要課題に置いています。事業領域の見直しにおいて、従来の自前開発中心のスタイルから外部パートナーとのアライアンス戦略の重要性も高まっています。経営課題の実現に向けて、当社では経営戦略本部にアライアンス課を設置して、モビリティ領域・非モビリティ領域のアライアンス戦略を推進しています。当社の掲げる「環境・安心・共感」のビジョンに賛同頂き、グローバル成長を一緒に取り組む仲間を募集しています。 【組織構成】経営戦略本部 6名 【企業魅力】 ◆自動車を軸に、広い分野にて活躍 トヨタ自動車のグループに属し、自動車の他にも 生活・産業関連機器・バイオ・農業支援・ヘルスケアなど 様々な新規事業分野に進出しています。 ◆グローバル展開、社員の成長環境に積極的 世界35カ国17万人の社員が所属しており、売上高5兆円超を誇ります。 歴代社長はトヨタグループ内でも異例の『同社生え抜き社員』が就任。 ◆様々な技術領域のプロフェッショナルが揃っている 『社歴が長いエンジニアの方の技術力が高い』 一般的に、社歴が長くなるとマネジメントに移行する傾向が強いメーカーですが、 「この技術は○さんに聞いたらいい」専門技術を皆が持っていることが特徴。 ◆研究開発費が潤沢 時代に先んじた技術開発に力を入れており、連結売上高の9%以上が研究開発費。 研究開発費・特許出願数ともに国内トップ10。 ◆長期的に働きやすい環境 休暇が取得しやすく、フレックスもきちんと運用。残業20~25h/月程度。 平均年齢43歳/平均年収834万4032円(総合職は1065~1165万円) 社員を大切にする社風。アットホームで風通しがよく自主性が重んじられている。 ◆弊社パソナからも、例年多くの方がご入社されている優良企業 同社選考はWEB面接(2回)のみで完結予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業間アライアンス実行チームの実務リーダー経験 (フィナンシャルアドバイザー、プロジェクトマネジメント) ■企業デューデリジェンスの実施経験 ■財務分析の経験(BS,PL,CF) ※金融業界(銀行/証券)、製造業(自動車以外も含む)等でのご経験者は歓迎致します。 【歓迎要件】 ・アライアンス契約締結に関する知識 ・アライアンス知財権に関する知識 ・自動車・自動車部品業界の基本知識 ・スタートアップ出資の目利き・分析力 ・TOEIC800点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■コンサルティングコース 銀行業務全般 ・法人コンサルティング営業(法人融資業務、各種コンサルティング業務等) ・個人コンサルティング営業(資産運用相談業務、各種ローン相談業務、各種コンサルティング業務等) を担当いただきます。 同社では下記職種コースもあります。希望の方はそちらからエントリーください。 ■システムエンジニアコース:銀行内システム関連業務全般(社内SE) システム企画、開発、管理、運用、リスク管理など ■イノベーションコース:専門的な知識や経験(アプリやWEBサイトの開発経験、統計学系の資格保有等)を活かした本部等での専門業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
特になし 営業未経験可、金融未経験可、Uターン歓迎 【学歴】 4大学卒以上 【配属先】 本店および営業店。最初の配属先は、原則「営業店」になります。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
■ファンドの運営業務…ベンチャー、ブリッジ、インフラ、事業承継ファンド等の運営、管理業務 ■ファンドの運用業務…大手バイアウトファンド等への投資実行、連携(LBOファイナンスの構築、地元企業への情報還元、M&A仲介等) ■ファンド業務の効率化・高度化に資する施策の立案と実行、係内人財の指導育成 【ミッション】 ■ファンド投資による収益の増加【IRR+付加価値(LBOファイナンスアレンジ、M&A仲介手数料含) ■大手ファンドとリレーション構築を行い、得られた情報の地元企業還元 ■ファンド人財の育成 【期待する役割】 ■配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行 ■プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード■将来の配属係・部署のリーダーとなりうる人材の成長支援 ■組織全体の不動産関連施策の向上とグループシナジーの発揮 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの方 ・ファンド業務の実務経験 ・M&Aファイナンス、事業承継や相続関連のテーマについて税務・法務等の観点を含めて自ら経営者と交渉できる知識・経験・能力をお持ちの方 ■経験・スキル ・エグゼキューション能力 ・プレゼンテーション能力 ・レポーティング各能力 ・基本的なPCスキル ■資格 ・普通自動車免許(AT限定可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■金融機関M&AのPMI・組織再編に関わる支援やガバナンス構築の支援を行います。 ・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定支援 ・PMI/セパレーション計画の策定・実行支援 ・組織設計等のガバナンス整備及びグループ組織再編計画の策定・実行支援 ・コンプライアンス等各種規制対応支援 ・その他機能別(リスク管理、人事、財務、税務等)統合計画の立案と実行支援 ・ステークホルダーコミュニケーション支援(顧客、株主、従業員等) 【上記支援作業における下記のタスク】 ・マーケットリサーチ ・クライアントの戦略・事業構造分析 ・統合計画・組織再編計画の作成(エクセル、パワーポイント) ・プロジェクト管理・運営・各種ミーティングのファシリテーション ・各種専門領域の知見提供(コンプライアンス、リスク管理、財務、税務等) 【部門からのメッセージ】 インフレ懸念、デジタライゼーションの進展、他業態からの参入等、わが国の金融機関を取り巻く環境は大きく変わろうとしています。このような大きな環境変化の中、金融機関は買収や組織再編を通じた成長を模索しています。 PwCアドバイザリーでは、金融機関の経営企画セクションに寄り添い、これらの買収や組織再編を成功に導くご支援を実施しています。 特に金融機関の海外ビジネス拡大に伴うクロスボーダープロジェクトも多く、チームメンバーにグローバル人材としてのキャリアアップの機会を提供しています。エキサイティングなM&Aを通じて国内外におけるクライアントの成功に寄与するとともに、自らを大きく成長させることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 ・金融機関における企画業務(経営企画・融資企画・IT企画・事務企画・リスクコンプライアンス企画等) ・コンサルティングファーム/アドバイザリーファームにおける実務経験(金融機関向けが望ましいが、それ以外の業界向けも可) ・金融機関または金融サービスの事業開発の実務経験 ・金融機関における法人営業実務経験 ■ビジネスレベルの英語力 (TOEIC:850点目安)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
