取り扱い転職エージェント
大阪府
同社のProfessional Service部署にて、ハイレベルなサイバーセキュリティの専門家集団として新たなメンバーを募集しています。 ■具体的な仕事内容:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆Musarubra Japan(旧マカフィーエンタープライズ)の主要大手顧客に対して以下の業務をお任せします。 ◇セキュリティアセスメント ・アーキテクチャレビューサービス ・SOC成熟度評価サービス ◇技術的設計/実装支援 ・セキュリティ基盤設計支援 ・仮想/クラウド環境向け設計支援 ・弊社製品設計・導入支援 ・DLP導入支援 ◇運用支援 ・SOCオンサイト運用支援 ・ePO/Endpoint運用支援サービス ・セキュリティオペレーション自動化・効率化支援 ・SOC成熟度評価サービス ・アーキテクチャレビューサービス ソリューションサービスを提供するコンサルタントとして FireEye及びMusarubraの幅広い製品群において 技術的な側面から、セキュリティ支援、製品関連支援を実施いただきます。 ■ポジションの魅力:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・上流だけの戦略に留まらず、Musarubraの強力なセキュリティプロダクトを用いてエンドツーエンドで一気通貫でクライアントのセキュリティ課題の解決に携わることが出来ます。 ・プロジェクト単位で顧客の課題解決を行っていくため、技術知見だけではなくプロジェクト管理のスキルを合わせて身に着けることができます。 ・中途入社者も多く、大手コンサルティングファームや他セキュリティベンダー出身のサイバーセキュリティコンサルタント出身者もおり、多様なバックグラウンドを持った優秀なコンサルタントと共に仕事が出来ます。 ・型にハマった仕事の進め方ではなく、自由な発想を持って働ける文化が根付いています。 ・Musarubraにはスキルと経験のあるコンサルタントが多く在籍しておりますので、しっかりと教育の期間もありつつ、サイバーセキュリティコンサルタントとしての経験を積んでいっていただけます。
【必須条件】 ※以下いずれかの経験をお持ちの方 ・サイバーセキュリティの知識を持つプリセールスやコンサルティング活動 ・ITシステム構築時にセキュリティの設計・導入又は運用を実施した経験のある方 ・ログまたはパケットの解析 ・セキュリティポリシー、ルールや手続き書類の作成と改訂 ・設計、展開、およびセキュリティ製品やツールの導入 ・脆弱性のセキュリティ診断(ネットワークまたはWeb) ・情報セキュリティやシステム監査 ・SOC(セキュリティオペレーションセンター)のご経験 ・官公庁向けのサイバーセキュリティコンサルティングのご経験 【尚可条件】 ・CISSP / CISA / CISMやそれに準ずる資格 ・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC600点以上) ・GIACの上級レベルのもの(GCFA、GREM等) 【求める人物像】 ・最新の脅威動向を把握し、技術的な側面から深堀する好奇心と技術力を持った方 ・自ら行動し、結果を追求するよう仕事に対する熱量を持った方 ・チームの個々人を尊重できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
※※本求人情報は当社だけが内密にお預かりしている秘匿性の高い情報もございます※※ ※※第3者への情報提供はお控え下さいますよう暮々も宜しくお願い致します※※ ■役割:日本全国の製造業における経営課題に対しDXコンサルティングを行います。 ※ご支援先の製造業の多くは年商30億以下ですが近年は従業員数1000名前後のクライアントのご支援も増加傾向。 ■詳細な業務内容 ・製造業の現場が抱える課題や今後の売上向上に向けたヒアリング ・製造プロセス/課題におけるERPやAIの提案 ・導入/実装/運用/結果検証まで一気通貫でクライアントの経営者と奔走 ・1つのクライアントに対し2~3名のチームを構成 ・1名のコンサルタント当たり10~15社のクライアントを担当(メイン・サブ担当含む) ■配属部署 AI・ロボット支援室(https://smart factory.funaisoken.co.jp/) 22名(2022年6月現在) 中途採用:新卒採用=5:5 中途入社者はコンサル未経験者、システムエンジニア経験のみの方も在籍 ■直属(Report to):執行役員/DX支援本部 本部長 ■クライアント流入経路 クライアントは主にセミナーでの集客やご登録頂いている会員からの集客・HPからの流入 候補者様のこれまでの経験に合わせて顧客折衝をするポジション、 案件獲得後エンジニアとして導入・保守・運用を行うポジションなどに配属が決定いたします。 ■魅力 ・日本の製造業を底辺から支えている中小町工場をより元気に、より活性化できる ・製造業が抱えるDXや生産管理などに対する課題解決にダイレクトでご支援ができる