トヨタの国内販売店は、地場資本による経営で、250社、5,000店舗に10万人もの方々が働いています。 一方で、1社毎では中企業~大企業まで、企業規模は様々であり、各社が独自に管理部門を強化するにも限度がある場合がございますので、当部が施策・制度・法令等の情報提供やアドバイスを行っています。 【詳細】 管理部門の中でも、特に強化したいサービスは下記 (1)人事労務政策 (2)内部統制、ガバナンス (3)事業承継 【魅力】 ・国内販売店の経営に直に接する部署であり、責任もありますが、促したことがその販売店の大きな改善につながることがあります。 ・経営者の多くは地場のオーナーで、販売店を動かすには、促すことの内容の正しさに加えて、メーカー担当者が信用に足るか、心を動かすかがキーになることも多く、人間力を発揮いただく機会となります。 ・地域の販売店の規模は従業員数百人程度で、人事労務や内部統制をより良いものとするためには、メーカーなど外部の促しが必要とされています。 【募集背景】 ■働き方改革を加速するためには、人事労務の取組み整備が必要。 ■正しい仕事を正しく行うために、内部統制も同様。 ■ひとつひとつの販売会社は地方の中堅中小企業であり、メーカーのサゼストを期待されている。 【組織構成】 販売店支援室 室員:45名、チーム:10名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記に関する経験のいずれかをお持ちの方 ・企業コンサルティング ・1000名規模の会社にて監査・内部統制業務 ・融資・審査業務、事業承継業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Kaizen Platformは、デジタル・テクノロジーを活用し、企業の事業成長を支援するソリューションを様々な形で提供しています。デジタルトランスフォーメーション(DX)の裏側には必ずユーザーエクスペリエンス(UX)の変革とそれに伴う収益創造があると考え、 UX改善 と DX推進 の両輪でより良い顧客体験を追求します。 会社概要:https://kaizenplatform.com/ ■本募集について 上場後の拡大フェーズにある同社は、新規事業やM&Aにも積極的に取り組んでおり、会社の成長を支える管理部門も増員することとなりました。 ベンチャー企業の経理担当として、幅広く経理・財務領域をご担当頂きます。具体的な業務内容は下記になりますが、既存事業を中心とした管理業務ではなく、新規事業やM&Aなどにも積極的に関わっていただくことになります。また、将来的には当社の経理財務全般を担っていただけることを期待しております。 ■業務内容 ・月次/四半期/年次決算業務 (本社及び子会社) ・連結決算業務 ・開示業務(適時、法定) ・税務申告業務 (外部の税理士と協力して作成) ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の構築、運用 ・経理財務面での課題の抽出と提案 ・新規サービス・新規スキーム導入時の支援 (会計・税務上の論点整理、計上プロセス・内部統制の検討) ・M&A等のコーポレートアクションの支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社での経理実務経験または監査法人での会計監査業務経験3年以上 ・計数管理、財務分析を可能にするPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) 【歓迎要件】 ・ITベンチャー企業での経理実務経験 ・上場企業での経理・開示実務経験 ・監査法人対応の実務経験 ・日本/米国公認会計士、税理士、日商簿記1級等の有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
●具体的な仕事内容 ・当社の重点事業領域は、空質空調設備/電設資材/エネルギーソリューション/水素エネルギー/(食品流通向け)冷凍機/家電が対象となります。 ・それぞれの事業領域を中心に、同事業の競争力強化に向けた、M&Aやアライアンスを中心とする「非連続」な戦略・施策の企画、およびプロジェクトの推進がミッションです。 具体的には、特定分社/事業の成長戦略におけるM&Aのプロジェクトへ参画、PMO、あるいはディール推進リーダーとして実務のサポート、もしくは中心的に推進することが業務になります。 ・特に、PMOとしては、社内稟議の推進について、特にCFOと密接に連携し、必要な関所をスピーディにクリアする社内行政の対応も求められます。 ・スムーズにプロジェクトを推進するためには、組織キーマン、当社事業の実態、競争環境等の情報把握も重要であり、業務を通じて事業理解に加え、社内に広く人脈を構築することができます。 ・併せて、各事業領域を超えた、全社視点での非連続戦略の企画/立案と推進にも参画いただき、当社の事業変革そのものを企画できる人材になっていただけることを期待します。 ●募集背景 ・社会的に「パーパス経営」が推奨される中、当社においても新たなパナソニックとして、「Life Tech & Ideas 人・社会・地球を健やかに」をミッションに、将来の社会貢献に向けたパーパス経営に変革していこうとしています。特に、全社戦略を司るCFOチームとしては、ポートフォリオマネジメントを重視し、特に注力するべき事業を明確化、限られたリソースを適切に配分し当社の競争力をスピーディに強化していくことが重要です。そのため、CFOチームとして経営戦略・財務と合わせて、M&Aをはじめとする「非連続」な戦略を企画、推進するケイパビリティが必要になってきています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンサルもしくは事業会社における、M&Aの実務経験(3年目安) ・基本的なM&A/ディールに関する知見 ・会社経営/戦略に関する知見 ・英語ビジネスレベル
株式会社パソナ
送信に失敗しました。