【求める経験】 ・AI/IoT関連企業での営業、導入/開発/プロマネ経験 ・AI開発、及び、AI開発プロジェクトマネジメント経験のある方 ・製造業に向けた基幹システムやERPの企画・導入・運営の経験 ・事業会社でのシステムエンジニアとしての経験/工場におけるシステム構築経験がある方 【求める人物像】 ・これまでの経験を活かし、中小企業に向けたDX化を実現したい方 ・システムエンジニアとしてより顧客に寄り添い、上流の部分に携わりたい方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
■海外のLNGプラント建設において、EPCプロジェクトのプロジェクトマネージャーまたはエンジニアリングマネージャーとしてプロジェクトを推進いただきます。お客様へのオーナーズ・コンサルティング業務として、プラントの設計や仕様書の作成業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・お客様のニーズ分析、機器構成・基本フローを立案 ・設計図面のチェック&レビュー ・工程管理・コスト管理 ・仕様決めや価格交渉など、顧客への折衝 ・工事会社・ベンダーに対しての指示出し
【必須】 ・業務上で英語を使用していた方 下記のいずれかのご経験をお待ちの方 ・プラント機器メーカーでの設計もしくは、設備保全のご経験 ・海外プラントのプロジェクトマネジメントのご経験 ・エンジニアリング企業やプラントメーカーでのプロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎】 ・Project Management Professionalの有資格者 ・各技術分野における専門資格(技術士等)の有資格者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
同社にて以下の業務に従事していただきます。 ■具体的な仕事内容 電子機器製造業界のお客様に対する生産設備システム導入提案~運用までを担当 ・受注前の商談フェーズでの提案 ・お客様工場での現状調査・問題点抽出・課題解決に向けた要件定義(設備仕様策定) ・IoTと連動した自動化設備システムビジネスの事業開発(顧客・商品開拓、協業先開拓) ・他社協業先、同社開発部門や販売会社等の関連部門との調整 ・具体的な設備システム導入のプロジェクト推進、運用サポート、アフターサービス業務
■必須要件 [経験]下記、いずれかの経験 ・生産技術部門及び設備関連のシステムインテグレータでの設備開発・導入の経験など、生産ライン/生産設備に関する構想設計の経験 ・生産技術部門及び製造現場での設備導入の経験など、生産技術関連に関する実務経験、または、工場のモノづくり改善経験 ・設備系商社などで、設備営業の経験のある方 [知識] ・生産ライン/生産設備に関する知識 ■歓迎要件 [経験] ・自動車電装や電子機器系、または類似のの生産設備設計・製作、現場にて協力会社を指揮した経験のある方、設備システムのプロジェクトマネジメント経験のある方 [知識] ・ロボット、AI、設備シミュレーターの知見のある方 [語学] ・TOEIC 550点以上、中国語で日常会話ができる
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 / 和歌山県 / 北海道 / 青森県 …
【配属予定部門と業務内容】 ■有価証券等投資業務 ・国債、モーゲージ債、エマージングマーケット債投資、国内外株式投資、円貨外貨資金取引(資金繰り)、海外クレジット投資(社債、ローン、アセットファイナンス、証券化等)、オルタナティブ投資(プライベートエクイティ、ヘッジファンド等) ■法人営業(一般企業向け融資) ・融資の他、国内不動産投資、国内クレジット投資・プロジェクトファイナンスも行っております。 ■市場性リスク管理、内部統制業務 ■システム企画・開発業務 ・システム企画部(企画・管理・リスク) ■金融推進業務 ・企画推進(部門統括・系統資金・制度統括・システム戦略・復興対策・健全性強化・体制整備指導・貯金、ローン、広告等の事業推進企画・系統人材開発) ■業務支援業務(証券事務、外国為替) ※これまでのご経験・ご希望と今後のポテンシャルを加味した採用で幅広いポジションの可能性があります。
■メガ、都銀、信託銀行、政府系銀行、長信銀、第一地銀上位行、大手証券会社、資産運用会社、リース会社等での就業経験が3年以上ある方(リテールの経験以外) ■全国転勤可能な方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
電力事業推進部にて、電力トレーディング業務をお任せします。 【具体的に】 ○事前に決められた電力取引条件下での取引手段、最適化の立案 ○取引先企業やブローカーとの交渉、取引所取引の実施 ○各種市場の分析 ○バックオフィス業務サポート(契約、精算、システム、等) 【配属】ガス製造・発電・エンジニアリング事業部 電力事業推進部 電力トレーディングチーム(※組織人員14名) 【募集背景】 ・世界的な脱炭素や資源争奪の動きが日本の電力市場にも大きな影響を及ぼすようになり、まさに今、電力事業環境は激動しています。 ・電力トレーディングも従来の現物取引だけでなく、デリバティブ取引も浸透し始めており、市場の流動性が高まっています。 ・その中で、当社の電力需給ポートフォリオに最適な取引をタイムリーに行うことがますます重要になっており、この分野で活躍いただける電力トレーダーを募集します。 【仕事の魅力・やりがい】 ・弊社の電力トレーディングはまだ発展途中にあり、これまでのご経験を活かして現物/デリバティブ取引の業務設計から取り組んでいただけます。 ・電力制度改革に伴い、電力の価値がkWh、ΔkW、kW、非化石価値の4つに細分化されていますが、これらすべてのトレーディングを担当することができます。 ・当社グループでは、燃料調達、発電所運営、電力小売販売も行っており、電力事業の上流から下流まで幅広く関与できます。 【キャリアパス】経験や希望などを鑑み、将来的に以下の分野での活躍を期待しています。 ・電力トレーディングや需給オペレーションの責任者 ・細分化する電力の価値を活かしたサービス開発 ・電力事業の中長期的な戦略立案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■エネルギー事業者・商社・新電力などにて電力トレーディングの実務経験者 ■金融機関・商社などにてトレーディングの実務経験者 【歓迎要件】 ■電力需給ポートフォリオ管理、リスク管理の実務経験をお持ちの方 ■電力事業制度の変化に応じた業務設計・運用の実務経験をお持ちの方 ■RPAやエクセルマクロ等で業務効率化のスキル・実務経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・大企業法人向け外国為替取引・デリバティブ取引のセールス業務 ・大企業に対する、顧客の経営課題・財務戦略などに向き合った提案・ 課題解決型の営業推進。 ・調達手法・市場リスクマネジメント・ヘッジ戦略など幅広く情報提供し、 市場及び顧客動向を踏またニーズ発掘・ソリューション提案を行い、 市場性商品の組成・販売を担当。 ・提案に関する付随業務(資料作成、顧客フォロー、社内外調整等)
<経験> 以下の経験を有すること。 【必須条件】 ・法人宛への金融営業・コンサルティング経験を有する (銀行・証券など業種は問わず) 【歓迎条件】 ・大企業宛に財務戦略・調達戦略の営業・アドバイザリ等を担当した経験 ・企業金融、国際金融の組成・提案・販売経験 ・ストラクチャード・証券関連ファンナンスの組成・提案・販売経験 ・外国為替・デリバティブ等金融商品の開発・組成・販売経験があれば尚可 <スキル・資格> 1.スキル ・コーポレートファイナスの知識 ・市場性商品のプライシングに関する基礎知識、統計的素養があればなお可 ・社内外とのコミュニケーション能力 ・企業価値またはキャッシュフローモデルの基礎知識 ・金利・為替マーケット知識 2.資格 ・証券外務員Ⅰ種
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 ・外国為替トレーディングのアシスタント業務 ・外貨資金ファンディング等、外国為替トレーディングに関するオペレーション業務業務 ・災害等危機管理体制の維持・強化
・銀行・証券会社・資産運用会社等金融機関において、セールス&トレーディング・ALM・投資運用等、市場関連業務の実務経験がある方、金融市場関連業務への熱意がある方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・外国為替及び金融派生商品関連業務 ・将来的には個人の能力に応じてその他の金融商品を担当することもある ・大きくスキルアップできる職場
・責任感を持って業務に取り組み、新たな知識の習得に意欲のある方 ・関連業務の経験がある方、もしくは金融の専門的知識を持った習得能力の高い方 ・中国語又は英語ができる方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
大阪府
金融商品取引業及び不動産特定共同事業法に基づく不動産ファンドの組成・運用業務に関する以下の業務。 1 新規情報(物件情報、投資家情報)の収集、整理、発信(上席と帯同) 2 ファンド組成における投資家対応業務 3 投資実行に関わるドキュメンテーション業務 4 期中収益管理業務、投資家向け報告書の作成・管理 5 レンダー(銀行等)対応業務 6 プロパティマネジメント(PM) コントロール業務 7 投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット) 8 その他、不動産アセットマネジメント業務前半に関わる業務
不動産ファンドの組成・運用の経験者 以下のいずれかの資格保有者 (1)不動産証券化マスター (2)ビル経営管理士 (3)不動産コンサルティングマスター 但し、不動産売買の経験が長く物件仕入れに強みを持つ方の場合は、やる気次第で資格は入社後の取得でも相談に乗ります。
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
送信に失敗しました。